X



美内すずえ◆ガラスの仮面◆休載212ヶ月目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001花と名無しさん
垢版 |
2021/03/14(日) 18:44:29.70ID:x7mh/0pf0
●コミックス50巻待機中。当初は2013年3月26日予定→延期→現在未定
 (別花最終:2012/7月号→2012/10月コミックス49巻発売→50巻待機)
●文庫版27巻(単行本48+49巻相当)2016年9月16日発売

『花とゆめ1976年1号』より始まった演劇大河ロマン「ガラスの仮面」は、
2008年に『別冊花とゆめ』に移籍後再開(43〜49巻分)するも長期休載、現在停滞中(別花は休刊)。
少女漫画板にて2000年1月19日から20年以上の長きに亘って継続中の『美内すずえ総合スレッド』です。
不毛な年齢談義・自分語りはスルー推奨。老いも若きも男も女も仲良くマターリ今後の展開を見守りましょう。

「サイシュウカイマデイキノビヨウ(;´д`)」
完結までは長い道のり。さっさと再開しろよ、ミウッチー!

※前スレ
美内すずえ◆ガラスの仮面◆休載210ヶ月目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1603260433/
美内すずえ◆ガラスの仮面◆休載211ヶ月目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1609339593/
0006花と名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 22:49:34.97ID:4xAUtLQv0
>>1は乙する、スレも保守する
両方やらなくちゃならないのがファンの辛い所だな
未完の覚悟はいいか?俺は出来てる
0007花と名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 01:19:53.91ID:+L1kIqVO0
立て乙です
今後もガラスの仮面…じゃなく紅天女の切り売りで儲けようとしてるんだろうけど自分自身の
身体がある日突然ダメになってしまう可能性も年齢的にあるんだよミウっち
0008花と名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 21:09:22.90ID:ViIRsp3B0
立て乙部のりえ

世間を騒がせながらもきれいに終わった作品に改めて感謝
0010花と名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 22:33:37.54ID:BjZc6G5F0
>>9
鬼滅とかチェンソーとかハイキュー?
美内が休んでる間に若手に次々追い越されて次第に終わってないのに終了な漫画家…
0011花と名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 22:51:56.50ID:yNq+9zir0
約束も人気絶頂だったみたいだけど終わったね
エヴァだって遅れ遅れに完結して
進撃は来月完結
0012花と名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 23:16:54.50ID:em9e1KHK0
イニシャルDだって途中は今週は休載ですとかたった4ページで今週終わりとかあったけどそれなりにまとめて終わらせた
どころかその後みたいなDを絡めた別の話まで描いた
ミウッチさぁ…
0013花と名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 23:32:08.74ID:yNq+9zir0
ミウッチは山吹の花の人なんだよ
花咲きて実は成らずとも長き日に思ほゆるかも山吹の花
0014花と名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 23:38:03.41ID:ViIRsp3B0
>>8 だけどハガレン、暗殺教室、斉木楠雄とかかな
読んだことないけど鬼滅もそんな印象、残り二つは知らないけどそうなのか

ミウッチは話改変するし絵変わったしガラケー出したし、もう期待してないかな…紅天女がどういうのか気になってたけど
0015花と名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 23:42:44.69ID:OUKSWqse0
高橋留美子先生は何作完結してるかな
青山剛昌先生はコナンと快斗両方連載中のスタンス
0016花と名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 00:03:00.83ID:KUjAPBd40
[世間を騒がせながらも]てのがマイナスなお騒がせ野郎に聞こえた
0017花と名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 00:29:35.96ID:1EB/WgT10
>>15
高橋留美子は地味に作品の頭文字でRUMIKOをコンプリートしてるのも凄い
0018花と名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 02:15:37.98ID:f8hSFjT30
青山剛昌だって入院したんだよ……その一回り上のミウッチはもうね……
0019花と名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 08:40:33.66ID:HthZ2s4D0
>>17
らんま
うる星やつら
めぞん一刻
犬夜叉
境界のRINNE

お…何かあったっけ…?
0021花と名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 12:53:24.50ID:Kv6+J1D60
高橋留美子先生と同じ学校で一緒に漫研入ってた近藤ようこ先生も地味ながらコツコツと
続けられて連載が途切れない人だよね こういう人って凄いと思うわ
0022花と名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 23:32:58.12ID:tRRsXqjk0
>>20
!!!!!
あったあった!!
懐かしい〜!!

ありがとう('∀'人)


みうっちもるーみっくほどじゃなくていいからペンを握ってほしい
0023花と名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 15:08:31.77ID:sfnLduLD0
絵が描けないのは仕方ないとしてもあらすじと入れたいエピソードくらい提示して
ガラスの仮面のにじの世界継承試演(シナリオ・作画)でもして完成させて欲しい
0025花と名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 16:23:14.28ID:sfnLduLD0
ますみんくらいの年齢のイケメン描くの下手そうだけどw
0027花と名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 23:52:43.56ID:Ehl5dE6t0
美内「コロナが収束するまで描きません!!」

コロナ収束→体調不良で描けません!!

こんな所だろ
んで寿命
0028花と名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 18:32:10.96ID:BOAS/ZZK0
密になるから適度に休載入れつつもゴルゴと鬼平どっちも描き続けてるさいとう・たかを先生を
見習え 今年で76歳だぞ
0029花と名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 18:50:29.63ID:l4VAvzKn0
86歳の細川御大 90越えの方もいらっしゃる
0032花と名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 21:18:57.01ID:zRbOgBbH0
他に居ないはず、90超えた現役…
美内はそんなに生きないし生きてても描かないだろうな
0033花と名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 23:40:18.15ID:jcEv1FI70
前に行った身内すずえ展で流されてたビデオの中で、
「必ず完結させます。良い結末になると思います。」って完全にその気が無い詐欺だったんだなぁと分かって失望・・・
もう描かないし、描けないよ
0034花と名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 00:34:23.66ID:GOal7Ech0
漫画家って、40越えたら手や腰がどうなってもおかしくないイメージあるわ
(その頃ミウッチはどう考えてたんだろ…)


長生きしてる先生もいることはいるのか
水木氏とやなせ氏は当てはまらないのかな
0036花と名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 00:43:09.77ID:8lTC6OrR0
>>35
それだけじゃなく、女性漫画家で現役かどうかって意味もあると思うよ
男性漫画家は若いうちからプロダクション制で仕事してるし
女性漫画家は筋力の衰え方が男性とは違う
そこは人間なら当たり前の生まれつきの性差で抗うのが難しい点

わたなべまさこ先生のレジェンドぶりは凄いと思う
連続始めたらキチッと完結させてるし
金瓶梅が終わった後にも新しい作品を始めた時は心底驚いたよ
0037花と名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 00:51:13.01ID:MrrawmGm0
「コロナでアシスタントさんが来られないから頑張って一人で仕上げました」
わたなべまさこ先生のごく最近のお言葉
そもそも本格的に漫画描き始められたのって子育てが一段落してからだからそれなりの
お歳になられてからなんだよね
0038花と名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 04:57:45.49ID:FNCgVK5s0
19で結婚して、最初の貸本漫画が出たのが20代後半かな?
0039花と名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 20:54:53.30ID:tMnWNTOG0
NHKのプロフェッショナル仕事の流儀を見終わった
密着されてた庵野秀明は、お客の為にも完結させなければいけないといった主旨の言葉を発していた

美内すずえは、漫画家になるキッカケがそもそも
世の中に自分が面白い、読みたい少女が活躍する少女漫画作品がないから作ろうという発想だったので
今も自分が読みたいと思わなければ完結させようとは考えないのかも知れない
ましてや読者の為に創作しようなんて微塵も考えた事無さそう
世の中に役立つ事が漫画創作だからって感覚も美内には無さそう
0040花と名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 21:07:43.94ID:/kJtTTrM0
まあその庵野もようやくエヴァを完結させはしたものの
本来なら10年くらい前には終わってるべきものだったんだよな
美内の方は20年以上前だが・・・
0041花と名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 22:24:30.20ID:yeBZAr9C0
>>40
TVバージョン、新劇バージョンで2回も一応終わってはいる>エヴァ
0042花と名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 21:15:17.02ID:4oNoKpga0
完結させられる感じは初期のころからあるんだよねえ
こんなに長引かせなくてもさ
半年くらいでっていうのは分かる気がするわ
マヤが芝居狂の変態ってことで千草も驚いているし

「紅天女は梅の木です」ってかなり早い段階で話しているのに
なんで紅天女だけでこうも伸びるんだろう…
0043花と名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 11:05:00.67ID:AuicANef0
阿古夜風マヤがどれも微妙なのがなあ……真澄にキスしたときとか

今までの役はみんな可愛かったじゃん、もっと美しく描いてよ…
0045花と名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 20:45:59.22ID:AuicANef0
ほんとそれが残念。桜小路の見た目の成長は自然だったのに、マヤも亜弓もおばさんぽくなってしまった
0046花と名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 00:47:40.28ID:4Hmlca6c0
ふたりの王女のアルディス初登場の絵は本当可愛かったなあ
0047花と名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 02:05:56.03ID:aM7olTNw0
あれはすごかった。あれくらい化けられると読んでて楽しいし
0048花と名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 03:00:04.51ID:+n8Cv2xd0
ふたりの王女描いてたのかなり前だよね
萩尾さんが言ってたけど、年取ったら筋力の低下と感性の変化で画が変わるって
0049花と名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 05:34:03.26ID:yPOUU8Cg0
うん、可愛く化けてるけど決して他人ではなくマヤだってところもすごいよね
0050花と名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 12:41:02.62ID:aM7olTNw0
冷凍庫、生活交換、月影先生との共演、アルディスおばさんとか、トピックも豊富だったよなあ
月影先生にシゴかれる亜弓さんってのもレアでよかった
それで本番の見開きアルディスだから感慨深い
0051花と名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 13:18:45.31ID:Aq9o6qc50
実際、二人の王女がピークだよね。オーディションも含めて。
0054花と名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 14:36:13.48ID:hayK/csm0
しっかし令和のご時世に
ときめきトゥナイトと王家の紋章が同じ日に
ツイッタートレンド入りとは
(王家は舞台版のビジュアル公開)
0055花と名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 16:04:47.35ID:4Hmlca6c0
あー、またミウっちが舞台化に色気出すなこりゃ そして描かれないガラかめ…
0056花と名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 16:49:24.07ID:/icCFdkS0
彼岸島のスレでもガラスの仮面は他の誰かが描けばいい、とか言われてたよ…
0058花と名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 21:37:23.57ID:EQTTY1wx0
先日里中満智子先生の「スポットライト」という漫画を読んだ
これがなかなかの毒親 娘は特にスターになりたいわけではないのに
自分の復讐のためにおかまいなしに習い事や色々させて
いざ芸能界に入ったらマネージメントに口出ししすぎて色々台無しにする
お母さん同士でトレードしたらお互い幸せになるだろうなと思った
けどそれでは漫画にならないか
0060花と名無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 02:25:38.78ID:BZDS4Wpl0
>>58
懐かしい生まれてはじめて親を拝み倒して買ってもらった単行本だ
才能はあるけど母親のためにしなくてもいい苦労を色々とさせられて遂には取り返しのつかない
状態になってしまって子供心にうちの親でなくて本当によかったと思ったよ
0062花と名無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 02:50:19.15ID:f7D4EfMS0
でも最終的には主人公は演技の実力をつけて、地道に成功していくんだよね。

対極的な映画監督と女優の娘にも悩みがあるし、努力を怠らない描写があるところがガラかめと似ている。
0063花と名無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 13:39:59.02ID:jjvn/yyl0
>>56
どういう流れでそうなったの?なんか関係あったっけ
丸太ネタとかでしか知らないから想像できない
単に超長期漫画の代名詞ってだけかな
0064花と名無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 19:22:08.10ID:f7D4EfMS0
>>62
アイドル的に売り出された主人公が一度スキャンダルなどで失脚し、実力で地道に成功するところは、
やはり芸能界の裏面を描いたはるか17と似ている。

はるか17は本当は、22なのに17で売り出したことバレ(飲酒写真が出たことで釈明。でも国立難関女子大卒も公表できた→映画で復帰)、
スポットライトは、母の余計な立ち回りと事務所社長の告白を受入れなかったこと(→舞台で復帰)が原因だっけ。
0065花と名無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 21:32:32.48ID:pSWB1qtZ0
>>63
確かハンタかベルセルクが終わらない(続き描かない)的な流れでガラスの仮面も別の人に描いて貰えばいい、って書かれてたよ
男性向け漫画スレでも名前が出るのは凄いけど描かない漫画家としての代名詞扱いじゃね
0066花と名無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 23:01:31.95ID:jjvn/yyl0
あーなるほど。その2つもそっちの意味で有名だよね
確かに時代もジャンルも違うところでも知られてるのはさすがだけど
昭和の頃なら近い絵柄の人がいただろうけどなあ…
どっかで「描かないプロという偶像を祭り上げるのは実質宗教」って言われてて乾いた笑いが出た
0067花と名無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 23:33:07.52ID:BZDS4Wpl0
昨年自身のアシスタント経験を綴った『バラはシュラバで生まれる』というエッセイ漫画が
話題になったけど(24年組などの大御所作家のところ中心にアシスタント修行をして還暦過ぎた
今ではコミティアなどで自分の作品発表してる漫画家さん)おそらく今頃ミウっちからアシへの
勧誘猛烈に受けてるんじゃなかろうか。昭和風の絵が描けてオールアナログで当時の様子も
充分知ってる人って貴重だと思うし ついでに出版時の帯の推薦文はミウっちが書いてた
0068花と名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 00:11:34.20ID:ck/x4P3N0
>>27
コロナ収束しないと描かないなら今年は無理そうだな
0069花と名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 01:51:26.65ID:eQsSkSHr0
来年も無理で描かないにBUCK-TICKのDVD賭けるわ
0070花と名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 09:12:44.82ID:kWDBuNZB0
もう描かないんじゃんなくて描けないんでしょ
話は纏められずコマ割りも出来ず線もヨレヨレで構図も決められない
オペラとか舞台とかコラボ企画で描きおろし新作イラストが無かったのがそれを証明してる
でも待ってる自分ガイル
0071花と名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 09:58:54.56ID:HM3DRjSm0
エヴァみたいに何でもいいから終わらせて欲しい
こんな結末を何年も待ってたのかって悲しい感じもしたけど開放感もあったし
0074花と名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 11:39:24.64ID:2IeGPfEj0
>>70
>もう描かないんじゃんなくて描けないんでしょ

まあコレが結論だろうとは思う
2012年までは漫画は描けてたのにな(中身は別として
0075花と名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 14:10:49.35ID:lcaW8G+20
アニメ版が来月から再放送されるらしい

【初代】ガラスの仮面【エイケン】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranime/1166880725/337-n
337 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] :2021/03/26(金) 09:44:30.55 ID:???
2021年4月25日から、tvk(テレビ神奈川)で毎週日曜20:00〜放送らしい。
0076花と名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 14:22:33.59ID:0F0PNJYE0
アニメはなんか端折りすぎてて物足りないわ。ドラマならそこまで感じないんだけど。
0077花と名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 01:12:15.62ID:M15TY4Oc0
台詞と人物がわかるくらいのネームとか出してくれたら、絵を脳内補完してありがたく読むんだけど、さすがにないよなあ
0079花と名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 17:20:29.58ID:cXK86VG50
『サイボーグ009』真・完結編みたいにラストまでの構想を小説化して出すとか
あちらは息子さんと小説家が共作したそうだけどさっぱり内容どうだったか聞かなかったけど
0080花と名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 22:31:22.89ID:HUtrz8190
画が描けなくなった以前に、紫織がらみで手詰まりなストーリーをどのように処理したら良いか見いだせない状況もあるかもね
紫織を登場させて描いてるうちに何かうまいこと解決すると思ってたけどもうどうしようもならなくなったといったところ
0081花と名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 22:49:57.57ID:lASS5xbI0
続きはもちろん読みたい だけど今の状態だと凡庸な内容しか期待できないだろうというのが
今このスレに集まってる人の率直な意見なのかな
0082花と名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 23:28:48.92ID:9HIkzoNv0
凡庸な内容でもなんでも構わぬから終わらせろ
箇条書きでも良いから終わらせろ
絵がヘタっても良いから終わらせろ
足りない部分は終わらせてから、外伝にでもしろ

日常4コマ作品なら完結しなくても良いが
ガラスの仮面のようなストーリー漫画は、完結させてこそ意味がある
月影先生が血を吐きながら頑張ってきた夢を完結させろ
以上、40年余り読み続けてきた読者の1意見です
0083花と名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 00:42:43.27ID:Y+IKb16O0
>>80
出てきた時に病弱設定だったからさっさと病死で退場するんだと思ってました
0084花と名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 13:26:58.16ID:C0Fy9wBf0
当初のマヤが気後れするような淑女でよかったのにね。二人が仲よくなる展開を期待してたわ
どんな形でも終わりを…っていう気持ちもあったけど、長期執筆のうちに悲惨になっていったケースもあるので、今は美しい思い出のままにしときたい方が強い
0085花と名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 14:50:22.00ID:EvvKFahk0
昨日NHKで志村けん特集していたけど、志村さんは憑依型の演技なんだってね
ひとみばあさんの格好の時は、完全にひとみばあさんになっていて
共演者にひとみさんって呼ばれていたと話してた
この人だったらこんなセリフは言わないとかも語っていて
ガラスの仮面の世界が本当にあったと見てた
0086花と名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 19:19:06.48ID:C0Fy9wBf0
えぇ見たかったわ…プロフェッショナルかな?
0087花と名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 19:26:30.94ID:r0pVMSwv0
>>86
そう!プロフェッショナル
コントの役作りで面白い人がいたらその人のこと大好きになって
この人だったらこんなこと言う、やる、言わない、やらないとか
憑依型の役作りや感覚やってた、本当にあるんだとびっくり
再放送か有料だけどアーカイブあると思う
0088花と名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 19:45:04.63ID:C0Fy9wBf0
実際のお芝居に興味持ったことなかったけどそれはちょっと気になるかも
再放送やったら逃さないくらいに覚えとくわ。情報ありがとん
0089花と名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 17:00:06.38ID:+6yjySK30
マヤの「ブツブツ‥‥」が始まらないと紅天女完結の道は進まないな
0090花と名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 18:08:32.45ID:GbfpHmOR0
紅天女の章になってからは台本読んでブツブツがないもんね
0091花と名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 18:40:46.32ID:eeSLsq7P0
梅の谷で月影先生が紅天女を演じてる時、阿古夜の演技を見ながらシンクロしてブツブツ言ってなかったっけ
0093花と名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 08:52:01.67ID:4g2fTnzl0
>>1
どの話で休載したか気になる。火事に巻き込まれた亜弓嬢...辺りかな
0094花と名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 15:13:07.63ID:p5OL2ClG0
>>91
憑依型の真骨頂だよね。阿古夜→紅天女の台詞も演技中の仕草も全身で把握してるのかな、それでもマヤ曰く難しい役だっけ (是非とも好演して欲しい!)
0095花と名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 23:38:04.95ID:ensNkdfd0
月影先生にとって亜弓さんと競わせることはマヤの潜在能力を更に引き出すための試練の材料でしかないんじゃないかと思う
本当に2人のどちらが紅天女を得るかわからない、という状況なわけではなくて、あくまでも「マヤ!覚醒しなさい」ってなところだと思う
0096花と名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 08:55:22.49ID:7zWdz6Wl0
月影がマヤを見出した理由が意味不明になるからさ
亜弓が紅天女になるという事はないんだよ

月影ですらマヤを見出してから前半マヤに驚いているんだから

亜弓はどうとでもなる 金持ちだし容姿も何もかも恵まれてる
0097花と名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 09:09:43.99ID:zf63YeNH0
マヤはお約束どおり紅天女を演じる
亜弓さんは海外進出して The Crimson Nymph を演じる

これで良い(多分)
0098花と名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 13:18:19.42ID:fkBIST9p0
月影先生はマヤのこと、おそろしい子!とかあの子は天才よ、とか褒めてるし、ジーナの時は諦めることを知らないと驚いてるけど
亜弓さんの事は、紅天女姿はさぞかし綺麗でしょうね、と評する位だもんね。
しかも、その後マヤには荒療治が必要です。に繋がってるから、完全に当て馬。
0099花と名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 14:00:14.69ID:hvXLx6oU0
月影先生はマヤに期待しまくってるのに
作者美内が亜弓を諦めきれないせめぎ合いをしてる感じ
0100花と名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 15:17:22.47ID:rU8l85iT0
当て馬とはいえ、亜弓でもいいやくらいに十分なポテンシャルは見出してると思う
A介も言ってるけど、マヤは大化けする可能性もあれば消え去る可能性もあって読めないからな
その辺、安パイな亜弓の方が安定性では圧勝してるわけで一長一短ある
0101花と名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 16:07:02.27ID:7zWdz6Wl0
亜弓が紅天女にと推す人は小野寺さん?
なんかおいしいことあるの?
亜弓は紅天女なんてやらなくてもこれから一生働かなくても多分両親のもとで食べていけるよ
0102花と名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 16:13:36.09ID:lsax1aSN0
亜弓なら紅天女に拘らなくても世界に翔けるでしょ
0103花と名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 17:29:55.52ID:rU8l85iT0
>>101
オンディーヌ出身で親子共々大都所属の看板女優だからな
そりゃもちろん大都の顔が紅天女ゲットするのが美味しいと考えるのは
オンディーヌで理事やってて演出候補にもなってるデラに限った話じゃないだろ
加えて対抗馬のマヤは師弟共々大都とりわけ速水親子を蛇蝎の如く嫌ってて
自分だったら絶対大都でやらないって半ば公言してるような状態なわけでね
あと、働かなくても一生食えるなんて自堕落ニート的考えは亜弓とは真逆で
そんなキャラなら必死こいて紅天女に執着しないしあんたこの漫画の何読んでるんだ
0104花と名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 21:11:20.41ID:7zWdz6Wl0
バカね
亜弓は紅天女にこだわっているのではない
亜弓は「マヤ」にこだわっている
「マヤに勝つ」がモチベーション

マヤに負けた、と認められないのが、困った病なんだよ

103は最初から読み返せ長文バカ
0105花と名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 21:19:31.09ID:IWabQl4b0
どーでもいーことだけど、亜弓さんが良い齢して「パパ、ママ」呼びなのがちょっと恥ずかしいw
0106花と名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 21:22:29.37ID:NM+PZ40o0
亜弓さんは紅天女にこだわらなくても翔けるとか働かなくても困らないとか、事実だろうけど
それ言ったら亜弓さんの演劇への情熱全否定じゃないか、好きでやってるんだから
紅天女に関しては日本演劇界の最高峰と設定されてるからだし
もちろん親やマヤのこともあるけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況