X



CLAMP作品86
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001花と名無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 10:27:29.42ID:5YHMcsEY0
【CLAMP公式サイト】
http://www.clamp-net.com/

【前スレ】
CLAMP作品85
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1494720643/

CLAMP パクリ トレース
http://dat.2chan.net/16/res/483876.htm
CLAMP『ジョジョの奇妙な冒険』二次創作
http://dat.2chan.net/16/res/484489.htm

スレ立ては>>970
次スレ立つまで書き込みは基本なしでお願いします。

【CLAMP】東京BABYLON 17
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1504329125/
東京BABYLON及び他作品で登場するBABYLONキャラについて語りたい方は基本的にこちらで

【CLAMP公式Twitter】
https://twitter.com/CLAMP_news
0786花と名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 11:12:33.84ID:QPVgswTZ0
>>778
ぶっちゃけうざがられてるけど
あんまり叩いても非難されるから皆黙ってる
0787花と名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 11:32:42.24ID:T7edh4vk0
秋穂叩いても庇う信者がいるとは思えないけど
0789花と名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 11:43:03.45ID:T7edh4vk0
アニメスレ見たら結構みんな辛辣だな
最初は懐かしかったが話薄くて飽きてきた言われてるわ
0790花と名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 13:32:03.13ID:RuNOUxn90
昔のままだ、懐かしーwで見れるのなんて長くても1クールぐらいだろうし
0791花と名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 14:04:42.93ID:uyCnswa1O
今だと特別編一時間くらいで良かったかもねぼろも出にくいだろうし
アニメに対する色んな感覚変わってるんだし
0792花と名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 14:22:04.36ID:RuNOUxn90
実際単行本一冊で纏まりそうなネタをバカみたく引き伸ばしてるだけだからなぁ
0793花と名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 17:33:17.15ID:46Zm/GPy0
再放送も併せて見てるけど正直思い出補正もあると思う
アニオリのテンポ悪い回は見てられない
0794花と名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 17:46:30.86ID:C34HEqWX0
今のところカードはおまけのほのぼのアニメだから仕方ないね
0795花と名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 17:51:19.93ID:JdWpVL2V0
今のところどころかぶっちゃけラスト付近まで続くだろうがな
大川はラストじゃ無きゃ話動かさないし
0796花と名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 17:58:51.19ID:uyCnswa1O
ほのぼのアニメならそれ特化あるしなあ
0797花と名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 18:01:17.96ID:8Z36Qpae0
てか変に思わせ振り描写があるさくらは今だとほのぼの枠として見ても中途半端で微妙なんだよね
0798花と名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 18:07:41.69ID:qEcLN3/K0
アニメは見てないけど原作はもう1年半以上周りが意味深発言しかしない挙句日常描写もあまり無いから
ほのぼのしてる印象もあまり無い
0799花と名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 21:16:57.22ID:lP4BM5B20
>>793
そりゃまあ何だかんだで結局昔のアニメだもの
話進まなくていつ見ても同じような話してるってのは長期アニメが普通でライバル少なかった
当時だと大きい利点だったけど、今のアニメ向けでは無いんだよね
0800花と名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 22:24:54.08ID:46Zm/GPy0
>>799
いや旧作を神のように奉る人もいるからさ
一応あの頃魔法少女アニメまぁまぁあった気がするし当時としては可愛さも人気も神レベルだったんだけどね
0801花と名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 22:29:16.41ID:i7F02dqB0
新キャラはキャラデザも地味だし叩くほど興味も持てない
0802花と名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 22:36:45.38ID:qEcLN3/K0
>>800
まあ当時としては斬新、クオリティは頭一個抜けてたのは事実だろう
でも今の時代にさくらが始まっても通用はしないと思うけど
さくらはあの時代だからこそだよ
0803花と名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 22:46:03.06ID:MLLSLCuE0
ストーリーは昔からつまらん扱いだった
まあ今作はつまらん以前に意味分からんになってるけど
0804花と名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 00:37:52.43ID:f4TH4bXN0
CLAMPそのものは伝統芸能みたいな感じで新しいものがなくても
それなり定年くらいまで描き続けられるかもな
0805花と名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 05:50:12.60ID:exIZdli80
>>800
今NHK教育で良い時間帯で再放送やってるけど新規全く掴めて無さそうなのが全てだと思う
0807花と名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 09:34:02.32ID:aHYNu8Qr0
結局さくらの次にアニメが有名なのってレイアースだしまず当時のなかよしのメディアミックスへの
影響力とかもあってのブームだったんだろ
0808花と名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 09:49:48.95ID:ZXTagLdK0
まあでもこのスレ的には予想通りだろ
元々グロの無い致死になるだけって言われてたし
0809花と名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 14:43:25.82ID:oWwBNhrs0
レイアースの頃のCLAMPメンバーって今と一緒だっけ?
0810花と名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 15:43:29.66ID:DVoqtATsO
とっくに
聖伝の初版だとメンバーの変遷ある程度辿れるんだけどね
0811花と名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 16:07:19.21ID:oWwBNhrs0
>>802
ほぼ同じ題材のアニメで言えば、1983年のダンバインを女の子で焼き直しただけなんだよな…レイアースって
あと同人誌界隈で既にやっていた事を少女商業誌に上手く持って行った
聖戦士ダンバイン+戦隊物+セーラームーン=レイアースってイメージ
0813花と名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 17:59:56.38ID:TGKMWmIJ0
エンジェリックレイヤーもちょびっつも既存人気アニメの翻案二次みたいなものじゃね
0814花と名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 21:41:46.81ID:w4KpSEFC0
レイアースはグランゾートにドラクエ要素足した感じがする
ホリックはハガレンの匂いがする
0815花と名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 21:50:12.77ID:oWwBNhrs0
CLAMPは若い年代が知らない面白い少年漫画やアニメを少女漫画風にリメイクするのが
本当に昔は上手かった
漫画やアニメに造詣がない若い世代が、すごい!新しい!名作!と飛びついたけれど
既に一回り前の時代にそれらが受けるって実証済みの物をリメイクしている訳だから
受けて当然と言うか…
0816花と名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 21:51:33.46ID:6YTJx/PB0
ホリックはそのちょっと前から流行った京極夏彦のテイストをくんでるような気がした
0818花と名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 21:55:33.74ID:6YTJx/PB0
技術は高いんだけど本家本元じゃないから
身から出てくる熱い感動やテーマみたいのがない
娯楽としては十分だけど
0819花と名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 21:57:37.61ID:oWwBNhrs0
>>814
そう言えばむかーしどこかのスレで、どろろが映画化になった時に
これハガレンのマネしている!ひどい!アイデアの盗作!と怒って騒ぎ出した若人がいて
御大の作品の方がン十年前以上昔に書かれたモノですが…と他の住人が苦笑いした事があったのを思い出したw
0820花と名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 21:58:32.85ID:exIZdli80
最近は娯楽としてもビミョー
ポエムや不審な顔キャラ先行でエンタメ放棄してる
まあだから昔みたく新規が入ってこなくなってオワコン化したんだろうけど
0821花と名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 22:05:00.39ID:6YTJx/PB0
君縄もレインボーほたるの
千と千尋も霧の向こうの〜からひらめきを得て作られたけど
作家らしさが加えられているからよかったんだよね
CLAMPも自分のテーマや独特のものを加えられてたらね
0822花と名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 22:07:37.38ID:nL1iixYL0
独特とか自分のテーマ以前にまず未完作品完結させろとしか思えんわ
0823花と名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 00:07:30.18ID:SzdetOh50
設定覚えてなさそうだな
とりあえずコピーとか写し身とか生まれ変わりとかが大好きなのはわかるんだけどね
0824花と名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 00:17:04.40ID:KRLsxIHw0
写身設定は双子設定のアレンジだってツバサ最終ガイドブックで載ってた
で、ファイは元々途中で死ぬキャラとして設定したとか
0825花と名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 02:32:07.40ID:vwYni5Qi0
>>816
自分もホリック読んで京極と漫画の雨柳堂夢咄とPetshop of Horrorsが思い浮かんだ
ホリックより前に書かれている作品
0827花と名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 06:26:01.05ID:qsFMo9la0
同人ならオマージュで済むがそのまま商業に載せてしまうのは、って奴か
0828花と名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 07:32:09.20ID:rh/jD81r0
一番最初のやつ聖伝だっけあれも聖闘士星矢っぽい世界観じゃなかった?
そもそういう作家だとはじめから認識してるから別にって感じ
CLAMPはそういうファクトリーみたいなものだって
0829花と名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 07:35:48.33ID:EPUMrhSVO
それ言うならシュラトでは本出してたんじゃなかったっけ
0830花と名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 07:51:38.39ID:LKAm9TiM0
CLOVERの背景は問題になって無かった?
同じ出版社だから黙らせたらしいけど
0831花と名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 21:08:31.96ID:vwYni5Qi0
>>826
ラレに対して失礼過ぎるだろ…それは
CLAMPを庇いたいのは分かるが
0832花と名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 21:35:36.04ID:rLP1spF90
CLOVERの前にもああいう書き込みすごい絵本風な絵面で売れた作品があったような
0833花と名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 21:39:38.64ID:rLP1spF90
ところで最近のさくら急にひとりでぼーっとしてちょっと周りからみたら変な電波に見えるんじゃないかって思ったら
CLAMPが何回か作品に出す子で印象に残ってた「見えてないのに自分には怪異が見えると言って
周囲の興味を引く子」「自分でも自分は他人が見えないものを見る能力のある子と思いこんでいる」ってタイプがさ
なんでこういうのを何度か描くんだろとふと思ってたんだが
ああ同族嫌悪なんだなって思った
0834花と名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 22:46:34.57ID:jqwOFy1d0
昔のCLAMPはむしろそういう厨二オタク女子のコンプレックスを前面に出して描いてたよ
一般受け狙うようになってからあまり表に出さなくなったけど
0835花と名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 08:02:43.32ID:JM0/PE7I0
一般受け狙っててもオタにしか受けないのがCLAMPではあるけどな
0836花と名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 14:57:08.57ID:hn1Nv1790
>>826 みたいな人が
いわゆる>>815が言う「昔の人気漫画や手堅く漫画らしい漫画を描く作家を知らない世代」なんだな
花の24期組までとは言わないが、ラヴリ出身者もいぶし銀的に結構有名で良い作品を昔から生み出しているんだが
0837花と名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 18:36:50.89ID:W7zVfBx3O
自分は格ゲー好きだったからさくらみて豪血寺じゃん思ったけど、まあメイン層格ゲーとあんま被ってないよな…
0838花と名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 19:39:32.94ID:EOfkB6D10
>>835
別にそれでもいいよ
昨今はオタにすらそっぽ向かれ気味だし、これからどうなるかね
0839花と名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 19:43:55.79ID:ZCqu0TeX0
未完作品片付けて引退するのが良いと思う
今の時代に着いて行けて無いし
0840花と名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 19:46:06.28ID:EOfkB6D10
ドラッグとホリックの完結キボンヌ
門7もできれば
0841花と名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 20:39:10.97ID:RZCvIHAc0
Xって完結してないの?
昔はすごかったけどもう完結してもしなくてもどうでもよくなってしまった
0842花と名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 21:12:48.50ID:EOfkB6D10
XはCLAMPにとって思い入れある分、完結に躊躇しそう
0843花と名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 21:27:51.52ID:W7zVfBx3O
当時並の絵もう無理だろうから年表でいいよ
0845花と名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 22:12:19.55ID:hn1Nv1790
>>843
作画と話が作れるメイン2人が脱退したのが痛かったよな…
あの二人が残っていれば、まだ絵でも話でもなんとかなったかも
0846花と名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 22:47:55.08ID:RZCvIHAc0
CLAMPってなんか勝手に大川が話であとみんな作画かと思ってたわ
Xやっぱり完結してなかったのか
昔はいろいろ見たけどな
WISHとか少年探偵団とか怪盗のやつとか
0847花と名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 22:59:55.13ID:hn1Nv1790
大風呂敷を広げるだけ広げる人がいて回収する人がいてのグループ作業
0848花と名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 09:37:00.58ID:V3FKzQvf0
Xとか畳めなくなったのなら外部の脚本にサポートしてもらえばいいのに
0849花と名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 11:54:55.80ID:R8psiHHO0
たためなくなったというか
TVアニメと劇場版で考えてた2通りの結末どっちも作れて満足しちゃって
大川の創作意欲が無くなったって印象
話考えるだけの人だから、今更マンガにしなくてもって気分なんじゃないか
0850花と名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 12:12:36.65ID:oIY+iTwE0
アニメ版に満足してる印象無いからそれは違うんじゃね?
ツバホリの仕事始めて再開タイミングがどんどん無くなってズルズル引きずっただけだと思う
メディア展開も一通り終了してるから余計に
0851花と名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 20:31:09.09ID:vmR/wc7d0
完結をのぞむファンもいるんだろうが自分はべつにだし
確かに今となってはテーマもモチーフも何もかも古い
今さら描いてもさくらより空気だろうな
0852花と名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 20:36:31.51ID:mY52EnOI0
古くても空気でも始めたもんは完結させにゃいかんけどな
そういった積み重ねで信用落としての今だろうし
0853花と名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 20:47:01.97ID:mRA0hpmm0
今のCLAMPなんて何描いても空気だろ
なら未完の作品完結させて引退して欲しいんだよ
0854花と名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 20:54:12.04ID:vmR/wc7d0
男女が入れ替わる話でも描けばいいんじゃないの
0855花と名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 21:00:03.28ID:mRA0hpmm0
今のCLAMPが何の流行りを取り入れようが大川の超スローペース展開をなんとかしないともう無理だよ
昔みたくもこな絵ハッタリも出来なくなってきたし
0856花と名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 21:07:28.64ID:vmR/wc7d0
プロとしてとにかく完結
どうせやるなら空気じゃなくてってやるならやっぱり嫌でも腕のいい脚本家の力かりて
ちゃんと話題になって仕上げるのが身のためだよな
0857花と名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 21:20:21.54ID:oIY+iTwE0
身のためだけど本人達が直す気無いからもう無理だろ
今の展開の遅さ、説明の無さ、放り投げの多さはずっとファンに言われ続けてるけど年々酷くなってくし
0858花と名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 23:13:40.20ID:QcokfTX+O
とにかく終わらせることが大事とか言ってたんだぜ大川
0860花と名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 00:33:54.85ID:sMRYaZWp0
>>856
外部に脚本なんか頼んだらお金が外に流れるからしないだろうと
それにアニメでさえプロに任せられないのに無理では
CLAMPに心酔していて、無料かお心程度の脚本代で書いてくれるプロを見つければ何とかなりそう
0861花と名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 00:54:18.93ID:UjV6cPgV0
>>860
つまり無理だな
古くて広げすぎた風呂敷を上手くたたんで評価されるほど
デキたライターがタダでCLAMPに書いてくれるほど心酔ってありえる?
0862花と名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 00:54:28.72ID:3lTQigRQ0
アニメの脚本に出張る限りこの状況は変わらないだろう
さくら旧作の時にXやCLOVERがまともに連載できなかったのはこれが要因なのに
0863花と名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 07:20:17.62ID:dJP1+uBT0
ただでもやらせないと思うよ
大川のプライド的なものも大きいだろうし
0865花と名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 08:32:15.51ID:Z+zxJ1fg0
>>862
今はさくら原作が犠牲になってんな
お前らの本業ってなんなの状態
0866花と名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 09:18:00.31ID:tysL09oi0
レコードってさあ使い方…ミラーじゃだめなんか
カードの設定と組み合わせや獲得順序や誰が何を持ってるかによって
物語の盛り上がりもテーマもルートも無限大で広がるのに
脚本があまり頭良くないと行き当たりばったりに中二っぽい好みで作ってるだけに見えて
まったくつまらない
0867花と名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 10:06:55.42ID:4oiiEWtF0
それよりも今のさくらはキャラ全員の報連相のしなさっぷりに草生えるわw
もっと色んなことに疑問持って相談すれば良いのになぜか誰もやらない
信頼関係が全く無いように見える
0868花と名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 12:39:26.46ID:eG+bVxYcO
ほうれん草したら謎をそれっぽく見せられなくなるからでは
0869花と名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 12:48:22.42ID:Z+zxJ1fg0
皆んなで話し合ったら一瞬で終わりそうだな
0870花と名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 12:52:18.92ID:DFgSFhKX0
CLAMPは他の作品でも話し合ったら終わるやつあるな
それはいいけどさくらは中学生になったんだしもう少し
ファッションやアイテムデザインを今時に洗練したほうが
リアルの小学生でももっと大人っぽくスポーティだしさ
0871花と名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 04:55:44.22ID:KYcSRW/70
もこなの画力デザイン力がもう底辺レベルだからな・・・
0872花と名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 07:01:42.91ID:87mSwjZQ0
当時を意識するあまりセンスが90年代の女児ファッションで止まっちゃってるんだよね
0873花と名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 08:17:38.69ID:Ky8Ko7VW0
桜祭りやら色々コラボやらリバイバル上映やら再放送しながら放送とか作画を見る限り相当金はかけてるんだろうけど、
ストーリーがその展開に見合うようなレベルじゃ無いんだよなぁ
0874花と名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 08:52:13.32ID:P6jt3l2M0
>>872
他の女児アニメの衣装いま凝っててみんな可愛いもんな
さくらに関しては下手したら当時のデザインよりクリアカード編で出てる衣装の方がレベル落ちてる感がある
0875花と名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 09:14:05.68ID:darLUn+X0
まあ今のがもこな本来の味ではあるんだろうけどなw
前は村田蓮爾とかパズルゲーとかに影響されたっぽいのが度々あったしw
秋穂のデザインも言われてるけどドリル髪型とかいかにももこなが描きそうw
0876花と名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 12:18:28.95ID:StUa6oOD0
アニメスレでも露骨に新キャラウザがられ出したけど大丈夫なのか…
0877花と名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 12:21:41.06ID:S+C6palZ0
まあ1番の理由は話がつまらないからだろうけどな
叩きへの対象が思い入れ無い秋穂に行ってるんであって
0878花と名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 17:12:21.60ID:rO8Qcpeb0
出て行ったメンバーが残っていたならば、今のような状態になっていなかったかもね
作画的にも話の作り的にも。まぁ聞く耳があればの話しだけれど
0879[運営]カメ@ごち豚
垢版 |
2018/02/19(月) 20:07:28.84ID:axFaGvf60
CCさくら自体にはもはや価値はない

ごちうさやポプテピピックの作者に影響を与えたという意味では大いに役に立ってるけど
0880花と名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 21:59:36.37ID:kK47XnUg0
ネット絵師が閲覧稼ぐための塗り絵ネタとしては優秀じゃね
0881花と名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 22:18:19.26ID:ZtpFZT/O0
数年ぶりにスレ覗いた。
Xはまだ動いてない承知した。

もう文章だけでいいから、オチだけ教えてくれよ...。
人生折り返し地点きちゃったよ...。
0882[運営]カメ@ごち豚
垢版 |
2018/02/19(月) 22:43:06.20ID:axFaGvf60
この婆さん共より劣化してなくて上手い絵を描けるベテラン女絵師なんてどこにでもいる
CARNELIANとかもそうだし
0883花と名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 23:09:20.12ID:SX+uILI40
四月一日が何なのかいまだに理解できない。
四月一日の両親は誰?
0886花と名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 09:10:02.28ID:zdcU4Bpq0
ごめん途中送信しちゃった

個人的に今は広告展開や当時の声優やスタッフってだけで持ってる感じがするし正直
あまり長くは伸ばさないほうが良いと思う
漫画はすでにアニメとの両立についていけてないしネタ切れ感も半端無いからな
すでにボロが出始めて最初は動いてるだけで喜んでたアニメ組からも不満の声が
ポツポツ出てくるようになったし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況