X



トップページmissingno
1002コメント316KB

【TK】trf,globe,安室,華原,あみ…【vol.206】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001陽気な名無しさん
垢版 |
2023/06/27(火) 02:06:17.82ID:1eifGrb10
・ここは同性愛サロンです。お客様の書き込みはご遠慮ください。
・アーティスト同士(小室ファミリー内)の比較やアーティストの中傷は完全スルーでお願いします。
・小室ファミリーを語るスレですので、TMに関する書き込みはご遠慮ください。
・荒らし・煽りは一切相手にせず、完全無視・放置しましょう。

次スレは>>950が立ててください。
立たなければ>>980がお願いします。

1行目に
「!extend:checked:vvvvv:1000:512」
を入れてください 。

・各公式サイト
【小室哲哉】http://avex.jp/tk/
【globe】http://avex.jp/globe/
【KCO】http://www.universal-music.co.jp/kco/
【MARC】http://marcpanther.com/
【TRF】http://trf.avexnet.or.jp/
【hitomi】http://hitomilovelife.net/
【安室奈美恵】http://namieamuro.jp/
【華原朋美】https://kahala-tomomi.jp/
【鈴木亜美】http://avex.jp/ami/
【観月ありさ】https://sp.rising-pro.jp/alisa/
【tohko】http://www.tohko105.com/
【PANDORA】https://avex.jp/pandora/
【TM NETWORK】http://avex.jp/tm/

前スレ
【TK】trf,globe,安室,華原,あみ…【vol.205】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1685883924/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0640陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/10(月) 13:23:40.19ID:+NwySVuw0
2016年の西野カナのあなたの好きなところもレコ大とったけど知名度ないわね
2016年だったら、まだRADWIMPSの前前前世の方が知名度あるわね
0641陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/10(月) 13:30:08.63ID:csimGslN0
>>640
西野カナも前年のトリセツが大賞ならね
よー知らん三代目の曲に比べたら納得いくわ
0643陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/10(月) 15:01:44.03ID:ocpGeq4U0
>>639
AKBはイカ臭いキモオタ達が支えまくってたからよ!
でも安室にもダルダルくんいたわね。
0644陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/10(月) 15:18:36.10ID:vORozNK20
>>637
ライブチケット買うと自動的にCDも付いてくるとかだった気がするわ
これがEXILEのPRIDEなのねと感心したわ
0645陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/10(月) 16:01:54.12ID:3TOG9rPV0
>>638
すんごい嫉妬。Mステで全身であゆの衣装チェックタイムがあってみんなの前で褒める時間があったんだから あの頃は全てがみんなの憧れだった
0646陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/10(月) 16:08:21.00ID:3TOG9rPV0
>>644
EXILEのチケドーピングのミリオンはファンの間でも消し去られてるわ。それなかったらただ逢いたくてかラバーズアゲインが一番売れたのかしら、確かに良い曲出して動員数や人気は頂点だったわ アルバム買ったわよ
三代目は流星は流行ったし1年くらい天下だったわよ レコ大2曲目だかの知名度薄いアンフェアの主題歌でレコ大を金で買ったバラされたのよね
それからLDHのレコ大も闇に葬られたわ
0647陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/10(月) 16:42:27.91ID:G6TZFdyO0
>>646
たしか次に売れたのは、ただ…逢いたくてよ
SHUN作詞、ダンサーが踊らない曲が一番売れたから上書きしたかったのね恐らく
三代目のバラされた大賞曲もUnfair Worldで、アンフェアじゃないという皮肉
そろそろスレチかしらね
0648陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/10(月) 17:39:34.50ID:3TOG9rPV0
>>647
上書きベスト出すのよね
アンフェアじゃない曲は篠原涼子のアンフェアの映画の主題歌。a-nationでも歌わない篠原涼子が登場したわ 篠原涼子といえば立派な小室ファミリー
篠原涼子さんとLDHはドラマや映画で密かに御用達提携組んでるんでしょうね
金魚妻?で不倫報道上書きのラブシーン
0649陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/10(月) 19:05:16.63ID:QjcWN6RM0
>>643
身近に小さい子いなかった人は信じられないかも知れないけど小学生の女の子にAKBが流行ってた時期があるのよ
まあそれも今はK-POPが全て?っ攫って行ったけどねw
0650陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/10(月) 19:10:39.96ID:uc9kZMMM0
>>645
嫉妬ってwあたしお浜のアルバム何枚も持ってるしシングルも00年半ばまで全て買ってたくらいファンよ?
最近当時のCM沢山見てんだけどお浜の映像って決まったパターンがあって他の女優やモデルとは明らかに違うからなんか変って思ったの
あたしのはただの分析
0651陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/10(月) 20:42:23.15ID:6AEC5Ryf0
謎理論で文句つけて嫉妬してる事にも気づかないなんて。CMでもMVでもMステでもCDTVでも全身映って無敵よ諦めなさい CDなんて軽い気持ちで誰でも買うわよ
私は小林幸恵や島谷ひとみや小柳ゆきのCDも買ってたわ 
0652陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/10(月) 20:53:35.81ID:6AEC5Ryf0
あの時のCD我慢してたらいくらになってたのかしら
小林幸恵 BALANCe kiss〜
0653陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/11(火) 09:40:23.96ID:ekqbqTyY0
ケイコどうしたのかしら
0654陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/11(火) 10:15:44.94ID:2/qGp21j0
21年続いたこのスレの灯火は絶対に消さないわ!
0655陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/11(火) 11:26:37.89ID:+Emi3eK+0
浜崎あゆみって当時の若い女性のファッションリーダーみたいに言われてたけど、
初期のころの個性派路線↓

このCMの変なショートカット、変なパンタロンスタイル。
https://www.youtube.com/watch?v=zw3Lv_OhyvE

このCMのヒッピー風?
https://www.youtube.com/watch?v=ZHCDZsb1iKQ

こういうのは浜崎がやってても全く流行らなかったのよね。
この時にすでにファーストアルバム発売後で一応ブレイクはしてたのに。

この翌年の2000年に、このCMのようにアムロや華原がしてたような金髪ロングになって、ファッションリーダーと
か言われはじめたの。流行は作ってない気がするわ。
https://www.youtube.com/watch?v=ATLoTKTKw48
0656陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/11(火) 11:39:27.28ID:+Emi3eK+0
鈴木あみと浜崎あゆみって双方ともレコード会社が意地でも売りたかった
感じで、アルバムは通常シングル3曲〜4曲だけど、双方ともこれだけ入ってる
意地でもミリオンいかせてブレイクさせたかった印象

浜崎あゆみ
poker face
YOU
Trust
For My Dear...
Depend on you

鈴木あみ
love the island
alone in my room
all night long
white key
Nothing Without You
Don't leave me behind
0657陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/11(火) 13:55:57.26ID:XJ59lkRA0
レコ大はセールス枚数は関係ないわけだし
それならアタシの中では99年は椎名林檎の本能でよかったわ
0658陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/11(火) 14:13:14.70ID:3gES0ugA0
大衆の強い支持を得た上、その年度を強く反映・代表したと認められた作品
って項目があるから関係なくはないはずなんだけどね
つまりは売れなきゃ大衆の支持は得られないでしょ
中にはハナミズキとか雪の華みたいにセールスの割に支持が強いと思われる曲もあるけど
0659陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/11(火) 14:16:43.35ID:ekqbqTyY0
アタシの中でってw自分が林檎が好きだとしても
世間の大賞は違うわよ。バカなのw
0660陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/11(火) 14:25:57.35ID:9D3gQqsw0
華原って全盛期金髪にしてないわよね
長文で意味不明な事書いてる人いるわ
0661陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/11(火) 14:26:30.45ID:DvQ0HYqb0
>>647
ややこしくなってるけど3代目のレコ大は“アンフェアじゃない”んじゃなくて“フェアじゃない”
つまりアンフェアなのよ
だからアンフェアワールドでレコ大受賞ってのがその名のとおりで皮肉ってことよね?

アンフェアじゃないだと二重に否定して一周回ってフェアになるわw
0662陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/11(火) 14:32:34.57ID:+Emi3eK+0
>>660
いや、97年のlove is〜の時に一度金髪にしてるのよ。
当時、ジュノンという女性雑誌買ってたんだけど、華原が金髪になってて
「金髪にしました。ちょっとワルな雰囲気?笑」とかインタビューで答えてた。
0663陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/11(火) 16:44:56.38ID:XJ59lkRA0
>>659
世間の大賞とは違うのばかり獲ってるじゃない
それならこれでもアリなんじゃって話よ
0664陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/11(火) 16:51:29.73ID:1FDdZReH0
確かに1stアルバムくらいまでの浜崎って全てがともちゃんの後追いって感じだったわね
あたしもとちゃんのパクリキャラとしか思ってなかった
0665陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/11(火) 16:51:40.20ID:aj5fhPZ70
globeのwanna Be A Dreammakerの大賞は
え?って小室ファミリー好きの私でも思ったわ
ラルクかグレイじゃないのって

大賞理由が新しいみたいなので無理やりじゃない?って
0666陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/11(火) 16:57:53.06ID:8pJq/UhC0
とにかく後にも先にもダイスのシトラス程酷いのはないわ
0667陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/11(火) 17:04:11.26ID:EKoloIdX0
『Wanna Be A Dreammaker』 globe
優秀作品賞. 『哀愁港』 五木ひろし
『ALIVE』 SPEED
『SOUL LOVE』 GLAY
『Time goes by』 Every Little Thing
『長い間』 Kiroro
『二輪草』 川中美幸
『HONEY』 L'Arc〜en〜Ciel
『Ride on time』 MAX
『Rhapsody in Blue』 DA PUMP
『Wanna Be A Dreammaker』 globe

99年よりも98年の方が違和感凄いわ
あと01〜03年もヒット曲の上位が事務所関係なのかノミネートすらしてない
あたしの記憶ではネットで本格的に叩かれるキッカケになったのが倖田來未の
0668陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/11(火) 17:06:38.11ID:F9A+eV390
華原が雑誌で金髪にしてた時期なんで世間で何人が知ってんのよ
0669陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/11(火) 17:11:14.02ID:EKoloIdX0
浜崎あゆみが入らなくなったと思ったら毎年AAAのヒットすらしてない曲が優秀賞に入るようになって
倖田來未が消えたらEXILEだからね
レーベル枠かしらね
0670陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/11(火) 18:35:56.54ID:TN23os4F0
そういえばミッツが01年以降のレコ大は選別が謎だし特に大賞は認めない
あたしの中であれで何の価値もないモノになって終わったって言ってた
※01年から浜崎あゆみが連続受賞

まあミッツはTK贔屓で浜崎あゆみ大嫌いだからね・・・
マツコもあれが音楽業界終わらせて当時ハロプロとCOCCOが居たから良かったけど
音楽業界死んでたって言ってた
0672陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/11(火) 19:13:06.48ID:bJHYMull0
完全なる老害釜でしょ
浜崎が昭和アイドルの記録という記録を抜かしたからって恨みでしょうね
センター釜とか、令和にも恨みが続くからキモすぎるわ
正直華原とか全然比じゃないわよ
0674陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/11(火) 19:58:04.16ID:foHkqaUm0
96年デパチャ、97年キャンユー、98年ELTが妥当だわ
まあライジング相手だから仕方ないとは言え96年に譲ったのが失敗だったわ
0675陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/11(火) 21:13:47.42ID:DvQ0HYqb0
>>673
5ちゃんが死亡したんじゃなくJaneが死んだ(正しくは転生)したのよ
もうJaneは新たな掲示板Talkになったから無関係なのよ
アプデしなければ使えるのかもしれないけどそれも時間の問題ね
スレがそのままコピーされてるから気づかずそこに書き続ける人もいるみたいだけどね
0676陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/11(火) 21:21:51.80ID:LPhn6Sb/0
>>662
嘘つけ
0677陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/11(火) 21:38:14.92ID:GWIu6plm0
2001年からレコ大は終わってるからね
0680陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/12(水) 00:45:33.95ID:/E+fz71B0
98年は誘惑か長い間が売れてるのに、ELTも微妙だわ もちろんglobeも微妙 グレイは何で年間1位の誘惑がノミネートしなかったのか
01年、年間2位のM   02年、年間1位のhanabiで良かったのに 
0681陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/12(水) 01:47:55.38ID:liRgeRiA0
>>680
一般からすれば年間何位とかあんまり関係ないけどね。
耳馴染みあるヒット曲なら違和感そんなないと思うけどそれ自体がなくなってきてる。
『Habit』 SEKAI NO OWARIとか何それだし、今年も半分終わったけどこれといってヒット曲は今のところない気がするけど今年はどうなるんだろ。
0682陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/12(水) 01:54:08.26ID:5t0hX1AH0
Habitはさすがにそこそこ流行ったわよ
今年だってアイドル、美しい鰭とヒットしてるし
サブスク聞かないオバさんにはわからないだろうけど
0683陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/12(水) 02:14:32.23ID:liRgeRiA0
>>682
いや、知ってはいるけどそこまで?って。
安室のキャンユーとかミスチルのイノセントワールド級ってこと?
嫌いなAKBでもフライングゲットとかはまぁそうかなとは思うし。
0684陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/12(水) 02:54:33.57ID:/5q5nAno0
レコード大賞よりJASRAC賞の方がずっと価値ある
昔なら特に
0685陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/12(水) 03:04:19.04ID:VHO/XKDs0
01年は年間2位の曲じゃなくて1位のCan You Keep A Secretが妥当よね
あっちはドラマも流行ってたし文句なしだわ
02年はワダツミの木
0686陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/12(水) 03:08:40.45ID:/E+fz71B0
もう何も価値ねえよ
昔ならCDの年間トータルセールスや、
アルバム シングルそれぞれの順位でアーティストのヒエラルキー計れたけど
握手券やタイアップ補正によって全振りだもん。
歯ビットやドライフラワーだけよ評価に値するのは
0687陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/12(水) 03:23:46.49ID:ZkJYghmi0
「2023年 JASRAC賞」 受賞作品

金賞「ドライフラワー」
作詞・作曲:優里
音楽出版社:株式会社 レヴィプラス

銀賞「夜に駆ける」
作詞・作曲:Ayase
音楽出版社:株式会社ソニー・ミュージックパブリッシング

銅賞「残響散歌」
作詞:aimerrhythm 作曲:飛内 将大
音楽出版社:株式会社ソニー・ミュージックパブリッシング
0689陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/12(水) 03:53:48.45ID:FOyS0c4J0
あたしは浜崎のボヤ呪であれ?って思ってノウェイトゥーセイで無いわって感じた
まあそこれ以上に倖田のバタフライの何でこれ?感は凄かったけどね
0690陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/12(水) 05:18:10.39ID:EohSgyMx0
倖田まではそういうやり方で売れたけど、ガルネクから通用しなくなったわね
0691陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/12(水) 05:49:36.37ID:1VmX2q2E0
売れてるっていう人も
CDの形態違いにサブスク未解禁で全部揃えないと曲が揃えなかったり
ライブチケット応募がCD買わないとできなかったりとか
信心深さを試すみたいなことやってるわよね
0692陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/12(水) 05:56:33.13ID:ocTcxHar0
trfも微妙にタイミング外したわよね、オバナイはヒットもしたし当時世間の耳にも残った曲だとは思うけど
95年末にはtrfがあんなオワコン臭漂わせる状態になるとは思ってもみなかったわ
95年で小室関係が受賞ならH jungleが妥当よね。
0693陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/12(水) 06:08:55.63ID:fRQ6iR5E0
>>690
ガルネクはいかにもエイベっぽい見た目・曲でゴリ押ししまくったのに売れなかったのは意外だったわ。
アタシは嫌いだったけどまぁ無理矢理売れ線に乗せるんでしょうねと思ってたら気づいたら消えてて、北島康介の嫁として一瞬名前を聞いたのが最後。
0694陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/12(水) 07:49:17.19ID:DndwhINI0
>>683
昔と今じゃ音楽を聴くスタイルが違うんだから国民みんなが知ってるなんてのは無理な話だと思うわ
そんな中でも大きく話題になったり再生伸びたってことでHabbitはまぁ妥当かな、って感じかしらね
少なくとも前年のDiCEよりは
0695陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/12(水) 08:19:01.11ID:BEAGqa430
>>686
悪手券はともかくタイアップの何が悪いのかしら
確かにLiSAとかは鬼滅の曲しか有名じゃないから言わんとしてることはわかるけど
少なくともYOASOBIや髭男はコンスタントにヒット飛ばしてるわ
90年代なんてそれこそタイアップありきなのに
0696陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/12(水) 08:47:51.08ID:ocTcxHar0
タイアップないと捨て曲シングルかしら?くらいの感覚だったわね、90年代
0697陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/12(水) 14:50:48.99ID:BumEn9JD0
昔のヒット曲だって大ヒットドラマよね
ドラマ→アニメに変わっただけなんだけど高齢の方ってアニメってだけで見下す人多いからね
0698陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/12(水) 15:10:06.28ID:l/U402kN0
ビーシング全盛期からアニメタイアップで大ヒットなんてザラにあるわよ。
別に何も変なことじゃないわ。
0699陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/12(水) 15:49:19.06ID:c5SGcun10
倖田來未あの時代にベストアルバム200万枚売れたから結果的に大ブームよ
シングル単品では弱いけどアルバム3作ミリオンよあの時代に
それを認めたくないのは90年代に取り残された高齢の方なんでしょ
0700陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/12(水) 15:57:33.44ID:GA0ZrFQ20
朋ちゃんやっぱり小室さんを訴えるみたいだわ。フライデーに記事が出てた
0701陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/12(水) 15:58:19.45ID:q76d+qvY0
小室最後のヒット曲NEVER ENDの発売から23年経ったわ
0702陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/12(水) 15:58:29.77ID:9NAqJvoW0
>>699
だからそのシングルが弱いのが問題なのよ
なんで大ブームなのにシングルが弱いの?w
答えてみなよ
倖田來未とかEXILEとか
代表作はキューティーハニーとチューチュートレインしかないじゃないw
0703陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/12(水) 16:01:43.92ID:hmwiMFc20
>>698
ビーイングだとスラダンのグロマキ、ザード、コナンの倉木とかかしら。
昔からGET WILDとかキャッツアイ、踊るポンポコリン、残酷な天使のテーゼとかアニメ由来のヒット曲あるわね。
0704陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/12(水) 16:04:18.44ID:psivcHXF0
YOASOBIのアイドルはデパチャやキャンユー並みのヒット曲と言われても納得できるわ
円盤としては1万とかそこらくらいしか売れてないんでしょうけど
0705陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/12(水) 17:00:52.75ID:MmcUhXLz0
test
0706陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/12(水) 17:21:40.46ID:ocTcxHar0
>>703
ジュディマリやシャ乱Q、TMR、ラルクが本格的に大ブレイクした曲もアニソンだったわ
篠原の恋しさともアニソンだしね
0707陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/12(水) 17:24:07.05ID:2cIdaA+o0
ゆずれない願いはなんであんなにヒットしたのかしら?
レイアース自体はセーラームンほどヒットしてないわよね?
0708陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/12(水) 17:25:51.59ID:2cIdaA+o0
当時CDTV毎週見てて、演歌勢以外はそこそこ気合い入ったPV作ってくるのに
田村直美だけ安っぽいPVだったから目立ってたわ
あとたまにランクインする林原めぐみとかも
0710陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/12(水) 17:27:13.50ID:P1HLeVNo0
LiSAなんかのアニソン専業歌手がヒット出したのって一昔前では考えられなかったわね
唐沢美帆もTRUEに名前を変えて今やアニソン歌手よ
0711陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/12(水) 17:27:18.99ID:S2uqxLog0
書けたわ
ゴールドディスク大賞は売上枚数で決まって本当に売れてる人がもらえるけどドーピングが始まったからだめよね
0712陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/12(水) 17:30:24.23ID:7fC4cqdh0
レイアースってOPはよかったけどアニメはつまらないなって印象だったわ
今TVKで再放送してるけど、やっぱOPは良いけどアニメはつまらないわ

てか個人的にもっと謎ヒットだったのは「檄!帝国華撃団」だわ!
耳に残る曲ではあったけど、600円だったのも大きいのかしら
0713陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/12(水) 17:42:29.41ID:MmcUhXLz0
セーラームーンは女子人気 レイアースは男子人気
オカマがどっちに興味を示すかは明白よね
0714陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/12(水) 17:52:35.68ID:psivcHXF0
檄!帝国華撃団ってそんなに売れたんだったかしら
ゲームのキャラソンとしては異例のヒットだったのかもしれないけど
0715陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/12(水) 18:31:19.72ID:EohSgyMx0
>>696
ドラマ主題歌になれば高橋由美子でも売れる時代だったわね
0716陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/12(水) 18:43:25.16ID:3w1hRU4W0
そもそもTMが世間的に認知されてる
GET WILDもアニソンよね
0717陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/12(水) 18:49:26.81ID:c5SGcun10
CD世代とストリーミング世代とは別で考えないと明らかにおかしいわw
レコードとCDバブル期と着うた期も一緒にされてるのも公平ではないけど、バブル期ど真ん中でデビューできた事は最もラッキーよ
それでシングルのダブルミリンだのマウントは明らかに老害だわ
0718陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/12(水) 18:54:28.57ID:3w1hRU4W0
ストリーミング世代ってバズりまくっても1再生で入ってくる金額少ないから
CDバブルのときにすごく売った小室に入ってきた収入との差がすごくてかわいそうだわ
だからライブ主体でグッズを買ってもらって稼ぐモデルがメインになったんでしょうし
そこへコロナ禍になったりもして散々だったでしょうね
0719陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/12(水) 19:53:48.93ID:xiyUcRhc0
小室の最後のヒットってア・ソング・イズ・ボーンじゃないかしら?
本人の力じゃないから除外あつかいなのかしらね
0720陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/12(水) 19:54:45.07ID:xiyUcRhc0
小室の最後のヒットはア・ソング・イズ・ボーンよね?
0722陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/12(水) 20:17:29.75ID:ElPO2qDD0
>>700
金絡みなんだろうけど何を訴えるのかしら?
あたしが歌ってる曲なのに取り分が少ないとかそう言う話?
YouTubeやったりバラエティ出てたりするけど生活費きついのかしらね・・・
0723陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/12(水) 20:39:29.24ID:q76d+qvY0
華原は何やってんのよ
アホだわ
0724陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/12(水) 20:54:47.44ID:0ikBx2gG0
フライデーは単純に予想というか感想を書いてるだけ
0725陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/12(水) 21:21:42.57ID:hHQc7T2F0
>>722
歌唱印税の話じゃないかしら?まったくないとか前に華原本人が言ってたし。サブスクで最近解禁したのにそれももらえてないとかじゃない?
0726陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/12(水) 21:26:23.05ID:4a9nrzoE0
>>707
前の曲でプチヒットしたのが作用したんじゃないかしら?
0727陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/12(水) 21:35:25.52ID:MUnHbLQm0
>>725
ともちゃんが印税分配を選ばずに権利の買取り契約を選んだ可能性って無いのかしらね
歌唱印税って事務所との契約って書かれてるの見たんだけどそれなら訴えるの小室じゃなくて前の事務所な気がするわ
0728陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/12(水) 22:24:01.95ID:A5JbmybS0
'96大晦日に小室とKEIKOが急接近したってのは初耳だったわ
0729陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/12(水) 22:25:18.44ID:Cl+M12L20
>>679
マッチ?
winkのころは大丈夫?

>>698
なんなら80年代のソニー時代からそうよね
踊る~はビーイング、ゲワイや猫目はソニー
残酷はかなり珍しいアニメ一本のヒットよね
魂もあるけど

>>707
レイアースはそこそこヒットしたイメージよ
終わりはアレだったけどw
0730陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/12(水) 22:27:53.53ID:Cl+M12L20
>>706
シャ乱QとXjapanのはアニソンだってこと知らない人のほうが多いわよw

>>714
同サロ板でもたまにスレ立つからうれたんじゃない?w>サクラ大戦
今聞いても良い曲だもん、奇跡の鐘とか
0731陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/12(水) 22:30:19.12ID:pWj+Rnz50
金金金だな
よくファンが言う口癖の育ちがいいから〜はどこにあるの? 品の無さしかない お朋さん
0733陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/12(水) 23:24:36.39ID:q76d+qvY0
10年前は華原のこと応援してたのに
0734陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/12(水) 23:37:08.77ID:O7Jd/fW50
僕がアーティストに戻れば僕(のマネー)で潤える人は10分の1に減ってしまうでしょう。
だからアーティストに成りきれない部分はあります。でもそれに対して悲観的ではないんです。
0735陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/12(水) 23:46:08.27ID:ksI77zQv0
そもそもともちゃんがサブスク解禁したからその分の利益って言うけど今でもそんな人気あるのかしら?
TK以降の曲が全く人気ないからアイプラ頼りなんだろうけどそれすらそこまで需要なさそうよね
0736陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/12(水) 23:55:36.03ID:luWpuU6r0
華原は小室時代の曲だけで
ライブしまくればいいんじゃないの?
0737陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/13(木) 01:41:17.57ID:orGVYajU0
サブスク解禁したくらいで大金が舞い込むと思ってたなんて、ほんと頭悪い女ねー
0738陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/13(木) 05:23:20.18ID:rL8bzvcJ0
TRFの周年記念新譜って出ないのかしら
0739陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/13(木) 08:45:54.41ID:ATJWjz8y0
また立ち消えパターンなのね??
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況