X



高屋奈月・フルーツバスケットanother20
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001花と名無しさん (オッペケ Src7-sKgZ)
垢版 |
2019/05/19(日) 01:17:18.72ID:zVkJ0CqQr
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭に、コレを2行重ねてスレ立てして下さい

高屋奈月作品総合スレ。
フルーツバスケット、リーゼロッテと魔女の森、星は歌う、翼を持つ者、幻影夢想もこちらで。
フルバについては懐かし漫画板の専用スレもご利用ください。

マンガParkでフルーツバスケットanotherを掲載中。
リーゼロッテと魔女の森は休止中。再開未定。

マンガPark
https://manga-park.com/title/109

高屋奈月〜フルーツバスケット10(懐かし漫画板)
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1379143606/

前スレ
高屋奈月・フルーツバスケットanother19
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1555511430/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0852花と名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 05:57:34.53ID:xOHZ49xs0
リンとあきとも高卒
紅葉は行きそうだけどはつはるはどうだろう
0853花と名無しさん (アウアウウー Sa39-e2JQ)
垢版 |
2019/08/09(金) 06:13:26.02ID:PFSsXby1a
>>849
確かに
春とリン、紅葉も終盤は無理になった
お前等あんだけ仲良くつるんでたのに結局見下してたんかって
リンなんかあからさまだったし
出来ればそのまま夾透とは疎遠になってほしかったわ
最年少の燈路しか夾を案じてなかったよね
杞紗は夾を怖がってたけど仲良くなろうとしてて可愛かった
0854花と名無しさん (ワッチョイ 7d10-BEM5)
垢版 |
2019/08/09(金) 06:34:32.93ID:iS4vYbC00
夾はいじっても殴ってもいいってギャグで利用してるくせに十二支の見下し問題は
何かよくわからんままさらーっと終わらせたからモヤモヤが残った人がいるんだろうな
でもその対抗に透の「十二支どうでもいい」がある
あれがなかったら夾まじ哀れ
0855花と名無しさん (ワッチョイWW fdd7-a4WO)
垢版 |
2019/08/09(金) 06:44:18.36ID:o/JzzMXp0
夾が実家帰り吐いたところできさがハンカチ貸してあげて
ヒロが一緒に片付けるからって道具借りに行くところはこのふたり良い子たちだなーって思った

初期紫呉は夾に対してはからかい多めだけど
由希に対しては冷たい部分多めに見えるのはやっぱアキトに執着されてた故の焼きもちなのかな
0857花と名無しさん (ワッチョイW 9524-22f8)
垢版 |
2019/08/09(金) 08:24:14.65ID:wKpAFXNw0
単純に紫呉が由希にあんまり興味ないだけじゃない?
もともと他人への興味そんなにないみたいだし
夾やみっちゃんは反応が面白いからつつきたくなるだけだと思う
0858花と名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 09:12:06.39ID:xOHZ49xs0
興味なら紫呉は由希に対してあるでしょ
あきとが由希に依存してるんだから
0863花と名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 11:29:16.01ID:xOHZ49xs0
過去に紫呉が由希を嫌ってたのは実際作中で出てるしそれは嫉妬からじゃないの?
0867花と名無しさん (ワッチョイWW 697c-1RBR)
垢版 |
2019/08/09(金) 14:12:55.89ID:lbsWL/VC0
Twitterで高屋さんが紫呉は嫉妬しないキャラとか言ってたような
アキト関連のは嫉妬じゃないの?とかリプで聞かれたのかその後のレスでは
言葉で説明するの難しい描いて説明できればいいんだが…みたいなの見かけた記憶があるんだがうろ覚え
0870花と名無しさん (スップ Sdfa-XDb1)
垢版 |
2019/08/09(金) 14:35:17.29ID:fJdVGIxQd
女としての依存は紅野、紫呉、はとりとかのアキトの性別も知ってる大人組で
由希はアキト専用虐待オモチャみたいな扱いだったし
紫呉もそれを黙認してて特に嫉妬してる描写もなかったと思う
0872花と名無しさん (スップ Sdfa-XDb1)
垢版 |
2019/08/09(金) 15:08:27.99ID:fJdVGIxQd
>>867
嫉妬しないキャラと言われたのは夾だよ
で紫呉への警戒は嫉妬と違う
紫呉の透への気持ちとかその辺漫画で描きたいと言ってた
0873花と名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 15:21:36.32ID:xOHZ49xs0
由希の過去編だよ
あやめからは無関心の視線、紫呉から嫌われてる視線を感じる描写がある
0875花と名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 16:07:10.50ID:xOHZ49xs0
>>874
由希がはっきり紫呉について自分を嫌ってる目と言ってるのはAにあるよ
それでも紫呉はそうでないというなら話は平行線
0876花と名無しさん (スップ Sdfa-XDb1)
垢版 |
2019/08/09(金) 17:14:01.13ID:fJdVGIxQd
皆に嫌われてるとアキトに言われて紫呉限定じゃなく全員から疎外されてるように由希が
感じているシーンだろ
別に紫呉が取り立ててどうこうなんて描写ないよ
元々紫呉は人を食ったような態度取るし
0878花と名無しさん (ラクッペ MMa5-nVeE)
垢版 |
2019/08/09(金) 17:44:25.93ID:2YpwksJ+M
>>870
女としての依存というのは誰に対してもなかったと思う…
男性十二支に晶を重ねて見ていて、わかりやすく父性を求めたのがはとり紅野紫呉の年上組なんだと思う
0879花と名無しさん (スプッッ Sda5-22f8)
垢版 |
2019/08/09(金) 18:36:50.45ID:iFgjuxsNd
あああのシーンが
嫌ってる目は夾にだけかかってるもんだと思ってた
どちらにせよ幼い頃の由希の主観で紫呉側から嫌ってるとわかる描写はないから平行線だわ
0881花と名無しさん (スプッッ Sdfa-VOBd)
垢版 |
2019/08/10(土) 05:10:17.78ID:VoF2kzjXd
呪いの解けた順番について気づいたんだが
猫憑きについて自分から進んで発言した紅葉と燈炉から先に解けたってことなのかな?
0883花と名無しさん (ワッチョイ 9d89-ocMg)
垢版 |
2019/08/10(土) 11:47:51.19ID:B5r1p4x00
紅野の開放は呪いが綻んできていることの始まりで
紅葉とひろはタブーを口にしたことが十二支の絆から遠ざかってきていることの暗示?
作者も十二支の話の中心は猫と言っていたような…
夾の開放をきっかけに全員一気に解けたけど夾との間に一番壁のあった由希が最後というのも何か意味があるのかな
0884花と名無しさん (ワッチョイ b615-VaZZ)
垢版 |
2019/08/10(土) 12:04:28.68ID:3kMbxbVH0
結局アニメオリジナルな展開入れるのか…
そのせいでカットされたシーンがちらほら
次燈路が出るなら夾が道場に居るシーンはカットか
0886花と名無しさん (ワッチョイWW fdd7-a4WO)
垢版 |
2019/08/10(土) 12:19:36.75ID:QgoKKb0A0
りっちゃんが透の言葉をちゃんと受け取ってみっちゃんに分けてたところはよかったけど
由希の包帯、夾の牛乳、落ちかけて這い上がるりっちゃんカットは残念
0887花と名無しさん (ワッチョイWW 9524-+23X)
垢版 |
2019/08/10(土) 12:25:24.26ID:RJhe1Hf80
>>883
長く生まれてなかった神様と鼠が生まれた時点でこの代で呪いが解けるのは決定事項だったろうし解放に夾がどれほど関与したか作中からはわからないな
幽閉回避の為に早期解放に向けて透が動いて解けたわけでもないし
0888花と名無しさん (ワッチョイ 9d89-rQhZ)
垢版 |
2019/08/10(土) 13:31:08.36ID:B5r1p4x00
>>887
猫の異形が草摩家の最大の呪いなのだから夾の呪いが解けたことがポロポロと全員の解放に繋がっていったのでは
それとも自分は違う漫画でも読んでいたのだろうか…?

開放のために行動を起こしたかどうかは関係なく猫が解ければ草摩家の呪いはなくなるのは明白なような…
ラブストーリーでもあるから愛されるはずのない存在が愛されることによって
過去の忌まわしい因習から解放されるっていう
大体異性に抱き着くと変身という設定そのものが外部の人間との恋愛に歯止めをかけるという意味が込められてるんだろうし
0889花と名無しさん (ワッチョイW fa8d-T3Wq)
垢版 |
2019/08/10(土) 14:11:05.69ID:y+8aAapD0
>>888
メインは猫じゃなくて神様の方だと思うな。
猫憑きの呪いを幽閉にまで酷くしたのは「神様」代理のソウマなわけだし
呪いの始まりを読んだときも、猫は最大の被害者だけど呪いのメインはやはり拗らせ神様なんだと思う
アキトが「さようなら」的なセリフで拗らせを解き放った?ことで猫はじめ皆がポロポロと呪いが解けたんだなーって感じ
だから「猫」の呪いがメインではないはず
神様は一律にみんなを愛してたみたいだし
一人だけそっぽをむいた(ように神様にはみえた)猫には、愛しさ余って憎さ百倍でああなったのでは

ラブストーリー軸では猫メインだったから、夾の呪いが解けたから皆が解けたように見えたんじゃないのかな
あれはコマワリの妙だなとおもたw
0890花と名無しさん (ワッチョイ 9d89-RcC5)
垢版 |
2019/08/10(土) 14:43:10.51ID:B5r1p4x00
>>889
なるほど…
確かに神様であるあきとが呪いにおける最大のメインなのは間違いないよね
あきとの軸と恋愛軸が同時進行だったのは絶妙な描き方だったね
0891花と名無しさん (アウアウエー Sa02-S4A2)
垢版 |
2019/08/10(土) 15:49:21.21ID:K87vao8wa
>>853
春紅葉はともかくリンは最初から夾と仲良い描写なんかこれっぽっちもないからなんの違和感もショックも無かった
終始春と透以外はどうでもいいという印象
0893花と名無しさん (アウアウウー Sa39-e2JQ)
垢版 |
2019/08/10(土) 19:22:25.57ID:uS24BMuLa
紫呉より大人になった、って紅葉や春が最終回で言ってたけどどこが??
集団で過度ないじりして何のフォローもなしのまま見送りすら行かないし透の幸せしか願ってない奴等のどこが大人なのか分からんわ
0894花と名無しさん (ワッチョイW 2144-SAdg)
垢版 |
2019/08/11(日) 07:18:33.18ID:knX1pSg80
猫憑き見下し案件を突き詰めちゃうと最終的にはアキトに立ち向かわなくちゃいけなくなる
でも十二支は神に逆らえないからスルーするしかないんじゃないかな…だから誰もがタブー視してる
それを初めて指摘したのが愛されて育ったヒロってことなんだろうな

あと物語的にも夾を想って動くのは透の役目だから他キャラにその役目は譲れないって理由もあると思う
0895花と名無しさん (ワッチョイ 7d10-BEM5)
垢版 |
2019/08/11(日) 07:51:38.26ID:/41cwQr20
猫憑き見下しは「十二支には猫憑きの存在が救い」って紫呉の言ったのが事実でしょ
そこをはっきり意識してるのが楽羅で他の人は適当にいじって見て見ぬふりしてるだけ
可哀想だけど慊人には逆らえないからって思ってるようには作中では見えなかったな
0896花と名無しさん (アウアウウー Sa39-e2JQ)
垢版 |
2019/08/11(日) 10:04:47.07ID:jFc6K1rTa
そんな都合よく解釈できない
見下してるからああやって過度にいじって、夾の今後を知ってるのに見て見ぬ振りしてるとしか
春なんて「何でわざわざ突っ込むの?」みたいなこと言ってたし
0897花と名無しさん (オッペケ Sr75-tAvL)
垢版 |
2019/08/11(日) 11:34:06.74ID:c+JNzuMGr
夾だけじゃなくて基本的に他の十二支に対して傍観スタンスが多いよ
キサやリンが怪我させられても由希が軟禁状態でも誰も何もしなかった
特に紫呉は助けようと思えば助けられるのに自分からは決して手を出さない
0899花と名無しさん (ワッチョイ 9d89-um3l)
垢版 |
2019/08/11(日) 11:55:02.41ID:sufVsUPF0
>>895>>896
呪いの残酷さとその現実という描写だったんでは
作中でも「絆は呪い」と言われてるし十二支の絆とやらも相当歪んでるんでしょ
紫呉も「これ以上歪みようがないだろ」と皮肉ってるしはとりも序盤で「奇怪で陰湿で呪われているから関わるな」と透を牽制してたし
0900花と名無しさん (ワッチョイW 9524-22f8)
垢版 |
2019/08/11(日) 12:01:35.11ID:V1KvPmXt0
そういえば楽羅以外の十二支って猫憑きの本当の姿見たことあるのかな
見たことないのにあいつだけうちらと違って化け物だから一生幽閉な、とか言われてもピンとこなさそう
0901花と名無しさん (ガラプー KKa1-wdlL)
垢版 |
2019/08/11(日) 13:37:08.29ID:zTn+McyvK
本性を見たことあるかは作中ではわからんし
猫憑き一族だけへの過剰な冷遇とそれのお陰で保たれる立場で満足してるんじゃね
普通の人間だって話たことなくても悪い噂だけで相手を見下したり侮蔑したりするし
0902花と名無しさん (ワッチョイWW 9524-+23X)
垢版 |
2019/08/11(日) 13:37:17.00ID:1h6Mp1i00
>>888
蒸し返すようで悪いけど夾が最初に解けたなんて作中で描かれてないし順番を言及されているのは由希だけ
他人の考えにとやかく言うつもりはないけど独自解釈で得た結論でもって違う漫画を読んでたのかって言われてもそりゃそうだろとしか
0904花と名無しさん (アウアウカー Sa4d-a4WO)
垢版 |
2019/08/11(日) 15:58:17.47ID:eutfL11oa
心配するヒロに対しても塩だったね
境遇が境遇だから仕方ないところもあるんだろうけど
うわべだけだとしても家族関係良好のまま育ってたらもっと心開けてたのかな
0905花と名無しさん (ワッチョイ 9d89-nQtE)
垢版 |
2019/08/11(日) 22:04:03.20ID:sufVsUPF0
>>902
最初に解けたなんて言ってない
十二支全員が解けるのに夾の呪いからの解放が最大の「きっかけ」にはなったのではと言いたいだけ
言葉が足りなくてごめん
作中にきっかけや積み重ねという言葉が散々出ていたから…
0906花と名無しさん (ワッチョイ 9d89-F+Z7)
垢版 |
2019/08/11(日) 22:07:13.29ID:sufVsUPF0
しつこくてごめん
神様であるあきとが過去の自分と別れなければいけないことと
最大の呪いである猫憑きの夾の呪いが解けること
それぞれが他方向から相互に作用してるんじゃないのか?
と言いたかった
0908花と名無しさん (ワッチョイWW 054a-H0Mu)
垢版 |
2019/08/11(日) 23:38:45.00ID:3+lvy/nK0
原作の流れだと神様からっぽいね
でも本誌の煽りだと猫準拠のように煽られてたと思う

呪いは繋がってる訳だから全く無関係ですとは言い切れないけど、基本神様からと思った方が自然でしょう
0909花と名無しさん (ワッチョイ bd6d-8lAC)
垢版 |
2019/08/12(月) 00:51:56.72ID:mjm4M/TF0
まあ話としては夾のことがあって初めてアキトのことが理解出来た透によって
アキトの心が変わって呪いが分けたわけだから
夾は大事なポイントではあるけどではあるけど猫だからっつうのは関係ないかもね
0911花と名無しさん (オッペケ Sr75-tAvL)
垢版 |
2019/08/12(月) 06:57:40.49ID:mgTfza04r
慊人が解放して呪いが解けたんだから猫の解放が最大の一撃って意味わからんわ
透夾は主人公カップルだし夾が猫じゃなくて他の十二支でもああいう演出になったと思う
0912花と名無しさん (ワッチョイW 9524-22f8)
垢版 |
2019/08/12(月) 09:56:14.80ID:Qp9ixk2k0
アキトも呪われてたんだよ
アキトの意思でどうにかできる呪いじゃなかったから
アキトの中にいた神様が友達ができたアキトや愛された猫を見て解放したんじゃないの
0914花と名無しさん (ワッチョイ 9d89-hQQM)
垢版 |
2019/08/12(月) 11:55:00.93ID:p3Semafa0
>>911
いや…さすがに猫だからああいう演出になったんでしょ
主人公は第一話から猫に強いこだわりを見せているし作者も十二支の話の骨子は猫と発言してる
十二支の昔話でも猫が永遠と絆を否定したことから陰湿な呪いが生まれたのに

神がメインではあるが猫がきっかけの内の一つなのは間違いないと思うが…ビックリだわ
0915sage (ワッチョイ 7110-BEM5)
垢版 |
2019/08/12(月) 18:43:04.88ID:HKKEqwj60
猫も他の十二支も変わらんって主張してる人いるけどそもそもあの姿になるの猫だけな時点で
一緒じゃないし新アニメの最初の呪いの場面でも猫は特別扱いされる演出だったよ
あれも高屋さんが許可してああなってるんでしょ
0918花と名無しさん (ワッチョイ 9d89-I9nc)
垢版 |
2019/08/12(月) 20:32:09.41ID:p3Semafa0
>>915
作者監修の新アニメも最初が猫の涙から始まってるもんな
あまり細部の描写を見ていない人が意外と多いのかなフルバって
フルバはあくまで漫画であってアニメだから描写の仕方や絵面のほうを信じるわ自分は

終盤の話は透と夾とあきとが中心だったことも十二支の話と関係しているんだろうし
神様と猫の確執をきっかけに永遠や絆に対する懐疑が生まれた話なわけだしね


色んな見方があるんだろうがカプに関しても当時はおそらく半分以上の読者の捉え方が不思議だったな
アニメは旧も新もかなりの由希推しで力が入っているようだから由希透と信じて疑わない人が出てきても仕方ないが
(アニメの場合はOPEDまであるので演出上特定の誰かを推す傾向にある)
原作だと割と最初のほうから夾と由希どっちなのか本気でわからない描写だったから
当時の読者の一部の解釈もビックリだったっけな
しかも少女漫画としては夾みたいなタイプとくっつくほうが王道だし
フルバのファン層って結構個性的で独特なんか?

終盤の解釈も様々なんだね
色んな人がいるんだな
0919花と名無しさん (ワッチョイW 4546-T3Wq)
垢版 |
2019/08/12(月) 21:50:26.79ID:WGvSJ7lS0
>>917
作者のその発言の細かい意図がわからんけど、「話の主人公」と「設定(力)の中心」は別だよ
呪いっていう力関係なら呪いを発動させた神様が呪いを解いていくのが普通だし、呪いのきっかけとなった猫が最大の呪いを受けている、というのでいいと思う

猫の呪いが自発的に片方から解けるっていうことは無いと思う
神様と猫の和解あってこその呪いからの開放でないと
フルバは話の中心が猫と神様になってないとこが楽しいよね
拗らせのわだかまりを第三者がとく、ってまあ現実でも一番いい方法だw
0920花と名無しさん (ワッチョイWW 054a-H0Mu)
垢版 |
2019/08/12(月) 23:53:06.58ID:efmHBklf0
本来の昔話ではあくまでネコの呪いと十二支の呪いが柱だよね
作中ずっとネズミは十二支の中でも特別だと草摩家の人間は言い続けてるけど実際は十二支の筆頭でしかない
数百年の間に草摩家の中で十二支の中でもネズミの地位だけ上がったと思われる
結論として、草摩家の中での呪いの扱いがそもそも色々おかしくなってる

私は、解いたのは神様側からでも、ネコが解きたいと願わない限りは解けないんだと解釈した
それならば、神様が呪いの存続に不可欠なネコに内籠りさせるように仕向けつつ、実は呪い的に特に重要ではないネズミを持ち上げる理由が説明できる
0921花と名無しさん (ワッチョイW 9524-22f8)
垢版 |
2019/08/13(火) 03:00:06.41ID:upLxjkB+0
まず一番最初に絆は永遠だっていうお呪いかけた時点で猫はそれ拒否してるんだから
猫が呪いを解きたいと思ったら解けるっていうのは破綻してると思うんだけど
0922花と名無しさん (スップ Sdfa-XDb1)
垢版 |
2019/08/13(火) 03:17:11.13ID:MTJHGgJud
漫画を読んだ印象では
アキトが呪いから皆を解放する決意

夾が呪いから解放されたいと願う
双方向だと感じたんだけど
どっちか一方だけでもダメだったでしょう
物語的に
呪いというシステムの話だけしてるけどそれより前にこれは漫画なんだから物語として考えればいい
0923花と名無しさん (ワッチョイWW 054a-H0Mu)
垢版 |
2019/08/13(火) 03:46:19.90ID:2DjTmMLK0
>>921
だから、数百年の間に呪いの意味が変わってるんじゃないかと

昔:神様は呪いを継続したい、ネコは呪いなんて嫌だ
だったのが、
少しずつ、ネコが内向きになるように一族で仕向けたんじゃないかと
これは透が相談に行ったときの師匠の発言とも矛盾しない
0924花と名無しさん (スプッッ Sdda-VOBd)
垢版 |
2019/08/13(火) 04:24:54.75ID:98tTgix/d
>>923
まさにそれが幽閉という形になってるんだよね
都合の悪い者は閉じ込めてみんなで見て見ぬふりをしよう!みんなの絆は継続!と

>>921
草摩の墓に入れてもらえなかったけど先代も亡くなってやっと外に出られたことを考えると
猫が呪いを解きたいと思っても解けなかったというのが正しい
草摩家の陰湿な歪みが猫憑きの呪いに集約されているのなら
猫憑きが初めて草摩の外の人間と本当の意味で思いが通じ合うことが呪いに対して大打撃になることは当然なんじゃないかな
0925花と名無しさん (ワッチョイ 1a10-BEM5)
垢版 |
2019/08/13(火) 05:18:54.62ID:+CQM3FwW0
神様と猫の双方の作用で解けたでいいと思うけど
神様だけが中心で猫でも誰でも変わらないってしつこく言ってる人がいるから長引いてる
0927花と名無しさん (ワッチョイ 9d89-Wqrz)
垢版 |
2019/08/13(火) 05:36:56.17ID:JteDEWaW0
ところで紅野を除いた十二支の中で猫憑きのことを口にした紅葉とヒロが残りの10人より先に呪いが解けたことはただの偶然なのかな?

単にそこが気になっただけなのになんか無駄に話が長引いてしまった
0930花と名無しさん (ワッチョイ 1a10-BEM5)
垢版 |
2019/08/13(火) 05:51:35.22ID:+CQM3FwW0
呪いが年月によって弱くなってたのが前提として
紅野→本人は特に関係無い偶然
ひろ→最初から呪いから遠いから解けやすかった
紅葉→特に呪いから自立してるから解けやすかった

自分はこう見えた
結局正解は作中に描かれてないから誰の意見も妄想披露にしかならないね
0933花と名無しさん (アウアウウー Sa39-e2JQ)
垢版 |
2019/08/13(火) 09:07:57.35ID:y6qbH/Paa
>>898
まぁ幸せだった頃から
「他の十二支の家は可哀想だけどアタシは違う。パパもママも優しいの」的な事をナチュラルに言っちゃう子だし
虐待された事やアキトからの仕打ちに関係無く元から性格悪かったんだろ
0938花と名無しさん (ワッチョイWW 697c-1RBR)
垢版 |
2019/08/13(火) 14:52:48.73ID:4/10r3AN0
作中でちゃんと理由描かれてないんだから普通に紫呉が言ってた時効でいいと思うけどなぁ
理由や順番に意味があるならちゃんと仕込んでおくタイプの作者だと思うし
無理やり設定つけるならアキトじゃなくて元々の神様が解放したという風だと綺麗なおさまりだと思うけどさ
神様が願ってたずっと一緒に居たい十三支が揃ったタイミングだし
0942花と名無しさん (ガラプー KK1d-wdlL)
垢版 |
2019/08/14(水) 11:40:18.48ID:9tFaf1xlK
時効があると思ってもいなかっただろうけど
かつて十二支抱えてて存命の家からしたら
何で自分の家族の時に解放されなかったって思っただろうなぁ
0943花と名無しさん (ワッチョイW 938d-kSTW)
垢版 |
2019/08/15(木) 18:19:50.27ID:hoI5Yypt0
やたらコラボやグッズが出てるけど誰得なんだ
フルバって少年漫画みたく熱狂なキャラファン少ないイメージだから不思議
セーラームーンやさくらなら分かるんだけど
0946花と名無しさん (ワッチョイ 8110-MIfd)
垢版 |
2019/08/16(金) 04:44:26.99ID:YjnoEKas0
連載中はキャラに熱狂しまくってたからあんなに荒れてたんでしょ
今は結果が分かったからある程度落着いたけど
当時はとてもしんみり味わうなんて雰囲気無かったよ
0947花と名無しさん (スプッッ Sd73-5Iy2)
垢版 |
2019/08/16(金) 08:54:57.69ID:C3AQv7YUd
三角関係は荒れる大元だよね
特に夾透が確定し出した頃にはフルバのスレがすべて四六時中連投で荒らされて機能停止してたほど
そういう論争とキャラに熱狂するのは別のような気もするけどね
セーラームーンやさくらはカプが当初からわかりきってたし少年漫画には三角関係なんてないしな
0948花と名無しさん (ワッチョイ 6989-UAtY)
垢版 |
2019/08/16(金) 10:01:18.53ID:3pobFc1P0
>>946
子ども向けorオタク向けの美少女変身ものバトル系アニメや少年漫画のキャラ萌え熱狂と
少女漫画の熱狂は基本的に温度も質も違くない?
しかも既に連載は完結済み
花男やのだめやカレカノがコラボしだすのと同じくらい違和感はある
それに荒れつつも物語を楽しんでいた人は当時から多かったと思うけど
0949花と名無しさん (スッップ Sd33-1M2/)
垢版 |
2019/08/16(金) 10:59:54.31ID:KytTbIP1d
流行ってる消費のされ方してるだけだよ
今やってるアニメのほとんどが作品の内容になんか全く関係なくやれコラボカフェだコラボグッズだなんだってとにかく乱発して消費してアニメ放映終わったらポイだもん
あのジョジョですらそうだし
フルバ好きだからこんな風に消費して欲しくなかったけどね
0950花と名無しさん (ワッチョイ 136d-dCD9)
垢版 |
2019/08/16(金) 12:09:22.09ID:+Zsrj7PO0
コラボカフェの
>本日はご予約がなくとも、お席のご案内が可能です。
ってのがなんか哀れ

人が来てませーんって言ってるようなもんだよね
0951花と名無しさん (スプッッ Sd33-Qe+Y)
垢版 |
2019/08/16(金) 12:30:12.68ID:3HPKP8Dvd
まぁフルバは旧アニメのときは男女ともに見てる人が多くて円盤も売れたし、アニメランキングでもグランプリとったりした
堀江さんや紀沙で男性ファンも多かった
少女漫画では珍しくヒーロー論争でキャラファンが多かったしね
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況