X



**よしながふみスレ Part60**©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001花と名無しさん 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/03/09(木) 23:23:19.68ID:FTCvig8W0
少女漫画板ですので、801と同人話題はできるだけsageにしましょう。マターリ推奨。

現在、同人誌活動は休止中です。
情報ペーパーの取り寄せも休止しています。

次スレは>>970の方お願いします。
>>970を過ぎたら次スレが立つまで書き込みは自重しましょう。

★2017年3月現在の連載
・「大奥」…白泉社・偶数月28日発売「メロディ」にて (既刊コミックス14巻まで)
・「きのう何食べた?」…講談社週刊「モーニング」にて月1回ぐらい (既刊コミックス12巻まで)

★メロディ公式
http://www.hakusensha.co.jp/melody/ml1608.html
★モーニング公式
http://morningmanga.com

前スレ
**よしながふみスレ Part59**
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1470293214/

【関連スレ】
【よしながふみ】きのう何食べた?★27食目
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/comic/1484735124/
0673花と名無しさん (JP 221.186.95.118)
垢版 |
2017/08/31(木) 08:57:52.20ID:Vkkv7oy1H
>>659
孝明帝に無断での暴挙だったとしたら
本物の和宮はどうするのかという問題が…

出家して終生身を隠すとかじゃ降嫁と大差無い不自由な境遇で
わざわざやる意味無さそうだし
0674花と名無しさん (アウアウカー 182.251.241.35)
垢版 |
2017/08/31(木) 10:04:43.74ID:NHeHUMQpa
今のところあの偽物和宮と家茂が本気で惚れあうようには見えないなあ

子供の頃見た大竹しのぶの和宮様御留で岡田奈々が本物和宮やってたんだけど草深い武蔵の国に行きたくないとか言いながら結局落ち着いたのが武蔵よりもっと草深そうな下野国の寺
頭は完全坊主になってた
その寺は皇室より徳川に縁が深い寺で
?????だった
岡田奈々も悲しそうな顔してたし
0678花と名無しさん
垢版 |
2017/08/31(木) 16:46:53.97ID:G0Uv6Byaa
個人的にはいやや!の宮さんとニィーの宮さんが同一人物には見えなかったがそれはさておき
ニィーの宮さんと家茂がうまくいくにはすごいどんでん返し的なドラマが必要になりそうだ
0679花と名無しさん (ワッチョイW 124.87.29.73)
垢版 |
2017/08/31(木) 17:14:15.00ID:1JsHk5gu0
宮さんと家茂が天璋院を取りあう方が普通にありそうだけど
0680花と名無しさん (ワッチョイ 118.86.243.115)
垢版 |
2017/08/31(木) 20:50:17.66ID:mBaglbmN0
>>674
身代わりものでよく思うのはそこなんだよな
身代わり立てたとしてもじゃ本物はどうするの?
余命僅かとだとしてもろくな墓も作ってもらえないまま日陰の身
そっちの方が嫌じゃないのかと
0683花と名無しさん (スッップ 49.98.166.215)
垢版 |
2017/08/31(木) 22:20:08.63ID:iLk5eI0md
和宮、結構、裏のある人風の描写風なので。最後を見た時に、家茂幸せになって!って思ってしまう。あまり長く生きられなかった史実の家茂の人生を思うとね。男性でも女性でもいいんすよ。幸せを感じられたら。
0684花と名無しさん (アウアウカー 182.251.241.18)
垢版 |
2017/08/31(木) 23:46:07.10ID:fuKSAyD2a
静かにひっそり生活したくても足利にある徳川縁りの寺はないよねえ
京にいたらバレちゃうっても東に行きたくなかったんなら京の近くの寺で良かったんじゃ?と思ったわ
フキも本物の和宮もフキの次に身代りになった郷士の娘も誰一人幸せそうには終わらなかったのには何だかモヤモヤしたなあ、あれ
フキが死んだあとすぐにフキより適役な身代りが見つかったのもだったら最初からもっと適したの見つけてこいよって突っ込みどころ満載ってスレチすみませんでした
0689花と名無しさん (ササクッテロ Spc7-jeJP)
垢版 |
2017/09/01(金) 10:17:17.48ID:IXXftvKwp
4ヶ月悶々とするのが辛ッ…
あのラストのコマの自称?和宮のニィー笑いは破壊力満タンというか凄すぎ
どんな暮らしをしてきて、どんな覚悟で降嫁しに来たんだろ
イヤじゃ!とごねまくっていた和宮と同一だと仮定したら、二重人格を疑うぐらい予想外の表情
この進行具合だと20巻ぐらいで完結するのかな?
0691花と名無しさん (アウアウカー 182.251.253.47)
垢版 |
2017/09/01(金) 11:15:49.57ID:5+3LVCRUa
嫌やってゴネてた和宮と江戸に来た和宮、全く別人にしか見えないけどそんなに同じに見えるかな?
江戸に来たほうが輪郭も体つきも一回り小さいしまつ毛あるし普通に別人だと思ったけどな
手首がないのは一応本人ネタ(推測の一説)なんだね、足が悪い云々はなにか元ネタあるのかな
0692花と名無しさん
垢版 |
2017/09/01(金) 11:26:40.64ID:/wUZoRU7a
手も足もわるかったのは脚気からだッたらしい
0696花と名無しさん (スップ 1.75.7.213)
垢版 |
2017/09/01(金) 19:22:08.15ID:wFzyQRRjd
このスレ見た感じ、百合好きな人って結構多いんですね
一応一般誌連載の少女漫画だから、最後は男女ロマンスで終わってほしいな〜っていう個人的願望
0697花と名無しさん
垢版 |
2017/09/01(金) 19:29:54.15ID:OLwJzGrBa
あの男装和宮、今までの男装女性と感じがまた違うというかちっちゃい
0700花と名無しさん (スッップ Sd1f-XHYQ)
垢版 |
2017/09/01(金) 21:14:02.38ID:t5+Hk99md
>>696
よしなが先生のかくレズは最高だからね
最後はノマでっていうけど
大奥のオムファタールおまん顔が天璋院で家定と運命の恋しちゃったから
もうこの先そんな締めを飾るにふさわしいノマはないと思うんだよな
最後まで家定との愛で大政奉還エンドリケリるとおもう
0701花と名無しさん
垢版 |
2017/09/01(金) 23:12:17.96ID:QyIN0bvxa
なんだスップsd1fさんはレズ話がしたいだけの荒らしさんだったのか
0702花と名無しさん (ワッチョイW e391-XHYQ)
垢版 |
2017/09/02(土) 08:07:19.19ID:oF0bLtk30
えっなんでそうなるの?
むしろみなさん家定とあれだけ運命の恋〜やった天璋院が和宮とくっついたりするとこみたいの?
お万顔男の恋で大奥が始まり最後までそれで締めると思うけど、それは家定が相手でいいのでは…?
0705花と名無しさん (アウアウオー Sadf-SSHa)
垢版 |
2017/09/02(土) 08:47:48.92ID:GwOtnomga
最強の友人ってのは考えないの?同性同士の場合
どんな組み合わせでも恋愛しなけりゃならない訳でもないよね
ニィ〜って嫌味な表情からは、友人も危なそうだけどw
0707花と名無しさん (JP 0Hff-6h2J)
垢版 |
2017/09/02(土) 10:31:30.79ID:WIFNotmXH
今日が和宮の命日なんだね
そして天璋院とは10歳しか違わないと知った

そりゃ、27歳の先の御台と17歳の新将軍の仲睦まじさを勘繰る奴がいても
仕方ない年齢差だわな
有功と左様せい様は20歳は離れてただろうし
0708花と名無しさん (ワッチョイ 110.92.85.26)
垢版 |
2017/09/02(土) 10:32:53.43ID:vRN5WB9P0
>>705
友情ものには同性愛風味はあるものだから、
そんな感じがいいかもね
描き手の腕の見せ所でもあり、受け手側の解釈によっていろいろありっての希望
0709花と名無しさん
垢版 |
2017/09/02(土) 12:16:42.75ID:WsdaRm4Ua
自然な形でいいドラマになっていくならどんな形の恋愛も大歓迎
無理に特定のカテゴリの恋愛を見たいとは思わないけれど
0710花と名無しさん (アウアウカー 182.251.253.44)
垢版 |
2017/09/02(土) 16:16:15.91ID:Re3lfzaua
孝明天皇と本物和宮と替玉和宮、微妙に違うけどだいたい同じような顔しててわろたw
女和宮は末の妹か姪とかの設定なのかな、血が濃そうな顔の系統だった
0712花と名無しさん (ワッチョイW 115.30.161.163)
垢版 |
2017/09/02(土) 22:26:21.89ID:7K05DpEh0
小柄ってのは、誰かが言ってた遊女出身を裏付けるかな、と言う気もする。
生まれも育ちも遊郭で、あまり良い場所の妓でないなら栄養状態が悪くてもおかしくない気がする。
0713花と名無しさん (オッペケ 126.211.19.28)
垢版 |
2017/09/02(土) 23:32:09.89ID:IWzM3rXwr
女にシフトした徳川と違って、
男系に固執した結果、血が濃くなったり高齢者や幼い男子、病弱者に無理な子作りさせて、
足や手が不自由な和宮達が生まれた…かとちょっと思った
そんなん描けないだろうけど

ニィ〜の和宮さんはないのが左手だから、右手で嘆願書が書けるよね
0715花と名無しさん (ワッチョイW e391-Ts/Y)
垢版 |
2017/09/05(火) 22:20:28.57ID:hTRkrvMe0
>>714
男系には言及してないよ
綱吉時代に万世一系の天子様って発言があり
その後家定時代にここ数代は天子様は男が続いている
という話はあった
女天皇は確実に存在してるけど
女系とは書いてない
0718花と名無しさん
垢版 |
2017/09/06(水) 11:51:55.20ID:QGhljbAX0
つい女和宮の不敵な笑みでそればかり話題になってるけど、
慶喜の蟄居に対して余裕ある態度だったのも気になる
早晩井伊大老が暗殺されるのを見越していたせい?
でも胤篤さま達からは、慶喜は無能の烙印押されてたねw
慶喜がまた作品の中心になる時にどういった会話が始まるのかワクワクするなー
0719花と名無しさん
垢版 |
2017/09/06(水) 12:10:07.95ID:Rjlqn14S0
慶喜が「余裕ある態度」だったのは史実だからでは
0720花と名無しさん (ワッチョイ 6f27-WhdO)
垢版 |
2017/09/06(水) 15:07:22.12ID:KCVr/BnO0
土御門さん呼びに来た人が、顔半分隠しているし
はっきり描いていないので、本物の和宮かな?と思ってる
よしながさんがラストは「男4人の同窓会」と答えていたので
本物出て来るんじゃないかな
男4人「天璋院、滝山、和宮、勝海舟」じゃないかと
0722花と名無しさん
垢版 |
2017/09/06(水) 15:34:31.41ID:MFbewBGf0
続きは本誌で!ってやる為の、調整込みの一回休みなのかな
0723花と名無しさん
垢版 |
2017/09/06(水) 15:45:47.23ID:jQU6v2NN0
>>720
身代わり立てたのに本物が来る意味あるかな?
男4人は和宮→慶喜では、最後の将軍だし
0724花と名無しさん
垢版 |
2017/09/06(水) 16:05:43.78ID:evS8eg+x0
15巻は12/28発売で決定
ドラマCD付特装版も出る
また「この続きは同日発売のメロディで!」のパターンだろ
0725花と名無しさん (ワッチョイ 6f27-WhdO)
垢版 |
2017/09/06(水) 16:12:46.81ID:KCVr/BnO0
>>723
だって孝明天皇は降嫁させたいんだから、和宮がお膝元の京都に残れるはずがない
じゃ、本物はどこに?ということになる
女将軍の御台所なんて、みじめな役割(天障院の時ですらそんな認識)だけは絶対イヤ!
と、手近な遊び女で身代わり建てて,徳川の鼻を明かしたと、悦にいっているんじゃないかと

慶喜だったら、接点がなさ過ぎて,同窓会なんて雰囲気にはならないんじゃないかと
史実でも天障院と、仲悪いし
ま、次の次の号を楽しみにしておきます
0726花と名無しさん
垢版 |
2017/09/06(水) 17:24:38.71ID:CsznsR0u0
替え玉が女なのは和宮不憫さに後先考えずに生母観行院と少数の側近が突っ走った結果だと思う
有吉佐和子説ってことかな
でもこの後偽和宮の才気とかなんか長所が明らかになって家茂や天璋院や瀧山と上手くやってくような気もするよね
0728花と名無しさん
垢版 |
2017/09/06(水) 19:16:51.69ID:81U28vIf0
まだ3回分しか溜まっていないように思うんだけど、気のせい?
0731花と名無しさん
垢版 |
2017/09/06(水) 21:55:29.81ID:BP2GLK9w0
黒木の名前出されると、ネタ(釣り)にしか見えないわ…
0732花と名無しさん
垢版 |
2017/09/06(水) 22:59:47.87ID:bmKXYstr0
なんで?釣りの意味がわからない

今月号にも出てたし黒木

「大奥(←タイトルではない)」の同窓会なら
天璋院、瀧山と黒木、中澤の4人じゃないの?
0734花と名無しさん
垢版 |
2017/09/07(木) 00:38:41.88ID:w4IXqEfY0
そういえば瀧山は恩師の父親と黒木の祖父がかつて大奥で活躍してたって知ってるのかな
0735花と名無しさん
垢版 |
2017/09/07(木) 00:40:13.50ID:JSlprpnE0
重要だと言われるとどうかなとは思うけど、重要じゃないと言われると「え!?」とも思う。
0736花と名無しさん
垢版 |
2017/09/07(木) 01:12:17.70ID:nyJzq8xD0
先祖が赤面疱瘡の時から関わってるキャラだし重要ではあるけど
そこまで今後のストーリーに絡むのかと言われるとさてね?って感じだよね>黒木
0739花と名無しさん
垢版 |
2017/09/07(木) 11:44:38.71ID:lfNJRSf60
>>727
慶喜はないような…
どうしても男4人にするならまだ勝さんの方が。
勝さん、これから活躍するよね?
0740花と名無しさん
垢版 |
2017/09/07(木) 11:49:20.58ID:RSDtvm6v0
勝さんは立ったまま下呂を吐くことができるらしい
0741花と名無しさん
垢版 |
2017/09/07(木) 15:29:13.46ID:cz93kzME0
吐くだけならできるのでは
直立不動で汚さずという意味なら、どうするのか不思議
0742花と名無しさん
垢版 |
2017/09/07(木) 15:46:44.03ID:uljGHsGP0
マーライオンみたいにピューッと勢いよく
0743花と名無しさん
垢版 |
2017/09/07(木) 18:29:20.25ID:74b4wbDy0
小1の時に立ち話してた友達が突然吐いて服にぶっかけられたことある
0745花と名無しさん
垢版 |
2017/09/07(木) 21:50:25.32ID:Q94xLnPL0
黒木は重要キャラじゃなくても最後まで視点として残りそう
普通に子孫が残って男子もいる神原家がまた登場したら嬉しいなあ
ちょっとでいいから
0746花と名無しさん
垢版 |
2017/09/07(木) 22:04:23.29ID:94tGfw0N0
女和宮はいい人に見えないし不幸な死を迎えそうな予感
胤篤様が明治後生き残るな男和宮は出家して胤篤様も本格的に出家かな
0747花と名無しさん
垢版 |
2017/09/07(木) 22:06:57.24ID:QLXGaadc0
>>736
逆になんでわざわざ「黒木の子孫」を大奥に登場させたのか
なにか役割があるような気がする
0749花と名無しさん
垢版 |
2017/09/07(木) 23:14:03.28ID:eF3YTb7j0
黒木は残るだろうって言うだけで黒木病とは大袈裟な
0750花と名無しさん
垢版 |
2017/09/08(金) 07:27:16.49ID:CNK8wsGF0
黒木家も神原家もあと薬屋の家も最後チラッと出てきて終わったら嬉しいな
0751花と名無しさん
垢版 |
2017/09/08(金) 13:55:37.94ID:qvDNZGda0
黒木はちょうちょく出てくるので(使われているので)、
このあと何か役割があるのでは?

と感じるのは普通のことだと思う
0752花と名無しさん
垢版 |
2017/09/08(金) 14:03:00.81ID:/kg6yKoO0
「黒木が出ていないから家定様は生きて子供産んでる!」って
しつこく主張していた人のせいだろ<黒木病

正直、黒木はそこまで重要キャラじゃないと思ってたから
あの人の熱意はどこからきたのかわからん
0753花と名無しさん
垢版 |
2017/09/08(金) 14:51:27.38ID:+j8l0AGH0
大奥のちょっと外側かつ男性視点+病気収束させて歴史に沿わせる役目、だね
0755花と名無しさん (スッップ Sd42-aMxP)
垢版 |
2017/09/08(金) 15:52:05.82ID:Thx18T3zd
子供産めるのか?歴史にイフが生まれるのか?ってとこでよしながさんも引っ張ってたからなあ
将軍も蘭方医に診断させる法案をわざわざ通したりして

さすがに日付明確にしてお亡くなりになったとこでもうないなと思ったけど
でも出産月がわからない子供や男性読者には最後赤子を抱いた家定がでてくるかもって思ってる人たちいるかもしれない
0757花と名無しさん
垢版 |
2017/09/08(金) 21:20:43.10ID:NuHJGVAv0
そんなあなたも執念深いし嫌味
もう誰もそうなるとは言ってないのに
0758花と名無しさん
垢版 |
2017/09/09(土) 03:12:10.74ID:S+WYxKbN0
まあそれだけ家定の幸せを願った人々が多いって事だよ
0759花と名無しさん
垢版 |
2017/09/09(土) 12:08:32.30ID:xe77mEzt0
連載進むと疑問は解決するし話題も変わるよね

今は和宮が同じ人派と別人身代り派かな
休載挟むから、きっとあと四ヶ月位話題がぐるぐるするよ
そしてまたリセットされる
0760花と名無しさん
垢版 |
2017/09/09(土) 21:54:24.35ID:YiNw9gvN0
>>734
恩師の父親が青海伊兵衛で黒木良順と大奥で蘭学学んで町医者になったことは知ってる
黒木源二郎の実家が町医者なのも知ってるけど黒木良順の孫と知ってるかは不明
0761花と名無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 11:21:36.75ID:Ws5m/wUE0
松本良順をパクったみたいな名前だね
0762花と名無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 15:52:27.59ID:VnhsFw9/0
良順てすごくありがちなその当時の医者の名前なんじゃないだろうか
粕谷良順て医者もいたし
0763花と名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 09:41:57.39ID:tv8DdUnN0
>>761
仮に参考にした場合は「パクる」ではなく、
オマージュとかパロディというんじゃないかな
0764花と名無しさん
垢版 |
2017/09/12(火) 09:19:56.90ID:imI9/jr50
・バレたら困るのがパクリ
・バレて嬉しいのがオマージュ
・バレないと困るのがパロディ
・バレた時の言い訳がインスパイア
0765花と名無しさん
垢版 |
2017/09/12(火) 11:29:15.24ID:SI1EPvbd0
最後のインスパイアだけが意味が分かりにくいンゴ
0766花と名無しさん
垢版 |
2017/09/12(火) 20:48:34.68ID:CM8n8oUN0
パクリじゃないYOインスパイアって言ってYOってことでしょ
0767花と名無しさん
垢版 |
2017/09/13(水) 07:59:53.76ID:Zst/2kKPO
そんなに珍しい名前でもないようだし、そこらへんは別にいいんでないの?
しかもその人が最低なやつだとかオバカとかみたいなマイナスなキャラじゃないし

それより神原家・田嶋家・熊の村のお嬢ちゃんの家等の子孫の登場、私も楽しみにしてる
特に男性の数がいち早く回復した熊の村は、きっと絶えずに続いていると思う
0768花と名無しさん
垢版 |
2017/09/13(水) 18:05:15.30ID:FZsF0gEp0
この時代を逆の側面から見たら?と思い、お〜い竜馬を読む。
幕府側からだけでは見えづらい点も分かり面白い
0769花と名無しさん
垢版 |
2017/09/13(水) 19:00:25.34ID:9X0W+rHkO
直虎、どことなく大奥ぽい匂いがする。
0770花と名無しさん
垢版 |
2017/09/13(水) 19:16:03.33ID:FRR8MwjT0
むしろ幕末は薩摩長州サイドばかりで幕府側の方が少ない希ガス
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況