X



美内すずえ◆ガラスの仮面◆休載201ヶ月目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001花と名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 09:08:58.04ID:R0WWUeHS0
●コミックス50巻待機中。当初は2013年3月26日予定→延期→現在未定
●文庫版27巻(単行本48+49巻相当)2016年9月16日発売

『花とゆめ1976年1号』より始まった演劇大河ロマン「ガラスの仮面」は、
2008年に『別冊花とゆめ』に移籍後再開(43〜49巻分)するも長期休載、現在停滞中(別花は休刊)。
少女漫画板にて2000年1月19日から10年以上の長きに亘って継続中の『美内すずえ総合スレッド』です。
不毛な年齢談義・自分語りはスルー推奨。老いも若きも男も女も仲良くマターリ今後の展開を見守りましょう。

「サイシュウカイマデイキノビヨウ(;´д`)」
完結までは長い道のり。さっさと再開しろよ、ミウッチー!

●>950辺りからは次スレ移行準備を優先し、>970前後でスレ立て宣言をして新スレを立てて下さい。

●メル欄:sage推奨!
●2ch専用ブラウザを導入して、荒らしは各自であぼーん登録しましょう。
ttp://browser2ch.web.fc2.com/

●公式サイト・関連スレは>>2以降
●ファンサイトの話題(情報交換、晒し、叩き、宣伝等)は厳禁!
 個人サイトの運営に支障をきたす恐れがあるので、やめましょう。

!!質問する前に!!
ガラスの仮面@ウィキ
ttp://www31.atwiki.jp/garakame/ をよく読んでください
※よくある質問・パラレルワールド(未刊行エピについて)・劇中劇など、詳しくわかります。

前スレ
0191花と名無しさん
垢版 |
2019/02/28(木) 03:12:39.23ID:M+wOdN1X0
>>187
大坂なおみさんは英語の海賊版を読んでいたとミウッチがトークショーで明かしてたよ
ミウッチが彼女に会った時に直接聞いてみたんだって
英語版は出してないから、彼女が読んだのは海賊版なんだけどってミウッチは内心で思ったけど
本人にはさすがに海賊版だとは言えなかったそうだよ
0192花と名無しさん
垢版 |
2019/02/28(木) 10:26:40.27ID:AP4Jrx0v0
みうっちにそう言う心遣いが出来ようとは
0193花と名無しさん
垢版 |
2019/02/28(木) 12:13:08.13ID:/u19Wl1b0
大坂なおみなら「エースをねらえ」の方のハズなんだが、これの英訳もないのか?
海外のスポーツ選手は、日本語を勉強するためにマンガを読むらしいからなあ。
プロ野球の台湾あたりから来てる人が。
リアルでは泣かないが、マンガに感情移入して泣かされるんだとか。
0194花と名無しさん
垢版 |
2019/02/28(木) 13:10:22.34ID:PQekj7Ui0
漫画・アニメは日本の誇る文化です(ドヤッ)
0195花と名無しさん
垢版 |
2019/03/01(金) 07:01:00.02ID:vX4BIylu0
>>193
エースをねらえは松岡さんのバイブルだね
熱く語ってたなぁ
0196花と名無しさん
垢版 |
2019/03/01(金) 08:07:08.43ID:Y4wWjgrn0
ガラスの仮面をバイブルにしている俳優さん(女優だけでなく)も多そう
0197花と名無しさん
垢版 |
2019/03/01(金) 08:50:02.86ID:RDTmHD3i0
みうっちってあんなに御太りになって突然死とか大丈夫かしら
終わりを描いてからにしてー
まだまだやる気満々よね?
0200花と名無しさん
垢版 |
2019/03/01(金) 13:16:14.30ID:/1AtQ6V10
>>197
お亡くなりになったら本人メモから起こされた最終回を元アシスタントの先生一同で作ったりはできそう
あとは現役作家による私の考えた最終回競作とか
0202花と名無しさん
垢版 |
2019/03/01(金) 14:09:36.41ID:UEhI3iR80
>>200
>>197
>お亡くなりになったら本人メモから起こされた最終回を元アシスタントの先生一同で作ったりはできそう

残念ながら本人メモはモノ凄い悪筆で解読不能なので、それは期待できないよ
何しろ当のミウッチ本人が
「たまに自分で書いたのに、読めない時があるんですよ ハッハッハ(笑)」とのたまった
0203花と名無しさん
垢版 |
2019/03/01(金) 15:02:55.99ID:1CaIsALI0
メモが読めなくても、アシにはラストを話してるらしいよ
友達が、アシからラストを聞いたそうだ
私は、知りたくなかったから聞いてないけど
0204花と名無しさん
垢版 |
2019/03/01(金) 16:20:17.99ID:JtJp8+B70
少なくとも、絵コンテ(ネーム)が全編にわたって完成してなけりゃ、美内すずえ作品とは呼べないでしょ?
水木しげるの「のんのんばあ」だって、本人が描いてないらしいけども、水木しげる作となっている。
あれを水木しげるが絵コンテしてるなら、良いんだけど。
白土三平の「カムイ伝」も、岡本鉄二や小島剛夕らが描いてるけど、絵コンテは白土作のハズ。
美内さんが、こないだの三上博史とのトークで見せてた小スケッチブックの絵コンテは、かなり昔の話の部分?
0205花と名無しさん
垢版 |
2019/03/01(金) 16:48:24.29ID:7NOZ3w+f0
後継者が描くとハンコ絵。
かつて無かった斬新な姫川亜弓の表情などが見れない・・==
0206花と名無しさん
垢版 |
2019/03/01(金) 19:05:00.77ID:o7BKQ0le0
今、アシさんいるのかね?
不定期すぎていなさそう
0207花と名無しさん
垢版 |
2019/03/01(金) 19:09:03.45ID:61QVSKvM0
そういや、何か漫画は描いてるのかな?
0208花と名無しさん
垢版 |
2019/03/01(金) 19:11:48.47ID:/UF+Bmpw0
次のインタビューの原稿書いてるよきっと
0209花と名無しさん
垢版 |
2019/03/01(金) 19:12:44.50ID:4oqLn9tk0
>>204
別に「美内すずえ作品」であろうがなかろうが、そんなことはどうでもいい。
ハッキリいうと、美内すずえかが死ぬことによって『ガラスの仮面』が完結に向かって動き出すのなら
一刻も早くそうなることを望む。
そういう人って多いんじゃねーの。
0211花と名無しさん
垢版 |
2019/03/02(土) 01:50:12.45ID:fXBaE3j60
>>209
2008年に連載再開した時、一気に完結まで行くと思っていた
結果はコミック出たところから焼き直し
でもね!美内先生の描いた二人の演技解釈の違い、選ばれる後継者
二人の王女のクオリティで読みたいよ
打ち切りやなげやりにありがちなあれから・・・は嫌だよ
スラダンや幽白みたいな終わりでなく。ベルばらみたいに描き切って欲しい
0212花と名無しさん
垢版 |
2019/03/02(土) 07:05:53.53ID:Q1cQ9vjN0
50巻発売の知らせが来て、Amazonに予約したのに延期から取り消し
になった時の絶望感たら・・・
0214花と名無しさん
垢版 |
2019/03/02(土) 07:45:31.85ID:zR3LBGMj0
>>213
そのスラダンの終わり方が
211には満足できなかったって意味じゃない?
0215花と名無しさん
垢版 |
2019/03/02(土) 08:03:47.63ID:xqSoLWp20
スラダン続きがあるものと思っていた
バガボンドも面白いんだけどさ
0216花と名無しさん
垢版 |
2019/03/02(土) 09:06:39.16ID:fXBaE3j60
スラダンは決勝戦描かずに、ヒロインの回想説明で済ませたよ
ガラスの仮面でそれ以上良い試合描けないからって理由で説明でいいの?
試演か真澄との恋描いてしまったから、回想説明で済ませてしまっていいの?
ここまで待たされたらたっぷり10巻は描いて欲しい
50巻で完結しそうで怖い
0217花と名無しさん
垢版 |
2019/03/02(土) 09:13:47.28ID:e4CQa0HL0
熱いねー
こういう人は久しぶりに見たなぁ
私はなんとなく惰性で最終回を待ってる感じ
紅天女の中身にも恋の行方にもそんなに興味がなくなったから
なんなら、少年誌の打ち切り時のお約束の
「俺たちの戦いはこれからだ!」○○先生の次回作にご期待ください!エンドでもいいやと思ってる
完結してないから見切る踏ん切りがつかないんだよね
0218花と名無しさん
垢版 |
2019/03/02(土) 10:16:24.27ID:5wdwmSW00
子供の頃は紅天女がどんな話なのかにもワクワクしたがざっくり語っちゃってるしなあ
試演の練習のグダグダ、昼ドラ展開の恋愛、出ない単行本、続き描きそうにない作者(イベントは一生懸命w)
それでも作者があと20歳若ければ
まあほぼ詰んでるな
0219花と名無しさん
垢版 |
2019/03/02(土) 10:29:41.19ID:Y+2iObby0
ぶっくり真澄に妙な女の体になったマヤ
劇中にまで時の流れを取り入れなくても
ケータイを登場させてみたりほのかな時間軸がファンを困惑させる
0220花と名無しさん
垢版 |
2019/03/02(土) 10:43:49.72ID:PaQMjq7v0
>>211
二人の王女の頃だと立野真琴さんがアシで入ってた頃だから、彼女に描いて貰うと良いと思う
ソース出せないけどペン入れもしてたらしいし
0222花と名無しさん
垢版 |
2019/03/02(土) 12:27:03.72ID:CtF4GiuB0
叫ぶ。休載待った期間分、期待以上の描けー!と
描いてください( ;∀;)待ったからといって実らぬ恋もあるのはふざけんな
0223花と名無しさん
垢版 |
2019/03/02(土) 15:07:47.64ID:zJLwy5wg0
紫織さまを悪者にせず、
マヤさんに危害を加えさせないため、
ボクが紫のバラの人を名乗ります。
いいですね、すずえ様♪
0224花と名無しさん
垢版 |
2019/03/02(土) 16:00:22.65ID:BlYokdkz0
>>223
駄目
真澄様はただひとり
あなたは紫織んチのじいやでもやってて
0226花と名無しさん
垢版 |
2019/03/02(土) 19:52:16.37ID:lz02fORb0
紫織は色白でナイスバディでしかもお嬢様、の割にはワンナイトクルーズを試みるなどHに積極的
ガラカメの中で一番男心を魅了する娘だけどなぁ
”昼は淑女夜は娼婦”というのはほとんどの男が好きなはず
0228花と名無しさん
垢版 |
2019/03/02(土) 20:12:01.42ID:lz02fORb0
初めのうちはマグロかもだけど、あとでは開花するよ
0230花と名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 09:10:57.99ID:Wy3c7saZ0
しおりんはばあやさんから教育されてるからテクニシャンだよ
名家だからその辺もぬかりないよ
0231花と名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 10:04:46.57ID:TfP4hxS00
しおりが仮病とバレて ますみ激おこ
にすればスムーズじゃね?
0232花と名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 11:10:56.03ID:ElyRjR4f0
紫織事故に遭い意識不明
真澄喚ばれるもマヤと逃亡
代わりに聖がお見舞い
紫織覚醒して聖にメロメロ
聖、鷹宮の後継者になり真澄を支援
でいいよもう
0233花と名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 11:56:43.51ID:n5VGhEt/0
>>232
なんか流れに無理ないな
その中にすっかり改心したのりえも居場所も用意してやってw
0234花と名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 14:24:21.65ID:hTBqPweP0
>>232
聖さんはあくまで影の存在
表舞台に出てきたら違う人になってしまう
それに真澄とマヤが逃亡したらその後の話はどうなるの〜
0235花と名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 14:45:32.55ID:u3qgaEwA0
のりえはブロードウェイで芽が出なくても努力中
0236花と名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 16:12:46.34ID:2t5L6tS50
>>234
真澄は、大都の社長は続けるんでしょ?
ただ、紅天女の上演権に関して、小野寺や英介に不思議な「奥の手」発言をしてるんで、それが何なのか・・・・
どう、誰にに働きかければ可能なのか?
0237花と名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 16:15:31.54ID:2t5L6tS50
>>236
ここから、また未知のキャラ登場なんて、ありうるか?
0238花と名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 16:47:23.43ID:nbv1FDhB0
紅天女の試演は、黒沼−マヤが先組。
しかし目の悪い亜弓は、マヤの演技が観れないから自分と比べようもなく、ただ自分の演技をするだけに・・・・
亜弓は、マヤから影響されずに済む。
0239花と名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 19:11:30.82ID:W4uT1uOl0
これ、どちらかのチームが選ばれる、じゃなくて役者を選ぶ、だよね?
だとしたら相性や相乗効果を全く無視してるな

昔はともかく今はロングラン公演や大きな演目になったら2枚3枚の
配役で、舞台に穴をあけないようにしてる+役者のファンが観に行くから
興行的にも大きいから、どちらか一人をチョイスするというのは
ナンセンスになってる
ただそれでも本役はそれとなく決まってるけど
0240花と名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 23:08:59.57ID:Fxu2viks0
「土火水風」の演技で、二人の目指す紅天女の本質を見抜いた月影センセ。
女神そのものに成りきろうのマヤ。
型をひたすら華麗なテクニックで演る亜弓。
似たシチュエーションが、島崎譲の「ザ・スター」にも。
主人公が歌舞伎に挑戦する話。
舞台で、本物の皮下出血をさせて赤鬼に変身する凄まじいシーン・・・
一方のライバルの男は、器具を使って赤鬼に変身する。主人公に圧倒的な敗北感を味わせられる。
0241花と名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 23:19:32.25ID:VuyZxcqh0
四季や東宝など、大きい興行はダブルやトリプルキャストだよね
主演が同等でも相手役や子役で入りが違うし、口コミの評判で逆転もありだもん
(四季は中韓キャストで一時的質が落ちたけど…)
昔はネームバリューのみで観客の入りって変わらなかったのかな?
0242花と名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 02:05:34.46ID:oP4JG4D10
レ・ミゼラブルは毎回組み合わせ違うから発表あるね
人気高い組み合わせはチケット争奪戦
島田歌穂さんのエポニーヌが口コミで人気になって
世界選抜キャストに選ばれてる。
日本では三人の中の一人だったけど、世界では何十人から選ばれたんだか。
0243花と名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 09:22:47.77ID:WgmOqoYp0
あとレ・ミゼラブルは、森公美子さんがマダム・テナルディエの本役
元はそんなに恰幅のいい人がやる役でもなかったんだけど、何となく他国の上演でも
恰幅のいい人がやるようになった
一人が本役であとは公演ごとにローテーションのメンバーが変わる
役者個人のファンが役者が出ている時を狙ってその回のチケットを取るんだけど、
やっぱり相性というものがあったりする
だが本役は誰と当たろうとも、合わせられる力量を求められる

月影先生が紅天女に何を求めたいのか分からないけど、
唯一無二の孤高の作品にしたいなら黒沼グループ
広く多くの人に観てもらいたいなら小野寺グループ
かな
前々から思ってたけど、方向性が違うもの同士で選ぶのはナンセンスだよ
優劣や勝ち負けというより、どっちへ舵取りしたいかだから
0244花と名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 11:16:49.65ID:NjSkeFrW0
原作だとテナルディア一家って勝ち組になったんだっけ?
エポニーヌは殺されたけど
0245花と名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 12:05:35.48ID:brU2coZn0
ユゴーも勧善懲悪主義でしょ。
正義は最後に必勝す。
テナルディエやジャベールは悲惨な結末。
実は以前、宗教板に「キリスト教と映画」なんてスレがあって、テナルディエ夫婦を「キャンディキャンディ」のニール&イライザに喩えて、背後にあるキリスト教の教えを汲みとろうとしなかったら、ボロクソに貶された事もあった。
0246花と名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 15:14:14.41ID:NjSkeFrW0
ジャベールってジャンを追い回して改心して自殺したけどテナルって悪人のままで資産家か権力者にならなかったっけ?
0247花と名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 16:48:04.87ID:oP4JG4D10
テナルディエ夫妻はミュージカルでは主役並に人気あるよね
下手すると主役以上に会場の歓声が飛ぶ、歌とキャラクターが一際目立つ
マヤがは何やってもそんな感じなんだろうな
亜弓はエポニーヌやったら悲劇のヒロインのはまり役でコゼット喰う
0248花と名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 16:53:57.72ID:oP4JG4D10
ガラスの仮面は、脇役キャラに舞台でマヤの父親役になるような俳優が居ないのが惜しい
レ・ミゼのテナルディエやマイ・フェア・レディのイライザ父やるような
赤目くらいのおっちゃんが昔からいたらな
0249花と名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 17:22:40.14ID:e6n9tPOJ0
大都の社長の朴念仁がイマイチ弱くてつまらんのよね
破壊的なのが女ばっかりなんだもん
物語性が浅くなって当然かも
0251花と名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 18:17:19.80ID:HnVpsIL00
>>246
マリウスが二度と姿を表すなと言ってお金あげて当時未開拓のアメリカへ行った
0252花と名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 20:23:26.45ID:IWrkKwQp0
>>236
いつもと同じように出社してくる真澄社長。
しかし、勘の鋭い水城さんに、
「今日はいつもと充実度が違いますわね、真澄さま・・・・」
とか言われるのでしょうな、きっと。
0253花と名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 01:37:46.23ID:EeIbQL9e0
>>245
そのスレのログ読みたくなった、良い情報ありがとう。
宗教に無頓着だと、物語の主軸に気づけない事あるよね。
塩狩峠の話は宗教の美徳の違いを鑑みないと子供を手放しても信仰を貫く母で
理解できない側は真綿で首を絞めらられるようだった
ディケンズのクリスマス・キャロルでも寄付強要で
拒否するとボロクソに文句言う、なんて酷いタカリ集団だろうと思った
教養として勉強して誤解は解けたけども

さて、美内先生独自の宗教感はどうなるのかな
0254花と名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 01:59:03.70ID:64Yh85sd0
作者は黒沼演出家にも、紅天女のセリフがまだ理解できないことにしてある。
観念的な把握では、不十分なので、マヤの体当たり的演技を観察しながら、
悟達させていくような気がする。
黒沼にも、作者美内の長年の神秘体験のうんちくを分け与えるんだろうけど。
0255花と名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 02:06:23.93ID:64Yh85sd0
内閉したリングに反転させた世界を封じ込めた彫刻を前に、
宇宙ー劇空間を哲学的に語るシーンは、秀逸だと思う。
実にカッコイイ。
0256花と名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 02:09:07.68ID:cfWDKIEY0
漫画家って徹夜の限界、没の嵐で熟慮の限界、締切の限界味わってるから
極限の精神世界は体験してるだろうなぁ
0257花と名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 02:23:20.52ID:hvDCnmFo0
紅天女のセリフにある、タオの二元論は、大乗仏教の惟摩教あたりに突き詰めて書いてあるからね。
日出処の天子が、最初に日本に採り入れた仏教教典の1つ。
0258花と名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 08:12:16.73ID:uypNARsb0
マヤはアルディス役で、最高級の美少女に化けた。
舞台では亜弓がリード支配したとされてるが、少女マンガ画面らしく華を添えた役得は、マヤに与えられた。
紅天女バージョンでは、どう化けさせられるのだろう?
0259花と名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 08:34:41.92ID:g/k9bEVK0
美女化がふたりの王女で証明されたから
また化けるだろうね
そのためのアルディス役でしょ
0260花と名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 19:53:05.39ID:8cM3ylMT0
真澄様との恋が成就するよりは
結ばれなくてもいいので紅天女の演技の肥やしになって欲しいと思う
0261花と名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 20:43:05.06ID:PPCrFZcu0
>>260
それは意見が分かれるとこだね
演劇界での名声は得たものの孤独に生きていくのも辛い
桜小路くんなんかどうでもいい男だしw
0262花と名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 20:43:21.19ID:FjEyvWhD0
自分は血の滲む努力をしてきた亜弓さんに演じて欲しい
マヤはマスミとくっつけたら他はいらない程度というの熱意しか感じられない
0263花と名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 20:50:45.10ID:t8Chc2rT0
マヤは真澄とは合わないな
ハイジ同様マヤはアスペっぽいし真澄の心を察するのに欠ける
0264花と名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 20:57:24.61ID:FjEyvWhD0
でも真澄もマヤマヤしてるからもうこの二人はバカップルして幸せで
紅天女を亜弓さんが演じて夢が叶って皆で幸せでいいじゃん
0266花と名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 23:04:59.30ID:22HSgC0v0
>>258
亜弓の本性がアシュラと見抜いた月影先生は、オリゲルドに役指定した。
最近、デヴィ夫人がTVのスキットで人喰い鬼女を演じてて、喰われ役の出川哲朗を、
「旨そうな小豚♪」
と言って、真夜中に包丁を研ぐ場面の顔が、マジに人間離れした鬼女面だったので、ビビッてしまった。
若い頃は妖艶な美女だったデヴィ夫人の仮面の下は、姫川亜弓と同じ原型(ユング)であった。
0267花と名無しさん
垢版 |
2019/03/07(木) 00:49:33.39ID:i/SzA8xM0
マヤがオリゲルドやったら、役を掴むために
真澄に母親殺された時を度々思い出しては憎しみ殺して近づき修行してしまう
真澄との恋は違う方向に進展して行ったろうね
0268花と名無しさん
垢版 |
2019/03/07(木) 06:52:02.48ID:fkgQLJka0
いや、それでも真澄の事は好きになったと思うよ
なんせ、魂の片割れだからw(なんて都合のいい単語)
0269花と名無しさん
垢版 |
2019/03/07(木) 07:41:08.66ID:sXL7UmcO0
魂の片割れって都合もいい言葉なのは確かだよね。
いくら憎んでいても魂の片割れでした。
っで、全て解決。
0270花と名無しさん
垢版 |
2019/03/07(木) 10:16:56.78ID:ctuiBL3g0
ベトちゃんドクちゃん
マナちゃんカナちゃん
ドクちゃんに二卵性双生児がいるとは・・・
0272花と名無しさん
垢版 |
2019/03/07(木) 19:09:19.67ID:V7dLYLjL0
紫織さんのネーミングの裏は、紫折りさんだろうな。案外。
0273花と名無しさん
垢版 |
2019/03/07(木) 23:10:17.09ID:i/SzA8xM0
亜弓の亜は上位や主たるものに次ぐ。次位の。準ずる。って意味だし・・・
0274花と名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 02:14:15.33ID:Xza3w9JZ0
速水英介の魂の片割れって誰さ?
あの去勢された極道ロマンチスト。
0275花と名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 02:52:58.66ID:r60AueW/0
真澄は喫煙者
でももうタバコなんて時代では無いもんね
きっとやめたよね
0278花と名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 20:19:13.01ID:SuY7O0nH0
地元ローカルで安達祐実版のドラマ再放送してるんだけど皆の評価ってどうなの?
初めて観てるんだけど、結構個人的には楽しんでるw
0279花と名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 20:27:52.06ID:kNy0gjSm0
2期だかでオリキャラ出した以外は割とみんな楽しんだんじゃない
野際さんの月影先生を筆頭にみんなハマってたし
0280花と名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 23:02:37.14ID:GeyuDhVZ0
20年前ハマってたなぁ。突っ込みどころ多すぎて翌日は必ず友達と話してた。再放送羨ましい。
0284花と名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 03:05:12.24ID:pXMWbZcU0
私はCSで放送してたのをブルーレイに焼いてる
スペシャルだけはニコ動で見たよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況