X



【萩尾望都】大泉スレPart27【竹宮惠子】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001花と名無しさん
垢版 |
2021/07/21(水) 18:10:52.47ID:v3yTF3jL0
萩尾望都・竹宮惠子・増山法恵
この三人を中心とした大泉時代のあれこれについて語りましょう

■参考文献
一度きりの大泉の話(萩尾望都)2021年4月発行
少年の名はジルベール(竹宮惠子)2016年1月発行

■テンプレまとめサイト
https://mototemplate.memo.wiki/

■参考ブログ
【村田順子ブログ魚拓】2021年04月26日
https://web.archive.org/web/20210426122201/https://blog.goo.ne.jp/rococom/e/4c12d956c4c795af772196a69e49a61b
【竹宮恵子マネージャーブログ(魚拓)】2021年05月25日
https://archive.is/VTNN0

■関連スレ>>2
■次スレ>>950踏んだ人(もしくはその前後でも)立ててください

■前スレ
【萩尾望都】大泉スレPart26【竹宮惠子】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1626533938/
0678花と名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 15:22:26.93ID:AWA1CMi80
>>677
おいおい
年間読書人が支持されてるから世間は萩尾さんを批判してる!
って馬鹿発言をし始めたのはお前だろ?
しかも自演でそーよそーよ!ってw
ボッコボコに叩かれたから忘れちゃったの?
0679花と名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 15:23:11.06ID:RS+CwhUZ0
石ノ森は手塚が亡くなるまで、ジュンの件には沈黙してた。
石ノ森の発表は、世間的には「ええ、こんなことが…」という驚きで迎え入れられたと記憶してる。
その後は、編集者の証言なども出てきた。
だが萩尾さんは当事者同士が生きてるうちに書いてしまった。

失礼かもしれんが、自分が死んでしまったあと
自分の認識と違うことが事実然として
世の中に拡散することを嫌ったんだと思う。
で、出版後は読んだ方がどのようにでもお取りくださいと言う
いつもの読者に委ねる形かな。
0680花と名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 15:26:12.36ID:tO5Agyyb0
1000以上いいねをもらって勘違いした年間読書人が俺の支持者がいるはずと思って降臨したら
全方向からプギャーされて発狂してるってことでいいのかな
Amazonのいいねなんかに自尊心を預けるのはやめた方がいいよ
0682花と名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 15:47:06.93ID:AWA1CMi80
旗色が悪くなったやつのお決まりパターン
妖怪どっちもどっち
0683花と名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 15:54:32.77ID:yleXe+fe0
石ノ森さんと言えば、竹宮さん石ノ森先生にはずいぶん思い入れとかあった
のに自伝でも最初に登場しただけで、ほとんど出てきませんね。
一番弟子のはずなのにエピソードがほとんどないのはなぜ?
ちなみに上の方で出てたけど、西谷祥子さんのレモンとサクランボの主人公の一人
玲子のお兄さんのモデルは明らかに石ノ森章太郎だとおもう。
仕事も漫画家で顔も似せてある、話に出てくる漫画家志望の女の子が西谷さんなのかな?
0684花と名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 15:57:54.41ID:oeNoKSwv0
>>677
竹宮擁護が苦しいから竹宮ヲタがいられなくなっただけだろう
そこまでの情熱もないんだろうし
0686花と名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 16:11:18.38ID:3FMojJ+b0
>>683
弟子って普通は作者本人が許して弟子入りしたり、ずっとアシしてて自分名義で発表できるようになって独り立ちした場合の呼び方。

竹宮さんって、押しかけて宿がわりに使った以外に、石森さんに弟子入りしたりアシを当分の間つとめたりってありましたっけ?
0687花と名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 16:29:32.25ID:oeNoKSwv0
竹宮がそれ許されたのは若い一応カワイイ女の子だったからだと思うし
竹宮惠子も自分はカワイコちゃんだから一番弟子と自称してもおじさんが嫌な気はしないだろうと踏んでたからだろう
0688花と名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 16:55:27.59ID:yCqmuAXv0
>>677
竹宮恵子批判してるのは萩尾信者とは限らないんだけどね 現に自分は24年組含めた山岸凉子のファンだし。

「萩尾信者が悪い」

これでしか大嘘ばかり付いてきた竹宮恵子を庇うことが出来ないんだろうか?

それしか言わないね
0689花と名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 17:07:52.99ID:KTn7AglG0
あたおかさん以外はあまりないけど知ってる限りで捏造や妄想には訂正入れてるのになあ
あたおかさんは竹宮さん寄りみたいだからここはアンチの巣とか言ってないで竹宮さんのファンが訂正すれば良いのに
何もしないで文句ばっかり
0690花と名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 17:09:16.50ID:nh8WoKKq0
そんなことより、竹宮批判禁止のスレなんだから竹宮批判書くのやめてあげなよ
テンプレ読めないのかな?
0691花と名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 17:13:33.76ID:nh8WoKKq0
ここも次からはアンチ竹宮スレ(萩尾批判お断り) にスレタイ変えたらどうかな?
そうすれば、うざい萩尾批判する人誰もいなくなると思うよ
テンプレ無視してまで萩尾批判する人ってほぼいないと思う、逆はいるけど
0692花と名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 17:19:55.24ID:KTn7AglG0
>>690
どこと間違えてるんです?
あとスレ違いはNG放り込んでスルーすれば良いだけですよ
0693花と名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 17:21:05.96ID:3FMojJ+b0
竹宮信者スレだと、村田ブログ、妹ブログまで無いことにし始めてるから末期でしょ。
0694花と名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 17:21:11.51ID:fZ0PzFSm0
>>685
実験的作風で心象風景を描いた石ノ森の作品名、ジャンルとしてはSFかな

手塚がマンガじゃないと雑誌上(たぶん同じCOM誌上なので自腹)で非難したものの、あれは嫉妬心からのもので不当だったと後に石ノ森に謝罪しに来た、と
手塚の没後に石ノ森が明かした

手塚神の嫉妬エピソードは、すでにいくつか知られていたので無問題だった


>>690-691
信者が悪い、は問題ないよね?
スレ上に実例あるんだし
0695花と名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 17:25:16.02ID:lGSAgTap0
>>377
ナイルの鷹もファラオの墓も好きだった
どっちも子どもの頃に読んだきりだけど

王の母の茗荷みたいな長い帽子とか
ヒーローが鷹と呼ばれるとか
エジプトの文化で似てて当たり前なのかと当時は思ってたけど
鷹呼びは別にエジプト文化じゃないね
今考えると竹宮さんはファラオの墓を書く前にナイルの鷹を読んでたのかな
0697花と名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 17:34:44.62ID:3FMojJ+b0
レビューに2万字とか異常ですよ。

自分のブログから出てこなきゃいい。

しまいに文字数制限つきますよw
0699花と名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 17:37:38.82ID:oeNoKSwv0
萩尾アンチは「濃いヲタガー」って言うけど
自分それほど濃くないんだよね
全作品持ってる訳じゃないしリアルタイムでは読んでない後追いだし

竹宮惠子と竹宮惠子の手下の痛さが生んだバッシングだと思うけどね
竹宮惠子みたいな人って女に嫌われる女の典型だと思うし
インタビュー掘られたらヲタでも擁護のしようがないでしょ
萩尾望都にやったこと自体は良くてどっちもどっちにするのが精いっぱいだろうし
0700花と名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 17:51:29.45ID:QKguONtN0
>>695
ナイルの鷹のアメンホテップ4世=イクナトン(アクエンアテン)の宗教改革がモチーフになってる
イクナトンの妻がネフィルトイティで娘がアンケセンナーメ(ツタンカーメンの妻)
このあたりの固有名は表記揺れが多いけどスネフェルやアンケスエンの元ネタになってる可能性はあると思う
0701花と名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 18:03:26.82ID:yleXe+fe0
北島洋子さんの「ナイルの王冠」は好きだったと書いてあるね。
あれもエジプト王朝の物語で、継母に国を追われたお姫様が国を取り戻す話
と思うんだが。衣装はきらびやかでエジプト風味満載だ。

ナイルキアの出てくるところなんかは星のたて琴読んで勉強したとか。
花だらけの衣装でスネフェル迎える所なんか、星のたて琴のリンダ姫の衣装に
よく似てる。
0703花と名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 18:11:53.45ID:/5+YiK640
北島洋子さんという方知らないのでググってみた
京都精華大の原画ダッシュで紹介されてるプロフィールが最初に出てきた
以下引用

>北島 洋子Kitajima Yoko
>1961年、『少女クラブ』に「氷の城」を発表し、高校3年生にしてデビュー。
>卒業後、水野英子のアシスタントを経験しつつ、「週刊少女フレンド」などに寄稿する。
>「ナイルの王冠」(原作:宮崎惇)は、少女マンガで初めて古代エジプトを舞台にロマンスを描き、
>「ファラオの墓」「王家の紋章」など後進作家の作品に大きな影響を与えた。
>60年代後半からは、『りぼん』で看板作家として活躍。

精華大の原画ダッシュは竹宮さん自ら力を入れて関わってるプロジェクト
ファラオの墓がナイルの王冠の影響を受けてるのは公式に認められてる事実のようだね
0704花と名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 18:22:16.18ID:mX/7Qz0m0
自分は24年組のファンだったんですよね
萩尾望都、竹宮惠子、山岸凉子、大島弓子、木原敏江、佐藤史生、花郁悠紀子、山田ミネコetc
全員好きでまとめて読んでた
竹宮さんのも風木は好きじゃないけどファラオやイズァローンは好きだった
大泉サロン伝説もずっと信じていたよ
あそこから歴史に残る漫画家が何人も生まれ育って行ったんだって

10代の頃に自分が漫画家を目指していたのは24年組の影響(大学生になったら挫折したけど)
それだけ青春期に影響を受けた人たちがまさかこんなことになっていたとは
ショックだったしある意味裏切られた気持ちになった
小鳥の巣が連載途中で終わっていたかもしれない
トーマの心臓も打ち切られていたかもしれないなんて…

本当にそんなことになっていたら竹宮さんを一生恨んでも恨みきれなかったと思う
竹宮さんの漫画だって好きで読んでいたからこそ失望感が絶大
こんな人だったとは
本当に、心底、ガッカリした
0705花と名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 18:26:54.87ID:nh8WoKKq0
>>690は自称山岸凉子ファンの人へ言ってるんだよ
何をどうすれば、竹宮批判禁止のスレで竹宮批判ばかりしているくせに
自分は決してアラシなんかではないという認識が保てるんだろう?

それを思えば「信者が悪い」を連呼する人はそういう理屈だったのか
読み飛ばしてたからわからなかったけど、一応「竹宮批判はルール違反」という認識があったんだね
ちょっとカワイイ
「信者が悪い」連呼も十分アラシだと思うけど、それでもなんか一言言わずにはいられないってことかな
0706花と名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 18:32:34.45ID:AWA1CMi80
>>705
このスレは竹宮批判禁止じゃないよ。何勘違いしてんの?
よそのスレの苦情は該当スレでやれよ
無関係の話を持ち込むあんたがどう見ても荒らしなんだよ
0707花と名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 18:34:08.87ID:fZ0PzFSm0
>>705
信者が悪いはまず要約かな

長々読んで結論が毎回それだったら
ワンパターンでウンザリするから
0708花と名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 18:35:59.94ID:oeNoKSwv0
>>702
自分はショックを受けた石ノ森が描くの辞めたってとこまでしか知らなかったから
名作が闇に葬られたのかと思ってたけど
最終的には最後まで描いてよかったよね
手塚も非を認めたし石ノ森も受け入れた
竹宮は自分が悪いとすら思ってないんだから全然違うよね
るみちゃんなんで擁護したんだろうね?
0709567
垢版 |
2021/07/24(土) 18:38:41.39ID:Hp4xCg5/0
朝に返信したはずが送信失敗になっていてログが残っていたのに今頃気づいたので再送します。
話題が変わってるのに失礼します。

>>580
後いくつか思い出したので・・・
増山さんは自分はマンガのアシではなく竹宮先生個人のマネージャーなんだと話していた。

竹宮さんがインタビューの後に漫研あてのサイン色紙を人物入りで描いてくださった。
描いてる最中に増山さんが竹宮さんに「せっかく来た子にサイン描いてあげなさいよ」と言い出してた。
増山さんは私たちに「悪気はないのよ、恵子さんはマンガを描く以外は気が利かないので、いつも私がワーワー言わなきゃダメなのよ」と言った。
竹宮さんはただ笑ってた。
そのときは増山さんが気配り上手なお姉さんで、おっとりの妹の竹宮さんの面倒を見てるって感じだった。

>>587
出版社の会議室か談話室でした。
0711花と名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 18:45:11.08ID:/5+YiK640
>>708
るみ子さんが最初に竹宮さん寄りのツイートしたのは、お父さんも石ノ森さんの才能に嫉妬した過去が
あったからなんだろうね
でもその嫉妬の気持ちをご自分でと認めてちゃんと本人に直接謝罪もしてるから
50年後にようやく嫉妬の事実だけ認めた竹宮さんとは一緒にしないで!になったんだろうな
0712花と名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 18:47:04.99ID:o/Ki73HO0
エジプトものまで自分が最初で珍しかったみたいに言ってるなんて竹宮さんて、嘘とハッタリばかりの人だね
こういう竹宮さんの嘘がどんどん暴かれていくから、最終的に「萩尾信者が悪い」しか反論出来ないんだろうね
(IDで検索すればわかるが別に萩尾信者ではないw
幅広く読んでるし)


>>695
ヒーローを鷹呼びは水野英子先生の白いトロイカからの文化かな
白いトロイカはロシア革命の話で、貴族等から金目の物を盗んで貧乏人に与えるジプシーの黒い鷹っていうのが出てくる(髪が黒髪なのと、泥棒なので、黒い鷹。それが実は主人公の恋人になるヒーロー
0713花と名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 18:48:40.13ID:AWA1CMi80
漫画界では今後「竹宮惠子みたい」と言われたら不名誉になるだろうな
竹宮惠子とだけは一緒にされたくないと誰もが思う
そういう存在なんだよすでに
0714花と名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 19:00:22.65ID:KTn7AglG0
>>704
小鳥の巣もトーマの心臓もきちんと終わってるし
お蔵入りした作品はあるようだけどまたポーの一族を描いてくれてるのだから恨んだりしなくて良いんだよ

あと一般論だけど作品と作家は別物
宇宙人描いたからって宇宙人ではないしキャラクターも別物
好きなものは好きなままでダメなことにはダメ出しすれば良いと思う
0715花と名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 19:04:55.20ID:+sPb5i9e0
>>708
>るみちゃん何で擁護したんだろうね

拍手喝采で擁護してたね
手塚治虫のパロディ漫画で有名になった田中圭一は京都精華大の教授
るみ子さんは田中圭一と親交があって京都精華大とは関係が深いはずだから竹宮さんとも親しいんだろう
0716花と名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 19:07:43.34ID:6qlnBVJd0
>>714
作家が嫌いになったら作品も色あせて見えるということもあるんじゃないの
竹宮さんの場合は、大泉本・ジル本・インタビューにより作風の違和感が解き明かされてしまったからがっかりするのもわかる
0717花と名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 19:20:02.23ID:QKguONtN0
るみ子さんは手塚プロの取締役でツイッターも主に宣伝目的
手塚治虫の作品が名作揃いとはいえ新作は出ないから黙っていても過去作が売れる訳ではないし
イタコの田中圭一と親しくしているのは商売にメリットがあるからで
トキワ荘が話題になると商売にメリットがあるから大泉も美談にした方が徳なんでしょうね
0718花と名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 19:28:36.38ID:RKp27f1z0
>>714
作品のみで勝負せず
やれ大泉サロンだ花の24年組だというストーリーを作りあげてアピールしてるのは竹宮先生だからなぁ
0720花と名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 19:50:27.12ID:mJhn0Qx30
萩尾さんは、竹宮さんとの確執の理由と竹宮さんがあちこちで喧伝してる24年組と大泉サロンについての自分の立ち位置を明確にしたかった

ここのスレで竹宮さんの様々なインタビューや対談読ませてもらったけど
他の24年組とされる方々にしても迷惑だろう案件が多々あった
反論するのも相手は学長だったりマンガ学会の会長だしで色々やっかい
萩尾さんしか真っ向から否と言える立場の人はいないと思うわ

竹宮さんからすれば大打撃だとは思う
今後、講演会とか展示会とかの企画も影響あるだろうね
もちろん萩尾さんもネガティブな話だし無傷ではいられないとは思う
それでもやらなきゃならなかったんだと思うわ
0721花と名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 19:59:03.15ID:8QjX/sqJ0
>>720
一番はそこじゃないかなと思う
24年組に入った覚えはないし、革命なんて起こそうと思ったこともないのに
入らされてる人結構いそうだし
逆にエポックメーキング的な漫画描いてても「24年組、革命革命」が先行しちゃって
評価されない人もいそう
0722花と名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 20:05:34.49ID:buMnNwci0
スレの皆様につかぬことをお聞きしますが、萩尾さんの作品の中で、他人に対する悪意の表現…有り体に言えばいじめの表現として、
・何も言わずに仲間はずれにする、無視する
みたいなのってありますか?
8割くらいは作品読んでると思うんだけど思いつかなくて

どの作品を思い返しても、本人に直接悪口や文句を言ったり、わかりやすく暴力に訴えたりするのしか思い出せないんです

山岸さんとかはすごく無視なんかの陰湿な嫌がらせ表現上手な印象でテレプシとかすぐ思い浮かぶんですが
0723花と名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 20:14:09.78ID:KTn7AglG0
竹宮さん革命とか幻の大泉サロンなんてお荷物下ろした方が自由になって好きな作品描けそうな気がする
0724花と名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 20:18:32.29ID:/5+YiK640
竹宮さんの原画ダッシュが気になって作家一覧を見てみた

竹宮惠子・松本かつぢ・上田としこ・わたなべまさこ
今村洋子・高橋真琴・巴里夫・水野英子・牧美也子
あすなひろし・北島洋子・上原きみ子・佐藤史生
花郁悠紀子・藤井千秋
※順番は当該サイトで紹介されてる通りなんだけど、こういうのって五十音順にするのが普通では…?

竹宮さんが影響を受けたと思われる先輩世代の人が多いのかな
あれだけ24年組と言ってる割にそれに該当する漫画家が全然入ってないのが…
ポスト24年組も佐藤さん花郁さんという故人だけという寂しさ
こういう所でも竹宮さんが24年組と呼んでる人達と交流なさそうなのが分かってしまって
ちょっと可哀そうにさえなるね
0725花と名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 20:18:55.89ID:qIzSgRgj0
メッシュの「あなたが死ねば良かったのよ」の太ったおばさんとか?
わりあいやることが遠回しで、ミロンも何十年後かにやっと気がついた
あれは竹宮さんがモデルだと思ってるw

でも確かにパッと思いつく陰湿キャラって萩尾漫画にはいないんだよね
竹宮漫画にはオーギュという、直接的暴力から陰湿な虐待まで全て網羅する有名キャラがいるけど
0726花と名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 20:22:42.51ID:pkTXWDzd0
>>563
地球へを読んでないからなんとも言えないけど随分判りづらいキャラ持ってきたね
当時の人ならすぐに判るのかな
他のキャラは読んでなくても知ってる有名なのばかりなのに
0728花と名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 20:28:07.22ID:/5+YiK640
>>726
手塚さんは地球へを連載してたマンガ少年に火の鳥の連載を持ってたから、それだけは読んでたけど
他の竹宮作品はあまり知らなかったのかも?
地球へはアニメ化もされて一応当時は人気あったから、その主人公であるジョミーを描いてみたのかもねw
地球へのビジュアルとしてはソルジャーブルーの方が分かり易かっただろうな、とは思った
0729花と名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 20:30:33.07ID:Hp4xCg5/0
>>726
竹宮さんの作品の中で「テラへ」はアニメ化されてるし一番メジャーだと思う
手塚御大は主役だということでジョミーマーキスシンを描いたのでしょうけど
テラへで目立っていたのは前半で死ぬソルジャーブルーなので
読んでいれば(または情報収集する程度の興味があれば)わかりやすいキャラとしてソルジャーブルーを描いたのではないかと思いました
0730花と名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 20:39:27.07ID:ueBwvYVO0
>>669
これ絶対手塚さん気づいてるでしょ
萩尾さんが話をそらしたことを察知してヤバい話題だとピンときて話変えてると思う
手塚さんも人一番嫉妬深いから、誰が誰の真似してる影響受けてるなどの指摘が地雷なことをよくわかってるよね
0731花と名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 20:39:28.75ID:Ejit1Jtg0
>>556
何度見てもすごいねえ。

戦前から新聞の連載から網羅してるもん。
0732花と名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 20:40:08.93ID:O6bNI92g0
>>726
ジルベールだと裸で乳さわってないといけないから手塚先生描きたくなかったのかも
0733花と名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 20:41:20.45ID:+/iUEcAS0
>>722
イグアナのお母さんの長女と次女に対する不当な態度差は意地悪、無視(静かなモラハラ)に相当するね

マージナルではナースタースの台詞説明だが、メイヤードが一族からハブられて地球に追いやられてる

黒いひつじも家族の中の異端者の話だったよね?

トーマや11人いる!ではいじめというより仲間割れとケンカがあったかな、でも単純で比較的すぐ解決する

萩尾さんの場合、他人からの悪意の前に親族や家族の目に見えにくい悪意が大きなテーマだったとわかる
0735花と名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 20:51:00.80ID:qIzSgRgj0
>>733
黒いひつじはいじめや陰湿な嫌がらせじゃないよ
愛されているのにひたすら家族と相性が合わない不幸の話だから
例の三原順の悪夢の中〜と同じで
0736花と名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 21:00:07.98ID:+/iUEcAS0
>>735
そうだったっけ、ありがとう
苦しい感情だけが印象残ってて物語がうろだったよ

いじめや嫌がらせしてる意識はないけど、相手が苦しんでることはあるよね

萩尾さんのキャラで単純(純粋?)な悪人てサイフリートぐらいしか思いつかない
グレッグすら多面性ある描き方してた(かなり悪であたおか設定だけど)
0737花と名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 21:05:26.83ID:Hp4xCg5/0
>>732
手塚作品「奇子」や「ムウ」は風木どころじゃない問題作(ちゃんと作品として完成している)なので
ジルベールに対する嫌悪や忌避感で描かなかったわけではなさそうに思えます。
0738花と名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 21:14:25.44ID:buMnNwci0
>>722です、ご返答くださった方ありがとう

なんでそんなこと聞いたかというと、大泉時代の後半、竹宮さんと増山さんがふたりベッタリになって萩尾さんがひとりぼっちになってる記述を改めて読んで、
もしかして萩尾さん、ナチュラルに仲間はずれにされてるのあまり気づかなかった?と疑問に思ったからです

無視とか仲間はずれって、女子の嫌がらせの常套手段だと思うんです
この時期について萩尾さんは「竹宮先生と増山さんはふたりで過ごすことが多くなった」みたいな客観的事実しか記述していないけれど、城さんの記述によれば「なんなの、この独りぼっちは?」となっていて、その状態への憤りが感じられるニュアンスの表現をされています
自分たち3人をモデルに仲良しキャラを作るくらいだった萩尾さん
もし私だったら、二人から長いことひとりぼっちにされたら、メンタル病んでしまうと思うんですよ
増山さんも、下井草からの引っ越しの日にこの事を泣いて謝っていますから、自覚があったんですよね

そこに悪意があってもなくても、ちょっとヒドイな…と改めて感じて、萩尾さんはどう感じてたんだろう、と考えていたら、作品の中に陰湿ないじめが見当たらないことに気づきまして
もしこのことで萩尾さんが傷ついてたことがなかったらそれは不幸中の幸いですが
盗作呼ばわりや手紙の件が注目されがちだけど、こちらも胸が痛くなります
0739花と名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 21:14:45.98ID:nh8WoKKq0
やだなあ
三原順「夢の中悪夢の中」の母親は娘を愛してないよ
娘が息子を愛せないことで苦しむように、母親も娘を愛せなかったことで苦しんでいた
母親が娘に「愛してる」アピールするのも自分の疚しさの裏返し
0740花と名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 21:26:05.03ID:yCqmuAXv0
年間読書人キモイから来なくていいって会話にならないんだから
0741花と名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 21:31:46.48ID:qIzSgRgj0
>>739
そんな読解力しかないからイグアナと同じだと騒いでいたのか
やっと謎が解けた
「夢の中悪夢の中」の母親は娘を愛してるから最後まで不幸なまま死んでいったんだよ
その点でイグアナと決定的に違うのに、こいつ何馬鹿なこと言ってるんだろう?とずっと疑問だったんだよね
0742花と名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 21:38:43.47ID:nh8WoKKq0
>>741
あの母娘は「自分の許容範囲の子しか愛せない」点でそっくりなんだよ
で、二人とも不幸にも許容範囲外の子が生まれてしまったと
0743花と名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 21:43:46.62ID:+/iUEcAS0
大泉後期にハブられたという感覚が萩尾さんにあったかは、私は大泉本からは読み取れない

原因として、
ひとつは初めて安心してのびのび漫画に没頭できる場所を得て、描くことに夢中でそれどころじゃなかったのだろうw と思う
もうひとつは萩尾さんの問題やストレスを自責で捉え内に抱え込む傾向から
仮に大泉で放置プレイされてても、萩尾さんは露骨にいじめられないとそうとは捉えられないタイプなのかなと思う

さっきの作品例示には挙げなかった、一角獣種に似てる所がある
(ストレスに気づかずもくもくと働いて食べられなくなり、コロコロ死ぬ)
0744花と名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 21:43:52.21ID:l984+z6W0
>>737
「 奇子( あやこ) 」
舞台は戦後すぐの日本の閉鎖的な村落
強姦、幼女監禁、近親相姦

「 MWムウ 」
舞台は昭和の日本
同性愛、動物姦、女装、強姦、猟奇殺人
0745花と名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 21:44:49.47ID:oeNoKSwv0
>>722
海のアリアのアベル=ベリンモンに友達が引いていくやつとか?
ベリンモンが堪えてないからちょっと面白い感じになってるけど
あと若い頃のアリアドに対する友人たちの態度とかも苛めっぽい
0746花と名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 21:45:07.88ID:qIzSgRgj0
>>742
母親の気持ち
「家族を愛してるなら毎日賑やかに家族と過ごしてどんちゃん騒ぎをするはず
それが愛し合っている家族の姿
なのにこの子は一人でいたがる。家族を、私を愛していないんだ!」
こういうことだよ
それ以外の家族愛を知らないんだよ

だから、自分の方は愛してるのに娘が自分や家族を愛してないと思って発狂したまま死んで行ったわけ
0747花と名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 21:45:09.81ID:0rLP9YWB0
引っ越し後も普通に二人に会いに行ってる姿から考えて
そんなに強いハブではなかった気もする
もちろんだからハブっていい事にはならないけどね

それと引っ越し前は住んでるような状態で大泉にささやさんもいて
孤立感はあまりなかったんじゃないかな
0748花と名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 21:45:12.30ID:KTn7AglG0
>>742
そんな箇条書きでそっくりって言うなら「地球へ…」もそっくりじゃない
マザーが作った子供が許容範囲外なので愛せませんでした
0749花と名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 21:45:52.92ID:eVndi2gC0
>>567
貴重なお話ありがとうございます
当時高校生の間に流れていた盗作の風説についても教えていただけると幸いです
0751花と名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 21:48:55.95ID:xmY58pcV0
>>738
自分の勝手な想像だけど
萩尾さん多分増山さんから泣いて謝られた時にやっぱりそうだったのか〜とやっとはっきり自覚したんじゃないかなと
それまでは仲が良かった時期もあったし辛くて自覚するのを避けてたんじゃないかな
萩尾さんの作品に無視等の陰湿ないじめが出てこないんだとしたらそれは萩尾さんが自覚してないからじゃなくて描くのが辛いからじゃないかなと思う
0752花と名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 21:49:34.41ID:oeNoKSwv0
>>743
気付いたとしたら増山が別れの時に泣いた時なんじゃないの
知らんけど
0753花と名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 21:49:57.78ID:jwBpkuJd0
感謝知らずの男「狂おしい月星」のアーチー、ガブリエラとの上手くいかなさは大泉本読んだあとだとより痛みを感じるかな 
0754花と名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 21:51:34.21ID:eVndi2gC0
他は凡そ金沢USOばなしだから関心なし
違うのが混じってたらゴメンナサイ
0755花と名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 21:51:43.42ID:hjEHLnl40
レビューに2万字もかかるって、それは中身を読んでない証拠だね
なぜなら骨子になる部分を抜き出して評価を出すなら、結局ほかのレビューと同等の行数にしかならないから
そういう脳内での再編集ができない人物は読書なんてしていない、ただ電話帳の数字を読み上げてるのと一緒だね
0756花と名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 21:52:32.76ID:Hp4xCg5/0
>>741
TONOさんの「ラビットハンティング」てマンガの中の寓話を思い出しました。

あるとき鳥の母親がカバの娘を産んだ
母鳥は一生懸命にカバ娘に魚を与えて育てた
育ったカバ娘に母鳥は「さあ飛びなさい」「こうするのよ(見本を見せる」
当然カバは飛べないので落ちて血まみれになり、とうとう死んでしまった
母鳥は娘の死を深く悲しんで嘆いたが、死んだ理由はわからずじまい・・・

「でも愛情は本物でした」「だからこそ始末が悪いのです」が結び。
0757花と名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 21:54:42.71ID:+/iUEcAS0
>>752
うん、あそこは静かにキレてる書き方だよね

2対1呼び出しと手紙事件、メメが痛く体調も崩した後だから、引越当日なんてぎりぎりにいまさら泣かれても、さすがに「知らんがな」な心境だったかと
0758花と名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 21:56:11.49ID:eVndi2gC0
問題はポスト24内での城さんの立ち位置よね
リストに名前ないのはハブられてるからなのか、
それとも他の誰かが別名義なのか、

特に坂田さんとの関係性なんだけどな
0759花と名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 21:58:22.00ID:nh8WoKKq0
>>746
そんな低知能の母親を描いてるわけないじゃん
キャラが「愛してる」って言ったらそのまんまその通りに疑問を持たずに受け入れるような読解してたら、ちょっとひねったものは何も読めないよ?
国語の読解問題まではOKだろうけどね
0760花と名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 21:58:50.04ID:qIzSgRgj0
>>756
テーマが「夢の中〜」と完全一致w
でもパトリシアのように主旨を読み解けない人間は「鳥とカバの話だから全然違う」と思うんだろうなあ
あれだけ親切にくどくどと言葉で説明してある三原順の漫画を読んで
登場人物の気持ちすらまともに把握してないんだもの、呆れたよ
0761花と名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 21:59:19.29ID:xmY58pcV0
>>757
萩尾さんが入院した時も一応頼まれた事はしてくれたけど心配してる風でもなく薄情だったしね
荷物を届けてハイ終わりって萩尾さんが倒れてるのにあからさまにどうでもよさそうだなと思ったし
仲の良い友達への態度じゃなかった
同情心から一応相手してあげてるだけの格下のどうでもいい相手への態度
0762花と名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 22:01:05.07ID:N77GSbsP0
>>744
両方青年誌連載。
描いている内容はそうでも、小学生も読む雑誌に連載していた風木とは違う。
0764花と名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 22:06:58.68ID:qIzSgRgj0
>>759
価値観の違いを理解できないのは知能とはあまり関係ないのよ
たとえばパトリシアは高卒レベルの知能は持ってるんだろうと思うけど
この母親のしてることが独善によるモラハラということはさっぱり理解できてないでしょ?
母親はあくまで娘への愛情からよかれと思ってやってることを
ことごとく(内心で)拒否され冷たい目で見られたために苦しんで死んだんだよ

キリスト教の狂信者がよかれと思って信仰を押しつけるのと同じ
0765花と名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 22:08:34.23ID:eVndi2gC0
なるほどねー、そりゃSSが鍵だよね
はじめから分かってたけど信じたくはなかった

萩尾さんに救いがないからね

まー自分は今までの調子でやるしかないかな
0766花と名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 22:09:32.67ID:+/iUEcAS0
城さん?だかの萩尾望都人物評が「ふつうの人が持っている他者への嫉妬や悪意が全くない」だからね

20代前半のウブなモトさんは、仲が良かった良くしてくれた友達から向けられた敵意、自分の中に生じた他者への怒りとそう簡単に向き合えなかったのかなと思う

色々経た今は大分タフになられた
0767花と名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 22:10:31.70ID:nh8WoKKq0
どうでもいいけど、カバって基本、草食みたいなんだけど、魚食べるの?

>>765
よくわからないけど、頑張って
0768花と名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 22:14:22.89ID:hjEHLnl40
>>627
要するにジル本を「24年組の正史」にしたい商売人がいるんでしょ
それにはこのスレの主流の大泉本の理解者が増えると困るので、「読む価値の無い信者の虚言」にしたいわけ
そのためにamazonのレビューまで利用するとかほんとうに暗い情熱に燃え上がってるとしか思えないな
0769花と名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 22:19:13.07ID:AWA1CMi80
中川がこの期に及んで自分の本を売ろうと必死なのが笑える
関係者に全然取材せず書いた妄想本でしたと認めて書き直すならまだしも
大泉本が出た今こそ私の著作を読んで欲しいとかツラの皮厚すぎ
0770花と名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 22:21:21.74ID:xmY58pcV0
>>768
何とか萩尾さんの言動を困ったさんの妄言扱いとして「分析」したいんだろうね
そして熱りが覚めた頃に中立気取って「客観的に」大御所たちの関係を書いてあげましたと大泉のドラマにする気満々なんだろう
0771花と名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 22:22:17.30ID:GyGDVNL80
やくざと恋愛するTLコマーシャルが消えないお
0772花と名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 22:24:11.09ID:yCqmuAXv0
>>763
乙です いつも助かります
まとめサイト見ればよく分かりますね
いかに竹宮さんが歴史をねつ造してきたのか
0773花と名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 22:24:14.28ID:pkTXWDzd0
>>726だけどありがとうジョミーが主役なのね
画像ググっても最近らしいアニメばかりで数少ない漫画の絵も
「ああこの子なんだな」と納得いくような個性の出てる画像がみつからなかったから
009に片方耳当て着けたようなよく見る絵の方の子なら特徴あるから判っただろうけどこの子は主役じゃないのね
0774花と名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 22:25:12.90ID:yCqmuAXv0
地球へ…はジョミーよりも009崩れのソルジャーブルーの方が有名だと思うけどね
0775花と名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 22:34:10.78ID:qIzSgRgj0
しかしさすがは「みずうみ」を読んで「常識で考えてあり得ない」と言ったパトリシアだよ
三原順の漫画も思いっきり誤読してるとは…
0776花と名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 22:36:33.65ID:wWiFJ+lT0
地球へ…も中途半端に萩尾さんの真似してないで
SFを舞台にしたエロ漫画描いてたら良かったのにね

人間がセックスに繁殖の意味を見出さなくなっていったらどうなるか?っていう世界

少年型の人造人間が作られて、
竹宮・増山みたいなおばさんが購入して、その少年型人造人間を虐待してレイプして、擬似的に虐待萌えを3次元で楽しむっていう世界ね
人造人間だから「そういうことが好きな子」でプログラムされてるわけよ
そんでいろんな人間にレイプさせて、それを見るオバさんの話

そういうの描いてたらSFでエロ、児童虐待漫画のパイオニアとして言われたかもよ
0777花と名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 22:40:07.57ID:xImPD5nz0
パトは、そもそも「寓話」というものを理解できないらしい
響子は城さんを黒幕に仕立てたくて、ますますおかしくなっている
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況