>>206
風木は巨人の星みたいな少年漫画絵でもっさいと思ったけどこのスレにいる人なら同じものを読んでるだろうから説明はいらないと思った
便所の落書きと評論を一緒にされても困るし 書評を読む人は両氏の作品を知ってるとは限らないから
竹宮作品のどういうところが古いのか萩尾作品のどういうところが古びないのかを説明しないで
普通の作家だから古びる天才だから古びないじゃ狂信者の世迷い言と区別がつかないっていうの
↓いしかわじゅんは老害化が著しいけど この意見はしっくり来たよ
https://twitter.com/ishikawajun/status/1404418680419618822
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)