X



【コナリミサト】『凪のお暇』他

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001花と名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 18:49:11.98ID:7TB9YQjL0
連載中の『凪のお暇』やその他の作品について語りましょう。

無職28歳、モラハラ男と自由人男の間で揺れ動く。
どちらとくっつくのか、はたまた恋愛エンドには行かず自分の道を生きるのか
0574花と名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 11:58:11.29ID:6TcbxN410
>>567
慎二は空気読めるからこそ相手の男に合わせてヘラヘラして凪を馬鹿にして
仕事のできるだけの嫌な奴じゃなく面白くて仕事も出来るポジションで上手くやってたんでしょう
むしろ実に自然な空気読めるクズの行動だと思う
そこで身内の凪相手だけには空気読む労力割かなくて良いと思ってるあたり事故物件待った無し
0575花と名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 12:05:41.32ID:+6p4wtp30
空気読むって良いことだけじゃないってのは凪でも散々描写されたしね
慎二の空気の読み方は弄りだよ弄りw一人こういうのがいた方がクラスまとまるでしょって言う読み方
凪より器用だからある程度上手くやってるみたいだけど、結局慎二も空気読んで自分殺してるのは変わらないね
家で親に愛されない自分を自分でネタにする事で自我保ってたみたいだから
凪への弄りも許されると一方的に勘違いしたんだろうな
0576花と名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 12:18:58.42ID:Vs6HtpVW0
仕事が出来て人望もある慎二くんと付き合えれば母親だって納得してくれる

凪が慎二と付き合えたのも根底にこの思考が芽生えてたからだもんね
0577花と名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 13:47:23.50ID:+6p4wtp30
個人的には、凪争奪戦があるとして(無いかもだけど)現状ゴンの方が断然勝ってると思う
凪からの好感度マックスで、ぶっ壊れてるとこは恋に自覚的になれば治るだろうし
ただ、凪の恋愛相手としてメタ的に段階描かれてるのは慎二だしゴンみたいな人種と
凪が結婚できるかっていうと謎過ぎて分からないけど
0578花と名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 15:17:26.75ID:mHbSJ29a0
いや…凪がシンジに恋愛感情抱いてない以上恋愛相手にも何もならないと思う
いくら向こうが好き好き言ってても凪が向こうを好きにならなきゃなんの関係にもならないでしょ
ゴンについてももう吹っ切れてるしくっつく事はこちらも無い
凪は読者の化身じゃないからなあ…
どっちかとくっついて欲しい気持ちはわかるが凪にその気が無いんだから仕方ない
0579花と名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 15:54:37.96ID:DOlr0mvp0
めちゃコミの広告で天パ直す凪に萌えてる慎二のコマを見てから読んだので
最初慎二の方が主人公かと思ってた
ウェブの広告はその人毎に違うだろうけど自分と似た環境の人なら
初見で最初から慎二推しになってる人他にもいると思う
0580花と名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 16:32:01.15ID:zfFaHhqI0
慎二は第1回が読者の好感度ワーストだろうから、その後はむしろ最初よりはかなり上がってるとは思う

ゴンは得体の知れないところが見えるにつけ下がっていくけどまだ底が見えないしもう一頑張りしてほしいキャラ
0581花と名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 19:02:34.97ID:fL8PujDy0
>>580
うん
最初なんだこいつ無理としか思わなかったけど泣きながら駅歩いてるところでちょっと好きになってしまった
でも無理だけどw
ゴンは好感度高かったのに女関係のだらしなさからどんどん好感度下がってったな
まだ最新巻読んでないから好感度戻るかもしれないけど
0582花と名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 19:11:45.13ID:NAKYPeJa0
自分が28歳という年齢でリアルに付き合うならエリートらしいという慎二だな
でもこういう考えがまさに凪が苦しんできた考え方なんやな…
0583花と名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 20:02:39.40ID:xv3/UdRX0
相手の安定収入やら社会的な何やらとかね…28歳ならいろいろ見ないふりして条件で結婚…経験あるからわかるよ
一度結婚して離婚して、親が娘に商品価値が無くなったと判断してくれたら気楽だよ。
強制も期待も口出しもなくなるから、相性の良さや人柄といった自分の快/不快で選べるようになる。
0584花と名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 20:52:31.54ID:iQ01DQfM0
>>582
慎二とゴンの二択じゃいくらなんでも無理すぎだってw

というわけで、第三の男出現に期待
0585花と名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 21:17:17.63ID:6DuXM1ek0
ホント神視点だと慎二の家庭環境や性格の闇もわかるし、可愛いところもある奴なんだけど、
だからこそ面倒くさい男だしかなりウザいし、稼ぎがあろうが受け付けないなあ
ウェーイなパリピでビンボーだけど心底優しく、気を使いすぎるばかりにホイホイ男女年齢問わず
性的関係を結んでしまうゴンのほうがずっといいや
「セックスすればいいってものじゃないな」ってことにようやく気づけたおかげでヤリチンからも
脱することができそうだから、もう悪いとこひとつも見当たらないもん
経済的な部分は、性的関係無しのパトロンをゴンがうまく見つけるように誘導してやればなんとか
なりそうだし…とか思いながら読んでる私もどうかと思うけど、いっそ凪もそうすりゃいいのにな
0586花と名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 23:19:14.75ID:NqQZA3/u0
>>583
すごいわかる
親が要らん嘴挟まなくなってからがようやく自分で選べるチャンスなんだよな
0587花と名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 23:25:12.75ID:NDH8rnaq0
ゴンも幼少期の家庭に何か問題がありそう
公園で遊んでいた子供達が夕方になるとみんな帰ってしまうみたいな描写から匂ってる
0588花と名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 00:21:41.69ID:0BcQndKf0
ゴンも相手がどうしたら気持ちいいか考えて行動するってところは凪と全く同じで、
じゃあゴンも凪も慎二も結局皆根っこは同じじゃないかって話w
0589花と名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 00:48:31.18ID:kW+iqLKv0
作者さんっておそ松で二次活動してたって噂あるけどマジ?
慎二におそ松のクズさと二次創作みたいなビジュアル投影させてたとしたら何か嫌だな・・・
0590ハピバ
垢版 |
2018/08/01(水) 03:39:27.22ID:LM2v1Jyk0
>>559
泣けてくるじゃない、握りしめてる百円玉・・・

ところでエレガンスイブ最新話。
凪、お水で頑張る。
ちょっと「アルコール」「その女ジルバ」を思い出してしまった。
0591花と名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 03:51:37.08ID:Z289pa+r0
>>588
そう、おっさんおばさんになる現実を
間近に控えてるからこそ、迷い多き悩める
アラサー男女は皆どこかしら似てる
この3人も、全然違うように見えてすごく
似た者どうしだもん
0592花と名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 10:40:40.81ID:MK/NNvRe0
>>587
家にゲーム機なくて人の家転々とした遊んでた放置子っぽいイメージ
友達の家に長居するためにコミニュケーション能力はカンストまで高まっている
0596花と名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 20:37:55.75ID:vXWWR2xs0
単行本派だけどネタバレレビューサイトで最新号までのバレ感想は読んでる
0597花と名無しさん
垢版 |
2018/08/02(木) 20:00:26.27ID:3W4tTriV0
うららちゃんのママは素敵だなあ。大好き。おろおろしながら差し出す5リットルの大六郎w
0598花と名無しさん
垢版 |
2018/08/02(木) 20:00:29.08ID:Uq5xDY+u0
豆苗三回収穫したらもう伸びなくなっちゃった
100円で三回収穫できるグリーン…お買い得だろうか…
通年値段変わらないのはいいけど安いときならキャベツやレタス買う方がコスパいいきがするわ凪ちゃん
0599花と名無しさん
垢版 |
2018/08/02(木) 20:20:44.40ID:nkk2dRp90
豆苗まずかったので育てずに豆捨ててしまった
0600花と名無しさん
垢版 |
2018/08/02(木) 20:24:51.67ID:cAPXggyc0
上のおばあちゃんやうらら親子、スナックの娘・・・女性陣が軒並み良いキャラしてる
テンプレ通りのマウントOLに嫌味なママ共とかもねw
2巻で坂本さんのこと強引で少しウザ気味に感じてたんだけど4巻で
常に前向き思考にという呪いに苛まれてたって掘り下げが上手かった
0601花と名無しさん
垢版 |
2018/08/02(木) 21:07:54.24ID:ZrBc/zPf0
今後慎一が登場とかあるかな?
実は双子で顔は慎二と同じとか。。ベタすぎるか
0602花と名無しさん
垢版 |
2018/08/02(木) 21:32:39.79ID:y3d+g46Q0
もっと男キャラたくさん出てきてほしいな
ケンコバやバナナマンみたいな面白芸人系とか
ミュージシャンでもインテリ系や10代の男子、40代以上のダンディなおじ様とか
恋愛しなくていいからいろんな出会いを経験すれば最後は誰とも付き合わず終わっても爽快感がある
0603花と名無しさん
垢版 |
2018/08/02(木) 21:37:51.72ID:FY9HHxIr0
いや、シンジとゴンの掘り下げでいっぱいいっぱいでしょ
4巻読んだけどほんとシンジは凪が好きだよね
なんでもっと優しくできないのか
ゴンも本気になってきて掘り下げきたらあの性格も理解できてきた
0604花と名無しさん
垢版 |
2018/08/02(木) 22:20:11.73ID:SPCoEkH90
>>603
慎二ってあんな両親だからねー
夫婦仲は最悪、どっちもお互いばかりか息子のことだって
気にかけもしない自己中すぎる父と母
そんな両親には甘えることも許されず反抗もできずに育った結果、
好き勝手に振り回せる弱い女としか恋愛できないクズ男になってしまった
凪も育ち方はちょっと似てるけど、慎二のほうが根が深いな…
いったん壊れてみないことには、どうにもならなそう
0605花と名無しさん
垢版 |
2018/08/02(木) 22:28:22.06ID:y3d+g46Q0
シンジはフ〇ラさせてる時点でどうあがいても好きになれないんだけど
私が嫌いなだけで普通はみんな好きでやってるのかな
大好きな人でも「フ〇ラしてくれる?」って言われたら想像だけで吐き気してしまう
0606花と名無しさん
垢版 |
2018/08/02(木) 22:47:35.94ID:SPCoEkH90
>>605
私も絶対いやだ
相手への気遣いひとつなくそんなこと言ってくるような男は
女を下に見て征服したいだけの身勝手で実は自身のない奴
だから私も慎二は好きじゃないです、ゴンの方がいい
0607花と名無しさん
垢版 |
2018/08/02(木) 22:59:00.60ID:MLG8bkAd0
こんなとこでシモ関連の自分語り晒して漫画のキャラに文句つけてるの悪いけど気持ち悪い
漫画が面白くなるのってファンタジーな部分とリアリティの匙加減だと思ってるから
モラハラや毒親連呼したりキャラに感情移入し過ぎてる人ものめり込み過ぎに見えてちょっと怖い…
0609花と名無しさん
垢版 |
2018/08/02(木) 23:12:10.14ID:cAPXggyc0
下関連の話題って掲載誌が大人向けな以上避けて通れないだろうから
性的な話題一切NGな潔癖な人はどうやって読んでるんだろ
0611花と名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 01:13:27.13ID:i0aPTrgh0
コナリさん、9月にある夏の魔物ロックフェスのポスター担当で東京編が黒髪の凪@巻表紙風!
0612花と名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 01:29:49.93ID:+gwUVJ4Z0
>>609
普段はクッキーココハナYOUフィーヤンkissメロディ辺り読んでるけど
不愉快なシモ描写あまり見たこと無いなあ
0613花と名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 02:52:23.31ID:c36w+KnW0
性的な話題一切NGなんて言ってる人いなくない?漫画内の話なら別に問題ないでしょ
私はフ○ラ嫌い!とか言ってる自分語りちゃんがお前の話なんか聞いてねーよって言われてるだけじゃん
0614花と名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 03:07:25.78ID:M1FYVpZZ0
>>613
漫画の中のエピソード(この場合はフェラ)に関して、
私はこーいうのいやだなーとか、いやそこはあんまり気にならんとか、
ここで書くことってそんな駄目なの?
漫画の感想から派生した読者目線の話題なんだからいいじゃん
「お前の話なんか聞いてねーよ語るな!」ってなったら
何も書くことなくなるよ?
マンションの家賃の時もだけど、「そんな話はこのスレに関係ない」
とか怒りだす人のほうが私は不思議だわ
0615花と名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 03:59:59.31ID:ITTUS2MU0
漫画であった話を話題にするのはなんら問題無い
トイレでフェラさせててドン引きw
という書き込みならシンジの行動について批評するという話題になるが、
私フェラ嫌い彼氏に頼まれてもしないもん
みたいな自分の事に差し替えて話し出す人が気持ち悪いて事
この誰だかわからん書き込みの人の性的嗜好についてこの先話題にするの?
それともいや、私も嫌いーとか私は好きーとかそれぞれ自分の性的嗜好の話でもすんの?
誰が興味あるのこの話題
凪のお暇という作品の話題スレなのに私の話を聞いてスレにすり替わるのが気持ち悪い
何がしたいのか知らんけど自分の事を話したいなら別スレ作ってそちらへどうぞ
0616花と名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 06:58:36.24ID:yCl7xfWs0
普段漫画読むときはダメ男も結構許せるのに、慎二のことはずっと嫌だな〜と思っててよく考えたら序盤のフ○ラ描写が効いてるのかなと思った
0617花と名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 07:21:18.48ID:TXH1/eVp0
この作家の過去作は恋愛要素あると成立して終わってる?それとも濁して終わり?
コーヒー屋の話は特に進展なしで終わったみたいだけど
0618花と名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 08:16:57.27ID:739nDaCE0
フ○ラすきすぎない?
また他の女子にもやらせてたよね
新人は付き合ってみるもやっぱ凪が忘れられないんだろうな
でももうシンジの好きな凪じゃないのがどうしようもないけど
今の凪も好きってなるのかね?
ゴンは今の凪が好きそうだからゴンが一途になればうまくいくのか?
0619花と名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 09:33:19.10ID:H0MwzmRn0
>>618
シンジはそれが好きというより、そんなことまで自分のためにする女っていうのを実感したいんじゃないかと思う

ゴンはゴンでいやだな
倫理観がやっとお子ちゃまから小・中学生に育ち始めてる段階だもん
しんどそう
0620花と名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 09:55:26.31ID:2FuUb9KL0
>>617

初期の作品だけど、ヘチマミルクだと成就はするけど紆余曲折の末にヒロインから「今の自分は貴方と相応しくないから別れてくれ」と持ちかける→いつか再会することを約束して別々の道を歩む だったな。
単行本最終巻のおまけでは再会が近いことを匂わせてた(直接の描写はなし)

ヘチマミルク、電子化されてないのが勿体無いなら。
0621花と名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 10:00:28.29ID:lwt8G0WN0
ミスった。 勿体ないなー って打ちたかった
0622花と名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 11:30:58.37ID:U3hyRr/v0
ドクズ慎二を筆頭に周囲がマウンティングクソ女だらけの会社とか地獄すぎるな
0623花と名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 11:40:16.57ID:OVawsQzt0
身体で繋ぎ止めようとする所謂メンヘラちゃんにありがちな感性がまんま慎二の中にありそう
0624花と名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 12:21:25.76ID:aQy309Ot0
うらら母の絡む話が好き。ほよーんとしてそうで芯がしっかりしてるの素敵。
今月号のぼにぎりもおいしそう。
おかかチーズはわかるけどちくわ天かすはどんなだろ?塩味?醤油?
車に糠漬けにスナックと展開見せて次号が楽しみ。
0625花と名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 12:42:13.53ID:4YC09mkU0
慎二はサラスト従順な凪が好きではあるけど
健気で料理上手とか空気読んで作ったのとは違う凪の内面にも惚れてたっぽいし
今のモジャ凪だって恋人が風邪引けば慎二の幻想と同じように心配して
胃に優しいものや大根汁位は普通に作ってくれそう
本人は必死に否定してたけどぬか漬けの時にモジャモジャ頭でも可愛いとは感じてたし
対して凪側は慎二の肩書き以外に全く惹かれて無かったっぽいのが哀れだね
完全に自業自得だけど
0626花と名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 12:58:49.05ID:Sx192h3x0
凪の慎二に関する回想は辛かったことしかないのがもうね
独占欲ない女ならゴンは最高の男だけどそんな女はゴンみたいな女だから似た者同士は引き合わないのかもしれない
0627花と名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 13:06:08.21ID:TXH1/eVp0
>>620
ありがとう
凪のお暇も恋愛的にすっきりしたゴールはないかもね
0628花と名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 13:41:23.01ID:KHq6ybMY0
>>624
今月号読んでないからうらら母が作ったおにぎりと違うかもしれないけど
この間、世界一受けたい授業で南極料理人の主婦の人が紹介してたおにぎりは
天かす+青のり+めんつゆを混ぜたおにぎりでめっちゃ旨いらしい
0629花と名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 14:05:51.45ID:OVawsQzt0
神様視点じゃ不器用ですれ違ってる、根が似た者同士といくらでも言えるんだけど
作中で凪が慎二のこと思い出すときって暗い表情ばかりなんだよね
(うららママに聞かれたときの思いっきり影のある表情とか)
ぬか漬けのときは穏やかな顔見せてたけど突っ張り棒持ち出して警戒心はMAXという・・・
0630花と名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 18:17:34.03ID:5PJzy/0Q0
>>625
ちょっとはそのまま好きになったところもあったのかもしれないけど、
長い間のモラハラでそんなの全部すりつぶされて飛んでったんだろう
0632花と名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 23:58:31.59ID:evE88koI0
しつこ
自分語りなんて普通叩かれるに決まってる
0633花と名無しさん
垢版 |
2018/08/04(土) 00:03:18.27ID:BJXdxUj20
むしろしょっぱなから慎二を切り捨ててくれて良かった。ノリとはいえあまりにも酷い言われ様だったのに
うじうじ未練持ってたら作品の軸がブレそうだしゴンとの関係も穏便に切ってくれて安心
ただ別れる際の凪の対応の違いはやっぱ日頃されてきた行為が反映されてるんだろうな
何かこう・・・人間描写細かく描き分けられてるのは凄い
0634花と名無しさん
垢版 |
2018/08/04(土) 00:16:45.88ID:6YQsAvlA0
>>632
別に叩かないよ?それほど自分語ってる人、
いるわけじゃないし
>>633
しょっぱなから慎二のゲスっぷりが
表現されてたから、凪も断捨離etcできたし
ぐいぐい読まされたよね
単行本派だけど5巻楽しみだなー
慎二もっとズタボロになってほしいw
0635花と名無しさん
垢版 |
2018/08/04(土) 00:45:57.56ID:UZEnlGsH0
>>615
冷静で理路整然と言えてて好き
同意したい
漫画の内容の話したいよね
0637花と名無しさん
垢版 |
2018/08/04(土) 01:23:31.69ID:ZYAAIUX00
叩かれて当然!って怒ってる人は、きっと皆同じ人かと。。
0638花と名無しさん
垢版 |
2018/08/04(土) 01:32:07.82ID:bt3B0qf50
自分語りが嫌われるのはどのスレでも同じだと思う
自分と相対する意見を全て同一人物認定するのってどうなの
0639花と名無しさん
垢版 |
2018/08/04(土) 01:44:31.57ID:6YQsAvlA0
あのー(あっ同一人物でごめんなさいw)
「自分語りをする人は嫌い」と言う意見も
それなりに自分語りと思う
せっかくのスレなので凪のこと、凪母のこと、
慎二やゴンのことを語るといいんじゃないかな。
0640花と名無しさん
垢版 |
2018/08/04(土) 02:13:16.83ID:kgVDsA5O0
自分の意見と自分語りの違いもわからん人がいるの?
他のスレで自分語りして反応見てみたら
0641花と名無しさん
垢版 |
2018/08/04(土) 03:00:08.22ID:pqH5+0WH0
バブルのママはきのこのトサカさんでいいんだよね?
トサカさん好きだからいっぱい登場してほしい。
0642花と名無しさん
垢版 |
2018/08/04(土) 05:15:14.62ID:ZZ//n8uj0
>>624 >>628
もう次のエレガンスイブ出てるよ。
最新話はスナック勤務のお話。

めちゃコミックの実写CMで凪っぽい娘がいる。
0643花と名無しさん
垢版 |
2018/08/04(土) 09:45:50.35ID:Fo7T3+940
うららちゃんがフシャー!ってなるのかわいすぎw
0644花と名無しさん
垢版 |
2018/08/04(土) 11:50:10.52ID:IPsFyQMm0
>>642
ありがとう。電子だから一ヶ月遅れなんだ。
紙と同時までは行かなくてもせめて一週間か10日遅れ位で発売してほしい。
0646花と名無しさん
垢版 |
2018/08/04(土) 16:42:42.38ID:6CUAu6Ew0
コナリさんの過去の作品、Kindleじゃなくて本で読みたいなぁ…
再販されたら嬉しいんだけどな
0647花と名無しさん
垢版 |
2018/08/05(日) 00:10:36.96ID:+7z8pe6L0
ゴンさんてクズやらメンヘラ製造機なんて言われても人が離れていかないのは
やっぱ悪口とか言わない性格だからかな。あとエリィがある程度注意喚起してくれてるからか
慎二は優秀で猫被ってるけどある程度の女とは身体だけの関係持っちゃって
それがもし周囲に知られたら反動で凄い幻滅されそうな気がするんだけど
0648花と名無しさん
垢版 |
2018/08/05(日) 00:55:29.32ID:qX1/VHeP0
>>647
シンジって凪のことではそうとうキテるし親のことも
重荷にはなってそうだけど、ソレ以外は仕事も女性関係も
上手くいきすぎてるのがちょっと怪しいよね
近いうちにその反動でドーンと堕ちる試練に見舞われそう
0649花と名無しさん
垢版 |
2018/08/05(日) 00:58:45.37ID:monnLw7Y0
過去の作品だとヘチマミルクが一番面白い
0650花と名無しさん
垢版 |
2018/08/05(日) 01:39:25.22ID:+7z8pe6L0
でも社内の男性陣は少しだけど凪のことを知ってる設定だったっけ(胸以外は地味な印象として)
ノリで話してきたゲスいことを空気関係無く暴露されて他の女性陣ドン引きとかドラマでありそうだけどw
足立さんに関係ないことですよねとかバッサリ言い放ったのは何か伏線に繋がるかどうかだ
0651花と名無しさん
垢版 |
2018/08/05(日) 02:07:45.81ID:qX1/VHeP0
凪が退社して姿くらましたのは、社内ではナイショに
交際してたシンジの鬼畜な発言のせいだった、ってことが
何かのきっかけでバレて、女子はおろか全社員から総スカン、
とかあるかな?とくに足立さんがキエーってなりそう
そして間もなく営業マンとしての立場もあやうくなるとかね
とにかくなんらかの失敗はやらかしそうな
0652花と名無しさん
垢版 |
2018/08/05(日) 08:13:36.00ID:3+FQorvL0
>>651
結果だしてる営業マンをそんなことぐらいでハブる
会社はありえん。子供じゃないんだからw
0653花と名無しさん
垢版 |
2018/08/06(月) 00:10:26.40ID:xl2P486x0
慎二が何か食ってるシーンって全く美味しそうに見えない
機械的ではなくて本当につまらなそうに食べてる雰囲気。買ったモノだから?
でもお惣菜好きだから凪ちゃんがお惣菜の誘惑に耐えてる描写は共感出来る
手作りならイワシのフリッターが特に食欲沸く・・・
0654花と名無しさん
垢版 |
2018/08/06(月) 00:14:59.67ID:1xkFA9R60
同僚に凪の悪口を言って本人に聞かれたけど
社内恋愛は必ず伝わるから言わないのが鉄則だね。
0655花と名無しさん
垢版 |
2018/08/06(月) 16:55:29.54ID:B3wusIyI0
ツナと豆苗の炒めたやつにパスタ突っ込んだら美味しかった
一人のメニュー考えるの面倒だからこの漫画便利w
0656花と名無しさん
垢版 |
2018/08/06(月) 18:59:25.24ID:6zked/Yz0
>>652
それくらいでハブるとかがないのは全く同意だけど、
会社(そこそこ大きいところ)って、後方支援系の女子社員を敵に回したら営業はすごくやりにくいよ
シンジはそういうところうまく泳ぎ切ってきてるんだろうし、これからも泳ぐんだろうけど、
凪の変化に振り回されて少しずつ変わっていく過程で下手こいて、凪のことかなくても何かで女子社員を敵に回すとかの展開もあるかもね
0657花と名無しさん
垢版 |
2018/08/06(月) 19:35:54.65ID:D3OUwR4w0
仕事関係で相当やらかしたとかならあり得るかもしれないけど
エース級にできる人をプライベート関係のしょーもない理由で仕事邪魔するような女子社員とか
ゴミすぎて全然同調できないから、別に好きじゃないけど慎二を応援したくなりそうw
0658花と名無しさん
垢版 |
2018/08/06(月) 20:35:18.81ID:qrsmJ6Kb0
いや流石にそんな陳腐な展開にはならんでしょw
0659花と名無しさん
垢版 |
2018/08/06(月) 21:58:01.12ID:oyd3nCLm0
なんか会社を何もわかってないつまんない展開を予想してる人と、
三茶の凪の家をネチネチ言ってる人と
下ネタ自分語りしてる人
みんな同一人物の気さえしてきたw
0660花と名無しさん
垢版 |
2018/08/06(月) 22:44:13.63ID:AyMIm3la0
慎二に親殺された人前からいるよねw

ちょっとジャンル違うけどクズの本懐とかこの人に感想聞いてみたい
0661花と名無しさん
垢版 |
2018/08/06(月) 22:51:23.29ID:v2/iL+H80
自分にとって有益な人としか付き合わないってクールとかドライ通り越して冷徹だよな。
慎二のこともそういう風に見て付き合ってたのかな。なんか凪が怖くなってきたよ。
0662花と名無しさん
垢版 |
2018/08/06(月) 23:42:48.56ID:p8c2HGR70
>>661
性根は冷徹でも利己的でもないから、
そんな風に慎二を選んだ?自分にショック受けてたんだよね、凪は
でも愛情が全くなかったわけじゃないと思う
誰だって入り口は見た目、肩書き、ポテンシャルから入るもん、凪だけじゃない
そこからなにもなければ続かないよ
何かあったはず、ちゃんと好きだった気持ち

でも今は心のリセットしなくちゃだから、慎二もゴンも通過地点くらいの扱いがちょうどいい
0663花と名無しさん
垢版 |
2018/08/07(火) 00:14:16.76ID:udb5XLWc0
本気で肩書きだけが目的だったら影で悪口言われて過呼吸にはならないんじゃないかなあ
それが純粋な恋愛感情だとは言わないけど、それほどショックを受けるような感情は持ってたんだろうなと思う
0664花と名無しさん
垢版 |
2018/08/07(火) 00:38:36.55ID:88WU/Cek0
料理作ってる凪にくっついてその料理の腕に感心して
出来上がったものを美味い美味いって食べてる時はそこそこ楽しそうに見えた
ただそれも貧乏臭い女無理っていう同僚との会話で凪的には嫌な記憶として上書きされてそう
0665花と名無しさん
垢版 |
2018/08/07(火) 00:55:13.33ID:9sRPUZaE0
まあ一番信用してた人が裏で自分の事侮辱してたらそらショック受けるわな
一応彼氏なわけやし
会社の同僚から侮辱される、とはわけが違う
0666花と名無しさん
垢版 |
2018/08/07(火) 02:48:03.39ID:V3B9JIQI0
慎二は実は不器用みたいな扱いされてるけど
人情深い一面あるフリしてるだけの営業マン、感情が少しあるキュウベェ
0667花と名無しさん
垢版 |
2018/08/07(火) 04:35:46.87ID:dbo3J1cb0
>>662
私もそう思ってたんだけど今月のエレガンスイブ読んでそれが変わってしまったんだよね。
本人努力して改善しようとしてたけど。
なんか性格の一番悪い部分を見てしまったような気分。
0668花と名無しさん
垢版 |
2018/08/07(火) 15:36:03.54ID:1a39mz6+0
>>644
だからか私も電子で読んでて
皆様と最新号の内容が噛み合わないから
自分だけ時空が歪んでるのかと思ってたw
0669花と名無しさん
垢版 |
2018/08/07(火) 22:41:43.36ID:vG6co6dl0
>>667
同じくです
ストーリーやキャラクターのリアルな設定や描写は読者から共感を得やすいけれど、リアル過ぎて凪に魅力を感じれないです。個人的には。
0670花と名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 02:06:04.55ID:/icNRmQv0
いやあ、リアルゴンみたいなのとちょっと付き合った事があるので
ゴンがすっごくわかるわー
あのタイプって、ちょっとこころに袋小路がある人とかには凄い魅力的だし
普通に女性や老人へのコミュ力が凄いのよ
ただし、一番好きなのは自分。
優しくしたり可愛がったりする自分が一番好きだったりする

自分が知っているリアルゴンは売れないモデル、洋楽中古ショップを中央線沿線に出し
数年で閉店からずっといろんな職を転々
女性は常に付いてたけど結局、誰も結婚してくれなかったまま、歳いって実家に寄生してる

ゴンもこのままだとそういう根無しルートなんだよなあ
0671花と名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 03:51:36.86ID:40kHrF/h0
当たり前だけど豆苗って結構豆!!!って味なんだね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況