X



河惣益巳作品を語って!62 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001花と名無しさん
垢版 |
2016/10/15(土) 12:30:17.79ID:J8yKf5HB0
時代錯誤なビシバシ睫毛、ピラピラの服に長い髪
「妖艶!」「マンセー!」「天使のようだ!」「マンセー!」「床上手!」「マンセー!」「子だくさん!」「マンセー!」
マンセーマンセー兎に角主人公はマンセー!!
このままファンが続けられるか不安ですが、それでも河惣作品について語りましょう。

何処まで行くのか,ツーリングEuroエロエロ編にエロ兼ねる

増え続けるワンちゃんズと子供たち!ジェニーママと愉快な仲間達もついに完結!?
ジェニーの3人目の息子の父親は水玉王子、キャシー姉様もやっと出産したが即行あぼん!
ジェニーママは英国公爵家に無事帰宅し、キャシー姉様の産んだ息子を引き取って
赤毛犬に乳を吸わせて、仲良く幸せに暮らしていたジェニーに新たな娘、スー誕生!
狐に化かされたような玄椿最終回、真っ白だった色兼ネルを踏み越えて獺先生の明日はどっちだ!?
ディヘン、ヘニー、ナベザック、ヒャルル、水玉王子、ヘドに続く名言は生まれるのか?
関連スレ過去ログその他は>>2です。
◆次スレは>>980が立てて下さい。

前スレ
河惣益巳作品を語って!61 [無断転載禁止]
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1454951805/
0900花と名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 11:36:46.92ID:MZPLms020
そもそもツーリングって、なぜ今も連載してるのかも分からない
完全に作者の同人みたいな感じがする
商業誌でやらせて貰えるのは、殆ど原稿を落とさない作者へのご褒美みたいなw
0901花と名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 11:47:10.69ID:kPti8qru0
単行本が一定の売上があるからじゃないの?
0902花と名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 11:57:19.03ID:twv1shK/0
>>901
それでしょ
未だに初動4万くらい売れるんだから悪くはないよ
蜻蛉は徐々に上げてるとは言え3万くらいだからね
いずれも累計は知らないけど
本が売れないこの時代にこれだけ一定のファン掴んでるのは大したもんだと思うよ
0903花と名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 16:24:57.20ID:Mi2ooNJY0
>>901-902
だよねー
私は色兼ネルあたりで脱落して新作のコミックスは買ってないけど
ツーリング続編だけは不思議と出ると買ってしまう
面白いと思って読んでないのにね

ここで評判の良い蜻蛉、読んでみようかなあ
0904花と名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 18:11:24.07ID:WREOhy9V0
>>900
まあ別に獺さんに限らず、黄金期を築いたまだ隠居しない層への
敢闘賞的な公式同人っていっぱいあるから
ジャンプ黄金期に使い潰された漫画家の二世代ものなんて全部そうだし
0906花と名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 11:54:46.75ID:gUfArsFQ0
>>905
「最近白泉社が変わった話」を読んだけど
これ書いた人は結構若い人?
アラフィフの私にとっては
花ゆめLaLaの作風が変わったとか何を今更?と思うが

文中にある
>そう思っている方、ぜひ声を上げてくれませんか。「元の白泉社に戻して」と。

私だったら戻してもらうなら80年代に戻してもらうわw
0907花と名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 12:09:15.82ID:1mq+sKXb0
掲載誌のイメージに合ってない漫画を合っている雑誌に移そうみたいな趣旨のスレで
どこにも合わなさそうな漫画の移動先が軒並み「花ゆめ」「アフタ」だったの
思い出したw
昔の花ゆめはどこにも行けない漫画(作品の優劣でなくニーズ的に)と
読者の受け皿だったよね
0908花と名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 12:43:55.30ID:u3oiTzoQ0
>>906
基本、漫画雑誌って特定年齢層にあわせて作るんだから、
雑誌に掲載されている漫画が「あわないな〜」と思ったときは、
購入を止めるときなんだろうなぁ…
掲載される漫画家さんも、変わっていくし。

本誌も、LaLaも、別花も買わなくなって、
定期購入しているのはメロディだけだなぁ…
だからツーリングの最新話についていけないwww
0909花と名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 15:25:55.53ID:jLlj9qId0
>>909
おおむね同意
幸いメロディは、新たに知って好きになった漫画家さんもいるから
助かってる
0910花と名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 01:53:11.53ID:F1YyhHRI0
物理的な意味で雑誌買わなくなったからなあ
マシリトの影響といえば連載の打ち切りとか山口さんがかなり追い詰められている気がしている
twitter始めたのもその影響かと
0913花と名無しさん
垢版 |
2018/04/06(金) 17:26:10.38ID:eFerFp/d0
最近の作品は読んでなかったけど
ここで「蜻蛉は面白い」と書かれてたので読んでみたら
ホントに面白い!
まだ1巻しか読んでないけど続きが楽しみ
0914花と名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 07:47:04.68ID:Par9bvxr0
デッサン能力というか空間把握能力壊滅な自分の目にさえ、アチャー的なコマがあるし、
確かに絵の達者な作家さんでは決してないんだが、この方にしか描けない世界観の力で
ぐいぐい読者を引っ張ってゆくタイプの漫画家さんだよね。
そして時折「おおっ」となるシーンを出して来るから油断も出来ない。
自分は、自決したガーツ姫を巡る一連のエピが好きだな。
異能力や度胸だけじゃなく他者を悼む深い優しさが感じられて、一気にヒロインの魅力が増した。
0915花と名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 10:15:52.98ID:fClV+GDv0
>>914
私もあの辺りの展開好き
懸命に蘇生しようとする弥夜にアマーラがサロールの心を代弁してあげて
弥夜はもちろんだけど他の姫たちもすごく成長したように
描かれてて読んでいて次号がすごく楽しみだった
0916花と名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 22:33:30.24ID:bicgH4rk0
それだけに最新号、あの日の風景を再現したいという帝のオーダーで
誰一人彼女に言及しなかったのが何だかなー
あの日はもう一人いたのに…
0917花と名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 06:33:59.12ID:8IRCGEk30
その理由は、皇帝の元から退出した後ヒロインに説明させてるよ。
まあ、サローラ姫の事で件の姫には全員うんざりしていたから
暗黙の了解ってやつだったんじゃないかと。
その後ちゃんと彼女の分のお土産(本来はヒロインの分だったと思われるが
別に蛙の絵をリクエストしてたからね…)を渡してフォローしたから充分上等な
対応だったんじゃないかな。
既に彼女たちは件の姫より数段高い精神レベルに到達しているから、あの困ったちゃん姫
にも上手い距離で余裕な態度を取ってる。
あの「死体嫌怖い」とめそめそしてたアマーラまでプークスクスしてたからなぁ。
0918花と名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 14:15:40.46ID:F4MlTfun0
6月号掲載の次号予告に
ツーリングエクスプレスEuro 最終回
って書いてある…
0919花と名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 14:41:05.17ID:KfCno7VX0
worldが始まるんじゃないですかね
もしくはヘニー次世代編
0921916
垢版 |
2018/04/26(木) 17:54:57.00ID:GVyriweA0
>>917
何か噛み合ってないなーと思ったら
「もう一人いた」が安寧の姫だと思われたんだな
死んだサロールの事を言ったつもりだったんだ、すまぬ
梨花は最初っから頭数に入れてなかったわすまぬ

あの日の風景を描きたいと言うなら
あの日はいたサロールは死んでしまってもう誰もいないのに
誰も彼女に言及せずにキャッキャしてたから
死体送りだしたらもう忘れたんかーい!と突っ込んだんだよ
0922花と名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 00:23:08.00ID:RLffGnrt0
さすがに作者もツーリング飽きたんじゃない?
0923花と名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 01:37:32.53ID:GPE0dHlS0
>>921
私もサロールの方をいないよね思った
安寧姫は微塵も思わなかったw
帝もちょっと位亡き姫に言及しろや
招いたのは(死なせたのも)そっちだろと

だいたい、描いてて二人足りないのわからないのかね
なんか帝がボンクラ過ぎる
0925花と名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 13:33:59.93ID:FR+ORaC50
組織としての“アリョーシャ”が首領亡き後どうなったかの顛末と
ディーン・リーガルが現役で殺し屋やってますぜ
ってのを描きたかったのではなかろうかと(笑)
0926花と名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 20:27:50.22ID:wPa53ca00
>>923
むしろボンクラじゃないレギュラーキャラ今のところいなくね?
設定上我が身の不自由をどうにもできない姫君らは哀れに思ってたけど
今回は帝に会えたんだからちったあ帰国のために動けやと思った
0927花と名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 21:02:57.53ID:pU2kyS0L0
フロッピーディスク如きに情報一切を
まとめられるような小さな組織なんて、
その後がどうなろうと気にならなかったな()
0928花と名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 23:10:34.20ID:PD4O5yG+0
と…当時は最新型のフォーマットだったんだから!
0929花と名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 00:40:02.98ID:SN+NRset0
あれ結局フロッピーだっけ
MOじゃなかったのか
0930花と名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 11:08:15.93ID:bHIx+Xjp0
フロッピーって台詞があったと思う
画像数枚入れたらいっぱいだよねw
0931花と名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 13:40:59.43ID:7l5XkZ+F0
当時も散々言われてたw
圧縮しても無理だよねと書いた記憶あるある
0932花と名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 13:47:04.61ID:cxKhZR/n0
別冊花とゆめは、休刊フラグが立ちまくっているそうですが。
最近はメロディの方しか買ってないからなぁ…
0933花と名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 13:57:11.70ID:5iGwI6QX0
私もメロの方しか買ってないけどメロのほうが先に逝くかとおもったいた
隔月だから少しは余裕あるのかな
0934花と名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 14:37:41.20ID:nkwUSBlg0
売り上げ談義スレより
ちょっとの差だけど、メロの方が今は別花より発行部数が多くなってる
メロのレギュラー作家陣は獺さんも含め、コミックスの売り上げもいいから
隔月だけど廃刊にならずに済んでるみたい

印刷証明付き発行部数10〜12月
*,116,250 花とゆめ
*,107,000 LaLa
*,*45,250 LaLa DX
*,*35,000 MELODY
*,*32,233 別冊花とゆめ
0935花と名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 14:45:52.31ID:nkwUSBlg0
ディーンとシャルルは連載が長引くほど
共依存のダメカップルにしか見えなくなりつつあるから
いっそシャルルが交通事故の後遺症であぼんしたら良かったのにとたまに思う

何ヶ国語も操り、時々鋭い発言をする可愛いだけの男じゃないよという
ツーリング初期の頃のシャルルは、それなりに好きなキャラだった
二大長編で1番好きなのはジェニーだったけど
0937花と名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 16:49:44.42ID:36JUQPBm0
>>927
きっと中身はテキストファイルで
世界中のメンバーの名前が書いてあるだけなんだよ!
0938花と名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 17:41:23.99ID:5iGwI6QX0
河惣さんがネット関係疎いおかげでブログやツイッターに
手を出す気配がないのは本当にありがたいな
ずっと好きだったけど痛い発言や暴言目にして幻滅したりアンチ寄りになった
漫画家がそこそこいるので
0939花と名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 19:29:12.58ID:FYi7JIH80
うん、ネットやらない方がいいよ
炎上も怖いけど、今や信者より愚痴ってるファンの方が多い
現実を直視して欲しくない
0941花と名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 22:34:33.54ID:zFdjzptS0
>>940
別花が休刊か、リニューアルするんだと思う
0942花と名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 11:56:02.49ID:9ZfM6zSx0
メロディ最新にて蜻蛉読んだ
キュウ帝国の皇帝と仲良しだったのが判明したからって
何日も自国の皇太子でミヤの父が口きけないのを放置していたのが気になっていたが
新たな呪詛を受けちゃって、ミヤを始めショウワの人々は何なんだと改めてガッカリしたよ…

皇帝が神から祝福されるようなスペシャルな画才の持ち主で人柄もよいとの事実が
後々何かの伏線になるのかも知れないけど、皇太子タカヤへの呪詛を祓うべく
影で働いてる何かがあるとか、同時進行できないのかな?
朔弥がいまだにミヤと再会出来ていないのも腑に落ちない
0943花と名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 15:18:32.52ID:mJTLETQi0
特に何の伏線でもないに一票

あと、皇帝がソレイユの祖父や恵慈の祖父みたいな
社会的評価が高く一見大人物だが実はドクズに
大穴でもう一票
0944花と名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 13:58:48.08ID:1LIwVrPk0
今回、話が特に進んでないよな
・ヒロインが皇帝に気に入られたので色んな人から贈り物がたくさん
・皆で海に行きます
・ヒロインの父が今度は目が見えなくなった
だけ
0945花と名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 19:58:04.80ID:u2YaKbfV0
もっと他に進めるべきところがあるだろ…
0946花と名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 20:08:13.99ID:O0y7wDZ70
>>944
梨花が危ういんだから、何か魔除けくらいしとけばいいのに
また安寧国の呪詛やんけ…
0947花と名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 20:09:06.01ID:WqQ1FWeQ0
宮中から脱出する話どこ行ったんだろう
クーランが国が先に自分を見捨てたと啖呵切ったりしてた
シーン好きだったんだけどね
0948花と名無しさん
垢版 |
2018/05/03(木) 08:46:29.76ID:gwNtPHW10
>>947
サロールの自害にアマーラの逃亡未遂が続いてからすぐには逃げにくいんじゃ?
0949花と名無しさん
垢版 |
2018/05/03(木) 20:26:48.96ID:ZzDmI0iM0
流れがここまで来たらもうコソコソ脱出じゃなく
帝に直談判とかそういう方向へ行くよなあ普通
0950花と名無しさん
垢版 |
2018/05/03(木) 20:47:51.13ID:YyIYyq/S0
皇太子も直接事情を説明したら、
ミヤ以外の後宮入りしたくない姫達は解放してくれそうな気がするよね
ミヤは正室にしたいとまで執着しているから
ショウワ国の特殊事情を納得して貰えるか分からんけど

というか、ショウワってつまりは神の化身のような者が定期的に誕生していて
絶大なる霊力を持つ娘に代々秋津媛の名を授け、国を運営してる感じでしょ?
秋津媛は最大の弱点でもあるから、外国人にその特殊事情をバラすかも分からないけど
0951花と名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 05:49:14.29ID:fg4RTU1H0
キュウ国と各王国のメンツが潰れない形で姫さんたちを自由の身にする名分が必要なんじゃないの。
0952花と名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 17:13:32.61ID:HCmu0R1F0
流れ切って悪いけど久し振りにEuro読んだら
エドがオートマグのトリガー・ガードに人差し指突っ込みながらスライド引いたのに大いに萎えた
ちょっと銃の撃ち方調べれば、撃つまで引き金に指をかけてはいけませんと言われるのに初心者かよorz
昔から銃を描いてきた少女漫画なのに悲しいなあ
0953花と名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 21:41:01.24ID:40vCiJDQ0
モデルガンを購入していろいろポーズつけた写真をうpしたまゆたんを思い出したw
0954花と名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 22:06:12.45ID:oxlfCm3t0
>>953
その姿勢は評価できるけど作品には活かされなかったっぽいねw

ひかわきょうこさんが西部劇描いてた時、拳銃描くの苦労してた話思い出した
画力に定評ある人だと思うんだけど銃は苦手だったらしく、描き直し過ぎて真っ黒になるよーとか嘆いてた
基本女性はミリタリー系やメカに興味が無い人が多いから、いざ、描く必要が起きると苦労するのかもね

でもやっぱりディーンみたいな主人公(でいいよね?)描くならその辺はしっかり調べて欲しいな
0955花と名無しさん
垢版 |
2018/05/10(木) 01:22:38.38ID:R0FdRys30
>昔から銃を描いてきた少女漫画なのに悲しいなあ

言われてみれば確かに
銃が無ければ話にならないほどなのにね
0956花と名無しさん
垢版 |
2018/05/10(木) 03:03:14.03ID:gCk462s5O
いや、でも昔からミリオタから見ると笑っちゃうようなとこはあったよ
0957花と名無しさん
垢版 |
2018/05/10(木) 07:06:37.05ID:fXC6VSUb0
2chの何処かでディーンの絵が
晒されていた気がする
0958花と名無しさん
垢版 |
2018/05/10(木) 19:08:23.66ID:/j0uQUjH0
>>953
そのきれいな顔を吹っ飛ばしてやる!か懐かしい
ネットでさんざん茶化されて笑われたのに怒るどころか
わざわざ同じポーズの写真上げたサービス精神と
器のでかさでいっぺんにファンになったっけ
漫画は読んだことないけど
0960花と名無しさん
垢版 |
2018/05/11(金) 02:16:46.85ID:ubyVa6QD0
まゆタンは電動のエアガン買って「こりゃ重い、オレが正義だ!」とバズーカみたいに担いでたが
それは重いことで有名なH&K社製PSG-1狙撃銃だったりするw
まゆタンの殺し屋に比べたら獺さんのミスは可愛い方かもしれんが、まゆタンの方が完全にネタとして愛されてんな
獺さんの方はトリガーに指かけながらスライド引くなんて、いつ暴発してもおかしくないからヒヤヒヤする
銃に詳しいorそれっぽく描くのは獺さん>>>>まゆタンだろうけど、昔から現在まで肝心なところが抜け落ちてるな
0961花と名無しさん
垢版 |
2018/05/11(金) 17:42:35.80ID:8orY6twc0
彼女は元々そこにリアリティを期待されてるわけじゃないから…
スナイパーを主役に描いてる獺さんとは期待度が違うからね
0962花と名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 23:41:14.04ID:q4Gw3MXm0
別花休刊決定だそうな
別花スレより、川獺さんの部分のみ引用

>ツーリング→今シリーズの最終回はマンガpark、
>その後新シリーズを花丸で
0963花と名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 00:17:13.97ID:gjW8ne5u0
今日出る7月号で最終回ってなってたと思うけど、
一回伸びたのか今月休載なのかどっちだろう?
0964花と名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 00:25:38.27ID:8h/qT/G/0
ナタリーの記事も出た
26日00:00のup!
結局ツーリングはまだまだ続くよ、何処までもw

別冊花とゆめが休刊で約40年の歴史に幕、今秋に新Webマンガ誌創刊 - コミックナタリー
https://natalie.mu/comic/news/2838777
>河惣益巳「ツーリング・エクスプレスEuro」の最終話は6月26日にマンガParkにて公開され、
>その後は白泉社のWebマンガ誌・花丸漫画にて新シリーズで登場する。
0967花と名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 18:07:25.92ID:k5I7Ak4j0
別花休刊のニュースを見て驚いたけど
ツーチングが終わるわけではなくて良かった
グダグダとはいえ、一応ちゃんと着地した最終回を見たい
0968花と名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 18:59:56.17ID:b5s2I52q0
エロが求められる雑誌に行くなら
エロに関しては要求クオリティ上がるだろうし
何もかも中途半端になるよりいいんじゃね
0970花と名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 21:18:54.19ID:s2eBRkuB0
>>967
着地って、何が?
2人は相思相愛だし、ディヘンは一応殺し屋廃業しないで済んでるし…
フロッピーディスクに収まる地下組織の今後?
0971花と名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 21:42:39.82ID:ctH6Co4/0
Webマンガに移籍する漫画家の顔ぶれがツィツターの情報どおりなら
白泉社の女性対象web漫画は紙雑誌の二軍の扱いではないね。
0972花と名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 21:53:51.38ID:s2eBRkuB0
>>971
>>964で発表されてるよ?
ナタリーの記事は、基本出版社に依頼されて
出版社に用意された原稿をそのまま掲載だと思う
0973花と名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 22:17:26.40ID:I84HNxGe0
本誌に異動のあの人はVIP待遇なの?
ただの古参だから?
未だに同じネタで引っ張ってるの?
0974花と名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 23:56:04.24ID:qb3Fuoq+0
今月のツーリング・ネタバレ


ロシアでディーンが捕まえたテロリストだが、フランスに移送した飛行機が到着時に爆破され死亡
ファラとエドは「犯人が死んでない」ことにして情報を流し、仲間を捕まえようとする
死んだことになったアリアズナに、ニコライはアパートの部屋と買い物用のモバイルを与え
「いずれ怪我もアメリカで整形させる」という。「あなたは美しくいてくれないと憎めないから」と。
フランスに戻ったシャルルとディーンは、ISに二重スパイとして入っていた男がアラブ系の男たちと
待ち合わせをしているのを見る。どうやらISに寝返ったらしい。
「もともとあいつはおれの獲物だ」とディーンが狙いをつけて…

スマホを持ってないから、マンガParkを見るなら会員登録してPCで見ないとな…メンドクサイ
花丸に移ったら、無料じゃ見られないし、単行本を電子書籍で買うかも微妙…
0975花と名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 05:36:48.31ID:VKKFxYME0
>>924
バレ乙です

電書で買うかも微妙なのも分かります
自分も紙でインクの匂いを感じながら
読むのが好きなので
0977花と名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 20:51:41.40ID:1jWoEXcO0
花丸漫画は隔月更新
月刊誌や隔週誌での連載より獺さんに合っているね
0978花と名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 20:59:32.35ID:6J/1pp7P0
しかしツーリング花丸読者にあうのかな
ツーリングはBLかと言えば違うし開始当時はJUNEとか耽美系だったかも知れないけど
30年の間にそれとも違うものになってしまったような
0979花と名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 23:53:11.21ID:7J/ay7ul0
蜻蛉に絞って話を進めて欲しいなぁ…
0980花と名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 01:56:51.82ID:P0p/GirD0
蜻蛉やってなかったら別花からメロディにツーリングが移動してきてたりしたのかな
と思ったら合うかどうかはどうでも花丸という行き先があったのと時々画面白くても何だかんだで複数誌で連載出来る獺さんのバイタリティありがとう!な気持ちだ
0986花と名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 15:13:27.77ID:4/7xYRkS0
>>982さん
スレ立て乙です
的確なテンプレ修正もありがとう
0987花と名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 00:29:46.58ID:/lLJVaWL0
>>982
すみません、踏み逃げしてしまった980です
スレ立て本当にありがとうございました!
0988花と名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 13:41:01.40ID:qYDZZkRm0
ツーリングエクスプレスは萌えたけど最近のレディコミに載せてる作品はちょっと...
0989花と名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 20:15:31.48ID:FFYt+ku10
レディコミに載せてる作品って?
川獺さん、ツーリングと蜻蛉以外にも連載あるの?
「メロディ」は大人になった少女漫画誌で、レディコミとはちょい違うけど
0990花と名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 21:37:22.47ID:C/LhOcJ00
もしも蜻蛉の事なら萌え要素ないってのは同意だがな
今のところ好きな作品だけど
0992花と名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 21:33:24.72ID:3w7DvveO0
前々からレディコミ行けばとか言われてたからとうとう…と思ったw
0993花と名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 23:13:54.39ID:tYxhatCh0
>>992
「龍鳳」がシルキーに連載されていたから、レディコミ経験はあるんだよね
0994花と名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 23:24:26.97ID:wvbGG2qa0
ラーメンは金髪の宦官経験者(?)に
作者が萌えたのかキモいエピソード作ったのが
ダメダメになる兆候だったような
0995花と名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 23:31:51.40ID:sHDx0czH0
個人的には二作目くらいまでは良かったんだけど、ラーメン
0996花と名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 11:21:13.15ID:7IH/2yVS0
ラーメンは結婚までは面白かった
>>994以降イマイチで画家の辺りからつまんなかったな
0997花と名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 11:56:53.91ID:TZg0ivuQ0
蜻蛉はまだ河惣さんの萌えキャラがいない(決まってない)状態なのかな
0998花と名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 12:59:00.25ID:FcrbL/vx0
火輪は萌えのバランスが丁度良かったな

もし今、連載してたら
リーアンが女体化した時にエロエロシーンが
描かれていた、に10000ヘニー
0999花と名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 21:42:43.02ID:vsTHgVDV0
>>998
リーアン女体化でいちいち姿が変わるのにはたまげた
律≒ヘイシャオとの違いを強調する為かな

でも、西王母夫妻はリーアンの自意識は男子で既に固定してると言ってたけど
個人的な印象は男の子ばかりと走り回って遊んでたお転婆娘っぽかった(女体化時が)
つまり定まってない印象だった、望に擬似的でも恋愛感情抱いたんだしなぁ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況