X



◆◆ 草凪みずほ 其の十七 ◆◆

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001花と名無しさん
垢版 |
2020/01/26(日) 10:51:19.99ID:h1xdBPJy0
草凪みずほ先生の作品をマターリと語るスレです。

現在「暁のヨナ」が花とゆめ本誌にて連載中!

前スレ
◆◆ 草凪みずほ 其の十六 ◆◆
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1571721081/

・基本はsage進行です。メール欄にsageと書き込んで発言してください。
・荒らし・煽り・厨房は完全スルーでお願いします。相手をするのも荒らしです。
・次スレは>>980を目安に、このスレで宣言した上で立てて下さい。
0531花と名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 21:34:20.05ID:KCzTV+Dg0
>>529
平和と言っても死後すぐですらゴタついてるし
その範囲も小さい国ひとつだけ…
ベルセルクのグリフィスと同じく私欲で動いた結果だけど
強い原動力が全然見えてこないし本人のカリスマ性もないから余計アレさがある緋龍王
0532花と名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 23:57:31.87ID:CfJT70im0
緋龍王が疫病神なのは、緋龍王の責任じゃなくて
緋龍LOVEで過保護な龍神様たちがお節介でやったこと
四龍ですら緋龍王にはありがた迷惑だったってのがヨナの世界だからね
人間として死んでいくことを望んでた緋龍王も生まれ変わるなんて望んでなかったんだろう
0533花と名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 07:01:17.25ID:WNXS8p240
緋龍王や作者がその理屈通じると思ってるなら倫理観ガバガバすぎるけど
まだ新事実発覚もあると思うからわからんね
0534花と名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 11:17:59.06ID:TWB/HNnO0
緋龍王の過去は緋龍城編の最後の最後に掘り下げられると思うよ
嫁さんの話とかまだ出てきてないしな
0535花と名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 16:07:14.77ID:FWgOav6a0
ザ花の学園パロ微妙だな
雑誌の企画なんだけど公式でやると陳腐に感じる
ファンの二次創作みたいだし、単行本のネタで終わらせとくのが無難
0536花と名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 17:09:35.20ID:Fc/ccSaA0
>>530
まあ、中国の殷商なんて紀元前17世紀から600年くらい続いて
その後も中国古代王朝続くけどたいして文明発展してなかったし

現代文明は欧米の18世紀の産業革命が凄かっただけだ
0538花と名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 00:44:54.10ID:oW06VvlD0
二千年以上経ってほぼ変化なしってのはあり得ないし
扱いきれてないそのせいで時の経過が軽くなってる
数百年だって人の寿命には長すぎるんだからもっと短くて良かった
ハッタリきかせるにしてもこの長期連載ではアラにしかならんわ…
0539花と名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 13:04:52.09ID:LFRdmWmH0
>>530
古代エジプト王朝 BC3000頃〜BC30
スフィンクスやピラミッド作ってた連中が環境劣化もあって退化しまくってるぞ
0540花と名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 13:58:33.90ID:7MmnenyX0
年表見てるとそろそろ多分神官の弾圧があるんだろうなあ
そこから真国でのいざこざまではだいぶ時間が空くから束の間の平和だったのかな
あれもおそらく逃げ出した神官たちと関連するんだろうけど
0541花と名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 17:44:22.77ID:I1qpMHZe0
先月号の時点ですでにユホンは自分に逆らうものは次々処刑するとても怖い人って噂が
辺境のヨンヒのところまで届いてるからなぁ
神官弾圧前から神官関係なく残虐なところはある性格なんだろう
0542花と名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 22:35:13.05ID:QeYqorzf0
なんかスウォンとヨナのダブル主人公みたい
0543花と名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 23:51:57.36ID:uSSLNrw80
真の主人公はハクだろう
スウォンはお呼びじゃない
0544花と名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 23:56:32.04ID:J+kFzT6q0
ハクは両方に対して美味しいとこを持ってくるポジションだから
0546花と名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 01:25:12.82ID:22cZzkoF0
ザ花読んだが、ヨナのキャラが弱くてアヤメの方が可愛いかったな
どうせならツンデレなリリも見たかったが
0548花と名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 10:31:48.18ID:22cZzkoF0
最近のヨナはテジュン編でテジュンが妄想していた 可憐な?ヨナを彷彿させる
0549花と名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 11:12:01.70ID:2rpNlaFD0
ファンブックで学パロだと何もないからヨナは普通の女子みたいになるってあった気がする
でもザ花の学パロは折角だしもっと振り切ってもよかっかもね
ハクヨナが付き合ってる設定とか幼馴染3人がこれ以上なく仲良しとか
0550花と名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 00:45:22.44ID:LEM7+nfx0
ハクは民族衣装?の方が魅力がアップすると思った
現代私服が似合わないよなあ
0551花と名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 07:48:31.93ID:8y2o6utB0
というか草凪さんの描く私服がダサいというか異様に古臭い…
作者の年齢知らないけどキツい衣装ばかり
0553花と名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 17:16:12.59ID:AgmVeJJL0
>>546
見た目は学パロじゃなくてもアヤメやリリの方が可愛いんだよなあ…
ヨナは髪トーン大変そうだなとは思うけど特に今の微妙な長さになってからあんまり可愛くない
0554花と名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 17:52:20.96ID:LEM7+nfx0
ヨナは一話の冒頭に合わせて髪を伸ばしているか、時間経過を感じさせるために伸ばしてるのかな
初期のショートカットの頃が一番可愛かったし活動的だったと思う
てかヨナ以外に誰も髪型変わってないから、逆にヨナだけ長くなるのが不自然に思えるな
0555花と名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 13:01:35.69ID:QZvWZh4Q0
確かにヨナだけ頻繁に長さが変わってる感じする
時間経過を表してるより作者の気分で変えてるような印象
0556花と名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 15:49:32.40ID:Mjsmu/9a0
ここ二年くらいヨナがオバさんっぽく見えるのは髪の長さのせいかな
0557花と名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 16:14:47.40ID:QZvWZh4Q0
主人公なのにキャラが定まってないと言われがちだけど
外見の印象も定まらない気がするな
短い方が若くてかわいく見える
0558花と名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 08:47:52.46ID:ajJgGwPw0
ありがちだけどユホンとヨンヒの出会いは、怪我したユホンをヨンヒが助けるパターンの方が個人的には萌えたのだが
怪我したヨンヒを城に連れて行って、イルの悪口言わないから惚れた…では何か味気ない
0559花と名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 16:16:24.54ID:qVobZzNn0
城の中にはいないってんでイルとカシの出会いとかもやんのかなぁ
過去編あまり長くなりすぎるのも焦れる
0560花と名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 23:38:04.71ID:33QfnUEO0
カシ様はお嫁入り前からイグニの友人で、身分高いの確定だから
普通に政略結婚っぽいな
0561花と名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 09:26:41.65ID:KRjZBSKz0
ヨナ母がイルを蔑みながら結婚生活を送ってたとかいう設定だと嫌だなあ
ヨナ母はヨナを緋龍王の生まれ変わりだと知ってたんだろうか?
0563花と名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 16:09:53.02ID:tuuxh35C0
イグニにこの子は神の力を持って生まれた子と話してたから
カシは100%知ってた、ヨナが緋龍王の生まれ変わりだと

カシが亡くなった後のイルの悲しみようから言っても仲はよかったんじゃない?イルとカシ
0564花と名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 17:16:05.66ID:KRjZBSKz0
そうか、知ってたんだね
今のところヨナの神の力は四龍を従わせる能力?だけみたいだけど、今後何か力を身に付けるのだろうか
0565花と名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 17:56:48.05ID:bQ163d6o0
ヤンキー並みに威力のあるガン飛ばしとか…
これはハクを見習ったんだろうか?
0566花と名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 18:56:51.21ID:1+5M3MKl0
イルからカシへの愛情があるのは間違いない
問題はヨナへの愛情が本当にあったのか?というとこだなあ
お粥こそ作ってたけどヨナの意思を省みてない放置育児気味の面があるのも確か
0567花と名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 21:26:48.70ID:nsX/7L6Y0
一気に1巻から最新刊まで読んだ。ときどき1巻の冒頭に最終巻の結末を提示している漫画がある。
これもそんな漫画の気がする。「ヨナ姫、そろそろ出発しましょう」
と声をかけてる人が明かされるパターン。ハクかユンかな。
週刊じゃないんで打ち切りにならずに伏線回収して結末を描き切るのは大変だろうと思う。
叩いてる人が多いけどコロナのおかげで面白い漫画に出会えた。
最終巻がでたらまた読みにきます。
0568花と名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 22:11:21.34ID:KRjZBSKz0
ヨナ姫呼びする人ってそう言えば現在は居ないよね
姫って事はあの時点では王位は継いでないのかな?
パタリロみたく王位継いでからも殿下呼びされる例もあるけど
0569花と名無し
垢版 |
2020/05/10(日) 22:36:44.59ID:nRVkpuBA0
アニメで、「ヨナ姫、そろそろ出発しましょう」は、ハクだった気がする。ヨナ、まだ王じゃないんだね。(個人的に、最終的に王(もしくは王妃)になると思っているので、、コウレンも女性ながら王になれたので)
0570花と名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 22:50:34.76ID:nRVkpuBA0
あと。(ユホン)と(ユホン妻?)の子供は、ハクで。(イル)と(イル妻?愛人?カシと結婚する前の結婚相手?)の子供はスウォンな気がする。
スウォンの実親はイルで、育て親がユホン。
イルは神のお告げで、「緋い髪の娘を、緋龍王の生まれ変わりとして授かる」とか予言受けてたから、実子のスウォンを認めなかった。
ガッカリしたイル。ハクは、盗賊かユホンを恨む人か誰かに、連れ去られて、売られたかの何かしらの過程で産まれたばかりの状態で孤児になり。。
子供をいらないイルが、子供が居なくなって錯乱状態なった悲しむユホン妻を励ますためにも、周りにも内緒でこっそり、あげた。。みたいな。。。。(イルの子供は無かったことに)
そうすると、スウォンがイルを恨む理由も深くなるし。イルがヨナと結婚認めなかったこともしっくりくる(ヨナとスウォンは兄妹)
0571花と名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 23:06:58.53ID:tuuxh35C0
スウォンに緋の病が出ていて、それが母ヨンヒ由来だから
スウォンがヨンヒの子は確定
ヨンヒとユホンは恋愛結婚だからここに不倫が絡む要素も皆無

ヨナの母がカシなのもイグニが瞳が似てると言ってるから確定

なのでスウォンはユホンとヨンヒの子、ヨナはイルとカシの子
ハクはスウォンと同い年なのであのユホンがヨンヒを裏切るとかないから赤の他人
0572花と名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 23:14:26.73ID:8P3qoJz20
>>570
文章の整ってなさからして同一人物だろうけど
壊れたラジオかってくらい原作離れした妄想が酷いのがいるな
0573花と名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 23:21:02.41ID:KRjZBSKz0
単にコミック派の人なんじゃないのかな?
緋の病とかユホンの恋愛とか、目が点な展開はここ数話の事だし
0574花と名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 23:47:30.92ID:y2cU7EWc0
最近一気に読んだんだけど四龍の扱いも差が激しくてふしぎ遊戯を思い出した
0575花と名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 00:50:41.38ID:KkKpjMno0
カシの瞳はヨナと似てる設定じゃなかったのか
びっくりするほど似てないぞ

これはスウォンとヨナ異父兄弟説ワンチャンくる?
0576花と名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 07:38:47.83ID:TIRwTq/H0
顔立ちは似てないけど瞳は似てると思う
そしてそれなら間違いなくユホンはイルを殺すだろうし弟の治世を支えたいとは絶対に言わないはず
イルはお兄ちゃんコンプレックスと信仰を拗らせてるところに
ヨナ=緋龍王の生まれ変わりが生まれたというちょっと恐ろしい状況だな
0577花と名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 10:10:25.01ID:KkKpjMno0
正直ユホンヨンヒースウォン、イルカシーヨナの親子が全く似てなさ過ぎて
今のところ親子ですと言われて納得できるのは
ユホンーハク、ヨンヒーヨナ、大神官ーテジュンだな・・・
0578花と名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 11:59:28.19ID:/88nZCpg0
ツイでもスウォンはヨンヒに似てるってよく言われてるけどなぁ
自分もそう思う
0579花と名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 12:00:06.16ID:/88nZCpg0
ただ大神官とテジュンが似てるのは思ったw
0580花と名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 17:04:26.70ID:NlRntcsH0
なんというか緋龍城の神官はゴビと違って力がガチなところがタチ悪いよね
カシのところちょっとゾクっとした
イクスの姉弟子だし悪い人じゃ絶対にないとわかってても
0581花と名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 19:16:10.21ID:KkKpjMno0
大神官もカシもイクスも全員ガチガチに能力ある神官で笑った
あれは信仰して神の声聞いといた方が得策じゃないのかw
0582花と名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 19:48:25.50ID:XFiN2tHo0
カシはヨナに似せて描いてると思った
ヨンヒスウォンはよくわからんけど
0583花と名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 19:54:02.89ID:TIRwTq/H0
でもそもそも神のやることがろくでもない
緋龍王は人間に優しいけど龍神は緋龍王にしか優しくない
神の声を聞いておけば繁栄するなら高華国は戒帝国やら外敵の脅威なんて片手で潰して
とっくに世界一幸せな国なんじゃない?
0584花と名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 20:39:36.22ID:pL3k3yei0
ヨナのお母さんは本物の能力のある巫女さんだったのか
初めて出たよね
てか緋龍王の子孫の苦しみを文章で説明ってのは何か残念だな
ユホンとヨンヒのラブラブより余程重要なエピだろうに
0586花と名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 21:26:15.87ID:pL3k3yei0
でもユホンの恋愛に需要があるんだろうか?
それにしても同じく緋龍王の末裔だ!と謀反起こしたスジンの一族はお咎め無しだったのに、ヨンヒ一族は迫害なんだな
スウォンは母の一族が迫害された事を知ってたから、カン一族を許した…とのこじつけには成功したね
0587花と名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 21:34:43.04ID:rES0Bjir0
ヨナたちの世代もだけど成長より話の進展何よりキャラ同士の馴れ合いが描きたいっぽいし
0588花と名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 21:49:10.32ID:Qz09VUDv0
今回ほんとにヨナはカシの子なのか?って怖さがある
緋龍王の血を神官があんなにありがたがるのは緋龍王が生まれるからなんじゃないのか
スウォンと結婚ダメ絶対もそれだったりしないのか
0589花と名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 21:55:20.87ID:pL3k3yei0
ヨンヒをイルが…だったら、イルの味方をしてた風の部族が気の毒過ぎるぞ…
0590花と名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 22:01:51.96ID:u78QPXHx0
>>583
緋龍王が人間に優しいっていうのもゼノの言葉でしかないというか
そのゼノ本人の回想からすら優しいイメージはない…
穏やかならわかるけど自分だけでなく人の為に動くことが
ほぼ描かれてないから肯定的に描かれてもいまいちピンとこない
0591花と名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 22:27:29.30ID:KkKpjMno0
>>589
ヨンヒは元々イルに好感もってたし
神官弾圧して虐殺するは、真国に攻め込んで生首投げ入れるわの野蛮な夫に
ついていけなくなってつい浮気しちゃったとか・・・?

ヨナの母親役に自分に好意を持ってて神官の力が強いカシを・・・とか

ダメだ、昼ドラになってきた
0592花と名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 22:37:53.78ID:umX0eKi90
スウォンのいう誰か1人を優先させるのは王ではないってユホンとイルのことを言ってる気がする
ユホンが真国で恐怖策を強硬したのはヨンヒか幼いスウォン故の何かがあったのでは?
あとあの戦にはエセ神官が絡んでるんだよね
真との戦からヨナが生まれるまでが丁度1年ってのが怖いんだけどまあそれは考え過ぎだとは思う
0593花と名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 23:01:16.47ID:Im8/DRtO0
初期のスウォンはユホン尊敬してるからそんな事あるはずないんだけど
設定一新してるみたいだから過去の設定はもうアテにならんな
0594花と名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 06:26:20.42ID:n4PfyY8r0
イルとユホンは神官弾圧で溝が出来てて、ヨンヒが緋龍王のせいで死んだと廟を破壊しようとしてカシも殺してしまったとかなのかな
その流れでイルがユホンを殺したんだっら…完全にスウォンの逆恨みでしかなくなるから違うか
イルを暗殺するのになぜヒューリを使わなかったんだろうとの疑問は野暮か。後付けキャラだろうし
0595花と名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 07:54:18.55ID:4WeU4/XY0
緋龍王の血筋から緋龍王が産まれるんじゃなければ
ただの人間なのに尊い血を感じるとか、緋の病とか、
短命のくせに緋龍王の血筋の一族が四龍の里ばりに存続してきたとか要らん設定・・・
でも緋龍王の生まれ変わりはヨナだし、カシは大神官より霊感的なもの強そうだけど今回の感じではそういう設定ではなさそうだし
緋龍王の血筋マイナスだらけで役立たず・・・
0596花と名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 08:24:10.63ID:yYm1EzrF0
緋龍王末裔を嫁にもらった兄のとこには遺伝病だけ受け継がれてるのに
弟のとこに何故か偶然にも健康優良の緋龍王の生まれ変わりがくるとか出来すぎだから昼メロ展開かもんと思ってるw
0597花と名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 11:33:41.28ID:mxdoqncE0
>>594
時系列が全然ちがう
ヨナが生まれるのは神官弾圧のはるかに後だよ
0598花と名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 11:34:03.43ID:mxdoqncE0
あ、ごめん
読み違えたのは自分の方だな
0599花と名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 12:41:57.36ID:n4PfyY8r0
いやいや、独りよがりな長文妄想だから読みにくくて逆にごめん
てか緋龍王の子孫は一人っ子が多いのだろうか?
短命なのに二千年も子孫が絶えないってのは、ある意味強運な気もするんだが
0600花と名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 13:20:16.89ID:mxdoqncE0
>>596
確かにそんな顛末だったら神官たちがありがたってたのがちょっと滑稽だよね
イル王のスウォンへの態度は完全にユホンとの因縁の八つ当たりに見えるんだよな
ヨンヒのときにはあんなに血に敬意を払ってたのに自分の娘が生まれ代わりだったらそれか、みたいな
0601花と名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 14:51:14.24ID:4WeU4/XY0
これで緋龍王の血筋が、緋龍王の生まれ変わりが出る条件じゃないとしたら緋の病は
単に神さまが無理に人間になんかなろうとしたから血(今なら遺伝子)に欠陥が生じたってことに・・・
四龍も反応しなかったし尊いどころか欠陥一族・・・
0602花と名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 16:38:03.86ID:7OSDBkeL0
そして戻ってくる緋龍王ろくなことしてないという風潮
でも確かに四龍は感じ取れないけど神官は感じ取れるんだなあ
これって神が一族に何かしてるせいなのか
0603花と名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 17:17:25.96ID:ZRv2edxB0
四龍が感じ取れなかったのは後付けだからとしか言いようがないなw
作者も出来れば最初から書き直したいんだろうよ
0604花と名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 19:42:56.87ID:n4PfyY8r0
初代四龍は緋龍王が好きではあったけど、その子供には執着してなかったからかなあ
唯一残ってくれたゼノにすら、歳を取らない云々で気味悪がられても味方にはならなかったようだし
0605花と名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 19:47:28.40ID:ZQPYPmAR0
四龍が感じ取れなかったって言ってたのは数話前
矛盾するなら神官の描写でもいくらでも変えられるっしょ
ヨナが生まれて血の中の何かが用済みになったとか?でも短命は続いてるんだよね
0606花と名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 23:00:35.69ID:a2PaduPw0
わざわざ5人も子ども作ったくらいだから緋龍王が自分の子孫いらなかった訳じゃないよね
とすると緋の病は龍神の仕業だよね
可能性があるのは
・その血から緋龍王の生まれ変わりが出るからその代償
・龍神は人間としての緋龍王の血筋を絶やしたかった
でも一番目だとカシが緋龍王の血を引いてなさそうなことと矛盾
二番目だと短命にも関わらず二千年もしぶとく一族が存続し続けたのと矛盾
0608花と名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 18:17:18.97ID:Asi0JTPu0
緋の病や四龍の呪いを解放する為に飛龍王が蘇ったという展開になりそうな気もするけど、それならもっと早く生まれて来てよ!とは思った
最近の話からだと、高華国に落ちる闇は戒帝国って事なのかな
…最近は何度も高華に敗れてる気がするけど
0609花と名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 18:55:29.31ID:QaZOAn+m0
それだと緋龍王マッチポンプすぎて感動展開にはならないかな…
0610花と名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 02:18:12.90ID:ih6XUl2q0
この物語の全ての不幸は緋龍王が人間になりたいと願ったから…だと身も蓋も無いな
それにしても緋龍王狂信者のイルが迫害されてた緋龍王の子孫の存在を知らなかったのも不思議だ
王家の文献にはあったろうに
0611花と名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 02:45:35.66ID:SYzCLPcl0
歴史のどこかの時点で緋龍王の血筋を追いやった部族がいるんだよな
平穏な王朝交代なら隠れ住んでないで貴族にでもなってそうなものだし
0612花と名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 14:24:25.89ID:UmMTLg1Z0
2000年前だからなあ
卑弥呼の子孫を見つけるくらいには大変だと思う
0613花と名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 15:12:18.66ID:ih6XUl2q0
飛龍王の5人の子供の子孫なんだから、国民全員が実は緋龍王の子孫だとしても驚かないけど
王である限りはハーレムも持てたろうし、継承権の無い女子は城の外で民間人に混じって生きてもいたかも
後付け設定?は矛盾がどうしてもが出るな
0614花と名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 23:33:23.92ID:/ghzcVjb0
いろいろ混ざって血が薄いのと
近親で交配してきたのと違うのかもな
0615花と名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 15:03:57.67ID:OdJxcrUM0
アマプラでアニメ観てはまってコミック全巻注文してまだ届いてないけど、ここ読んだら不満ばかりで不安になってきたw
原作内ではどの位の年月が経ってるの?
はちみつは気持ち悪くて崖ドンはときめいた
0616花と名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 18:47:14.81ID:IXTbjEAl0
不満というか、我々が求めてるハードルが上がっちゃってるのだろうね
長期連載に引き伸ばされて、つじつま合わせが大変そうな気持ちも感じるし
0617花と名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 19:33:43.78ID:szNsjNgh0
>>615
ショートカットの髪が肩より下に伸びるくらいの時間かな
0618花と名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 23:19:29.41ID:OdJxcrUM0
え、髪はユン?が切ってるとかじゃなくて?
検索しても作中年表的なのが見つからなくて不思議だったけど…
アニメ続編ないっぽいから思いきって購入に踏み切ったけど、全巻揃ってるとこなくて3店舗で注文した
5巻は中古しかなかったのが悔しいw
来週には届くと思うから読破したらまたお邪魔します
0620花と名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 07:19:00.51ID:WXBmZPQC0
年表はファンブックにあるけど、四龍集めてイクスの元に行った後からが曖昧になってるね
戦争とかクーデターが4、5回あったから最低でも1年近くは経ってる気はするんだが
サザエさんワールドに突入したのかね
0621花と名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 07:55:30.18ID:jnf/aPCA0
30巻超えの漫画買うの初めてだったから気になったけど、漫画界では時間全然経ってないのはよくある事なのね
お答え下さった方々ありがとう
今後そんなに争い事があるんだ!
旅の目的とか、ヨナパパは本当にスウォンパパ殺したんかとか、恋の行方とか、早く読みたいなぁ
0622花と名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 13:41:08.68ID:sbPWQdFA0
ヨナ一行が戒から持ち出して火の部族で収穫された作物のモデルが、
ソバなのか麦なのか・・・・
そのあたりで話が変わってくるな
0623花と名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 14:54:58.84ID:WXBmZPQC0
イザの実はアワかヒエ系のイネ科の雑穀かなと思ってる
隣国で作っている植物をユン知らないのは不思議だから違うかも知れないけど
0624花と名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 16:52:40.59ID:hBwckevQ0
イルが何のためにユホンを殺したか考えると今のところヨナを覚醒させるためかなと思う
そろそろ真相見えてきてるけどこれまで上がった予想の中に正解はあるのかな
0625花と名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 13:32:40.03ID:idljk7K70
そもそもあのイルがどうやってムンドクと並ぶ最強の武人ユホンを剣で殺せるんだよっていう
寝込みを襲おうとしても返り討ちにあうだろ
昔はあれでも剣術やらされてたのかと思ったら全然だし
0626花と名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 13:52:19.52ID:TwL5Joa10
そこはヒューリの存在が怪しいと思うが
唐突に出て来てまだ何だか分からんキャラだけど
この流れだとヨナ母は確実にユホンに殺されたフラグ立ちまくりだけど、どうなるんだろうね
0627花と名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 13:53:28.22ID:71Ags7ad0
長期連載の某少女漫画最終回がめちゃくちゃ叩かれてるけど、30巻以上の少女漫画のファンなんてマジで往来のファンなんだからそりゃそうなるだろみたいな
ぶっちゃけ私ももう最終回ハクヨナがくっついてユン四龍たちと幸せに笑ってたらそれ以外の細けえことはいーんだよ!精神で読んでる
逆に言うとそれ以外は望んでないんだけど…草凪先生は逆張りしない人だし大丈夫だよな…?
虚無最終回見てから妙に不安になってるw
0629花と名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 00:37:02.19ID:jQuM6pRH0
スウォンの両親がユホンヨンヒなのは確定として
ヨナの両親で考えられるのは
イルカシ
イルヨンヒ
ユホンヨンヒ

ヨナが強力な巫女カシによって確定されたヨンヒの血を引く緋龍王の生まれ変わりならイルとユホンの確執も説明できるし
緋龍王信仰のイルがヨナをなんでも与えてしまうくらい我が儘姫に育てた理由も説明がつくが
いかに
0630花と名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 00:52:40.91ID:jQuM6pRH0
髪やらなんやらを隠してみても
私には、ヨナの顔はカシよりヨンヒと同じに見えるんだよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています