X



種村有菜ってどう?316 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001花と名無しさん
垢版 |
2017/06/23(金) 22:22:33.08ID:hFCRGyt50
ジャンヌ・KYOKO・満月・紳士同盟・桜姫・猫金・31・四苦八苦等の種村有菜作品とその作者・種村有菜を語るスレです。
<注意事項>
・この場所を不快だと思われた方は、直ちに引き返すことをお勧めします。
 ※ここはファンスレではありません。 とは言えアンチスレでもありません。
 似たような意見が多くとも一人一人種村有菜に対して思う事は多少違いがあります。 それをまず念頭に置いた上でスレッドに参加してください。
 作品とよほどの関連性が無い限り、作者の容姿や私生活に関する話題は>>2のヲチスレを利用する事。
 新スレは>>950が立ててください。 スレ立て宣言までは減速しましょう


※前スレ
種村有菜ってどう?315
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1494505095/
0283花と名無しさん
垢版 |
2017/07/03(月) 15:38:47.93ID:h/8U/aga0
あの絵が好きで真似してる勢は当時多かったからなあ
影響力は大きかったと思う
20年の相田でナチ本人に幻滅して離れた人が多そう
0284花と名無しさん
垢版 |
2017/07/03(月) 15:43:22.46ID:Y001Dp2k0
本人の人格が良ければ、もしくは謎なままだったらフォロワーさん達も先生の絵が好きで〜とか言えたと思うけど
本人があんなじゃフォロワーさん達は好きだった事が黒歴史だよね
0285花と名無しさん
垢版 |
2017/07/03(月) 16:45:29.84ID:oxf6ULQ90
槙ようこもあたしはバンビぐらいのときは目の描き方とか大きさナチに寄せてた気がする
0287花と名無しさん
垢版 |
2017/07/03(月) 18:41:26.09ID:5Ygs6Zec0
さくら・レイアース・Xで微妙に変わるCLAMP絵や
ディフォルメかげんが真似できそうでバランスが難しいフジリュー絵とかに比べて
ナチ絵は真似るのが比較的楽だったのかもね
髪の毛と目の細かささえやっておけばだいたいナチっぽくなる
ナチが手っ取り早く画面を華やかに作るために編み出した技術だからかな
0288花と名無しさん
垢版 |
2017/07/03(月) 19:21:26.81ID:luZO4xSp0
今やどの編集者もナチ絵は勧めないし、いつまでもそんな絵柄だったら時代遅れを指摘されるだろう
羽やリボンが舞ってたり、ひじきまつ毛とかやたらと描き込む髪の毛自体が古臭い
0289花と名無しさん
垢版 |
2017/07/03(月) 19:39:18.90ID:JLOCgPGh0
CLAMPって作画の人二人いたよね
さくらであっさりした絵柄になってて作画の人変わったのかと驚いた記憶

そだちリドルで少女漫画っぽい場面があったんだけどそれがナチっぽい絵柄言われてたな
0290花と名無しさん
垢版 |
2017/07/03(月) 20:17:14.05ID:A5F30O4D0
春ななのデビュー作は完全にナチだったよね、春なな自身が既存作家さんの影響を受けていたって言ってたし
今や自分の絵柄を確立してりぼんの看板になったけどね

"昔は"影響力があったんだろうけど今はもう過去の人だよ
0291花と名無しさん
垢版 |
2017/07/03(月) 20:37:09.51ID:8ahDxa1F0
自分もぽそ、春田さんあたりは自分も読んでて似てるなと思ったな
ただ春田さんは現役学生だったのもあって絵は似てても溢れ出るリア充オーラみたいなのがナチ作品と全然違って印象的だった
0292花と名無しさん
垢版 |
2017/07/03(月) 20:41:12.71ID:Mg3V5e/Z0
武内こずえさんはめちゃくちゃナチリスペクト!って感じの絵柄だったけど今は全然違う自分の絵柄になってるよね
姪のりぼんにのっててびっくりした
0294花と名無しさん
垢版 |
2017/07/03(月) 22:25:41.77ID:ogoLYAJD0
途中でまろんが巨乳化した印象が強い
小学生には刺激が強すぎた
0295花と名無しさん
垢版 |
2017/07/03(月) 22:39:47.68ID:WvvQFRT+0
チアキが不機嫌になったのを指摘されて原因であるまろんが謝って、
パッキャラマオ先生が「まあ!やっぱり日下部のせいなのね!」とか言い出すのがドン引きでした
先生色ボケしてるのかと
0296花と名無しさん
垢版 |
2017/07/03(月) 23:10:04.94ID:iyzi+qyU0
>>293
私は哀ちゃんっぽいなと思ってた

今さらながらジト目響古の存在を知ったんだけどなにこれ男じゃん
0297花と名無しさん
垢版 |
2017/07/03(月) 23:15:20.94ID:POJbGnmA0
妹そんな無表情クール系なんだw
響が15才だから結構小さいんだよね?
0298花と名無しさん
垢版 |
2017/07/03(月) 23:49:23.73ID:YB5275TP0
いつもの頭でか奇形幼児じゃないの?
31見てないからキャラがさっぱり
0300花と名無しさん
垢版 |
2017/07/04(火) 01:56:58.93ID:8HLBgWJK0
>>211
うろ覚えだけど味方側は明るくマイルドだった気がする
敵側の3人が鞭打ちとかSMチックなシーン多めだった
0301花と名無しさん
垢版 |
2017/07/04(火) 04:06:47.15ID:u9h7Mwis0
>>211
カラー口絵がついてたんだけど、しょっぱなから全裸のヒロインの絵があった
愛玩型のマリオネットもいる
0302花と名無しさん
垢版 |
2017/07/04(火) 09:22:59.68ID:bItA0O2s0
自分でググるなりすればいいのに
ナチ以外の作者のをここでこういう作品だよってやられても
0303花と名無しさん
垢版 |
2017/07/04(火) 09:25:47.93ID:oAGJNVt20
ここには書き込めるけど調べることは出来ないという不思議
0304花と名無しさん
垢版 |
2017/07/04(火) 11:03:32.72ID:rASQelWB0
図書室にいかがわしい本があったということで解決
0305花と名無しさん
垢版 |
2017/07/04(火) 11:07:44.47ID:KUqNrLk00
ラノベじゃなくても裸婦の絵画も入ってる画集も普通にあるし
あとは民俗学の写真集にも上着身につけない部族の資料とか
しかしそういうのでエロい!って騒ぐのはせいぜい小中学生までで
高校になってまで図書室!エロ本がある!って頭悪いなあ…としか
0306花と名無しさん
垢版 |
2017/07/04(火) 11:20:19.24ID:F8BUyTmN0
ナチは図書室とか言ったことないんでしょ
言わせんな恥ずかしい
0307花と名無しさん
垢版 |
2017/07/04(火) 12:03:27.45ID:hmvdIYx50
>>290
りぼんの最後の方にある投稿のページで
春田さん作品に「既成作家の影響を受けすぎてる」って審査員のナチがチクリと指摘してたからね
まんまナチの影響受けてる絵柄だったから仕方ないと思ったけど
今思えばおまいうって…w
0308花と名無しさん
垢版 |
2017/07/04(火) 13:59:08.44ID:La46IxA30
ジャンヌの残!飯!のシーンシュールだな
羽生えたのに次のシーンでジャンヌがダッシュで逃げてる
チクーはあれを見て何故女神と思ったのか
0309花と名無しさん
垢版 |
2017/07/04(火) 14:18:30.96ID:c7LjqFbm0
>>307
そのまま今のアイナナ同人作家になったナチに言ってやりたい
0310花と名無しさん
垢版 |
2017/07/04(火) 14:53:03.44ID:qA/FEO/e0
>>307
うわーいっつも自分の事だけ棚にあげるんだね
キモいわぁ
0312花と名無しさん
垢版 |
2017/07/04(火) 15:09:26.50ID:rAd2SBMe0
ジャンヌの残!飯!のシーンってどんなのだっけ?と思って検索掛けたら
去年の生誕祭であまり料理取れなかった人の画像が出てきたわ…
0313花と名無しさん
垢版 |
2017/07/04(火) 15:30:23.76ID:0/bGuTyD0
2巻の初めらへんの、チアキの夢のシーンじゃないかな
水辺でジャンヌがのけぞったりチアキを見下しながらの効果音がザン!パン!なので残飯って言われてるやつ
0315花と名無しさん
垢版 |
2017/07/04(火) 16:24:17.19ID:VaqORYBF0
確かにCLAMP意識してそう
ttp://i.imgur.com/SG7G4pV.jpg
ttp://i.imgur.com/WeAKV6S.jpg
0316花と名無しさん
垢版 |
2017/07/04(火) 16:24:22.24ID:maoFZ2GN0
ザッ パアッ だったら普通なのに
やっぱり言葉マニア様なんだなぁ
0318花と名無しさん
垢版 |
2017/07/04(火) 16:33:32.82ID:in805eam0
フィンの過去編でなんかパンパン言ってたのも違和感あったな
0319花と名無しさん
垢版 |
2017/07/04(火) 16:42:50.43ID:6HkBnPXB0
ザメンッに見えて卑猥なものを連想してしまった
0320花と名無しさん
垢版 |
2017/07/04(火) 16:47:00.73ID:REo/WcQs0
>>315
りぼんっぽくないなあ
そしてクランプ臭すごい
ナチ自身他作家の影響受けてるじゃないか
0321花と名無しさん
垢版 |
2017/07/04(火) 16:47:31.65ID:KUqNrLk00
>>315
意識してるというか確実に見て描いてるな…
左右見開きで構図を対にしたつもりなのかもしれないけど
全体的に書き込み過ぎでどこを目立たせたいのかわからない

そもそもなんで3Pも使って生やした羽が最後に消えてるの?
ずっと左向いてたのに逆方向に走りだして視線の流れがつっかえるし、
印象的なシーンはパクったから一見華やかだけどこういうの平気で描けるって
なんというか基本的に漫画のセンス無いなー
0323花と名無しさん
垢版 |
2017/07/04(火) 16:48:59.63ID:hmvdIYx50
>>307ってここじゃ有名なエピソードと思ってた
あの時子供心ながらにきついな〜…と感じたよ
ナチを異常に崇めてた同級生の子が
ありなっちは真似されるの大嫌いなのって威張って言ってたの思い出すw
0324花と名無しさん
垢版 |
2017/07/04(火) 16:57:12.52ID:b8wzqXlv0
本人が見てるって言ってるなら分かるけど似てるだけで見て描いてるって断言するのもどうよ
前科沢山あるからとはいえ
0326花と名無しさん
垢版 |
2017/07/04(火) 17:35:14.05ID:5pzue8+S0
この夢って何かの伏線なんだっけ
シーンだけは覚えてるけどどこかのストーリーに繋がった記憶がない
0327花と名無しさん
垢版 |
2017/07/04(火) 17:35:19.39ID:gho5FGq60
それにしてもなんでこのシーンの効果音が「ザン」「パン」なんだろう
ぜんぜん「しっくり」こないですw
0328花と名無しさん
垢版 |
2017/07/04(火) 17:36:50.71ID:hCVlVMTu0
羽根は一対なのにポウって光ってるのは一箇所なんだな
光ってる箇所が広ければ不思議はないけどこれなんか超ピンポイントじゃないか
0329花と名無しさん
垢版 |
2017/07/04(火) 17:40:23.54ID:bsh56RFI0
>>324
漫画見ながら漫画描いてる云々って言わなければここまで疑われなかっただろうな
0330花と名無しさん
垢版 |
2017/07/04(火) 18:05:20.99ID:64FK/tH20
当時からナチの天使とか女神とかの栗の神格化が大嫌いだわ
自己中メンヘラビッチ女が天使より優しくて女神より気高いとか笑わせるわ
ザンパンのシーン一見綺麗だけど凄くオタっぽい
0331花と名無しさん
垢版 |
2017/07/04(火) 18:26:58.34ID:l5W+biAD0
まろんが優しいと思えるシーンってないよね
0333花と名無しさん
垢版 |
2017/07/04(火) 19:26:25.98ID:UJsxJ3EW0
>>312
そっちで考えると

残!!飯!!

女神かー

が、凄いシュールなことになるww
0334花と名無しさん
垢版 |
2017/07/04(火) 20:06:42.92ID:DcaleSsc0
>>315
当時から思ってたけど持ち手ピンクってすごいプラスチック感

>>326
このエピソードの最後で「天使よりも優しくて女神よりも気高い君は大切な女の子なんだ」
っていうモノローグにつながってチアキがまろんのことを好きだと自覚する回だったような……
0335花と名無しさん
垢版 |
2017/07/04(火) 20:55:36.22ID:bItA0O2s0
>>315
ロザリオの中から瞬間的に手に現れるの意味がわからない
あとこれ当時は唐突すぎてびっくりしたな
卵形爆弾とか天使の羽とかも作中には出なかったし
0336花と名無しさん
垢版 |
2017/07/04(火) 21:37:45.65ID:8psB4VJG0
>>330
天使って優しいか?(メガテン脳)
女神ってメンヘラヤンデレビッチが大半だ
0338花と名無しさん
垢版 |
2017/07/04(火) 22:15:19.91ID:vvTChTX60
天使の羽かなんか使うとダメージゼロよvっての見たときは
えぇ…って思ったな
肝心なとき出てこないし
0339花と名無しさん
垢版 |
2017/07/04(火) 22:16:32.06ID:oQ2cIBRL0
>>335
自分も当時唐突に思った記憶がある
アニメ化グッズ狙いだったのかなー?
ナチは圧倒的に学園物向いてないからファンタジーにしたのは良かったと思うけどジャンヌって怪盗描写も中途半端だったよね
0340花と名無しさん
垢版 |
2017/07/04(火) 22:22:59.99ID:Q7EguTy90
グッズ狙いだろうけど致命的にセンスないよね
0341花と名無しさん
垢版 |
2017/07/04(火) 22:25:50.99ID:4vgHWKpg0
フィンって堕天してたのに効果あんのか・・・
0342花と名無しさん
垢版 |
2017/07/04(火) 22:48:47.58ID:64FK/tH20
フィンが準天使と名乗ってたときはもみあげだけ長い髪型なのに
堕天使フィンになると髪が伸びるのはどういう原理なのかずっと謎だった
天使って髪に聖気が宿るって設定だけど今の私は聖気0よ…とか言ってる堕天使フィンの髪が長いのは一体
0343花と名無しさん
垢版 |
2017/07/04(火) 23:09:19.74ID:VbA36V8p0
自分はフィンの髪は堕天使バージョンの方が好きなんだけど確かに謎だね
作中の理屈で言えば堕天使の時はもみあげのままで正天使に昇格する時に元のロングになるのが正しい気がする
0344花と名無しさん
垢版 |
2017/07/04(火) 23:13:24.42ID:4vgHWKpg0
もみあげ長いショートヘア好きだったから本性出した時髪型変わって残念だった・・・
髪の毛長くなるのはうしおととらとか幽遊白書とか
0345花と名無しさん
垢版 |
2017/07/04(火) 23:18:22.04ID:6y2aZ8aA0
その理屈に沿うと聖気0=つるっぱげなのでは…
0346花と名無しさん
垢版 |
2017/07/04(火) 23:21:14.78ID:VbA36V8p0
確かにもみあげ部分除けばナチ作品では貴重なショートヘア女子だから残念だった人もいるよね
悪堕ちで髪が伸びるのはある意味漫画あるあるな気もするけど当時なブラックレディ?って思った気がする
あれは全体的に成長してるから今考えると違うんだけど
0347花と名無しさん
垢版 |
2017/07/04(火) 23:22:08.65ID:FrtyiUBc0
>>345
さすがに堕天前の髪型は維持できるのではwww
毛根まで死滅したらかわいそうすぎるw
0348花と名無しさん
垢版 |
2017/07/04(火) 23:22:27.86ID:UJsxJ3EW0
>>336
神話に忠実に解釈すればそうなるからナチヒロインにはピッタリだな
0349花と名無しさん
垢版 |
2017/07/05(水) 00:09:44.44ID:Y1NY01710
満月くらいまでのナチの髪の一房一房毎に丁寧に塗る髪の塗り方凄く繊細で綺麗で好きだったから最近の硬そうな髪の塗りが本当残念
ナチの一番の売りだった細かい描線と雰囲気が無くなって絵が単純に見える、四苦八苦2巻表紙とか特に
0350花と名無しさん
垢版 |
2017/07/05(水) 00:16:04.50ID:UO/+2UFg0
あれ緑の髪は聖気がより高い?みたいな設定だっけ
堕天使時は髪型そのままで色変えて真っ黒とかだったら…って思ったけどどうなんだろう
0351花と名無しさん
垢版 |
2017/07/05(水) 00:29:01.01ID:ouV7J/7/0
天使の髪色は金から銀で白に近くなるほど聖気が高くてフィンの黄緑は特殊・突然変異だっけ?
ぶっちゃけ黒天使アクセスの方が堕天使っぽいよな・・・


ゼロサム購読しててライルも読んでるけど展開がベタ過ぎる・・・
「帰ったら結婚するんだ」→相手の父親から婚約破棄される
0352花と名無しさん
垢版 |
2017/07/05(水) 00:48:26.92ID:H7c9+SDV0
>>315
ていうか無理に効果音入れなくていいと思う
元々描き込みが多いんだし邪魔なだけでしょ

あとナチはコミックス内のコメントを書いた後一回推敲する習慣を身につけるべきだと思う
そのほうがもっと見やすいコメントになるでしょ
0354花と名無しさん
垢版 |
2017/07/05(水) 01:31:56.80ID:NdtQ0cm0O
フィンの裏切りで髪伸びたのって漫画にありがちな「敵になりました」を表しただけだろうな
フィンは聖気0なのに髪が長いのは何故ですかって質問来てたら何て答えてたんだろ
0355花と名無しさん
垢版 |
2017/07/05(水) 07:15:34.95ID:8kXlxI0O0
>>351
というか当初は完全にアクセスが魔王側だったよね
フィンが緑髪で聖気が強いも完全に後付けだと思う
栗、ジャンヌ→茶髪、金髪、モノクロでは白髪
都→紫がかった黒髪
じゃあ残った主要女キャラはトーン髪で名前の由来が魚だから緑にしようくらいの感じだと思う
0356花と名無しさん
垢版 |
2017/07/05(水) 10:13:03.97ID:bOTlAFTO0
危険レベルに突入 太平洋マグロの水銀汚染 2015/2/24
http://i.imgur.com/JOk7j0V.jpg

今のままマグロを食べ続けると日本人全員が水俣病になってしまいます

マグロを80グラム(刺身で5個)食べたら2か月間は食べてはいけないです

もうマグロ、カジキは水銀汚染がひどいので食べられる魚じゃないんです

養殖のサーモンも汚染がひどいので食べれないです
0357花と名無しさん
垢版 |
2017/07/05(水) 11:19:19.54ID:1ZFZyQYv0
>>354
昔なら単行本の柱で吊し上げられる
今だと無視だろうね(都合の悪いツィは表示されないらしいから)
0358花と名無しさん
垢版 |
2017/07/05(水) 11:43:06.64ID:UA9uWqhk0
天使のように優しく女神のように気高いならまだいいけど
天使「よりも」女神「よりも」って天使や女神すら主人公ageの為の
sage要素ってのが受け入れられなかった
そもそも作中で栗が優しくて気高いと思えるエピソードもなかったし
0359花と名無しさん
垢版 |
2017/07/05(水) 15:19:29.16ID:a1GpVGqF0
>>355
普通、魚の名前=青ってイメージな気がするけど、キョーコの水乃みたいに。
でも、フィンの髪色青にすると、ぬ〜べ〜のゆきめの髪型パクリがもろバレするから緑なんだと思ってたわ。
サミーって言われてる、ジャンヌの巫女服もゆきめの服にも見えてた。
0360花と名無しさん
垢版 |
2017/07/05(水) 15:50:49.71ID:0sUVAi4y0
>>359
まずトーン髪で青って一般的じゃないし青系統だとチクー水無月と被るからじゃない?
あの時期ってもみあげだけ長い髪型そこそこ流行ってたから一概にゆきめのパクとは言えないと思う
CCさくらのさくらとかアリアの灯里とか
0361花と名無しさん
垢版 |
2017/07/05(水) 15:51:43.99ID:vmEyAusc0
フィンみたいなトーンの髪色って赤か緑って感じだよねなんか
0362花と名無しさん
垢版 |
2017/07/05(水) 16:31:36.52ID:24EEx6n60
黄緑ってあまりに唐突で脈絡のない色だよね…
0364花と名無しさん
垢版 |
2017/07/05(水) 17:09:48.22ID:xVSsTRjn0
クランプ作品にももみあげ長いキャラがいたなー
0365花と名無しさん
垢版 |
2017/07/05(水) 19:35:21.91ID:vbKDwMRZ0
>>354
髪の毛そのものが聖気でできてるわけじゃなくて
髪の毛にまとわせるというか入れ物みたいなものなんじゃないかなー

というか髪切られたのも考えてみれば謎だよね
仲間の天使二人と同じように氷漬けじゃいけなかったのか
前世の体(魚月)が氷漬けで効果を発揮してるところを見るとそれでも問題ないと思うんだけど
仲間から離れる→前世の体を見つけるのわずかな間に氷漬けにされてたし
あの時はまだ人間サイズになれなかったから大した抵抗もできないし
どうやってやったのかはともかくそっちの方が簡単そうなのになー
0366花と名無しさん
垢版 |
2017/07/05(水) 20:04:43.09ID:WjXrDLgs0
当時あっセルシアとトキは服着たままでいいんですねって思った記憶があるw
0367花と名無しさん
垢版 |
2017/07/05(水) 20:14:06.48ID:OgPRjTFC0
ワロタ確かにww
どれだけ無意味に裸描きたかったんだよ
魚月も普通に巫女装束とかで良かったよなあ
0368花と名無しさん
垢版 |
2017/07/05(水) 21:10:01.88ID:bUvbWSx70
脱がせたのか魚月が自主的に脱いだのかはわからないけど実の妹を全裸にして氷漬けって変態性がすごい
0369花と名無しさん
垢版 |
2017/07/05(水) 21:16:19.33ID:VKNT8Zfv0
裸に氷漬けってナチの趣味なんだろうな
ナチ的には「神秘的!んふう!」なんだろうけどナチがやると単なる下品にしか思えないのはナチ個人がチラつくからだと思う
0370花と名無しさん
垢版 |
2017/07/05(水) 21:28:38.71ID:mmVueOuw0
>>359
ゆきめの髪型自体がガンダムZZのプルが元ネタだからゆきめパクリかは微妙なのでは
0371花と名無しさん
垢版 |
2017/07/05(水) 22:04:48.28ID:NXGyP5VA0
最初はアクセスを悪魔っぽい(悪い)存在にミスリードさせたかったけど
黒天使とか緑の髪の毛のほうが聖なる力が〜とかが全部説明で出すし
裸で氷漬けだった理由も魚月の事件の前に何かエピソードで出せばいいのにやらないから
あとから読むと混乱するんだろうね
そのほかの設定を完璧に積み上げてれば1個か2個の変な部分は気にならないけど
ジャンヌ後半のとっちらかりぶりは気になる部分が多すぎる
0372花と名無しさん
垢版 |
2017/07/05(水) 22:27:36.37ID:IXF3BOpc0
>>365
入れ物かもしれないけど髪の毛を抜いて使ってたから
(ちなみにあのプチって髪抜くシーンは痛そうハゲそう不便そうと思ってた)
どっちにしろ髪を使わないと効果は発動しないんだろう
それでズバッと切ったというのは分かる

自分は子供だったから脳内補完で
氷は溶けるのが遅いが、フィンの髪は即効で効果を出すから切ったと思ってた
セルシアとトキはおまけで凍らせたくらいにw
0373花と名無しさん
垢版 |
2017/07/05(水) 22:35:34.41ID:b39245w+0
>>371
ミスリードというか最初は本当にアクセスを悪魔側にしてたんだと思う
途中でフィンの裏切りを思い付いて路線変更したんじゃないかな
0374花と名無しさん
垢版 |
2017/07/05(水) 22:44:27.17ID:E68dL4J90
髪を抜いてパアッ(ナチ漫画でよくあるやつ)てやって聖気を分け与えてたよね

正直、髪をばっさりやられたら何で爆発みたいなことになるのかよく分からない
でかいアクセスが自分で髪をばっさり切り落としたときには特にそんな事も起こってなかったみたいだしw
本家(?)であるキリスト教からしたらそんな設定はないんだよね…
0375花と名無しさん
垢版 |
2017/07/05(水) 22:48:15.02ID:KbrDbTRm0
>>373
そう思う
シンドバッド含めて最初は向こうが魔王側の敵対勢力って感じだよね

髪に魔力みたいな特別な力が宿るっていうのはある意味ベタ中のベタだからまあいいけど
髪の毛プチッは自分もすごい不便そうだなと思ったw
0376花と名無しさん
垢版 |
2017/07/05(水) 23:08:31.38ID:NXGyP5VA0
>>373
原画展でも大きくなったフィンモノクロ絵に
「フィンちゃんの裏切りは最初から決めていて〜」って書いてあったけど
最初から決めてたならやっぱおかしいよねアクセスの描写とか設定

ひょっとしてO橋さんと二人三脚がちゃんと組めてた連載初期だと
フィンの設定とか別の展開とかちゃんと考えてたのかなあ……
0377花と名無しさん
垢版 |
2017/07/05(水) 23:42:43.28ID:9l3ZHB7h0
ナチが自分から大っぴらに「最初から決めてたんです」って言及してるということはつまり後から決めたってことなんだろうな
とか思ってしまう
0378花と名無しさん
垢版 |
2017/07/06(木) 03:35:51.55ID:POobBTOl0
>>344
ぬーべーのゆきめさん好きだったから、あの髪型ツボだったわ
幽白なら冨樫繋がりでゴンさんもか…
0380花と名無しさん
垢版 |
2017/07/06(木) 04:45:57.24ID:v2bwYHl10
>>377
わかるw
原画展コメントでまでムキになってるあたりwとか思っちゃう
というかそもそも新人の連載2発目なんだから開始当初にフィン裏切りまでの展開考えてなくても別に全然悪くないのに
0381花と名無しさん
垢版 |
2017/07/06(木) 08:06:04.66ID:vwA3xIVx0
大御所漫画家だって「編集さんとやり取りする内に自分では考えつかなかったストーリーになりました」って公言するのに…
今は思い付くままに進められてるからナチの中では楽しいのかね
矛盾やら疑問やらはわんさか出てるけど
0382花と名無しさん
垢版 |
2017/07/06(木) 10:03:27.37ID:tnR5U2O5O
当時のフィン裏切りの反響にドヤって半分と後ろめたいからこそ必死半分てとこなのかなー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況