X



※※よしながふみスレPart162※※
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001花と名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 21:51:04.82ID:HJ4zaLca0
少女漫画板ですので、801と同人話題はできるだけsageにしましょう。マターリ推奨。

同人誌活動を再開しています。
冬コミにサークル参加、同人誌はとらのあな等の同人ショップで通販しています。
大沢家政婦協会で検索してみましょう。

次スレは>>970の方お願いします。
>>970を過ぎたら次スレが立つまで書き込みは自重しましょう。

★2018年5月現在の連載
・「大奥」…白泉社・偶数月28日発売「メロディ」にて (既刊コミックス15巻まで)
・「きのう何食べた?」…講談社週刊「モーニング」にて月1回ぐらい (既刊コミックス13巻まで)

★メロディ公式
http://www.hakusensha.co.jp/melody/ml1608.html
★モーニング公式
http://morningmanga.com

前スレ
**よしながふみスレ Part61**
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1513488755/

【関連スレ】
【よしながふみ】きのう何食べた?★32食目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1526101840/

同人誌の話題はこちらへ(BBSPINKですので18禁注意)
よしながふみ作品で801 [転載禁止](c)bbspink.com
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/801saloon/1446643241/
0249花と名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 20:47:36.03ID:tKnVbL5j0
白泉社のサイトで16巻の表紙を確認しました

びっくりした…!!
0253花と名無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 08:47:28.67ID:Ud9Oa3q40
単行本派読者への見事なミスリードですな
0254花と名無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 10:41:52.16ID:UIvBkd3V0
メロ表紙になった和宮さんは壮絶色っぽくて美しかったし可愛かった
本誌追ってる読者としてはどっちも同じ和宮さんvだけど、
未読の人は前巻ニィ〜からのこの表紙

どっちの順番で見るのがいいだろう
0257花と名無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 16:34:23.03ID:OzuYYqk00
16巻のカバーのチカコさん
妖怪小豆研ぎを連想しちゃったよ

メロ連載追っかけ派なので、チカコさんの変遷を知ってはいるけど
初登場した時の不気味さを思い出して背筋がゾーッとするかのよう
よしながさんの画風って描線多くなくてサッパリした絵なのに
時々凄く的確で分かりやすく迫力ある表情があって驚かされる
0258花と名無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 18:32:04.34ID:+OrwVZa60
夜中に現れたら気絶しちゃいそうなほど怖いけど
目が大きくてどこか幼さも感じられるね宮様…

次巻の表紙で家茂様と一緒に浄化されたお姿を描かれたら面白そうだなー
0260花と名無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 21:12:09.03ID:YiLSwq/60
チ(カ)コちゃんに叱られる

言ってみたかっただけw
0261花と名無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 21:48:51.42ID:lQSA+apO0
知らない人が見たらホラー歴史漫画かと誤解しそう・・・
0266花と名無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 12:12:57.40ID:cCa01ouF0
載るよ
発売日はズレたけど最新刊の続きが読めますパターン
0268花と名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 15:33:37.13ID:CoylXmdR0
たぶん土曜日の雑誌発売がなくて26日発売なのでは?
0269花と名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 15:38:07.34ID:BNut+Qew0
あ、26日発売なのはわかってる
尼が2日も早く発送して、発売日着にしてくれたことにびっくりしたんだ
言葉足らずでごめんなさい
0270花と名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 20:30:17.00ID:AkbRvc210
私も贔屓にしてた本屋潰れたし楽天で買おうかな…
ネタバレする人がメロスレに出没しはじめたみたいだからみんな自衛してね
0271花と名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 08:33:04.26ID:J7nuCCu90
12月号表紙可愛いな〜、16巻との差がすごいw
0272花と名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 10:05:32.80ID:yBud/hdv0
>>269
うちはラッキーなのか、
だいたい発売日には到着してるなぁ
Amazonってそんなに遅れるの?
0273花と名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 10:41:08.60ID:M+31PYdh0
お母さんに「この宮さんかて」と言い返そうとした土御門にちょっと好感

一気に話を進めたが、上洛来たね…
上様と和宮、もう…てか、上様亡くした和宮はどうなるのか
0274花と名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 10:42:45.74ID:M+31PYdh0
>>272
前は楽天は発売日か翌日
尼もそうだったけど、ヤマトから郵便に変わったら2日遅れたりもしたよ
お急ぎ便ならヤマトだし発売日に届けてくれるなら入会するわ
0275花と名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 10:54:05.54ID:rsS1/X5I0
全17巻だとしたら
12月号が「単行本の続きは本誌で〜」だから
あと4話で完結?
0277花と名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 11:17:33.72ID:HdZ7G5Pv0
メロ表紙のお雛様みたいな二人が微笑ましくて泣ける
0278花と名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 11:56:59.24ID:P22piqQS0
今日発売のメロディになんか予告あったの?<全17巻
0279花と名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 12:08:14.21ID:rOE/4VHO0
コミックス派だけど全17巻?まじで?悲しい
0280花と名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 12:28:09.12ID:OkgQfYI20
メロディ読んだが、そんなのどこにもないよ<全17巻
0281花と名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 12:28:13.87ID:n5t9WrQf0
会社終わって本屋でメロディの表紙見るのが待ちきれなくて、PCから密林で表紙を見たけど
お雛様みたいにかわゆらしい表紙やなー 和んだわ
0282花と名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 12:39:35.06ID:P22piqQS0
>>280
ありがとう

>>275
紛らわしいので、その始まりの「〜だとしたら」の発想理由を教えて
0283花と名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 18:45:09.54ID:72eBza7/0
文久三年だから初めての上洛
上様は帰ってくるから大丈夫
大丈夫でないのは慶応二年、三回目の上洛だから…

勧行院は、親子様のことは愛してないんだな…すまないとは思っていても、可愛いのは弟和宮だけなのか
上様の「慈しんでさしあげて!」も届かなかった感じ

親子様は上様がいてよかったよね
弟のこともすごく思いやってた…
0284花と名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 19:19:17.80ID:J7nuCCu90
>>283
ああやって家茂からストレートに言われても、娘に寂しい思いさせてたのかとハッとするでもないというのがね
親としてちょっと大事なものが欠けてる人だなと思った
そんな親でも冷酷になれない親子様は優しいけど哀しい
今後を思うと家茂だけにでなく、他にも心許せる相手が出来てここが自分の居場所だと思えるようになって欲しい
0285花と名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 19:31:31.21ID:72eBza7/0
>>284
土御門にも「この宮さんもあなたの子、そんな言い方はない」と言われたのにね
母親って息子が可愛いんだなあ…特に皇室だと男子か女子でかなり違うもんな

家茂は母親に愛され、浪江にもしっかり育てられてよかったよ
愛されて育ったからあんなに優しく素直なのかもね
0286花と名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 19:46:52.36ID:llFEsUj00
半分土御門の子みたいなもんでしょとか言ってたもんなぁ
0287花と名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 20:02:15.24ID:lecOOPpl0
生んだのは私だけど、育てたのは土御門だし。

とか言いそう、いや間違いなくそう思ってるよな…
0288花と名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 20:18:22.60ID:nx6andG+0
弟は帝の子だし男だから大事だけど、姉は帝の子でもないし女だからどうでもいいとか
0289花と名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 22:12:50.06ID:Txy9+26X0
娘息子の違いっていうより生まれた時点で片手に支障があるからって自分の中で切り捨ててしまったんじゃない
親子の存在自体なかったことにしてたし
0290花と名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 23:58:29.50ID:OPJ8Qe/20
よしなが大奥には、現代だったら毒親とけなされそうな親たちがちょくちょく登場するね
身体がいわゆる五体満足じゃなければ、生き残るのが難しい時代だったんだろけど
0292花と名無しさん
垢版 |
2018/10/27(土) 07:58:24.51ID:cLQgCDxP0
昔は役に立つか立たないかで人の存在価値をはかる厳しい時代もあったから
今の価値基準では考えにくい
0293花と名無しさん
垢版 |
2018/10/27(土) 08:10:11.19ID:lcad3TIS0
292は真実の一つとは思うけど
観行院自らの腹を痛めた第一子で歴とした帝の子なのに
母としての愛情が薄いというのは子にとって辛いよね
しかもチカコの字が親子ってのも偶然の産物なのかな
チカコさんの心情を思うと切ないね
0294花と名無しさん
垢版 |
2018/10/27(土) 08:23:35.94ID:9v2liqEq0
>>293
親子の字は史実だからそこに嫌な意図はないと思いたい
0295花と名無しさん
垢版 |
2018/10/27(土) 08:40:35.53ID:gspS091O0
その名前だからこの設定を考えたということはあるかもね
0296花と名無しさん
垢版 |
2018/10/27(土) 08:57:45.45ID:oT3IuWoJ0
「親子」は降嫁が決まった時に賜った名前だけど、よしなが大奥では誰が付けたんだろう
0297花と名無しさん
垢版 |
2018/10/27(土) 19:03:56.50ID:DsFiGOkj0
親子さん切ないなあ…
でも平等に接してるつもりの母親でも無意識レベルではやっぱり息子>娘で
それがふとしたことで露呈しちゃうことってあるよね
程度の差はあれど男兄弟いる人は親子さんと同じ気持ちを一度は味わったことあるんじゃないだろうか…
0300花と名無しさん
垢版 |
2018/10/27(土) 20:01:07.84ID:nlMJscYB0
あるある…
半分ボケてる老母は、嫁いだ娘の私を事あるごとに「家から出た」というクセに実家の厄介事を押しつける
まだ実家に同居してるアラフォーで独身の弟には何もやらせず、給料は全て小遣いにしてる
遺産相続も全部貰うって喚いてる

母親が死んだら弟とは縁を切るんだ…
相続は弁護士に頼んでキッチリやるし
0301花と名無しさん
垢版 |
2018/10/27(土) 20:22:06.88ID:Ex6hZ6OI0
息子も娘もいるけど愛情に順序なんてないけどなぁ
0303花と名無しさん
垢版 |
2018/10/27(土) 21:00:22.90ID:bMWBU8aK0
>>301
受け取る側がどう感じてるかはわからない
親が無意識でも差をつけていたとして、それを子供が感じないかもしれない
親は全く差をつけてなかったが、子供からしたら差があるように感じることもあるかもしれない
0304花と名無しさん
垢版 |
2018/10/27(土) 21:11:09.92ID:glsBphYk0
男女差ではないけど、上の子は下の子を、下の子は上の子を羨んだり僻んだりってのは割とよくある
歳取って昔の話してるとお互いに「兄(姉)ばっかり」「弟(妹)ばっかり」って思ってた、っていう
結局は隣の芝生みたいな話がほとんどみたいだけどね
0305花と名無しさん
垢版 |
2018/10/27(土) 22:23:41.42ID:aCDh/TIH0
世代にもよるかなあ
昭和一桁の親持ちだけど、私の同世代で男女の特に姉弟の組み合わせの姉は差別感じてる人が多かった
下の世代の人に聞くとそうでもなかったりもしたけど
0306花と名無しさん
垢版 |
2018/10/27(土) 23:58:02.59ID:8Nm8Vyix0
>>305
世代差はあるかも
祖父母は昭和一桁、両親は昭和30年代生まれで
親からは格差感じたことはあまり無いけど祖父母からはビンビン感じたなあ…
私が頻繁に会いに行って手伝いしてもあんまり感謝されないのに
兄はごくたまーに顔出すだけでジジババ大はしゃぎ、みたいな
0307花と名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 07:09:41.57ID:P2feptMx0
自分は>>305で、何食べのシロさんと同い年なので、よしながさんは同世代だと思い込んでいたけど、wikiで確認したら71年生まれだった
シロさんの母といい、よしながさんはどうして自分より10才近く上の世代感が上手いんだろう?

もちろんストーリーテラーではあるんだろうけれど
0308花と名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 12:18:35.22ID:wOT19EYO0
団塊の親でも祖父祖母がそういう思想なら簡単に差別思想に染まるよ
特に田舎出身なら尚更
よしながさんと歳そんなに変わんないけどそういう感じ
0309花と名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 13:18:10.83ID:nom2EGVn0
観行院様はお姫様育ちで色々欠陥のある人間だと思った
土御門にも表向き同輩ですよと言われてるけど
心を閉ざし悩み(大好きな息子に会えない)に固執して病気を引き起こす
観行院様の心持ち次第で、江戸暮らしは平穏に過ごせただろうに
ああいう母親を持った事がチカコ様にとっての最大の不幸だったのかも
0310花と名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 13:37:16.81ID:tGj+sZcW0
娘を有栖川宮の側女扱いにして資金援助させてる母親だからな…

ずっと母親に甘えられなかった娘のことはどうでもよくて、ひたすら息子だけが可愛いんだよね
弟和宮にも乳母はいただろうに
0311花と名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 13:57:14.01ID:nom2EGVn0
ふと気になったんだけど
チカコ様は側女だったから当然男女の営みを致した経験あるけど
家茂様はこのままずーっとバージンのまま?
いい母親になれそうなキャラだからこそ、
家茂様が男女の愛を知らず母にもなれなそうなのが切ないね…
0312花と名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 15:18:34.54ID:5X79FbzI0
でも本当の夫婦ではないのに妻にも夫にも母にもなってしまっているね
女友達…ってよりやっぱり家族

あと少ししかないけど親子さんをたくさん癒してやって欲しい
胤篤との和解も楽しみ
0313花と名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 21:18:38.17ID:vzvNmYid0
史実だと和宮主導で上様の側室選びとかあるよね
あれも和宮の「自分との間に子供をつくることはできないのだから」という配慮になるのかな
結局上様は選ばないんだけど
0314花と名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 22:27:40.13ID:p829XKrj0
>>287
男家光も母のお江与は自分の乳で育てた弟がかわいくて
乳母の子みたいなもんな家光はうとましかった
みたいな解釈の作品よくあるよね
0315花と名無しさん
垢版 |
2018/10/29(月) 00:11:11.86ID:wvofjCfQ0
>>314
織田信長の母も伊達政宗の母も弟ばかりかわいがったよね
いつの時代にもそういう人はいるんだろうね
家光の場合は女に興味がなかったからだけど
0316花と名無しさん
垢版 |
2018/10/29(月) 01:37:15.10ID:z7NDKMiW0
私もきょうだいの片割れに母親の関心を奪われてしまった子供だったから凄い刺さった…

どんなにいい子で居てもこっちを見て貰えないのに
自分は母親に尽くしちゃうんだよね
一方で愛を貰ってる片割れは好き勝手するんだよ

よしながさん親子の闇描くの本当上手だね
0317花と名無しさん
垢版 |
2018/10/29(月) 02:01:11.74ID:fEzLg9lT0
>311
あれ?でも初めての相手は「御内証の方」で処刑されるんだよね?
まさか和宮を処刑するわけにはいかないから、家茂様は結婚前に経験してるんじゃない?
0318317
垢版 |
2018/10/29(月) 02:03:06.52ID:fEzLg9lT0
あ、ごめんなさい!勘違いしてました!
0319花と名無しさん
垢版 |
2018/10/29(月) 02:19:23.73ID:PfCj9ba10
>>311
別にバージンであっても男女の愛は想像できようし、
「母」にもなれると思うよ
人間だもの
0320花と名無しさん
垢版 |
2018/10/29(月) 06:13:31.17ID:hj2V4Bkk0
>>319
いやそうじゃなくて…
家茂様は心から男に愛され包まれる喜びを経験できないんだなぁと
あんなに姿も心も可愛らしく努力している女なのに癒される機会がないのが不憫
0322花と名無しさん
垢版 |
2018/10/29(月) 06:56:03.45ID:bOtAaQ/u0
>>321
ごないしょうのかた制度は吉宗が廃止したよ
その後家重家治家慶家定みんな江戸城で成人したんだし死んでたら大変だ
0323花と名無しさん
垢版 |
2018/10/29(月) 06:58:20.88ID:bOtAaQ/u0
>>320
あなたみたいな考え方をする人はいるけど
よしなが先生とは価値観が違うので家茂を哀れむ必要はない
愛すべき娘たちを読めばわかる
0324花と名無しさん
垢版 |
2018/10/29(月) 07:10:59.03ID:hj2V4Bkk0
>>323
作中キャラに対する感情を読者がどんな風にもつか… 正解なんてないんじゃない?
家茂様自身はあまりそういう事に頓着しないキャラかなとは思うけどね
人間の幸せは色々あるけど、味わって欲しかったなと読者が思ったっていいじゃない
0325花と名無しさん
垢版 |
2018/10/29(月) 08:24:30.68ID:bV77ypYd0
>>324
まあキャラだから好きにしたらいいけど
正直普段からそういう偏った考え方してそうで不快だな
0327花と名無しさん
垢版 |
2018/10/29(月) 09:25:38.85ID:7xvUhWFJ0
こういうこと言う人はたぶん無自覚なんだろうし、指摘しても伝わらないと思う
0328花と名無しさん
垢版 |
2018/10/29(月) 10:22:12.90ID:hj2V4Bkk0
>>325
普段からなんて思ってないよ
その前の家定様が苦労しながらも、最愛の人に出会えて添い遂げてたから
(看取ることは出来なかったけど)

次代の家茂もこんなに幕府の維持の為に苦労してる分、何かしら癒しがあったらいいと
チカコ様は根はいい子だけど
家茂様とチカコ様が同じレベルで互いを大事に出来るか微妙な気がして
0329花と名無しさん
垢版 |
2018/10/29(月) 10:26:53.42ID:PfCj9ba10
>>320
世に言う「女の幸せ」ということ?
それを不憫に思うのはなんかピンとこないなぁ
(家茂のような性格、人格の場合は特に)
0330花と名無しさん
垢版 |
2018/10/29(月) 10:27:51.22ID:xOETfeKy0
別に男女の愛だけが全てじゃないし、チカコ様との関係が幸せそうだからそれでいいわ
0331花と名無しさん
垢版 |
2018/10/29(月) 12:42:15.96ID:OtV81viV0
家茂がどうかは解らないけど、愛において恋愛を最上のものと思わない価値観の人いくらでもいるよね
アセクシャルやアロマンティックとかもいるし
それを不憫扱いするのって…
0332花と名無しさん
垢版 |
2018/10/29(月) 12:50:22.34ID:RtzvGWYW0
単行本派でやっと16巻読めたよ
家茂様が聖人すぎる・・・
親子様の過去が悲しかった
0333花と名無しさん
垢版 |
2018/10/29(月) 13:06:24.87ID:O4M48s8J0
ID:hj2V4Bkk0が「愛すべき娘たち」を読んでいるなら
第3話の莢子の話をどう感じたか聞いてみたい気がする
0335花と名無しさん
垢版 |
2018/10/29(月) 14:31:07.40ID:1iQMudcu0
しかし家茂も素晴らしいけど天璋院も本当に素晴らしいなあ
人格者すぎる
そして京都人のいやらしさの描き方が秀逸すぎて頷きながらニヤニヤしたわw
本当にあんな感じなんだよねw
0338花と名無しさん
垢版 |
2018/10/29(月) 15:12:36.73ID:0ztv34o+0
嘘でも「そんな事ない親子さんも可愛い」とは言ってくださらんのやな、のモノローグが
心に刺さったよ。切ないよなぁ。
望み通りの「嘘」を言って貰ったら貰ったで、聡いお方だから別の傷つき方をしただろうし。
あの母は、娘に対しての感謝と罪悪感はあっても、愛情はついに持てないまま逝ってしまったか…
お付の女官に叱咤されるほど、非情な母親だという事は自覚していても、彼女が娘に愛情を持つという事は
犬に空を飛べと要求するくらい「不可能」な事だったんだね。
せめて、自分達の安寧の日々が一人の肉親の犠牲の上に成り立っていることを最後まで忘れずにいたことを
願うばかりだ。
0339花と名無しさん
垢版 |
2018/10/29(月) 15:59:10.51ID:p3Y14Neu0
16巻読んだ!
たねあつはカステラじゃなくて軽羹をお渡しすれば良かったのに、なんでカステラにしたんだろう?
カステラの方が高級扱いなのかな?
0340花と名無しさん
垢版 |
2018/10/29(月) 16:03:23.72ID:gWgXtoy+0
>>339
カステラの方が喜ばれるからでは…
かるかんなんて、似たようなのを食べてるだろうし
0341花と名無しさん
垢版 |
2018/10/29(月) 16:11:01.36ID:p3Y14Neu0
>>340
カステラは家茂がすでに渡してそこそこだった(実際はすごく喜んだわけだけど)評価だし、
猫のお詫びに郷里の菓子だから、軽羹の方がいいかな?と思ったのよ
家茂も喜んでくれたお菓子だったしさ
0343sage
垢版 |
2018/10/29(月) 16:40:39.97ID:1iQMudcu0
>>337
京都のお人?w
都道府県に行く仕事してるけど本当に京都だけは面倒臭い、無駄にプライド高いんだよね
一番仕事したいのは静岡の人
頭いいし低姿勢だわ
0344花と名無しさん
垢版 |
2018/10/29(月) 17:33:20.21ID:9ofd66gu0
かるかんて確か日持ちしないんじゃなかったっけか
0346花と名無しさん
垢版 |
2018/10/29(月) 17:43:42.00ID:e1cjLUho0
>>344
蒸してるし水分多そうだしカステラよりは持ちそうにないね
0347花と名無しさん
垢版 |
2018/10/29(月) 18:07:00.34ID:8emJMCiB0
>>343
静岡の人も口悪くて変にプライド高くて大概めんどくさいけど…
0348花と名無しさん
垢版 |
2018/10/29(月) 18:22:42.98ID:OX1eU5LQ0
>>343
京都人をsageるより先に自分がまともにsageできるようになってから出直してきなよw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況