X



藤井みほな作品について語るスレ5

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001花と名無しさん (ワッチョイW 3194-nNtf)
垢版 |
2020/07/06(月) 18:41:36.33ID:0NIkBx6V0
!extend:on:vvvvv:1000:512


「!extend:on:vvvvv:1000:512」をスレ立時の本文1行目と2行目に2行記載してください。
上記のコマンドはスレ立て毎に一行消費します。
試験的にワッチョイを導入しています。
ワッチョイ無しを再検討される場合はここより上の文言は消してスレ立てお願いします。

------

「GALS!」「パッション・ガールズ」
「龍王魔方陣」など
りぼんを中心に活躍した藤井みほな先生の作品について語りましょう


現在マンガmeeで「GALS!!」毎週火曜日連載中

次スレは>>980が立てて下さい
>>980以降はスレが立つまで会話は控えて下さい、スレ立てができない場合は最安価かスレ立て依頼をお願いします
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0978花と名無しさん (ワッチョイW ff15-opce)
垢版 |
2020/08/19(水) 23:58:36.71ID:njO7jXdL0
蘭の家ってそれなりに余裕あるよね。両親含めて代々警察官だし。
親父が小遣いくれないから自分はボンビーって言ってるけど、町田組の環境を考えるとあまり笑えないよね
蘭が時々するアルバイトとタツキチが家の手伝いしてるのって意味合いが違う
それなのにデートに来られないタツキチをせめたり、何か買わせようとしてて
そりゃタツキチもナツのところへ行くよね…
0979花と名無しさん (ワッチョイW 1f89-lzeB)
垢版 |
2020/08/20(木) 00:21:39.89ID:s19lk2f60
年下じゃなくて同い年で同性だけど美由が蘭にバブみを感じてオギャるみたいなキャラにされたのが不満
次の被害者は菜津あたりかな
タツキチはさすがにオギャることはないと思うけど相手が誰であれまた今回みたいに母性溢れる蘭ぴょん…的な描写ありそうだなぁと
元からそういう要素があったキャラなら納得できるけど何故よりにもよって蘭でやるんだ…
菜津も母性らしきものはあったけどそれが実はタツキチへの過度な依存からくるもので
実際はむしろ視野が狭くて子どもっぽいキャラだし結局母性でも蘭に敵わなそう
0982花と名無しさん (ワッチョイW 9f24-QxxZ)
垢版 |
2020/08/20(木) 01:15:32.12ID:JMRvGPmP0
>>978
この辺の彼氏なら抱いて当然の蘭への不満も作中では特に語られないから変な世界って思っちゃうんだよね
不満があるなら浮気していいとは全く思わないけど、タツキチの言い分も漏らして欲しかった
でも蘭からの愛情表現不足は漏らしてるからその経済的な部分はやっぱり気にもとめてないんだろうなwやっぱり不思議な世界だわw

抱き寄せ回もめちゃくちゃ荒れてたけどこの後色んな事が進むだろう揉め事は内心期待してた
それ踏まえての抱き寄せだと思ったから
でも結果謎の綾発情だったもんなー
0983花と名無しさん (ワッチョイW 1fe8-aFIS)
垢版 |
2020/08/20(木) 01:18:36.34ID:FKFxE0wh0
美由の母親も酷いんだけど何だかんだ金の面倒は見てけどナツの親の方がアル中だし暴力受けたり進学も出来てないっぽいしもっと大変だよね
美由がいつまでも過去引きずってたり孤独に耐えられないのもなんかな…
母親に捨てられてもすぐヤマトと結婚して幸せになれたのに対しナツは今でも追いかけ回されて腕を切られたり心の支えのタツキ母は亡くなりタツキチは彼女持ちでその彼女は自分と真逆という
不安からヤマトやヤマト同級生に当たり散らしてわんわん泣きじゃくる美由と蘭に八つ当たりしてもすぐ謝れるナツの対比もなんだか複雑
0984花と名無しさん (アウアウカー Sa13-4ASJ)
垢版 |
2020/08/20(木) 01:21:24.77ID:l5m4jhcHa
「友情キャラだから男(恋人含む)より女の味方」「タツキチよりナツの肩を持つ」「大和より美由の肩を持つ」ってスタンスなのかな
でも綾に対しては、綾を不安にさせた時点で友情キャラになれないと思う
0985花と名無しさん (アウアウカー Sa13-4ASJ)
垢版 |
2020/08/20(木) 01:35:30.94ID:l5m4jhcHa
>>977>>982
乙幡の彼氏の綾、蘭の彼氏のタツキチ、蘭に疑問を持ってたナツ、2位の彼氏のマミリンみたいのを描いたのが余計まずくしてる
誰も不安に思ったりしなかったら「ああいう距離感が世界観」だとスルー出来たかもしれないのに
綾、タツキチ、マミリン、ナツが不安に思うような場面を描いたからそういう世界観だと言えなくしてる
男女の友情とか言うなら誰かが不安に思うような場面を描く必要はなかった

まあ乙幡と蘭はくっつかない事は前提としても
元々乙幡で蘭と綾の確執だかライバル関係も描こうって思っててその名残じゃないのかな?
綾を不安にさせて綾に対して友情キャラにもなりきれてない部分
0986花と名無しさん (アウアウカー Sa13-4ASJ)
垢版 |
2020/08/20(木) 01:46:54.88ID:l5m4jhcHa
>>975の言う通り、蘭関係でそういう距離感が許される世界観ならそもそも誰かがが不安に思ったり疑問を抱く場面を描く必要がないんだよ

でも「誰かがが不安に思ったり疑問を抱く場面」を描いてて、その上で「信用出来ない」どうこうって流れにしたから
結局作者自身の倫理観を疑うことになる

あと友情キャラならそもそも綾(友人)が不安に思う描写を入れた時点で成立しなくなってる
友情キャラとして友人の彼氏である乙幡に奢らせたり、抱いたりしてるから
大和は兄だから良いけど、赤の他人の友人の彼氏にちょっかいかけるのはね
0987花と名無しさん (アウアウカー Sa13-4ASJ)
垢版 |
2020/08/20(木) 01:48:54.59ID:l5m4jhcHa
○その上で「パートナーを信用出来ない方が可笑しい」どうこうって流れにしたから

×その上で「信用出来ない」どうこうって流れにしたから

でした
0988花と名無しさん (アウアウカー Sa13-4ASJ)
垢版 |
2020/08/20(木) 01:58:05.21ID:7A8nvstma
同性キャラが誰も蘭に不安に思わなかったら
「男より女に味方する、例え恋人より同性友人優先の友情大事キャラ」としたけど
友人の綾が不安になる描写を入れた上で
男絡みで同性友人である綾にも無神経こと言うから蘭は友情重視としても微妙、作者のズレを感じる

美由に対しても「大和が蘭と兄妹だから」って前提がなければ蘭は美由にも無神経だったり
美由も蘭と揉めることになって友情崩壊だったかも
0989花と名無しさん (ワッチョイW ffff-bzhc)
垢版 |
2020/08/20(木) 06:58:39.38ID:Au+2nrLs0
>>984
綾不安にさせる事しといて責められず挙句の果てに乙幡に綾の事大事にしろって説教しちゃうような奴じゃん
キレて泣いてる美由に母性出したりキャラは滅茶苦茶だけど女の味方したら女読者から支持得られるって考えなのでは
何かやらかしても女の味方すればコメ欄は蘭ちゃんのこういう所好き!かっこいい!男供情けない!のオンパレードだよ
0990花と名無しさん (アウアウエーT Sa7f-qjQY)
垢版 |
2020/08/20(木) 08:41:51.93ID:FBBwisj9a
美由に対しては、美由の相手である大和が蘭と血縁なおかげで「蘭が美由を不安にさせる」って事態は避けられてるけど
もし大和と蘭が血縁なしキャラ(いとこや義理の兄妹含む)だったら、
蘭は美由に対しても相当無神経なキャラになってて美由と本気で喧嘩になってたってのは分かるかも
0991花と名無しさん (アウアウエーT Sa7f-qjQY)
垢版 |
2020/08/20(木) 08:46:19.37ID:FBBwisj9a
>>989
結局、>>975の言う通りってのはある
あの距離感が許される世界ならそもそも誰かが不安に思うような場面無くてよかったのに的な
実際は同性の親友の綾に対してですら不安にさせる場面を描いていながら
綾に「不安に思うのが悪い、信用してない」らしき流れにするからズレてるって話なんだよね
0992花と名無しさん (ワッチョイW ff10-opce)
垢版 |
2020/08/20(木) 08:47:56.45ID:tamnKJ/P0
スレ立てありがとう!

蘭のタカリは町田組が平凡な境遇なら自分はあまり気にならなかったかも
トトロのサツキじゃないけど大人にならざるを得ない状況のタツキチを親の庇護下で子どもでいられる蘭乙幡二位がたかったり一方的に断罪したりって構図がグロテスク
恵まれた家庭に複雑な感情持つハルエ菜津があっさり心開くのもご都合主義だし

抱き寄せ乙幡よそのカップル試して何様なんだと思うしその後経緯聞いて耐えられない相手が悪いお前はそのままでいいって肯定してるのも引く男女の友情というか共犯関係みたいに見える
乙幡は蘭が泣いてたら普段邪険にしてても抱き寄せるんだって事実は消えないのにベタ甘展開で誤魔化そうとするの姑息すぎる
抱き寄せ前後で編集さんが変わったとかあったのかな?話が明らかにガタガタになってる
0993花と名無しさん (アウアウカー Sa13-4ASJ)
垢版 |
2020/08/20(木) 09:26:42.07ID:JItNE9Sea
蘭は乙幡や二位にもタカる、アッシーにするけど(二位の新車に助手席に乗るとか)
実際は乙幡も綾、二位もマミリンという彼女持ちだし、その綾やマミリンも不安にさせてる
だから蘭は人の彼氏にも遠慮なくて、同性の友人である綾やマミリンにも無神経なキャラになってる

大和のことも血縁として設定されたキャラだから何とかなってるけど
蘭が大和と血縁というフィルターを除いたら普通にデリカシーない場面になったと思う
0994花と名無しさん (アウアウエーT Sa7f-qjQY)
垢版 |
2020/08/20(木) 09:46:13.65ID:FBBwisj9a
大和に対しても何かねだったりしようとした場面あったかな?
でも大和も給料高くないので血縁なかったら蘭のタカりは笑えない感じになってる
血縁フィルターがなかったら大和と蘭の距離感も変な場面になってたし、
大和の妻である美由も当然不安になってしかも滅茶苦茶キレそうだとは思ったな
0995花と名無しさん (アウアウエーT Sa7f-qjQY)
垢版 |
2020/08/20(木) 09:49:15.73ID:FBBwisj9a
あと乙幡や二位は平凡以上の裕福側だけどそれも気になるのは
乙幡と二位も彼女持ちという立場で彼女の綾とマミリンを不安にさせる場面を入れた上で
蘭は友人の彼氏に抱いたりメッシーにしたりアッシーにしたり、乙幡と二位も彼女差し置いてホイホイ付き合うからだよね
蘭は自分の彼氏だろうが人の彼氏だろうがメッシーやアッシー思考が抜けず
自分の彼氏のタツキチは勿論、友人である綾とマミリンにも「信用出来ない」「不安になるのが悪い」みたいになって恋人だろうが同性友人だろうが無神経なふるまいになってる
0996花と名無しさん (アウアウカー Sa13-4ASJ)
垢版 |
2020/08/20(木) 10:13:29.01ID:JItNE9Sea
マミリンも金銭感覚が裕福人でおねだりするけどマミリンはしっかり社会人やってるし
ねだる相手も彼氏で裕福側の二位に対してだけだから気にならないかも
しっかり社会人やってる、二位が裕福、その二位にしかねだらないから
それで二位が蘭との距離感でマミリンを不安にさせても「二位を信用できないマミリンがおかしい」みたいに持ち込むのでズレてる
0997花と名無しさん (ワッチョイW ff10-opce)
垢版 |
2020/08/20(木) 10:40:09.35ID:tamnKJ/P0
マミリンが決定的に不安になったのって二位の俺がどんな気持ちで蘭を諦めたか〜みたいなセリフじゃなかったっけ?
もちろん蘭のタカリ苦々しく思ってただろうし蘭も悪いけど一番ダメなのは二位だと思うわ
蘭を諸悪の根源みたいにして乙幡二位のダメさを透明化してスルーするのも違う気がする
蘭がタカリ屋で無神経なキャラクターとして彼女持ちの乙幡二位がそれ許し続けるって結局ワンチャン狙うモブ男と一緒じゃねって感じてしまう
その時代の価値観にしても読者を時代感に没入させるには力不足すぎる

綾はむしろもっと不安になって欲しかった
私も蘭みたいに抱きしめられたいっはしたないっ///とか乙幡と蘭に都合よく白痴化させられてて悲しい
「蘭は私の彼氏にべたべたしないで!乙幡くんもなんで壁になれって言われただけで抱き寄せるの?」くらい言ってくれればすっきりしたんだけどな
0998花と名無しさん (オイコラミネオ MM93-opce)
垢版 |
2020/08/20(木) 12:43:45.36ID:hLTYND2mM
二位の言い方、蘭に未練があると思われても仕方ないよね。
タツキチを殴ったのだって、女友達(蘭)を傷つけたから許せないという正義感じゃなくて「俺はあれだけ蘭ちゃんを想ってたのに、見向きもしてくれなかった。なんでお前なんかが彼氏なんだよ!!」っていう嫉妬に見えた。

乙幡の抱き寄せも、「彼女の親友を慰める」だけならもう少しやりようがあったんじゃない
雨だし、泣いてる蘭を隠して一旦お店に入るとか
人前でしばらく抱き寄せてて挙句タツキチを睨んだりしてた
第三者的立場ならタツキチにもフォロー入れる(今は俺が聞いとくよ、みたいな)と思うよ
現実なら、タツキチと分かれたあとどちらと付き合ってもおかしくない状況と見られても仕方ないレベル
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 44日 20時間 13分 57秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況