X



【ふしぎ遊戯】渡瀬悠宇 55【白虎仙記】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001花と名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 10:24:27.01ID:MBpO035E0
「ふしぎ遊戯」でお馴染み、渡瀬悠宇の作品についてマターリ語るスレです。
sage進行推奨。煽り、荒らし、コテワードはスルーしましょう。
二次創作ネタには寛容に。 次スレは>>980でよろしくお願いします。

少年誌初連載作品「アラタカンガタリ」週刊少年サンデーに連載中。
(正確にはリマスター版執筆中)
アラタの話題については週刊少年漫画板で。

2017年8月28日発売「月刊flowers 10月号」より
『ふしぎ遊戯 白虎仙記』連載開始。

渡瀬悠宇公式サイト
ttp://www.y-watase.com

前スレ
【ふしぎ遊戯】渡瀬悠宇 54【白虎仙記】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1509104207/
0197花と名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 07:43:28.41ID:xsnqn/vt0
電書有難い
読んだ
ネタバレないけど内容に触れるので一応改行



この状況で正次兄さんが読み手になるのって
可哀想どころじゃないわw
及川さんが読み手になってほしいと切に願う
0198花と名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 08:09:59.15ID:r62etDm20
>>196
電書配信に解禁を合わせるのが最近はスタンダードになってきてるしね
と思ったがここの住人的にはどうなんだろ
0199花と名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 08:20:30.42ID:+72T8tk70
ネタバレって一行開けるのがいいか、もしくは時間で合わせるかだね〜
少なくとも今回みたいに雑誌発売日前はやめようや
0時回った瞬間ネタバレOkでも別にいいとは思うけど、>>1に入れるのはいいと思う
白虎で帰ってくる人多いだろうし

電書買うつもりだったけど今回絵がやる気ないのか〜どうするか悩むな…
しかし、師匠が2番目なら今まであった「二番目登場は当て馬」ってのはなさそうで安心だな
0200花と名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 08:52:50.89ID:rnoQNp+20
電書解禁合わせに一票
というわけで読んだんでネタバレ


師匠の事情がまだよくわかんないけど、
まだ七星士として召し上げられたわけではない感じ?
巫女になりたくないけどこの人は七星士だから私を護ってくれる!
とかってヒロインに早合点させるところは相変わらずのシナリオ運びだなと思った
鈴乃の婁宿に対する思い入れが現状顔だけになってきてる印象も強いから
先にフラッシュバックするトラウマをなんとかなだめて、鈴乃なりに記憶の整理をさせた方が良いのでは
0201花と名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 09:03:59.29ID:r62etDm20
ネタバレ


>>200
>巫女になりたくないけどこの人は七星士だから私を護ってくれる!

このくだりほんと、い つ も の ってなったw
なんかヒロインが頭良くないけど行動力の化身ではあるから話を無理矢理動かしはするという……
渡瀬作品ヒロインのジレンマやね
0202花と名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 09:04:59.69ID:mSD09D1K0
読んだ ネタバレあり

お国のために死ぬのが素晴らしいなんて思えない!とか
なんでわたしを殺そうとしたあの人が白虎の巫女なの?!とか
ぼんやりさんの鈴乃らしくないと思った
あと>>200の言うとおり、巫女になんてなりたくないけどこの人が七星士で私を護ってくれるなら兄弟のところへ連れていって!って脈絡についていきにくかった

絵はやる気ないってほどじゃないけど、回想のたたらも楽しみにしてたお師匠もオーラの薄いイケメンってかんじがしてもうひとつ
0203花と名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 09:48:16.88ID:GCkMNlIV0
ネタバレ


巫女になりたくないけど〜のところは師匠から見たら何言ってんだこいつだから
さすがに次で突っ込みされる布石だとは思う
しかしいきなり七星士には命令やお願いできて頼っていい、だって自分は巫女だから
みたいな思考回路は本当に受け付けないなぁ
巫女と七星士という関係性以前に人としてどうなのよってなる
0204花と名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 09:54:25.15ID:kqCx+pkZ0
ネタバレ



まだ読んでないけどネタバレ見ると鈴乃のキャラ崩壊が心配になってきたw
おっとりぼんやりな甘えっこだったのに強気でちょっと偉そうな感じになっちゃった?
0205花と名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 10:14:06.69ID:+72T8tk70
ネタバレみるかぎりまた誤字かってレベルでやばいな……
0206花と名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 10:23:34.29ID:r62etDm20
というより作者が難産だとブログで愚痴っていただけあって
結局いつものヒロインの動かし方になったんだなという感じ
キャラクター性を無視してでも話を動かしたがるよねこの人
だからスピーディーに話は展開するんだけどヒロインはどんどんアレになるいつものやつ
0207花と名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 10:38:44.18ID:+72T8tk70
ネタバレ

此処で書いててくれてて覚悟して読んだからか思ったよりは酷くはなかった
個人的に巫女になりたくないけど〜の部分よりも鈴乃が「巫女にも手出したいんですか?」とか言うのがちょっと違和感
まぁ、キャラというより巫女云々については文脈がちょっとおかしいなって感じた
多喜子もそうだったけど、美朱や唯みたいに近代の子がいうのはともかくあの時代の子が性的なことを言うのはなんだかなって感じる
軍のことについては此処でつっこまれてたような事でフォローされたのは良かったな
しかし、軍部の人間が一般人の子を襲うのは違和感あるし、
此処で予想されてた正次との仲を考えてるうちに本が〜みたいな展開でよかったのになと思った

師匠はすでにネイランが巫女じゃない事気付いてるっぽいね
ネイランのところにやたら出てくる理由を描けるなら問題ないけど、今のところはアレルギーおこしても仕方ないレベルだな
ネイランが鈴乃を追ってライバルとして動かすためってだけだったら微妙すぎるし
0208花と名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 11:26:39.76ID:4gUtG9S20
本の中の世界ではどれくらい時間が経っていた?
0209花と名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 11:29:13.47ID:9N6nCEUT0
今月号を見る限り1ヶ月以上3ヶ月未満ぐらい経っていると思う
0210花と名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 11:34:08.52ID:4gUtG9S20
結局、巫女が天地書の世界に召喚が行われるのは国に悪政を行う人物を
排除する為なのだろうか。そう考えた時、悪政が無かった紅南国が異例すぎるな。
0212花と名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 11:56:18.26ID:GCkMNlIV0
>>210
北甲国はどっちかというと破局的な氷河期の方が問題じゃね?
0213花と名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 12:20:46.91ID:4gaRo3e80
なんか正次がかわいそう
0214花と名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 12:38:52.92ID:kfItZcIn0
出征は無理でも、せめて日常生活にはそこまで支障が無いレベルに
回復させてやってほしいところではあるね
0215花と名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 12:39:36.13ID:vbMR8PBO0
展開が急だなと思った
そんなに鈴乃動かしにくいのか
0216花と名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 12:55:50.42ID:eGM5rWOD0
結局主役になれなかった某悟り飯の例を見るに
いい子ちゃんで受け身体制だと動かしにくいのはたしかなんだろう
トラブルメーカーのほうが使いやすい
0217花と名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 12:57:27.47ID:Vh79gV+T0
隔月連載だし展開速いのは仕方ないのでは
現代パートが二話以上続くと引き延ばし感が出ちゃう
0218花と名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 13:12:44.52ID:+I2udAoj0
正次と婚約までいくとは思ってなかった
どう転んでも後味悪くなるだろこれ
0219花と名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 13:17:45.43ID:mSD09D1K0
鈴乃が勢いとはいえ婚約してしまった以上
もう鈴乃視点で続けるには限界があるように思う
絶対読んでていや〜な気分になる場面が多々あるはず
鈴乃の描写はたたら視点で見えてくる部分だけでいいよ
0220花と名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 13:30:36.40ID:+I2udAoj0
いやたたら目線でも微妙だから…婚約者がいるヒロインとか
そして自分は一生独身確定でヒロインは元鞘の可能性もあるってきついわ
0221花と名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 13:34:55.29ID:8eMyY3up0
まあ最初はヒーローにヒロイン以外の許嫁がいる漫画もよくあるし…逆パターンがあってもいいのでは…とも思う。
0222花と名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 13:56:46.23ID:U9/wMq+x0
一度は現実に戻って
正次と婚約解消しないとキツイわ
0223花と名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 14:01:05.84ID:C7Q+YcVf0
まだ読んでないけど正次を良く思ってない人間に襲われるって、性的な意味で?
0224花と名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 14:06:09.90ID:+72T8tk70
勝手な言い分なのは解ってるが読者からしてみれば婁宿と鈴乃の恋愛は
正次が鈴乃に恋してきたよりも長いわけで、こういう流れなのは不満だし、本から戻って結婚しても微妙だわ…
正次も鈴乃に付け込んでるようにしか見えないし微妙すぎる

>>223
せやで
0226花と名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 14:11:49.13ID:4gaRo3e80
倉田幸って女の子出てたけど
もしかしたら正次と結婚する
人なのかなって思った  
0227花と名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 14:34:33.63ID:eNlyHWF00
最新話読んで婁宿じゃなくて奎宿主人公にして
端から2人の恋愛見るのがいいなーと思った。
0228花と名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 14:52:17.84ID:S/IJ+gaf0
白虎を呼び出して守護されてるはずなのに数十年後にまた胡散臭い法皇(箕宿の)に悩まされる西廊国悲しすぎる。
0229花と名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 14:58:19.82ID:mSD09D1K0
渡瀬さん自身も5話で鈴乃をうまく動かせなかった自覚あって荒れてたわけだし
単行本のときせめて文字だけでも推敲してくれるとうれしいんだけど、どうせしてくれないよね
0230花と名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 15:05:41.36ID:Vh79gV+T0
寧蘭と婁宿の間に何かあるからこそ箕宿は婁宿憎しであの戦いになるんだろうな
0231花と名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 15:13:18.51ID:8eMyY3up0
早く鈴乃と婁宿がいい感じになるシーンが見たいぞ

しかし本の中に本命がいるから現実の婚約者振るって展開になるなら多喜子と及川さんの二番煎じになりそう…
0232花と名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 16:14:30.43ID:omnGSYDj0
まあ確かに時代背景や性格が違うとはいえ、10代の女の子と7人のイケメン達(女いるけど)と絡ませるのってネタ切れになるよ。三流漫画家だったら同じこと繰り返すけど渡瀬先生はそれを許さないし。作者自身もそこの葛藤と目新しさを重視してのタタラと思ってるんだけどね…。
0233花と名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 16:22:52.54ID:CpLYjPmN0
まわりとなんとかして動かせれば大人しくてもいいいとは思うんだが技量いるしこの人の場合脇が主人公になるな
しかし男主人公にするにしてももう大人の男である兄のほうは更に動かしにくいと思うが
となるとやっぱ割と活発な弟のほうになるのかね
0234花と名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 19:03:54.26ID:C7Q+YcVf0
カラー扉楽しみにしてたけど鈴乃が鈴乃に見えないし何か塗り方変わった…?雑になった気がする
及川先生は何か急に老けたなあ
正次手早い
適度なエロは嫌いじゃないけど鈴乃でやられると何故かいけない物を見てるような気分になる
師匠が自分の事いい男って言うところ本当にイケメンだった
0235花と名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 19:06:45.05ID:FdRv5lHA0
師匠の登場嬉しかったし格好良かったと思う
師匠は鈴乃が巫女と既にわかっていて色々語ってる感じなのに
西廊国の星見はネイランの正体見抜けないのはマヌケだなと思った
鈴乃が最初現れた時に気配を察知したなら二回目察知しても良さそうなのに

しかし鈴乃のキャラが迷走しているのは残念の一言
0236花と名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 19:27:49.90ID:bIJGvnKN0
師匠はそもそも寧蘭にまだ会ってないんじゃないか?
星詠宮に入れない、わざわざ軍に入ってる(≒七星士だと喧伝してない)と書いてあるし
巫女について見極めてる最中だったのかなと思った
0237花と名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 19:38:06.20ID:ucRfDdWG0
朱雀や玄武のときとは本の世界と現実の流れが違いすぎてよくわからない
0238花と名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 20:12:34.14ID:IhKMixxV0
兄好きだったのに実際に兄が婁宿らしいとほぼ確定すると、なんか捻りがなくて勿体ないなって思う
あと今回、鈴乃が兄のこと思い出すシーンよりもカルムのこと思い出すシーンのほうがグッとくる
0239花と名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 20:13:25.24ID:4gUtG9S20
奎宿が軍人をやっていたのは意外だったな。
0240花と名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 20:16:28.76ID:JdDQO+Jy0
本の中であまり時間が経ってなさそうなのに師匠出てきたし兄でほぼ確定っぽいもんね
弟派なので残念だけど兄もこれから積み重ねていってほしい
0241花と名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 20:18:19.45ID:4gaRo3e80
今回の扉絵だけど自分には弟が成長した姿に見えた
弟がタタラだと思ってるけど本の中はあんまり時間進んでないみたいだし弟が小さいままになるよね
それだとおかしいことになるし
そう考えると兄がタタラなのかなって思えるけど…やっぱり弟がタタラだと思うから    なんらかの理由で成長早くなってたりするのかも
0242花と名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 20:20:52.59ID:/X7SAMsl0
時間の流れ云々に関しては昴宿がいるからなあ
どちらでもいいけどどっちか死ぬ確率が85%くらいあるような気がする
今までのパターン的に
0243花と名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 20:28:56.25ID:r62etDm20
ふしぎ遊戯のヒーローの身内全滅率は異常
0244花と名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 20:31:14.41ID:4gUtG9S20
今回の敵は西廊国上層部に巣食う法王一派や偽巫女ネイラン、協力者の箕宿?
倶東国は今回無関係っぽいな。
0245花と名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 21:00:55.09ID:9BI3ZPUA0
>>241
張宿を昴宿の能力で成長させるネタがあったけどボツになったってのがあるから
こっちてそれ使うかもしれない
0246花と名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 21:26:34.16ID:jzUj8tcW0
でももしタタラが弟だったら、体は大人、中身は子供でおねショタになってしまう
0247花と名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 21:32:32.34ID:JLLwVAkC0
おねショタいけるからその路線でいいや
0250花と名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 22:14:54.52ID:4gUtG9S20
前回も多喜子の家族が全滅していたな。巫女以外の家族に被害がなかったのは
唯の家族だけだな。
0251花と名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 22:20:41.52ID:IhKMixxV0
1巻表紙とか渡瀬さんがツイにあげてた2巻表紙の婁宿は弟っぽい…というか兄より少年っぽく見えてたんだけどな
単に描き分けてなかっただけかも
0252花と名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 23:00:02.39ID:2lElzOJX0
なんか一巻のタタラは落ち着き過ぎてタタラに見えなかった。ストレートに兄貴だったら苗字が違う理由もなんで?って感じだし。
誰かのなんかの術でカルムだけ成長が早くなってるって可能性もあるのか…。
0253花と名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 23:00:53.75ID:9BI3ZPUA0
時間経過だけど、5話読み返してて何ならネイランが
巫女として保護された当日でもおかしくないと思った
0254花と名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 23:03:07.37ID:8eMyY3up0
本の中に戻った途端時計が動き始めてるしね
0255花と名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 23:30:17.43ID:+72T8tk70
おねショタやら弟の体進ませてとかいうやつは朱雀・青龍編見直そうぜ…
設定で鈴乃より年上になってるんだから、鈴乃が現実世界に帰ってる間に何年も時が経つならともかく
それは無理がありすぎるだろ……
0256花と名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 00:02:56.42ID:6hVpQfX70
早売りバレを懸念して数日前からここ覗くの我慢しといて良かった
若い奎宿かっけーw懐かしさが込み上げてきたよ
0257花と名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 07:17:28.06ID:VPpVNuSk0
偽巫女が明日皇帝に謁見するって言っていたから
私も1話から1日2日位しか経過していない気がする
そうなると兄がタタラかな。でもなんか弟な気がしてならない
理由はない
0258花と名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 08:43:36.91ID:G3l8drZ30
私もまだ弟の線を諦めきれないけど理由が見つからない
それにしても1日程度しか経ってないとすると兄弟はまだ砂漠の真ん中で追われてたりするのかな
巫女、きっとまたいつか……と長い間の別れを予感させながら翌日に再会とかちょっと萎えるけど
0259花と名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 09:33:36.67ID:Y35GpFjL0
兄だとそのまますぎるてわざわざ弟出す必要がないのと
兄はネイランとフラグたててるから鈴乃とどうこうはなさそうなのが

ネイラン←(同情込み)兄←(ファザコン)鈴乃←弟
で途中で兄がネイラン絡みで死亡して弟が何らかの方法で急成長すると予想してる
0260花と名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 09:46:49.30ID:UMpFnSoz0
そんな短期間では兄弟の名字が変わるとは考えにくいのでは 兄弟は鈴乃と別れたあとも一波乱あったと予想してる
0261花と名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 10:05:59.53ID:nGQzlHdH0
言うほど兄とネイランフラグ立ってるか?
0263花と名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 10:16:07.23ID:zjQUgesh0
>>261
前スレあたりからネイランと兄にフラグって言ってる人いるけど
私も全くフラグ立ってるように見えない
婁宿も普通に兄でしょ
みんな深読みしすぎな気がするw
0264花と名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 10:42:14.10ID:JUvD4tcc0
鈴乃の本の世界に来たくなかったアピールがしつこくてふし遊読者として微妙な気分になる
カレンダーの白虎組では婁宿奎宿昴宿とあんなに幸せそうにしてんじゃん
ぼんやりさんだから周囲の警告にもあまり危機感なく両親いなくて寂しいからまた本の世界に行きたかったじゃダメだったのかな
0265花と名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 11:01:32.51ID:BKk9T/PB0
まあ巫女になったら死ぬって前情報ありだからしょうがないかなと言う気も・・・
血の繋がりがないとはいえ、現実世界にも家族と呼べる人たちがいるわけだし

1巻ようやく読んだ
確かにネイラン目立ちすぎかなと思うけど、巫女ってだけで命を狙われていた玄武と違って基本的に巫女は保護される対象だから、あれぐらい分かりやすい対抗馬立てないと話を展開させにくいのかなとは思う
朱雀青龍の唯ちゃん的な
そして私も弟押し
0266花と名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 11:30:54.23ID:8olq3/jl0
>>259
何らかの方法で急成長するのはありえるね
昴宿ならそれができるし兄が死んで弟が兄として生きるのかもしれない
0267花と名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 11:31:09.86ID:xmOz0Vx80
渡瀬せんせーの趣味ならしゃーないけど読者サービスのつもりなら無理に色っぽいシーン入れなくていいよ
正次さん発情期ですか
0268花と名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 11:34:49.57ID:7LhESBgZ0
>>265
鈴乃は唯一行く末を知りながら巫女になった人なんだよね
強い力で打ち勝てたのももともと覚悟決めて臨んでたからって理由もありそう
マイペースでたおやかな鈴乃のキャラともぴったりだなと思う

私も断然弟派
兄がヒーローだとすると1巻での鈴乃との絡みが薄すぎるよ
0269花と名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 11:41:03.53ID:HNYlBF7G0
しかし鈴乃が巫女になるって決心するキッカケはどうなるんだろう?
白虎に喰われたくない巫女になりたくないって意思固そうだから相当なキッカケが必要だよね。
やっぱ誰か死ぬのかな
0270花と名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 12:14:23.96ID:tXOCyCPR0
トカキは近衛兵出身か、軍人出身の七星士は倶東の将軍の心宿に次いで2人目か。
皇帝との仲介役はトカキが努めそうだな。
只、朱雀、青龍、玄武にはオカマ、元、娼婦上がり含めて女官の七星士がいたが
今回の白虎にもいたりするんだろうか。
0271花と名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 12:19:51.39ID:Y35GpFjL0
鈴乃が兄に惹かれたのはファザコン由来だからそのまま恋愛にというのは想像しづらいかな

兄にしても初対面の時は迷子の幼女で庇護対象だった子が少女になったとはいえ短期間の間に恋愛対象になるか?というと初対面の印象が強くて普通なら無理臭いし
あと弟という庇護対象がいるとそれと同じカテゴリーの子を恋愛対象としてみるのは中々難しいと思う

兄がタタラまんまなのでもし兄がそうなら
初回から弟出す意味ないなと思ってもいるので自分は弟派
0272花と名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 12:27:35.99ID:zjQUgesh0
やっぱり鈴乃は旅の途中で北甲国に行って
多喜子がどういう思いで巫女になって使命を果たしたのかを知る事で
自身も巫女としてって決意するとかかな…
多喜子は自分は誰にも必要とされてないってのが基礎にあったし
鈴乃もネガティブで自分は冴えない人間だと思ってるみたいだし
その辺ちょっと共通してるかと思うので
多喜子が結構キーポイントになりそうな感じがする
0273花と名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 15:18:30.43ID:cF8nSpxa0
美朱の場合、本気で心配してくれたお兄ちゃんの存在があったし、
鈴乃も及川先生もポイントになりそう
好きな女性も義理の娘も吸い込まれたし物語というか真実を知りたがるだろうし
0275花と名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 17:18:32.30ID:So3NDd1n0
>>259
一巻みるだけではこの流れがパッと思い浮かんだ
わざわざ父を兄にかぶせ母をネイランにかぶせたりしてるから
けどその流れで面白くなりそうかと言うと全然だな…
0277花と名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 17:55:59.25ID:rSAhZ03t0
今回も巫女は追われるのだろうか
ネイランが偽巫女とバレるのいつなんだろうなあ
なんとなく七星士は勘で巫女が鈴乃だって分かりそうな気がする
今回の師匠も直感で分かってそうに思った
あと出来れば兄弟で鈴乃取り合う展開は嫌かなw
でもふし遊は三角関係もあると思うので
誰か鈴乃好きなキャラでてきそう
0278花と名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 18:00:00.67ID:HNYlBF7G0
敵から身を隠す&神獣召喚のこと詳しく聞く為に北甲国行く展開とかありそう。

でも七星士が鈴乃の周りに集まればすぐネイランが偽巫女だとバレそうなもんけどどうするんだろう。
0279花と名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 18:05:24.22ID:nNhu4gnM0
虎人の肝を食べれば神通力が云々って伝承があるみたいだし
寧蘭の正体は早々にバレて追われることになるのでは
0280花と名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 18:25:04.62ID:HtuUwwQk0
ここでは文句言われてたけど、読んだら普通に面白かったわ

鈴乃には美朱みたいに叶えたい願いがあるわけじゃないし
死ぬってわかってたら普通巫女になんかなりたくないよな

襲われるシーンも、その後師匠を警戒する流れと繋がってるから
おかしくはないと思った
0281花と名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 18:27:55.12ID:tXOCyCPR0
虎人の肝を食べれば神通力は箕宿が後年何処かで身につけた邪法と関係があるのだろうか。
0282花と名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 18:29:06.55ID:7LYmVTYN0
>>277
正次「」

本の中でって意味なら鈴乃好きになるのはたたらと弟or兄だけのほうが良いな
0283花と名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 19:24:09.93ID:VPpVNuSk0
倉田さんは最後になんらかのポジがあるだろうね
正次の嫁かな
正次以外に鈴乃を好きになるのは兄弟以外の七星士にいてほしい派
ネイラン←兄は普通にないと思う
異聞の末尾でネイランとニルシャの運命は鈴乃と出会うことで変わるみたいなことが書いてあったが
ニルシャと鈴乃にも強い因縁ができるのかな
0284花と名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 19:56:46.53ID:VPpVNuSk0
奎宿と鈴乃の絆というか出会いもしっかり描かれていて良かった
渡瀬さんの描くワイルドイケメン本当に格好良い
一巻の帯についてたアラカン新刊の表紙キャラも格好良かった
読んでないからどんな中身か知らんが
0285花と名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 20:47:20.03ID:rSAhZ03t0
昴宿ってたれ目だったかなと思って画像検索したら
つり目ではないので師匠好みなのかな
0286花と名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 20:56:06.09ID:/QeMf5mc0
白虎は良識的な人ばっかりだったのか「巫女と七星は恋愛してはだめ」
「いつか異世界に帰る」って思ってたらしいから婁宿以外に鈴乃をすきになる人はいないんじゃないかな
皆に反対されてたけど惹かれあうのが止められなかったって言ってたし
まぁ、朱雀が異常すぎるだけで、玄武も異世界に帰る事は理解してたけど
0287花と名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 21:12:44.02ID:7LYmVTYN0
>>285
鈴乃見てたれ目いい!とか言ってたけどつり目の房宿も口説いてたし可愛い・美人なら何でも良いんだろうねw

鈴乃って正次の軍人仲間には地味といわれてるけど師匠はお気に召したみたいだし可愛いのかそうでもないのか分からないな
まあ少女漫画のお約束で自分に自信が無い&地味なせいで目立たないけど普通に可愛いって感じなんだろうけど
あと師匠に言われてるまでたれ目設定だとは分からなかった
0288花と名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 22:11:24.89ID:/QeMf5mc0
箕宿ってなんで白虎の時代に生まれてるんだろ
説明くるんだろうか
自分で巫女と七星士は運命だから巫女が来る頃に生まれるって言ってなかったけ
0289花と名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 22:35:36.76ID:tXOCyCPR0
奎宿は近衛兵なので何れ朝廷との仲介役をするんだろうけど、
朱雀の皇帝、青龍の将軍、玄武の皇子と来て朝廷関係者の七星士としては身分が低すぎるな。
0290花と名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 22:44:26.41ID:fMopK/+j0
現実でも顔立ちは美人もしくは可愛いのになぜかパッとしない人はいるからね。
>>283
アニメのトキが「じいちゃんが鈴乃ばかりにかまうからばあちゃん怒ってた」って言ってたし、あの設定をそのまま持ってこなくても昔からのファンにはわかる程度の小ネタなのかも
0291花と名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 23:13:54.19ID:GhpCeWXd0
>>290
まぁそこはアニメのオリジナル部分だし
逆輸入するかどうかは微妙だな
0292花と名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 23:29:50.70ID:VP8qcI0a0
今日やっと読んだ。正次の前で本の中に吸い込まれたから、正次が読み手なのかな。でも及川先生にきっと相談するだろうから二人で読み手なのかも
0293花と名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 23:43:04.22ID:p5Gfa0yT0
個人的に弟がタタラになると思う。
兄は鈴乃や弟が敵と戦ったり白虎の巫女になるキッカケとして死ぬと思うわ。

おそらくスバルに大人にしてもらうんじゃないだろうか。
時を操る術なんてチートすぎるから井宿みたいに戦闘には参加しないと思う。
多分タタラの体を面倒見る担当なんじゃないかと
0294花と名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 23:45:55.50ID:p5Gfa0yT0
そういえば無印でタタラはスバルに体を若いままにしてもらってたけど、なんで若いままじゃないとダメだったんだろう
0295花と名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 00:02:12.41ID:GumHy59H0
>>294
神座宝を守るために身体の時間を若いままで止める必要があったのでは
廟に入っている間は神力で守られている=体内時計も若いままで止まっていられた、と解釈してる
0296花と名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 00:11:49.31ID:CVdKoiYd0
>>286
兄がタタラなら皆が反対するのは過保護な気もするが
もし弟なら朱雀での張宿ポジションだから他の七星士全員が末っ子みたく心配して反対するのもありそう
0297花と名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 00:15:31.28ID:jOoyEBIS0
スバルに体を成長させてもらっても中身は幼いままになっちゃうんじゃない?
スバルの術って中身と体比例してるんだっけ?
ちょっとやんちゃな婁宿ってイメージとかけ離れてて受け入れられないかも笑
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています