X



小花美穂 Part15 [無断転載禁止]©2ch.net
0117花と名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 18:56:42.68ID:6gIVB4jI0
感想書いてるの見つけたから読んだけどどうやらシュリはリキもヨータも記憶がないようで誰?って感じらしい
最後はリキに待ってると言われて何か感じた模様
ヨータはもう俺が何か言ってもふられるだけだからリキにこれからをどう考えてるのか聞いた
リキはお互い戻るじゃなくて新たに…って言い淀んでまだ整理できてないけど考えてるっぽい
ヨータは自分のことはさておきシュリの望むようになったらいいって言ってたみたい
ヨータはもう諦めてリキと戻ることを覚悟してるね
どこまでも優しい男でいやになる
シュリが全部放棄したから結局ヨータは自分でケリつけないといけなかったしリキの気持ちまで聞いてあげて相談役みたいなことさせられてる
ほんとヨータを最後1番幸せに終わらせてあげないとやってられん
リキとシュリはもう好きにすれば?って気持ちしかない
0118花と名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 19:32:52.63ID:LyLEeBAV0
感想ありがとう
えーそんなことになってんのか…
ほんとどうしちゃったんだ小花さん
0119花と名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 19:44:06.64ID:6gIVB4jI0
まあリキエンドは間違いないと思うけどリキが戻るんじゃなく新しく好きになりたい的な感じのこと言ってるからもしかして最後まで記憶全部戻らないかも
で数年後出会い直して終わりとか?
人撃ちまくってるし思い出してシュリが耐えられると思えないんだよな
0120花と名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 19:48:57.12ID:k91qNQid0
なんか最近その展開に似た漫画を読んだんだがwそっちも元彼とやり直ししてた
なにが新しくじゃい記憶踏み台にする展開卑怯だ
思い出すならいいけど
0121花と名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 20:13:14.11ID:6gIVB4jI0
思い出す方がいいけどヨータがもう完全に引いた感じだから決着つけなさそうだしあんまり思い出すメリットがないような気がしてね
思い出したら色んな罪悪感感じてリキには戻らない的なモダモダがあるでしょ
正直もうお腹いっぱいだしそれならサラッとリキに思い出さなくてもやり直したいってくらいの気概を見せてもらって終わった方が見ててスッキリするような
ヨータが踏み台だったのもリキの記憶も無いなら踏み台にならないし
それって菜の花の彼?
あれは記憶なくなっても前向きになった部分だけ残っててやり直したから踏み台だったけど最後はちゃんと記憶戻って元カレは引いたからよかったよ
0122花と名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 21:42:31.26ID:1DxN/gqD0
情報ありがとう、自分も感想読んできた
今シュリは記憶が退行してて9歳くらいの状態じゃなかったっけ?
そのままじゃ何も進みそうにないしさすがに思い出すんじゃないかな
何もかも忘れたら今までの全部茶番になるし…
ヨータともう一度ちゃんと話す機会はあると思うけど、
シュリがどういう結論を出すのかを早く読みたい
ヨータとリキはハッキリしてるけど、シュリがいつもハッキリしないからさw
0123花と名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 21:45:53.84ID:GbovrjNS0
最初の頃はギャグもあって楽しく読んでたけど、結局記憶喪失とか嫌な終わり方だな…

もはや誰エンドとかどうでもいいから後味悪くなく終わらせて欲しい
せっかくここまで見届けたんだから、みんな最後は笑ってて欲しい。
0124花と名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 22:05:38.79ID:HiHydv6aO
記憶喪失(退行?)とか昭和の少女漫画だな(それがいいとか悪いとかではないけれど)
まさかこんな展開になるとは
0125花と名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 22:23:38.33ID:w/CcUmad0
作者が面倒になったんだろうね
病気的なものもあるかもしれないけど
打ち切りエンドに近いよ
0126花と名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 01:23:56.83ID:mYz1OVXe0
>>117
>シュリが全部放棄したから結局ヨータは自分でケリつけないといけなかったし
リキの気持ちまで聞いてあげて相談役みたいなことさせられてる

ここ全文同意すぎる
振られた女の尻拭いまでさせられるヨータほんと気の毒すぎるわ
全部シュリがやるべきことだっただろ
0127花と名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 01:29:32.54ID:mYz1OVXe0
シュリがヨータときちんと向き合って傷つけてつらい思いさせたことを謝罪して
それでもリキが好きで彼を選ぶと自分で宣言するなら個人的には納得できたのにな
0128花と名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 08:53:46.64ID:XUDXthLe0
今のところ全部しわ寄せがヨータに行ってて気持ち悪い
三角関係だから誰かは泣くのはわかるけど連載10巻くらいちょっとずつ近づいて付き合って一瞬で心変わりってあんまりないよね
だからこそ別れ方もあんな一方的じゃなく簡単にエッチしたり幼児退行とかじゃなくちゃんとヨータに向き合って欲しかった
多分リキ好きの一部もなんか今の流れでくっついてもスッキリしないんじゃないかな
シュリもリキもカッコよくない
0129花と名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 11:26:43.46ID:maPDYgqT0
いやだからこれから向き合う展開はくるでしょさすがに
ただ向き合ってちゃんと話をしたからと言ってヨータ派は納得しないだろうと思う
0130花と名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 12:11:35.77ID:4p4q72SH0
ちゃんと向き合う展開は来ないまま最終回だと思うけどな〜
その為の記憶喪失でしょ
それにもうヨータ派リキ派どっちもこんな展開望んでないでしょ
0131花と名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 12:44:33.13ID:31VuMBUx0
やってもごめんねヨータ(涙目)くらいだと思うわ
0132花と名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 13:13:56.82ID:XUDXthLe0
今回でヨータはやり直すことや別れについて話すことを諦めたような感じだから
決着つけないまま終わりそう
泥沼にしたくないあまり逃げたよね
おかげでヨータに促されてまだうだうだ言ってるリキもダサくみえる
もうどうしても惹かれるとかそういうの超えた話になってるよね
いつまで自分達に酔ってんのって感じ
0133花と名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 13:48:12.04ID:LeRPp56b0
リキとセックスしとけばいいんじゃないですかね(適当
やっぱヨータいらねって決めた時のきっかけもリキとのキスとかセックスだったわけだし

リキが笑うか泣くかお前と生きると言うか愛を囁くとかすれば、羽山の笑顔みたいに感動的な最終回になるんじゃないかとw
0134花と名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 14:05:17.06ID:So09vOi20
こどちゃとは雲泥の差だよ
今までの積み重ねが全然ない
ただただ惹かれあってるっていう動物的な感じなんだよね
でもそれならなんでヨータにトラウマ解消させた?って思うし小花さん失敗したなとしか
0135花と名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 14:20:00.91ID:wiZV3CYx0
こどちゃもアンダンテもパートナーもすごく良かった
もう小花さんはダメなんだね
もう早く終わらせて欲しい、このペースで待つの疲れるから
0136花と名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 15:13:24.44ID:pbr7zEJD0
自分リキ派だからいいけど、
ただヨータ派が納得できないよなとは思う
0137花と名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 15:36:09.39ID:So09vOi20
これだけ長い間ヨータとの付き合い見せられてるからかなりの人はヨータにも思い入れがあると思う
リキ派だってヨータがどんなに不条理に振られようがリキが幸せならいいって人ばかりじゃないだろう
当て馬の処理をおざなりにするストーリー作りはよろしくない
ピーチガールとか学園王子とかヒロイン失格とか最後まで三角関係引っ張るとそうなることはよくあるけど
この話は結構前に答えが出てる上に小花さんレベルの作家が作ってこれかって感じが残念
0138花と名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 16:50:59.52ID:GRY6HMSA0
>>132
どうしても惹かれるってちゃんとかけてないよなあこれまでは感じなかった
着地は決めてるらしいから間開けすぎたせいかね
0139花と名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 17:07:47.39ID:VhDjrIN+0
どっち派とか全然なくて話に説得力があって面白ければいいんだけどそのどちらもない
0141花と名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 18:42:35.84ID:PBzOJdnq0
時間をかけて優しく降り積もった雪が一瞬にして溶けてなくなってしまう〜みたいなモノローグが印象的でこの三角関係をよく表現してるなあと思ったけど、それにしても一瞬すぎて驚いた
女は優しい男が好きっていう癖に実際は乱暴で悪な男を選ぶってよく言うけどまんまヨータとリキじゃないか…
0142花と名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 20:33:14.93ID:jFIoydXU0
リキ派の私でさえもう長らく全然楽しめてない
リキエンドになりそうな今よりむしろ最初のヨータとシュリが付き合っててたまにあるシュリとリキの絡みの方がよっぽど萌えてた
0143花と名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 20:35:22.25ID:UWXfaZcK0
キャッツアイみたいな終わりかた目指してんのか?
0144花と名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 20:51:52.36ID:/1yoeysC0
ずっと積み重ねてきたヨータと比べてリキとの描写に説得力がないよね
まったく落ち度のないヨータがすべての泥を被ってる状況で後味悪い
記憶障害も面倒臭くなって逃げたようにしか見えない
リキを選ぶにしてもなんでこうなっちゃったんだろう
0145花と名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 21:21:15.56ID:pbr7zEJD0
こどちゃの人形病の話はつまらない展開きて衝撃だった
0146花と名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 22:21:17.82ID:IgibVw0J0
誰を選ぶにしてもひたすらシュリ可哀相展開は誰得でしかない
ほんと甘えんなよ
0147花と名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 22:31:05.06ID:GRY6HMSA0
人形病は紗南が自分の弱さを認める話じゃん毎回楽しみだった
これもそうならいいけどね
0148花と名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 22:44:26.43ID:PBzOJdnq0
ヨータ→皆に優しい、良くも悪くもいつでもシュリの味方、読みやすくて何を考えているかよく把握できる
リキ→シュリにだけ優しい、シュリのことを叱るべき時はきちんと悪い所を指摘する(テロの時とか)、読みづらくて何考えているか分からない

こうして比較してみるとリキに惹かれるのは理解できるし少女漫画の王道だと思うけどさあ…ヨータが勝手に舞い上がってただけだよシュリのせいじゃないよ〜みたいな流れは納得いかないし病気なんだから責めちゃいけないっていう空気もモヤモヤする
0149花と名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 23:43:34.53ID:maPDYgqT0
ヨータかリキか、みたいな話の前にシュリが主人公として魅力にイマイチ欠けるのが残念
受け身傾向が強い上に周囲がシュリに甘いというか都合よすぎてな
シュリは内心反省してるんだけど成長した感じがしない
0150花と名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 01:22:25.58ID:XZFBiaal0
少女漫画でリキみたいなのとヨータみたいなのがいたらヨータは99%当て馬になるタイプ
でもトラウマ癒す展開があったからヨータがヒーローになるんだと思ってた
なのに一瞬でリキルートに入り「え?」としか思わず、シュリの心変わりが理解できなかった

前にも誰か言ってたけど、ヨータみたいな子が報われず
俺様ヒーローが幅を利かせてる風潮に食傷してるんだけど
よりによって小花さんがこんな非難囂々な展開とか
0151花と名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 02:22:21.33ID:gvqG38Mm0
>>150
よりによっても何も小花さんの萌えって元から影のある俺様系なイメージ
ハニビタは面白くないから不満が出てるだけで、俺様が幅利かせて健気な子が損して女にとって都合良い存在になるのはこどちゃでも同じだしな…

ヨータとリキって小花さんにとっての(描きやすい)お気に入りと萌えキャラって感じに見えた
でも年齢層引き上げたせいか萌えキャラであるリキを上手く動かせなかった印象
その分描きやすいヨータ動かして穴埋めするから彼だけが必然的に割食うんだと思うわ
0152花と名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 02:32:01.62ID:ECUWz+MxO
直純くんは紗南とくっつくかも?とは思ったこと1度もなかったからヨータと同列だとは思わないなあ
0153花と名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 04:04:05.00ID:RkDpL7bN0
ダメなところも可愛いとはならないな
大抵主人公ヒロイン好きになるタイプなんだがこれ話と噛み合ってないのかもしれない
0154花と名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 07:38:10.66ID:0O6MaX1c0
もう心変わりはここまできたら仕方ない
でもそれなら落とし前はリキとシュリが取らないといけないんじゃないか?ってのが一番思うところ
リキが未だに不器用で、、みたいな態度なのも気に触る
彼氏いる女略奪してさっさと手を出すなら覚悟決めとけよと
0155花と名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 09:30:53.59ID:zMhZ+7NO0
>>148
>ヨータが勝手に舞い上がってただけだよシュリのせいじゃないよ〜みたいな流れは納得いかないし病気なんだから責めちゃいけないっていう空気もモヤモヤする

ほんこれ
ヨータと別れてリキとくっつくにしてももっと上手い描き方があったよね
0156花と名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 10:50:55.94ID:1jg7eh/00
>>151
影ある俺様系wすごい分かるわ
0157花と名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 11:57:28.01ID:15PHW4As0
>>152
たしかに

珠里と陽太は何巻もかけてゆっくりくっついたから
こんなふうに展開が突然変わって当て馬にされるとは思わなかった
0158花と名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 11:59:20.79ID:7zWUllkY0
15歳?シュリが生理来なくて婦人科へ〜
→へぇそうなんだとしか…AV知識しかなかったから…
→なんだそーだったんだーもう気にしてないよ
→抱きしめられとく
→ヨータには内緒!

トラウマをサクッといい話にされたあたりから変なのとは思ってたけど
デートDVも浮気も、結局好きな相手ならオッケー☆ってオチにすんのか…

ヨータも早く目ー覚ませって感じだな
酷い元カレがトラウマでセックスできない、とか最終的に嘘だったよーなもんだし
0159花と名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 14:12:55.03ID:sYf/Iei70
>>157
三角関係なのに先攻した上に初エッチ自体は元彼と済ませてる時点で最初から当て馬にしか見えなかったな
というかシュリのヨータ評って常に(リキと違って)が付いてる感じがして、リキが違わなければ元サヤに収まる雰囲気出しまくってなかった?
自分は一貫してヨータの都合の良さに癒やしを求めてるだけって感じにしか見えなかったよ
だからシュリにとっての都合の良い人じゃ無くなった途端にまともな対話も無く引き離された
逆に波乱万丈な展開とはいえシュリの求めるものを与えれるご都合な存在になった途端にリキとの距離が一気に縮まった
言い方悪くてすまんがこれって男女の恋愛物語じゃなくシュリに都合のいいペットを探せって話だと思ってる
本当の意味で心をぶつけ合って時には譲り合って結ばれるなら恋愛パートナーだけど、
上っ面ぶつかった素振りを見せるだけでシュリは何一つ譲らないで良いならそれはペットと同じだもん
ただそれが人間の雄の形してるだけでさ
0160花と名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 15:10:26.28ID:qJXpGfit0
この作品に限っては小花さんは自分の萌えを殺すべきだったわ
そうでなければヨータとのエピソードを
もっと短く当たり障りのないものにすべきだったね
どちらかができていればここまで駄作になることはなかっただろう
0161花と名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 19:02:21.34ID:q60VE0Wt0
本当ヨータとのエピがいらない
あったとしてもセックスのトラウマ解消ヨータにやらしちゃいかんだろ
しかも結婚するならヨータとがいいとかまでシュリ言っちゃってるし
そりゃ現実にこういうのよくある〜とか言われたらそれまでだけど漫画でそれやられたら冷めるわ
ヨータ特別好きじゃない自分でさえヨータの扱いは酷すぎると思うしそりゃヨータに感情移入しちゃう人多いだろなとしか言えない
0162花と名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 19:52:29.84ID:0O6MaX1c0
ヨータ派とかリキ派とか関係なく話の流れが酷くて冷めるよね
最後は納得して色々あったけどよかったなって思って読み終わりたいのにこのままだとふーんって感じで読み終わりそうだわ
0163花と名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 19:54:55.01ID:rpa7Ydsg0
なんかこどちゃと似たような展開で既視感
つまんないから早く終わってほしい
0164花と名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 23:07:12.27ID:7zWUllkY0
こどちゃの羽山サナはお互いを救い、トラウマを乗り越えさせる相手だったから、くっつくのは王道だと思った

シュリがリキを選ぶ(トラウマの一因を選ぶ)のはけっこう斬新だと思う

サナを14歳で産んで捨てた産みの母が、
一般人とも付き合いましたがやっぱり14歳の頃犯してきたおじと結婚しました☆
くらいのレベルのトンデモ展開だと思う
0165花と名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 23:37:52.72ID:vfRb+hM00
最新話読んでないからあれなんだけどあれだけ時間かけてくっつけたヨータ展開をあっさり捨てるかな
話のジャンル的にリキが死ねばヨータEDで終われるしまだわかんないなと私は思ってる
リキに与えられた性のトラウマヨータで解消→リキとヤッてリキ本人へのトラウマ解消→
そこでヨータとは別離(今ココ)→なんか大きい事件勃発→
三人は協力せざるを得なくなる→なんだかんだあってリキがシュリかヨータをかばって被弾かなんかする→
シュリを頼む…と言い残し死亡→どさくさに紛れて元サヤみたいな
これはマジでクソみたいな展開だけどリキ死亡で三角関係がうやむや解決はありそうな気がしてる
逆は勘弁してほしい
0166花と名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 00:02:11.96ID:7GesgaT70
主要キャラは死なないって小花さんがどっかで言ってたらしいし、リキは死ぬ必要ないよねw

植えつけたとされる性的トラウマも、シュリの中では彼氏と別れたら即抱かれたいくらいだから大したことないし
平手打ちからの別れも「誤解と分かったらレイプ未遂犯たちを埋めてくれた」素敵な思い出に変換されたから
リキは結局なんも悪くないw

小花さん的には、シュリはサナくらいの魅力ある女性だと思ってそうだし
ヨータは直純みたいにシュリを思い続けゲイ化か独り身かな
0167花と名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 00:08:18.00ID:y5Rty7el0
感想見る限りもうリキエンドは揺るがないと思うよ
ここからもう一度事件がおきるとは思えないしシュリが微妙に記憶がないままリキともう一度惹かれ合う展開か思い出してちょっと時間空けてリキエンドとかじゃないかね
0168花と名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 00:20:41.75ID:HYX6iZLG0
リキENDでいいんだけどヨータがシュリを忘れられない展開だけはやめて
普通なら女性不信になってもおかしくないトラウマをシュリに与えられてるのに
0169花と名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 00:42:12.73ID:d8Vk6Lya0
>>165
ヨータはかわいそうだけど、今のシュリとくっつくのはもっと可哀想
リキとシュリは悪い意味でお似合いだからもうヨータを巻き込まないであげて状態
0171花と名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 01:04:22.15ID:7GesgaT70
親からは愛されず、元カレに酷く扱われて性的トラウマを植え付けられた可哀想な美少女シュリ。
芸能人以上の美女。イトコも子供もメロメロ。

仕事は探偵事務所、親族にかなり重宝されてます
予知を駆使して仕事は絶好調
親友や新彼氏は酷い元カレの話をするたび、ひたすら肯定して癒してくれました
大好きだった元カレとは和解し仕事中もいいパートナー
なんか死にそうだったんで泣いたらキスされ、新彼と別れて逃避行セックスもしました、やっぱ好きだわ(仕事中

年下の元カレごめん、リキに抱かれながら心の中で謝るよ
結婚するならヨータしか、とか期待させた気もするけどまあ全部忘れたからね
新しい人生!

スイーツ()
0172花と名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 01:21:59.64ID:30tg48Gp0
シュリにだって魅力はあるとは思うんだけど、サナの方が反感持たれないような描かれ方されてたかもね
サナだってたまにえ?って思う所があったけど周りの登場人物が代わりにつっこんでくれてたからストレスなく読めた(例えば直澄くんが鈍すぎるサナに対しての「君の無神経な所は今に始まったことじゃない」とか)
それに対してシュリは守られすぎてるんだよなあ
みのりやけいちゃんがビシッと言ってやればいいのに擁護する始末だし後はさほさんぐらいかな
0173花と名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 01:35:56.01ID:X7B8WEQ70
みのりがビシッと言いかけたのに圭ちゃん止めるんだもんなあ
お門違いだろうと勝手な陽太像だろうと怒ってやって欲しかった
0175花と名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 08:28:56.58ID:y5Rty7el0
最後のスイーツってのが笑えた
ほんとスイーツ携帯小説みたい
ベテランでストーリー作りに定評がある作家だから何か納得できる話になるはずだとヨータと別れてからずっと期待してた
でもこの期に及んでヨータに後処理させてシュリは記憶ないよっリキは先は考えるの難しいけど(まごまご)ってしてるの見るともう期待できないかなって思ってるわ
0176花と名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 10:05:34.64ID:XFA/G5+Q0
>>165
まったく
他誌だけど渡瀬さんの妖しのセレスがそんなだったよーな記憶が
0178花と名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 12:07:34.32ID:8mdraOrV0
>>177
ごめん、感想にっていうよりこの漫画の構図のつまんなさを書いたつもりだった
0179花と名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 13:27:14.68ID:CzgKZUyQ0
>>176
十夜=リキ
雄飛=陽太だね

主人公と十夜くっつくけど十夜と上手く行ってないときは雄飛に寄りかかって
最後は十夜が自分はもう長くないから自分が氏んだら
妊娠した主人公と子どものことを頼むと言って終わりw

自分は圧倒的雄飛派だった
0181花と名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 14:58:37.30ID:VyXgjE940
確かに失速はしてるけどそこまで憎々しげにいうほどかなとよく思う
クズではあるけどそれが叩かれてるようなスイーツかっていうと私は違うと思うし
0182花と名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 15:19:29.61ID:y5Rty7el0
うーん、期待値の問題だと思う
べつにスイーツ漫画ならいいんだよ
このぐらい正直よくあるっちゃある
でも小花さんの今までの話読んできた人なら疑問に思う話の作り方だし裏切られた感じから腹が立ってるんだよね
こんな話なら読みたくなかったけど最初は面白かったしここまで来たら最後まで見ないと気持ち悪い
だから終わるまで不満を吐き出してるって感じ
0183花と名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 16:20:54.03ID:HYX6iZLG0
DVされててシュリかわいそうって思ってたら誤解だったーH!でなんか恋愛脳って思った
トラウマってそんな軽いもんじゃないし長年心配してきたみのりや読者ははあ?って感じ
それでシュリへの同情が反転した感じかな
0184花と名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 02:13:07.69ID:VuA/cB+/0
小花さんの作品だからこそ完結してない現時点でそこまで批判する必要あるか?と
私は思うので価値観が違うんだろうね
恋愛脳とかスイーツとかの言葉で表せるほど人間の心理は単純じゃないと思うし
小花さんはこれまでそれを描いてきてくれたと思う
誤解だったからH!恋愛脳とかにしてもそう要約できなくはないけど私はそういう描き方には感じなかったし
182さんを始めとするシュリ恋愛脳派の読み方を否定するわけではないけど
今の展開をそこまで批判したいと思ってない人間もいるとは言っておきたい
アンチスレではないと思うので
0185花と名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 07:22:07.16ID:GZ72pXb80
たしかに最後に何か納得できる飛び道具で終わらせてくれるならって少しは期待してる
もちろんこの流れを少ないけど肯定的に捉えてる人がいることも色々感想書いてるとこ見て知ってるよ
でもなんか違うと感じた人が多いのも事実
人間臭さをだしたいならもっとみんなにわかるように描かないと
終わるまで批判するなってのは批判されたくないなら素晴らしい話を描くしかないんじゃないのかな
作品を世に出してお金を得るってのは批判されることと表裏一体だから
基本的にツイやSNSでは否定的なことは書けないからここにきてるし
0186花と名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 10:07:36.49ID:56dTXJDE0
率直にただ単純につまらない
昔は次の巻が出るの楽しみで仕方ないくらい大好きだったのに
テンポが遅いのは色々あって大変だから仕方ないって思うとしても内容が本当つまらなくなった
けどここまで読んできたし結末は知りたいなとは思う
0187花と名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 16:32:28.84ID:F6jKGSEH0
>>184
少数派だと思うけど、自分もまったく同じ考え
0188花と名無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 00:57:57.74ID:QY41Orb30
>>185
終わるまで批判するななんて書いてないよ
カタルシスあるクライマックスに向けてどん底に落とすのは作劇のド定番なんだから
批判するにせよそれくらい念頭に置くべきじゃないかって話
その批判にせよスイーツだの恋愛脳だのばっかりだしそれも???と思う
私はあれ見て恋愛脳?スイーツ???違うもの読んでるのかな?と思った
それでも185がそう思うのはよくわかったけど「みんなにわかるように描かないと」っていうのは言いすぎ
「あなたに」伝わる描き方ではなかったってだけでしょ

>>187
ありがとう
擁護が許されない雰囲気に違和感があったので長文すいません
0189花と名無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 01:38:57.22ID:vn8ZSfB50
別に感想なんて人それぞれだからなんでもよくない
スイーツだと思う人もいるってことでしょ
擁護されない雰囲気に違和感ってのもよく分からないわ
0190花と名無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 01:45:10.90ID:vn8ZSfB50
×擁護されない雰囲気
○擁護が許されない雰囲気

別に好きに擁護したらいいのでは
0191花と名無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 06:42:36.91ID:pgYanFzS0
うんうん別に肯定も否定も好きに描いたらいいよ
私は単純に話やテンポがおもしろくなくなって買っても読み返すことがなくなってだれて読むのやめたんだけど
それでもまだ小花さんなら納得のいくラストがって気持ちもあるし、才能枯れちゃったなこのままズルズル終わるんだろうなと諦めてる部分もある
でもラストがどれだけ良くても小花漫画にあったテンポ感とか味わい深さはもうないなと思っちゃってる

元々漫画を描くのが好きだ、楽しい!ってよりかは話作りが好きって感じの人だったから
次があるなら絵は誰かに任せて原作でテンポいい作品作って欲しいかな
0192花と名無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 06:45:46.44ID:pgYanFzS0
あと小花さんの読者は年齢層高かったり他の漫画なり映画なり見てる人多そうだから、余計今の陳腐な流れにがっかりしてるってのはあるのかも
これをもし中高生の時に読んでたら影があるリキかっこいー!のテンションだけで読めてたかもだけどw
0193花と名無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 12:39:29.74ID:37/fDiJs0
起承転結の今がどこかわからないけど転ならいいけど結なら残念な感じ
これからクライマックスで盛り上がるならいいんだけどさ
0195花と名無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 23:02:54.67ID:eX+gYlls0
読む人によって捉え方が違うからね
自分はこれまでの展開にそれほどの違和感も不満もないけどね
0196花と名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 08:46:53.96ID:BhkraHBg0
このまま終わるなら残念な感じだとは思う
ヨータの扱いが都合良すぎ
0197花と名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 00:53:27.99ID:ddXAWVPY0
私も叩かれてるほど不満ないけど掲載が電子のみに移行してから興味が薄れた
もともとコミックス派で本誌は買ってなかったけど載ってれば立ち読みとか漫喫で読んでたから
そういうのがないと本当にコミックスでしか目に触れないし展開忘れちゃう
0198花と名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 01:51:40.80ID:rNMVWKWGO
コミック購入してたけど、いざ本屋で買おうと思ったら「あれ、何巻まで持ってたっけ…?」と、持ってる巻数を思い出せなくて結局買わなかった

コミックの表紙のイラストと巻数が一致しないほどまで記憶が薄れてしまってて若干ショック
0199花と名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 01:57:50.03ID:ddXAWVPY0
こどちゃは覚えてたけどハニビタは覚えにくい
まあ新刊の表紙の珠里ちゃん可愛いー!みたいなヒロインではないしねw
0200花と名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 07:17:15.46ID:c0rza5v00
まあ総じてつまらんってことじゃない?
不満はたいしてないけど次が気にならないってのもなんか物悲しい
0201花と名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 16:30:34.25ID:ngWNx7WT0
今最新号の内容知ったが
つくづく記憶喪失って卑怯な展開だよね
今まで積み重ねて来たものや伏線全部なかったことにして
最初からやり直せるって感じで
小花さんのやる気のなさが伝わる
それでも一応完結させてくれるのは矢沢さんよりありがたいことなのかね
0202花と名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 17:31:35.58ID:apkPEsh20
リキの不器用な愛の伝え方に感動…
記憶を取り戻しても取り戻さなくても本能でリキが好き(涙)
そんな感じかな
0203花と名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 20:27:24.53ID:2P7SZUh10
>>201
矢沢さんのは病気やけん
0204花と名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 20:58:43.81ID:oEfiExdn0
シュリの記憶喪失とサナちゃんの人形病とじゃ、かなり差がある展開だよね

サナちゃんは幼い頃ママに捨てられるかもしれない不安とトラウマ、羽山の怪我の重い責任を感じてからの発症だから丁寧な描写だったしちゃんと幼少期から青年期までの伏線を回収してた

同じ作者とは思えないな…なんでベタな韓流ドラマに有りがちな記憶喪失なんて展開を選んだんだろ
0205花と名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 23:06:29.17ID:y2/4kc0l0
普通に考えて記憶喪失で終わるわけないし完結済みの作品とは比べようがない気がする
てか実際自分で読んだ人ほぼいなそうだね笑
0206花と名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 00:36:35.16ID:Fa3IHRGT0
>>204
今度は羽山が頑張る番なのもよかった
シュリも色々重いの抱えてるけどなんか初期より共感ができなくなってしまった
0207花と名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 00:45:31.87ID:CGzCLVyj0
実際読んでるけどここから面白くなるのかねぇって位望みが薄すぎる
仕方ないとは言えもう少しテンポが良かったらマシなんだろうけど出るまで長すぎるし内容も薄いしで
0208花と名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 00:56:38.03ID:ehax0LYW0
13巻の流れからして、ハニビタは14巻で完結かなと思ったんだけど(むしろ13巻で完結かと)
記憶喪失になってさらに引っ張る感じ?
もうこれ以上つまらないものを続けてほしくないから14巻で終わってほしい
0209花と名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 01:00:21.30ID:N7yhQu3s0
いまいち、どう転んでもあんまり感動しない気がする
歴代小花漫画のヒーローヒロインと違って、一人でも必死で頑張るって姿勢がないから応援できないのかも
0210花と名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 01:23:11.03ID:J18UK4Y7O
読み始めた当初は学生(最初のテロとかヒロくんのボディーガード、ヨータとの恋愛はハラハラしたりキュンキュンして面白かった)だったけど、小遣いから購入しててリアルタイムで連載期間が10年経って自分はいい年になり購買意欲が殆ど無くなったな

こどちゃからずっと小花さんの作品購入してたけど、今のダラダラ展開ではさすがにもう若い頃ほどコミックを手に取ろうとは思わないかな…
ご家庭もあるし腱鞘炎もあるから色々大変なんだろうけど何とか完結してほしい
0211花と名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 14:41:08.43ID:A9P7nOu80
>>205
シュリキがやったところで萎えてコミックス売って後はここで内容追ってるだけだわ
早めに見限って良かった
0213花と名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 17:55:56.90ID:ehax0LYW0
私は13巻まで買ったけど、正直14巻からはどうしようかと思ってる
0214花と名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 20:17:52.75ID:N7yhQu3s0
ネカフェで読むくらいでいいんじゃないかと
0215花と名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 23:24:52.77ID:nPAdF8M50
久々に一巻から十三巻まで一気読みしたら面白かった
初期のシュリの服が古くて笑った
ホテルテロ事件後シュリの魂が抜けてヨータが虫取り網で捕まえようとしてたの初めて気づいた
0217花と名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 16:03:26.31ID:PS/ONd4t0
>>215
一気読みすると結構面白いなと思える不思議
ここでは超不評みたいだけど同じような人いてよかったわ
まあもーちょっとシュリが受け身じゃなく積極的になってくれたらと思うけど
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況