X



トップページmissingno
609コメント170KB

スタジオジブリ新作『君たちはどう生きるか』

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/13(木) 22:17:55.01ID:1kTXgWxx0
全く詳細が明かされないまま、明日公開よ
0478陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/26(水) 19:48:14.82ID:LYMhTE8d0
>>474
そうしないと女も子供も生活できないから仕方なかったんでしょうけど
祖父の弟は不満だったらしいわ
0479陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/27(木) 04:06:48.80ID:GiomVIJT0
>>458
大ヒットした鬼滅の刃の映画とかまさにこれよね
0480陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/27(木) 05:40:25.79ID:NYAppSKA0
自主制作映画だから好きにしたかったんでしょとしか
0481陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/27(木) 09:47:25.06ID:xybhXbxm0
>>476
うちの場合は祖母の祖母、つまりヒイヒイ祖母が結局兄弟3人順番に結婚したらいしいと聞いたことあるわ
0482陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/27(木) 10:45:07.91ID:yROYotM70
ジャケットの主人公の後ろ姿に惹かれて、米津の主題歌CDをポチってしまった…。

後ろ姿だから顔は見えず後頭部だけだけど、眞人くんの形のいいお耳やうなじは、これはこれでなかなかいい。
0484陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/27(木) 18:05:27.60ID:CDZ4DJE60
>>479
でもこの歳で見られる代物ではないのよねえ
0485陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/27(木) 23:45:18.01ID:uQRWjrbH0
トロント国際映画祭オープニング上映おめ~!
邦画初でしかもオープニング上映のアニメーションも初なんですって!
すごいわ!!あんなゴミ映画を世界中に見て貰えるなんて
0486陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/28(金) 07:38:45.29ID:GfWhtkNt0
日常
心傷
空想
冒険
崩壊
帰還

だいたいこんな感じよね
0487陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/28(金) 12:44:15.59ID:xo4WdKB20
単純化した脳で受け取るとそんな感じでしょうね
0488陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/28(金) 12:55:32.82ID:lE7B75fM0
トロント国際映画祭ってなぜか日本映画にやたらと賞をくれるところじゃなかった?
と思ったらそれはモントリオールね。
0493陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/28(金) 22:36:50.55ID:Hb8f/2sr0
>>492
アカデミー賞は長編アニメーション部門だからベルリンで最優秀獲ってたらそりゃ獲れるわよねって感じだったわ
0494陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/31(月) 00:05:10.60ID:EIXdXeXr0
う~ん観たわ
思ったより悪くないというか
ポニョよりちょっとマシ

主人公が悪意を持って自分の頭にキズをつける下りがイミフなのよね
0495陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/31(月) 00:13:31.82ID:3fkj9QiX0
いじめられるから
頭ケガして学校休む口実にしたのでは
0496陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/31(月) 00:21:19.19ID:L+qxz68B0
親父たちはすっかり未来に向けて進んでて
納得してないのは俺一人
学校は学校で俺一人異物
こんな俺がいなくなればそれでみんなうまく行くんだ
って気持ちの現れよ
0497陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/31(月) 00:26:52.00ID:8X1A1ocv0
もののけ姫何百回も見てるど、この前の金ロー結局最後まで見ちゃったわ
君生きは金ローで放送されても多分見ない
0498陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/31(月) 06:17:21.90ID:SAxpqSmt0
>>494
そこわかんなきゃほぼ全編わからないでしょ・・・

>>496
色んな人がいるわね・・・
0499陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/31(月) 08:19:44.33ID:sVqulSH40
石は凶器で武器や悪意の象徴とみたわ
それで誰かを傷つけようとしたんだけどそんな自分を止めるために自分を傷つけたのかしら
石という悪意を使ってしまったと考えたわ
今何となく思っただけよ
0501陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/31(月) 10:10:00.42ID:L+qxz68B0
私は自傷したことなくて目の前で見たことあるだけだけど、自分責めてるわよ
0502陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/31(月) 22:15:18.99ID:9i4vgy8u0
もう一つツッコむなら
万人受けしたいなら
母親も主人公と同じ番号の扉から元の世界に帰ればいいのに
パヤオはそれをしなかった事

千と千尋の神隠しだったら
父親と母親がブタから元に戻らないままエンディングじゃないのまあ
0504陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/31(月) 22:37:57.32ID:K5JIRHva0
万人受けしたいなら
普通に起承転結あるストーリーにしてるはずだから
万人受け狙ってないわ
狙ってたら宣伝もしまくるわ
最後にしたくて自主制作で好きにしたんじゃないのかしら
0506陽気な名無しさん
垢版 |
2023/08/01(火) 00:02:10.61ID:6zi36tSy0
駿さんのザーメン
いえ、おしっこでいいから
欲しいの
0507陽気な名無しさん
垢版 |
2023/08/01(火) 00:38:06.30ID:DMWEG4A00
>>503
いいえ、見るからに頭がいいと言われるし
どの話題にもついてこれると驚かれたりするわ

自傷する人を実際に見たことがあるから
それに習って解釈した
それの何がおかしいのかしら?

あなたと解釈ちがってもただの解釈違いってだけなんだけど?
0509陽気な名無しさん
垢版 |
2023/08/01(火) 07:12:53.01ID:wvzLnkNJ0
>>504
ポニョあたりからその辺放棄してる気もするけど、
鈴木Pがなんとか売れるものにしてきたのよね

今回は鈴木Pも心中するつもりでつきあったのかも
0510陽気な名無しさん
垢版 |
2023/08/01(火) 07:14:54.95ID:wvzLnkNJ0
アオサギ=鈴木Pを「ともだち」と呼んだシーンでそんな気がしたわ
0511陽気な名無しさん
垢版 |
2023/08/01(火) 20:26:36.35ID:IqCgwEaU0
>>509
1989後、つまり魔女宅後にもう言及してる
ありきたりな展開の物語は作りたくない
そういうの期待してる人に向けて作らないとね
もののけで説教始めて物語もトッ散らかりだしてたでしょう
0512陽気な名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 10:54:04.83ID:9dmol3CM0
でも今回も千尋やポニョと同じ系統な話だよね
ありきたりと思ってしまった
0513陽気な名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 12:23:47.77ID:DQbjrFoX0
雑なカテゴライズで分かった気になるイタいタイプね
0514陽気な名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 16:54:02.17ID:JkZ7UtMN0
ストーリーの骨格は主人公が継母とその子供を受け入れました、おわり よね 未来のミライみたいだわ
0517陽気な名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 21:08:29.38ID:+PSb4sQ+0
母親がいる世界に自分の意思で行くのよね
行ってみなければわからないと。
本を読んだ時点で継母を救出すると決意できてたのよね。
大江健三郎のあの本てそんなに生きる希望が湧いてくるものなの?
読んだ人の感想ききたいわ。
0518陽気な名無しさん
垢版 |
2023/08/03(木) 00:15:48.87ID:NbDvuruU0
大江健三郎じゃなくて吉野源三郎よ
私も読んでないけど英雄的精神というワードがキーになってるらしいからそれを読んだ主人公が継母を助けに向かうってことじゃないかしら
0519陽気な名無しさん
垢版 |
2023/08/05(土) 07:14:23.41ID:P8QKsJGV0
>>517
生きる希望が湧いたのじゃなく、
今まで周りを恨み自分を憐れんでいたことが情けなくなったのよ。
だから涙を流し、自分は強くあろうと誓い、継母を救うべく立ち上がったのね。
0520陽気な名無しさん
垢版 |
2023/08/05(土) 07:18:47.36ID:kX8VVBsb0
ジブリパークにそのうち君生きコーナーができるのかしら
話の分からなさを逆手に取った、見た人が味覚以外(作品中の食べ物は塩結び一つにしても見た人なりの想像の味があるから、あえて実物を再現して提供はしないというのがあの園のこだわり)の4つの感覚で酔うような展示を作り上げてほしいわ
ジブリパークでも結局わからなかった!と言わしめるような
0521陽気な名無しさん
垢版 |
2023/08/05(土) 07:48:39.51ID:OSKReWUE0
>>519
なるほどね
読後はだいぶ精神的に成長したのね。
駿さんもあんなに若くして強かったのかしら。
あ〜ん駿素敵だわ。
どうしてロリコンになってしまったのかしら、もったいない。
0522陽気な名無しさん
垢版 |
2023/08/05(土) 17:02:40.68ID:a3yW/MJq0
クソつまんなかったわ!
友達とコナンと駿で迷ったけど失敗したわ

オナニー映画を告知無しでは駿ブランドでそこそこの興収狙う戦略は最適解だと思うわ
0523陽気な名無しさん
垢版 |
2023/08/05(土) 17:17:37.13ID:26hDq9Ah0
誰かと行くなら謎解きがあるっていう
ずっと安定してるコナンの方がいいわね
0525陽気な名無しさん
垢版 |
2023/08/05(土) 18:05:24.84ID:yVhi9/iJ0
クレヨンしんちゃんもハズレがないわよね
0526陽気な名無しさん
垢版 |
2023/08/05(土) 20:35:03.40ID:dRRQHD+M0
コナンだのクレしんだの、みんな子供がいるわけじゃないでしょうし
ティーンなのかしら?
0527陽気な名無しさん
垢版 |
2023/08/05(土) 21:08:01.35ID:mQiSyx0D0
コナンは知らないけど、クレヨンしんちゃんは子供向けの皮を被った大人向けって思ってるわ。
「オトナ帝国の逆襲」とか子供が理解できるわけないものね。
0528陽気な名無しさん
垢版 |
2023/08/05(土) 21:14:24.75ID:uZRni11q0
コナンも子供向けでなく
今やトリックやアクションなんか関係無くイケメンキャラ頼みの腐万個向け映画よ
0529陽気な名無しさん
垢版 |
2023/08/05(土) 21:20:06.91ID:PNP98ayQ0
よくわかんない設定のまま、それが当たり前のように語られるから理解が追い付かないままで
また同じく、それに触れてはダメよ!とかまたヘンテコルールでてきて、もう無理ってなる
0530陽気な名無しさん
垢版 |
2023/08/05(土) 21:32:13.88ID:9IREd2hP0
子供向けのコンテンツだったアニメが大衆化して
かつては日陰に生きていた古参アニヲタが新入りにうんちく垂れるようになったってことよね
アニメにもこの先腐敗しかないのかしら
0531陽気な名無しさん
垢版 |
2023/08/06(日) 01:05:21.12ID:qevgbLYV0
コナンやしんちゃんを見て育った世代が子供と一緒に見るようになったんでしょ
0532陽気な名無しさん
垢版 |
2023/08/06(日) 01:39:33.06ID:Bom9VO2P0
なるほどね
0535陽気な名無しさん
垢版 |
2023/08/06(日) 08:39:59.02ID:iTnXyO6h0
>>526
世代の人達は大人になっても普通に見るわよ
コナンは特に取り敢えず見ようかって感じよ
0536陽気な名無しさん
垢版 |
2023/08/06(日) 19:24:10.34ID:+4rCiWR50
>>535
いや普通におっさん一人で来てたらひくわよw
少しは自分を客観視しなさいな
0537陽気な名無しさん
垢版 |
2023/08/06(日) 19:26:21.89ID:+SRsi53z0
上のレスでは友達同士で映画っていう話だけど
いつの間にか一人で行くことになってるのね
0538陽気な名無しさん
垢版 |
2023/08/06(日) 20:00:13.91ID:Y7WfwzHn0
おっさん二人でもキツイわよ。
いやそもそも、おっさん二人で映画なんて見る?彼氏と行くことはあるけど、コナンは絶対に選ばないわね
0539陽気な名無しさん
垢版 |
2023/08/06(日) 20:15:12.70ID:Bom9VO2P0
なんでも自分と一緒に考えすぎよ
他人が誰と映画に行くか気になって仕方ないなんて幸福度が低いのかしら。
もっと自分の人生に集中したほうがよくってよ。
0541陽気な名無しさん
垢版 |
2023/08/06(日) 20:32:06.82ID:ABw4p5bt0
どうでもいいじゃんそんなこと
0546陽気な名無しさん
垢版 |
2023/08/07(月) 06:33:42.06ID:KUXwj9Dn0
>>540
それはもはや「ああ・・・」と察してくれるわよw

子供向けアニメの方が怖いわね、おっさんオンリーは
まあでも自由だと思うわ、なんと思われたってかまわないじゃない
滑稽なのはなんとも思われてないと思ってるおっさんね
0547陽気な名無しさん
垢版 |
2023/08/07(月) 06:45:25.97ID:EijVSgfU0
プリキュアとかは怖いわね
映画目的じゃない感じがするわ
0548陽気な名無しさん
垢版 |
2023/08/07(月) 14:50:27.08ID:Dh6UopUF0
やっとパンフ発売するのね〜
0549陽気な名無しさん
垢版 |
2023/08/07(月) 16:26:32.25ID:igDPGEVd0
レ点を打って有るところは後ろから読むのよ
そーそーそーそうなのよその調子で
0550陽気な名無しさん
垢版 |
2023/08/07(月) 16:27:25.39ID:igDPGEVd0
誤爆失礼しました
0551陽気な名無しさん
垢版 |
2023/08/07(月) 18:04:45.73ID:+nQwuign0
やっとパンフ発売なのね。

眞人くんの麗しいお顔を描いたものがネットに公開すらされていなくて、代わりにアシタカで何度もオカズにしちゃったじゃないw
0552陽気な名無しさん
垢版 |
2023/08/07(月) 18:09:25.29ID:wgp9pmXu0
隙あらば妙な自分語り
意図せぬ内に自己紹介
0553陽気な名無しさん
垢版 |
2023/08/07(月) 18:33:04.57ID:k3aui4p30
アシタカでヌケるのね
二次創作で抜くっていうことならわかるけど
原作ではないわよね
0554陽気な名無しさん
垢版 |
2023/08/07(月) 19:33:02.59ID:jnxROWX40
>>547
ノンケがホモに手を出されるかもしれないと怯えるのと同じね。
誰も手を出さないわ。
0555陽気な名無しさん
垢版 |
2023/08/07(月) 23:37:01.91ID:vFQOfmpP0
やっぱりナツコ-ヒミのレズプレイは見たかったわ
0557陽気な名無しさん
垢版 |
2023/08/08(火) 18:50:39.17ID:Gf/3mTSK0
>>554
手を出したら普通に逮捕案件よw
視姦してると思われてる覚悟をもって行くことね
0558陽気な名無しさん
垢版 |
2023/08/08(火) 18:58:16.51ID:ZsaXgmNU0
お釜全開でキャピキャピしながらお釜同士行くとかでない限り警戒されるでしょうね
0559陽気な名無しさん
垢版 |
2023/08/08(火) 19:54:14.85ID:+EafAGTv0
見てきたわ〜
ストーリーよりも、パヤオが「こういうシーンをこういう演出でやりたい」ってのをひたすら繋ぎ合わせた感じね
説明や辻褄合わせすらする気もない潔さはよかったわ
あと背景が印象派の絵画みたいでキレイだった

万人受けはしないでしょうけど、小難しいこと考えずにボーッと見るのによさそう
円盤出たら買っちゃうかもだわ
0560陽気な名無しさん
垢版 |
2023/08/08(火) 20:09:57.59ID:+EafAGTv0
あと、いろんなところで言われてるように「パヤオの不思議の国のアリス」って感じね
パヤオの好きなものを全部ぶっ込んである程度カタチにしてるけど
もっとめちゃくちゃで不条理にしてもよかったんじゃないかしら?
歴代の宮崎キャラが全員カメオ出演するとか
0561陽気な名無しさん
垢版 |
2023/08/08(火) 20:38:52.47ID:fnCZpdhG0
7人の小人ならぬ7人のバアバ達
ああいうキャラ造形が好きなのね
0562陽気な名無しさん
垢版 |
2023/08/09(水) 06:21:51.71ID:nvEmM5SZ0
米津の主題歌が聴く度に良くなってくるわ
この映画も円盤で繰り返し見るのが良いかも
0563陽気な名無しさん
垢版 |
2023/08/09(水) 19:08:15.26ID:xwiABQRt0
今までの宮崎駿作品のいろんなシーンをかき集めた印象だったわ。ああ、もう出し尽くして新しいものは提示出来ないのねと寂しくなったわ。
0564陽気な名無しさん
垢版 |
2023/08/09(水) 22:14:06.93ID:Boe0JnGA0
みんなよくわからなかったって言うから
観に行く気にもならないわ
0565陽気な名無しさん
垢版 |
2023/08/09(水) 23:26:58.29ID:LBT2ji1Q0
頭悪いのね
0566陽気な名無しさん
垢版 |
2023/08/10(木) 05:18:23.19ID:80wGfEPw0
頭悪いとか言う問題かしら
0567陽気な名無しさん
垢版 |
2023/08/10(木) 09:12:27.47ID:AuH56qmm0
この映画みた最初の感想が新海の星を追う子に似てるだわ。
中途半端な「冒険」感を出そうとして、失敗してドキドキもワクワクもしない。
不思議な場所で不思議な事がおこって凄いでしょ?って言われても・・・って感じ
ぼくの考えた不思議な世界設定の発表会を見せられてるみたいだったわ。
0568陽気な名無しさん
垢版 |
2023/08/10(木) 10:01:57.10ID:vby2+SGV0
ええとても
0569陽気な名無しさん
垢版 |
2023/08/10(木) 13:57:24.25ID:80wGfEPw0
観るだけ損な映画
0570陽気な名無しさん
垢版 |
2023/08/10(木) 14:38:04.79ID:XCorNaHp0
>>563
今年82のおじいさんに新しい提案を求めるのも酷だわww
本人も「自分は年寄りだから好きに作る」って言ってるし、
自分のスタイルを貫いたってことでいいんじゃないかしら
どうせ見てる方も中高年だらけでしょうし
0571陽気な名無しさん
垢版 |
2023/08/10(木) 14:40:50.71ID:XCorNaHp0
あたしは「いつもの宮崎作品だね」っていう安定感を評価したいわ
ブランドも確立してるんだし、もう変に前衛ぶらなくていいのよ
中高年の宮崎ファンが安心して見られる大いなるマンネリだわ

ただもう少し話をわかりやすくして欲しかった気持ちはあるけどね
0572陽気な名無しさん
垢版 |
2023/08/10(木) 14:47:58.07ID:7+6SsYPb0
ジャムがドロドロすぎてジブリ飯っていうよりキモい液体だったわ
真人さんの出血もドクンドクン出てきてザーメンだったらよかったのにと思って見ていたわ
0573陽気な名無しさん
垢版 |
2023/08/10(木) 15:36:23.42ID:XeLAcDM40
眞人くんの出血シーンは、あれはあれで美少年の血がエロく良かったけど、頭は最後は全部青々と剃って、完全に丸坊主にしてほしかったわ。

パンフが発売されるし、週末に2回目観てくるわ。
眞人くんの凛々しいお顔眺めるだけで、自分は満足出来るんだわ、確かに話は分け分からないけどw
0574陽気な名無しさん
垢版 |
2023/08/10(木) 15:58:44.21ID:7+6SsYPb0
あの典型的なおぼっちゃま刈り上げのヘアスタイルは
ゲイ受けも良さそうね
0575陽気な名無しさん
垢版 |
2023/08/10(木) 17:49:18.69ID:T3MWGvLi0
最近の街角でフェードカット見かけるからパヤオが気分で取り入れたんじゃないかと思ってるわ
0576陽気な名無しさん
垢版 |
2023/08/11(金) 01:21:05.62ID:68upKncA0
つべに上がった米津の地球儀のライブバージョンが非常に良いわ
この曲聴けば聴くほど心に沁みて何回でも聴いていたくなる、まさにスルメ曲だわ
0577陽気な名無しさん
垢版 |
2023/08/11(金) 16:57:02.87ID:bXfeqSzk0
もう引退して早く庵野秀明にナウシカの続編作らせてあげて
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況