X



樋野まつり★ヴァンパイア騎士【第四十四夜】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001花と名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 09:55:45.12ID:q/OAyv4L0
樋野まつり先生の作品について語りましょう

【既刊】
とらわれの身の上 全5巻
めるぷり メルヘン☆プリンス 全4巻
WANTED
ヴァンパイア騎士 全19巻
ヴァンパイア騎士 憂氷の罪/凝黒の罠/煌銀の夢 (小説版:樋野まつり原作・藤咲あゆな著)
手裏剣とプリーツ 全2巻

過去スレ、関連スレなどは>>2-4


前スレ

樋野まつり★ヴァンパイア騎士【第四十三夜】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1449915934/

・sage必須
・住人叩きキャラ叩きはやめましょう。
・マンセーorアンチレス、その他自分が気分を害する話題はスルーするか別の話題を振りましょう。
・アニメの話で盛り上がりたい人はアニメ板かアニキャラ板へ。
・声優の話は声優板へ

・980を踏んだ人が次スレを立ててください。
立てられない場合は早めに他の人に依頼してください。
近くなったらスレを立てられない人は踏まないように気をつけましょう。

・発売日前の内容バレはバレスレにて。
(バレスレで依頼者以外のお礼が重複する場合はこちらのスレでお礼を)
・解禁は発売日正午厳守でお願いします。
0787花と名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 01:45:41.35ID:Yv+NOnUb0
そもそも吸血鬼にならなきゃ優姫と学生生活とかしてないから好きになったかどうかすら
0788花と名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 08:43:49.16ID:hxI86bAZ0
優姫を好きになったのは彼女に出会ったからであって、出会わなければ別に好きにはならなかったし、お互いの人生も交わらなかったと思う
そもそも吸血鬼にされていなければ両親や弟を失わずに済んだ

「吸血鬼になったお陰」なんて、さすがに零の人生を馬鹿にしすぎだと思うわ
0789花と名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 12:33:31.91ID:P9Z1jFRb0
吸血鬼にされたせいでレベルEという苦しみを味わったり家族さえも奪われて人生を歪められたのに
吸血鬼になったおかげで優姫と出会ったから結果オーライだぜ☆☆なんて考えを零がするわけないよね
優姫と添い遂げたのは本人の努力と忍耐の賜物だし協会長になったのは別に望んで欲した役職ってわけでもない
まるで吸血鬼になったことで零の人生がバラ色だったみたいに思う人って、性格と思考がイカレてる
"そんなに悪い人生か?"当たり前だろ、双子で生まれたハンターだという理由だけで純血種の駒にされていろいろ奪われる人生が"悪くない"わけねーじゃん
0790花と名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 18:52:20.07ID:Q08fpA8L0
>>786は極端だと思うけど
メモリーズ入っても葛藤する一面は残しておいてほしかったってのは思う
優姫のため子守り&送迎して仕事の方をついで呼ばわりして最終回以降やってることって言ったら、
優姫中心で生活してたようにしか見えなくて幸せとまで本人に言わせるから>>786みたいに言われるんだろうなとも
0791花と名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 19:06:41.39ID:A4igUdM50
無理やり零を幸せにしてる感じがするmemories
いま零はこれほど幸せですよ〜〜だから枢のしたことは正しかったんですよ〜〜というアピール
零ファンには逆効果だと思うけどねw
0792花と名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 21:40:03.74ID:Z1OobL2j0
あのラストで満足してる読者なんて枢ファンと零アンチくらいだと思う
最後まで作者の趣味全開だったから作者自身は大満足だろうけどね
ここまで読者置き去りにした少女漫画も珍しい
0793花と名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 01:20:34.66ID:s7Cyr5tr0
無理やり零を幸せにしてるというか、無理やり零に幸せだと言わせてたというか…
実子が生まれてからは間違いなく幸せだったと思うけど、それまでは忍耐を強いられるばかりだったし内心はさほど幸せそうに見えなかった
0794花と名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 08:15:50.15ID:hZN2v2ui0
零が幸せになれるとしたら、優姫と一緒になって恋が生まれて、家族三人で生きる時だと思う
でもメモリーズですらそれは無理なんだよね、愛がいるし、協会や吸血鬼のことで諸々の問題もあるから

作者さんは零を本当の意味で幸せにする気はないんだと思う
メモリーズの零を見てると悲壮感しか感じられない
0795花と名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 10:19:38.44ID:rF0oTzX40
擁護しようとかは思わないながら枢と零なら枢の方が好きだったりするけど(もっと言うと藍堂の方が好き)
何かと枢の話され枢の子と優姫の面倒みながら求婚するも半世紀以上待たされるって
零の負担が大きい展開だったなとは思う
愛産まれて一端疎遠へ→半世紀ぐらい後、愛も自立した頃に再会→数年後結婚
とかもうちょっと自然な流れいくらでもあっただろうにって思った

作者的には優姫が特別なトロフィーに見えてるのはあるのかもなあと思うけどね
やっと可愛い姫と結ばれて良かったねみたいな認識なのかも
0796花と名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 18:10:24.08ID:WQrnKyus0
いっそ零を本編の最終回あたりで死なせておいたほうが幸せだった気がする
もうやるべき事は終わったんだから楽になって家族の元に逝かせてあげて欲しかった
生きてる限り枢だの優姫だの愛だのと、玖蘭家や純血種に縛られてる気がして可哀想

枢の計画にしたって零を駒にしてるということは裏を返せば零頼み・零ありきってことでしょ
そこまで重要な存在だったのに扱いは始終奴隷みたいなもので見てられなかったよ正直
ヒロイン一人に王子二人というのは少女マンガの王道展開かもしれないけど、王子役の二人のあまりの扱いの差が作者の贔屓ぶりをヒシヒシと感じさせた作品だった
0797花と名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 22:02:55.33ID:vkyW/IZy0
自分がもし零みたいな人生を強いられたら、元凶を100回殺しても足りんわw

枢を愛している優姫ごと受け入れる……なんて、そんな悟りの境地に達した零はもはや精神が仙人レベル

希望としてはもっと零のドロドロの復讐劇を見たかったです
0798花と名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 19:01:36.48ID:GqDlQlQT0
枢やら優姫やらはボコボコに叩くけど零が恋愛脳になったことは言わされてる・全部作者のせいってのどうかと思うけどね
前からだけど極端
作者の構成力がイマイチでキャラ達の言動がチグハグなのは同意なんだけど
0799花と名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 19:48:30.98ID:1wUmTHE40
誰に対する意見かしらんけど個人宛にレスしたいなら安価ぐらいつけたら?
0800花と名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 22:26:18.82ID:GqDlQlQT0
えぇ今更?安価つけてないレスだらけなのに
0801花と名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 00:09:45.14ID:aHZwH9pp0
零って、そんなに言うほど恋愛脳だったっけ?
優姫の為とか言ってトチ狂った計画遂行してた枢に比べると、
あんまり恋愛脳っぽく感じないなw
0802花と名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 00:41:43.19ID:Cz/rqjL10
つぎアニメ化するなら主題歌はBUCK-TICKのロマンスで
0803花と名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 08:53:06.96ID:1T1AYNhu0
アニメ化はしないで欲しい
クオリティ低いし、作画も下手だし・・・
樹里のヤマンバみたいなボサボサ髪とか最悪だったよ
樋野さんの作品は 絵 の 上 手 さ と 美 し さ だ け が 取 り 柄 なんだから、アニメでその唯一の取り柄を壊しちゃダメだよw
0804花と名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 18:00:32.78ID:uCF77wDj0
あのアニメってもう何年前だろう?10年以上前?
さすがに今のアニメ技術とは比べ物にならないと思うけど…

どうせやるなら下手なオリジナル要素はなしにして原作通りやってほしい
京アニあたりがやってくれれば漫画の綺麗さを再現できると思うけど…京アニはさすがに無理よね
0805花と名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 18:11:18.44ID:fKaArbUX0
こんなオワコン少女漫画アニメ化するわけないでしょ

フルバくらい売れてたり知名度ないと
0806花と名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 19:18:57.75ID:KlnRJ7wV0
フルバもだいぶ前の漫画なのに今更アニメ化とか凄い
それだけ人気が継続してるってことなんだろうなぁ

ヴァンパイア騎士なんてもう忘れられてるよね
メモリーズ読者なんて本編読者の数%しかいないだろうな
てか当時の声優はもうベテラン勢になってるね

宮野さん、保志さん、福山さんとか豪華な顔ぶれだけど
いまこの声優さん達がヴァンパイア騎士の役を演じても
他のアニメキャラにしか聞こえなさそうで違和感半端ない気がする
0807花と名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 22:08:26.31ID:1xXGzER80
人気があるなら隔週連載じゃなくて月イチ連載できたはずだしねw
作家の悪あがきで続いてるマンガだよねこれって
0808花と名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 16:21:37.39ID:UVke1zjU0
でもここの皆さんはmemoriesまでしっかり読み込んでますw
0809花と名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 18:17:58.17ID:GMPct5kk0
まあ読みもしないのに文句は言えないからね
読んだからこそその内容に物申したい人達がここで愚痴ってるようなもんだし
気持ちは分かるよ〜
0810花と名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 20:55:25.68ID:+NCn+yDk0
褒める要素が絵の巧さだけで
話はまったく面白くないんだから無理もない
0811花と名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 22:21:11.06ID:hHyvaBiO0
とにかく台詞が意味深で抽象的で曖昧で意味不明なのをやめてほしいよね
あと顔のアップで見つめ合ってコマ数を稼ぐのもパターン

少しはまともに実のある会話をさせてほしい
漫画はイラスト集じゃなくて絵と台詞で表現する物語だってこと分かってないのかな?
0812花と名無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 02:07:34.68ID:3lSAlAcw0
言う程絵キレイか?
確かに目が馬鹿でかい線の細い少女漫画に比べたらしっかりした作画だけどデジタルになってから線が細くなった
0813花と名無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 20:19:56.29ID:Gpq3zcyI0
私もゴシック系フリルやドレス見る分には好きだから雰囲気だとかそういう楽しみ方してる1人
正直キャラはそこまで好きじゃない
嫌いなキャラもいないけど
0814花と名無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 20:23:59.56ID:sBUq5x0j0
毎回、女性キャラの衣装は可愛いと思うわ

ほんと、イラスト集として見るだけの楽しみ
0817花と名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 01:29:24.16ID:JWEKg9g60
そこらのガキを庇って瀕死の枢
愛「吸血鬼になる?」
枢「ゆうきと死ぬわ」

〜完〜
0818花と名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 12:20:10.01ID:Ne1ZQpEQ0
ヴァンパイア騎士というタイトルだけど・・・

メイン枠の吸血鬼キャラの男って、みんな身勝手で傲慢で俺様でドSのクソ野郎だよね
好感持てるやつと言えば藍堂(初期の頃はウザくてムカついたけど今は割と好き)と、架院ぐらいだわ
0819花と名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 17:16:44.02ID:4eZTxiC/0
言うほど藍堂もカインもまともなやつじゃないと思うけどね
枢のやってることに唯々諾々従ってる金魚のフンみたいなものじゃない?
まぁこの漫画の登場キャラで真っ向から枢に立ち向かって意見言うまともなやつなんて誰も居ないけどさ
0820花と名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 19:55:35.44ID:5zFPEVrA0
1 黙り込んで答えない
2 相手を力で抑え込み黙らせて鎮圧
3 まったく論点の違う意味不明な回答をして去る
4 邪魔者が入って退場

肝心な話や重要な場面に限って大体このどれかになる
だから会話らしい会話が成り立ってた場面が非常に少なくて、顔のアップとモノローグで誤魔化すだけ
おそらく作者は登場人物に中身のあるちゃんとした会話をさせるのがとても苦手なんだと思うわ
0822花と名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 08:00:47.60ID:CjG4EY0u0
1も多いよ
黙って見つめ合うだけのシーンがどれほどあったことか…
0824花と名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 12:22:06.33ID:jy4IVrf20
>>819
あいつらの枢サマに対する根拠のない信頼感ってなんなんだろうね?
純血種に対して血で逆らえないのは当然としても、思考まで同じお花畑なのは流石にキモイよね
0826花と名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 18:38:38.17ID:hfR6oNwd0
二人の恋愛に世界を巻き込んだだけの似非少女マンガです
0828花と名無しさん
垢版 |
2019/06/02(日) 18:23:30.88ID:fnnmR8Hm0
起承転結という物語の基礎をまったく理解できない作者だからしゃーない
0829花と名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 09:34:17.80ID:QPrWyn410
近所に大きい本屋があるけど、memoriesの単行本、発売日当日で10冊ぐらいしか置かれてないw
しかもそれすら売り切れないという…

ほんとに読者激減したんだね
0830花と名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 20:55:41.04ID:YMss46ZO0
まぁ元からmemoriesってそんなに売れてる印象ないけどねえ

ちょっと前までは零と優姫のカプ厨みたいな人達が大喜びしてて、
死人枢ザマァしてるスレだった記憶あるんだけどなんかあったの?
単行本まとめ読み派で本誌買ってないんだけど
0831花と名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 23:05:11.80ID:vwqk0UFc0
カプ厨というより単なる枢アンチでしょ
まあ分からないでもないけど
0832花と名無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 00:58:15.52ID:Js1LfIT80
同じ人かは分かららないけど過去レス見ればわかるよ
agesageワンセットの人いた
アンチだけでmemoriesまで読むなんて苦行じゃん…期待していたものが何かしらあったんでしょう
0833花と名無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 09:20:52.12ID:AGKiYWYR0
そこまで興味はないが…

面倒じゃないなら、そのレス番教えて
0834花と名無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 17:46:56.75ID:Z+gfsvDe0
このマンガでカプ論争とかバカバカしすぎる
優姫が男キャラに総愛されまくりな逆ハー夢小説じゃん
0835花と名無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 20:59:28.24ID:Js1LfIT80
>>833
まさに面倒くさいから拾ってくるのはやだな
わりと最近までだったし、今スレと前スレ見れば十分じゃないかな?

>>834
同意だなあ
脇カプは可愛いのいるんだけどね
0836花と名無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 21:57:49.83ID:Zj2JoI+40
カインのルカに対する気持ちは純粋に応援してた
でも枢や零の優姫に対する気持ちは何か恋愛というより執着と意地っぽくて、どーでもええわ!って感じしかなかった
主役級のキャラクターにここまで思い入れの持てないマンガは初めてだったよ

今まで読んだ少女マンガだと、大体1人や2人は感情移入できそうなキャラクターがいたんだけどなぁ
0837花と名無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 00:05:13.81ID:jKF1hFfc0
ヒロインに感情移入してるのは描いてる本人だけで読者は置き去り
0838花と名無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 21:44:56.60ID:/esU62gr0
枢も優姫も零も好きだけど
キャラも内容も突っ込みどころ多過ぎてて
連載当時(二部突入してから)は
この作品、スレでさんざん叩いたし、
終盤頃には当時の既刊全て売り飛ばした

でも最終回が個人的に良かったので
全巻買い直したんだよね
memoriesも勿論楽しみにしてる

でも批判意見見る度、「だよなー」という同意しか出てこない
こんな突っ込みどころ満載な物語も少ないよなとは思う

でも好き
ある種の魅力はあるんだろうなとは思う
0839花と名無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 08:58:54.14ID:rfJiTBBu0
作者がもう少し、ほんの少しでいいから、
玖蘭枢というキャラクターを客観的に見て描ける人だったら良かったのに…と思う

漫画でも小説でも脚本でもそうだけど、ひとつのキャラクターを中心に動かすのは別に構わないが、
そのキャラクターだけの入れ込みすぎると作品は崩壊する…
この漫画はその典型
0840花と名無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 16:31:57.06ID:MRgVSLk+0
ソレは無理でしょ
だってこれは作者が自分(優姫)と理想の王子様(枢)をキャッキャウフフさせたくて書き始めた漫画だもん
0841花と名無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 22:53:42.64ID:Ufmg6W7E0
枢は意味深発言に納得いく動きのないキャラだったけど枢だけがおかしいとは全く思えない漫画だとも思うわ
全体的に描きたいシーンが用意してあってそこに至るまでの過程や描写がおざなりって感じ

唐突だったって言われれば否定できないけどmemories序盤は頼ちゃんと藍堂が良くて楽しめてた
死んじゃってからはちょっと読みづらくなった

>>838
分かる
絶賛はまったくできないけどぬるま湯に浸かるみたいな謎のクセになる感じはある
0842花と名無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 09:40:14.52ID:50/UulbY0
枢がおかしいというよりも、枢のフォロー要員として他キャラを使いすぎ
おざなり感は多分そのせいだと思う
0843花と名無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 19:05:25.06ID:yrueKNt50
他キャラはメモリーズで代替は幸せになってるとは思うので使い過ぎっていうか主に零だよね
純血種皆殺しとかも7家系しかいなくて樹里達覗くと鬱病かキチガイしかいないって描かれ方だったからぶっちゃけこの辺も
0845花と名無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 19:15:40.70ID:yAGpCd1n0
枢と零を敵対させたいのか、同士討ちさせたいのか、和解させたいのか、決別させたいのか、途中から分からなくなったww
作者は一体この二人をどうしたかったの? というのが私にとっての永遠の謎
0846花と名無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 20:31:46.18ID:jY5FPrHp0
とりあえず殺伐とした雰囲気で描いておけばいいと思ってる感じしか伝わらない
枢が零をどうしたいのか〜、零が枢をどうしたいのか〜、ってのがイマイチつかめない感じだったからね
0847花と名無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 23:21:36.35ID:hvgJ0xCv0
零の、枢に対する憎悪とか殺意がずっと中途半端だったのがつまらない
結局は最後にほだされて受け入れる(諦める)レベル
あんたの復讐ライフは何だったの?って感じ

まぁ最終的に枢の全てを許して欲しいという作者の願望の表れなんだろうけども
0849花と名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 09:25:45.93ID:Sx/zU7l80
枢目立つから忘れそうになるけど零→優姫も異常レベルなんだろうなとも思う
優姫とくっつけていなくなったから枢許したみたいな流れにしか見えないし実際そうなのかもなって
復讐のこと言ってると思ってた遺言生きて果たせが優姫に素直になれに変換のされたのから察するに
0850花と名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 12:47:24.68ID:s5hdQY3P0
最終的にどうするかは零次第とはいえ、弟や家族を殺されたのにそこんとこのオトシマエが一切なかったのは異常よな
零ファンだったからそういう復讐はきっちりやってくれると思ってた
そのうえで最期は死ぬなり孤独になるなり無理やりハッピーエンドなり…何らかの結末は迎えられるだろうと想像してた

まさか復讐もハンパで終わって愛する女のために全部許した(諦めた?)感じになるとは…ショックというか、零に失望しちゃったよ
結局は、家族よりも優姫を取ったふうにしか見えない
0851花と名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 12:50:30.32ID:tQZVC5HH0
この漫画の主要キャラって流されまくりなんだよな
迷走した挙げ句にようやく何か決意や決断したかと思ったら
しばらくして状況変化でまた流されて迷走して……と、
線香花火みたいな決意をひたすら繰り返すだけで
読者のフラストレーション溜まる溜まる
0852花と名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 13:22:47.93ID:tQZVC5HH0
連投スマン

零の身に起きた悲劇についてだけど、正直、枢が諸悪という設定に納得出来ない
枢を擁護したくて……ではなく、むしろ逆で、あいつの計画、杜撰にも程があるだろって意味で

零の家族を閑が襲うように差し向けたのは枢……という所までは納得いくんだけど、
閑はあくまで零の一家をミナゴロシにする予定だったんだよね
予定変更したのは、壱縷とたまたま共感し合ったのと、
その壱縷に「零は殺さないでくれ」と頼まれたからで、
壱縷がいなかったら零は両親と一緒に殺されてた筈

この時点で、「枢は何がしたかったんだ?」となる
零がヴァンパイア化して優姫の元に来たのは完全に偶然の産物なんですけど
あいつ、何自分の計画通りとか仰ってんの?って
0853花と名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 18:57:11.01ID:pORai0A90
もしも閑が、零の両親を殺すだけじゃなくて、双子まで殺しちゃったらどうする気だったんだろうね
その時点で「ハンターの双子に純血種への消えない憎しみを植え付けて、駒として利用する」という計画は終わってしまうんだけどw
計画の初っ端を他力本願にするとか杜撰すぎる

知的なキャラを装った馬鹿でしかない
0854花と名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 00:50:39.05ID:iH8sBFJF0
もしここで死んだらそれまで的な事言ってたから、李土やってくれる存在になってくれればいっかなーみたいな感じだったんじゃないの?
あくまで計画の一つで上手くいけばよし、いかなければ次考えるかみたいな
0856花と名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 15:58:42.14ID:E8zxHl6k0
枢って基本行き当たりばったりの出たとこ勝負の成り行き任せで
将棋やオセロで言えば一手先の事も考えてない素人丸出し
頭悪いにもホドってもんがね
夜神月並にご大層なはったりかましといて、
現実は幼児向け特撮ドラマの悪役並の薄っぺらい知能とキタ
0857花と名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 20:02:57.25ID:sDLG2KRD0
キャラが生きてるとは到底思えなかったし全く擁護じゃないけど
大抵のことは作者の枢マンセーのせいって言うのに枢に関することだけは作者のせいってことにはしない人いるよねここ
0858花と名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 22:14:20.32ID:Vf1XMuBg0
その枢を描いてるのが作者である時点で、作者が枢マンセーのせいで物語が破綻してるのは紛れもない事実よね
何とか枢をイイ感じで(作者の脳内の"イイ感じ"がどんなものかは不明だが)終わらせようという必死感をヒシヒシ感じる
悪役っぽく見せたかと思えば善人ぶってみたり、理知的な雰囲気出してみたり残忍さをアピールしたり、とにかくキャラがブレまくり

枢マンセーで色々やらかした結果「訳の分からんアホ」という印象しか持てなくなったんだけど、どーしてくれるんだw
最初はそこまで枢を嫌いじゃなかった私でも中盤以降は何かムカつくようになってきたんだが
0859花と名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 22:57:08.81ID:E8zxHl6k0
私はもともと枢ファンで樋野さんの描けなかったけど描きたかったんであろう
枢像と思われる物は今でもやはり好きではあるんだよね 虚構だけど
しかし考えれば考えるほど突っ込みどころ満載過ぎて、
なんで樋野さんはもっと上手く物語を転がしてくれなかったんだろうという愚痴が止まらない
枢への愛着はあれども突っ込みをやめられないという悲しさ

枢、せっかく生き残ったんだしなんとか幸せに幕を下ろして欲しいという想いはあるけど
本編連載中さんざん振り回されたのと期待を裏切られた愚痴を語りたいという想いが同時進行してる
0860花と名無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 23:11:11.39ID:lU2zIOmk0
期待しからこその失望感は、好きなキャラがいた読者のほうが大きいかもね
途中で諦めモードに入った読者は賢いよ

自分なんて最終回までまだちょっと期待してたもん
まさかあんなムリヤリ感バンバンの終わりで三人の関係を締めくくるとは思わなかったからさ
アレ読んでマジで「ざけんな!」と叫んだ中2当時の自分が懐かしいわ
0861花と名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 09:56:16.11ID:FLr13GoY0
終盤は畳み掛けと言うか早く終わらせたくてムリヤリ展開にしてきたイメージ
もうすでにmemoriesの構想に入っててそっち描きたくて仕方なかったんじゃないのかな

案の定、優姫愛され自己投影から、愛ちゃん愛され自己投影にシフトした感が半端ないよmemories
0862花と名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 21:12:32.09ID:2ym2yeTs0
>>858
>枢マンセーのせいで物語が破綻
いや枢というキャラの整合性なさは同感だけど
枢に留まらずなにもかも破綻してるよこの漫画
むしろどこら辺がまとまってるのって感じだよ

でもこのだるいよくわからない空気感私は嫌いじゃないw
0864花と名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 09:32:38.31ID:wGBr73uA0
ブックオフで懐かしくて読み返したら、昔と感覚が変わってた
枢ってこんなにウザイ奴だったっけ!?って
中学生の頃はキャーキャー言ってて夢系にもハマったけど
今になって改めて見ると何でこんな痛いキャラが好きなんだろうと思えるww

好みって変わるもんだね…
0865花と名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 15:46:21.46ID:a/mbjXD60
あの巻数をブックオフで読み返せるもの?
0866花と名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 10:46:48.39ID:yi7sZJf+0
冷静な目で見ちゃうとまず1巻時点であまりの厨二臭さに眩暈がするよ…
0867花と名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 09:43:09.23ID:v4WeXgmq0
なぜこんな厨二漫画にはまっていたのか謎だわぁぁと思う大人女性は多いハズ
0869花と名無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 02:25:12.70ID:q73vXYse0
永遠の時を生きる(笑)純血の吸血鬼(笑)
中二設定w
0870花と名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 18:54:11.39ID:0EzrY8Cv0
永遠の時を生きる(笑)純血の吸血鬼(笑)
黒主学園(笑)美形集団(笑)血薔薇の銃(笑)
元気だけが取り柄馬鹿ヒロイン() 暗黒微笑系() もう一人のオレが系()

正直何もかもが厨二臭くて痛い
優姫の正体分かったり1章終盤は面白くなるかも?と思ったけど本当に一瞬だった
0871花と名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 01:33:35.48ID:5M1O7Kg+0
中学生位には堪らん設定かもな
ババァが読むには乙女の妄想(笑)過ぎてキツイ
キレイだった絵もデジタルになって迫力が無くなったし
0872花と名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 18:02:09.84ID:zvjL0zp90
作者はここで非難されて「あの子たちを守れなかった」「あの人の真意を」っていかにも私が優姫ですっていいたげなそれが真意じゃなくてなんなのw
そんな悪意しかないもの世間様にぶちまけてよく楽しんでいられるわよねーそれともいい子ちゃんなつもりな先生ちゃんは本当に頭足らなくて自覚すらないのかな?
哀れにも程が
何被害者面してんだか
本当だからお返事せずにはいられないんでしょ笑
作者のくだらない醜さ晒してるだけで吐きそ〜〜気持ち悪
作者が醜いとキャラが汚れるってよくわかるね
0873花と名無しさん
垢版 |
2019/07/21(日) 10:37:27.45ID:Q+y5frP90
これの一番の大失敗は
あれだけ純血種殺しまくってた枢が優姫と子作りして子供を残したこと
零との子だけで良かった
子供が二人いた方が良いなら双子を産んだってことにすれば良かっただけだし
0874花と名無しさん
垢版 |
2019/07/21(日) 14:07:17.96ID:YfPrYTGC0
別に良設定とも思わないからスルーしてたけどこのスレでその話ループするね
枢の真の目的って「優姫が安全に暮らせるようにする」だから案外そこは矛盾してないけどね
優姫の子供が優姫に害はあるかと言われるとそうでもないし
純血種皆殺しについても7家しかいなくて全員鬱かキチ発症してるって構成
実の所、割食ってるのはほぼ零だけ
0875花と名無しさん
垢版 |
2019/07/21(日) 21:12:12.58ID:Q+y5frP90
>>874
「優姫が安全に暮らせるようにする」という理由ならやっぱり可笑しい
玖蘭家にも李土という問題児が産まれてるし優姫に害になるかどうかなんて
産まれてある程度成長しなきゃ分らないし何の保証もないよ
0876花と名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 11:03:16.17ID:T3CWumkb0
枢って行動が色々と矛盾してるせいで頭悪く見えるし実際馬鹿なんだけど、
「優姫さえ良ければ他はどうでもいい」
という独善では一応一貫してるんだよね
その場その場で優姫にとって最良と勝手に思い込んだ方向性で常に行動している
純血皆殺しにした後、優姫を人間にすれば後は零が護るだろう、メデタシ
人間の優姫が数十年で年老いて寿命迎えた後の零の事? ドーデモイイカナー みたいな
……と思ってたら、優姫が零の記憶を奪っちゃったし、自分が考えていたよりも
強く優姫に執着されている事に気付いて一か八かで孕ませてった
自分がいないと優姫、後追いするかもしれないから「子供」という生き甲斐を残していった
純血皆殺し計画実行してたのに純血増やしていく事に矛盾なんかない、
だって全ての事は世のため人のためではなく優姫の為なんだもん、
優姫の為なら手のひらクルーにためらいなし。くらんかなめさん談
0877花と名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 17:30:07.65ID:wlfxs+nR0
そんなに細かい事考えてないだろうよ、作者も枢も
セックスしたから子ども作っておくか程度であとは読書の深読みよ
描きたかったラストがあんな感じでそれまでの過程を描いたら不評なヒロインが出来た
作品に人気があって新作がヒットしなかったから続編描きだした
こんなもんだろう
0878花と名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 18:43:08.39ID:mLmdkZjB0
>>877
ぶっちゃけそれだよね

枢が良キャラとは全く思わないし行き当たりばったりだなと思うんだけど
ずっとここで同じ枢叩きループしてる人も不思議で仕方ない
この漫画全員そうだしそんなお馬鹿な枢にやりたい放題されるお馬鹿なキャラしかいないって事じゃんね
0879花と名無しさん
垢版 |
2019/07/28(日) 21:34:57.89ID:bJKTj13Q0
今の所愛ちゃん自体は普通に良い子だね
0880花と名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 14:16:41.80ID:ShvqmX+k0
ここでは人気ないけど愛は賢いしまともだと思う
口は悪いけどw
0881花と名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 23:51:48.33ID:CtcWbVzi0
>>875
と言っても実際の愛は比較的マトモだから何ともね…
愛だけではなくイサヤも口約束だけで特に危害加えずそのままだったし現状ヤバイ奴だけ殺しとこうぐらいのモンに見える
0883花と名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 17:13:04.79ID:iyv0GVS+0
過去編やってるよ
優姫が敵の策略にハマってってヴァンパイアの住める場所減ったとかなんとか
0886花と名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 16:10:48.51ID:2a7pJGm60
痛すぎ
策略にハマった(笑)とか草
ここで叩かれてるからってキャラ利用して訴えるの本当やめてほしいわー本当気持ちわるいババアだな
相変わらず作者の醜さとアホさが露呈してるんだけどババアの自己投影とか誰が見たいんだよ


一番読者がみたいのはキャラであって作者さんじゃないんですー読者を想うならババアがしゃしゃり出てくんなひっこんでろお前じゃねぇw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況