X



末次由紀『ちはやふる』342

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001花と名無しさん (ワッチョイ 9f20-A78j)
垢版 |
2020/01/20(月) 18:13:08.12ID:7Iq6Fq6r0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑の2行はワッチョイ、IPつけ忘れ防止用の予備です。
【注意】次スレを立てる方は本文の文頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を三行ぐらい重ねて立てて下さい

BE-LOVEにて「ちはやふる」を連載中、同誌にて「クーベルチュール」を
不定期連載中の末次由紀について語りましょう

※次スレは >>980 踏んだ人が立てて下さい

前スレ
末次由紀『ちはやふる』341
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1574079400/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0568花と名無しさん (ワッチョイW ef5d-UZKw)
垢版 |
2020/03/05(木) 02:58:01.68ID:YVGMywGG0
ドラマ化なら原作準拠可能だが
映画は尺があるから無理
0569花と名無しさん (ワッチョイW 9fa3-WW7B)
垢版 |
2020/03/05(木) 10:28:27.27ID:Ilr17dhA0
>>564
同意
短い尺だろうとどういう方向性で纏めるかは企画の方向性次第
太一主人公の方向性じゃないと纏められなかったなどということはない
漫画実写化映画はちらほら見るけど例えば君だけがいない街も
小学生時代のエピソードがとても重要な内容だけど
映画でも子役の小学校時代を結構がっつりやってたからね
0570花と名無しさん (ワッチョイ df20-xiWk)
垢版 |
2020/03/05(木) 11:10:21.00ID:uGr36ahZ0
ちはやふるはまだ原作が終わってないからな。
今はゴールが見えてきたけど、映画上映時はまだだったし。

小学生編に端を発した物語にするなら、名人クイーン戦をクライマックスにする
構成にしないといけないが、原作じゃまだまだ先だった。

だから、単純に、全国大会優勝をクライマックスにした部活物をやりたかったんでしょ。
初期のピークだし。
0571花と名無しさん (ワッチョイ 1b04-Lqe9)
垢版 |
2020/03/05(木) 16:33:48.12ID:qTejcb460
>>570
漫画の実写化は難しいし
時間も限られてる
名人クイーン戦にも触れない
だから焦点をそこにあてるしかなかったんだろうね

原作とは別物のifストーリーだけれども
一つの選択ではあると思う
0572花と名無しさん (ワッチョイ 7b94-4muP)
垢版 |
2020/03/05(木) 17:35:45.85ID:gTLafbjh0
>>570
結局原作どおりにやってないんだから原作がまだ続いてたからの言い訳は関係ない
小学生編をやるなら名人クイーン戦をクライマックスにしなければという理屈も意味不明
小学生編からも恋愛を軸にしたってよかったんだよ
なんか因果関係の根拠が意味不明な人が太一を推しているのねん
0573花と名無しさん (アウアウウー Sa0f-mvVe)
垢版 |
2020/03/05(木) 18:54:34.29ID:NMYcpOw9a
新が太一に負ける映画版が気に入らないだけだろ?
0575花と名無しさん (ワッチョイ 1b04-Lqe9)
垢版 |
2020/03/05(木) 19:20:13.77ID:qTejcb460
太一今号も出番0コマだったね
千早の心象風景である不尽の高嶺にもいないし
新が太一を意識している理由がわからない
太一メールで新は覚醒or立ち直るかなんかだと思うけど
新は太一の何を評価してるんだろう
0576花と名無しさん (ワッチョイW 9fd7-lMj0)
垢版 |
2020/03/06(金) 08:17:03.36ID:FmQFE1WY0
太一を意識する理由は、恋のライバルとか思ってたより強くなってたからとかあるけど
評価に関しては今まで描かれた物だけじゃ根拠が薄いよね
傍にいた千早が努力家と評価するのはわかる
離れてた、かついじめにあってた新がそこまで太一を評価する理由は無いと思うが
ストーリー上の都合で呪文のように大事な友達と繰り返し
東西戦でいよいよ「太一じゃないといけない理由」を描かなきゃいけなくなって
無理矢理押し出してきたのが「卑怯を見せてくれた奴」
0577花と名無しさん (ワッチョイW 9fd7-lMj0)
垢版 |
2020/03/06(金) 08:20:21.59ID:FmQFE1WY0
千早新は外見や財力で人を評価しないキャラだから
それを抜きにして太一を評価させたら
「卑怯な自分を見せてくれた奴」って
無理矢理やなと思うと同時に末次さん割とシビアに太一をみてるなと思った
0578花と名無しさん (ワッチョイ 7b94-4muP)
垢版 |
2020/03/06(金) 11:13:07.69ID:4O0wdu/X0
>>576
一番メインのクライマックスで新が卑怯なことする展開だったら嫌だなと思う
たとえば周防さんの目が悪いこと解っててそっちに札移動するとかいう
卑怯な太一のために新が卑怯に描こうとするなら辞めて欲しい
0579花と名無しさん (ワッチョイ 1b04-Lqe9)
垢版 |
2020/03/06(金) 13:17:09.28ID:R81NIX/B0
>>576
それしかないんだよね
勝つためには手段を選ばず卑怯にもがむしゃらにもなれる
と解釈できないことはないけど
それはかるたの能力に限界があるとも言えるし
0580花と名無しさん (ワッチョイ 1b04-Lqe9)
垢版 |
2020/03/06(金) 13:18:58.49ID:R81NIX/B0
>>577
個人的には太一を佐藤清彦9段ライバルポジションに
おさめるんだなと思ってたんだけどそれも微妙な気がしてきた
大差で束負けしてありがとうと言われ、負けていじけてたらライバルも何もない
太一はもう試合がないから底上げ表現できないし
それらを考えると負けた周防さんと師弟で打倒新を目指す形になるのかな
0582花と名無しさん (ワッチョイ 3b30-xiWk)
垢版 |
2020/03/06(金) 14:09:34.73ID:eAOo0OJZ0
太一にそこまでの情熱があるかは疑問
すでに核の新に認められて浄化済だしそれこそ
別に人生の目標でも夢でもない名人目指して必死になる意味もない
0583花と名無しさん (ワッチョイ 1b04-Lqe9)
垢版 |
2020/03/06(金) 16:13:09.62ID:R81NIX/B0
>>582
周防さんが負けたときに太一がかけつけて
負けた周防さんに俺が名人目指しますから
とかいって周防さんの救いになるかと思ったんだよ

確かに太一物語は完結してるから
情熱があるかと問われると、ないんだよね〜
0585花と名無しさん (ワッチョイ 3b30-xiWk)
垢版 |
2020/03/07(土) 00:36:52.53ID:P0zkbag70
周防だって別に名人に固執してないんじゃね
太一が目指したからって「あ、そう」てなもんでしょ
そもそもそれを言うなら相手が違うせめて原田先生になら分かるけど
0587花と名無しさん (ワッチョイ 1b04-Lqe9)
垢版 |
2020/03/07(土) 01:16:21.37ID:HKY/RBjm0
>>585
41巻に伏線らしきものがあるんだよ
周防さんが「名人になるほどの弟子を育てたら
ひとかどの人間になれたのかな」と太一に話してた
あまり自分の本音を語らない周防さんがこのときは珍しく語ってた
0588花と名無しさん (ワッチョイW 9fd7-lMj0)
垢版 |
2020/03/07(土) 07:59:22.47ID:/P3RKnjb0
周防さんがひとかどになる
それが次世代名人の育成という形になるなら、その対象はかるた愛があってかるた界に貢献してる須藤さんとかにして欲しいなあ
周防に弟子認定されて「俺なんて…」と言ってたのが自信回復して、
太一の情熱の有無はうやむやのうちに新のライバルにすわるのはちょっと
ああまたストーリーの為に太一が都合良く使われてるのねって感じ
かるたを諦めたくない周防の為に本気で医者目指す方が太一物語としては熱い
0589花と名無しさん (ワッチョイ 7b94-4muP)
垢版 |
2020/03/07(土) 08:36:10.91ID:rfYmvj4L0
太一のためにストーリーが利用されてるの間違いでは
太一「だけ」が周防さんに「選ばれて」ってとこがさ
でも後進育成でひとかどとか言うけど俺の名誉のための後進育成なんて意味ないんだよ
かるた界全体のこと考えないとひとかどとは言えないだろ
0590花と名無しさん (ワッチョイ 1b04-Lqe9)
垢版 |
2020/03/07(土) 10:12:29.94ID:HKY/RBjm0
>>589
太一のためにストーリーは利用されてないよ
なぜなら周防さんのエピソードは本筋と直接関係ないから
太一が名人を目指したとしてもあくまで周防さんのエピソードを膨らませる一要素
仮にこのエピソードを削ってもちはやふるという作品は成り立つ
あと、周防さんがかるた会全体のことを考えてるなら須藤さん選ぶでしょ
周防さんがかるた会全体のこと考えた描写ないし
周防さんは単純に太一が好きなんじゃないの
0591花と名無しさん (ワッチョイW ef5d-mvVe)
垢版 |
2020/03/07(土) 14:56:13.81ID:asMAWO9n0
新田は太一を小学生時代に許して仲間になってるのに
新厨は一生許さないんだよな
0594花と名無しさん (ワッチョイW ef5d-mvVe)
垢版 |
2020/03/07(土) 22:33:56.25ID:asMAWO9n0
千早が好きなんだから仕方ない
新に遠慮する必要もないし
0595花と名無しさん (ワッチョイW ef5d-mvVe)
垢版 |
2020/03/08(日) 00:48:13.33ID:avxqZexO0
新厨以外は太一に不満ないし
0596花と名無しさん (ワッチョイ 3b30-xiWk)
垢版 |
2020/03/08(日) 01:19:59.30ID:eL9yzaIo0
千早は新が好きなんだから遠慮するべきだろ
太一のはただの横恋慕本人だって邪魔して悪かったと自覚してる
分かってないのは太一厨だけ
0597花と名無しさん (ワッチョイW df20-2RFy)
垢版 |
2020/03/08(日) 01:32:07.07ID:nUOGTvuu0
遠慮はしなくていいんじゃね
トライしてみる権利はある

ただ、振られたら潔く後押しすべし
暴言吐いて無理キスなどとんでもないことだよな
0598花と名無しさん (ワッチョイ cb24-o1n2)
垢版 |
2020/03/08(日) 02:52:01.93ID:ThXlP4Ai0
新が許したから他の人間まで許さないといけないって理屈は何だ?馬鹿なのか?
新に同調しなければいけないのか?やはり馬鹿なのか・・

自分の価値観は自分でしっかり持てよ
0600花と名無しさん (ワッチョイW ef5d-mvVe)
垢版 |
2020/03/09(月) 03:01:56.36ID:2evKauLv0
>>596
それは新厨の論理で
太一と千早の青春物語でもあるからな
0601花と名無しさん (ワッチョイW ef5d-mvVe)
垢版 |
2020/03/09(月) 03:04:02.56ID:2evKauLv0
>>598
作中の誰も太一を恨んでないのに馬鹿かコイツ
新厨ってやっぱり頭がおかしい
0608花と名無しさん (アウアウウー Sa0f-mvVe)
垢版 |
2020/03/09(月) 22:19:22.61ID:r3GQfXjIa
>>606
太一
0612花と名無しさん (ワッチョイ cb24-o1n2)
垢版 |
2020/03/10(火) 01:53:33.32ID:ZGgC+nz10
自分も原田大嫌い

医者のくせに健康管理もできないクズ選手
故障持ちとか単にプレイヤーとして恥晒し
自己管理もできなのかよ
50代なんてきちんと管理してトレーニングすればあれ程悪くならないのに

45,6歳のケインコスギ、武井壮なんかがきちんとトレーニングすれば
20代にも負けない筋力維持の証明もきちんと現代ではなされているし
言い訳にしかならないな、年齢なんて
0613花と名無しさん (ワッチョイW ef5d-mvVe)
垢版 |
2020/03/10(火) 02:51:40.26ID:VOUi0ow20
かるたのプロじゃないし
新厨って頭おかしい
0616花と名無しさん (アウウィフW FF0f-mvVe)
垢版 |
2020/03/10(火) 21:38:13.64ID:pVPL4GPyF
シラを切る新厨(笑)
0617花と名無しさん (ワッチョイ 4b6d-ZjDW)
垢版 |
2020/03/10(火) 23:29:57.39ID:0k5+EEkU0
千早も同じセンスしてるからこれは原田先生がどうのというより作者の神経の問題だと思うけど
頑なに名前を呼ばず見た目で勝手につけた無神経なあだ名を押しつけ続けるのほんと嫌なんだよね
まつげくんだのメガネくんだのと
しかも千早と違って彼は教育者の立場なのにな
0618花と名無しさん (ワッチョイ 4b6d-ZjDW)
垢版 |
2020/03/10(火) 23:31:43.79ID:0k5+EEkU0
千早も将来の夢的に教育者・指導者を目指すならいつまでも面白くもない肉まんだの机だのと言うのをやめて名前で呼んで欲しい
でもほんと多分作者が無神経で何も考えてないだけなんだよね
0619花と名無しさん (ワッチョイ a124-yNY2)
垢版 |
2020/03/11(水) 08:25:10.84ID:m2FmoTOr0
プロとか素人とか自己管理、健康維持に関しては全く関係ないのだが
しかも原田はプロ以前に「医者」

健康状態の事を誰よりよく知っているはずの医者ではないか
そんな奴が膝が痛いなど笑止千万
同情引くような設定なのだろうが、指導者としてあるまじき姿

プロじゃないから、これも謎の甘え
真剣に頂点を目指してやってる世界はプロもアマも関係ないだろう
アマだからって中途半端に生きれば良いだろう・・的な人間は嫌い
詩暢にそんなタイプの人間は嘲笑えられればいい
0620花と名無しさん (ワッチョイW 4641-yhz0)
垢版 |
2020/03/11(水) 13:52:06.27ID:Myhub7+b0
先生の中なら桜沢先生か栗山先生が良い
生徒は自分の踏み台みたいな原田先生の台詞あったけど例えそうであっても良い感じしなかったな
良い台詞もあるんだけどね
0625花と名無しさん (ワッチョイW 065d-4haL)
垢版 |
2020/03/12(木) 04:47:58.45ID:iHoci2zd0
>>617
指導者であって教育者じゃない
新厨って知能に問題ありすぎ
0628花と名無しさん (スププ Sda2-fBSH)
垢版 |
2020/03/12(木) 22:08:47.65ID:ZDNWPVtrd
踏切シーンで終わるのは綺麗じゃないしね
歩道橋シーンなら太一が新たな決意して周防さんに付いていくところで終われる
太一が主役みたいな終わり方になっちゃうけど
0629花と名無しさん (ワッチョイ 1220-drwQ)
垢版 |
2020/03/12(木) 22:47:47.63ID:ETzxN6H60
なんかしょぼいんだよな
バレンタイン→太一杯ときて、こんなにみんなに思われてて恵まれてる奴が
無駄に悲壮感募らせてんのが

菫は本当に成長したな
0630花と名無しさん (ワッチョイ 016d-gN7l)
垢版 |
2020/03/12(木) 23:17:02.72ID:SldjPDs20
ギンギンに悲壮感募らせる理由が
「あー、まー、おれにはカンケーないけど花野さんかわいいから男に選ばれ放題なんじゃない?おれは知らんけど(ハナホジ」
「女に選ばれてどうする、おれは選んでがんばるんだ(キリッ」
「千早みて!がんばるおれを見て!」
「なのに女に選ばれない。思いっきり傷つけてやる。おれは被害者だ」だっていうね
0631花と名無しさん (スププ Sda2-fBSH)
垢版 |
2020/03/12(木) 23:32:58.12ID:4Yh7KewBd
自分は好きだけどなぁ
太一の告白シーンからの自暴自棄
最近の漫画のキャラは叩かれないようにかしらないけど人間できてるキャラが多くて個性が足りない
太一みたいなキャラは太一しかいないのが良いと思う
0633花と名無しさん (ワッチョイ 3d94-qZv6)
垢版 |
2020/03/12(木) 23:48:16.01ID:SZnhIPuW0
>>631
太一の叩かれる理由は何よりもあのマンガの世界で殆ど叩かれてないことだと思うよ
振り子の原理だよ
右に振れれば左に戻そうとする力が働く
無駄に持ち上げられてる分のバランスは読者に叩かれることで保たれてる
0634花と名無しさん (スププ Sda2-fBSH)
垢版 |
2020/03/12(木) 23:56:54.15ID:CTPAggmod
>>633
じゃあ末次さんの思惑通りなんだろうし読者も掌で転がされてるねw
新と太一は対比されてるし太一が自滅で堕ちるほど相対的に新が不戦勝で上がる仕組みは面白いなと思う
0635花と名無しさん (ワッチョイ 8d30-drwQ)
垢版 |
2020/03/13(金) 01:15:59.75ID:eMSe/tHQ0
別に新だって何もしてないわけじゃない
でも新は太一みたいに周りからベロベロ甘やかされて支えられてるんじゃなく
大抵は自分で乗り越えてこれるから強すぎて応援がいらないって言われてる
0636花と名無しさん (ワッチョイ a124-yNY2)
垢版 |
2020/03/13(金) 05:18:22.52ID:L1ugQfIG0
強すぎる新もストーリー的に目障りだとご都合で強制退場負けさせられる話の薄さ
そこからたった1年で周防さんレベルまで上りつめる・・・

そして新に挑めるレベルになる太一
いろいろバランスがおかしく強引
0652花と名無しさん (ワッチョイ 1220-drwQ)
垢版 |
2020/03/15(日) 10:41:06.94ID:2qc07yqm0
3番勝負のうち、太一には1勝くらいはさせるかと思ってたけど
まともには勝たせなかった上に、最後は格差を見せつけられる展開だったからな

太一の集大成っぽく花をもたせつつ、新の力も示す妥当な展開だ
太一に苦戦したら周防さんの対抗馬にならないからな
0653花と名無しさん (ササクッテロル Sp91-yhz0)
垢版 |
2020/03/15(日) 14:38:55.72ID:GC1wqtBFp
新も国立余裕で早稲田の推薦とれる学力あるんだから名人戦見越してコツコツ勉強してたんじゃないの?
太一が努力してるのは分かるけど新も努力してるやん
新がカルタ以外努力してないとか…ちゃんと読んだら?
0655花と名無しさん (ワッチョイ a124-yNY2)
垢版 |
2020/03/15(日) 21:57:01.81ID:yhs2RYQ00
皆の基準はわからないが、正直国立受験なんか中3時点で合格レベルだった
受験受験大袈裟だ

難しく感じる人間はよっぽど悪い指導者か教師、親など環境に恵まれなかったのだろう
最近高校入試問題も観て観たが、正直舐めてるのか!?
今は(昔もだが)こんな小学生でも中には「こんな簡単な問題が高等学校入る条件!?」
と真面目に疑う問題まである

日本は事実世界でどんどん学力調査順位が急落しているのだが、わかる気がするわー

センター試験の平均点もあんな簡単な問題で半分くらいって高校生ヤバイだろ、さすがに
センターレベルの問題は仮に8割とっても全く威張れないし、満点でも頭が良い保証にはならないレベル

日本の未来は本当に暗い
0657花と名無しさん (ワッチョイW 065d-4haL)
垢版 |
2020/03/16(月) 03:27:46.25ID:J0W3UFz40
偏差値絡むと饒舌になるオジサン
0658花と名無しさん (スップ Sd02-twL2)
垢版 |
2020/03/16(月) 12:26:57.78ID:6b3q2k0Bd
>>655
ちょっとだけ
都立は全ての高校で同じ問題を使用するから難関高受験者は普通に満点近く取れる
よほどのミスがなければ内申でほぼ決まる
0659花と名無しさん (アウアウエーT Sa8a-x7HK)
垢版 |
2020/03/17(火) 10:44:51.77ID:eWd+NvMEa
ゆとり世代の学生さんは確かに良くなかった。
まあ、それも終わって徐々に正常に戻るんじゃないかな。
それと、受験はテクニックな。東大出より明治出が出世する例もある。
ここらへんは総合人間力の差だから入試学力(暗記力&疑わない完全受け身思考)とは別物。
0660花と名無しさん (ワッチョイ 1220-drwQ)
垢版 |
2020/03/17(火) 10:57:37.19ID:TNURMQ5a0
うむ
受験は正解のあることをひたすら覚えていけばいいだけ

大人になったら正解のない事柄にいろんなリソースを駆使して
取り組んでいかなければならないから単純ではない
0661花と名無しさん (ワッチョイW 7d89-Ix3N)
垢版 |
2020/03/17(火) 19:00:15.49ID:YDGU2zPH0
アニメで太一はキスして終わりかな
0663花と名無しさん (ワッチョイW fb5d-pcRn)
垢版 |
2020/03/18(水) 01:11:53.66ID:01pXlgRm0
キスを性的暴行とか新厨だけだよな
作中の千早が気にしてないのに馬鹿じゃないの?
0665花と名無しさん (スフッ Sd33-Yb2y)
垢版 |
2020/03/18(水) 02:02:10.56ID:3LvV7ES/d
アニメ見たけどやっぱり千早「ごめん」の前にも何か言ってるね?
唇ピックアップが2回あるからわかりやすかった
アニメってわかりやすい
0666花と名無しさん (ワッチョイW fb5d-pcRn)
垢版 |
2020/03/18(水) 02:16:09.02ID:01pXlgRm0
アニメ、太一の告白もキスも美しかったわ
よく考えたら、太一杯の優勝者は太一のキスなんだから
千早と太一がキスするのは問題ないわな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況