X



◆◆ 草凪みずほ 其の十七 ◆◆

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001花と名無しさん
垢版 |
2020/01/26(日) 10:51:19.99ID:h1xdBPJy0
草凪みずほ先生の作品をマターリと語るスレです。

現在「暁のヨナ」が花とゆめ本誌にて連載中!

前スレ
◆◆ 草凪みずほ 其の十六 ◆◆
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1571721081/

・基本はsage進行です。メール欄にsageと書き込んで発言してください。
・荒らし・煽り・厨房は完全スルーでお願いします。相手をするのも荒らしです。
・次スレは>>980を目安に、このスレで宣言した上で立てて下さい。
0750花と名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 01:02:42.48ID:Qk2YPLxs0
ああでも真国のことは心から悼んでたんだよね
神が良いものか悪いものかわからずこわいな
0751花と名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 03:43:23.42ID:h92WmqI50
>>749
緋龍王と龍神たちはBLかも・・・
龍神全員緋龍ラブだし、やたら過保護だし、緋龍王性格なよっちぃし
作者の好みそんなんだっけ・・・?

イルの悲願は緋龍王復活だろうから
もうヨナが大きくなるまで平和な国で持ちこたえることだけ考えてきたんだろうね

イルカシがスウォンに冷たいのもカシがスウォンがイルを殺し、ヨナに敵対する未来が見えたからなぁ
イルがハクに期待してたのもカシの予言だろうね
0752花と名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 06:20:08.04ID:PZgHU0YK0
まだ読んで無いけどイルの外交は上手く行ってたし、内政も火と水の部族長がアホなだけで、争いも無かったし
むしろスウォン政権になってから混乱が…
闇が落ちるというのは、スウォンが闇堕ちするって意味だったのかいな
0753花と名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 08:17:16.70ID:JHUKZmZR0
イルは未来を教わってたからスウォンに冷たく当たって政に消極的で
スウォンがそれを受けて殺しにいったとしたら
なんか卵が先か鶏が先かみたいな混乱状態だな
0754花と名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 16:45:07.02ID:g2uYN4I+0
スウォンもヨナも生まれなかったら良かったかもね
0755花と名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 18:42:10.56ID:PZgHU0YK0
ヨナが生まれなかったら四龍が可哀想過ぎる…
次世代生まれて無いっぽいから、龍のしがらみから解放されるチャンスなのに
0756花と名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 18:45:09.26ID:dXdxFM0p0
その今の世代が主人に振り回されて死にかけまくってるからなあ…
0757花と名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 19:47:19.50ID:PZgHU0YK0
何もせずに生まれてただ死ぬよりは、緋龍王の生まれ変わりにこき使われる方がマシな設定なんじゃなかったっけ
先代龍たちの悲惨さをあれだけ描いたんだし
0758花と名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 23:22:54.55ID:ZxfaOldn0
酷使される方がマシって本当に負の遺産残したなあ緋龍王さん
0759花と名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 23:56:21.40ID:Qk2YPLxs0
たとえ四龍やスウォンが助かったとしてもそれまでの早逝していった人たちは何も報われないんだよね
ここからカバーするには実は2000年間スーパーパワーで陰ながら闇の気を抑え込んでいたのだ…
みたいなウルトラ後出しをするくらいしか思いつかないわ
0760花と名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 00:12:18.14ID:zg1dqunC0
疫病神の末裔に生まれ
自分が第一皇子に嫁いだせいで
大神官以下神官たちは夫に大逆殺され
神殿は焼き払われ
母は自殺し
弟嫁は顔半分にやけどをおい
息子はあまりよくない感じの宿命を背負い
まだ30そこそこで疫病神のたたりのような病を発病したって
ヨンヒもまたハードな人生だな
0761花と名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 09:45:08.73ID:aFzGu+5D0
親世代や周囲が重いのに背負った設定何もないのに最強のハクってのもバランス悪いな
0762花と名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 10:06:35.11ID:COnba0Qh0
ハクはヨナを護る為に実の両親が死んでるくらいか
それも悲惨ではあるが、ハクが強過ぎて四龍の存在が薄くなってるな
てかイルが何か嫌な人物に描かれ出してるのが残念だな
0763花と名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 10:58:38.94ID:Ai/oDJ590
まだ黒か白か5分5分じゃない?
ユホンもそうだけど全部が良いわけじゃなく悪い部分もある、みたいな描かれ方っぽい
最終章でヨナが実は自分の父から愛されてなかったとショックを受けるのはありそうっちゃありそうだけど
0764花と名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 11:10:17.74ID:f0aQlF2w0
なんかカシが視えたからって理由だけで凄く強引に持ってくなぁと思った
あれだとハクがヨナを守るのをわかってた感じでしょ
0765花と名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 20:15:34.87ID:EpRD2gK70
やはり未来を知ってたイルが、スウォンを挑発して自分を刺させたって事になるのかね
カシの能力でみんなが生きてるうちに四龍集めて、子供のヨナの夫にハクをセッティグしといたら…物語がつまらなそうだな
四龍探し辺りから面白くなったんだし
0766花と名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 21:25:01.07ID:qtW4VPoL0
イルのやあ来たねからの発言はカシの未来視に基づいたものなのかな
赤い髪の真の王がきっと君を死に落とすってのは本当ヨナの手でスウォンを?
その未来視をぶち壊す!!!みたいな展開希望
0767花と名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 21:42:25.02ID:EpRD2gK70
カシ視点の話の方が面白かったかもね
ヨンヒ視点だとどうも淡々としてるし、緋の病は四龍の里の二番煎じになってるし
それにしてもスウォンは3歳児にしては聡すぎだぞ
0768花と名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 01:56:28.64ID:oZ6i38fU0
カシにみえたのは
自分とイルの間に緋龍王の生まれ変わりが生まれる
ヨンヒはもうすぐ緋の病で逝く
スウォンは将来イルを殺す
ハクは将来ヨナを守る
ヨナは将来スウォンを倒す
ってところかね?

イグニ出てきたけど、カシとどういう関係かわからなかったね
0769花と名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 10:05:41.76ID:Lhmlj2ib0
予知物って主人公や仲間たちの行動で未来を変える物だと思ってた
未来みえたからそうなるよう行動しました、そしてその通りになりましたオチはないよね?
運命をぶった切ってこそ主人公だよ、ヨナさん
0770花と名無しさん
垢版 |
2020/08/08(土) 19:35:39.68ID:B2wgaI++0
将来自分を弑逆して王位を簒奪し、緋龍王の生まれ変わりたるヨナを殺そうとして追い出し王位を奪う甥
そりゃ、冷たくされるだろうな

カシの予言能力チートすぎると思うけど、もともとそういう世界観だからな
0771花と名無しさん
垢版 |
2020/08/08(土) 21:55:21.49ID:tTx2Tjaf0
前からと言えばそうだけどキャラ達の身分の割にこじんまりした話だ
0773花と名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 01:06:32.18ID:v2FkW9uH0
スウォンはヨナの母が神殿の生き残りだと知ってたんだろうか
あの火傷は覚えてるだろうから思い当たっても良さそうだが

でも知ってたら1巻のあの本来王になるべきだったのに王位を叔父に横取りされ
父を叔父に殺されたという被害者ぶった言い草は不適切ではある
先にやったのユホンだしな
0774花と名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 06:51:36.66ID:fuI0i1x20
ヨナが読んでる手記はスウォンが持ってたものだから知らないと思う理由がない
イルの言い方だと緋龍王になりたくてやったってことになるけどそれはないと思うんだよなぁ
緋龍王への憧れは小さい時こそあれ今はこの野郎って感じだし
0775花と名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 07:38:47.97ID:bb2+DaMQ0
>>773
て言うかもう最初とは違う設定の話に変わってるね
1巻ではヨナが父上は貴方を幼い頃とても可愛がってたと言ってたし
スウォンもそれを肯定してイル陛下が大好きだったと言ってたのに
最初っからずっと冷たかったのならヨナもスウォンもどこ見て可愛がられたと思ってたんだと
0776花と名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 09:40:18.05ID:Pfta/MiS0
ハクと比べたらスウォンはあからさまに冷たくされてるもんな。
自分はイルがスウォンに殺される事を知ってたなら、ヨナをあんなに甘やかしてたのが違和感出てきた。
武力はともかく知識位与えて育てようって思わないかな。ヨナが心配じゃないのか。
0777花と名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 10:42:05.23ID:5Bk/6ctd0
あえて世間知らずに育てて、ゼロからのスタートでヨナを成長させよとの予言を受けてたとか?
全て予言されてた事のなぞりだとしたら、ただただ二千年苦しんだ四龍たちが気の毒過ぎるわ
それにしてもイグニは何者何だろう?
火の部族長夫人というのはあるが、カシの秘密を知ってそうな感じだね
そういや旦那が謀反起こすのもカシには見えてたんだろうか
0778花と名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 12:14:34.97ID:5evOfes+0
確かにイルパパはベタべタに甘やかしてたと思うけど
偏りがあるというかペット的な可愛がり方だよね
降嫁の予定で育ててなかったんならなおのこと微妙
0779花と名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 14:50:28.60ID:eSLwjF/s0
真正面から刺されてたから合意の上なんだろうなとは思ってた
結局どんな育て方しても緋龍王として目覚めることがわかってたから甘やかしたんじゃ?
0780花と名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 19:36:56.90ID:4aA28CdQ0
予言無くても最愛の奥さんを殺された?んだから、娘を溺愛しちゃうのは分からなくも無いが
ヨンヒ様が発病したとなると、若ケイシュクさんやチビミンスくんがそろそろ拝めるのかな?
今日はハクの誕生日だそうだが、これはお遊び設定だよね
実際は孤児のハクの誕生日は分からんだろうし
0781花と名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 19:49:05.37ID:7Tg/aO+B0
>>775
そこは真逆にしてはいけないとこだったと思う
辻褄合わせも無理だろうし
0782花と名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 22:01:21.52ID:fuI0i1x20
でもそこ以外の辻褄は合ってると思う
ヨンヒは病弱、ユホンは人気あったけど神官虐殺してて、かといってイルの内政も荒んでる
それにイルがスウォンだけは駄目だと言ったのも確かで
何より見てるだけの天に意味はないという今ならしっくり来るセリフ
このセリフをたまたま入れて後から展開や辻褄を合わせたならば逆にそっちの方が巧みだと思うw
0783花と名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 11:06:37.39ID:sT8z+wq60
少女漫画だし仕方ないのかもしれないけどあまりにも事の経緯がショボいのはね…
0784花と名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 16:25:14.35ID:nv+W4xD70
初期からヨナハクスウォンの3人でうだうだやってるね
こんなに巻数重ねて他国まで行ったりしてるのに全然人間関係広くなった感じもないのはある意味すごい
0785花と名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 20:07:42.14ID:oKUqG8hO0
イルは自分がスウォンに殺される事を知ってたから、スウォンとの結婚は無いって意味で言ってたのかな?
でも昔だったら親の仇と結婚するってのは有りだと思うが
0786花と名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 08:57:03.25ID:lAjwKCCA0
イルは自分が死ぬって知ってたなら
・城内と外にヨナの味方を作っておく
・ヨナに困った時頼る相手を教えておく
・ヨナに遺書を残しておく
この程度普通なら考えると思うんだけど何もしてなさすぎる
王様なら四龍の居所に目星つけとく位できただろ
案の定何が何だかわからない状態になったヨナもハクも心に傷を負って死にかけた
0787花と名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 12:14:03.18ID:WgQUd0Gh0
あえて何も教えず、イベントをクリアさせる作戦だったのでは
予言でヨナの未来も見えただろうから
…お供にイクス連れて歩けば苦難避けられたろうが、それだとヨナの成長の妨げになるか
0788花と名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 15:02:22.85ID:77mMicw30
政もヨナのことも未来で見えた通りに行動するってのがイルの方針なのかもしれない
で、周りからは何もしてないように見える
0789花と名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 15:47:49.06ID:Uo7dYqqJ0
それって間違いなく神殿の犬だし暗君だよね
0790花と名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 18:45:09.22ID:Pr7XNWej0
最初の設定と大分変えたんだろうけど後付けで万能予知はやりすぎかな
初期のお花畑姫様では普通の親の感覚なら心配だろう
良い王ではなかったけどヨナはかわいがってたイル像も微妙に壊れてきた
0791花と名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 20:18:56.32ID:y58TmnzI0
初期設定のスウォンを可愛がってた優しいイルのままでも過去編は描けたと思うんだけどね
少なくとも設定変更バレバレの今よりはずっとマシだった
0792花と名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 20:36:58.14ID:kY2/lMT40
カシが殺されたのはイルが王位に付く前だっけ、後だっけ?
0793花と名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 23:20:10.38ID:G54ewrZl0
スウォンを可愛がってたけど夫がスウォンは絶対ダメで民の荒廃をスルーしてた暗君
果たして初期設定と今とそんな変わるだろうか
0794花と名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 01:03:15.54ID:ZXxCmA3j0
>>786
ハクとムンドクと風の部族じゃないの、それが

カシもなんかの心境の変化でスウォンとヨナが一緒に遊ぶの許容し出したし
なんだろうね、ヨンヒの病が契機か
0795花と名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 10:15:23.96ID:o7KhrOIK0
>>789
もしそれが絶対的に変えられない予知なら諦観主義になっても同情の余地はあるんじゃない?
そこに至る前に未来を変えようとあがいたが失敗したみたいな経緯がないとただの狂信者っぽいけど
0796花と名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 10:43:38.92ID:C6XO5s5S0
ヨナが幸せに?なる未来が見えてたんだとしたら、あえてその道筋を変えなくてもいいと思ったのかも
本幹の部分はイルがカシの力を借りて?和平保ってたし、枝葉の苦しむ人々の救済はヨナとその仲間たちに託したという感じになるのかな
0797花と名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 12:07:17.69ID:PsvFMxsi0
>>793
元々設定ガタガタ漫画だしなあ…残念ながら整合性求めるだけ無駄というか
0798花と名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 17:31:17.08ID:wDdinRym0
一応、人が幸せになるために神の加護があるという思想じゃないの、イルは
神がいて預言がある世界観ならごくごく普通だと思う
0799花と名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 17:35:52.27ID:dESz3dnN0
1番緋龍王を信仰していた火の部族は荒廃してたっけなあ…
スジンの強兵政策のせいだろうけど
0801花と名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 21:42:39.15ID:psh58+UH0
予言が絶対正しいというのはカシを見てればよくわかるけど神が正しいかは微妙だよね
だって神を信じたカシや大神官、緋龍王の一族に一体神は何をした?ってわけで
0802花と名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 22:09:56.23ID:dESz3dnN0
神=龍神を信じて幸せだったのは、白龍の里くらいしか思い出せない
0803花と名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 22:14:00.48ID:psh58+UH0
正確に言うと神官たちに酷いことをしたのは神じゃなくてユホンなんだけど
信仰するものに報わないなら信仰する意味は?と感じる
0804花と名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 09:38:01.50ID:cMRj8UUM0
人の幸せを願うなら緋龍王を信じるより良い王様になる努力すれば良かったのに
民の幸せを願いながら国が荒れる原因になるヨナもズレてたけどイルもズレてるな
0805花と名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 10:18:13.49ID:ZH3m3yZB0
普通は神がいて神力があって預言があって神の預言を聞ける聖人のいる世界観では
神を敬い預言に従う人間が善人
神をないがしろにして自分の野心のために本物の預言者を迫害する人間は悪者だよね

ヨナはそういう風には描かれていないけど

ただ、そういう世界観設定だから大神官やカシやイルは普通は少なくとも聖人なんだよ
0806花と名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 12:31:34.41ID:+B05x8yT0
キャラクターの価値観は基本めっちゃ現代よりだけどね
0807花と名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 13:03:33.27ID:TsC3Qui40
そういう神って全知全能で困窮した人を救う道を示すものだけど
ヨナは龍神でかつ緋龍王のみ寵愛してるイメージだからちょっと印象ちがうかな
西洋的な聖なるってイメージはなく日本的な八百万の神の中の一柱って感じ
0808花と名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 19:00:44.98ID:w7BPw3nx0
緋龍王の無能なのに愛され()感が最高にキツい
0809花と名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 20:16:55.08ID:vaG0JBNh0
今の時点だと緋龍王は、祟を呼ぶから祭って神様にしている感があるね
そう言う設定では無いのは分かるけど、緋龍関係者が不幸になってるばかりな気が
ところで天にいる本物の龍たちは何してるんだろう?
0810花と名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 17:16:57.69ID:y5B1Fsec0
過去編は早く終わってほしいな
イル、ユホン、カシ、ヨンヒ、みんな緋竜王レベルにイライラするw
風の部族、リリ達、テジュンとフクチ、阿波の船長と海賊とかは良かったのに
0811花と名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 21:26:31.30ID:5GM2LMxn0
まあ元々過去の負債が降りかかっての子世代のアレだからなぁ
ヨナたちの活劇も親世代が有能だったら起こり得ない
0812花と名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 00:34:18.87ID:DEU4uNFX0
ユホンが神官虐殺して、さらにカシ王妃を殺した
だからイル王がユホンを殺して妻の復讐した
さらにスウォンがイル王を殺して父の復讐をした

こういう流れか?
0813花と名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 07:46:17.38ID:/B6ZayiF0
ヨンヒが可哀想でならない
侍女が余計なタイミングで余計なことをしすぎる
ユホンは過激で悪い奴だけどあれがなければ今より平和な未来はあったかも
0814花と名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 10:56:31.29ID:XIjZ1pty0
カシを殺したのは一見ユホンっぽく見えるけどこれはミスリードかな?
最後の最後の謎は残ったまま過去編が終わりそうになるとは
次はイルの手記でも見つけるのか
0815花と名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 11:58:29.25ID:DEU4uNFX0
カシを殺したのはユホンで
ユホンが本当に殺したかったのはカシじゃなくて、緋龍王の化身であるヨナだったんじゃないのかな

またヨナ暗殺しようとしてついにイルに刺されたとか
0816花と名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 14:40:01.31ID:Uv0Q1xbh0
>>813
恋愛脳のせいで一族めっちゃ迷惑かけたインガオーホーかな…
0817花と名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 17:23:14.45ID:XIjZ1pty0
ユホンがあそこまでヤンデレやらかすとは誰も予想できないないでしょ
それこそ予知能力でもないと
0818花と名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 18:49:48.77ID:xaut5FRF0
カシがヨナが殺される未来だけは身をもって阻止したとかかなあ
あまりにもカシが襲われたタイミングが良すぎるし、本当に賊に襲われたかの描写が無いし
夫が殺したのならなおさら手記には残せないだろし
全部憶測でしか無いが
0819花と名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 21:34:40.97ID:/B6ZayiF0
カシの未来視は昔から見えるだけで変えようとしても変えられなかったんじゃないかな
そこを大神官に拾ってもらって信仰の意味を与えられて救われたとか
カシもイルもこの先の暗い未来や自分が死ぬことも知ってたように見える一方で
それを一切変えようとしないのは変えられないからまま従うみたいな運命絶対主義に身を委ねたんじゃなかろうか
0820花と名無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 07:13:53.56ID:V9Tm2o970
なんか勿体ないね、色々材料は取り揃えてるのに話に広がりと意外性があまり…
0821花と名無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 12:46:45.37ID:0/h+sYaQ0
緋龍王の血族、カシの予知と予想しない要素はあれど過去編の謎自体は
結局ユホンがカシを殺してそれに怒ったイルがユホンを殺して
それを知らないスウォンがイルを殺してって確かに当初からの予想通りというか意外性は全くないなw
0822花と名無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 18:22:17.29ID:v/lYiuRS0
忘れてたけど、ヒューリが何かには絡んでるよね?
0823花と名無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 19:10:42.91ID:WqscMyI20
>>821
そもそもスウォンが知ってる過去の真相から物語がスタートしてるんだから
過去編でまたスウォンが知ってる過去の真相を描いたところで意外性があるはずはないんだよね
後付け設定が増えただけ
0824花と名無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 21:58:51.20ID:y7xDCT+P0
今回の話を見た後だとイルもユホンも根っからの悪人には思えない
イルがユホンを殺しててほしくはないしユホンがカシを殺しててほしくはないんだよね
しかしぽっと出のヒューリに全てを被せるのは酷いし上手い落とし所を期待したいけど…
0825花と名無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 23:19:42.99ID:CMn76G0A0
自分と好きな人に甘くて計画性はないっていう為政者としては微妙な感じの兄弟やね
娘のヨナにもその性質が受け継がれてるのが良いのか悪いのか
顔は母親似だしバランスは取れてるか?
0826花と名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 07:01:42.46ID:SHVbSOxN0
ユホンはあんなに王位に付けなかった事を悔しがってたのに、数ページ後にはあっさりイル王を認めてた事に違和感があったな
ヨンヒ視点の手記だから仕方ないのだろうけど
さすがにユホン殺害はイル以外だった!的な意外性が欲しいな
0827花と名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 14:36:45.87ID:u7NUrKEZ0
ケイシュクかヒューリどっちか程度のオチだろうな
0828花と名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 15:08:08.89ID:fbPwnW6a0
でも作者さんあまりミスリードとか使わないよな
まんまカシ←ユホン←イル←スウォンの連鎖でイルは悪くなかったとスウォンが知って謝罪か断罪になりそうな
0829花と名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 15:32:56.29ID:ZZ3zaBB60
少し前の5巻まで無料から読み始めて初めて新刊買った
本誌には全然追いついてなさそうだけどイルと神官たちを弾圧したくなった
これは鬱陶しい
0830花と名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 18:15:05.87ID:GYuGAAF10
随分飛ばして読んだな…と思ったけど
王家周りはその数巻だけでも特に問題なくわかりそう
30巻以上出てるのに
0831花と名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 21:12:46.75ID:ZB6ltBmX0
このままヨンヒが失意の中死んで手記が終わってしまったら一番いいところで続きはWEBで!って感じ
ヨナも地団駄ふむでしょ
0832花と名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 22:53:22.23ID:ZZ3zaBB60
>>830
無料の続きから全部買って初めてリアタイで新刊を買ったのです
言葉足らずですみません
0833花と名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 23:21:02.57ID:C3ouTEIl0
四龍と恋愛関係に興味なければここ20巻読み飛ばしてもまあわかるかも
0834花と名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 07:15:26.96ID:gDBM2Duf0
>>826
イルが病気のヨンヒを見舞って優しい言葉かけてくれたからだよ

あの恋愛脳の頭はヨンヒを中心に回ってる
だからヨンヒの秘密のためにカシ殺したのも普通にユホンだろう
イルに殺されるのも緋龍王の化身のヨナまで狙ったからじゃないの
0835花と名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 13:37:26.48ID:a2lMC6fn0
女が原因で兄弟殺し合いって考えると残念な気分になる
ヨンヒ魔性の女だね
一人の女を取り合ったわけじゃないんだけどね
アルスラーン戦記のタハミーネ思い出した
0836花と名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 15:16:54.50ID:LsFL+A4m0
まあヨンヒの場合は怖いけど好き!で思考停止してる小娘だけども
0837花と名無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 06:32:38.30ID:gUjvaoGW0
緋龍王の子孫ってまだどこかで生きているんだよね
四龍の力の受け継ぎはヨナが誕生した事で終わりそうだけど、遺伝病の緋の病はどういう結末に持っていくんだろ
0838花と名無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 12:04:34.72ID:0qxeIJOd0
真相を知ってて動いてるのはスウォン一人で、彼がこの話のゲームメーカーだと思う
自分の余命も全て織り込み済みで、
彼の目的は国を纏め上げて、それをヨナに託す事
最後は大好きなヨナをこれまた大好きなハクに託して息を引き取るって感じじゃないか?
0839花と名無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 12:06:50.11ID:NdUOYtSw0
年数とその分の被害者数鑑みると生まれ変わった程度じゃ到底覆せない負の存在なんだよね緋龍王
0840花と名無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 19:41:47.12ID:Lzrb1stp0
でも国が建国されてから二千年独立が続いてるってのは、何かの力が働いてたんだろうね
島国でもないのに
0841花と名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 06:52:38.86ID:/z5B3oAM0
あえて言うなら作者の力かな…ご都合主義
0842花と名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 05:05:42.64ID:R98tetal0
>>838
スウォンはヨナが緋龍王の生まれ変わりだというのも信じてなかったから
カシの予知能力についても知らなかったっぽい
父が神殿の神官大逆殺したのも女のためで神官にはなんの非もなかったと知ってたかどうか・・・

ユホンがカシ殺したとも思ってなさそう
スウォンはこれから残酷な真実をつきつけられる側じゃないかな
0843花と名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 05:38:38.93ID:bKbRazNH0
スウォンはヨンヒの手記を読んだ時点で神官虐殺の理由を知ってたのでは?
てかスウォンもあの手記読んでるよね
何の描写も無いけど、微妙な隠され方してたって事は
0844花と名無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 21:29:08.73ID:6OxCskeL0
スウォンの病気治るまでこのまま話は暗いのかな
ヨナも参謀もジュドも笑顔ないし
リリとユンとスウォンの笑顔が見たい
0845花と名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 14:10:02.21ID:uSgilJmR0
無料で配信してたので5巻まで初読
愛する父を悪い王と言われたり命の奪い合いで父思い出して泣いたり
ジレンマに苦しむ描写はよかった、海賊といいBASARAっぽい
ハクヨナは王と護衛として、くっつかない程度のもどかしい二人が見たいと思ったけど
ざっとスレ見ると恋愛脳になってしまったようで残念だな
でも色んな設定でそれどころじゃなさそうですねw
NGライフも途中までしか知らないからこの機会に読んでみようと思う
0846花と名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 20:27:33.39ID:YOHrs2ss0
スウォンの死をもって、緋の病も消えるんだといいね
ご都合主義だが
0847花と名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 02:34:48.57ID:hAimH3mr0
普通にユホン一派の方が頭がおかしいとしか思えない・・・

イルがカシ王妃殺したことまで正当化してる
頭が筋肉におかされてるのか?
0848花と名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 08:38:59.44ID:hja1N0Ux0
ユホンもイルもどちらも極端なんじゃないかな
神なんて頭大丈夫?ってのもカシの力見て神スゲーってなるのもどちらも正直気持ちはわかる
しかし末恐ろしい9歳
0849花と名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 12:38:17.94ID:L1btSoSF0
あらゆる怪物に挟まれる中のヨンヒの常識人ぶりが際立つ
0850花と名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 16:33:28.36ID:6IfbS2kN0
ヨンヒの手記にスウォンを助けてとか書かれてて、ヨナが助けるパターンになりそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況