X



りぼんの漫画についてpart.236

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001花と名無しさん
垢版 |
2018/10/02(火) 08:27:54.12ID:eha8ybOl0
こちらは集英社の少女漫画雑誌『りぼん』について語るスレッドです。
様々な話題をお待ちしています。
※注目※
→sage進行推奨。メール欄に半角小文字でsageと記入。
→関連スレを立てる時は、まずこのスレで話題を振ってみて話し合いましょう。
スレ乱立防止の為、ご協力下さい。 煽りは無視の方向で。
→ストーリー等のネタバレは公式発売日の0時以降にお願いします。
→早売りゲッターの皆様、いつもネタバレありがとうございます。
漫画スクールのネタバレは業界板の投稿者スレでどうぞ。
→次スレは>>970が立てること。よろしくお願い致します。
重複防止の為にスレ立てた報告も忘れずに。


※前スレ
りぼんの漫画についてpart.235
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1534161336/
0548花と名無しさん
垢版 |
2018/10/31(水) 18:55:39.90ID:tnTZIAT40
わかる。ぽそはガチの異世界ファンタジーは無理なんだよ
あれはもっと絵がうまい人でないとキツい…世界観も薄かったし
星を爆破させるとことかのシーンは良かったなー
チャーム増えてくのワクテカだったよね…最後の辺りはもう読んでなかったけどチャームが一気に増えたのは萎えたw
叶エンドは私も微妙。夢には思う気持ちがずっとあったのかもだけど、読者には唐突すぎた
0549花と名無しさん
垢版 |
2018/10/31(水) 19:04:01.55ID:7DfdVgIn0
ロキへは恋愛より女子同士男子同士の友情が良かったな
最後らへんの進路で揺れる所とか
あと読み切りでキミの世界の救い方とボクは魔法が使えないが凄く好き
ぽその最近の連載は微妙に面白くなりきれないのがもどかしい
かといってウケ狙ってライオンみたいなイチャラブ描いて欲しい訳じゃないんだよな
0550花と名無しさん
垢版 |
2018/10/31(水) 19:23:52.34ID:IsHgzL1T0
りぼん予告カットグランプリメンバー
密なつめ、乙女坂心、清家翠、北里鮎、双葉陽、小林ユキ、時坂あづ、尾野ななせ、七川花鈴、神田ちな、高梨香鈴、蒼瀬サキ
0551花と名無しさん
垢版 |
2018/10/31(水) 19:26:44.06ID:IsHgzL1T0
星屋さん、タイトル「キスキスキス!!」だし5Pに1回キスが出てくるって書いてあったからどうだろう
不評じゃないといいけど
0553花と名無しさん
垢版 |
2018/10/31(水) 19:42:27.83ID:uAN/3npN0
ぽそとは酒井まゆさんのことですか?
0554花と名無しさん
垢版 |
2018/10/31(水) 19:46:51.63ID:tnTZIAT40
>>553
そうですよー


ぽそこそ牧野みたいなちょっと後ろく暗い話が書きたいんじゃないのかな。描けるかどうかは別として、読み切りに人気があるならまたそういうのでも良いのだろうか?
個人的にはロキヘブみたいなのが合うと思うんだけどな
0556花と名無しさん
垢版 |
2018/10/31(水) 21:07:07.06ID:ttj1sBVb0
小石さんいないのか。まぁ絵で推してる人じゃないしなぁ
清家さん読みたいから清家さんに入れるわー
何作まで載るんだろ?
0557花と名無しさん
垢版 |
2018/10/31(水) 21:09:10.52ID:7eA73rJR0
北里さんもう暫く描かないって言ってなかった?
0558花と名無しさん
垢版 |
2018/10/31(水) 21:34:42.27ID:XodZ4I/T0
高梨さんと乙女坂さん久しぶりだ
神田さんや蒼瀬さんもいるし結局デキレなのかもしれないけど、しばらく見なかった人の今の絵が見られるのは嬉しい
北里さん、本人は受験に専念したいけど、担当からの「選ばれたら読者のために描いてね」という圧力?
星屋さん赤ちゃん男の話あたりから雲行きが怪しい気がする
担当変わったのかな
0559花と名無しさん
垢版 |
2018/10/31(水) 22:06:19.44ID:ursLaHaV0
>>550
1人しか選べないなら相当差がありそうだ
学生でもみかづきさんは載ってないんだね
乙女坂さん消えたと思ってたけどいたのね、小浜さんと遊川さんの名前がないのはなんでだろう...
0560花と名無しさん
垢版 |
2018/10/31(水) 22:19:28.94ID:Gg7Owz460
ぽそだとシュガソルのゴスロリの女の子の番外編が好きだったな
けど本編は途中からカレカノの影響丸わかりで
椿と十波とか有馬の過去編の劣化焼き直しみたいな話になっちゃって引いた
ありなっちが満月でいきなりフルバにかぶれたときみたいだった
0561花と名無しさん
垢版 |
2018/10/31(水) 22:26:56.73ID:IsHgzL1T0
>>559
2人選べて、別冊付録だから4作載る感じかな、と思った
そこまで細かく書いてなかったけど
0563花と名無しさん
垢版 |
2018/10/31(水) 22:30:40.50ID:j4Rvl2uC0
>>560
有馬はまんまと思ったけど椿十波っぽいのって何かあったっけ?
0564花と名無しさん
垢版 |
2018/10/31(水) 22:42:32.65ID:ursLaHaV0
>>561
詳しい説明ありがとうございます
カラーは好みがあるから評が分かれそうだしセンスも問われるから早く本誌買いたいな、こちらでは3日にならないと買えないけど
0565花と名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 00:09:27.86ID:tBrJdfTQ0
R-4どっちも10代なんだね
絵もふつうに上手いし楽しみ
0566花と名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 00:51:01.20ID:VZuHzSXS0
ぽそは脇役の番外編描くの上手いと思う
ロキへのお父さんとお母さんの話すごい好き
0567花と名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 01:08:51.16ID:x4EXT5I60
前ぽそと津田雅美は同じ様な学歴コンプって言われてたけど
嗜好は同じ方向性でも津田雅美の方が圧倒的に地頭良い気がしてなぁ
ぽその考える設定って良くも悪くも頭悪そうなんだよな…
まあそれ故津田雅美に無い可愛げがあるとも言える訳だが
0568花と名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 02:14:27.35ID:zBgDpuda0
そういえば、12星座の別冊が「期待の新人13人による〜」ってなってたのはなんだったんだろう
番外編でへびつかい座とかがあるわけじゃないよね?

予告カットグランプリに載らない人の救済かと思いきや半分以上ダブってたね
細かい字をここで読み上げてくれたのが確かならだけど
みかづきさんは載ってたけどガチの受験生だもんね
北里さんは確かまだ2年だから編集部的にはまだ描けるだろって感じなのかな
0569花と名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 11:44:54.87ID:18lcIlV30
>>522
槙ってベッドシーンは描きたがるけどあまり甘いイチャイチャは描かなかったよね今まで
意外に恋愛ものが少ないな
0570花と名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 12:25:11.46ID:8qPR1Yvm0
今月号カラー扉がほぼ無くて地味にショックだ
星座図鑑に予算降ったんだろうか
投票企画はカラーカット+あらすじが載ってたけど今まで新人の読切が無難な恋愛物ばかりだったのが嘘のようにイロモノばかり
めちゃくちゃファンタジー率高いけどアイーダの方針かな
0571花と名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 13:21:40.33ID:/QAa4M4u0
マンガMeeの完全オリジナルが今のところ1作しかないみたいだけど作者集まらなかったのかな
シュガソル、猫田、ハニレモ、桜姫、なないろ、狼、古杏、パーフェクトローズ、ひよ恋、絶叫学級、チャチャ、有閑倶楽部(抜けあったらすみません)がりぼんから出てるっぽい?
海老さんのは毎週土曜日更新らしい
0572花と名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 13:46:07.70ID:v3eNx3gl0
いやもっといるよ
マンガMeeアカウントがRTしてるのを見る限り。
公式にRTされてたか忘れたけど海老さんにリプしてた人も規約ギリギリまでエロいの描くみたいなこと言ってたし
エロはいらないけどいろんなジャンルの読みたいな
0573花と名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 15:02:07.10ID:pbU+yb620
マンガmeeで猫田読んでるけどこの頃の絵柄見やすくてかわいいのに何で目の描き方変えて劣化してしまったのか
大詩さんの今の目の描き方違和感しかない
0574花と名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 16:03:27.02ID:0xuqI95k0
>>568
1人はイラストのみで他12人が各星座のイラストと漫画だった
0575花と名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 16:06:36.40ID:zBgDpuda0
>>570
方針もあるかもしれないけど、作家自身がアイーダの趣味に忖度したりとか、あとは前回はエントリー作品は比率そこまででもなかったのに選ばれた作品は4作品のうち2つがファンタジーだったから傾向と対策でそうなったのもあるかも
前回の木下さんみたいなエロファンタジーでエントリーしてる人もいるのかな…
エロい感じのカットとか絵的に目立つし強いんだろうけど、一個くらいならともかく、エロやエロファンタジーだらけにはならないでほしい
0576花と名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 16:13:08.67ID:zBgDpuda0
>>574
ありがとう!
全員イラストだけかと思ったら漫画もあるんだ
0577花と名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 17:40:03.29ID:o9icsEGB0
>>572
伝わりにくい内容ですみません
今日だけだと1作しか完全オリジナルがないんだよね
3作ぐらい完全オリジナルあるイメージだったから

何故槙の作品が選ばれなかったのかはわからないけど
0578花と名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 18:13:37.60ID:/wKNbhZC0
子供も手に取るんだしりぼんレーベルで規約ギリギリのエロは出して欲しくないなー
マーガレーベルだと子供もある程度は身構えるだろうけどりぼんのとりあえずセーフって安心感を裏切るような事はして欲しくない
僕家やラブゾンビでも言い訳設定がある微エロな訳で身体的な気持ちよさが主題では無いし
ラッキースケベを超えてセックスまで踏み込んでるやつをりぼんとして売るのは勘弁して欲しいなぁ…
0579花と名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 18:58:07.20ID:9i0vmEfX0
清家さんがちゃお時代の作品を載せてるけど結構な数載ってたんだなぁ
ちゃお時代全く知らないからびっくりした
まだギリ20代だったよね?
0580花と名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 20:05:19.47ID:83VNaa0k0
マンガmeeのトップバッター任された右腹さん見ると
これからデビューする人は綺麗なペンタッチとかじゃなくてよくなるのかな
スマホで見たら関係無いもんなぁ
0581花と名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 20:41:30.94ID:zBgDpuda0
紙媒体がなくなれば完全に関係ないんだろうけど、最終的な目標がコミックスヒットであるうちはどうなんだろう
自分はスマホではあまり漫画読まないんだけど
池田さんコミックスで見ても線のブレや手抜き感が気になったけどスマホだと気にならないのかな
牧野さんも本誌で見ると線が汚く、そのせいでどこか古臭く感じるけどスマホだとそんな感じは一切ない完全なる小畑系美麗絵なんだろうか
0582花と名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 03:00:40.59ID:rECO1vbI0
>>575
前回もあらすじ載ってたっけ?
ファンタジーとは明言されていなかったような
0583花と名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 03:49:54.82ID:3EOH+1F70
あくまで予告って感じのだけどあらすじ載ってたような…
ファンタジーかどうかはあらすじや絵を見て察し…って感じだったと思う
木下さんのはただ押し倒されてるだけの絵だからただのエロみたいで微妙なラインだけど、増田さんの列車モチーフとか、綿丘さんの悪魔に迫られる話もカットが見るからにファンタジーだった気がする
なすのさんのアイドル物?は落選だったんだよね
あとあずまさん?の後輩に迫られる話と神田さんが落選
他は覚えてない
0584花と名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 08:26:03.42ID:gypsx1sr0
時坂さんの予告が一/週/間/フ/レ/ン/ズの性別逆にしたあらすじみたいなんだけどどうなんだろ
0585花と名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 14:13:40.99ID:ssyuFKDk0
>>583
なすのさんアイドルだっけ?増刊で読んだはずなのに記憶ないや
そういや前回の時はあずまさんだけ増刊にすら載らなかったね
それから姿みてないし、これがきっかけなのかカットの時点で前兆があって載らなかったのかわからないけど揉めたんだろうな
バスケもの?だったような記憶がある
全員ネームやってて余程のことがない限りどこかしらに載るんだろうしまぁ誰でもいいやって思ってしまうw
落選は冬増刊行きかなー
0587花と名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 17:55:08.28ID:HjOIUM4j0
R4優勝の人2本送ってるんだね片方も入賞しててすごい
0588花と名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 18:03:26.37ID:Q8YpaKjN0
ギャグは人材少ないから嬉しいよ
りぼんのギャグは極端に若い作家の方が大成するんだよなぁ
やっぱり感性が若い方が良いのかな
0589花と名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 18:28:55.78ID:kBXaBrIu0
もっちーの読んでみたら毒親出てきてまたかいってなった
0590花と名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 18:36:09.06ID:PNK0+gAN0
絵とあらすじ見た感じ北里さん清家さん乙女坂さん小林さん双葉さんあたりが上位に入りそう
北里さんは人を選びそうだけど一番目立ってると思う
趣味全開で描いてるみたいだから個人的にも読んでみたい
小林さん双葉さんはなんていうかSNSでオタ活報告してる子が好きそうな絵柄と設定
高梨さんは得意の和風ファンタジーだね
男の子はイケメンになったけど女の子はよりアクの強い絵柄に行っちゃった気がする
読みたいけど落選しそう

>>584
パコと魔法の絵本とかもそうだけどこの手の記憶障害ネタはよくあるんじゃない?
細かいネタまでまんま一週間フレンズだったらびっくりするけど
0591花と名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 18:36:47.46ID:wU5/nlCD0
>>585
確かにそう思うとわざわざグランプリとかしなくていいよなwアイドルじゃないんだし…推しを本誌に載せる喜びってことかしら?
ここで秋元商法とはw
0592花と名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 18:38:15.55ID:wU5/nlCD0
>>589
そう思ってしまうのはぽそのせいなので他作家は大目に見てくだされw
0593花と名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 18:55:31.56ID:Q8YpaKjN0
スレチだけどもっちーの始めて〜の母娘関係は意味不明過ぎて良く分からん
文句あるなら家出りゃいいし、出られないくらいの洗脳や干渉があるように見えないから親が毒親というより主人公が独りよがりかつアホなだけに見える
1巻しか読んでないけどどうせ実は娘想いの理解のある親でした〜的に流しそう
0594花と名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 19:12:30.29ID:wU5/nlCD0
>>593
スレチだけど、東大志望のカラッポ感が出ているなとはおもつ
0595花と名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 20:09:34.35ID:GZnOHNS50
R−4で入賞の茂木完田って人プロの人なんだ
作画担当で深夜だけどドラマ化した連載漫画あるけどダメだったのね
0596花と名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 20:17:38.36ID:SYESGMg50
牧野さんカラーが壊滅的に古臭くて汚いから表紙心配だな。
星屋さんも神田さんもカラー載せていいレベルじゃないでしょ
0597花と名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 20:38:40.57ID:ri5RoTx80
梨乃さん嬉しいって漢字間違えてるけど笑うところなのか
0598花と名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 20:53:06.43ID:rECO1vbI0
>>596
今の表紙担当のデザイナーさん優秀だから良い感じに仕上げてくれそうだけどリアは手に取りづらい感じになるかもね
0599花と名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 22:46:02.26ID:kD9E81f60
>>593 わかるー
31にもなって親と不仲で家出ればええやんって突っ込んでしまって次に進めないし
何言っても誰からモテても実家寄生娘て設定のせいで嘘臭く思えてしまう
0600花と名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 22:48:08.93ID:JsKWL7ZL0
りぼんてそんなに毒親率高い?
りぼんばっかり読んでたからこれくらいが普通と思ってた
0601花と名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 22:53:31.21ID:uDCMiHue0
ネットでもたまに見るけど自称毒親持ちの実家寄生人ってすごく滑稽
0602花と名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 23:12:06.03ID:zaCqjo9Q0
今は稼げないから実家出戻りの人も多いでしょ。高齢出産が増えて若くして親を介護しなきゃいけない子もいるし
いつまで昔の価値感引きずってんだか
0603花と名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 23:25:15.79ID:JVl85uoe0
海老さんに続きなすのさんもか
オールカラーの予定らしいけど白黒とどっちの方が手間がかかるんだろうな
0605花と名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 23:44:57.96ID:RlXXlQcW0
オールカラーって単行本になると1000円するよね
紙で売るつもりが無いんだろうけど
0607花と名無しさん
垢版 |
2018/11/03(土) 01:25:41.18ID:8uemEL/B0
>>606
良い。

というか槙の付録漫画、本連載してるやつより良いんだけど…?
まあ槙ってファンタジー鬼門ぽいし、続かないから無理なんだろうが
さすがだなって感じでした
0608花と名無しさん
垢版 |
2018/11/03(土) 01:26:03.85ID:vdgbKnly0
凌花さん作画丁寧だし前向きな話描くから好きだし応援してるんだけど
本誌にいるとやっぱり違和感あるなぁ
この溢れ出るオタクっぽさは一体何なんだろう
可愛い絵なのに何かしっくりこない
キャラの言動はオタクじゃないしテーマも少女漫画らしいのに何故だ
相変わらずクオリティは高いからムズムズする
0609花と名無しさん
垢版 |
2018/11/03(土) 01:50:44.46ID:x8Wzu73D0
違和感ある人は最終的にみんなMeeに行きそうな気がしてきた

凌花さんはトーンがデジデジしすぎて、線の綺麗さと相まって機械的に見えすぎて、グラデーション塗りで仕上げられたアニメ調キャラ絵みたいな雰囲気が漫画全体に漂ってる気がする
まあその他の要因もあるんだろうけど
0610花と名無しさん
垢版 |
2018/11/03(土) 02:43:10.13ID:5n8PZvGA0
自分は凌花さんの絵好きだなー
まぁ自分もオタクっぽい作画の人の方が好きなのはあるかも
りぼん絵ーってのより池田さん双葉さんとかの方が好きだ
森乃さんとかも好きだけど内容のせいで全く一切読む気になれん
0611花と名無しさん
垢版 |
2018/11/03(土) 03:36:55.82ID:vdgbKnly0
オタっぽい絵でも池田さんや双葉さんには感じない違和感だから不思議だなと思ったけど
考えてみると大手出版社ぽくないのかな
ペンタッチが中小出版社のマイナー雑誌ぽいというか、本人がしてたのかは別にして同人文化の影響を感じる
クオリティが高い故にムズムズするのもそれが原因かもなぁ
0612花と名無しさん
垢版 |
2018/11/03(土) 04:00:53.22ID:mUpqLNFu0
凌花さんは他誌の中/原さんっぽいイメージ
0613花と名無しさん
垢版 |
2018/11/03(土) 05:27:41.13ID:8uemEL/B0
凌花さんはオタ絵とリアの真ん中らへんな絵柄のイメージ
大手になりきれないのはそこなんじゃない?双葉さんはオタ!って感じだし、PeachPitみを感じる(他誌ですが)
でも絵柄も可愛いし話もフツーに読みやすくて好きだな。話がフツーなのに絵にやや癖があるのがアンバランスなのかな…でもあの絵柄でファンタジーされてもな、って感じする

カットグランプリ見たけど、北里さんの溢れる昔のりぼん感いいね
若いのにああいう古くさい感じにしてくれるの良いなー
双葉さんの整ったオタっぽさもいいな
目立ってたと思うのはその二作だなー
0614花と名無しさん
垢版 |
2018/11/03(土) 05:52:39.67ID:x8Wzu73D0
凌花さん、ガチファンタジーは体しっかりし過ぎてりぼんでは似合わない感ある
りぼん向けファンタジーが似合うのは雪森さんや柚原さんみたいなメルヘンチックな体型なんだよね
行村さんもだけど、専門誌に載ってそうなオタク向けファンタジーになってしまう絵柄だよね
かと言って普通の恋愛物描いて単行本出して一般層が買うかというと微妙だなーと思った

何がハマりそうか考えて浮かんだのはアイドル育成ゲームのコミカライズとかかな
そうじゃなくても絵がデジデジしてるからゲームがらみが似合いそうかなと思った
0615花と名無しさん
垢版 |
2018/11/03(土) 05:57:36.37ID:x8Wzu73D0
あ、上の、ガチファンタジーじゃなくてファンタジーです
0616花と名無しさん
垢版 |
2018/11/03(土) 06:17:41.64ID:vdgbKnly0
う〜ん、個人的な感覚で申し訳ないけど行村さんもオタ臭いはオタ臭いけどパッと開いた時にりぼんから浮いてるとは感じないんだよなぁ
読み直して気づいたけど凌花さん黒ベタほぼ使わないんだね
やっぱ私が違和感感じるのは絵柄じゃなくて線やトーン仕上げの問題ぽいなぁ
絵自体は凄く可愛いと思うんだよな
0617花と名無しさん
垢版 |
2018/11/03(土) 07:46:29.27ID:9M00rEAV0
上位は別冊になりますって増刊かりぼんの小冊子になるってことかな
Kさんが言ってるけど
0618花と名無しさん
垢版 |
2018/11/03(土) 07:54:43.28ID:8uemEL/B0
>>616はアラサー?もしかしたら、最近のデジタル化処理=同人、マイナー誌ってイメージがあるんじゃない?りぼんって最近でもアナログ多いし、本人も言う通り処理の仕方に違和感があるんだね
なかよしとか随分前からデジタルのベテラン多かったから読者ももう慣れてると思うけど、りぼんって古きよきを守ってる感あるよね
りぼんの目の書き方とかかならずカケアミ入ってるし
0619花と名無しさん
垢版 |
2018/11/03(土) 12:30:57.25ID:vdgbKnly0
>>618
20代半ばだよ〜

うーん…逆にレトロ絵ブームでああいうデジタルってすぐに分かる絵に違和感あるのかもしれない
少女漫画以外の他ジャンルも満遍なく読むけど見ただけではデジタルかアナログか分からない絵が多くて、あそこまでデジデジしてると逆に古いオタクって感じる
デジタルがまだ珍しかった時代のデジタルに見えるんだと思う
0620花と名無しさん
垢版 |
2018/11/03(土) 12:32:14.13ID:HePh2CpR0
私が凌花さんの絵にオタク臭さを感じるのは仕草やポーズ
ナチっぽいというか、無駄に誇張したアニメっぽい動きなんだよね
リアルの人間が普通にやる仕草やポースじゃないからオタクっぽいなーって
0621花と名無しさん
垢版 |
2018/11/03(土) 13:08:25.71ID:HdGZ8ly+0
双葉さんもナチや牧野と一緒でどっかから設定やキャラ持ってこないと描けないタイプなのかな
女の子GUMIじゃん
0622花と名無しさん
垢版 |
2018/11/03(土) 13:29:14.23ID:8uemEL/B0
>>619
なるほど。
凌花さんが使い慣れてきたら消えるのかな
0623花と名無しさん
垢版 |
2018/11/03(土) 13:37:59.28ID:Mbzubufm0
なすのさん、ツイッター機能してなかったのになんか急に呟き始めたと思ったらそういうことかー謎な人選だなぁ
0624花と名無しさん
垢版 |
2018/11/03(土) 16:10:25.86ID:5n8PZvGA0
りぼんはやっぱどこかアナログ信仰はあるような気がする
というか槙がペン入れアナログだったのびっくりした
0625花と名無しさん
垢版 |
2018/11/03(土) 16:20:31.78ID:K9Hlx+lq0
そういえば昔投稿者の持ち込みレポみたいなので「小学生の子が私でも描けそう!と思えるようにデジタル感を消してほしい」と言われたって書いてたな
今は小学生でもデジタル触れられるし完全アナログ時代の槙さん酒井さんの絵見て「私でも描けそう!」って思えるか……?って疑問はあったけど
0626花と名無しさん
垢版 |
2018/11/03(土) 17:20:54.41ID:x8Wzu73D0
村田さんの絵人気が強いのを思うとアナログ信仰強いよね
子供はもっとムラのない機械的な絵が好きだと思ってたし、昔はそうだったような
今は誰でもデジタル触れて手ぶれ補正やグラデーションで均一な物はいくらでも作れるとバレてるから、ムラがありつつこなれ感が出せることに価値が出てきたのかな

私でも描けそう!がいいんじゃなくて(自分にも描けると悪い意味で思われたらマイナスだと思う)、私と同じ画材使ってるのにあんな風に書けるのすごい!と思わせた方がファンは付くと思う
そういう意味じゃないのかな
0627花と名無しさん
垢版 |
2018/11/03(土) 17:42:19.51ID:okBFLwAl0
デジタルでも綺麗だと憧れると思うけどな
ふるあんとか
0628花と名無しさん
垢版 |
2018/11/03(土) 17:57:39.61ID:kPTLlWxz0
ふるあん綺麗だった
絵柄は好みじゃないけど
付録の槙の漫画は綺麗だったなー。トーン処理デジタルだよね?槙の場合は画力の強みって感じするけど
酒井の絵は、リアでも普通に描ける!と思えると思う。実際はあの微妙デッサンを真似できないわけだが(笑
ありなっちがいた頃の作家達の背景は軒並みやばかった記憶。やっぱ看板に合わせろ!って言われるのかな…「○○先生ならもうちょっと背景描き込むよねー」みたいな
0629花と名無しさん
垢版 |
2018/11/03(土) 18:20:09.80ID:5n8PZvGA0
まぁたまたま今までりぼんで売れてきたのがアナログ作家なだけで
たぶん作画あんま関係ないだろう
やっぱりぼんは絵柄とキャラだろうなって思う
あと作家性 種村槙あたりが強い
0630花と名無しさん
垢版 |
2018/11/03(土) 19:10:34.72ID:kPTLlWxz0
作家性とな?
種村槙は個人もアクが強いけどそういうこと?
それとも作品やキャラに反映されてる作家性?
種村=オタ系ファンタジー
槙=ティーンエイジブルース(???)
みたいなコピーが打てる程の明確な何かというか
0631花と名無しさん
垢版 |
2018/11/03(土) 19:55:58.60ID:x8Wzu73D0
作者の趣味と作品にズレがないみたいなことかな
ぽそ春田は趣味も出すけど割り切ってる部分もあるし

理屈上問題ないはずなのにりぼんに載るのに違和感あるという感想が出る人はりぼんと合わない趣味を隠しながら優等生的に描いてるのかなと思う
ナチも読み切り時代は大人しく猫被ってわりと無難に描いてたけど、この人絶対オタクだ…!と何かを感じ取って思ってたら実際そうで、地位を得たらもうオタク化に歯止めがきかなくなったよね…
ずっと猫被り続けるタイプもいるんだろうけど、それはそれで小さくまとまりそうで…
そこはかとないオタク臭を漂わせながら恋愛物描いてる人って本気でずっと恋愛物描く気なのか、ナチみたいに後で掌を返すつもりなのか、どうなんだろう
ファンタジー志望なら、雪森さんみたいにオタクでーすと明かしながらがっつりファンタジー描いてくれた方が安心するし実力も付くと思うんだけど
0632花と名無しさん
垢版 |
2018/11/03(土) 21:09:59.16ID:dPDOPZ/50
ハニレモはなんか界が器小さいなと思ったな…
0633花と名無しさん
垢版 |
2018/11/03(土) 21:15:57.34ID:c1Dbgs780
手のひらを返すw
自分なら手のひら返すなあ

もう初めから振りきっちゃえる程の要素がある人って割りと少ないのかもね
北里さんみたいなサブカル、双葉さんのオタ、まあサブカルもオタク系だけど…そういう要素で突っ走ってほしいってことならわかるかも

双葉さんのデビュー作は花ゆめかと思ったもん。オタ感はたしかに感じ取れた
0634花と名無しさん
垢版 |
2018/11/03(土) 23:59:13.50ID:tj/JFn/I0
ナチのデビュー作って本当ナチっぽくなくてビビる
0635花と名無しさん
垢版 |
2018/11/04(日) 01:01:53.24ID:tDXvdgsp0
雑誌にあわせた作品で人気をとってから趣味に走った作品を描くってのはアリなんじゃない
趣味に走って受け入れられるかは博打だし
商業なんだから人気出たもん勝ちだよね結局
0636花と名無しさん
垢版 |
2018/11/04(日) 12:25:38.79ID:N5MW0tlS0
池田さん絵の処理もめちゃめちゃ適当になってるなー
他の仕事受けるのはいいけど全部ちゃんとやってほしい
Gペンってか同じペンで全部描いてんのバレバレ
白黒はアナログに戻した方がいいなこの人は
0637花と名無しさん
垢版 |
2018/11/04(日) 16:43:52.14ID:UcCZtkCV0
予告カット誰が優勝するんだろう?多重応募は効かなさそうだしSNS人気の小林さんかな
神田さんの予告のハンマーと銃って写真からなぞったみたいで人体と合ってない気がするけど
0638花と名無しさん
垢版 |
2018/11/04(日) 17:19:54.66ID:GZwBC8ZM0
小林さん、まふまふの誕生日のカウントダウンイラスト毎日上げてたり動画作ったりで時期的にも丁度注目されてたタイミングだったからラッキーかもね
遊んでないで漫画やれと担当に注意されないのかと思ってたけど、票稼ぐためにむしろ推奨されてたのかな
0639花と名無しさん
垢版 |
2018/11/04(日) 21:52:45.38ID:IzuNouv70
群リフ、若干飽きてる感じが漂う(特にラストページの棒立ち)
あと主人公みたいなほわほわした女ってぽそはあんまり好きじゃなさそう
0640花と名無しさん
垢版 |
2018/11/04(日) 22:11:07.08ID:sOK90lrX0
ぽそはスカしたキャラが一番自己投影出来て好きそうだけどそれを全面に出すとヒロインとして役不足になるからなぁ
槙もポワポワ系続きだけどほんとはスカしたヒロイン描きたいんだろうな
ぽそも槙もヒロインより脇キャラ描く時の方が楽しんでそうに見える
0641花と名無しさん
垢版 |
2018/11/04(日) 22:45:53.31ID:1jntki3n0
>>639
いやあそこはぽそが最低限のラブコメ要素というか、
このままわけわからんまま終わらすよりは
読者ウケ狙ってラブコメに落とし込もうという気概を感じた
もう遅いと思うけど
0642花と名無しさん
垢版 |
2018/11/04(日) 23:48:15.48ID:tDXvdgsp0
まりもの花って別に好きではなかったけど
今思うと香澄さんにあの経験つませといたのは良かったのかもなーと思う
0643花と名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 13:36:28.07ID:K07dc6I80
そう言えば香澄さんもベテラン勢だったね
思うとほんとに読めるものってベテランしか残ってないのか本誌(個人の好みです)
0644花と名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 13:41:30.68ID:TJKmwcPy0
木下さんも以前の丹羽くんよりかは読めるんだけどどうなんだろ
0645花と名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 13:59:22.75ID:i6TvhX0T0
たしかに木下さん前の連載より断然面白い
バスに乗ってる時に抜かれた〜みたいなこと言ってんの子供の時あったなぁってリアルでよかった
服装もオシャレに気遣ってる小学生って感じでかわいい
高校生描いてるぽその方がダサいからなぁw
0646花と名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 14:03:11.46ID:i6TvhX0T0
あと別冊付録?の私服絵は個人のセンスで描いたんだろうか
古臭かったり奇妙な服着てたりダサかったり…
槙やムラタンが描いたらかわいいんだろうなってしみじみ思ったわ
0648花と名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 16:41:29.94ID:298+KR9p0
絵が看板格まではいかないけど、話は猫田時代の大歌さんの位置くらいにはいけてるんじゃないかな>ハツコイ
ウリがはっきりしないからコミックスは猫田ほど売れないかもしれないけど
ウリあるとすればリアル小学生だから、中学生設定でもいいじゃんって流れにはならないで欲しいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況