X



◆◆ 草凪みずほ 其の十七 ◆◆

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001花と名無しさん
垢版 |
2020/01/26(日) 10:51:19.99ID:h1xdBPJy0
草凪みずほ先生の作品をマターリと語るスレです。

現在「暁のヨナ」が花とゆめ本誌にて連載中!

前スレ
◆◆ 草凪みずほ 其の十六 ◆◆
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1571721081/

・基本はsage進行です。メール欄にsageと書き込んで発言してください。
・荒らし・煽り・厨房は完全スルーでお願いします。相手をするのも荒らしです。
・次スレは>>980を目安に、このスレで宣言した上で立てて下さい。
0900花と名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 21:12:59.04ID:8UqY3MoH0
>>896
最近になって、あんなに意味有りげにスウォンの主治医であるミンスが2回も確認してるシーンがあるんだから、緋の病を治す特効薬フラグだと思ってた
0901花と名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 23:34:30.03ID:0urwcqj80
コミック最新巻読んだけど
ユホンに好感持てる部分がまるで無くてしかも恋愛脳だとかここで知ったら
次の巻もこの俺様男がメインの話が続くのかと辛くなった
まず鷹に襲われたヨンヒに一言も謝ってないじゃん
謝ったのは自分のペットにだけじゃん
ヨンヒが田舎者ってクスクス笑われてるのに諌めもしないし
なのにお前は弟を見下さなかったって偉そうに何様だよwと
0902花と名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 09:23:19.70ID:bp6Sx3rl0
何代も続いた血によって起こる不治の病がすごい薬草で治るの納得いかない
ユホンは殺しまくるより薬草探せば良かったとなったらさらに酷い
スウォンも不幸オーラ漂わせてたのにバカっぽい
ハッピーエンド希望の読者は不満かもしれないけど最後のスウォンで血筋は耐えたけど
ヨナが遺志を引き継ぎ国は栄えましたエンドの方がキャラ的にはましな着地になりそうだよ
0903花と名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 23:41:30.00ID:pMkdlWnE0
地の部族と空の部族以外はヨナの味方だろうし、女性が王になれる法さえ作れれば無問題なんだろうにね
ハクがヨナと結婚して王になるのが1番安定するだろうけど、それにはスウォンが生きてたら無理か
あとスウォンの母の死が隠されていたのが謎だ
0904花と名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 00:08:39.26ID:dWNIpJZu0
ヨナもハクも別に王になりたいわけじゃないから
スウォンが生き長らえてヨナ達はお助けマン的に国を旅するのが幸せそうだけど緋の病とか四龍の短命とか都合よく解決しないと無理だしなぁ
しかし四龍の力を返せるとかあったら戦闘時にシンア以外あんま役にたたなそうね
0905花と名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 06:41:17.90ID:lSGBEeLK0
スウォン発症と千樹草の名前再浮上が同時だからスウォン完治→和解の流れだと思う
少女漫画だしハッピーエンドを望む読者は多そうだからそれはそれでまあアリかと
だけど緋の病という無駄に重い後付けのせいでそれすら台無しになってしまった感じがする
0906花と名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 18:14:07.12ID:vAkTPTB60
ゼノが不老不死の力を失しなって、無事に天寿を全うするエンドはみたいな
龍の力が続行で、ゼノだけ行き続けるエンドはさすがに悲しすぎるんで
0907花と名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 20:27:21.93ID:5Tu6iby00
過去スレで印象に残ってたのが、予言は天にいる龍が緋龍王を天に戻したいのではという事。高華国は神なくして大丈夫なのか。2000年神のおかげで滅びずにこれたかもしれないのに。
そうするとスウォンって思慮が浅いのかもって思うようになった。
0908花と名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 02:42:21.31ID:EJT1F7FF0
このままだと緋龍王の血筋はただの疫病神の遺伝子の欠損になってしまうから
緋龍王の血筋は四龍の力を受け継げるとかの設定で
スウォンが不老不死に・・・
あの人ならヨナとハクの子孫を見続けて5千年くらい生きるの平気・・・
0910花と名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 22:52:46.79ID:dPK/ymrq0
もしかしてスウォンを助けたら四龍も開放されましたエンドなんかな
開放されるのはいいんだけど、最後まで寿命のことすら問題にして貰えず
仇を助けてやるついでだなんて四龍の扱い軽すぎてもやもやする
0911花と名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 06:07:00.37ID:KXgI9b9b0
ユホンの死の瞬間を見ていたのがケイシュクさんだけというのは怪しいな
ケイシュクさんはユホン信者だし、二人の会話が本当かも分からんし
損傷が激しくて剣で刺されたかも分からない遺体とは、ユホンがどこかで生きてるとかかね…無いだろうけど
0912花と名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 07:48:07.82ID:90WYJFBZ0
過去編、最初は子供スウォンかわいいって見てたけど、ラストで怖いとしか思えなくなった
ハクは絶対の安心感がある
0913花と名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 21:41:40.73ID:WyDnOX+J0
大人び過ぎてるスウォンは、ストレスで心がぶっ壊れてそうだな
それにしてもムンドクはたった十数年でいきなり老けたな
何があったんだろう?
0914花と名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 23:44:43.26ID:gQr3VPX30
スウォンは両親バカなのに賢いし
ヨナは両親賢いのにバカだし
遺伝子どうなったんだろ
0917花と名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 05:47:24.62ID:r4ib3vLD0
勉強は出来るが、社交さが薄い感じ?
カシはしょうがないだろうけど
0918花と名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 18:47:55.46ID:uux3xFZt0
イルのヨナは神様だ〜って所で全然賢くないと思うよいくら神様的な存在とは言えそれ一点張りじゃあ国なんて良くならないし
0921花と名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 08:35:00.32ID:yh7giXec0
フクチはボケまくるテジュンの横に配置されたツッコミ役
そういう役どころなだけでキャラとしてのかしこさとは違う
ヨナの世間知らずにつっこむハクのようなもの
0922花と名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 16:28:13.14ID:Neigls/S0
まあでもヨナは実際神様だしね
ヨナが絡むと全てうまくいくミラクル
0923花と名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 20:55:09.30ID:FsxmG8740
間違いなく千樹草じゃ治らないだろうから
ヨナが緋龍王の魂開放して四龍やスウォンも龍の呪いから解放されて
純粋な戦闘力が残ったハク最強エンドだろうなぁ
0924花と名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 01:47:12.84ID:1kSIquWq0
ヨナが千樹草を取りに行きたいと言い出すと予想
0925花と名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 11:52:34.69ID:ruc20Vu/0
なんというか脱力感しかない過去編だったな
全員力不足感が半端ないのとコミュ力の欠如が半端なくて
こうなるしかなかったとばかり神視点で言い訳されても突っ込みどころがありすぎるんだよなあ
ヨナは感動してる場合なのか
0926花と名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 18:40:04.51ID:rSXNk0Wu0
結局スウォンがイルを殺害したのは初期設定どおりただの仇討ちだったのか
イル自身が王の器ではないと自覚しててスウォンに逆らうつもりはなかったんだし
玉座から降ろすだけなら殺す必要なんてないもんな
0927花と名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 22:22:20.09ID:pheuhRTf0
実はヨナ母を殺したのはユホンじゃ無いのでは…
ユホンを殺したのはイルと思わせて実際は…
スウォンは誰かにそそのかされていたのでは…
と思っていた自分の淡い期待が全て砕かれてしまったわ
辻褄は合うけど意外性も欲しかったな
0928花と名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 17:41:45.22ID:d98KEv3u0
自分が働きかけていたらと思いながら結局私ではスウォンは止められないと言い訳して
他人に丸投げするヨンヒに同情する気が失せて困った
もう少し息子に向き合う姿勢位見せてくれ
これで絆されたヨナがスウォン助けて終わりか…
0929花と名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 18:00:46.86ID:nPK2jYf90
確かにあそこまで知っていたのなら負の連鎖を断ち切る為に、スウォンに復讐は止めるよう言い残さなかったのかが不思議だな
今のところ一番悪いのはユホンとしか思えないし
もしかしたらカシにはイルを殺したスウォンも間もなく死ぬ未来と、ヨナが女王になる未来が見えていたのかも知れないが
0930花と名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 19:25:36.15ID:ApUZk+Bl0
イルも大概丸投げだけどね、運命は変えられないかも知らないけど少しでも話し合い出来なかったのかって思わなくもない
0931花と名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 19:53:52.31ID:4GnBALCV0
ユホンのやったことを全部知っておきながらイルが悪いと思ってるスウォンも大概だけど
イルは全て受け入れるつもりだったし話し合う気がなかったのはスウォンの方だからねえ
0932花と名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 20:27:48.33ID:7PS/Xj4w0
>>929
カシ様実は怖い人?ヨンヒと仲直りしたのもそれを予知出来てたからとか?

確かになにもしないヨンヒはイライラする
0933花と名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 20:56:54.67ID:iBm6pbrX0
>>931
全てを知ってるのにヨナを城に閉じこめて何も知らない姫にするし万が一の事ハクに任せっきりじゃんイル、そもそもイルは話し合おうとか何も行動してないからスウォンは3人で一緒になる事を幸せな夢ですねで終わらせるしかなかったし神の助けを待つばかり元を言えばユホンが元凶だけど
0934花と名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 21:29:40.37ID:8Dj6ajOu0
イルと違ってスウォンには色んな選択肢があったと思うけど
私怨で殺したようにしか見えないし
0936花と名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 08:51:49.32ID:9eULMi5o0
作者もそうするしかなったって言いたいんだろうけど、もっとできることあったとしか思えない
ヨンヒの手記だってスウォンに渡した方が良かったんじゃないの
父親の仇の言葉より母親の最後の願いの方が響くだろう
過去編でわかったのは大人がひどかったということだ
0937花と名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 17:12:42.98ID:Njg3IQCJ0
きちんと話を練っておらず何かの模倣から脱せていないのが惜しい
暗さつの真相なんか一番大事な部分だろうに
0938花と名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 18:41:01.86ID:PnSjcULU0
暗殺の真相なんてスウォンが2話で全部喋ってるんだから本来謎であるとこじゃないんだよね
作者が途中で設定ブレさせたせいで読者が混乱してしまった
0939花と名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 21:41:38.26ID:lPreAMG+0
イケメンスウォンがそんな理由でイルを殺すなんてあり得ない!…と思いたかったのかも知れない
0940花と名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 00:54:09.52ID:EVDqhU9j0
ていうかほぼその2話でスウォンがしゃべったとおりなら過去編意味なかったような
こんな意外な真相がありましたよって語るためなんだと思うじゃん…
0941花と名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 01:36:54.66ID:99BtCJer0
スウォンヨナハク尊いが描きたかったのは分かったが
それだけのために既出情報を一から並べ直す必要はなかったのでは
0942花と名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 07:47:01.60ID:lP0OF+fl0
実は真実が別にあって、スウォンとハクの人生が誤解で狂わされた…的な展開があると更に盛り上がったかもね
シンプルな復讐合戦な過去で終わっては勿体ない
0943花と名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 08:26:18.67ID:RdDcJOh30
個人的にはスウォンがユホンのヨナ母殺害まで全部知ってたのは意外な真相だったな
2話のユホンは悪くないと信じてたスウォンに繋がってないことに作者の人気づいてるのかなと
0944花と名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 10:07:54.04ID:JKnHT4C70
>>943
善悪は、絶対的なものではなく、それぞれの立場によって異なって当然
なんてことは、受け入れられる人と拒絶する人がいる。

後者の読者に納得してもらうためには、とてつもなく説得力のある表現が必要。
それが不足してる。
0945花と名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 10:27:39.58ID:f7whTpnD0
ヨンヒ視点で物語みてきてもユホンが悪いし、
ユホンがカシを殺したこと棚にあげてイルにユホンを殺された仇討ちするスウォンもどうかしてるとしか思えなかった

イルは庇えてもユホンヨンヒスウォンは無理だわ
0946花と名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 14:43:34.76ID:2CPHPrtq0
ユホンはアウトでスウォンからはセーフだと思う
何故ならユホンが神官を殺し尽くして神の力が存在する証拠がなかったから
2千年現れてない四龍とか緋龍王とか言われても世迷い言としか思えなかったはず
ヨンヒの手記を読んだのはイルが死んだ後だろうし
スウォンは実際に目にしなくてもゼノが不老不死とか信じる度量は不幸にもあった
0947花と名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 14:50:46.64ID:2CPHPrtq0
しかしそことは別にスウォンが冷静に判断しようとした一方で根底に憎しみがあったのも間違いないとは思う
夢の中のイルが恐ろしい印象なのもそのせいだろうし
賭けてもいいがヨナやハクがスウォンと対峙するときにお前の中にも憎しみがあった!と追及するだろうし
殴り合った後に最終的に私は憎しみの連鎖を終わらせたい的なアレでヨナ〜ってなって終わると思う
0948花と名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 15:39:37.45ID:w8OeJH2+0
>>945
対象が神ではなくユホンというだけでスウォンの妄信の度合いはイル以上だと思う
0949花と名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 19:28:20.86ID:lP0OF+fl0
ケイシュクさんならともかく、ジュドまでユホン信者な扱いは悲しいな
ジュドはヨナは不幸になって欲しく無かった的なモノローグあったから、妄信的なユホン派じゃ無いと思ってたんだが
0950花と名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 20:53:26.63ID:wpMItYpa0
結局ヨンヒもイルも何故直接スウォンと対話しなかったのか理由がわからない
2人とも自分の言葉じゃ止まらないでしょうみたいないやなんじゃそりゃって
0951花と名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 21:42:05.98ID:gslJ9Eub0
イルは嫁殺されたり、兄貴殺しちゃったりしたせいで生きる気力を失ってたんじゃない
王として責任感ないけど、自覚してた通り器でなかった
ヨンヒは知らん
0952花と名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 22:04:32.17ID:BF0JS3r70
謀反の後ヨンヒの手記とイルの手紙を読んでも特に心情に変化はなかったみたいだし
ヨンヒが止めたとしても止まらなかっただろうね
スウォン含めてユホン信者達は話が通じるような気がしない
0953花と名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 22:28:11.21ID:wpMItYpa0
神官殺しのときに言葉を尽くして止めてたら、
兄上やカシに上手く気持ちを伝えられてたら、
そういった矢先に全然対話しようとしてないからええってなったわ
結局苦しむのはヨナでそのヨナに丸投げ
0954花と名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 22:43:45.41ID:f7whTpnD0
イルはもともと緋竜王信仰でカシの予言を信じている
カシの予言でスウォンはイルを殺すし、たぶんハクはヨナを守るし、ヨナは四龍を探して王になって
スウォンを倒し平和な国を築くのだろう
イルの目的はそれまで国に戦いを起こさずに平和に保ち
救世主ヨナを大事に育て上げること、それが龍神から与えられたイルの使命

ヨンヒはなぜ息子を止めないのか全くわからない
母上が泣いてとめればそれなりに抑止力になりそうなんだけど
0955花と名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 01:46:17.44ID:klZR1XdA0
スウォンがイルを討った動機が復讐ならば、だからあなたはこの国の王になったのねに繋がらない
イルがヨナを緋龍王の生まれ変わりだと信じて、自分を四龍を集めるまでの繋ぎだと思っているのも
ヨナの育て方を見ると首をかしげたくなる

雰囲気だけでいい話にまとめようとしているが一貫性がない
0956花と名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 06:40:51.86ID:MZe4315G0
だからあなたはこの国の王になったのねの方が復讐に繋がらない後付けなのよ
大幅な設定変更でストーリー崩壊を心配したけど案の定まとまらなかった
0957花と名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 06:55:00.48ID:+i3lNVez0
擁護すれば、あの手記はあくまでヨンヒの書いたものであって、スウォンの本心は分からず書いてあると言う所かな?
スウォン視点だとまた違った出来事があったのかも知れないし
そんな事を描く事は無いかもだが…
0958花と名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 09:53:15.79ID:Lw0BlzkD0
スウォンサイコ化ひどくないか
母親亡くしたヨナにあんなに優しくしてたのに裏ではヨナの父親殺す算段してたとか
決行がヨナの誕生日&お祝いに簪送ったこともサイコ感を加速してる
たぶん作者は過去編でスウォンも可哀想だから許してあげようと思わせたいんだろうけど
人を人とも思わない冷酷な人間にしか思えなくてヤバイ
0959花と名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 10:43:11.67ID:iOIZNejv0
>>956
でも父上の政治が良くないってユンが言ったりヨナがショックを受けたのは序盤も序盤なんだよね
そこの設定は初期設定だと思う
ヨナの育て方はどうあっても逞しくなることが予言でわかってたからそれまではせめて自由に育てたとか?
0960花と名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 13:35:13.95ID:h+z284yv0
一緒に寝たり風邪ひいたり若葉風とかはカシ死亡〜ユホン死亡の2ヶ月の間のできごとなのか
0961花と名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 21:16:44.31ID:4A9Q4NQW0
ヨナの母親を殺しておいて、何食わぬ顔でスウォンを見舞いに城に出入りしていたユホンは図太いよな
戦国の世なら普通にあった事ではあるが
0962花と名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 22:24:06.85ID:h+z284yv0
この漫画ってハクヨナしか求められてないのかな
自分があまりハクヨナの関係に魅力を感じないからかカラーだのグッズだのがハクヨナばっかりでつまらん
0963花と名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 09:14:37.95ID:uVUvZ0eA0
少女漫画だし主人公とヒーローばかりになるのは仕方ないのでは
ハクヨナ人気が飛びぬけてる漫画だし
キャラ構成が逆ハーだけどハクヨナ以外のキャラ目当てで追っかける漫画じゃなかったな
今更だけど
0964花と名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 12:45:10.51ID:yWJemNyQ0
民と王家を守ることこそ本懐のユホンが王妃と一人娘の馬車を襲わせるという矛盾
0965花と名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 18:52:22.67ID:fpjJLILV0
本当にユホンが襲わせたのだろうか?
ユホン親衛隊の誰かが暗殺した罪をユホンが被ったのだとすればまだ救いは…無いな
緋龍の子孫の保護を先にしておけば、何の悲劇も起こらなかったんだろうな
神官生きてて、カシとイルが結婚して、四龍も集めて…が一番国の為になったろうに
0966花と名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 19:04:54.97ID:aX6tSYmF0
ユホンには天罰がくだったがスウォンはまだだ
このまま盾として生き残りそう
せめてヨナとその子が王位を継いでくれ
0967花と名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 20:15:54.12ID:HOSHJHU00
>>965
前回の回想でただの見習い巫女なら見逃したとかあの女に騙されてるとか言ってたから
主犯はユホンで確定だろうね
国の為だの弟の為だの理由はつけてるけど結局思い通りにならないと気が済まないらしい
ユホンは最後まで自分は正しいと思ってたみたいだしある意味幸せな人だとは思うけどさ
0968花と名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 18:20:01.25ID:GFguvjFH0
ユホンは幸せでも回りを不幸にし過ぎだったな…
0969花と名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 12:32:23.37ID:XyFOEUpD0
仇を討つシンパがいるユホンと薄々殺されたと気づいてても誰も仇を取る気がないイル
大人気のグンテといいハクといい高華国は脳筋大好き国民ばかりだな
0971花と名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 18:42:31.62ID:AWGb+xjH0
グンテ人気は理解できてもユウノ人気だけは理解できない
戦ごっこのユウノはキツかった
0972花と名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 19:12:45.87ID:HmB/0ZPk0
ほぼモブ女じゃないか
きついって感じるほどのキャラクター性もない
0973花と名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 18:15:13.66ID:nruB2ulV0
盛り上がるべき戒帝国編?でクエルボ夫婦の魅力がイマイチだったのが残念だな
クエルボ夫婦がグンテ夫婦並みにキャラ立ってたら、また違ったワクワク感があったろうに
0974花と名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 13:32:49.67ID:etx+3u/B0
キャラが変わった・・・・・

今までのヨナはどこに行ったのか
0975花と名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 16:08:17.09ID:E6lGd7Y20
弱弱しくハク呼んでたと思ったら今度は急に強気になったな
0976花と名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 16:28:40.67ID:ZB6sj6fo0
>>972
作者がユウノは地の領内で人気って言ってたからだよ

今月号から話が前向きになりそうでよかった
0977花と名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 18:34:26.50ID:fhFulYZ70
ハクに剣の教えを乞うたみたいにスウォンに内政の教えを受けることになったら
ちょっとエモいなと思いました
流石に今後王になるならそういう知識がいるだろうし
以前スウォンが後継候補としてよぎったのはハクじゃなくてヨナだろうなって今回思った
0978花と名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 18:42:26.20ID:7P/6eKf10
スウォンが頭痛がってるわでなんか笑っちゃった。語彙力無さそうなセリフ回し
自分で政治なんてできないとか言ってたヨナ様どこ行ったのって感じで本当キャラが地味に成長する過程とかなんもないな
展開のためにキャラ動かしてる感しかなくて感情移入とかできない
0979花と名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 18:59:49.83ID:EybTAanZ0
ヨナさんキャラがスウォンとかぶってるというか舐めてた相手に度肝抜かれるみたいなパターンもうすでに見たよ〜て感じで新鮮な驚きとか無く毎度キャラコロコロかわるなって感想しかない
頭弱そうな悪役しか出てこないのもつまんないんだよな
本気のピンチとか全然ないからハラハラすることもない
0980花と名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 19:21:00.50ID:ZB6sj6fo0
苦しむスウォンにアオくんがどんぐり差し出してるw
頬に入れてたやつかな
0982花と名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 20:41:36.09ID:sj512Wzu0
すみません。方法間違ったようで今、削除要請だしてきました。
次スレ、自信ないのでどなたかお願い出来ませんか?
0983花と名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 20:43:53.68ID:+bxoV6Y50
訳有げに登場した割に、相変わらず存在感が薄いヒューリさん…
この五星のヨタカみたいなキャラ誰だっけ?
0984花と名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 04:06:10.25ID:QSNsZDSC0
作者の描く横顔、下唇存在しないのが不思議で仕方ない
0985花と名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 05:11:02.60ID:MA0kvUGK0
緋龍王=ヨナと確信して緋龍王この世で最もいらないって言ってたスウォンがヨナに王になってほしいと思ってるとは思わないけど
今号で改めてヨナ様マンセー漫画だったこと思い出したので神に抗うスウォンvs神の生まれ変わりヨナとか熱い展開もくそもなーんにもなさそうだなこれ

ところで次巻の特典カレンダーの絵は見せなくていいから描きおろしのキャラだけ事前に教えてほしいわ
推しの新規がないなら別にもう電子でいいし
0987花と名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 08:08:56.77ID:H4wtqQdU0
>>986
代わりのスレ立てありがとうございました
以後、気を付けます
申し訳ありませんでした
0988花と名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 08:30:05.50ID:yHhXWG810
3日本読んだら外交できるようになったみたいで草
弓より上達早いな
0990花と名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 15:07:14.09ID:QSNsZDSC0
本読んだだけで代わりになれるわ特になんの病気のデメリットもないわスウォンの人生嘲笑うかのような存在だなあ
0991花と名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 15:12:39.52ID:chPEO6aq0
お約束で高過酷にヨナ姫(オプション四龍付き)は必要とかケイシュクあたりが言ってくるんじゃね?
ハクは人気があると邪魔だな伏線は立ちまくってるし
0992花と名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 16:25:06.30ID:nhABz3Sf0
表情が似てるから前のハクみたいにスウォンの思考をトレースしてるのかと思ったけど
それを可能にする幼少期の下地がないから手記からの覚醒力の方がしっくりくるかな
0993花と名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 18:00:53.06ID:NXbS9o0V0
やっぱ剣術の時ように、誰かに教授されたエピがあった方が説得力はあったろうにね
その場に居たから知ってますは確かにそうだが、客観的な情報としては数々の戦いの報告書?でも読んだ設定なのかな?
0995花と名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 16:04:09.62ID:3KFFdP9k0
今までヨナ旅で外交してたっけ?
真国?
0996花と名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 16:18:02.10ID:y+yYGcz90
ただ数日前まで地の部族と戒が揉めてることすら知らなかったんだよな
次回の会談ではケイシュク(機転とハッタリとセンスが凄い!)で押し倒す気がする
0997花と名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 20:18:54.50ID:y49EHk3J0
スウォンがゼノの不老不死に興味を持った?のは、本気で自分が病気だったから…な浅い理由なのか
入り組んだ複雑な理由で動いているキャラって誰かいるんだろうか?
物語としては分かりやすいのは良いことだろうけど
0998花と名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 20:45:35.00ID:88d1KeQc0
>>995
真国ではおもしれー女枠でコウレンに目をかけられて
人質に四龍とユンを置いてスウォンに頼みに行けたが
コウレンに交渉の手札が無いことも指摘されていた
0999花と名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 20:56:36.59ID:hvkqqTcu0
>>997
あれは神嫌いなスウォンが国民の前での四龍お披露目を許す理由を無理やりこじつけた感じだったね
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況