バナナフィッシュでのアッシュ・エイジの関係でも度々議論におきるけど
わざわざ同性愛とかBLとかカテゴライズすること自体がある意味デリカシーのないこと、みたいな話はまぁわからなくはない
日本の少女漫画界隈のほうがそういのは進んでいて、わざわざ断りをいれることなく当たり前のようにが描かれてたのは
なかなかすごいことであるような気もする
ただそういう視点が先にあった上で一歩現実の世の中の流れに目線を下げて、詩歌川百景はカミングアウトや田舎でのアウティングの恐れを
丁寧に描いてるように思える