X



樹なつみについて語ろう phase37

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001花と名無しさん (ワッチョイ ffc5-VCRa)
垢版 |
2018/07/02(月) 22:48:40.34ID:YVmHJ7Ls0
樹なつみ作品について語るスレです。マターリといきましょう。
「月刊アフタヌーン」で『ヴァムピール』を、休載したり連載したりマターリ休載中。

2018年2月28日、『メロディ』4月号より 新シリーズ『八雲立つ 灼(あらた)』が連載開始
新たな描き下ろし漫画付きの愛蔵版『八雲立つ』も刊行開始、『一の食卓』6巻(完結)も同時発売。

なつみ缶-樹なつみオフィシャルブログ-
http://plaza.rakuten.co.jp/ceiroro/

▽前スレ
樹なつみについて語ろう phase36
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1458426431/

※次スレは980を踏んだ人が立てて下さい。 ワッチョイを導入するために
スレ立てする際は先頭行に !extend:default:vvvvv:1000:512 を記入してください

※雑誌、コミックスのネタバレは発売日正午からです。 
※できるだけ sage進行でお願いします
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0427花と名無しさん (ワッチョイW d76a-yic7)
垢版 |
2019/03/06(水) 05:38:49.72ID:Q710cA7I0
>>426
12で5歳なんだからその時は7つだろ?
それに寧子もその頃婿とって子供生まれたばかりなんだから、それこそ産後鬱になっちまう
0429花と名無しさん (ワッチョイ 976b-IBRN)
垢版 |
2019/03/06(水) 09:39:32.82ID:fIOFhpb+0
>>426
そもそも夕香の心配の原因が、過去に寧子が闇己に狂ったのを見てるからなんだよ?
なんでそっちに行けば良いという発送になるのかわからん
0430花と名無しさん (スププ Sdbf-XxZY)
垢版 |
2019/03/06(水) 12:57:01.70ID:wi6LmUOod
>>429
寧子のとこに行けば間違いなく寧子の「くらちゃん」依存が再発するし、寧子の代わりに本家を取り仕切ってる世裡のとこに行けば寧子にバレかねない

夕香だって「うちさえ平和なら寧子さんがどうなったっていいわよ」な性格じゃない

ただ、闇己(先代当主)が「現当主(寧子)の従兄弟の息子」「先々代当主(海潮)の弟の孫」として転生したことを知ってる布椎の面々からしたら
次の当主を寧子の息子(湊)にするか、神剣やらの問題がクリアされるまではまた闇己に中継ぎさせるかの問題はありそう
0431花と名無しさん (ワッチョイWW 9f6d-33cT)
垢版 |
2019/03/06(水) 16:44:05.52ID:HLO9eUe+0
跡継ぎ問題は深刻だよね
寧子の子が能力高いと良いけどどうなんだろう

このスレには人気ないけど私はパン屋の話結構好きだったのであっち読みたい
悪霊とか破滅とか金持ち旧家や王族の話はお腹いっぱい
0432花と名無しさん (ワッチョイWW 9f6d-33cT)
垢版 |
2019/03/06(水) 16:49:37.81ID:HLO9eUe+0
連投失礼
くらきは精神的には20代半ばなんだよね?
少女漫画的ストイックな性格で良かった
普通なら女欲しいーやりてーな年齢だよね
ヨミシマ君はマサキでもそうでなくても、南米で人妻やきれいなお姉さん食ったり食われたりしてそうだ
0433花と名無しさん (ワッチョイW d76a-yic7)
垢版 |
2019/03/06(水) 17:31:58.17ID:Q710cA7I0
中継ぎ云々ではなく、闇己転生が一族に知れた時点でもう宗主様復活で問題ないみたい
前々回みたらほとんど生き神扱いだった
0435429 (ワッチョイ 976b-IBRN)
垢版 |
2019/03/06(水) 18:29:12.37ID:fIOFhpb+0
>>430
何故か名指しされたので…
うん、だからこそ、クララが出来た時に夕香の家をでて実母や寧子のいる家に行くのはダメだと思う

あと宗主問題は中継ぎじゃなく前宗主が転生して戻った以上、今の宗主は先代に座を返すんじゃない?
実母のセリさんも「おかえりなさい」と本家に迎えているし
一族としては維鉄谷の念を昇華させて死んだはずの 伝説の宗主様が帰ってきたって感じじゃないかと
0437花と名無しさん (スププ Sdbf-XxZY)
垢版 |
2019/03/06(水) 18:43:24.29ID:M+tnmVoed
んで、今の宗主ってか当主が闇己に座を返すのは妥当なんだろうけど、問題は今の宗主(当主)な寧子に闇己転生を知らせるわけにはいかないってことで

二重当主状態なのかなあ
名目的・血統的な当主は寧子で、実質的な(一族の精神面の)当主は闇己
蒿や蒿パパは複雑だろうな…
0440花と名無しさん (ワッチョイWW f2f6-/BpF)
垢版 |
2019/03/07(木) 02:16:20.35ID:0HpvVZqG0
闇己が思うほど夕香は割り切れてるんだろうか
二律背反の気配もするし出ていくと行ったら渋るか、
一度あっさり賛成するけど、いざ出ていく時に泣き出す気もする
夕香「まだ早いよぉ、もう少しお母さんの側にいてよ」
周りが「そう言っても闇己が困るだろ」と言っても
「闇己なんて呼ばないで!この子は晃己なの
 あたしがお腹痛めて産んでお乳あげて大切に育ててたあたしの息子なの
 いま出ていかれたらもう本当に親子じゃなくなっちゃうよぉ、そんなのひどいよぉ」
終いには闇己も「どうすればいいって言うんだよ」って涙を流す愁嘆場
0442花と名無しさん (ワッチョイW 126d-kZdP)
垢版 |
2019/03/07(木) 08:15:21.86ID:g2QsbcsA0
草凪さんのNGライフの主人公が前世の記憶持ちで転生者を識別できる能力持ちだったけど
前世でのライバルと自分の妹が現世両親なのは闇己と一緒
あれは前世の記憶持ちは自分だけだということが最大の違いだったけど
闇己も、再生後は違う生き方を選択できたはずなのにね
10年間ずっと17歳当時のままみたいなのは、転生というより憑依に近い感じがする
マナシは、そんなつもりで転生させたはずじゃなかっただろうにね
0444花と名無しさん (ワッチョイ 16ad-ouaW)
垢版 |
2019/03/07(木) 11:31:17.33ID:BNiv1/nP0
そりゃ雑誌の依頼で描いてるんだから雑誌の決めてる読者世代ターゲットに合わせた作品描くことを求められるのが漫画家だろうし
ちなみに調べたら

Melody (メロディ)
こちらは日本雑誌協会の分類でも大人向けコミック誌扱いで、
実際の読者データ的にも30代以上が40%以上と、明確に大人の読者が多い雑誌。
【出版社サイトでの長文説明文】
本物の感動、華麗なドラマチックコミック誌。幅広い世代の女性に、日常的恋愛ストーリーだけでなく、ドラマ性を重視した作品を提供します。
また、豪華ゲストによる長編読切も好評を博しています。
ターゲット年齢層
17歳以下=11.6%
18-21歳=13.8%
22-25歳=16.8%
26-29歳=14.7%
30歳以上=43.1%

アフタヌーン(月刊アフタヌーン)
こちらは、青年男性層を中心に、ある程度老若男女問わない系統ながら、活動的なサラリーマンというよりも、
パソコン、ゲームなどが好きなややオタク系のかたがたがターゲットのようです。
【講談社広告サイトでの公式説明】
「キャラクター力抜群の最強漫画誌」。
「ああっ女神さまっ」「おおきく振りかぶって」「ヴィンランド・サガ」などの魅力的なキャラクター漫画から、
岩明均、高橋ツトムをはじめとする実力派まで、読みごたえいっぱい。
老若男女を問わない年齢の幅広さに加え、パソコン、ゲーム所有率が高い最先端感覚の読者層を持つ、
ジャンルNo.1の高感度漫画誌です。
0447花と名無しさん (ワッチョイW 1eb9-7AMz)
垢版 |
2019/03/07(木) 19:00:28.02ID:cyQMkFfd0
>>445
その前作読者が母親世代になってるんでしょうが
懐かしさもあるけど前作読んでた頃とはいろいろ変わってるわな
まあ自分は概ね楽しんでるけど多少の違和感や不満もある
0449花と名無しさん (ワッチョイ 4324-LxEe)
垢版 |
2019/03/18(月) 17:05:49.11ID:rI65nZK+0
「ぼくのビートにふれて…」ってやつですか?
少し調べてみましたが、曲名はわかりませんでした
掲載当時(昭和63年)の20年弱前ってことで、1960年代後半の曲だとは思うのですが
この頃のヒット曲+「beat」で検索すると、ビートルズが大量ヒットしてしまってw
0451花と名無しさん (ワッチョイ 4324-LxEe)
垢版 |
2019/03/18(月) 17:38:58.91ID:rI65nZK+0
作中にあるのはおそらく樹さんによる訳詞なので、元々の歌詞はわかりません
「ぼくのビートにふれて」「ぼくの鼓動を聞いて」(これはパッションパレード内の原文ママ)
「touch my beat」での検索では見つかりませんでした
0452花と名無しさん (ワッチョイ cfad-h1+v)
垢版 |
2019/03/18(月) 17:48:38.26ID:0o2ugVhG0
単行本読み返してみたけど 詞の内容だけでJASRAC関係も何もなしだから 訳詞だろうけど
完全オリジナルの可能性もあるし

こうなったらもう 樹さんのツイッターにDMなりなんなりした方が早いと思うよ
0454448 (ワッチョイ e36d-YxN5)
垢版 |
2019/03/18(月) 23:26:17.54ID:suW97dqM0
皆さんありがとうございました。
お返事をいただけるかは分かりませんがDMってみます。
0455花と名無しさん (ワッチョイ cfad-h1+v)
垢版 |
2019/03/19(火) 10:50:36.43ID:p4ZWu4Js0
なんだか関連話題っぽいのツイで出たんで
   ↓
「切り裂きジャック」は世界的に有名な未解決事件。その犯人を現代ゲノム解読技術を使い、130年ぶりに特定したという論文が発表。
殺人死体そばにあったシルクショールに染み込むDNAを解析。犯人は理髪師コスミンスキーと断定か。
https://twitter.com/SatoruO/status/1107775601728016386
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0457花と名無しさん (スッップ Sd33-n/XK)
垢版 |
2019/04/17(水) 01:53:54.09ID:X42hDPDkd
しかしどれだけ考えても夕香と闇己、晃己問題がどう着地するのか予想できない。

今のままだと晃己の人道的なというか人権というか蔑ろに映るからやばいだろうし。

方法はわからないけれど何らかの形で最終的に闇己は晃己に身体を返すみたいな展開になるんじゃないのかな。

それ以外ほんとに収まらないような。
0460花と名無しさん (ドコグロ MM9a-GP+a)
垢版 |
2019/04/19(金) 20:29:06.77ID:UjBFA4GyM
闇己の場合、晃己としての人格が全く育たない状態で闇己そのままで蘇ったが、
転生物でよくあるパターンとしては転生後の人格が前世人格とは別に育ってて、融合したり身体の主導権争ったりするから>>457みたいな勘違いしたりするんだろう
晃己って人格は最初からいなかった
ただこれ夕香夫妻には酷すぎる話なのは確かだわな
闇己復活で七地は救われたが妹夫婦が地獄に叩き込まれた
0461花と名無しさん (スププ Sdb2-Sl/5)
垢版 |
2019/04/19(金) 20:42:45.41ID:3jbtvRlTd
>>460
蒿己はわりとバランスよく受け入れてる感じ
息子だし、でも闇己でもあると

夕香が、かつて闇己に惹かれた自分、寧子のことで過剰に不安がってる気がする
そんなに娘の兄妹双姦恋愛が不安ならくららが生まれた時点で闇己を七地に預けるなり何なりして引き離せばよかったのに
0464花と名無しさん (スププ Sdb2-Sl/5)
垢版 |
2019/04/19(金) 21:09:15.60ID:i8x8FL4jd
五年間ずっと「可愛い息子」で、全身で「大好き」と愛情込めて育ててたもんね…

くららが生まれたことで、闇己の「毒」を思い出したのかもね
妹じゃなく弟ならよかったのかもしれない
0465花と名無しさん (ワッチョイWW 32f6-1+fR)
垢版 |
2019/04/20(土) 00:29:08.23ID:lm3bDS5u0
闇己が彼らを親と思えなくても、彼らが闇己を自分の子供と思わない理由はないからねえ
着地点があるとしたら、闇己がどう思っていようと構わない
それでも親としてあの子を守るって開き直れた時かな
蒿は既にこの境地っぽいから夕香がそうなれば……
0466花と名無しさん (ワッチョイWW 126d-6Cqt)
垢版 |
2019/04/20(土) 01:40:54.00ID:Oe+D1hPS0
バリ島辺りのシャーマンの家系に転生すればよかったんだよ
お前は闇己でもあり、うちの子でもあるんだよ ハッハッハなおおらか父さんと母さんがいるような家
コウと夕香や七地が家族旅行でバリ行って出会うみたいな
0474花と名無しさん (Hi!REIWA 2335-mEZ1)
垢版 |
2019/05/01(水) 19:31:58.77ID:p2hJ1Tmq00501
初代の草薙の剣は壇ノ浦で失われている
今ある御本体は伊勢神宮にあったものだしそれなりにメンテしてるとは思われる
0475花と名無しさん (Hi!REIWAWW e3f6-aFST)
垢版 |
2019/05/01(水) 19:54:45.03ID:eYWUqMBt00501
つか三種の神器は込められる魂が本質で入れ物は作り変えても良いのよ
天皇陛下が新しく作られた剣などに魂宿す儀式行ったら、それが三種の神器
壇ノ浦に沈んでるのは言っちゃなんだが魂の抜けた鉄クズに過ぎない
0477花と名無しさん (Hi!REIWA 2335-mEZ1)
垢版 |
2019/05/01(水) 20:47:24.46ID:p2hJ1Tmq00501
>>476
諸説あるけどね、ただ壇ノ浦の後かなり必死に探したらしいからその時点ではそれが本物とみなされていたと思われ
基本的には>>475って事だろうと思う、失くしても大丈夫だから都合もいいし
熱田神宮に関しては平安期創設説と鎌倉期創設説があるらしいけど、どちらも証明するのは難しいだろうな
0480花と名無しさん (コードモWW e215-LMcQ)
垢版 |
2019/05/05(日) 05:34:49.77ID:dRkFR5bs00505
先月のメロディに後編が載ってるから
本屋によってはまだ在庫があるかもしれない
0481花と名無しさん (コードモ Sp5f-PoMM)
垢版 |
2019/05/05(日) 10:34:32.63ID:KO6z8v+tp0505
横失
メロディって隔月発売だから
確かに前号で解決はするけど、2月末発売のは
店頭に残してる本屋さん居ないんじゃ?
コミックス発売が3月中だったら良かったねぇ
0484花と名無しさん (コードモWW e215-LMcQ)
垢版 |
2019/05/05(日) 16:28:24.83ID:dRkFR5bs00505
>>481
うちのそばの蔦屋はまだあった
0486花と名無しさん (ワッチョイ ef8a-ccdy)
垢版 |
2019/05/08(水) 15:55:02.13ID:tVI2Qufr0
2巻読んだ
意外に闇己っていうか晃己早く大きくなったな
何か夕香の不安が分かるな
自分も闇己にどうしようもなく惹かれた経験もあるし
寧子のみたいに実の姉さえ惚れてしまうんだから、妹もそうなったらと思ってしまうよね
ところで寧子にはまだ晃己=闇己は知られてないんだよね
0488花と名無しさん (ワッチョイW d76a-dKYQ)
垢版 |
2019/05/08(水) 16:47:57.44ID:oTtrGN3S0
三輪さんと大ちゃんが晃己巡って火花散らす展開かな?今度こそ女の子主役になるか?
それとも七地が女の子達に恨まれるのか?
0490花と名無しさん (ワッチョイWW 5715-yHrs)
垢版 |
2019/05/10(金) 02:45:34.66ID:QyeFMRYz0
寧子って結婚したんだっけ?
髪が伸びてて前作の頃みたいになってたからそろそろ東京に出てきそう
0495花と名無しさん (ワッチョイ 9fa6-F0TO)
垢版 |
2019/05/11(土) 03:14:37.58ID:nlCvkaBp0
七地の背広の後ろ姿が途轍もなくダサいんだけどどうなってんだろ
顔だけ昔のままの若作りで体形は中年太りのおっさんて事だろうか
そんな所だけリアルに寄せるのはやめて欲しい
0496花と名無しさん (ワッチョイW 576a-rDlY)
垢版 |
2019/05/11(土) 07:35:16.46ID:1BJl5L3u0
そりゃあんたヴァムピールじゃないんだから
いつまでも青年というわけにはいかない
結構苦労してるし白髪も増えたんじゃないかな
0498花と名無しさん (ドコグロ MM5b-t/wZ)
垢版 |
2019/05/12(日) 13:36:51.46ID:F77c2n1nM
こうなった上に世裡を母親扱いはムカつくし、前世のわだかまり持ち越すのはやっぱ不自然で無意味なので
「俺が貴女にわだかまりを持つのは母親と思えばこそ、しかし夕香を……
 今の体の母を母と思えないせめてもの償いに貴女への態度を改めようと思います
 今まで大変失礼しました。大叔母様」
と言ってくれんかな
0504花と名無しさん (ワッチョイWW caf6-YEoM)
垢版 |
2019/05/17(金) 13:09:52.76ID:Oeh8g7Eq0
前作の終わりを
「闇己は闇己として蘇ったが前のしがらみからは解放された人生生きるよ」
ってハッピーエンドと解釈してたのが多かったと思うんだ
まあ夕香達とは多少のギクシャクあるとは思ってたが
0506花と名無しさん (ワッチョイ e76d-dCWx)
垢版 |
2019/05/26(日) 20:09:59.18ID:Ota/7dmv0
>>499
まぁこれ
でも、まだ親子関係で悩んでる方よね
転生者であることがバレず、更に自分が転生したことで消えてしまったであろう元の体が育むハズだった人格について
悩んだりとか、ある意味中身がすり替わってるのに親との関係に悩んだりとか1mmも描写されない作品なんてザラだしw
0509花と名無しさん (アークセーT Sx75-hyj3)
垢版 |
2019/06/09(日) 19:55:46.59ID:ZodsMoP7x
立場が人を作るから社会人や母親やってきた蒿夕香と子供のやり直しさせられてる闇己
の精神年齢が違っちゃってるのはしょうがない
前世での云々はもういいから新しい話作りをさっさとしてくれ
寧子が一人でおかしかったようにしか見えないのに、生まれ変わってまで女を狂わす毒が〜とかいわれて可哀想な奴だな
前作古代は大国主だったけど、三輪氏ってことは今度は大物主が出てくるのか
0510花と名無しさん (ワッチョイWW cf35-Of2+)
垢版 |
2019/06/09(日) 20:47:51.53ID:3Sgbd1L30
>>508
闇己が生きていれば年相応の大人になっていったんだろうけどねぇ
本来自分と一緒に大人になっていった人たちは既に大人になってしまい自分の周りにいるのは遥かに年下の子ども達で同じ目線にはなれない
そもそも本人が従兄弟の子に転生したけど俺は俺だってスタンス
この状況で心の成長なんて出来ないよ
同じ歩調で一緒に心を育める人がもういないもん
ある意味で物凄く可哀相
0515花と名無しさん (ワッチョイW df6a-WeRZ)
垢版 |
2019/06/10(月) 14:35:46.00ID:EoYntEF50
彼女いない歴長かったからなー
頼り甲斐あるのかないのか
表面ではわかりにくいし
適齢期( ?)7年も棒に振ってるから
経験値足りなかったか
0517花と名無しさん (ワッチョイW ebbc-2Svu)
垢版 |
2019/06/10(月) 19:21:26.98ID:SeXCSMc00
しをりが言ってた七地が誰かと親しくなるのを嫌がる守護霊?
一体なんなんだろう?
闇己は強いからその守護霊に勝てるって設定だったと思うけどむしろ闇己の生霊なんじゃないかと思ってしまう
0518花と名無しさん (ワッチョイW df6a-WeRZ)
垢版 |
2019/06/10(月) 20:10:21.87ID:EoYntEF50
しをりがまだ独身なら、一緒になるのもいい気がする
七地はともかく彼女は大人になったろうし
五十鈴の霊を寄せ付けなかったのはある意味最強だったし
0522花と名無しさん (アウアウクー MMfb-C8vn)
垢版 |
2019/06/17(月) 01:15:23.62ID:6qlK0ZK7M
ヒナ(古代編で出てきた)はなんで転生しないんだろ?
しをり=ヒナの生まれかわりなのかと思ってたから七地が他の女(しかもモブっぽい普通の女)と結婚してたのがショックだった
七地は普通っぽく見えるけど闇己と同じく特殊なんだから普通の女と結婚して欲しくなかったな
個人的に脩さんの嫁(いるのかな?)気になる
最新の八雲は闇己がショタだからちょっと辛い(前回はイケメンパラダイスで最高だった)
あと人間関係がまたもやゴタゴタしてて人間関係そっちのけで念の昇華は無理なんだろうか?
マナシが消えてしまったの惜しいと思った
マナシは花咲けのマハティーみたいに豪快奔放な感じで闇己より物語が進みそうな気がしてならない
0523花と名無しさん (ワッチョイWW faf6-H1F1)
垢版 |
2019/06/17(月) 01:28:14.19ID:UjTHwoxf0
闇己や七地も別にマナシやミカチヒコの転生じゃないぞ
千年かけて生まれた彼らの「代わり」が務まる者たちだ
闇己はマナシ以上みたいだけどね
0524花と名無しさん (アウアウクー MMfb-C8vn)
垢版 |
2019/06/17(月) 10:36:08.13ID:2pTDP4PbM
>>517
ナムチと結婚したスセリ姫の呪いなんじゃないの?
ナムチとミカチヒコって兄弟だしナムチの女好きは病的でスセリ姫がよく激怒してたよね
神と結婚したから祝福もあるけどその分制約有りそう
七地はナムチみたいに女関係乱れてないけど一目惚れ多いんだよね
0526花と名無しさん (ワッチョイ 7fdb-00Th)
垢版 |
2019/06/17(月) 11:49:06.78ID:N3yrbBXb0
スセリ姫が祟るくらいならヒナが憑いてる方がまだわかる気がする
ミカチヒコの末裔に幸せになってほしいって想いが捻れた感じ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況