X



トップページmissingno
1002コメント316KB

【TK】trf,globe,安室,華原,あみ…【vol.206】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001陽気な名無しさん
垢版 |
2023/06/27(火) 02:06:17.82ID:1eifGrb10
・ここは同性愛サロンです。お客様の書き込みはご遠慮ください。
・アーティスト同士(小室ファミリー内)の比較やアーティストの中傷は完全スルーでお願いします。
・小室ファミリーを語るスレですので、TMに関する書き込みはご遠慮ください。
・荒らし・煽りは一切相手にせず、完全無視・放置しましょう。

次スレは>>950が立ててください。
立たなければ>>980がお願いします。

1行目に
「!extend:checked:vvvvv:1000:512」
を入れてください 。

・各公式サイト
【小室哲哉】http://avex.jp/tk/
【globe】http://avex.jp/globe/
【KCO】http://www.universal-music.co.jp/kco/
【MARC】http://marcpanther.com/
【TRF】http://trf.avexnet.or.jp/
【hitomi】http://hitomilovelife.net/
【安室奈美恵】http://namieamuro.jp/
【華原朋美】https://kahala-tomomi.jp/
【鈴木亜美】http://avex.jp/ami/
【観月ありさ】https://sp.rising-pro.jp/alisa/
【tohko】http://www.tohko105.com/
【PANDORA】https://avex.jp/pandora/
【TM NETWORK】http://avex.jp/tm/

前スレ
【TK】trf,globe,安室,華原,あみ…【vol.205】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1685883924/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002陽気な名無しさん
垢版 |
2023/06/27(火) 08:59:21.46ID:77jsx8HY0
>>1
0003陽気な名無しさん
垢版 |
2023/06/27(火) 12:14:39.68ID:WcE41+fe0
ま…まさか川久保玲子(津田 純)が小室さんに曲もらってたなんて…どこまでも悍ましいヲンナだわ?!
0004陽気な名無しさん
垢版 |
2023/06/27(火) 21:49:55.54ID:+nVcaoh00
もうすぐ鈴木あみのデビュー曲の発売日ねーラジオできいた感じいい感じだわ!
0005陽気な名無しさん
垢版 |
2023/06/27(火) 22:47:03.32ID:+QcC80E40
>>4
四半世紀前からきたのかしら?
0006陽気な名無しさん
垢版 |
2023/06/27(火) 23:27:49.07ID:wYY97YIl0
明日のテレ東音楽祭に涼子出るわね!
20時台の出演よ!
0007陽気な名無しさん
垢版 |
2023/06/28(水) 01:39:51.38ID:jOnp8qOJ0
篠原涼子、のりピーと並びましたw
0009陽気な名無しさん
垢版 |
2023/06/28(水) 09:02:33.34ID:ma8RXg2a0
>>4
ここは2023年よ、しっかりしてww
0010陽気な名無しさん
垢版 |
2023/06/28(水) 10:12:20.76ID:KZy2GGZY0
>>8
needs somebody's loveとTrue Mindはシングルじゃないのに入れてるのね
CD-EXTRAに時代を感じるわ
0011陽気な名無しさん
垢版 |
2023/06/28(水) 12:28:25.16ID:hw7alGb90
タイアップがついてたからじゃないかしら?
オールタイム裏ベストにも入ってたから、このベストもう無価値だけど
0012陽気な名無しさん
垢版 |
2023/06/28(水) 18:37:46.61ID:RguTh+7p0
>>7
ブスの方の涼子は出れるのねw
せめて美人の方の篠原を呼んで欲しかったわ
0013陽気な名無しさん
垢版 |
2023/06/28(水) 19:59:14.81ID:ewnsgdwE0
>>8
ワーナー時代のベストね
莫大な移籍金払って売れなかったわね。
シングル11枚アルバム4枚のトータル100万もいってないんじゃないかしら?
0014陽気な名無しさん
垢版 |
2023/06/28(水) 20:22:44.35ID:hny/Po9i0
涼子まさかの2番も歌ったわ!
アウトロカットは残念だったわ
0015陽気な名無しさん
垢版 |
2023/06/28(水) 21:45:32.30ID:Li1LLxPN0
音声流したような歌唱だったけど
声すごく若々しすぎね
体型が肉感な感じだったけどまぁ合格
0016陽気な名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 04:23:37.08ID:mdNI/OTa0
>>13
ワーナー以降は迷走としか思えなかったわ。
曲の出来もだし、衣装とか見た目も明らかに安っぽかった。
朋本人の地は元々そうだからしょうがないんでしょうけどね。
ラブブレの頃のゴージャス格上路線はTKの指示だっただろうし。
0017陽気な名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 05:15:48.05ID:V/le3smt0
小室はグラビアアイドルを高級路線に見せた手腕すごいわよね
0018陽気な名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 05:49:18.94ID:DnYXIrum0
daily newsだけはアルバムのもシングルと一緒と言う粗さ
0019陽気な名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 07:15:17.71ID:Nq25TxYY0
アルバムの先行シングルだから本来それぐらいでいいのよ
小室はなんでもすぐ変えたがるけど
0020陽気な名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 07:16:28.05ID:DM+Q3b720
アルバムバージョンにイラッとしっぱなしよ
ベストアルバム出せない歌手のファンのことも少しは考えなさい
0021陽気な名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 07:25:33.38ID:klYyoBjy0
>>18
THANK YOU 4 EVERY DAY EVERY BODYも先行だけど
INFINITY EIGHTEEN Vol.2にはアルバムバージョンなの?
0022陽気な名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 10:39:35.18ID:YVfmIehX0
華原の中でよ

あみも含めたら
シングルそのままアルバムに入れてるとかかなりあるわよ
0023陽気な名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 11:52:19.60ID:RzEHUzkb0
「シングルバージョンをそのままアルバムに入れるのってシングル買ってくれた人に申し訳ないなって」
「だからわたしいつもお願いするの。
シングルをアルバムに入れるならアルバムバージョンを作って欲しいって。勿論歌入れもアルバム用に新たにしたいって」
「勿論アルバムの制作ってわたしの一存では決められないけど、できるだけ自分がどうしたいか意見は言うようにしてるわ」
0024陽気な名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 12:32:24.72ID:Jt81epQT0
>>23
誰の発言?
0025陽気な名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 12:46:58.21ID:2zA+FcPj0
>>23
シングルバージョンでいいわよ。
で誰の発言?
0026陽気な名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 13:10:00.42ID:xomCGSDd0
口調からしてファミリーではないわね
してる"わ"なんて使わないもの
0027陽気な名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 13:11:23.07ID:xomCGSDd0
やだ、ワッチョイないわね
ファンを装う系のアンチがまた暴走するわ?
0029陽気な名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 15:09:27.25ID:kHpsksDD0
アルバム問題はどのスレでも毎回書かれる話題
0030陽気な名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 19:40:23.61ID:xEyJwdQj0
>>29
何年も後で聞き返すと意外に良かったりするんだけとね。
いつも話題になる安室のS19Bも当時は驚いたバディフィもアルバムトータルとしてはまとまり出たと思うし。
当たり前だけどプロが考えてんだから。
アレンジ違いではないけどクルレコも当時は単純なシングルベストにすれば良いのに!って思ったけど全体のまとまりとか聴きやすさはこの方が良いもの。
0032陽気な名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 21:37:50.40ID:VsIKsbvF0
まぁ発売当時はシングルがアルバムに収録される事を見越して買い控えてきた層もいるから、
全体の出来なんて二の次になってしまうわよね。
0033陽気な名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 21:41:44.28ID:g9iUzTbd0
FACES PLACESはリミックスするくらいならキャンストとFACE入れない方がよかったわ
0034陽気な名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 22:55:22.12ID:Nq25TxYY0
FACEのあのどんよりしたアレンジが当時は許せなかったわ
0035陽気な名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 23:32:50.84ID:V7o7NHQ30
フェイドアウトがフェイドアウトしないバージョンとか、ボーカルがシングルで発売したものとは別テイクとか、それくらいの違いならアルバムバージョンとしての価値はあるけどねぇ
0036陽気な名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 23:41:57.77ID:VsIKsbvF0
アルバムバージョンのほうが良かった曲なんてマスカレードくらいだわ
あとはシングル買わせるためにアレンジ無理矢理変えて悪化させたとしか思えない
0037陽気な名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 23:48:26.40ID:LYtAU8S90
バディフィールズ!! バディバディフィーリバディバディバディバババディバディバディバババババババババババ
0038陽気な名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 23:51:54.35ID:DJ3piedE0
ドンワナはアルバムバージョンの方が好きだわ
音がまとまってるの
0039陽気な名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 01:39:09.65ID:P0HP0kgU0
本来のシングルとどっち切っても売れると思えるようなremixだったらともかく大体冒険するだけして聴きやすさ放棄みたいな出来の方が多いもの
0040陽気な名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 02:23:33.20ID:Imrvx/uS0
寒い夜だからのワールドグルーブに入ってるバージョンはかなり好きだわ
シングル盤はお手本にしたのか当時流行のビーイング臭が強すぎって感じ

ビリオネアツアーでもこのアレンジでうたってたわよね
0041陽気な名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 02:25:58.84ID:pC+ZPbg80
>>39
ファミリーじゃないけどみゆきとかそうよね
銀龍とか地上の星ぐらいよね元のままって
0042陽気な名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 05:50:32.51ID:hssuVA9c0
小室のシングルに入ってるリミックスも
わけがわからないのが多かったわ
クラブで踊れるわけでもかといって聴けるものでもないの
ファミリーが終わって他の人たちのリミックス聴いてみたとき
あらリミックスってこんな聴きやすいものが多いのが普通だったのねって思ったわ
0043陽気な名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 08:50:27.85ID:jIaLLaXA0
全盛期のアレンジはみんなDave Fordとエディデレナとキースコーエンがやってたの!だから小室にアレンジ力はないの!
0044陽気な名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 08:53:58.40ID:xdm77uCN0
dosって何だったの?
番組であれだけ盛り上がっておいて、シングルもそこそこ売れて、でもアルバム一枚だしたまでで
終了。何か裏事情あったの?
0046陽気な名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 08:55:47.15ID:5ufqm+Rd0
シングル収録のリミックスなんて曲数増やしの手抜き以外の何物でもないわよね
アルバムバージョンなんて余計なことしないで!って思ってたわ
dos,大賀さんとかベストアルバム出せてない物ね
それなのにヘンテコなアルバムバージョンとか
0047陽気な名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 09:30:21.96ID:xdm77uCN0
牧野田彩って名前、このスレの人分かると思うけど、彼女がAVデビューした時に
「元小室ファミリー」という肩書があって、ブーイングがあったの。
番組の企画ユニットに久保こーじプロデュースで参加しただけじゃんと。

私たまたま、1996年の春ごろにDeViewという雑誌買ったの。
なぜ買ったかというと、立ち読みした時に、あるページにボディビルダーほどじゃないけど、
マッチョな体にビキニをはいたイケメンお兄さんがコンテストに優勝してて、賞金のパネルを頭の上に
掲げている写真が載ってたの。
褐色の肌とさわやかな笑顔で、本業は誰々(なんかそこそこ有名人)のトレーナーなんだけど、自分自身の
可能性を試してみたかったという理由で何かのメンズコンテストに応募して優勝してる写真に惹かれ購入したのよ。

その号の違うページにTBCの小室コンテストで大賀埜々が優勝した記事があったの。
もちろんその時は本名で優勝の印のティアラを被って、小室とコンテスト会場のステージ上で撮られてる
写真。
小室が「ここまで来るのはある意味戦いだったと思いますが、彼女からは戦いなど関係ない
フラットな印象を受けたんです。そこが彼女を選んだ理由です」みたいなコメントしてた。
これから彼女には小室プロデュースでの歌手デビューが待っています、などと書かれてた。

で、前置き長くなったけど、その隣に牧野田彩がいたの。
「TK賞」とかいう特別賞もらってるのよ。「隣はTK賞を貰った牧野田さん」とかいう説明文もあったと思う。
その時に初めて牧野田見て、「この子の方が綺麗じゃない」と思ったの。
牧野田って前年のasayanのdosのオーディションで落選したのよね?その後、TBCコンテストでそういう
賞もらってる。牧野田のwikiにそういう経歴はないんだけど。

TK賞というのも小室が選んだんだと思うので、一応は小室に見初められてるのよね。
だから小室ファミリーという肩書もあながち嘘ではないと思ったわ。
0048陽気な名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 09:51:53.48ID:pw+D66Ho0
やだ牧野田彩って亡くなってるのね
顔も超えも覚えてないけど名前の響きが良かったからそこだけ覚えてたわ
0049陽気な名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 10:28:02.75ID:32N8psxr0
業界にはカラテカ入江並みの人脈を持ちつつ本人は絶対にデビューに出来ないという不思議な子だったわね
0050陽気な名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 11:02:48.64ID:5aDqNpnk0
埜々、Virgin歌ってる動画見ると思ってた顔と違うわ
美人なのは間違いないけど
MVやカウントダウンの感じだと柴咲とか三船ミカみたいなもう少しシュッとキリッととした美人顔なイメージだったんだけど、鼻も思ってたより丸いのよね
この映像だとミムラ系の顔だわね
0051陽気な名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 11:21:05.56ID:lqGjn0+H0
エイベックスの番組の司会やってるときはシュッとした奇麗系だったわ
0052陽気な名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 11:24:36.67ID:hssuVA9c0
Augaさんはデビュー曲がすごく良すぎて(たぶんかなり木根だけど)
その後のシングルが霞んでるわ
0053陽気な名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 11:25:35.01ID:5aDqNpnk0
>>51
あのソバージュっぽい髪型が似合ってないのかしら?
当時ああいう髪と服の雰囲気は流行ってはいたけど
そいえば最近はネオソバージュとかいうの流行らそうとしてるわね
0054陽気な名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 11:29:52.08ID:TXAyd2HW0
流行リバイバルの流れ的に見るとメンズはそろそろソフモヒ活しないかしら
0055陽気な名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 11:52:12.08ID:32N8psxr0
>>52
埜々&木根のタッグで何枚かやって欲しかったわ
相性いいと思うのよ
あの不安定だけど神聖な歌声が木根の楽曲と
佐々木ゆうこのpure snowも(歌詞変えて)埜々に歌って欲しかったわ
0056陽気な名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 11:55:27.16ID:OYhx8VAl0
pure snowメンタルおかしくなる前の全盛期朋ちゃんが歌ってたらミリオンセラー確実だったわ
0057陽気な名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 12:14:16.80ID:xdm77uCN0
当時の私の妄想だけど、華原は97年第一弾のヘルテルからの流れをなかったことにして、
D-loopの楽曲を小室曲として歌っていたらと思ったわ。

97年第一弾
https://www.youtube.com/watch?v=c4McnIA1MTI
第二弾
https://www.youtube.com/watch?v=orDSQdD7lCg
第三弾(CWだけど名曲なので)
https://www.youtube.com/watch?v=eu3IquF2uzk
第四弾
https://www.youtube.com/watch?v=7pn7J2zEfTA

ここでアルバム発売。
当時、華原のマネのD-loopの方がクオリティ高かったから
当時の私の妄想というか、願望
0058陽気な名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 12:25:51.60ID:9twbhLga0
>>50
見たいわ
何処で見れるの?
0059陽気な名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 12:40:39.67ID:jIaLLaXA0
close the to nightの作曲小室と共作ってことになってるけど、小室はイントロのクローストゥザナぁああーのとこしか担当してないと思うわw
木根が歌ってるの聞くと小室が関わってないのはよくわかるわ。
0060陽気な名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 12:54:08.66ID:wDfpNwNX0
こーじとの共作曲も基本ほとんどこーじ作よね
逆に小室が何したのか聞きたくなるような駄曲だらけだし
0061陽気な名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 13:35:09.47ID:xdm77uCN0
「あの曲がり角」という歌詞あるわよね
「あの丘を越え」とか、そういうの小室の歌詞に多いわよ
0063陽気な名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 14:00:33.01ID:jIaLLaXA0
詞は関わってると思うけどあたしが言ってるのは作曲についてよ
0065陽気な名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 14:45:51.56ID:OCunV3nO0
小室の歌詞に多いのは
「走ってる」「走り続けてる」じゃないかしら?
0066陽気な名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 18:52:06.59ID:XhTe+pzJ0
>>44
dosは形になったからまだいいわよ。
わたし小林幸恵の方が何だったの?思うわ
TKが坂本九の上を向いて歩こうを超えるような、20世紀を代表する曲が歌える歌手みたいに言ってたのに
0067陽気な名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 18:54:45.22ID:Dhs17y7B0
TRF30th企画で4月配信予定とされていたYouTubeスペシャル番組は無かったことになってるわね
0069陽気な名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 18:59:57.64ID:MenaRdND0
いきなり海外プロデューサーに丸投げして
みんなに忘れ去られた頃にToo Soonだったわね
0070陽気な名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 19:21:12.24ID:w7JYYOo00
あれはテレビ番組の企画と連動だったから該当者いなくても誰か一人選ばなきゃならなかったのよ
もしテレビ番組の企画じゃなかったら今回は誰もいませんでしたねで終わった話
だから選んだあとも全然乗り気じゃなかったの
こんなブス売れるわけないってさすがの小室も分かってたけど
番組ではどうしても売り出したかったから番組上ヨイショしてただけよ
番組側も小室が全然曲書く気ないみたいだからとりあえず武者修行として海外に行かせたり海外のプロデューサーにお願いしてデビュー曲書いてもらったのよ
ただ小室としても小室プロデュースという桓武でデビューしてしまった以上全く関わらないわけにもいかなかったから
番組及び小林幸恵とに手切れ金代わりに1曲クソみたいなどうでもいい曲を投げつけてお別れしたわけ
0071陽気な名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 19:22:50.37ID:w7JYYOo00
>>70
なるほど
そういうことだったのね
詳しい解説ありがとう
0072陽気な名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 19:50:03.58ID:MRhIffkQ0
TOO SOONは安室のB面曲として欲しかったわ
I TO YOU、Did Uみたいにマニア受けする曲扱いになったはずよ
0073陽気な名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 19:55:44.48ID:MRhIffkQ0
そういや安室のアルバム・ベスト盤未収録およひ未発表曲集みたいの出してほしかったわ
結構あるわよね?
トワエモワとTLCのチリとコラボした曲が目玉よ
0074陽気な名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 20:09:33.34ID:X5y0FA7x0
小林幸恵は合格した時点ではラッキーガールに見えたけど、その後の境遇(アメリカで試練の数々と日本での冷遇)を見ていたら
千葉千恵は選ばれなくて良かったと思うのw
そもそもあのミッションの数々は千葉にはこなせないしね
0075陽気な名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 20:30:08.11ID:OQXHk9Cs0
>>73
トワエモアって、安室の産休明けて大事な時期に出す曲なのに蝶々の地味なジャケ(あれは何だったの?)だしMARKの詞も変だしそもそもテレビで歌わないし、安室の人気急降下の一因よね。
まぁあの辺既にTKがLOVE2000みたいな怪曲しか書けなくなってたから売れるわけないんだけど。
0076陽気な名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 20:37:34.17ID:eEl1yBOE0
 
   
ん…っ!やぁ、らめぇ…っはぁーッ…ああぁっ♡きもち、い゛っ…からぁ!!!♡な゛んれッ♡
0077陽気な名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 20:42:07.99ID:BLV4NzOk0
LOVE2000ってどんな曲だったか忘れちゃったわ
どうしても
愛はどこからやってくるのでしょう♫
ってhitomiの方がQちゃんの映像とともに思い浮かんでくるの
聞こうと思えば聴けるんだけどつまらない曲はだったってことだけは覚えてるから聞く気力も起きないわ
0079陽気な名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 20:42:41.58ID:BLV4NzOk0
LOVE2000ってどんな曲だったか忘れちゃったわ
どうしても
愛はどこからやってくるのでしょう♫
ってhitomiの方がQちゃんの映像とともに思い浮かんでくるの
聞こうと思えば聴けるんだけどつまらない曲だったってことだけは覚えてるから聞く気力も起きないわ
0080陽気な名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 20:46:20.28ID:eEl1yBOE0
LOVE2000ってどんな曲だったか忘れちゃったわ
どうしても
愛はどこからやってくるのでしょう♫
ってhitomiの方がQちゃんの映像とともに思い浮かんでくるの
聞こうと思えば聴けるんだけどつまらない曲だったってことだけは覚えてるから聞く気力も起きないわ
0081陽気な名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 20:59:34.10ID:H3W93syy0
>>73
カップリングだけでもアルバム未収録は20曲以上あるわ
ほとんどtk期ではないけど
0083陽気な名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 21:47:12.13ID:pr9HQ2OC0
小林幸恵ってスキヤキ歌ってた人かしら?
あたしのイメージだとkeikoと天童よしみが合体した様なチンチクリンな見た目だった気がするわ
子供ながらにこんなの売れるわけないって思ってたもの
0084陽気な名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 21:54:47.39ID:wl2NsS020
小室最後の輝きってNEVER ENDかしら
あれ以降ヒットないわよね
globeのトランスもそんなに売れなかったし
20世紀で終わったのね
0085陽気な名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 21:55:30.74ID:s7n2MWra0
さっちー歌はめちゃくちゃ上手いわよ
tina keiko 倖田の路線ね
海外行かなくてもダイエットしてアフロみたいなの辞めたらよかったのに
0086陽気な名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 21:59:06.89ID:iCEVvhIC0
安室、R&Bならもう少しちゃんとフェイク刻んで歌ってほしかったわ
まぁ器用に歌えてはいるんだけど物足りなかった
0088陽気な名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 22:18:49.17ID:H3W93syy0
TOO SOON好きだわ

外国人プロデューサーの曲がクソだったわ
デビュー曲のwho do you loveとか売れるわけないじゃない
0089陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 00:06:14.17ID:7nm4Cl680
I just feel goodいいじゃない!あみデビュー25周年おめでとう!!
0090陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 00:19:02.22ID:zlIyZP1M0
>>85
そう言えば元winkの鈴木早智子をプロデュースする話なかった?
さっちんプラスTKならあたし買ってたわ。
0091陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 00:44:52.80ID:Q90xQgYH0
亜美の新曲倖田や浜崎のよりはマシだし悪くないんだけど声加工し過ぎてちゃんと亜美の声って分かるとこが一部しかないわね
0092陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 01:49:53.01ID:ZjB4n2Pr0
>>91
さっきあみのyoutubeのオフィシャルチャンネル見たら新曲リリース6時間後で再生回数45回だったわ。
あたし10秒位で聞くのやめたけど1回にカウントされるのかしら。
0094陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 10:30:46.64ID:TutdilDC0
あみのデビュー日ね
この年は、tohko、Ring、あみ、未来の新小室歌姫四天王だったわ
0095陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 10:57:37.50ID:P6/K090Z0
旧四天王:安室、華原、KEIKO、YU-KI→新四天王:あみ、未来、tohko、Ring

こう考えると弱いなんてもんじゃないわね
若返ってはいるけど
0096陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 10:59:57.90ID:sfUbyZnX0
何でも四天王にしたがるバカ
0097陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 11:00:12.02ID:sfUbyZnX0
何でも四天王にたとえたがるバカ
0098陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 11:00:32.93ID:sfUbyZnX0
何でも四天王呼びしたがるバカ
0100陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 11:35:28.87ID:a9108eWW0
でも、あたしも>>96-98に同意だわ
0101陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 11:37:36.43ID:IdMobwIQ0
言うほど小室関係で四天王呼びってあるかしら?
0102陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 11:53:24.77ID:Is/enHk90
TVerでテレ東音楽祭の篠原見たけど
三浦瑠璃みたいな顔になってた。目が猫バスみたい
0103陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 13:37:28.92ID:SbIe4j1H0
不倫闇堕ちした篠原涼子にもうそんなに価値もありがたみもないわ…
0105陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 13:53:17.54ID:4VFWVDXz0
亜美も篠原も単独でやらずにTRFとTMNとセットでライブやってほしいわ。
0106陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 14:11:23.43ID:7nm4Cl680
エイベ勢とソニー勢は一緒にできないと思うわ
亜美はオリジナルBTをもう歌えないのかすら
0107陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 14:21:18.50ID:wqDV7xOw0
>>92
オフィシャルみてきたけどそんなのあがってなかったわ??
0108陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 14:33:24.54ID:B9lIf/KL0
おかべろにあみ出てるけど目がグロすぎるわ
整形しすぎておかしなことになってるのかしら
0109陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 14:47:33.84ID:begJ8xK+0
不倫や離婚にどうこう言うつもりはないけど
女優業が順調だった時は歌なんか一生歌いませんみたいな顔してたのに
イメージ落ちて女優の仕事が無くなったら歌やりますかって感じがなんだかね
若いジャニとのやりとりも痛々しかったわ
0110陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 14:52:15.74ID:HpmdikMd0
堂本兄弟出たときも華原に歌わしてたよね
0111陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 14:57:48.93ID:IdMobwIQ0
あっぱれさんま大先生の同窓会やるわね
スレ住人的にも年齢近いわよね
ブランドもいいオッサンになってるわ
出世頭だったきーちゃんはどうしてるかしら
0112陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 14:59:32.91ID:UIsuwmCA0
デビューが決まって、LAに連れて行かされて
その頃globeのアルバム制作中だった小室が多忙で、会えないかもしれない中で待って
会えた時に「私はデビュー出来るんですか?プロデュースして下さるんですか」と訊こうと思っていた。

もし小室が言葉を濁したら、すぐ帰国して普通の女子高生に戻ろうと決めていたけど
小室が「それは、約束する。」と答えてくれて、そこから怒涛の日々に。
0113陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 15:02:26.57ID:qf98w9X50
もういい年なんだから恋しさよりもっととレディジェネ歌ってほしいわ
0115陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 15:33:23.03ID:18CEbTyo0
さすがに朋のchange my everythingとかいうクソ曲を超えて欲しいわ?
0116陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 16:04:39.96ID:TlomL5UG0
鈴木亜美に歌は求められてないよね
0117陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 16:24:01.45ID:4VFWVDXz0
曲自体は好きだけど、今さら鈴木亜美には求めてないわ
0118陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 18:50:16.01ID:rpUJHaoG0
歌のゴールデンヒットに華原とhitomiが出るわよ!
0119陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 19:12:35.37ID:Is/enHk90
タイタニック観たい
0120陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 22:01:25.45ID:KSiXmAEn0
藤井隆のナンダカンダ first takeが急上昇1位になってるわね。
小室もFIRST TAKEでてほしいわ。
perfume of loveとかどうかしら。
0121陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 22:26:47.73ID:18CEbTyo0
FIRST TAKE出るなら永遠と名付けてデイドリームを歌って視聴者を凍りつかせるべきよ
0123陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 23:08:18.57ID:2LGwdoi90
今の小室哲哉なら、白バックでマイクの前に出てきただけで場が凍りつくと思うの

っていうか今歌えるの?
TMのライブですらバックコーラスやってないわよね
あんなに歌いたがりだったのに
0124陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 23:09:52.27ID:VKGcvZSV0
あたしが言いたかったのは小室が歌うんじゃなくてこのナンダカンダは浅倉も出てるからこの方式でKEIKOとPerfume of loveやってほしかったの。
0126陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 23:14:49.15ID:vIEhm27l0
小室がもしFIRST TAKE出るなら未だと宣伝込みでTMNのGet Wildしかない気がするわ
globeはkeikoとマークがやりたがっても小室がもうやる気ないみたいだし松浦も厳しいって言ってたし諦めなさい
0128陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 03:05:43.91ID:mlqtoLdj0
この絶望的な歌唱力でも改造ロボットみたいなアレンジによってサマにさせる流石大手エイベは違うわね
でも原型がないから聴く気になれないけどw
仮に華原でもアレンジでこういう無機質になったかしら 声は亜美のがイケイケよね 
0129陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 03:27:50.48ID:QDu2ymqx0
またLove is All music発売日よ
ここに書き込むの何度目かしら?
0132陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 09:21:50.37ID:fILbgDK20
うちの子にかぎっての磯崎亜紀子みたいな感じかしら
0133陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 09:39:53.15ID:YAREO5bf0
>>129
全部大文字よ
0134陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 10:58:05.18ID:tEP1zVmz0
>>70
宇多田が日本でデビューした時に、彼女の日本デビュー前のアメリカでの活動というのが大きな箔と
して機能したのよ。
倉木が翌年にデビューした際も、mai,k名義でアメリカでデビューした事がまた大きな箔となり、
日本でのデビュー曲からミリオン突破したの。
ただ倉木はアメリカで成功したわけではなく単にアメリカでデビューしただけ。
アメリカでレコーディングした際に、向こうのスタッフから才能を見初められ、アメリカでも曲を
出しただけなの。
あの辺りから、とにかくデビュー前にアメリカでちょっとした活動をしたことというのが大きな武器になる
という風潮になったのよ。
asayanもそこに目をつけて、小林をまずアメリカでデビューさせた。
坂本九のカバーのSUKIYAKIを歌わせたのよ。それがクラブチャートだかでグングン上がっていったの。
ついにはベスト10にも入り、番組内でも「おおーっと!なんと今週小林のSUKIYAKIがベスト10入り!」
などと大々的に放送された。

しかし視聴者は「小林の歌云々よりも、曲が有名なんだろうな」と思ってたと思うわ。
だから日本に帰ってきていざ曲を出しても、何の箔にもなっていなかったのよね。
0135陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 11:56:58.00ID:Pclo53dv0
>>49
ガーシーが手配するような女たちの1人なんじゃない?
0136陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 12:02:14.45ID:Pclo53dv0
>>109
涼子はずっと私は歌手、歌も歌いたいって言ってたわよ
0137陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 12:10:46.71ID:WlpEa3Ac0
>>134
ただ倉木はアメリカで成功したわけではなく単にアメリカでデビューしただけ。
アメリカでレコーディングした際に、向こうのスタッフから才能を見初められ、アメリカでも曲を
出しただけなの。

純粋ねあなた。宇多田がやってるから同じ手法で行こうってだけでしょ
金出しゃなんとでもなるわよ
0138陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 12:30:39.90ID:LrcoAPc00
倉木のアメリカデビュー笑ってネット通販だしw
0139陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 12:47:22.81ID:iUNJXi0n0
ただ倉木はって宇多田はアメリカで売れて成功してたみたいな言い方ね
0140陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 13:56:23.57ID:BYjbWdpG0
鈴木亜美セトリ

ONE
FREE FREE
KISS KISS KISS
AROUND THE WORLD
Fantastic
Alright
love the island
強いキズナ
Don't leave me behind
Nothing Without You
alone in my room
white key
OUR DAYS

それもきっとしあわせ
ボクのしあわせ
BREAKIN'MY HEART

I just feel good
BOY MEETS GIRL
all night long
Delightful
BE TOGETHER
0142陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 14:54:49.19ID:q8LgHcio0
トイレ休憩ね

それもきっとしあわせ
ボクのしあわせ
BREAKIN'MY HEART
0143陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 15:14:57.51ID:hB7nH+k40
出だし、乳首ww
今これ生放送で流したら確実に炎上するわね

観月ありさの小室提供曲の中でも気に入りなんだけど、知らなかったわ

https://youtu.be/GTvDQTLcTrI
0144陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 16:45:48.37ID:t9NwOJJG0
ボクのしあわせは駄曲ばかりのSAアルバム曲じゃ、ヲタ人気高かったのよ
ブレキンは横浜アリーナで小室のピアノで歌った、そのツアーのライブの〆曲だったし、まぁ、長年のヲタを考えての選曲よ
2004年の復帰ツアーでRain of Tearsを歌ったくらいだし
https://i.imgur.com/uSPix73.jpg
https://i.imgur.com/zQXXlJZ.jpg
0145陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 16:52:30.90ID:G70ZlKl00
あみって99年の写真集は30万部売れたのよね
02年の写真集は15万部

00年のアミックスってムック本はどのくらい売れたのかしら?880円でコンビニでも売ってたから、結構売れてそうだけど
0146陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 17:46:27.60ID:fILbgDK20
宇多田っていうと、00年前半頃に出回ってたサンシャインのレンガ作りんとこの公園でのアオカンカップル赤外線盗撮シリーズでとくにアタシが好きだった
KK生カップルがペッティングしてるときに宇多田の着メロが流れるの思い出しちゃうわ
その横で男友達が彼女にフェラされてる友達見ながら宇多田の着メロをカラオケ代わりに流してSAKURAドロップス歌うの
このフェラされてる彼氏がめっちゃ好みだったのよね、そのうえ超チンコでかいの
この子らも今はもう38歳くらいね・・
0147陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 18:01:52.71ID:LfOxU5J20
>>114
それYouTube MusicでリリースされたらAIが自動生成するやつね。チャンネルではないわ
0148陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 18:07:56.32ID:LfOxU5J20
>>143
KAYATOのダンスが炎上するって言いたいのかしら?
むしろ大バズりしそうだわ
0149陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 18:09:41.90ID:ypA0FE7c0
>>144
ボクのしあわせブレ金がヲタ人気高いってマジなの?
>>142
ここ完全に苦痛なんだけど

Rain of Tearsは大好きよ特にOUR DAYSのショートバージョン
0150陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 18:11:22.29ID:R0qmN7Jo0
25周年記念ライブだから全時代を網羅した内容にしなくちゃいけなかったのね
去年のライブなんかだと小室期+Delightfulみたいな内容で
よっぽどベスト感のあるセトリだったわ
0153陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 18:29:29.64ID:DqfTMXi70
all night long
BE TOGETHER
avexで再録バージョンより更にノリ重視なのかガチャガチャうるさいバージョンになってて萎えたわ
0154陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 19:42:41.76ID:D65xJP7f0
>>149
アルバム曲はボクのしあわせと明日あつくもっと強くしかまともな曲ないわ
0155陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 19:56:29.17ID:VRE9zfs70
亜美はファンの声を聞いてセトリ作ったって言ってたけどどこで募集してたのかしらTwitter?
0156陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 21:41:34.27ID:mEjCAo150
oh Darlingのデクの棒ダンス
くそダサいから戸惑うね
0157陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 22:11:53.20ID:8NOthicv0
明日あつくもっと強くはカップリングだし、
SAのアルバム曲はすべてこーじで、すべて糞曲だと思ってたわ。
何がファーストにしてベストよ。シングル以外クソなのに
0158陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 23:10:03.96ID:afOT4U/+0
シングルが7曲収録されてるから1stにしてベストアルバム同然ってことでしょ?
0159陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 23:21:14.61ID:0PHZwGI90
25年前の7月は
1週目 love the island
2週目 oh-daring
3週目 ふわふわふるる
4週目 one two step
5週目 here we are
と何気に名曲揃いよー
0160陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 23:21:40.99ID:a9YOVCE/0
あたしFREE FREEより次のPotential Breakup song
ONEより次のcan't stop the discoの方が好きなのに
全然歌ってくれないわー
0161陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 23:33:04.06ID:YAREO5bf0
>>146
スレと関係ないのにその動画が気になって仕方ないわ…
0162陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 23:34:00.89ID:L5Oylyti0
Can't stop the DISCOの亜美の声って、オートチューンだけじゃなくディストーションみたいな荒れたエフェクトかかってない?
それとも地声の時点でディストーションなのかしら
0163陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 23:47:27.37ID:ELUrJ6gs0
can't stop the discoって確かMVだか曲だかマドンナ?の丸パクりだったわよね?
それで歌えないじゃ?
0164陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 00:16:44.39ID:ID3lbgvW0
>>162
PerfumeはGAMEのアルバム出してた頃かしら?
ヤスタカのブームで汚い音にするジャンルが流行ってた時期があったのよね
0165陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 02:53:01.31ID:qDlTanwg0
あみのガチャガチャ加工音が意外と17位とかでびっくりしたわ 誰が買ってたのよ
華原がまともに歌った涙の続きや華よりも売れてただなんて
0166陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 05:35:57.67ID:Hix3HmAY0
>>159
oh-darlingだけ当時買ったわ
KAYATOの踊りとコーラスのせいね

以前このスレで熱心な姐さんが書き込んだオススメで
改めて聴いてみてHARD TOP MIXも好きになったわ
0167陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 08:18:46.03ID:YnAJLSwv0
>>163
ヤスタカ曲選ぶ際に人気高いFREE FREEとOneの2曲を歌ったってだけじゃない?can't stop the discoはやや影薄いわ
0168陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 09:15:15.61ID:Y/i65H860
亜美のdon't need to say good byeって、似た曲ある?
小室の曲は聴いた時に「この曲っぽいな」というデジャヴ感あるじゃない。
don't need to say good byeだけは完全オリジナル小室曲という印象なの。

たとえば、同じ亜美の「THANK YOU 4 EVERY DAY EVERY BODY」を発売時に聴いた時に、
Aメロの能天気な軽い印象が
https://www.youtube.com/watch?v=dzS3y5CSNDk

trfの「Winter Grooves」↓のAメロに似てるなと思ったの。
https://www.youtube.com/watch?v=hyUH_VBkLv4
0170陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 09:33:29.20ID:Y/i65H860
>>169
CRAZYは本当に売れるダンスミュージックを作ろうとした意気込みがあると思わない?
thank you4のようなやっつけ感はないわ
0171陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 09:49:22.07ID:BhsvquHO0
全盛期に1億Appleの株買ってたら今頃2000億になってたわね
0172陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 10:07:49.47ID:Qdr0/Eav0
そんな投資の才能があるなら、全財産溶かして、さらに破滅レベルの借金までしないわよ。
0173陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 10:19:04.08ID:AvLHqFsw0
投資はビジネスやるより才能いらないわよ
将来性のある会社の株買うだけなんだから
小室はネットの重要性も分かってたわよね
0174陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 10:26:26.03ID:4xGs7QKY0
>>157
>>158
当時ってシングル曲がたくさん入ってるオリジナルアルバムがヒットするって風潮だったわね
その代表がELTのTime to Destinationと
浜崎のA song for XX、ZARDの永遠
0176陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 12:09:35.09ID:360dbG1s0
>>174
お得だものね
シングル3枚3000円なのに、
シングル5枚収録+アルバム曲8曲とかだもの
0177陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 12:10:08.36ID:360dbG1s0
それで3000円
0178陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 12:13:03.02ID:KqJ0G1tP0
A Song for××はまだお得感あったけど
globeとかTime to Destinationは
シングル曲5+アルバム曲5+インストって感じだったわよ
0181陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 12:27:47.83ID:fafDgFvP0
好きなアーティストならアルバム待ちしたことないわ
シングルカップリングがリミックスでもヘビロテしてたくらいだし
みんな割りとカップリングリミックス嫌いよね
いつかの浜崎みたいにリミックス8曲前後は困りものだけど、1~2曲なら普通に流れで聴いてたわ
0182陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 12:39:23.88ID:4xGs7QKY0
>>178
globe とTime toはミリオンを含むヒット曲が5曲も入ってるから十分お得よ
ZARDは完全に落ち目だったけど
シングル曲詰め込みのほぼベスト状態でミリオンって感じ
0183陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 13:04:09.55ID:H33+pIRT0
あみのヤスタカ期ってほとんどパクりだったのねw

カイリー・ミノーグ「Wow」
https://youtu.be/wL2HKKrY7sM

鈴木亜美「ONE」
https://youtu.be/G3dakRpsEz8


カイリー・ミノーグ「In My Arms」
https://youtu.be/Nj6IKIPteuE

鈴木亜美「can't stop the DISCO」
https://youtu.be/vyjnryXe-_U


マドンナ「SORRY」
https://youtu.be/rdccTOcX7o4

鈴木亜美「FREE FREE」
https://youtu.be/oab7poIm7Ik
0184陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 13:14:43.32ID:fEKzExLG0
お得感あったけど個人的に90年代のアルバムは小室に限らず名盤と呼べるのは売上の割に少ないわ
結局ごちゃまぜにゴミみたいな曲で水増ししてたりとかで
80年代の色々なアルバムを一時ハマって聴いてみたけど断然出来が良く思える
0185陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 14:58:38.15ID:wIrALanM0
ELTの2ndのアルバム曲は糞すぎてガッカリしたわ
それでもSAよりは随分マシだけど
0186陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 15:14:06.32ID:BGQmFFoc0
ELTの1stはチープなんだけどクセになる感じで当時ハマってたわ
2ndは確かにシングル曲以外パッとしなくて直ぐに聴かなくなった
0187陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 16:22:40.88ID:v1vFyVdd0
小室ってあれだけ曲出してるのに洋楽のパクリと言われる曲は数曲くらいよね
(SaYoNaRaが何かに似てるって指摘されてるくらい?)

手クセやフレーズの使い回しは多々あるけど、安易に向こうのヒット曲をパクらないのはすごいわ
0188陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 16:39:11.85ID:H33+pIRT0
globeのhey say hey yeahとエアロスミスamazingを聞き比べてご覧なさい。
0189陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 16:49:41.76ID:qRhIbF0h0
>>186
最初の3曲に尽きるわ
今でもたまに聴くとテンションアガるわよ
0190陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 17:36:40.28ID:qTZYnb/p0
>>140
silent stream神曲なんだから歌いなさいよ!
しかも今のシーズンにぴったりなのに。
0191陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 21:20:33.69ID:SERrkP2Q0
>>185
SAって糞アル確定なの?あたしはかなり好きだけど。
TKプロデュース作品ではかなり普通に聴けるわ。
trfはなんかテンション無理矢理上げるのがしんどい時あるし、
朋は巨デブ化した本人像が浮かんで聴きたくないし、
globeはTKとKEIKOの険悪さが浮かぶし、
安室も引退前に頭髪が禿げ上がってたのが脳裏に浮かぶし。
0192陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 21:30:21.76ID:xb7A82A80
あなた何のためにこのスレに出入りしてるの?
0193陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 21:34:00.12ID:DgZUPfpb0
>>189
久しぶりに聴いたけど1、2曲目シングルだったのねwあのイントロテンション上がるわ
あたしも3曲目お気に入りで当時MDにまで入れてたわね
今聴くとちょっと「出会った頃のように」?と似てる部分がある気がした
11曲目も確か好きだったわ
0194陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 21:52:27.83ID:yxpVP8rF0
SAはデビューしたての芋っぽさが残る亜美には合ってたかもしれないわね。
一番アイドルっぽいアルバムだわ。
0195陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 22:04:27.72ID:000IGxD90
あみはFUN for FANで十分って何度も言ってるでしょ!
0197陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 22:23:57.68ID:wIrALanM0
vol.1とvol.2はそれなりに聴く価値あるわよ。
特にvol.2は小室の書き下ろし曲が多いし、聞かず嫌いはもったいないわ
0200陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 23:40:12.46ID:9+HuAT3Q0
>>183
ヤスタカじゃないけど片瀬那奈のデビュー曲もカイリーミノーグそのものだったわ
0201陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 23:58:39.26ID:VrXHheSw0
>>200
ばかうけ姐さんのカイリー路線好きだったわ
明菜や静香やWINKのカバーはガッカリしたけど後にスケボーキングのアルバムに参加した時にまたその路線で嬉しかったわ
0202陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 00:15:05.81ID:jRXRvU0X0
>>199
リリースされてないからすっかり存在忘れてたけどここでは話題になったわ

graduationとかとまとめてBOXに収録されるのかしら?
0203陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 00:21:39.25ID:N3W8MBmg0
てか小室ファミリーの中であみになんて興味ないからそろそろ終わらせてくんない?
0204陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 00:24:16.19ID:3suLJJME0
>>197
ベストより聴く価値あるわね
vol2は何度聞いても飽きないわ
中弛みはするけど
0205陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 00:25:57.57ID:Ei/QwbPI0
そうね、ありさの話がいいわね
今週土曜はoh-darlingからリリースされて25年よ!
0206陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 00:29:51.09ID:QtYjK5NT0
てってっててってーて
てってっててってーて
ていう頭悪そうなイントロが大好きだったわ
おーダーリン
0207陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 01:03:01.47ID:pOH8pi9e0
安室のALL MY LIFEって観月ありさ主演ドラマだったんだから、ありさが歌えば良かったんじゃないかしら?
作家が中島美嘉の雪の華と同じだから、ありさが歌ってもオリコン10位以内に入ったと思うわ
0208陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 01:09:43.82ID:pOH8pi9e0
ALL FOR YOUだったわ
0209陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 01:40:37.54ID:IlMn7LyS0
>>207
いや、ありさだとtop30も厳しいわ。
涼子の愛しさと〜とかglobeのデパチャとか、他アーで売れまくった曲でもありさだったらそうはならなかったと思うわ。
歌手のありさはあたしは好きだけど世の中的にはさほど求められてないのよ。
女優としてもナースが特にウケてただけで他は主演でも脇役でも使いにくそう。
0210陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 01:52:39.10ID:w041PaO20
ありさはPROMISE to PROMISEで充分だわ
0211陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 04:03:10.93ID:sTGiRuvy0
>>207
なめすぎだわ 観月に対して盲目なのね
観月ありさって歌い手として激安よ
声質、歌唱力が聴いてて激安な気分になるの
もちろん安室や美嘉との差が歴然よ
0212陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 04:08:19.15ID:sTGiRuvy0
ちなみに篠原涼子はいとしさとだけは200万クラスのクオリティだと思うけど
それ以外は激安さすごかったから売れなかったのよ やっぱ売上に比例するわね
観月じゃ何歌っても無理
0213陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 04:50:58.86ID:Tq4nFFXQ0
>>211
ありさは、J-POP史上1〜2位の「作家に恵まれた歌手」だし
あたしもどのシングルも好きだけど
90年代にミリオンを出せなかったのは(最高でも36万枚)
やっぱりそこなのかしらね。
0214陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 06:25:37.66ID:xkCCruSU0
Don't be shyは安室に歌ってほしかったわ
太陽のSEASONやStop the musicより良曲だと思う
0215陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 06:51:11.49ID:8nTIqCOj0
>>207
事務所としては安室のテコ入れでドラマタイアップで再浮上狙ってたんでしょうね
ありさは歌はそんなでも女優業は安泰だったし安室をなんとか立て直したかったのよ
0216陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 07:01:52.82ID:XngIIrMK0
小室哲哉プロデュースの中で、ありさって「真っ直ぐに生きる少し気の強いお嬢様」みたいな役割だったわね
ヤンキー風味ゼロなのはファミリー内で珍しかったわ
GENERATIONや夢だけのboyfriendは安室や篠原、内田有紀じゃ似合わなかったでしょうね
0217陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 07:06:39.56ID:LfRFoOy20
ありさの歌手活動については、
ユーロビートが流行ったらユーロビートの曲出して
伊秩が流行ったら彼の曲出して、
葉山が流行ったら彼の曲出して
五十嵐が流行ったら彼の曲出して、
つんくは流行ったらつんくの曲出して
って感じで、売れた誰かにならって自分も出すみたいなのが
自分で何かを切り開くみたいな精神が感じられないのよ


ついでに言うなら、小室が流行ってた96年の秋に小室の曲だけを集めた企画アルバム発売して、
去年の物がもう時代遅れと言われてた90年代において、TOO SHY SHY BOY!なんていう4年も前の
時代遅れ曲をドヤ顔で再度世に出すお粗末さ。
0218陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 07:07:34.88ID:LfRFoOy20
しかもその小室曲だけ集めたベストもオリコン19位という爆死!!
0219陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 07:15:19.84ID:LfRFoOy20
鈴木亜美 love the island ってグアム観光のキャンペーンソングだったらしいけど、
「海を3時間ちょっと飛行機で飛び越えた」って歌詞どうにかならなかったのかしら?
グアム旅行を連想させる言葉を入れる制約があったんでしょうけど、「海を3時間ちょっと」って
あまりにも直接的すぎるというか、もう少し上手い言い回し出来なかったのかしら?
(しかもCDでは二番に入ってる歌詞なのに、歌番組では思いっきりここを歌っていた)
0220陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 07:17:26.42ID:Kyuk4gL30
ラブジはこなしで作ったら意外といい曲になっちゃったって感じね
Ringのデビュー曲の方が作り込まれてたもの
0221陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 07:27:01.06ID:LfRFoOy20
love the islandって私としては結構力入れてると思ったけど
華原の daily newsが、あれをベースに作った手抜き曲
レゲエ風にアレンジして、分からないようにしてるけど
歌詞の主題も失恋旅行で同じだし
0222陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 07:31:11.15ID:LEDq5kxq0
情熱大陸みるとdaily newsも手抜いているようには見えないのよね
0223陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 07:31:22.76ID:LfRFoOy20
小室って売れなくなったり、興味なくなると、久保こーじにプロデュースを丸投げするところ
あるじゃない。
大賀 埜々、円谷優子しかり。
鈴木あみも久保に今にも丸投げしそうで、冷や冷やしたわ。
丸投げスレスレの所で、あみが干され一応仕事やり終えた感じ。
0224陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 07:35:19.38ID:rXAE81UJ0
>>219
ここの歌詞大好きだけどな。空港で履き替えたサンダルがちょっと照れてる、に続くのもいい。
0225陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 07:38:13.62ID:LfRFoOy20
小室や小林、伊秩といったプロデューサーの時代って96〜99年くらいまでよね。
avexだけど作家が統一されていない浜崎あゆみと、自身で曲を作っていた宇多田ヒカルが出てきた
事で終焉を迎えたわよね。
3年ほどで短命の時代だった。

それも分かるわ、特定の誰かの力にぶら下って生きてるアーティストたちってやはり何か違うもの。
0227陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 07:43:39.79ID:LfRFoOy20
話戻るけど、>>217で書いたありさのTKベスト当時買っちゃったのよ。
そこにTKの寄せ書きがあって、「売れる売れないに関係なく、いい曲を与えたいという思いが強い
アーティストです」みたいな文があって、このフレーズって小室がいまいち売れない曲などへの
言い訳によく使うフレーズだなと思ったわ。
here we are にも「売れななかったとしても大変意味のある曲です」とか言ってたわよね。
0228陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 07:59:20.28ID:5mEjb7oS0
dailynewsとか歌唱といいアレンジといい
がっかりするほどの安さでそりゃこれ以降売れなくなるよ華原 
islandは比べ物にならないくらい上質よ
歌は素人レベルなのに令和でも良いわ
変にビブラートないし声質に90年代特有のババァ臭さがないから聴けるわ 
0229陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 08:10:18.82ID:LfRFoOy20
歌手、鈴木あみという存在が偶然が生んだ産物。
ASAYANで小室が「今まで僕たちが選んできたけど、視聴者も数年この番組を見てきて
人を選ぶ目が肥えてるはずなので、視聴者の選んでもらいたい」という希望があり、
実際は番組側の企画だったのかもしれないけど、そんな理由でプロデューサーは伏せて
番組で視聴者投票。
結果、歌唱力はないけど、一番かわいい子が選ばれた。

選ばれた後にスタジオでプロデューサーが発表。
(パッパッとプロデューサーの外見が映し出され、TKという腕のタトゥーが見えた時
鳥肌だったわ、私。その時の鈴木の表情といい)
鈴木が最終選考で広末のデビュー曲を歌ったんだけど、小室が「この子どこで息継ぎしてるんだろうと思った」
と言っていて、その後に
鈴木をスタジオに呼び、宮沢りえの曲を歌わしたんだけど「声質が良くて良かった」と小室がつぶやいたの。
だから小室にとっても本当に未知数、宇宙人のような存在だったと思う。

そんな女子高生に歌わす曲が鈴木の曲の数々なのよ。
0230陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 08:20:01.50ID:Tq4nFFXQ0
今のJ-POP界が、ヘタ過ぎるし表現力無さ過ぎるから
98年のあみでも聴けるのよw 時代を先取りし過ぎたわね!
0231陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 08:33:19.05ID:ceWBXXpG0
ちょっと上であげられてたconvertibleの動画観てたら、また無性にoh-darling! 聞きたくなっちゃったわ。
昨夜からリピートしまくりよ
0232陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 09:00:57.76ID:0iriSiwc0
98年の小室ファミリーって落ち目感出てたけど曲はいいの多かったわよね
love again、oh darling、ふわふわふるるのひんやりしたサウンドが気持ち良かったわ
0233陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 09:17:29.27ID:/rUj5cqz0
むしろ98年頃のJ-POPの方がオーディション番組やバラエティの企画物が盛んで
素人のカラオケレベルでスターダムにのし上がっていた印象だわ
今は今で歌ってみたとかで素人が自ら発信しやすい環境だけど
それがゆえに難度の高い曲を歌えないと生き残れないのよね
0234陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 09:46:05.74ID:4NyS77Ws0
あたしも98年の小室ソング好きだわ~。中学一年の夏休みを今でも思い出せるわ
0235陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 10:02:02.11ID:Gt6ZRej20
>>234
それよりちょっと前だけど明菜のMOONLIGHT SHADOWもクールで好きだったわ。
TKプロデュースでも売れない明菜って叩かれたのよね。
タカミーの詞も良いのよ、MARKがどんだけ頑張っても絶対書けないクウォリティ。
0236陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 10:10:55.47ID:8ES17hlR0
私も愛撫よりムンシャ派だわ
あの渋さがいいのよ
でも明菜の小室曲はどちらも最後にサビの1フレーズをしつこいくらいリピートするじゃない?
あれがなんかゾクゾクしていい感じなのよ
0237陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 10:18:27.03ID:X1TjlZjq0
正直90年代歌手好きは今の子達叩けないと思うの
90年代は素人歌唱ブームの元祖だからね
カラオケで歌いやすい、私でも歌えそう、等身大の歌詞…
突き詰めてって現在に至る
0239陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 10:50:34.44ID:6oMd/F4S0
>>237
走りだから、今みたく終着地まで来てないわ

今は、グラデーション無く、幼稚と本格派(きどり)に二分してるわね
間を取るって事をしてないわ
0240陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 10:56:10.02ID:LEDq5kxq0
k-popのダンスは1ミリもずれちゃダメ、歌声ぶれるなんてもってのほか!なとこって見てて疲れるのよ。
あみみたいな未完成なものが洗練されていくのを楽しむ文化はあっちにはないみたい。
0241陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 10:58:34.40ID:JF1OForP0
>>238
トーコは顔で売れなかったのに、小室の衰退期を理由にしないで欲しいわねぇ...
0242陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 11:02:08.13ID:mjv9uyZd0
朋ちゃんが動き出したわね。
小室さんとの恋愛話をした後に、
2つだけ許せないことがあって弁護士にお願いしてるって。
小室さん関係なのかしらww
印税がないみたいな話を前にしてたからそれかも?
0243陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 12:37:32.62ID:qNXUtSnu0
華原はメジャーレーベルと契約するまでは話題にしないでほしいくらいどーでもいいわ。
0245陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 12:49:30.68ID:7mjH7Sjl0
ともちゃんの話題って基本ネガな事ばっかだもんね
マツコとかはあれを「TVショー」として楽しめるタイプみたいだけどそうじゃない人にとっては痛々しくて見てらんないのよね
0246陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 13:26:24.69ID:oudpvXcv0
ふわふわふるるは当時華原に提供されてたら怪曲扱いされてたのかしら
それはそうとtohkoのHEARTSって華原にあいそうよね
0247陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 13:50:57.33ID:k8h8ZO+m0
基本トーコの曲は華原向けよね。声の伸びも似てるし。
0248陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 14:08:41.17ID:kCgDAl5J0
トーコの疲れた心を癒し~って曲が好きだわ
タイトルど忘れして出てこないわ
0249陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 14:18:44.66ID:1CwRN/yn0
トーコさんは「ふわふわふるる」出しただけでもJ-POP史に残るわ
あの独特の浮遊感や透明感は華原には出せないわ
華原だともっと重く湿っぽくなると思う
0250陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 14:21:59.49ID:HICdhkFj0
トーコさんは衣装とヘアメイクをモード系にして個性派として売り出せばもう少し跳ねたと思うわ
0251陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 14:40:27.54ID:2CVbPazB0
きれいなおねえさん売りは違うわよね
トーコさんは(笑)
好きだけど
0253陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 14:54:47.28ID:1CwRN/yn0
ケイト・ブッシュみたいな不思議路線やってみてほしかったわ
トーコさんなら「嵐が丘」も歌いこなせたと思うの
0254陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 15:03:48.95ID:KaZa2tU70
ともちゃんは器用じゃないしリズム感とボーカルテクないからトーコの曲は歌いこなすの無理だと思うわ
0255陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 15:53:11.88ID:2CVbPazB0
朋ちゃんて
処女性とは対極なところから歌手デビューしたから珍しい存在よね
0257陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 17:12:45.51ID:LbZ3BFcy0
ふわふわふるるってたのやさと同じくらいタイトルで損してる感じだわ
トーコの自然体な感じを表現したかったんでしょうけど、当時の自分なら恥ずかしくてCDをレジに持っていけないわ
0258陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 17:19:11.21ID:CPlBnO4y0
>>255
女ファンと釜からの支持で売れたんじゃない?
男ファンもチラホラいたのかしら
0259陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 17:20:43.24ID:CPlBnO4y0
男って色白で少しふくよかな女が好きなイメージなんだけど、奈美恵って対極よね。だからなのか女と釜ウケはよかったわよね。ノンケで奈美恵好きっているのかしら
0260陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 17:22:14.19ID:H2k1U1Cw0
ふわふわふるる
タイアップ先から、このワード入れて曲書いてくださいって依頼されただけでしょう。
0261陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 17:28:02.66ID:Kyuk4gL30
化粧品のキャッチコピーをタイトルや歌詞に入れなきゃいけない制約があったんでしょ
中島みゆきが工藤静香の化粧品CMの歌詞を依頼された時、キャッチコピーの『ん…色っぽい』を入れなきゃいけなくて大変だったみたいよ
0262陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 17:40:13.48ID:ygXvbshS0
朋ちゃんも合唱部みたいな歌唱よね
Jpop向けのリズム感がないから小室後に苦戦してたわね
ミックスボイス歌唱で高音は結構出るけど低音域が弱かったわ 低音弱いと一本調子になるのよね
0263陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 17:44:16.09ID:4lrd6UPP0
こないだの新曲では相撲取りのモノマネみたいな低音しぼり出して頑張ってたわねw
0265陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 17:44:45.32ID:mWWGvVR50
「WHO・・」(1999年2月発売)も
ハウス食品「やすらぎウオーターfoo」の CM 曲だったから
http://ww1.tiki.ne.jp/~robby/drink/foo.JPG
ハウスから「フー」を入れて欲しい言われたんでしょ?
0266陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 17:45:36.39ID:LbZ3BFcy0
ふわふわふるるになった経緯はどうでもいいんだけどね
0268陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 20:43:44.98ID:mIR6vSjo0
AYUが完売してる全国ツアーのライブチケットの転売に苦言出してるわね
未だにこれだけ人気ある小室ファミリーって他に居ない気がするわ
亜美も完売してたみたいだけど小さい会場2回だけだし例えばkeikoが復活して活動始めてもここまで売れないんじゃないかしら?
0270陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 20:59:47.53ID:EMG9WRaY0
一人の作曲家だけに依存してると飽きられるのよ
0271陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 21:08:00.52ID:sFyxyaRQ0
globeがミスチルやドリカムになれなかったのは残念だわ
少なくともKEIKOは歌うことが好きだったはずよね
0272陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 21:37:50.94ID:2ag6BTGy0
浜崎をファミリー扱いするの不快だからやめてほしいわ
小室本人すら苦手なのに。
0273陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 21:38:13.18ID:FSxB38T/0
長く続けたかったらメンバー同士の結婚は絶対やっちゃいけないわよね
0274陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 21:43:47.39ID:K5DPbHRX0
>>257
世間知らずなの?
CMソングは広告代理店が考えたキャッチコピーを歌詞に入れる制約があんのよ
0275陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 21:48:26.41ID:K5DPbHRX0
CMといえば、「MUGO・ん…色っぽい」は「ん、色っぽい」というキャッチコピーを無理矢理よくぞ当てはめたわねっていう名タイトルねw
中島みゆきはこれをタイトルと歌詞に入れるという指示に苦労したらしいわw
0277陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 21:54:37.08ID:xb7g/kGP0
>>274
私はタイトルの成り行きの話なんか一切してないのよ、お馬鹿さん
0278陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 21:59:03.72ID:uBuITS1P0
globeも一頃のTMみたいに浅倉大介入れてツアーをやればいいのよ
0279陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 22:02:45.50ID:8BEvQOHe0
現役で活動できるファミリー集めて夢グループみたいにドサ回りすりゃいいのよ

あみ、hitomi、trf、トーコさん、ありさ、涼子etc
いっぱいいるでしょ
0281陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 22:13:51.33ID:XngIIrMK0
ダンスキャンプでも観客はもうスタンディングすら厳しそうね…
コンサート物販で座れる買い物カート出したら売れるかしら
0283陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 22:36:03.74ID:jRXRvU0X0
>>277
そもそもふわふわふるるにトーコのイメージなんてもともと関係なくて、ふわふわふるるはファンデーションのキャッチコピーなだけでしょ
0285陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 22:47:28.83ID:7/KW510P0
インパクトには残ってるからいいと思うわふわふわふるる
BAD LUCK ON LOVE 〜BLUES ON LIFE〜
なんてファンでも正式タイトル言えるか怪しいわw
0286陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 22:53:37.69ID:uBuITS1P0
早くやらないとtrfのメンバーあたりがくたばっちゃうわよ!
0287陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 22:56:39.31ID:YJmaVrje0
ダンスキャンプは、2015にできなかったから無理なのよ…
0288陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 23:06:12.67ID:yrLYF5aG0
TK DANCE CAMP 2023

1.鈴木亜美
love the island
alone in my room
all night long
white key
BE TOGETHER

2.tohko
ふわふわ ふるる
BAD LUCK ON LOVE

3.hitomi
CANDY GIRL
BUSY NOW
by myself
In the future
GO TO THE TOP

4.華原朋美
keep yourself alive
save your dream
LOVE IS ALL MUSIC
I BELIEVE
I'm proud

5.観月ありさ
TOO SHY SHY BOY
oh darling
PROMISE to PROMISE
happy wake up

6.篠原涼子
恋しさと切なさと心強さと2023
もっと もっと
Lady Generation

7.TM NETWORK
Whatever comes
Self Control
Beyond the time
Be Together
Get wild

8.TRF
One Nation
PUSH YOUR BACK
BOY MEETS GIRL
LEGEND OF WIND
masquerade
Overnight Sensation
CRAZY GONNA CRAZY
EZ DO DANCE
survival dAnce
0289陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 23:13:37.67ID:0suMi18i0
>>288
素晴らしい選曲だわ  
欲を言えば個人的に
亜美
Don’t leave me behind

ありさ
あなたの世代へくちづけを

TRF
Silver and Gold dance

この3曲も追加してほしいわ
0291陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 23:24:05.76ID:Kyuk4gL30
oh-darlingはkayatoも腕バタバタ振りで25年振りサプライズ参戦ね
0294陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 00:49:32.76ID:n/mJpdhn0
浜田も誘えばでるでしょ
つかウォーウォートゥナイト2025は来年末くらいにありそうきがするわ
0295陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 00:51:42.87ID:L0jIWfWC0
あみがパリピっぽい新曲出してたわ
0297陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 01:01:18.29ID:GvK5fiJj0
>>288
近年は地獄と化した
a-nationよりずっと動員できそうね。
年齢層はガッツリ40代になるけど。
0298陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 01:15:56.98ID:v/q0lTtn0
各会場にシークレットゲスト欲しいわね
稼働できそうなの誰かしら?

東京:浜崎あゆみ(You&Me、Feel the love、Departures)
名古屋:MIYUKI(Feel the revolutions、If only we could fly)
大阪:浜田雅功(WOW WAR TONIGHT、Going Going Home)
沖縄:OLIVIA(Together Now、Empty Lies)
0303陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 08:30:09.48ID:ytDbJZQE0
確かダンスキャンプ2015って開催予定だったわよね。
0305陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 09:27:49.29ID:B8oH2+mJ0
>>285

> BAD LUCK ON LOVE ~BLUES ON LIFE~
> なんてファンでも正式タイトル言えるか怪しいわw

そういえば大好きな曲だしよく歌うけどカラオケ本見るまでは題名わからなかったわ
0307陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 09:38:12.73ID:B8oH2+mJ0
てか誰かが誰かに華原みたいなの連れてきてとか言った話思い出すといつも思うのよね
顔も良くて声が綺麗で高音も出る女なんて感嘆に見つかるわけ無いわ
トーコは歌はうまいけど華原ほど声は良くないしなんせドブスだし
佐々木ゆう子とかいたけどあれも華原ほどの声はなかったわよね
もう声は諦めて鈴木あみにトーコのデビュー曲あてがえば良かったのにと未だに思うわ
それならミリオン超えてたと思うわ
0309陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 09:45:10.96ID:5/Ox1vgN0
華原モドキの人ってたくさん出てきたけど、華原の歌声の一番の特徴は語尾が「とぉぉぉわぁぁぁぁぁ」と
左右に揺れるような独特さで、あの歌い方は華原に似てたD-LOOPのMINAMIや佐々木ゆう子もできなかった。

ミラクルひかるが華原の物まねしてるけど、まさにこの語尾。
https://www.youtube.com/watch?v=uKp7gcaTwMw
0310陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 10:53:43.95ID:DsIClPwA0
華原は工藤静香や大黒摩季のマネをしたビブラート
アイプラみたいな曲にはよかったけど合わない曲にも同じことをやる印象
小室時代は美しい声って思ってたけど、低音が出ないし、かっこいい曲など対応できるバリエーション狭い
0313陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 11:20:25.77ID:f5Bj24aY0
>>307
佐々木ゆう子の歌声は高音の出し方、ビブラートも含めて割と朋に近かったわよ
デビュー後は被らないように優しく歌わされてただけだと思うの
0315陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 11:26:46.48ID:XMMXOJ2a0
39歳のあたしの十八番(´・ω・`)

ペガサスの朝  五十嵐浩晃
異次元ストーリー  ポプラ
思い出のビーチクラブ  稲垣潤一
テネシー・ワルツ  安部恭弘
SHADOW OF LOVE  A-JARI
モノクローム・ヴィーナス  池田聡
じれったい  安全地帯
天使の休息  久松史奈
Nostalgia  浜田麻里
君とピアノと  東野純直
0316陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 11:38:41.22ID:5/Ox1vgN0
華原に似た声というと、D=LOOPと佐々木がよく挙げられるけど、
このJungle Smileというユニットのボーカルの声も、華原意識してたわ。
本人が似せてたというか、華原人気にあやかって売れたら良いなというレコード会社の
思惑を感じる。

97年春の華原全盛期にリリースされた「片思い」という曲。
https://www.youtube.com/watch?v=QUADlNGQoFs
0317陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 11:44:17.53ID:5/Ox1vgN0
当時、わたし学生でパチンコ屋でバイトしてたんだけど、この曲がかかった時に
華原の新曲かしら?と思った
0318陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 11:44:27.48ID:9Fa5ORSs0
TK DANCE CAMP 2015はZEPPで座席ありでやれば
埋まったんじゃないかしら
0319陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 11:46:11.88ID:ytDbJZQE0
>>311
TRFはトリを譲ると思うわ
小室より後に出ようとしないでしょ。なんとなく。
0320陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 11:47:03.07ID:v/q0lTtn0
ZEPPならtrfの30周年ライブでも埋まったんだから土日2DAYSくらい余裕でしょうね
0323陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 12:56:02.04ID:Y8yETrYK0
朋美は安定しないだけで低音しっかり出るわよ。Living on!とかイカしてるわ。
0324陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 13:02:46.22ID:JveuSWbr0
LOVE BRACEの頃は安定してるんじゃなくて
時間かけてボーカルディレクションしながら何度も録り直してただけで、華原の平常時はnine cubesだと思ってるわ。
0325陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 13:58:04.44ID:f5Bj24aY0
>>324
ボーカルディレクションしてたとしても声出せてるならそれが実力でしょ?ちゃんとテレビでも生歌披露してた訳だし

どんなにボイトレしてもあみのように決して上手いと言われるまでにたどり着けない人だっているんだから
0326陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 15:07:21.81ID:MVt9os3I0
Living onの歌入れはスムーズにいったとかの話なかった?
小室自身が、「こういう声も出せるんだ」って、自分で曲を作っておきながらビックリしてたらしいわ
LOVE BRACEはアルバムの王様だから、わざと一番最後にレコーディングを取っておいて、気持ちを込めて歌ったとか
0327陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 15:20:21.67ID:mw13hhDs0
ともちゃんの本当の実力は少し前にリリースした新曲で丸わかりだからね
0328陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 15:40:07.11ID:s4+Fwthh0
>>314
この頃の小室っていつも爪を噛んでるのよね
ストレス半端なかったんだろうと思うわ
0329陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 16:11:04.37ID:dqk3Pvbo0
朋ちゃん
リズム感は変よね
たまに、演歌歌手みたいな動きするw
0330陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 16:26:23.12ID:OZVustIk0
歳とるとなんで半拍くらい遅くズレて歌うのかしら
ズレても帳尻は合わせられるんだから半拍先に歌えばいいのにって思うの
0332陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 18:05:30.82ID:EsGvuJ520
こないだの斉藤由貴は明らかにそうだったわ
溜めてるんじゃなくて出てこないの瞬時に
0333陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 18:29:38.95ID:Gc8h7Kni0
YU-KIのBOY MEETS GIRLもそんな歌唱よね
バラードじゃないのに、オケがバラードみたいな感じで滑らかに歌うからノリ悪く聞こえるわ
0334陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 18:37:22.66ID:MCNfFfdT0
BBAがノリ悪いのは自然なことでしょ
ダンサーもグダグダだし高齢者ユニットとして生暖かく見守ってあげなさいよ
0335陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 19:15:00.70ID:1GH8kMIC0
電波少年のnever say neverという洋楽作曲家のカバー曲?は、楽曲自体はものすごい良い曲だけど、洋楽的な低音の余裕とリズム感がなかったから、朋ちゃんを聴いててギリギリだったわ
ああいうのを器用に歌えてたら次の曲も未来が変わったと思うわ
0336陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 19:26:52.76ID:mw13hhDs0
高齢化は仕方ないけどTRFからノリの良さ取ったら何が残るのって感じだしね
0337陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 19:55:01.44ID:IEwvwhvk0
別に高齢者はノリ悪いわけじゃないのよ
60代には60代のノリの良さがあるの
60代のノリを全力でアピールしていけばいいと思うわ
0338陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 19:59:24.61ID:f5Bj24aY0
>>335
その曲の日本語バージョン、声は枯れてるしキー?もなんか違うわで、アメリカ修行の成果はどこへ?みたいな出来だったわね
0339陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 20:36:23.98ID:BfpZY5YD0
>>316
どこがカハラなの?
0340陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 21:06:21.95ID:1GH8kMIC0
TRFは存在してくれるだけありがたい存在なのよ
小室ファミリーでこれだけ長く問題起こさずに小室時代の曲をテレビで歌い続けてくれる歌手は貴重よ 
0341陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 22:08:17.08ID:DsAsbxcb0
あのままの人数でいたら何かしら事件あったわよね
0342陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 22:16:01.22ID:mw13hhDs0
問題起こした人ってそんな居なくないかしら?
小室(5億詐欺、不倫)
KEIKO(整形した鼻が崩壊して顔出しNG)
ともちゃん(色々と問題あり)
亜美(金絡みで事務所と揉める)
dosのasami(銭ゲバ)
倖田來未(羊水腐るw発言)
浜崎あゆみ(虚言癖)
このくらいな気がするわ
0343陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 22:16:50.19ID:iw8bwx2d0
洋楽でAIカバーが出てきてるけど、KEIKOガ歌うアイプラ、朋が歌うふわふわふるるとかできちゃうのかしら
ブリちゃんが歌うTLCがすごい完成度だったわ
0344陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 22:26:23.13ID:OS39w53r0
>>342
問題起こしたとまでは言えないけど
hitomiも色々と嫌われたわね
0345陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 22:29:29.93ID:SeVAPlm50
SAMと安室のデキ婚がある意味一番のやらかしな気するわw
0347陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 22:45:51.38ID:QsRz7WVx0
安室がデキ婚しなかったら浜崎は出てきてないのかしら
0348陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 22:53:12.39ID:DsAsbxcb0
もし結婚してなかったらどうなってたかは気になるわね
人気は落ちるけど復活は必然的にあるのか興味あるわ
0349陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 23:06:39.57ID:TzHJRjL30
>>344
でもhitomiって一時期「女性の憧れ」みたいな感じになってなかった?
何がきっかけで嫌われだしたのかしらね
承認欲求凄いからSNSでアピールしまくってたのがイケなかったのかしら
0350陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 23:18:40.24ID:23vY/ikP0
たらればでしかないけど安室って私生活とか子供いますアピールして仕事してなかったから売り上げ下がって小室離れた後復活って今の流れとそんな変わりない気がするわね
実際に復活する流れつくったのもバーバルとR&B系の作曲家が「日本でジャネットって言うと安室かな」で遊びから作ったデモテープを安室が気に入ったからだし結婚、子供とか関係ないもの
それがママタレみたいな事して復活したってんなら結婚=人気復活なんだろうけどね
0351陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 23:24:38.47ID:sZHu39HY0
VERBALコラボなかったらまた違うジャンルだったかもね
0353陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 23:26:01.12ID:yCwBFzQT0
そもそも速攻で離婚してるんだからママタレに転身できるわけもないわね
0354陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 23:40:51.64ID:GqneXIb20
小倉優子や杏とか離婚した後も子育てどうこうって活動してるし関係ないでしょ?
益若つばさやSHELLYも離婚してる
離婚で活動に支障出るのは熊田曜子、篠田麻里子、矢口真里みたいな本人が不倫して家庭崩壊させた人だけだと思う
0355陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/06(木) 00:19:02.87ID:QWIYeY5c0
ファミリーでガッツリママタレやってるの亜美くらいかしらね?
ともちゃん、倖田、浜崎(本当かは不明)も子供アピールしまくってるし子供いるのか分からないのってtrfくらいかな?
0356陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/06(木) 00:24:14.86ID:H6wvirKh0
離婚して安室側に親権がないのにママタレで売っていこうだなんて中々のサイコパスね
0358陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/06(木) 00:31:43.65ID:1z03lcvH0
TRFは
YU-KI、CHIHARU→独身
ETSU→既婚子なし
KOO、SAM→既婚子あり

皆知ってるわよw
0360陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/06(木) 00:52:05.46ID:7JQ6TY/D0
>>359
夫に親権渡していて全く子育てしていないのにママタレで売っていこうなんてタレント他にいないわよ
0361陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/06(木) 01:07:20.11ID:lcHBBZB40
安室は直ぐに親権取り戻して子供を同志社まで入れたんだから十分子育てしてるでしょ?
そもそもママタレで売ってないのに意味不明過ぎるわw
0362陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/06(木) 01:14:30.65ID:lcHBBZB40
引退の時のインタビューで幼稚園の時にお弁当作ってたけどキャラ弁が流行る前で良かったって言ってたから何もやってないわけじゃないでしょうに・・・
離婚後も安室とSAMは同じマンションに住んでたし何も知らない外野が妄想で叩くのはよくないわ
本当に何もしてないのは子供も作れないあたしらみたいな不適合者よ
0363陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/06(木) 01:18:13.66ID:lcHBBZB40
あと安室が子供について深く語ったのも引退時だけだしあれもTV側が質問したから答えただけ
元々子育てアピールなんてしてないしこの事でそこまで怒るの謎だわ
0364陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/06(木) 01:32:42.41ID:14A6GraN0
小室なんか琴梨の子育てにこれっぽちも関わってないわよw
そのうえ養育費も出さないし親としては最低よ
0366陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/06(木) 06:26:09.02ID:eHt2uTr00
>>354
一回の離婚ならいいのよ
2回、3回とつづくとあぁ、この人に何かしら問題あるのかな、という見方になってしまって好感度はなくなってしまうわ
0368陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/06(木) 07:42:53.55ID:AR+0nEuE0
TKダンスキャンプは動員数的に日比谷野音とかなら実現できそうよね。屋外の雰囲気残してジジババには嬉しい椅子付きよ。
0369陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/06(木) 08:16:21.44ID:B2vB+Nc90
小室もYU-KIもダンスキャンプ2015に乗り気だったのにつくづくもったいなかったわ
最後のチャンスだったと思う。
今さらやっても客も演者もジジババばっかりで悲壮感あるわ
それでもやってくれるなら絶対に行くけど
0370陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/06(木) 08:49:53.94ID:jTbEODdE0
みんなキレイには生きられないのよ

小室ファミリーがこんな面白くなるなんて予想もしなかったわ
ボスは逮捕ですものね
0372陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/06(木) 10:24:55.15ID:I5s1UF1P0
いまの違いが分からないアイドルグループを見てると
SPEEDに仁絵を入れた平と、モー娘。に保田を入れたつんくはセンスあるな思うわ
0373陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/06(木) 10:29:37.57ID:B2vB+Nc90
今ブスいじりしたら袋叩きだから、保田やヒトエ役がいても意味なさそうよね
まぁヒトエはブスいじりされてはいないけど。
0374陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/06(木) 10:33:10.93ID:3gsfWqLv0
>>372
ほんとだわ
つい最近、SPEEDのLong Way HomeのPVをYouTubeで見たけど
あの4人はそれぞれ個性が違ってて、誰が欠けても成り立たない絶妙なバランスだわ〜って思ったの
なかでもヒトエちゃんは和製ブランディってくらい尖った見た目で
うちらただのアイドルじゃないわよ!ってのがビンビン伝わってきたわ
0375陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/06(木) 10:34:21.15ID:DfWxBXtN0
asamiは養育費などが小室から振り込まれるのをストップされた時に「小室さんとの離婚時の慰謝料や養育費は報道では
10億円とも言われていますがそんなに高額ではないし、一括で支払われる取り決めにもなっていませんでした」とインタビューで答えていたが、
数年後の小室逮捕時に判明したのは7億円だったということ。

10億も7億もさほど変わらない高額よね。
0376陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/06(木) 10:39:53.49ID:DfWxBXtN0
アイドルグループに一人落ちキャラ入れる事でメリハリを出す手法って今は使われないわね。
保田はブスキャラで開き直ったから今の芸能活動があるけど
ヒトエは最後まで開き直らなかったから番組などでイジリにくく、仕事もなくなり引退

ちなみにモー娘の結成当初は中澤が落ちキャラだったのよ。
デビュー曲のジャケット撮影で、出来上がった写真をスタッフが見て中澤を指さし「正直、キツイ…」などと
話してるのを番組でそのまま放送していた。
中澤も「わたし何で選ばれたの?」と嘆いているのを放送されていた。
0377陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/06(木) 11:01:45.37ID:3gsfWqLv0
モー娘。は一応、女性ロック歌手オーディションで最終選考落ちた人を集めた、って建前があったから…
それに結成当初はアイドルじゃなくてボーカルグループってテイだったし
0378陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/06(木) 11:04:20.16ID:DfWxBXtN0
そういえば、市井紗耶香もアサヤンの鈴木亜美が優勝したオーディション受けてるんだよね。
モー娘。としてデビューした年だったかに、雑誌で「アサヤンのオーディション受けて、鈴木あみちゃんと
会場で話した」と言ってた。
0379陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/06(木) 11:15:57.25ID:DfWxBXtN0
そういえば、その雑誌、何の雑誌か忘れたけど、
オーディションに関しての記事だったの。
華原がdaily news出した時の号で、表紙が華原だった。

アサヤンのスタッフがインタビューで答えてて、オーディションで受かる秘訣は?という質問に
「これはズバリ運です。例えばしゃ乱Qのロックオーディションも全国でやり、●●地方から始まってるんだけど、
ロック歌手という事ではじめは可愛い子タイプは落としてた。でもそうするとあまり良い子がいないという事
に気づいて、そういうタイプも合格させるようになった。だから北海道からオーディション始まってたら
安倍なんてまず落とされてた。
あとあの年齢の子たちって日によって凄く可愛く見える日もあるし、すごくブスに見える日もある。
鈴木あみなんかもね。
だから顔のコンディションの良い日に当たるかというのもある。」
と、答えてたわ。
0381陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/06(木) 11:44:07.51ID:7JQ6TY/D0
アイドルグループのスキルブス枠は今も多いわよ
ももクロの緑とかAKBの指原とか典型だわ
今のテレビだと時代遅れのブス弄りを活発にやらなくなっただけよ
0382陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/06(木) 11:49:15.75ID:I5s1UF1P0
>>381
指原は確かにブスなんだけど、AKBじたいブスが多いから
指原だけブス扱いなのは違和感があったわ
0383陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/06(木) 11:50:07.69ID:9bZf4KwG0
男だけどなにわの大橋とかもスキルブスだわ
もちろん例外もあるけど
ルックスと実力って反比例する傾向は絶対的に昔からあるわねw
0384陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/06(木) 12:01:54.35ID:I5s1UF1P0
モー娘。は安倍なつみを売り出すために作ったユニットでしょ?
それがグループで大成功しちゃったから、なかなか卒業出来なかったのよ
0385陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/06(木) 12:11:04.39ID:ZURssNnc0
D&Dは3人とも整った美少女だからつまらなかったのかしら?
曲聞く分には好きだけど、グループとしてはかなりつまらなかったわ
0386陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/06(木) 12:15:04.77ID:D++usQbw0
音楽じゃないけど
一色紗英、ゴクミ、安達祐実はあっぱれさんま大先生のオーディション落ちてるのよね
0387陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/06(木) 12:17:08.99ID:cfX29YPR0
SPEEDみたいに、明確に歌担当、美少女担当、ダンス&オチ担当と、キャラ立ちして、一般層にも顔と名前が一致してこその国民的グループよね
MAXは名前が似ててごちゃごちゃだし、個性もなく無味無臭だったのが、いまいち突き抜けなかった原因ね
0388陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/06(木) 12:21:17.34ID:cfX29YPR0
>>386
ゴクミはwikiの間違いね
あっぱれ開始の88年当時は、もう14歳の中3だし、歌手デビューや主演映画、主演ドラマもこなしてんだから、今さら小学低学年メインだったオーディションを受けるわけがないわ
0389陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/06(木) 12:30:24.14ID:DfWxBXtN0
ただSPEEDはあのメンバーになったのも偶発的というか。
もともと寛子、絵理子をソロで出す前の準備期間グループ。

アクターズスクールの校長が出した本で
「あの当時、自信を持って出せるの絵理子、寛子だけだった。
仁絵と多香子はプロダクションが選んだ。
絵理子と寛子には「今はグループ活動させるけど、いずれ一人でやるんだよ」と言った。
仁絵と多香子には「とにかく今は絵理子、寛子に付いていきなさい。
多香子は将来女優として活動できるかもしれない。仁絵はデザイナーなどを目指していたので、
照明とか舞台装置を間近で見れる良いチャンスだから」と言った。」

とか、こんな事書いてあったわ。
SPEEDスレにも書いたけど。
0390陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/06(木) 12:31:58.19ID:DfWxBXtN0
だから、そのうちバラバラで活動させるつもりが、絶妙なバランスのグループになってしまって
国民的グループになってしまったみたいな。
0391陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/06(木) 12:37:03.39ID:K/ffUS420
D&Dが売れなかったのは圧倒的に華がないのと曲自体も微妙ってだけだと思うわ・・・
ブスではないけどそんな美少女でもないし好きだから贔屓目に見てるだけじゃないかしらね
容姿だけで見ても当時のSPEEDの絵理子、多香子より劣ってる様にしか見えないもの

https://art31.photozou.jp/pub/971/1590971/photo/75254419.jpg
https://art36.photozou.jp/pub/971/1590971/photo/75255539.jpg
https://art43.photozou.jp/pub/971/1590971/photo/75254797.jpg

これ見ても神田うのの方が華あるし普通にその辺歩いてる人って感じ
美人って言っても女芸人の中では奇麗とかそのレベルよ
0392陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/06(木) 13:13:02.31ID:y59CuZ7f0
今のグループはそもそもが人数多すぎて個性もへったくれもないのよ
モー娘。みたいに少しづつ追加して足りない部分を補強していってるならまだ味もですけど
0394陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/06(木) 13:50:29.36ID:I5s1UF1P0
5期は無個性だったけど、6期はなかなか個性的だったわよ
7期の久住小春は美人だったからしばらくセンターにされたけど、性格に難ありで2年くらいで外されたわね
0395陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/06(木) 13:58:04.79ID:B2vB+Nc90
ヲタ以外は辻加護以降はわからないし、スレ違いだからもういいわ
0396陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/06(木) 14:22:09.79ID:DALzJWQf0
ゲイはスキルブスが大好物
チハル エツ はスキルブスの最上級ね
ゲイに好かれるはずだわ

ダパンプはもちろんシノブ、
ケツメイシは太蔵よ
0397陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/06(木) 14:24:49.20ID:KtmtDQZ30
>>388
ゴクミはあっぱれさんまのオーディション落ちてるわよ
さんまさんが話してた
子供にしては綺麗すぎて番組の色に合わないって言ってた

すれ違いごめんなさいね
0398陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/06(木) 14:35:23.41ID:JZ4YR6oY0
>>394
正確に難ありっていうか、久住ってどこにも需要無かったわ

謎に、ヤラナイカはバズったけど
0399陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/06(木) 14:52:53.49ID:xKkDhiI40
TKと関わりあるのはOLIVIAぐらいなもんよね スレ違いすぎる
0400陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/06(木) 15:07:05.45ID:TULl9LZW0
>>397
だとしたら、すでに高校受験前の14歳で国民的美少女言われてベテランの域のゴクミは、小学低学年の内山やきーちゃんなんかとあっぱれ隊とかしたかったのかしら?
0402陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/06(木) 15:20:09.83ID:Wly42A4+0
D&Dはもう少しユーロビートで売り続けてたら少しは売れたと思うけど
そのタイミングでTogether Nowのボーカルに抜擢されて
その後ソロになり有耶無耶になった印象だわ
OLIVIAが抜けたD&Dは奈美恵が抜けた直後のMAXみたいなもので勢いおちてそのままね
0403陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/06(木) 15:29:16.02ID:B2vB+Nc90
>>402
でもなんでもかんでもユーロビートにしちゃうのはちょっとつまらなかったわよ
Folder5もディーアンドディーも
0404陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/06(木) 15:31:56.22ID:DEL1qvuw0
D&Dは二人で売り出してたけど、片方がジャニとやらかして消滅したわ
0405陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/06(木) 15:39:12.95ID:9bZf4KwG0
何の話から脱線したのかしらと思ったら>>382のハナからtkに関係ない話だったわw
0407陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/06(木) 16:05:41.13ID:ZURssNnc0
>>400
ゴクミは時系列的に疑問はあるのよね
でもつい最近も同窓会やるんでの対談で当時のプロデューサー?だかがまたゴクミの話をしていたわ
この人が昔から勘違いしてて言い続けてるだけなのかね?
0408陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/06(木) 16:09:15.98ID:ZURssNnc0
>>404
まあ2人のユニットはどっちみち長続きしなかったわよね
ジャニーに消されたといえばキラリは勿体なかった気するけど
0410陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/06(木) 18:04:36.00ID:EFMckWfp0
>>396
他のことはどーでもいいけど、ケツメの大蔵をスキルブス呼ばわりは許せないわ!!!
ゲイ界のトップアイドルレベルの人気オナペットなのに。
あんたほんとにヲカマなのかしら?スレ違いだけど見過ごせないわ!!!
0411陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/06(木) 18:10:31.06ID:bIZSsZiA0
>>361
安室、良い母親かしら?
だって「一緒にお風呂入らなくなったのは息子のムスコが大きくなったから」
なんてこと言う母親よ?

>>376
COCだったら宮前と瀬能、TPDだったら涼子かしら?
スタイルとタレント性はあったけど、顔はリエに負けて歌唱力は礼に負けて

>>382
グループ売りしてる時点でブスよ
安室+MAX然り
沖縄空手美少女売りしてたのに
0412陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/06(木) 18:11:43.02ID:rCfsZhur0
後藤久美子も、中学生だった昭和末期に
小室哲哉の楽曲提供を受けてた可能性あったのよね
沢口靖子よりかは聴けたはずよ!
0413陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/06(木) 18:38:00.12ID:bIZSsZiA0
ゴクミってなんとなく接点あるのよね
TM主題歌のドラマ主演とか

>>412
靖子と同レベルだと思うわよw
0415陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/06(木) 20:15:13.37ID:w6EwfVF40
OLIVIAまでいくといくら整っててもただの外人顔でしかないからね
観月、奈美恵、宮りえみたいに日本人顔寄りじゃないと興味持たれないのよ・・・
亜美も中華のクオーターだけどここ見るまで知らなかったし当時もそんな噂も聞いたことなかった
東山紀之はロシアの血入ってるし日本人顔だけど実はそうなんだって人多いのよね
0416陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/06(木) 20:49:41.56ID:iO8BSatu0
もっと小室さんの心配しない?

夏まゆみが逝ったわ…
この辺の年代の年寄りが心配だわ

私小室さんにもしものこのあったら正気でイケないわ
ハッテン好きだけど喪に…どころではないわきっといやんはぁんひゃん
0417陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/06(木) 21:06:10.20ID:vCUsdomj0
いまだに小室ファミリーで死人が出てないってすごいわね
0418陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/06(木) 21:06:13.46ID:1lPgXdMc0
逆に惜しまれてポックリ逝くほうが芸術家的で幸せなんじゃないかしら
小室はもうすでに晩節汚しまくってるから意味ないけど
0419陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/06(木) 21:11:37.27ID:hId9YIjh0
あたし小室ファミリーの誰かが逝ってしまったら相当落ちると思うわ
0420陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/06(木) 21:16:54.31ID:MyWv7U860
基本的に食に興味なし
食べても超偏食超少食
それでも、長生きしそう
0421陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/06(木) 21:18:04.02ID:zlWWcwJA0
生きたいように生きてるからストレスは少なそうよね
0422陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/06(木) 21:25:15.91ID:zOfib/tx0
1番悲惨といえばケイコよね
華原はただ単に悲惨ぶってるだけだし
0423陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/06(木) 21:38:19.14ID:WbB0TeNk0
ともちゃんは好き勝手やってるし子供もいるからね
あとTV露出もそこそこあるしストレスなさそうだもの
keikoって子供いないし歌手活動したいみたいだけど無理そうだし報われない感すごいからストレスやばそうよね
0424陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/06(木) 21:41:58.87ID:fUJQaGUG0
ゴクミとかで荒らしてるここの婆釜もそろそろ老後の心配した方がいいわね。
おすぎとピーコみたいな末路かしら。
0425陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/06(木) 21:45:57.67ID:gS4evnI70
>>422
ここまで回復できたことの方が凄いわよ
無理せず、穏やかに過ごしてほしいわ
0427陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/06(木) 21:49:32.04ID:1yE4maPG0
>>391
さすがに悪意あるわそのキャプ画は
SPEEDにならってオリビアをただ売り出したいだけで横の2人はあくまで添え物よね
ただayaはタッキーと付き合ってその後は玉の輿にも乗って男運だけはあるわね
同じ上原でもタカコとは雲泥の差だわ
0428陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/06(木) 21:50:01.62ID:zOfib/tx0
くも膜下出血は悲惨ではあるんだけど鼻のが気になって仕方ないのよ
0429陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/06(木) 21:53:50.19ID:LGREbrUy0
がん患者が3Dプリンターで鼻の再生に成功したってニュース見たことあるわ
医療の進歩は凄まじいからまだ諦めちゃだめよ
0430陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/06(木) 22:19:24.37ID:zOfib/tx0
あら、そうなのね
ケイコって華原や安室がいたからあんま目立たなかったけど良い顔してたのよね
顔のサイズさえ小さければ華原や安室より綺麗だったと思うわ
とくに鼻は綺麗だったのよね
0431陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/06(木) 22:28:05.54ID:s8+zWwrk0
鼻は綺麗ってその鼻にL型プロテーゼ埋め込んでたからあんな悲惨な状態になってるのに嫌味かしらね
0432陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/06(木) 22:44:41.37ID:1lPgXdMc0
そして別に綺麗ではなかったわ。
0433陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/06(木) 23:16:06.71ID:zOfib/tx0
そうかしら?
目も鼻も口もかなり綺麗だったと思うわ
0434陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/06(木) 23:24:25.45ID:0gNt3MLd0
またこの流れって同じkeikoオタかしら?呆れちゃうわね
本気なのかネタなのか知らないけど世間的にkeikoは芸能人的な人気ないし奇麗って思われてた時期もないわよ
もし奇麗だと思ってたんだらあんたの美的感覚が変わってるだけだからこれ以上荒らさないで
0435陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/07(金) 00:06:10.12ID:H48VojPM0
観月とtaecoの「7月7日、晴れ」をまた観たいわ
ラストの東京中が暗闇になってくのは馬鹿馬鹿しいけど感動したわ
0437陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/07(金) 00:27:43.76ID:eTsFhLem0
肌も汚くてごくごく普通よねケイコなんて
目は小さいし口でかいし
最大限のメイクと照明と修正でガッキーになってただけ
0438陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/07(金) 01:10:45.56ID:70F3GgpS0
2000年以降は華原よりケイコの綺麗になってた
わ ケイコ全盛期は野暮ったすぎたわね
逆に華原は全盛期過ぎたらオバちゃんになった
安室は恵まれた骨格と見た目の客観視でずっと若くアップデート出来てたわね
0439陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/07(金) 01:17:33.42ID:70F3GgpS0
オリビアは何気に何度もゴリ押されてたのよね
DDの頃もそうだし、小室ユニット、NANA
高音出るっちゃ出るけど裏声成分強くて聞き取れない声だったわ
ルックスがいいから何とかして売れさせたかったのが分かるわ
0440陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/07(金) 02:00:45.77ID:lNGJk47b0
>>435
あの頃のフジ映画のファンタジックな空気いいわね
ドリもありさもピークの時期に制作できてよかったわ
ありさはこの頃以降は美少女感が薄れてファニーフェイスな感じになるのよ
ナースのコメディエンヌ路線に行くのも当然なの
カエルみが増していったのはミワっちの呪いかしら...
0442陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/07(金) 02:08:00.33ID:5bbTsoIe0
>>440
今だと萩原聖人ってイケメン扱いされるかしら?

ナースはよかったじゃない、ありさ
0443陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/07(金) 02:27:19.27ID:ngudEqex0
そいえばこの間、CSで内田有紀主役の踊る大捜査線のスピンオフドラマやってたわ
あまり興味なかったドラマだから内田有紀のがあるの知らなかったわ
0444陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/07(金) 02:39:56.44ID:V6MNyXWD0
月が地球にキスをするのミュージカルなんて
もうメディア化されないんだろうな
0445陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/07(金) 03:22:42.00ID:ONH7QiXb0
観月ありさのカエルみ分かるわw
杏里とか華原も同系統のカエル系よね
ありささんは171で驚異の小顔売りで9等身かもしれないけど特別美女ではないわ。
ゴツいのよ。あと輪郭がだらしない感じがする
美少女売りから来たから扱いに困るのよね
芸能界の中では上位の美人ではないから
歳取ると背の大きなおばちゃん役が似合ってくる
萬田久子ぽいわ ロングからショートにして持ち直した感じする
0446陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/07(金) 06:23:05.64ID:a63yyL3l0
>>445
ゴツイっていうか胴回りとか太腿とか、他人との比較ではデブではないけど本人比では肥大化してるわよね。
親友が島崎和歌子らしいけどあんまりありさに飲ませないで欲しいわ、あんたは良いけどありさを巻き込まないで!って。
若い頃のTOO SHY〜とかはやっぱり抜群に可愛いのよ。
ただ島崎和歌子はおいといてもありさ本人も良く言えばおおらか、悪く言えば自分に甘くてだらしないとこあるのかしらね。
0447陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/07(金) 08:03:23.00ID:L3qOW5pT0
少なくとも今のありさは美人じゃないわね
でかいだけでスタイルも崩れてるし、顔もパンパンだし。
0448陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/07(金) 08:08:47.07ID:DleIUtN30
>>435
YouTubeにフルがあったから見てみたわ
90年代のクサさ満載だけど、逆にそれが懐かしかったわよ!ありさとうじきが可愛かったわ〜

>>442
聖人はオードリー若林に見えた
0449陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/07(金) 08:13:20.67ID:ZAMzckiR0
ありさの連ドラ主演連続記録って途切れたんだっけ?
0452陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/07(金) 09:01:24.31ID:iO/qPSs90
>>451
観月ありさと内田有紀は年齢を感じさせない美人

内田有紀のSEE THE SKY懐かしい
trfとのコラボで久々に聴きたいわ
0454陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/07(金) 09:44:45.13ID:kVLavWQI0
元々の骨格でスタイル良いんだから多少太っても崩れるもんじゃないわね
ただ顔は老化で崩れてくけど
0455陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/07(金) 17:33:14.00ID:ONH7QiXb0
ありさ髪型によってもコンディション変わるわ
堂本光一が一緒に並びたくない。スタイル良すぎるからって言ってたけど、大女のおばさんにしか見えなかったわ 
輪郭が細いか丸いかによっても違ってくる
0456陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/07(金) 18:42:56.51ID:32oZ9Nul0
>>450
嘘つき
去年途切れたわよ!
0457陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/07(金) 19:05:58.67ID:/kwlo9F50
しんごって華原からブロック解除されたの?
0460陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/07(金) 19:58:37.93ID:htxGYjEj0
楽しんご
0461陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/07(金) 20:31:23.34ID:idpxPF/V0
柳沢
0462陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/07(金) 21:20:18.00ID:ONH7QiXb0
井上似のイケメンの彼氏?マネージャーは事実婚かしら?
0463陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/07(金) 22:47:36.86ID:FFViyfQn0
華原のファンだよ
0465陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/08(土) 10:24:47.32ID:3bd9cdAq0
YouTubeのコメ見てるとTK好きな人って「今の音楽は糞」って言う人多いわよね・・・
あたしの記憶だとTK流行ってた当時は上の世代からまったく同じこと言われてたのに自分たちも結局同じことしちゃってる
歌詞が薄っぺらいとかも聞くけどあたしは当時流行ってたGLAYの曲を今聴く方が恥ずかしいわ
10、20代の時にハマってた曲って神格化しやすいのかしらね
0466陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/08(土) 10:45:22.58ID:rm/K+HFK0
>>465
10代の頃に聴いた音楽って思い出も色々詰まっているせいか無敵なのよね
今の曲も気に入ったのは何回も聴くけど、やっぱり昔聴いてた曲のハマり方とは違う
老化ってそういうことよねきっと。
0467陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/08(土) 11:05:24.41ID:z+P/em480
GLAYって地方民にハマりやすそうよね
音楽性は違うけど長渕剛、AK69、湘南乃風あたりと一緒

TKは意外とそういう連帯感みたいなのを演出するのは弱かったわ
疎外感を出すのは上手かったからカマ受けいいのかしら
0468陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/08(土) 11:07:59.33ID:IucRciEW0
マイルドヤンキーに受ける感じではないわね
あゆ美さんにそこは全て持ってかれてしまったわ
0469陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/08(土) 11:12:18.69ID:oi+LPmnn0
確実に今の曲は糞やわ
皆、教科書通りの曲だし歌い方も個性が無いし昔みたいに冒険というか挑戦しなくなった感じがする
あと昔はCDの発売日を雑誌で調べてショップに買いに行くっていう手間があったから記憶に残りやすいんだと思う
今は良くも悪くもポチれば曲は手に入るから飽きも早いんじゃない?
0470陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/08(土) 11:13:14.66ID:IQ2K72Y/0
TKは生まれ育ちがマイルドヤンキーとは違うし、ご両親はたぶんインテリよね
0471陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/08(土) 11:17:37.17ID:bweinqp+0
trfとかか安室の全盛期はマイルドヤンキーも大好きでウェイウェイしてたわよ
そもそもライト層に幅広く人気が出なきゃあんな売れないし。
どんだけ視野狭いのよ。
0472陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/08(土) 11:37:25.16ID:9YzVuW8V0
>>471
バカね
ヤンキーにウケてたのはあくまで安室や華原のキャラ
trfは曲だけ

でなきゃglobeがヤンキー人気サッパリだった理由がつかないもの
KEIKOペイントの痛車とか見たことある?
0473陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/08(土) 11:51:38.08ID:dGhOj+TG0
小室全盛期に美輪明宏が番組で
「小室哲哉ってあの人、企業家なのよね。流行りの言葉とか全部コンピューターに記録して
ババーっと曲作ってしまう。
企業家としては優れてるのかもしれないけど、音楽家としては…」と言ってたわ。
0474陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/08(土) 12:01:29.62ID:dGhOj+TG0
当時のヒットに願って小室にすがろうとする芸能人は見苦しかったわ
浜ちゃんがheyheyhey「ぜひお願いします!ミリオンセラー」と言ってたり。
でもこれは既にダウンダウンが人気あったからあまり卑しく感じなかったけど、
97年の春ごろにミュージックステーションでglobeと篠原ともえがゲストに出た時に
ミュージックステーションって番組の最後に歌手一人ひとりをなぞるようにカメラを回して
最後にタモリで終了するじゃない。
あの時だと思うけど、篠原が「小室さん!今度篠原に曲書いてくださいね?!」と大声で言い、
小室が一瞬間を置いた後に「小室で〜す」と篠原のマネして流したの。
篠原が「あら〜、篠原です〜。ごまかされちゃいました」と言ったのよ。
あれも、卑しかった。
0475陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/08(土) 12:03:53.63ID:B2BjSzkm0
懐かしいわFACES PLACES歌った時よね
卓球に曲書いてもらってんだから贅沢言うなって話よ
0476陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/08(土) 12:10:16.45ID:iLeVfAmz0
わたし今の曲達はまだ聴けちゃうんだけど00年代中頃からEDM流行る前くらいまでの曲が興味出るの少なくてそこで最新の音楽追うの辞めちゃったわ
なんか売れ線メロディからの反動?というかアナログ風味の曲ばっか売れてた印象
0477陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/08(土) 12:12:56.18ID:JSF2Vjjd0
コブクロ、オレンジレンジ、大塚愛あたりの時期ね
邦楽はほとんど聴いてなかったわ
0478陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/08(土) 12:15:49.64ID:IucRciEW0
175Rとかちょとかいう曲出してた人とか
もうJ-POPは聴く年齢ではなくなったのねって思ったわ
0480陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/08(土) 12:26:48.02ID:fLjrbchZ0
今も好きなアーティストいるしCDも買ってるけど
やっぱり小中学生のときの、娯楽の少ないなか指折り数えて発売日を待ってたあの頃には敵わないわね
0481陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/08(土) 12:31:38.47ID:XW+N8a7P0
今はとりあえず無料で聴けてしまうから
1回目でいいって思えなかったらもう聴かないとかあるわね
0482陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/08(土) 12:42:38.99ID:SBPxsH+L0
そのちょっと後あたりのセカオワとか西野カナが流行っていた時代の曲がすっぽり抜けているわ
最近の曲は90年代回顧のブームもあってかサウンドが入りやすいんだけど
0483陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/08(土) 13:13:35.45ID:XYsTwI+W0
2008年くらいにPerfumeが売れてきて久しぶりにシンセサウンドにハマったわ
0484陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/08(土) 13:20:41.70ID:pEQO4yl90
小室ファミリーブームは色々な層のミーハーの集合体でしょ もちろん田舎ヤンキーもファン
聴いてる人がインテリとかまずないわよ
GLAYみたいに固定ファンつかなかった
0485陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/08(土) 13:27:23.11ID:zNa0RjOl0
globeは97年後半から露出が激減した割にしばらく売れてたから固定ファンは結構いたと思うわ
小室がそれを振り落とし続けただけで
0486陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/08(土) 13:54:58.01ID:bag34iUn0
ほとんどが3年くらいしか売れてないから固定ファンが多いわけないのよね
0487陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/08(土) 13:59:22.11ID:SBuMO0PO0
>>469
絶対今の音楽知らないでしょ
10数年前は本当に酷かったけど今は随分マシになってるわ
米津髭男キングヌー藤井風YOASOBIあいみょんVaundy
教科書通りで個性ないとか言ってたら鼻で笑われるわよ
0488陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/08(土) 14:13:04.21ID:XW+N8a7P0
小室はアルバムごとにジャンルを変えすぎてたから
それに耐えられないと難しいわね
0489陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/08(土) 14:57:50.82ID:aabpub5M0
>>487
知らんと言うか知りたいとも思わんな
じゃあ、今の曲が果たして懐メロになった時に残ってるかどうかよ
曲も変にカッコつけてて日本独自のもっちゃり感な曲も無くなってきたし歌詞も稚拙だしなぁ(深い歌詞がない)
まぁ、昔と違って街に流行りの音楽が流れてないから自分から聞きに行かんと知らんわな
0491陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/08(土) 15:00:26.93ID:bweinqp+0
>>489
演歌しか聞かない高齢者の発言と何ら変わらないわ
老害そのものね。
0492陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/08(土) 15:03:29.42ID:bweinqp+0
小室の曲こそ当時は薄っぺらい歌詞に大量生産大量消費の流行モノってレッテル貼られてて
実際に浜崎や宇多田の波に飲まれて完全に過去のものになったのに、
よくそんなこと言えるわね。客観視できないのって怖いわ〜
0493陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/08(土) 15:11:11.75ID:aabpub5M0
>>492
まず老害の意味を分かってないな
俺は別に今の曲が耳に残らない理由を述べただけ(実際に周りも同意見が多い)で今の曲が好きならそれでええやん?て思う
ただ君が何歳なのかは知らんが仮に小室世代だとしてアラフォーが今の曲に詳しいのは正直、幼いなぁとは思うな
まぁ、こうやって一個人の意見に噛み付くぐらいやから元気でええやん
0494陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/08(土) 15:22:41.67ID:h0rEqvwo0
今の音楽って逆に80年代ぽい古臭い感じある 歌は若い人のがしっかりした発声で上手い
まぁ90年代って小室ファミリーに限らずサイクル早くて消え去るわね
小室ファミリーの歌手は人気なくなっても小室は名曲のオンパレードだなってつくづく思う
小室はアルバムが微妙だったのと、小室さんありきの人気だったから、小室じゃなくなったらみんな興味なくなる 結局あの時の小室が好きだったのよ
0495陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/08(土) 15:38:25.27ID:h0rEqvwo0
個性がないって言うのも分かる
みんなコブシ使ってこねくり回して歌ってるわ
特に男歌手は歌い方似てるね
みんな藤井風と同じ歌い方してる
0496陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/08(土) 15:38:26.03ID:dvyDK2aM0
まぁ日本に限らず海外も
派手で中味ないけど楽しいベタベタ路線(アイドル・パリピ)と
重く内省的だけどわかりにくいマニアック路線(ロッカー・歌姫)が
どっかで飽きられて交代のサイクルで流行るのは世の常よね
小室も本当は内省的もいけるクチなんだろうけど、受けたのはイェイイェイウォウウォウベタベタ路線ね
0497陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/08(土) 15:41:39.35ID:Gb/puv8G0
小室の内省路線はglobeのFACES PLACES~Relationでやってるわよ
0499陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/08(土) 16:13:52.52ID://x2xYPd0
>>488
ジャンルを変えた方が飽きがこないけど選び方が間違いなのよね
0500陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/08(土) 17:41:51.77ID:Woy4yxeN0
中森明菜って小室プロデュースのアルバムを96年秋にリリースする予定だったのね
なんで無くなったのかしら?
0501陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/08(土) 18:00:42.65ID:HnftEzA80
>>487
全部わかるけど
どれもぜんぜん琴線触れないのは歳とったからかしらね
まあ40歳にもなってその辺り聞くのもなんか痛いわよね
0503陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/08(土) 18:03:31.83ID:HnftEzA80
>>473
美輪もよくわかんない人よね
宇多田の悪口は言ってたけどきゃりーは褒めたり
0504陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/08(土) 18:19:21.96ID:Woy4yxeN0
最近、歌番組みたら知らないグループばっかりだな思うわ
米津、ヒゲダン、あいみょん、King Gnuは分かるわよ
だけどその人たち、もはや若手ではないでしょ?
0505陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/08(土) 18:41:16.33ID:d15pAilG0
小室でもglobe、TRF、安室の一部大ヒットした曲が思い出込みで優れてるって言うのはまだ分かるんだけど
亜美の曲のコメ欄で「今の歌手は記憶に残らない」「今の子は歌下手過ぎる」「亜美が今の時代にデビューしてたら無双出来た」って書き込み見ると吃驚するわ
亜美とか当時ですらそこまで持ち上げてる人居なかったのにどこから湧いて来たのよって感じ
0507陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/08(土) 20:16:09.69ID:+6cbDuL40
生歌でバカにされがちだけど
令和にもいそうな普遍的なアイドルルックスと声質だから、今見ても古くはないと思う
いくら歌が上手くても
うわ、昔のババアの歌だ〜とか、昔のアイドルだ〜ってなるじゃん
モー娘は令和に見ると古臭い〜ダサ〜くせになるわってなる 
小室ファミリーを始め90年代の女性は、昔っぽい上下パンツスーツにブルーシャドウでうわ〜古臭さ〜!って感じるけど、鈴木亜美に関してはシンプルなワンピースに素材メイクで古くないのよ 
0508陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/08(土) 20:18:18.55ID:Woy4yxeN0
中学高校の頃って嫌でも友だちとか周りのクラスのほとんど歌を聴いてるから、最新曲が分かるんじゃないかしら?
大人になったら、歌の話題ってあんまりしなくなるのよね
たぶん周りも歌は聴いてるんだろうけど
0510陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/08(土) 21:17:13.30ID:Woy4yxeN0
あみのBE TOGTHERが流行った年って、レベッカのフレンズも流行ったわね。
あたし15才だったからフツーに新曲として聴いてたわ
ちょっとヒステリックブルーに似てたし
0511陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/08(土) 21:17:44.69ID:WT6czsC10
あたしは中学の時、クラスの女子とspeedのmy graduationゴッコしてたわよw
0512陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/08(土) 21:25:02.55ID:UC46fHod0
大人になると今聴いてる音楽をすすめあうことを
現実でやらなくなるわね
よっぽどの音楽好き同士の友人だったりしたら違うんでしょうけども
0514陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/08(土) 21:27:29.03ID:+6cbDuL40
speedってほんと絶妙なバランスよね
当時ですら多香子以外ぶすだと思ってたわ
ひろ子のキンキンボイスが癖になるのよ
ケイコのキンキンボイスも素敵
キンキンは喉を痛めるけどやっぱ魅力的だわ
0515陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/08(土) 21:32:30.08ID:Woy4yxeN0
星の金貨って観月ありさ主演で内定してたのに
野島伸司が当時付き合ってたのりぴーをゴリ押しして、のりぴー主演になったって本当?
もしかしたら観月ありさが青いウサギを歌ってたのかしら?
0516陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/08(土) 22:09:48.71ID:oi+LPmnn0
この年が来てあの歌手がどうとか、あの曲がどうとか話すほど余裕ないと思うよ
皆、家庭がどうのこうの、身体の不調の話とか仕事の話ぐらいじゃない?
若い頃は(特に10代)は無駄に時間を過ごしてたし恋だの芸能だのそういう話が楽しかったしね
0517陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/08(土) 22:13:01.23ID:51aAPgpJ0
ノンケは子どもが聴いてる音楽を一緒に聴いてるから、
それなりにトレンドはつかんでるわよ。
小室ブームの頃だって親世代も当然聴いてただろうし。

オカマやオタクが特殊なんじゃないかしら?
いつまで経っても過去に縛られて生きてるっていう
0518陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/08(土) 22:20:48.45ID:9Dk9pu2q0
>>517
それはあるわねw
独身男女がいつまでも90年代の価値観で生きてて
その差はどんどん子持ちと大きくなっていくって言う
0519陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/08(土) 22:25:18.57ID:Woy4yxeN0
あたしの親はなぜか、シャランQのCDは何枚か買ってたわ
あたしは全然興味なかったけどw
まあ家族みんなで歌番組見てたからだと思うけど
0520陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/08(土) 22:30:33.00ID:dGhOj+TG0
>>505
youtubeのコメント欄は否定意見も多いと思うけど、動画あげてる主が
削除しているからマンセー意見しかないのよ
否定意見も結構あると思うわ
0521陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/08(土) 22:36:36.91ID:NY21ycrZ0
>>517
そういえばあたしの母も基本聴くのは昔の曲だけどあたしが録音したMDの中から気に入った歌手だけ追いかけて聴くようになってたわね
身体の不調の話って60くらいの爺さんじゃあるまいしそんな話周りでしてる人いないわ
今って昔より子供と仲良い親多そうだから余程不仲な家族でもなければ親子で楽しんでそう
0522陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/08(土) 22:46:57.89ID:Woy4yxeN0
あたし中学高校のころは親とは別人格だと思われたいから
わざと親の好きな色とかの服はあんまり着ないとか、プチ反抗期だったわ
今の子は反抗期とかなさそうでいいわね
0523陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/08(土) 23:12:13.33ID:iLeVfAmz0
ていうか今は観るものとかも皆それぞれ勝手に好きなものって感じだものね
別に勧め合うとかそんな女子高生みたいなノリじゃなくても単なる場繋ぎの雑談ですら共通の話題が見つからなくて困るのよ最近は
0524陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/08(土) 23:29:37.50ID:aKPodxuJ0
雑談が困るのはいい年して結婚してない+子供いないのとオカマだからよ・・・
地雷が多過ぎて相手も触れないだろうしオープンに出来る事が少なすぎるでしょうね
0525陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/08(土) 23:56:12.91ID:mKi27VRq0
名曲が多いのは90年代
華やかなアーティストが多いのは2000年代
0526陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/09(日) 00:00:34.15ID:F7HDxJZ50
>>474
篠原ともえが本気で小室の曲歌いたいなんて思うわけないわ
方向性が真逆じゃない。単なるリップサービスよ
プロデューサーが石野卓球だったから電気とTMNの絡みがあったから無関係とはいえないけど
0527陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/09(日) 00:00:53.18ID:duHdZzkR0
華やかなアーティスト多いかしら?
2000年代ってどっちかというと見た目が地味だったりビジュアルがパッとしない人が多い気がするわ
宇多田がその典型でデビュー時とかブスって言われてたし顔専みたいなファン皆無だったわよ
0528陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/09(日) 00:04:29.55ID:F7HDxJZ50
>>482
これはわかるわ
2000年代後半〜2010年代前半って何が流行ってたかわからないわ
逆に>>487が言うみたいに近年のはわかるようになったわ

ダウンロード配信時代はほんとに興味がないと聴かなかったけどサブスク時代はとりあえず聴いてみようって感じで気軽に触れられるからいいわね
0529陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/09(日) 00:08:02.17ID:Lsz9DwwK0
90年代は前半と後半で全くトレンドがちがうから一括りにするのは無理があるわ。
少なくとも小室ブームまでと、小室ブームと、小室ブーム以降の3期で全然違うと思うの。

逆に2000年代はそこまで大きく時代が変わった印象なかったわ。
0531陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/09(日) 00:14:12.66ID:LK6HAGvb0
2010年代前半まで音楽ランキングがCD売上のみだったから上位がアイドルで埋め尽くされてしまったのよ
サブスク再生回数もカウントされるようになってようやく大衆にまともな音楽が紹介されるようになったわ
0532陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/09(日) 00:15:24.51ID:GyvYlDsR0
あたし一番曲聴かなくなってた時期って夏どこ行こう冬どこ行こうみたいな変な曲が流行った頃かな
あと泣きたくて笑いたくて伝わらなくてでも生きてるみたいなのもお店でよく流れてたけど嫌いだったわ
あの頃まだ学生だったけど流行の曲が好みと合わなかったのよね
0533陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/09(日) 00:19:11.04ID:Lsz9DwwK0
秋元軍団とジャニ、EXILE一族がのさばってた数年間が1番やばかったわね。
ヲタ専で、流行ってないのにランキング上位を独占してて、
メディアも何を推していいのか分からなくなってたわ。

あの頃に比べればここ数年は大分ましになったわよね。
0534陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/09(日) 00:23:40.14ID:XA0Yae3I0
>>530
ビジュアル系がないわね
0535陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/09(日) 00:27:37.39ID:Lsz9DwwK0
そもそもオリコンが握手券付きCDだのミュージックカードだの複数形態の合算だの
アイドルに媚びた集計をしだしたせいで、
まずシングルランキングが死んで、時間差でアルバムランキングまで死んでしまったわ。

ストリーミングを含む総合ランキングを集計しだしたビルボードのおかげで
やっと流行りをとらえたチャートができて、
テレビでもそっちを取り上げるようになって、
オリコンはほんとにオワコンになってしまったわね。先代社長は天国で泣いてるわ
0536陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/09(日) 00:51:39.25ID:G93/Na090
バンド系も90年代はビジュアル系ばっかりでああいうのは意外と小室音楽と似てたりして好きなのも多かったんだけど00年代入ってからはほんとにロックバンドだけになっちゃったのよね
しかも青春ロックとかいう
ほんと00年代は90年代とは真逆のものが流行ってた思い出
0537陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/09(日) 01:00:33.38ID:UcpfXZhw0
2005年ー2010年あたりの曲とか今だとファッションが一番ダサく見えるわね。
青春アミーゴのときのえらい前髪長い髪型とか、ミスチルとかも着てたキコリのようなTシャツ+ベストとか。

90年代は1週まわってかっこいいわ。これも時代が変わればまた変わるんだろうけどね。
0538陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/09(日) 01:09:45.88ID:F7HDxJZ50
>>533
そうだわ、そんな時代だったわね
今がマトモに思えるわけだわ
0539陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/09(日) 01:27:18.60ID:KrQX6/Z60
ただゲイって好きな音楽でいうと内省的でナード系な米津とか神聖かまってちゃんとか、ピコピコダンス・ナンバーの小室哲哉とかサカナクションとか古いとこだとソフトバレエとかの音像がツボなくせに、いざ抱かれたい男ってなると、エグザイルや昔のオレンジレンジみたいな超反対の能天気短髪イケメン色黒ガッチリの脳筋の男が好きなのよねw
0540陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/09(日) 01:35:45.03ID:H8iRSzzv0
あらワタシEXILE系はキライよw
矢本悠馬と仲野太賀は好きよ

keep your self aliveって直訳すると
生き続けてくださいって意味なのね
0541陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/09(日) 01:42:56.10ID:j+Rmsfiv0
ファッションがダサいのは90年代よ
0543陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/09(日) 02:53:40.15ID:wyqLQ6Nn0
小室って、リリース予定だったけど結局発売されなかったアルバムとかシングルとか多そうよね。
今、どこに眠ってるのかしら?
エイベ?
0544陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/09(日) 04:36:27.48ID:iJ+cpNpM0
>>537
何にでもベスト重ねたりショール巻いてた時期ね
あれ完全に廃れたから本当にダサかったって事なんでしょうね
変なゴツいネックレス+尖った靴みたいなの
これが髪型含めてイメージまんまだったわ
http://www.mensfashion.jp/images/coordinate/201006/IMG_3426.jpg
http://www.mensfashion.jp/images/coordinate/201006/IMG_3447.jpg
http://www.mensfashion.jp/images/coordinate/201006/IMG_3440.jpg
0547陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/09(日) 10:25:32.84ID:pOhT9Omm0
>>540
あんたが常にまん丸な鼻の穴が丸見えな顔が好きってだけじゃないの?
好みがブス専よりよ
0548陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/09(日) 11:29:42.69ID:2rE6Z2RT0
2015のダンスキャンプなんでやらなくて正解だわ。
集客のために、AAAと浜崎が参加することになっただろうし。
そんなのダンスキャンプじゃないわ。
せいぜいa-nationの一枠としてやるくらいね
0549陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/09(日) 12:38:25.63ID:6sMGnouv0
安室が参加すれば、浜崎もAAAもいらなかったわね
0550陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/09(日) 12:47:51.58ID:S5z29Dvj0
安室って引退表明するまで頑なに小室曲を歌わなかったから2015年時点じゃ出演は無理ね
0552陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/09(日) 13:21:03.95ID:YYmm5q/M0
>>548
実際代々木で開催のa-nation islandでやるつもりだったんじゃないかしら?
一日だけ開催直前までなかなか発表されない日があったわよね。
0553陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/09(日) 13:38:02.21ID:6sMGnouv0
結局このイベントになったのよね
TRF、hitomi、亜美は出るつもりだったんだと思うわ


pulse-ZERO”Awake! 2015

多彩なアーティスト達による、一夜限りのスペシャルライブがついに実現!
ファン必見、珠玉のラインナップで、
最初から最後まで、1秒も見逃せない、ミラクルエンターテインメントParty!
心に眠る、ZEROの鼓動を呼び覚ませ!!

[券種]
全席指定席 4,500円(税込)
※a-nation island入場料500円込み(公演日当日のみ有効)

[開演時間] 開場 15:00 / 開演 16:00

[出演者] DEEP / Do As Infinity /
Dream5 / hitomi /
moumoon / SOLIDEMO /
鈴木亜美 / 東京女子流 / TRF /
GEM / the brilliant green / 剛力彩芽
and more!!
0554陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/09(日) 13:41:45.35ID:/Usjm0st0
>>551
浜崎は立派でもファミリーでもないわ
他所の子よ
0555陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/09(日) 13:42:57.01ID:YYmm5q/M0
>>553
そうそうこれよ!
あたし観に行ったけど椅子と椅子の感覚が広くて、チケット売れなかったのが丸わかりで悲しかったわ
ライブはそれなりに楽しかったけど。
0556陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/09(日) 13:44:30.51ID:YYmm5q/M0
ちなみに亜美も小室メドレー歌って、TRFもWhere to beginも歌わず全曲小室だった気がするわ。
hitomiは何故か記憶にないわ
0557陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/09(日) 13:46:11.83ID:TmlkD86K0
>>543
そういうのってたいていしれっと他に提供して転生してるのよ

小室じゃないけど昔好きだったプロデューサーがいたんだけど彼の未発売だった曲たちがその後どうなったのかあるときSNSで質問したら全部他のアーティストの楽曲になってて提供先のアーティストと新しい曲名を一個ずつ丁寧にメッセージで教えてくれたわw
0559陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/09(日) 14:09:14.32ID:PBtCbkP00
>>474
多分、事務所スタッフなど内輪から「生放送中にお願いしてみれば」と言われたんでしょうね。
カメラ回ってないところで言うより、本番中の視聴者が見てる前で言った方が断りにくいから。
結果は見事に撃沈したわけだけどね。
0560陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/09(日) 16:10:46.10ID:sNKQZ2W90
KEIKOがまたラジオを休みがちになってるのは何なのかしら
リモート出演はできるのに休むって公開収録が嫌なのかしら
0561陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/09(日) 16:24:21.15ID:4snnfnQa0
小室ファミリーは小室で歌手デビューした人だけよ。脱小室はそりゃ宿敵よ
小室の力によって売れたのが小室ファミリーって感じする
松浦ファミリーという語源はないから微妙な関係よね
0562陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/09(日) 18:14:27.10ID:F7HDxJZ50
松浦ファミリーっていわゆるavex系と言われるのがそうなりそうね
0563陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/09(日) 18:37:56.68ID:I6ip3WpY0
小室ファミリーの定義はウィキペディアでほとんどあってるとおもうわ
唯一異を唱えたいのはダウンタウン浜ちゃんは小室ファミリーよ
0565陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/09(日) 19:36:47.10ID:nTij5YV00
ソロで出したのは小室デビュー
ユーロビートでブレイクはしたけどスーパーモンキーズというイロモノぽかったのをコギャルの教祖となったのは小室さんの曲と歌詞が強い
本人も客観視してるから最後に小室に恩返しをした
0566陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/09(日) 19:38:19.95ID:RbT0sQfX0
安室はウィキペディアの小室ファミリーの記録に無視されてるわ
ライブ映像売上歴代1位なのに主なチャート記録に載せないのはおかしいわよね
これじゃ小室ファミリーじゃなくてただの小室の記録よね
0569陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/09(日) 19:42:15.96ID:/v+9oBMd0
代表曲も下手すると小室じゃなくなってるわね
0570陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/09(日) 19:42:24.89ID:pD9wXWzt0
>>563
個人的には95〜99年頃の全盛期を共にした人達ってイメージだわ。
TKファミリーって言葉もその頃にできた気がするし。
具体的にはYou are the oneの参加メンバーだけど。
お浜やクー、欅坂、AAA辺りは複数のブレインの1人であるTKにたまたま発注した人達って感じ。
TK自体も事件後は別物だし。
0571陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/09(日) 19:44:05.95ID:CspDtkhU0
安室、小室とタッグ組まなきゃ、Stop the music以降も順調にセールス落としてフェイドアウトになってた可能性高いからねぇ
観月のDon't be shyとかも回ってきて歌ってたりw
0572陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/09(日) 19:47:04.83ID:b6fKhKNP0
安室の小室以前の最高傑作はstop the musicだとおもうわ
0573陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/09(日) 19:47:11.54ID:1JUjxM4/0
教え込まれた協調性!いい子はいい子にしかなれないよ!の反骨精神ね
0574陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/09(日) 19:48:14.91ID:iSMMddyj0
安室は小室ファミリーなんだけど代表曲なんですか?って聞いた時に
小室前のTryMe、小室時代CanYou、離れた後べビドンとかって分かれるのよね
hitomiも小室時代とそれ以降で分かれそうだけど3世代に分かれるって特殊な気がするわ
0575陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/09(日) 19:50:56.88ID:ccFTFgwB0
>>570
お浜とAAAはTKの事故物件って書いてるのかと思って吃驚したわよ・・・
0577陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/09(日) 19:54:47.50ID:UI/suo+E0
今の時世になってもTKから1曲ももらえないMAXが哀れだわ。

当時の担当の曲が終わってドンワナになってからスゴスゴ退場する様も。

song nationにも呼んでもらえなかったわね(泣)
0578陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/09(日) 20:04:38.48ID:8BZyqcQC0
今やCAN YOUよりHeroの方が普通に生活していて全然日常で聞くレベルなのよね
0579陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/09(日) 20:13:20.33ID:0XPdhrsi0
結婚式の定番が木村カエラのButterflyに移ったのもあるわね
0581陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/09(日) 21:09:23.20ID:tBxKIrMO0
ラブストーリーは配信ダウンロード年間1位の大ヒット曲よ
0584陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/09(日) 21:31:09.58ID:IKHABwVx0
ベビドンって堺雅人のドラマ主題歌になったわりにはコケたわね
0585陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/09(日) 21:33:50.73ID:wyqLQ6Nn0
S19、キャンユー、ネバエン、ラブスト、ヒーロー…あれだけダンス踊っても結局代表曲はバラードなのよね
0586陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/09(日) 21:39:13.11ID:HcJDY7SK0
魔女👃って今はゲーム会社に所属してんの?
これを機に一曲くらい小室曲出して見てほしいわ
0587陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/09(日) 21:55:25.73ID:AhKJowUm0
>>561
それだと、内田有紀も観月ありさも小室ファミリーじゃなくなるわ
0591陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/09(日) 22:09:38.74ID:eX6wjyeE0
世間的な定義は「90年代中盤から後半に小室がプロデュースした人」だと思うわ
小室が主導権握って何もかも世話してる様がファミリーに見えたわけで落ち目になって曲使ってもらってる状態ならファミリーとは言えないわ
0592陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/09(日) 22:12:15.27ID:b6fKhKNP0
トーコと大賀さん未来玲可はれっきとしたファミリーよね
0593陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/09(日) 22:12:23.40ID:RbT0sQfX0
ラブストやヒーローも小室ファミリーのヒット曲でいいのよね
0594陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/09(日) 22:16:41.08ID:KACCGDhY0
keikoとともちゃんとasamiが小室ファミリーでいいわよ
0595陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/09(日) 22:19:33.11ID:TKxVyKMz0
ファミリーというか小室姉妹ね
まーイヤらしい!
0596陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/09(日) 22:37:38.50ID:fKF1Hgkg0
姉妹丼ね
0597陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/09(日) 23:12:15.20ID:MbBi4DYN0
小室の曲を歌う人が売れてたけど、
小室さんが人気あったわけじゃないよね

直接だとキツイみたいな
0598陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/09(日) 23:18:34.79ID:Lsz9DwwK0
当時、小室のこと嫌いだったわ。ナヨナヨしててロン毛で
今もおばさんみたいで好きじゃないけど
0599陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/09(日) 23:23:19.73ID:Cx6skY5k0
安室や西野妙子がファミリーから外されるとYU-KIやKOOも微妙になるわね
0603陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/09(日) 23:52:52.77ID:2rE6Z2RT0
miyukiも坂口みおもフィメフィクはファミリーだけど内田と観月は違うわ。
ただの楽曲提供先。
0605陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/10(月) 01:05:08.00ID:D0958ubv0
濱崎あゆ美は、ファミリーじゃない
曲のカツアゲされただけ
0606陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/10(月) 01:20:21.63ID:ZO0kof1w0
当時の小室の曲なんかをあゆがカツアゲしてなんかメリットある?
しょーもない曲だけど歌ってやるかってあゆに仕事貰っただけでしょ
0607陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/10(月) 02:21:46.91ID:5diKdopj0
浜崎は松浦の小室対立の華原役だったのに、一人で自己プロデュースで飛び出してしまったからな。
小室みたいに松浦Pは高級感やネームバリューは一切なくハンデだったけど、松浦飛び抜けて
あゆが小室みたいなポジションになってた
自分自身で築き上げたものだから松浦さえも痛いとか忠告はできないのよ
単純に本人が小室信者なのよね 
信者なのにアレンジ注文つけるから嫌われたw
0608陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/10(月) 05:14:39.39ID:7njmPfqK0
Produced by TETSUYA KOMUROと作曲があった人のイメージだわ
0610陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/10(月) 05:47:40.60ID:fCHm2uax0
>>607
松浦飛び抜けて本人プロデュースでうまく体制を作れたからこそ長続きしたんでしょうね。
当たり前だけど小室ファミリーでも小室に依存してた人は早々にダメになった。
安室とhitomiだけが次のプロデューサーをうまいこと見つけることができた、事務所の頑張りも大きそうだけど。
0611陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/10(月) 06:21:36.34ID:2mXTjaGt0
でも浜崎は小室ファミリーを超えることはできなかったわね
楽曲が弱すぎなのとやっぱ単独では限界があるわ
0612陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/10(月) 06:31:29.59ID:4Ou83yOa0
単体で考えたら浜崎はじゅうぶん功績を残したとは思うわ
小室ファミリーはみんな悲しいくらい短命だもの
浜崎と戦えるの安室くらいよねぇ
0613陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/10(月) 06:51:31.40ID:xNNsVgaz0
浜崎は羞恥心の時の自社買い疑惑もあるし、TV収録ドタキャンしたり紅白もう出ません発言も込みで嫌になったわね
あの時TVで千秋も「AYUのファッションは好きだけど言動が稚拙過ぎる。いい歳なんだから大人になるべき。」ってたけど荒れることなくてみんなそうそうって言ってた
あれ以前からもネットでは、顔が大きくて手脚短いのバレて徐々にネタキャラ扱いされてたけど・・・
0614陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/10(月) 07:21:29.05ID:6821W7EQ0
これプロデュースって言うのか知らないけどTwitterがまだそんな流行ってなかった時代の交換取引してたネット掲示板でやたら浜崎あゆみのライブのタダチケ放出は見かけたわね
時期が曖昧だけど00年後半くらいのでその頃はネット掲示板まだ過疎ってなくてあたしも何度も取り引きしてたわ
何個か見てると地方誌の会員特典として無料で送られてくるけど必要ないから貰ってくれって感じのが多かった
これとかライブが人気なくてチケット捌けなくなってたのを地方の会社に売り込んで大量買いしてもらってたみたいだし松浦の戦略よね?人気なくなったって誤魔化すのには長けてたんだと思う
ただネット社会になって色々ボロが出始めて笑われるようになっていった
0615陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/10(月) 07:32:13.07ID:IVAvGQl/0
あゆ美さんは、本人に謙虚さが無いのが、年々出てきてるのよね
I amぐらいまでは頑張って隠してたけど
0616陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/10(月) 07:42:26.99ID:WxM473rT0
売れなくなった時にスタッフの意見とかもう少し受け止めるべきだったわよね。

否定されるもんはとことん排除して今…

シード権を自ら放棄してしまって勿体無い
0617陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/10(月) 07:53:21.56ID:DcqdEgYz0
あゆは昭和や90年代の女性歌手の記録、売上追い抜かしちゃったからみんなの恨みや嫉妬を勝ってるのよ。世代違くても納得する特性や素行じゃないから特にね。あと稼いだ額も違うし
ビジュアルに関しても歌番組で同じ芸能人が褒め称えるってこれまでなかったと思う
それにあぐらをかいて拗らせたのよ
引退されたら案外綺麗に美化されると思うわ
今でも本人がいない番組で布教されてるし 
0618陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/10(月) 07:57:08.59ID:uD3a/M090
売れたけど皆が知ってる代表曲はないのが残念ね
ダブルミリオンの壁ってそこだと思うわ
0619陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/10(月) 08:12:50.38ID:YX0+/kF10
Boys & Girlsとその時代に生きていた人ならたいてい知ってると思うけどね
ダブルミリオンなんて2000年代じゃほとんど出てないんだから同じ物差しじゃ測れないわ
0620陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/10(月) 08:15:37.13ID:zIE3PUp90
>>618
ベストアルバムが400万以上売れてるんだが記憶喪失にでもなったのか?
0621陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/10(月) 08:16:56.02ID:IVAvGQl/0
男衆女衆は、もはや、客に歌わせるネタ曲よね
合間合間に煽りは挿れるけど
0622陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/10(月) 08:20:39.60ID:UBa+T6g40
ミリオン売れたBoys & Girls、SEASONS、Mあたりが代表曲でしょ。
別にそこは異論ないわ。誰も歌い継がないタイプのヒット曲だけど。
0623陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/10(月) 08:23:57.30ID:MhFW0OiP0
小室の4年連続ダブルミリオンってやっぱりとてつもない偉業よね
いくらCDバブルでもここまで時代にハマらせるのは難しいわ
0624陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/10(月) 08:28:02.29ID:O4nTgj0R0
小室全盛期の最もシングルバブル期のダブルミリオンとはまた時代が違うのよね
誰もが知ってる曲って売上と比例しないわよね
小室の曲も誰もが知ってるかっていうと…
中島みゆきとか教科書に載ってそうな系統しかいなさそう
木村由姫のLOVE&JOY?は令和でも合いの手カラオケとして残ってるわよ 誰が予測してたかしらw
0625陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/10(月) 09:50:06.73ID:zXpvSJs60
でも今の10代もイノセントワールドとか
B'zやZARDの曲とか知ってるのかしら
0626陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/10(月) 10:19:54.00ID:CDFrAYtH0
>>624
そんな事言い出したら、TMNなんて、23万枚のGet Wildが、53万枚のLove Trainより何倍も知名度あるんだから、売上が必ずしも知名度や代表曲にはなってないわ

AKBや乃木坂のミリンオンなんて、世間に浸透してない曲だらけだし
0627陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/10(月) 10:30:21.13ID:VkXAXCX/0
小室に楽曲を提供される流れって何なんでしょうね。
内田有紀なんて100パーセント、小室が望んでじゃないでしょうから。
TPDは小室がプロデュースしたいという意向だったらしいわ。
自身の曲に合わせて歌って踊れる女の子を求めていたみたいなの。

だから観月も手足が長いしダンスさえ学べばという気持ちだったと思うから、
観月もそこそこ小室意向だったんだと思うわ。

アムロが出てきた時に「本格的に歌っておどれる子が出てきたな」と思ったらしいわ。
でもプロデュースは遅めになったけど。

90年代当時、「小室はある程度力のある事務所、ライジング(観月)、バーニング(内田)あたりには自分の意志とは関係なく
曲を作る傾向がある」とか雑誌に書いてあったわ。
0628陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/10(月) 10:32:07.31ID:VkXAXCX/0
あと、篠原涼子が小室から離れて歌手活動は落ちぶれたじゃない。
あれに関しての記事も読んだことあって97年あたりだったかな、
「小室にしてもサンプルは多ければ多いほど良いので、
篠原側が頭を下げれば、再プロデュースもあり得ると思います」という芸能関係者の言葉があった
0629陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/10(月) 10:43:51.58ID:+NwySVuw0
10年前に100万売れたシングルEXILE PRIDEはレコード大賞も取ったけど、全く知名度ないわよね?
2013年だったら、まだAKBの恋するフォーチュンクッキーの方が知名度あったわ
0630陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/10(月) 10:47:33.79ID:L3dKXbV+0
意外とglobeはFACEが知名度高いわ
歌詞にインパクトがあったからかしら
0632陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/10(月) 11:00:31.40ID:vSpLo2bf0
朋ちゃんに過去の恋愛話もうお腹いっぱい
かまってちゃんすぎてうざいわ
0633陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/10(月) 11:25:56.02ID:qYrAIHOw0
>>632
まだそんなことやってんの?
あたしの目にはそんなニュース入ってこないけど。
0635陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/10(月) 12:31:49.06ID:UBa+T6g40
>>631
だぜwwwwwwwww
0636陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/10(月) 12:34:04.62ID:UBa+T6g40
観月ありさこそ思いっきり事務所オファー案件じゃないの。
有名どころに手当たり次第に発注する節操のなさがありさって感じだし。

TKソングだけのベスト出してるけど、あれすら小室ノータッチでしょ。
0637陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/10(月) 13:00:22.28ID:2Z4J+2Pa0
>>629
ライブ会場で20形態くらい販売して、全部買うと楽屋でEXILEとハイタッチできるとかじゃなかったっけ?
0638陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/10(月) 13:07:17.17ID:LyjxPVHw0
浜崎あゆみが凄いのって当時のスタッフがあの短足を画像修正と撮影方法で誤魔化したのもあると思うのよね
ポスターや雑誌なんて全てと言っていい程修正されまくってたけど当時今みたいに修正アプリなんて無い時代だから正か修正してる何て誰も思わなかったものw
当時の化粧品のCM見ると女優さんなんかは引きのカットで歩いてるシーン多用してんだけど浜崎は顔とバストアップばっかりで引きのシーンでも明らかに下駄みたいな厚底履かせて立たせてるだけで歩かせないのよ
しかも全身カットだけど靴の辺りは見えないようにカットしてる
見返してると当時のスタッフ頑張って工夫してたのねって関心するわ
0639陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/10(月) 13:14:46.37ID:KUMR5YK20
>>629
まだってのが意味不明だわ
恋するフォーチュンクッキーってパッケージだけじゃなく配信DLもミリオン超えてるし何年もカラオケ1位だったわよ?
あたしも好きじゃないし気に入らないけどフォーチュンクッキー辺りの総選挙特番の視聴率は20%取ってたし一部のオタクだけの数字ではない
0640陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/10(月) 13:23:40.19ID:+NwySVuw0
2016年の西野カナのあなたの好きなところもレコ大とったけど知名度ないわね
2016年だったら、まだRADWIMPSの前前前世の方が知名度あるわね
0641陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/10(月) 13:30:08.63ID:csimGslN0
>>640
西野カナも前年のトリセツが大賞ならね
よー知らん三代目の曲に比べたら納得いくわ
0643陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/10(月) 15:01:44.03ID:ocpGeq4U0
>>639
AKBはイカ臭いキモオタ達が支えまくってたからよ!
でも安室にもダルダルくんいたわね。
0644陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/10(月) 15:18:36.10ID:vORozNK20
>>637
ライブチケット買うと自動的にCDも付いてくるとかだった気がするわ
これがEXILEのPRIDEなのねと感心したわ
0645陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/10(月) 16:01:54.12ID:3TOG9rPV0
>>638
すんごい嫉妬。Mステで全身であゆの衣装チェックタイムがあってみんなの前で褒める時間があったんだから あの頃は全てがみんなの憧れだった
0646陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/10(月) 16:08:21.00ID:3TOG9rPV0
>>644
EXILEのチケドーピングのミリオンはファンの間でも消し去られてるわ。それなかったらただ逢いたくてかラバーズアゲインが一番売れたのかしら、確かに良い曲出して動員数や人気は頂点だったわ アルバム買ったわよ
三代目は流星は流行ったし1年くらい天下だったわよ レコ大2曲目だかの知名度薄いアンフェアの主題歌でレコ大を金で買ったバラされたのよね
それからLDHのレコ大も闇に葬られたわ
0647陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/10(月) 16:42:27.91ID:G6TZFdyO0
>>646
たしか次に売れたのは、ただ…逢いたくてよ
SHUN作詞、ダンサーが踊らない曲が一番売れたから上書きしたかったのね恐らく
三代目のバラされた大賞曲もUnfair Worldで、アンフェアじゃないという皮肉
そろそろスレチかしらね
0648陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/10(月) 17:39:34.50ID:3TOG9rPV0
>>647
上書きベスト出すのよね
アンフェアじゃない曲は篠原涼子のアンフェアの映画の主題歌。a-nationでも歌わない篠原涼子が登場したわ 篠原涼子といえば立派な小室ファミリー
篠原涼子さんとLDHはドラマや映画で密かに御用達提携組んでるんでしょうね
金魚妻?で不倫報道上書きのラブシーン
0649陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/10(月) 19:05:16.63ID:QjcWN6RM0
>>643
身近に小さい子いなかった人は信じられないかも知れないけど小学生の女の子にAKBが流行ってた時期があるのよ
まあそれも今はK-POPが全て?っ攫って行ったけどねw
0650陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/10(月) 19:10:39.96ID:uc9kZMMM0
>>645
嫉妬ってwあたしお浜のアルバム何枚も持ってるしシングルも00年半ばまで全て買ってたくらいファンよ?
最近当時のCM沢山見てんだけどお浜の映像って決まったパターンがあって他の女優やモデルとは明らかに違うからなんか変って思ったの
あたしのはただの分析
0651陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/10(月) 20:42:23.15ID:6AEC5Ryf0
謎理論で文句つけて嫉妬してる事にも気づかないなんて。CMでもMVでもMステでもCDTVでも全身映って無敵よ諦めなさい CDなんて軽い気持ちで誰でも買うわよ
私は小林幸恵や島谷ひとみや小柳ゆきのCDも買ってたわ 
0652陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/10(月) 20:53:35.81ID:6AEC5Ryf0
あの時のCD我慢してたらいくらになってたのかしら
小林幸恵 BALANCe kiss〜
0653陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/11(火) 09:40:23.96ID:ekqbqTyY0
ケイコどうしたのかしら
0654陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/11(火) 10:15:44.94ID:2/qGp21j0
21年続いたこのスレの灯火は絶対に消さないわ!
0655陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/11(火) 11:26:37.89ID:+Emi3eK+0
浜崎あゆみって当時の若い女性のファッションリーダーみたいに言われてたけど、
初期のころの個性派路線↓

このCMの変なショートカット、変なパンタロンスタイル。
https://www.youtube.com/watch?v=zw3Lv_OhyvE

このCMのヒッピー風?
https://www.youtube.com/watch?v=ZHCDZsb1iKQ

こういうのは浜崎がやってても全く流行らなかったのよね。
この時にすでにファーストアルバム発売後で一応ブレイクはしてたのに。

この翌年の2000年に、このCMのようにアムロや華原がしてたような金髪ロングになって、ファッションリーダーと
か言われはじめたの。流行は作ってない気がするわ。
https://www.youtube.com/watch?v=ATLoTKTKw48
0656陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/11(火) 11:39:27.28ID:+Emi3eK+0
鈴木あみと浜崎あゆみって双方ともレコード会社が意地でも売りたかった
感じで、アルバムは通常シングル3曲〜4曲だけど、双方ともこれだけ入ってる
意地でもミリオンいかせてブレイクさせたかった印象

浜崎あゆみ
poker face
YOU
Trust
For My Dear...
Depend on you

鈴木あみ
love the island
alone in my room
all night long
white key
Nothing Without You
Don't leave me behind
0657陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/11(火) 13:55:57.26ID:XJ59lkRA0
レコ大はセールス枚数は関係ないわけだし
それならアタシの中では99年は椎名林檎の本能でよかったわ
0658陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/11(火) 14:13:14.70ID:3gES0ugA0
大衆の強い支持を得た上、その年度を強く反映・代表したと認められた作品
って項目があるから関係なくはないはずなんだけどね
つまりは売れなきゃ大衆の支持は得られないでしょ
中にはハナミズキとか雪の華みたいにセールスの割に支持が強いと思われる曲もあるけど
0659陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/11(火) 14:16:43.35ID:ekqbqTyY0
アタシの中でってw自分が林檎が好きだとしても
世間の大賞は違うわよ。バカなのw
0660陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/11(火) 14:25:57.35ID:9D3gQqsw0
華原って全盛期金髪にしてないわよね
長文で意味不明な事書いてる人いるわ
0661陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/11(火) 14:26:30.45ID:DvQ0HYqb0
>>647
ややこしくなってるけど3代目のレコ大は“アンフェアじゃない”んじゃなくて“フェアじゃない”
つまりアンフェアなのよ
だからアンフェアワールドでレコ大受賞ってのがその名のとおりで皮肉ってことよね?

アンフェアじゃないだと二重に否定して一周回ってフェアになるわw
0662陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/11(火) 14:32:34.57ID:+Emi3eK+0
>>660
いや、97年のlove is〜の時に一度金髪にしてるのよ。
当時、ジュノンという女性雑誌買ってたんだけど、華原が金髪になってて
「金髪にしました。ちょっとワルな雰囲気?笑」とかインタビューで答えてた。
0663陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/11(火) 16:44:56.38ID:XJ59lkRA0
>>659
世間の大賞とは違うのばかり獲ってるじゃない
それならこれでもアリなんじゃって話よ
0664陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/11(火) 16:51:29.73ID:1FDdZReH0
確かに1stアルバムくらいまでの浜崎って全てがともちゃんの後追いって感じだったわね
あたしもとちゃんのパクリキャラとしか思ってなかった
0665陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/11(火) 16:51:40.20ID:aj5fhPZ70
globeのwanna Be A Dreammakerの大賞は
え?って小室ファミリー好きの私でも思ったわ
ラルクかグレイじゃないのって

大賞理由が新しいみたいなので無理やりじゃない?って
0666陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/11(火) 16:57:53.06ID:8pJq/UhC0
とにかく後にも先にもダイスのシトラス程酷いのはないわ
0667陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/11(火) 17:04:11.26ID:EKoloIdX0
『Wanna Be A Dreammaker』 globe
優秀作品賞. 『哀愁港』 五木ひろし
『ALIVE』 SPEED
『SOUL LOVE』 GLAY
『Time goes by』 Every Little Thing
『長い間』 Kiroro
『二輪草』 川中美幸
『HONEY』 L'Arc〜en〜Ciel
『Ride on time』 MAX
『Rhapsody in Blue』 DA PUMP
『Wanna Be A Dreammaker』 globe

99年よりも98年の方が違和感凄いわ
あと01〜03年もヒット曲の上位が事務所関係なのかノミネートすらしてない
あたしの記憶ではネットで本格的に叩かれるキッカケになったのが倖田來未の
0668陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/11(火) 17:06:38.11ID:F9A+eV390
華原が雑誌で金髪にしてた時期なんで世間で何人が知ってんのよ
0669陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/11(火) 17:11:14.02ID:EKoloIdX0
浜崎あゆみが入らなくなったと思ったら毎年AAAのヒットすらしてない曲が優秀賞に入るようになって
倖田來未が消えたらEXILEだからね
レーベル枠かしらね
0670陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/11(火) 18:35:56.54ID:TN23os4F0
そういえばミッツが01年以降のレコ大は選別が謎だし特に大賞は認めない
あたしの中であれで何の価値もないモノになって終わったって言ってた
※01年から浜崎あゆみが連続受賞

まあミッツはTK贔屓で浜崎あゆみ大嫌いだからね・・・
マツコもあれが音楽業界終わらせて当時ハロプロとCOCCOが居たから良かったけど
音楽業界死んでたって言ってた
0672陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/11(火) 19:13:06.48ID:bJHYMull0
完全なる老害釜でしょ
浜崎が昭和アイドルの記録という記録を抜かしたからって恨みでしょうね
センター釜とか、令和にも恨みが続くからキモすぎるわ
正直華原とか全然比じゃないわよ
0674陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/11(火) 19:58:04.16ID:foHkqaUm0
96年デパチャ、97年キャンユー、98年ELTが妥当だわ
まあライジング相手だから仕方ないとは言え96年に譲ったのが失敗だったわ
0675陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/11(火) 21:13:47.42ID:DvQ0HYqb0
>>673
5ちゃんが死亡したんじゃなくJaneが死んだ(正しくは転生)したのよ
もうJaneは新たな掲示板Talkになったから無関係なのよ
アプデしなければ使えるのかもしれないけどそれも時間の問題ね
スレがそのままコピーされてるから気づかずそこに書き続ける人もいるみたいだけどね
0676陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/11(火) 21:21:51.80ID:LPhn6Sb/0
>>662
嘘つけ
0677陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/11(火) 21:38:14.92ID:GWIu6plm0
2001年からレコ大は終わってるからね
0680陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/12(水) 00:45:33.95ID:/E+fz71B0
98年は誘惑か長い間が売れてるのに、ELTも微妙だわ もちろんglobeも微妙 グレイは何で年間1位の誘惑がノミネートしなかったのか
01年、年間2位のM   02年、年間1位のhanabiで良かったのに 
0681陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/12(水) 01:47:55.38ID:liRgeRiA0
>>680
一般からすれば年間何位とかあんまり関係ないけどね。
耳馴染みあるヒット曲なら違和感そんなないと思うけどそれ自体がなくなってきてる。
『Habit』 SEKAI NO OWARIとか何それだし、今年も半分終わったけどこれといってヒット曲は今のところない気がするけど今年はどうなるんだろ。
0682陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/12(水) 01:54:08.26ID:5t0hX1AH0
Habitはさすがにそこそこ流行ったわよ
今年だってアイドル、美しい鰭とヒットしてるし
サブスク聞かないオバさんにはわからないだろうけど
0683陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/12(水) 02:14:32.23ID:liRgeRiA0
>>682
いや、知ってはいるけどそこまで?って。
安室のキャンユーとかミスチルのイノセントワールド級ってこと?
嫌いなAKBでもフライングゲットとかはまぁそうかなとは思うし。
0684陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/12(水) 02:54:33.57ID:/5q5nAno0
レコード大賞よりJASRAC賞の方がずっと価値ある
昔なら特に
0685陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/12(水) 03:04:19.04ID:VHO/XKDs0
01年は年間2位の曲じゃなくて1位のCan You Keep A Secretが妥当よね
あっちはドラマも流行ってたし文句なしだわ
02年はワダツミの木
0686陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/12(水) 03:08:40.45ID:/E+fz71B0
もう何も価値ねえよ
昔ならCDの年間トータルセールスや、
アルバム シングルそれぞれの順位でアーティストのヒエラルキー計れたけど
握手券やタイアップ補正によって全振りだもん。
歯ビットやドライフラワーだけよ評価に値するのは
0687陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/12(水) 03:23:46.49ID:ZkJYghmi0
「2023年 JASRAC賞」 受賞作品

金賞「ドライフラワー」
作詞・作曲:優里
音楽出版社:株式会社 レヴィプラス

銀賞「夜に駆ける」
作詞・作曲:Ayase
音楽出版社:株式会社ソニー・ミュージックパブリッシング

銅賞「残響散歌」
作詞:aimerrhythm 作曲:飛内 将大
音楽出版社:株式会社ソニー・ミュージックパブリッシング
0689陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/12(水) 03:53:48.45ID:FOyS0c4J0
あたしは浜崎のボヤ呪であれ?って思ってノウェイトゥーセイで無いわって感じた
まあそこれ以上に倖田のバタフライの何でこれ?感は凄かったけどね
0690陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/12(水) 05:18:10.39ID:EohSgyMx0
倖田まではそういうやり方で売れたけど、ガルネクから通用しなくなったわね
0691陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/12(水) 05:49:36.37ID:1VmX2q2E0
売れてるっていう人も
CDの形態違いにサブスク未解禁で全部揃えないと曲が揃えなかったり
ライブチケット応募がCD買わないとできなかったりとか
信心深さを試すみたいなことやってるわよね
0692陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/12(水) 05:56:33.13ID:ocTcxHar0
trfも微妙にタイミング外したわよね、オバナイはヒットもしたし当時世間の耳にも残った曲だとは思うけど
95年末にはtrfがあんなオワコン臭漂わせる状態になるとは思ってもみなかったわ
95年で小室関係が受賞ならH jungleが妥当よね。
0693陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/12(水) 06:08:55.63ID:fRQ6iR5E0
>>690
ガルネクはいかにもエイベっぽい見た目・曲でゴリ押ししまくったのに売れなかったのは意外だったわ。
アタシは嫌いだったけどまぁ無理矢理売れ線に乗せるんでしょうねと思ってたら気づいたら消えてて、北島康介の嫁として一瞬名前を聞いたのが最後。
0694陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/12(水) 07:49:17.19ID:DndwhINI0
>>683
昔と今じゃ音楽を聴くスタイルが違うんだから国民みんなが知ってるなんてのは無理な話だと思うわ
そんな中でも大きく話題になったり再生伸びたってことでHabbitはまぁ妥当かな、って感じかしらね
少なくとも前年のDiCEよりは
0695陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/12(水) 08:19:01.11ID:BEAGqa430
>>686
悪手券はともかくタイアップの何が悪いのかしら
確かにLiSAとかは鬼滅の曲しか有名じゃないから言わんとしてることはわかるけど
少なくともYOASOBIや髭男はコンスタントにヒット飛ばしてるわ
90年代なんてそれこそタイアップありきなのに
0696陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/12(水) 08:47:51.08ID:ocTcxHar0
タイアップないと捨て曲シングルかしら?くらいの感覚だったわね、90年代
0697陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/12(水) 14:50:48.99ID:BumEn9JD0
昔のヒット曲だって大ヒットドラマよね
ドラマ→アニメに変わっただけなんだけど高齢の方ってアニメってだけで見下す人多いからね
0698陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/12(水) 15:10:06.28ID:l/U402kN0
ビーシング全盛期からアニメタイアップで大ヒットなんてザラにあるわよ。
別に何も変なことじゃないわ。
0699陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/12(水) 15:49:19.06ID:c5SGcun10
倖田來未あの時代にベストアルバム200万枚売れたから結果的に大ブームよ
シングル単品では弱いけどアルバム3作ミリオンよあの時代に
それを認めたくないのは90年代に取り残された高齢の方なんでしょ
0700陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/12(水) 15:57:33.44ID:GA0ZrFQ20
朋ちゃんやっぱり小室さんを訴えるみたいだわ。フライデーに記事が出てた
0701陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/12(水) 15:58:19.45ID:q76d+qvY0
小室最後のヒット曲NEVER ENDの発売から23年経ったわ
0702陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/12(水) 15:58:29.77ID:9NAqJvoW0
>>699
だからそのシングルが弱いのが問題なのよ
なんで大ブームなのにシングルが弱いの?w
答えてみなよ
倖田來未とかEXILEとか
代表作はキューティーハニーとチューチュートレインしかないじゃないw
0703陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/12(水) 16:01:43.92ID:hmwiMFc20
>>698
ビーイングだとスラダンのグロマキ、ザード、コナンの倉木とかかしら。
昔からGET WILDとかキャッツアイ、踊るポンポコリン、残酷な天使のテーゼとかアニメ由来のヒット曲あるわね。
0704陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/12(水) 16:04:18.44ID:psivcHXF0
YOASOBIのアイドルはデパチャやキャンユー並みのヒット曲と言われても納得できるわ
円盤としては1万とかそこらくらいしか売れてないんでしょうけど
0705陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/12(水) 17:00:52.75ID:MmcUhXLz0
test
0706陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/12(水) 17:21:40.46ID:ocTcxHar0
>>703
ジュディマリやシャ乱Q、TMR、ラルクが本格的に大ブレイクした曲もアニソンだったわ
篠原の恋しさともアニソンだしね
0707陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/12(水) 17:24:07.05ID:2cIdaA+o0
ゆずれない願いはなんであんなにヒットしたのかしら?
レイアース自体はセーラームンほどヒットしてないわよね?
0708陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/12(水) 17:25:51.59ID:2cIdaA+o0
当時CDTV毎週見てて、演歌勢以外はそこそこ気合い入ったPV作ってくるのに
田村直美だけ安っぽいPVだったから目立ってたわ
あとたまにランクインする林原めぐみとかも
0710陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/12(水) 17:27:13.50ID:P1HLeVNo0
LiSAなんかのアニソン専業歌手がヒット出したのって一昔前では考えられなかったわね
唐沢美帆もTRUEに名前を変えて今やアニソン歌手よ
0711陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/12(水) 17:27:18.99ID:S2uqxLog0
書けたわ
ゴールドディスク大賞は売上枚数で決まって本当に売れてる人がもらえるけどドーピングが始まったからだめよね
0712陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/12(水) 17:30:24.23ID:7fC4cqdh0
レイアースってOPはよかったけどアニメはつまらないなって印象だったわ
今TVKで再放送してるけど、やっぱOPは良いけどアニメはつまらないわ

てか個人的にもっと謎ヒットだったのは「檄!帝国華撃団」だわ!
耳に残る曲ではあったけど、600円だったのも大きいのかしら
0713陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/12(水) 17:42:29.41ID:MmcUhXLz0
セーラームーンは女子人気 レイアースは男子人気
オカマがどっちに興味を示すかは明白よね
0714陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/12(水) 17:52:35.68ID:psivcHXF0
檄!帝国華撃団ってそんなに売れたんだったかしら
ゲームのキャラソンとしては異例のヒットだったのかもしれないけど
0715陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/12(水) 18:31:19.72ID:EohSgyMx0
>>696
ドラマ主題歌になれば高橋由美子でも売れる時代だったわね
0716陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/12(水) 18:43:25.16ID:3w1hRU4W0
そもそもTMが世間的に認知されてる
GET WILDもアニソンよね
0717陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/12(水) 18:49:26.81ID:c5SGcun10
CD世代とストリーミング世代とは別で考えないと明らかにおかしいわw
レコードとCDバブル期と着うた期も一緒にされてるのも公平ではないけど、バブル期ど真ん中でデビューできた事は最もラッキーよ
それでシングルのダブルミリンだのマウントは明らかに老害だわ
0718陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/12(水) 18:54:28.57ID:3w1hRU4W0
ストリーミング世代ってバズりまくっても1再生で入ってくる金額少ないから
CDバブルのときにすごく売った小室に入ってきた収入との差がすごくてかわいそうだわ
だからライブ主体でグッズを買ってもらって稼ぐモデルがメインになったんでしょうし
そこへコロナ禍になったりもして散々だったでしょうね
0719陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/12(水) 19:53:48.93ID:xiyUcRhc0
小室の最後のヒットってア・ソング・イズ・ボーンじゃないかしら?
本人の力じゃないから除外あつかいなのかしらね
0720陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/12(水) 19:54:45.07ID:xiyUcRhc0
小室の最後のヒットはア・ソング・イズ・ボーンよね?
0722陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/12(水) 20:17:29.75ID:ElPO2qDD0
>>700
金絡みなんだろうけど何を訴えるのかしら?
あたしが歌ってる曲なのに取り分が少ないとかそう言う話?
YouTubeやったりバラエティ出てたりするけど生活費きついのかしらね・・・
0723陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/12(水) 20:39:29.24ID:q76d+qvY0
華原は何やってんのよ
アホだわ
0724陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/12(水) 20:54:47.44ID:0ikBx2gG0
フライデーは単純に予想というか感想を書いてるだけ
0725陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/12(水) 21:21:42.57ID:hHQc7T2F0
>>722
歌唱印税の話じゃないかしら?まったくないとか前に華原本人が言ってたし。サブスクで最近解禁したのにそれももらえてないとかじゃない?
0726陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/12(水) 21:26:23.05ID:4a9nrzoE0
>>707
前の曲でプチヒットしたのが作用したんじゃないかしら?
0727陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/12(水) 21:35:25.52ID:MUnHbLQm0
>>725
ともちゃんが印税分配を選ばずに権利の買取り契約を選んだ可能性って無いのかしらね
歌唱印税って事務所との契約って書かれてるの見たんだけどそれなら訴えるの小室じゃなくて前の事務所な気がするわ
0728陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/12(水) 22:24:01.95ID:A5JbmybS0
'96大晦日に小室とKEIKOが急接近したってのは初耳だったわ
0729陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/12(水) 22:25:18.44ID:Cl+M12L20
>>679
マッチ?
winkのころは大丈夫?

>>698
なんなら80年代のソニー時代からそうよね
踊る~はビーイング、ゲワイや猫目はソニー
残酷はかなり珍しいアニメ一本のヒットよね
魂もあるけど

>>707
レイアースはそこそこヒットしたイメージよ
終わりはアレだったけどw
0730陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/12(水) 22:27:53.53ID:Cl+M12L20
>>706
シャ乱QとXjapanのはアニソンだってこと知らない人のほうが多いわよw

>>714
同サロ板でもたまにスレ立つからうれたんじゃない?w>サクラ大戦
今聞いても良い曲だもん、奇跡の鐘とか
0731陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/12(水) 22:30:19.12ID:pWj+Rnz50
金金金だな
よくファンが言う口癖の育ちがいいから〜はどこにあるの? 品の無さしかない お朋さん
0733陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/12(水) 23:24:36.39ID:q76d+qvY0
10年前は華原のこと応援してたのに
0734陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/12(水) 23:37:08.77ID:O7Jd/fW50
僕がアーティストに戻れば僕(のマネー)で潤える人は10分の1に減ってしまうでしょう。
だからアーティストに成りきれない部分はあります。でもそれに対して悲観的ではないんです。
0735陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/12(水) 23:46:08.27ID:ksI77zQv0
そもそもともちゃんがサブスク解禁したからその分の利益って言うけど今でもそんな人気あるのかしら?
TK以降の曲が全く人気ないからアイプラ頼りなんだろうけどそれすらそこまで需要なさそうよね
0736陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/12(水) 23:55:36.03ID:luWpuU6r0
華原は小室時代の曲だけで
ライブしまくればいいんじゃないの?
0737陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/13(木) 01:41:17.57ID:orGVYajU0
サブスク解禁したくらいで大金が舞い込むと思ってたなんて、ほんと頭悪い女ねー
0738陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/13(木) 05:23:20.18ID:rL8bzvcJ0
TRFの周年記念新譜って出ないのかしら
0739陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/13(木) 08:45:54.41ID:ATJWjz8y0
また立ち消えパターンなのね??
0740陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/13(木) 15:10:22.52ID:mMq6ybie0
>>730
あの頃からテレビでアニメ見てるとアニソンぽくない曲で良い曲だなって感じの増えたわね
DNA2のシャ乱Qやラルクもそうだったけど
ヤマトタケルもエンディングがアニメっぽくない良い曲だなと思ってたら後にGLAYのデビューシングルだったと知ったわ
0741陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/13(木) 20:23:03.40ID:guZrnm2G0
シャ乱QもGLAYもいい曲って思ったことないわw
0742陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/13(木) 21:00:41.55ID:orGVYajU0
どっちも全盛期は普通にいい曲あるわよ。
聞かず嫌いなのか、音楽聞く幅が狭いのか知らないけど、そんなの自慢になんないわよ。
0743陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/13(木) 21:03:32.79ID:OXhe5hak0
>>740
そりゃアニメありきのタイアップじゃなくて売り込みたいアーティストをぶっこむ形だったからね
だからるろうに剣心なんか本編とはイメージがかけ離れた曲が多かったの
小室のアニソンとなるとゲワイはアニメ本編のエンディングのラストパートにイントロがフェイドインするって演出に合わせてのあのイントロにしたって聞いて感心したものだわ
0744陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/13(木) 23:49:25.31ID:kilFotXG0
オカマでGlayのファンってセンスなさすぎだわ
0745陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/14(金) 00:29:01.00ID:z0EUkVK40
GLAYの話はよそでやってくれない?
0746陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/14(金) 06:19:34.86ID:gXhkKwHk0
爆れつハンターのEDの曲に妙に惹かれたわ
ピンヒール履いて鞭振り回して踊りたくなる感じなの
0747陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/14(金) 08:12:13.67ID:GgChpevW0
モニタリングの華原のアイプラ聴いて泣いてしまったわw
なんかふつーに感動したw
0748陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/14(金) 09:20:36.13ID:ZvPaCnQI0
area kahalaに行きたいわ、、
0749陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/14(金) 09:29:45.29ID:BYlEQXqn0
planet TKは別の誰かが利用してるみたいだし
INTERNET ARCHIVEのkomuro.comはshockwave playerがいるみたいだったわ
0752陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/14(金) 12:17:22.72ID:X28S8b130
BE TOGETHER発売24周年

モー娘。を次のラブマとゴマキで大爆発させるため、わざとドン底にしておく戦略に、あみもうまく利用されてしまったのね、今思えば
0753陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/14(金) 12:26:03.97ID:kmzEewZn0
安室とキスディスがR&B、globeがシンセロック、アミーゴがダンスポップで良かったのに全部R&B歌わせて自滅したのよ
0754陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/14(金) 12:31:46.36ID:ujF3+IM50
あの頃その時間のテレ東アニメだとマスターモスキートンとかいうアニメの曲が当時は超小室意識してんなーって感じだったわ
今聞くと小室ってよりは後のガルネクみたいな感じだけど
りりかSOSの翠玲は当時買ってしまったわ
0755陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/14(金) 12:36:16.22ID:y0L7Q/Jf0
あの頃のアニソンで小室意識といえばTWO-MIX抜きに語れないわ
0756陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/14(金) 12:49:24.14ID:Xx8WE+h+0
82年組にとって95年のアニメはやはり印象に残ってるのね
0757陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/14(金) 13:57:38.67ID:ujF3+IM50
今高校野球見てたら
実況がブラバンが演奏してるTMレボリューションをTMネットワークって間違えててワロタわw
0759陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/14(金) 14:01:51.58ID:FiodvgNc0
ふしぎ遊戯
爆裂ハンター
ウエディングピーチ
レイアース
りりかSOS
エヴァ
ガンダムW

と82年組はアニメでも95年に洗礼受けてるわ!
0760陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/14(金) 14:25:32.95ID:C7e4JArs0
普段アニソンを歌わない歌手を起用して一般ヒット曲をトレースしたようなアニメ主題歌より
おじゃ魔女みたいなこれぞアニソンって感じの曲の方が好きだわ
0761陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/14(金) 14:32:08.09ID:xsEaU9bw0
>>759
スレイヤーズ無印が入ってないわ!
林原めぐみはCDTVランクインの常連だったのよ!
0762陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/14(金) 15:42:53.89ID:3Q8/7QX30
>>752
ふるさとは発売週によっては1位とれる枚数だったから、競合週でわざと落としたってのはあながち間違いじゃない指摘ね。
0763陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/14(金) 16:11:39.83ID:K5+5CeN30
>>738
TRF、ニューシングル出る!って言ってたわよね
ずっと続報待ってるんだけど
0764陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/14(金) 16:14:50.51ID:lOfeNt5K0
いま絶賛レコーディング中よ!!!!!!
0766陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/14(金) 17:08:36.77ID:LmjNNmw90
ガンダム主題歌もらえば確実よ
レコード会社違うから無理だけど
0767陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/14(金) 17:22:50.11ID:xsEaU9bw0
突然、何かのチカラが働いて鬼滅の刃の主題歌に決まったりしないかしら…
0768陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/14(金) 17:50:41.98ID:LmjNNmw90
LiSAが思い切り売れただけでそのあとは売れてるって感じよね
0769陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/14(金) 18:17:30.08ID:tmusqtsA0
>>759
その中に本当のヒット作はあるのかしら?
0770陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/14(金) 18:59:47.80ID:mXLfQpd+0
80年代は論外だけど。90年代の曲もアレンジが古い
0772陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/14(金) 19:52:16.67ID:b9tDJsGt0
Janeが逝ったわ…みんなPCから書き込んでるの?
書き込みしづらくて
0773陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/14(金) 20:21:02.45ID:iALMTYok0
TRF
ボックスの続報とか何にもないわね
globeみたいに収録予定曲だけでも先に公開してくれたらちょっとは話題になるのに
あとビデオや曲は存在するのに収録予定にないとかがわかったら会長の配信に突撃できるのに
0774陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/14(金) 20:28:28.60ID:VNMEnWAa0
>>772
もちろんChmateよ。これしかありえないわ。
0775陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/14(金) 21:10:04.57ID:sRYsiXJY0
trfは当時のディスコやクラブ向けのアナログレコードにしか存在しないリミックスやバージョン違いを入れてほしいけど
音源管理ちゃんとできてなさそうだから期待薄いわよね
0776陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/14(金) 21:30:34.27ID:gXhkKwHk0
>>760
エヴァの次にやってたラムネ&40炎の宮村優子が歌ってた未来型アイドル好きだったわw
きてみて.触ってみて.みんなのラムネ♪ってやつw
夕方アニメなのに思いきり少年少女のラブシーンやってたわ、まだまだおおらかな時代よね
0777陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/14(金) 21:34:45.13ID:FiodvgNc0
>>776
セイバーマリオネットJも好きだったわw
確か釜キャラが出てきたわ。
0778陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/15(土) 01:42:27.62ID:51D9R2Q20
そーいや
小室作曲のバースデーソングってある?
思い浮かばない
0779陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/15(土) 02:26:05.07ID:yOnSYnGE0
ソエル29tonight
0780陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/15(土) 04:49:14.34ID:HdarKoSc0
>>772
い、いま??!
あいぽんは無事mae2cが5ch対応開始したわ
pinkもみれるわ!
0781陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/15(土) 14:21:28.81ID:/XRCzreX0
そいえば98年くらいにアニソンにしとくにはもったいないなってMISIA風な歌声のちょっとR&B的なまOP曲あったけど作品も曲名も思い出せないわ・・
これも18時くらいに放送してたけど中学生だか高校生だかが宇宙船で遭難するみたいなのでヒロイン万個が男子に集団レイプされたり攻めた内容だったわ
0784陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/15(土) 15:55:35.07ID:/XRCzreX0
>>782
それだわ! 間奏のラップがいらないけど久々にCD買ったアニソンだったわ
中学生までは小室ファミリーメインで好きだったけど奥井雅美とか米倉千尋あたりもちょくちょくかっかいたわ
0790陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/15(土) 19:55:35.36ID:Ngxb/GSv0
あんたたちってオカマなのに今で言う萌え豚アニメ見てたのね
0793陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/15(土) 21:30:47.82ID:k8skt7SX0
小室哲哉&DJ KOO 夢のDJ共演が「DISCO LEON」で20年振り実現!!
https://www.leon.jp/events/182742

7月28日(金)、小室哲哉さんとDJ KOOさんの20年振りのDJ共演が「DISCO LEON」にて実現いたします!
他に、ダイアモンド☆ユカイさん、愛内里菜さん、DJ MOTSUさんの豪華ゲストも出演。
コロナ明けの夏、ディスコなサウンドに身を任せ、アツ〜い夜をご一緒しませんか?
0794陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/15(土) 23:01:17.76ID:X3GetgY80
>>700
訴えるのは小室じゃなくて、元旦那のことだと思うよ
0795陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/15(土) 23:55:08.98ID:QuDBr+Ze0
>>794
朋ちゃんの書き方がよくないわね。たぶん小室さんじゃなくて、元旦那の方ね。
0797陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/16(日) 09:34:04.21ID:O/sMs0320
変な外国人カップルがアイプラを初めて聴いた感想を述べてるけど、
シンプルに感じるのね。
彼らがいうシンプルっていうのが、日本でいうシンプルと同じ意味なのか分からないけど。
あと映像の2人は過去に付き合っていて、所々はいるフラッシュバックが過去のものという取り方も
面白いわ。

https://www.youtube.com/watch?v=NBXLdR-J4Z4
0798陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/16(日) 12:01:53.36ID:3PnV7XXV0
タイ人とカナダ人2名の評価なんてどうでもいいわ
0800陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/16(日) 12:33:48.55ID:A7/tdqsF0
そういえばアイプラを日本の国歌にしたいくらい言ってた外人居たわね
0802陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/16(日) 15:29:29.57ID:C5K/sf1h0
華原朋美の歌い方って
popsとかダンスミュージックとかじゃなく
ハレルヤとか教会で歌う歌い方ぽいもんな
アイプラだとそれを活かせる
0803陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/16(日) 15:36:50.71ID:o2Rml1Kk0
>>802
超絶不安定なピッチ、か〜ら〜の、一転して伸びやかで美しいビブラードが魅力、ってかんじだったわね
ある意味グランジね
0807陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/16(日) 15:50:58.36ID:C5K/sf1h0
ヒイアーだとビブラートとピッチが合わなくて消化不良となってる neversayだと低すぎてリズム感狂う
アイプラやセイブだとうまくビブラートと高音がハマって伸びやか
0808陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/16(日) 16:37:06.34ID:HZxVMqnm0
今のほうが上手にはなったけどそのぶん野太い感じになって当時の良さは消えたわ
0809陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/16(日) 16:43:42.78ID:NgdL10T90
夏になるとなぜかハイパーラッキー聞きたくなるわ
0810陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/16(日) 19:43:46.82ID:f8kz6n6y0
ともちゃんは当時のTV歌唱ってマイクのエコー利かせ過ぎて素人の
0811陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/16(日) 20:51:09.51ID:3PnV7XXV0
AI機能使って、アイプラのときの声で
Hate tell a lie 以降の楽曲を作成してほしいわ
0812陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/16(日) 21:01:59.62ID:A7/tdqsF0
LOVE BRACEやsave your dreamあたりまでは、愛されているという多幸感が歌唱に出てるから、実際の歌唱力より人の心を惹き付けてた面もあるわ
心情がめちゃくちゃ歌声に反映されやすい珍しいタイプよね
0813陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/16(日) 21:12:39.30ID:LSVR7cIb0
どんなに愛されてたって
タンブリンダイスをマトモに歌うのは無理よww
0814陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/16(日) 21:17:32.13ID:eGrmDYhN0
TRFのボックス詳細まだー?
0815陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/16(日) 21:22:28.06ID:KQytJODa0
そもそも朋ちゃんは壊滅的なリズム感とボーカル的が素人レベルだから機材揃えても豪華なカラオケでしかないのよ
0816陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/16(日) 22:16:26.90ID:3PnV7XXV0
元旦那と別れてから、昔の華原の容姿に戻ったね。
若返ってるし、好転すればいいんだけど、、、
0817陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/16(日) 22:49:54.25ID:YVAa9Ir50
アイプラは当時の小室が自信満々でどっかのアメリカ人に聴かせたけどあまり良い感触得られなくてガッカリ‥みたいな話あったわよね
リズムがダサいとか
0818陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/17(月) 00:24:11.70ID:3E9prIK70
もう音楽もAIの方が良いもの作り出しちゃって
音楽業界も制作に人間ほとんどいらないような世界きちゃいそうだわ
アタシはAIなんて何が面白いんだかって感じだけど
0819陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/17(月) 00:39:41.24ID:UmAD2hgv0
音楽はそもそも売れるコード進行があるから別にAIに頼らなくても似たような曲は沢山作れるものね
でも人の心を刺激する名曲は中々作り出せないという不思議
0820陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/17(月) 06:08:59.89ID:pZIKfZfI0
>>817
マーティン・フリードマンはI'm proudのこと
「オリンピックのテーマ曲のような壮大なバラードを、ヘタウマな女の子が歌うチグハグ感」
みたいに評してたわ

外人からすると朋美のボーカルが子どもっぽく聴こえるみたいね
まあホイットニーやマライアがいる国の人からするとそうでしょうね
0821陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/17(月) 07:12:52.63ID:qcbVl19o0
マーティ適格だわ

ただ、これは単なる刷り込みかもしれないけど、あの時の華原の不安定だけどよく伸びる声でないとI'm proudは完成しないのよ

絶対ないけど、仮にホイットニーやマライアが歌ってたら歌メロ改変しまくりそうねw
0824陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/17(月) 09:13:12.68ID:vGixcqkl0
>>821
あと、当時ノリノリ紀香だった安室やKEIKOが歌ってても成立しなかったと思うの
高いんだけど、どこかウェッティーな声質だからこそなのよ
0825陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/17(月) 09:19:45.44ID:jiMXbL7l0
よく伸びる声ってマイクのエコー利かせまくってただけだし本人の能力とかそんなんじゃないわよ
当時のともちゃんの歌上手いって言われてるの大抵エコー
0826陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/17(月) 09:23:08.85ID:if7LK6RJ0
なら今もエコーきかせまくれば老いた歌手でもやってけるわね
0827陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/17(月) 09:24:19.80ID:vGixcqkl0
全盛期の華原の高音や歌唱否定するのが最近多いわね
機械のおかげなら、あみもなんとかしてあげてほしかったわ
ドニセグをイヤホンで聴くと悪酔いするくらいよ
0828陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/17(月) 09:29:43.44ID:vGixcqkl0
ドニセグは補正までしてなんであんな風にしちゃったのかしら?
0829陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/17(月) 09:44:30.75ID:MlLWOguV0
今の現状見るに華原より活動してる亜美の方が上だと思うわ
新曲のクオリティも華原のは酷過ぎて素人の自主製作みたいだったもの・・・
>>826
人気ないからやってくのはもう無理よ
あの変な新曲も売れなかった
0830陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/17(月) 09:48:08.42ID:ym7Q0d5C0
ここ最近の新曲の出来だと
亜美>浜崎>TMN>>>倖田>>朋ちゃん
って感じかしらね
朋ちゃんは歌が下手なのも駄目だけどそれより自作の歌詞がキツ過ぎるわ
浜崎みたいになりたいんだろうけど作詞の能力は無いから諦めた方がいい
0831陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/17(月) 09:55:03.09ID:zt+DkQVq0
朋ちゃんと中島美嘉のビブラートは似ている
鳴き声の様なビブラート
0832陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/17(月) 10:27:25.05ID:DtCRm0Bb0
まあ初期のKEIKOも華原もCD音源ですらエコー強めよね
1番はトーコで最早違う人の声みたい
CDはセクシーな感じだけど生歌は声出てるけどなんか違うのよね
0833陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/17(月) 12:04:30.73ID:3E9prIK70
YU-KIのドラダンのMVって大文字なってからのTRFのMVより作り凝ってたと思うけど
今までご苦労様的な感じだったのかしら?
0834陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/17(月) 12:12:01.00ID:PjrMw9gG0
ドラゴンズダンスはTRFの新曲として出してもよかったわ
ディプグラもdosのシングルでもよかったし
0835陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/17(月) 13:45:58.76ID:inYHWT7x0
エコーってw
素人のカラオケじゃないんだからエコーはないわw
0836陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/17(月) 14:28:07.66ID:cEv1BqJ60
>>831
全く似てないし中島美嘉の方が圧倒的に上手いわよ
0837陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/17(月) 14:30:07.22ID:PkJKWnQ70
>>835
初期の頃は素人のカラオケだからエコーきつめにしてたんだと思うわ
0839陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/17(月) 14:40:18.90ID:iMULsK9s0
>>836
中島美嘉は下手くそよ
ミラクルひかるもワザと音外して真似してるもの
0841陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/17(月) 17:38:29.80ID:Ueu29pBW0
昔しか知らないけど
中島美嘉って何気に歌姫的なリズムで歌う曲多くない? わなびすたぁ〜ぁ〜 コブシ
生歌の安定感でいえば聖子明菜とか世代のかたからしたら上手いって言われ続けてるいけど明らかに大昔の感じでしょ
でも中島美嘉の歌が古臭くならないのって歌い方のリズムが古くないからじゃないの?
0842陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/17(月) 17:51:57.23ID:Ueu29pBW0
華原はアイプラはヘタウマではなくない?
小室のプロデュース能力が光ってたのかもしれないけど、歌い方と音域とビブラートがはまる曲でこの曲は安定してうまいでしょ
華原の場合歌いこなせる曲のバリエーションが狭くて、曲によっては何これヘタじゃね?
ってなるから人によってはヘタウマ枠にするのよ 
0843陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/17(月) 18:14:55.74ID:IYAWc5xz0
華原のEZ DO DANCE派ノリ悪くて聴いてられなかったわ
0845陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/17(月) 18:30:18.40ID:Vn7ppqhA0
ヘタウマってクラムボンとかJUMPの持田香織のことを指すようなイメージだからイマイチピンとこないわ
トモはやっぱり「不安定」っていう言葉がハマるわね
涙腺を刺激する不安定さよ
0846陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/17(月) 18:35:29.72ID:PRz8PfEa0
nine cubesとかOne fine dayの頃は普通に音痴だったわ
ヘタウマどころじゃない放送事故レベルだったし
0847陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/17(月) 18:39:48.99ID:Y2PFF0bl0
知らないわよ、アメリカ人のマーティンからするとヘタウマで子どもっぽく聞こえたらしいわ
0849陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/17(月) 18:44:53.60ID:9nHnGBRa0
華原朋美は歌が上手いのか?は昔からの議論よね
音楽にうるさい特ダネの小倉なんかは褒めてたし、近田春夫も華原朋美の声は凄いと時折言ってたわ
全米デビュー企画も華原だから成立した部分もあるわ
0851陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/17(月) 19:00:22.65ID:Y2PFF0bl0
マーティ 華原朋美でググったらヘタウマの評価してる記事出てくるわ

海外から見た日本のアイドル(後編)
://amp.natalie.mu/music/column/481074/page/2
0852陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/17(月) 19:04:31.82ID:Y2PFF0bl0
>マーティは華原朋美の歌を例に出しながら、“ヘタウマの美学”をさらに構造的に解説していく。誤解なきように補足すると、華原の歌唱力自体は「実はかなり上手」とマーティも太鼓判を押しているのだが、論点はそこではない。
>小室哲哉のプロデュースは、華原の下手な部分をあえて直さず取り上げるところに凄味があるというのだ。

>つまり(日本人は)音楽的リテラシーが高いため、稚拙なボーカルを楽しむ余裕があるということだろうか。
0853陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/17(月) 19:13:51.42ID:3BwR9AdJ0
技術的なことより声質ってのはあるわね
May Jや島谷ひとみは上手いし技術はあると思うけど声質はまったく惹かれないわ
まだトミーフェブラリーとかマイラバのがいいわ。歌は下手だけど声がいいのよ
0854陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/17(月) 19:19:55.29ID:EvFno/Q20
技術的に上手い人は
ドヤるのが見え隠れする人多いわよね
私こんなに声量あるのよ~
私こんなに楽譜通りに歌えるのよか~っていうのが
0855陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/17(月) 19:24:41.56ID:Ueu29pBW0
ELT持田は昔は純粋に綺麗な声って感じだわ
伴都美子はもっちーに安定感を出してつまらなくした感じだわ
音源で聴くとこの二人の歌唱力に差はないけど、伴は生歌あまり外さなかったから否定的に言う人があまりいない
0856陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/17(月) 19:45:59.00ID:Ueu29pBW0
>>846
そうねその頃の華原は音源でも音痴よ。その後の電波少年のnever sayも低音とリズムが下手
小室自体の初期のアイプラやsaveは素晴らしかった。少なくてもミリオン売れた曲は声量と高音の高揚感はその他のクオリティとは違って上手く感じる  当時のヘタウマなイメージあるからハードル下がって、映像で振り返るとアイプラの時の華原って意外とうまくね?ってなるのよ
0857陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/17(月) 19:49:35.62ID:Vn7ppqhA0
有名な話だけど華原朋美の歌唱は小室哲哉のボーカルを高音に変えたものそのものよね。
要は小室哲哉の最高のボーカロイド。

ユーキのような健康的なダンスミュージック御用達のボーカリストでもなく、ケーコのようなコブシのきいたロックボーカリストでもない。

今までもこれからも小室とのシンクロ率を華原以上に超えるボーカリストは現れないと思うわ。
0858陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/17(月) 20:25:03.57ID:fr8dcZ2V0
シンクロ率がーって言うけど朋ちゃんって大して売れてないのよねw
小室だとglobeの方が圧倒的に売れてるし人気もあるわ
朋ちゃんは安室にすら負けてるしよく分からないわね
0859陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/17(月) 20:28:37.25ID:EvFno/Q20
戦略が小室の彼女イメージだから
ノンケ男は買いにくそうだわ
0860陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/17(月) 20:34:41.57ID:kL+lKU0p0
小室ファミリーで一番売れてるのは浜崎あゆみだからね
次がglobe、安室、TRF、倖田、亜美&朋美、hitomi、ありさ、トーコの順かと
0861陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/17(月) 21:20:39.53ID:NZ2c3ChP0
ここの釜ってやたら音程とリズムにこだわるけどそんなに完璧なの聞きたいなら機械にでも歌わせとけばいいし、歌唱力ある風のMs.OOJAやMay J.が全く売れてない時点で歌唱力があることなんて何の意味もないわ。
0863陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/17(月) 21:28:57.50ID:VYfu2nCU0
>>861
誰もそういう話はしてないと思うわ?
単純に華原朋美が上手いか下手かで言ったらリズムもピッチも狂ってるから上手くはないという事実が語られているだけでしょ
上手いのが聞きたいとかそういう話ではまったくないと思うけど
0866陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/17(月) 21:34:24.33ID:3zEIO+7Q0
華原はあゆが出て来て売れなくなって飲み込まれたからね
最低限の歌唱力とリズム感ないと宇多田&浜崎世代では勝負にならない
色々言われるけど亜美の方が歌いこなせる幅が広くてボーカルテクは上なのよね
0867陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/17(月) 21:39:00.82ID:AlQXt1600
中島美嘉はリズム感あるしジャズもロックもR&Bも歌いこなせるから朋ちゃんと一緒にしないでほしいわ
小室が朋ちゃん用に作ったアイプラが合うってだけで基本下手なのよね
あそこまで幅が狭い歌手って凄く珍しいと思うわ・・・朋ちゃん以外だと新田恵利くらいしか思い浮かばないもの
0868陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/17(月) 21:56:05.05ID:eEKlh1lv0
中島美嘉ってロック歌いこなせてたかしら?
glamorous skyはタイアップが良くてたまたま売れたけど、中島もロック向きの声ではないと思うわよ
0869陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/17(月) 22:02:13.82ID:oRhp8Gip0
テクがあったとしてもそもそも中島は声が出ないし聞き苦しくて華原の伸びやかな高音と比べ物にならないわ
0870陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/17(月) 22:12:56.71ID:rVU2/ZZI0
朋ちゃんは小室の初期楽曲(セックスしてた時期)以外は真面に聴ける曲がないのよね・・・
みゆきの曲も駄目だったし誰が楽曲提供しても朋ちゃんの実力では歌いこなせないと思う
0871陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/17(月) 22:24:02.48ID:XCJ/B4Db0
中島美嘉ディレクションしてもらってるだろうけど
白い天使の羽がハラハラ落ちてきて〜とか
儚く吐息使ったりシャウトしてみたり
our〜とかそのままの海で〜とかR&Bをアプローチしてる曲もあるわね
同じカテゴリーのJUJUは何で良いように扱われてるのか謎だわ
美嘉は見た目が華やかだから否定されやすいのかしら
0872陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/17(月) 22:30:04.84ID:YSSs0XxB0
朋ちゃんって語るにしても基本アイプラのみだしTVで歌唱求められるのもアイプラだけ
それだけ幅が狭いって事かと・・・
中島美嘉はバラード以外でも良い曲沢山あるし人気落ちた後に確変して売れた楽曲もあるから小室時代の一時期だけ売れた人とは違うわよ
0873陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/17(月) 22:50:05.08ID:+6RbUvKM0
華原の復帰シングル「夢やぶれて」は無謀な挑戦だったわね。あれはキツかった。
0875陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/17(月) 23:08:55.92ID:XCJ/B4Db0
朋ちゃんは高音は声量あるタイプだと思う。短所はみんなが言ってる通りなんだけど。
低音があまり目立たなく高音と声量を存分に発揮できる曲がアイプラだったわ
倉木麻衣は声量なく聞き取りにくく全部裏声で声に芯がないけどリズム感はあったのかしら 完全に下手じゃ初期のR&B歌えないわよね
0876陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/17(月) 23:11:27.72ID:ylm1b1H/0
小室と華原はもう一緒に仕事しないのかしら?
作詞と編曲も小室がやった方がいいわ
0877陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/17(月) 23:15:18.87ID:UmAD2hgv0
ボイトレした声が必ず正解って事は無いけど華原は色々と軽すぎるのよね
たまにほんとカラオケ屋のノリみたいに巻き舌したりコブシ効かせてこようとするのも駄目だわ
0878陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/17(月) 23:27:24.02ID:1iOHbx7l0
しれっと亜美あげしてたレスが今になってムカツイてくるわね。
0879陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/17(月) 23:54:50.92ID:XCJ/B4Db0
亜美は分かりやすくピッチが悪い下手だけど
低音がざらついてて声に歌姫感あるからか
あんなにオートチューンでピッチいじって、かっこいいアレンジによって、新曲サマにはなってるわよね  ゴマキと歌っててピッチとかは圧倒的ゴマキだけど、声のかっこよさは亜美だった お互いの欠点を埋めあってたわ
0880陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 00:17:22.99ID:AHsw5Coh0
なんとなくビリオネアツアーのDVD見て
改めて思ったんだけど
夕起さんってリズム感は抜群に良いわね
0881陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 00:28:00.97ID:Wi8x5RWw0
>>879
それ凄く分かるわ
ゴマキって歌下手って訳じゃないんでしょうが声質がなんかダサいのよね
エーベ移ってから倖田みたいな曲出してたけど歌声が妙に安っぽく聴こえた
亜美はお洒落な感じがする
0882陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 02:05:53.84ID:Au9+xe6B0
>>881
ゴマキの声って細いのよね。
下手じゃないけど、ハロプロ歌唱なのかしら。
0883陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 05:16:34.60ID:ubaPu/Ft0
ある意味個性はあるのよね
歌声だけ聞いて間違いようないくらいゴマキって感じあるのよね
ゴマキは昔から近年のYU-KIっぽい声の切り方伸ばし方する印象だわ、るぅぁぁぁ♪、っつぁぁ♪みたいな
0884陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 06:40:54.26ID:RzLNJxdN0
>>868
森山中と一緒に歌ってたロック調の曲まじめによかったわ
0885陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 08:30:32.82ID:BDdKH8gT0
華原全盛期に歌の専門家が華原の歌声を雑誌で分析してたんだけど
「華原さんは決して音域が広いわけではないんです。ただ裏声が非常に通るんですね」と言ってた。
裏声が通るって表現は素人にはピンと来なかった。
0886陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 08:34:05.13ID:RdKgBrbF0
ファルセットが綺麗ってことね
KEIKOも綺麗だったわ
I'm still aloneとか極上よ
0887陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 08:36:59.66ID:BDdKH8gT0
鈴木あみは「自分は歌がへた」というのは、言った事ないのよ。
自分で言ったらオシマイなので、事務所・レコード会社は言わせなかった。
デビュー当時に「今まで自分の低い声が嫌いだったけど、こんな声の人はほかにいないし
今は気に入っています」と言ってたわ。

「our day」のクソ歌唱も「かすれるような、苦しそうな声で歌うのがポイントです」と
どう見ても歌いながらマジで苦しがってるのに意図的なものと発言していた。

しかし一度だけ、ミレニアムのCDに入っている直筆カードに「歌うことは本当に難しい。でもみんなの心に
響くように一生懸命歌うよ」とさりげなく唄に自信ない事を打ち明けていた。あれが初めてだった気がする。
0888陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 08:38:46.88ID:aJbcYRLr0
ユーキ、ヒトミ、安室あたりはファルセットがすこぶる苦手だったわね
というかファルセット出ないから地声で行くしかないという感じ
0889陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 08:48:02.73ID:za/9xFqn0
YU-KIもhitomiも歌手志望じゃなかった割には声質は悪くなかったと思う
0890陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 08:48:12.44ID:BDdKH8gT0
この分析はかなり的確↓


ID非公開さん

2013/7/30 18:32

8回答

浜崎あゆみと鈴木亜美がライバルだったっていう噂を聞いたけど
鈴木亜美って昔は浜崎と同じくらい人気あったの?

あの人は今・11,434閲覧

共感した



ベストアンサー
acm********さん

2013/8/4 22:06(編集あり)

どっちもデビューが同時期(浜崎が98年4月、鈴木が98年7月)で、どっちも華原朋美の後釜

鈴木は小室ファミリーで華原と入れ替わりで、浜崎はエイベックスが小室に対抗する為に作った華原のクローン

デビュー年は鈴木の方が売れてた。浜崎もそこそこ売れてたけど、アルバム出す前までのシングルはトップ10入りできるか出来ないかぐらい。鈴木は、小室のネームバリューでデビュー直後からコンスタントにトップ10入りしてた。
でも鈴木も、華原に比べて声質とか歌唱が弱かったし、何よりも小室の思い入れも弱くて楽曲の質も華原より低かったし(華原の1stなんか小室が他の誰にも触らせずに一人で作り上げたし、基本華原の楽曲は小室の作詞作曲編曲100%だけど、鈴木は小室のサポートメンバーによる楽曲が多い)、小室ブームの全盛期を過ぎてた。

翌年出たファーストアルバムはどちらも100万枚を超えて、ここでどちらもブレイクした感じ。
その年の夏に浜崎はBoys & girlsという曲がシングルで100万枚売れて以降は浜崎が大ブレイクして、それ以降は浜崎の方が上。
更に鈴木は翌年の2000年に裁判問題で芸能界からフェードアウト。

安室が休養した98年、エイベックスは小室打倒として、華原潰しにかかっていた。
ELTや浜崎を華原の新曲のリリースと同じ日に故意にぶつけたりしていた。
とくに浜崎は、露骨に華原を意識した売り出し方をされてた。
自分のことを「あゆ」という天然キャラと、高いルックスやファッションなどのアイドル要素
と高い歌唱力や楽曲レベルの本格的なアーティスト性のギャップだけでなく
華原の楽曲で使われている表現を作詞の中に多く取り入れたり
ジャケットなどでも華原をパクっていたりした
(97年ころに華原がブロンズラブという化粧品で「白肌朋ちゃん・黒肌朋ちゃん」のポスターを作っていれば、浜崎はセカンドアルバムで同じことをしたり)細かいことから大きなことまでかなり計算していた。
極めつけは桃の天然水のCMが99年に華原が小室と破局して休養に入った華原の代わりに浜崎になったことで
華原のポジションを完全にとった感じになり、大ブレイク。

結論としては、浜崎が99年に大ブレイクするまではライバルといえたかも。
0891陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 09:46:09.22ID:ZKzEV6vH0
亜美の事かと思ったら唐突にAYUは華原のパクリで笑ったわ
そもそも浜崎がボイガで完全にブレイクするだいぶ前から華原は終わってたわ
0892陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 09:53:21.01ID:ZKzEV6vH0
188,810 tumblin' dice【98.06.17】
156,350 here we are【98.07.29】
58,190 daily news【98.10.21】

114,490 YOU【98.06.10】
206,290 Trust 【98.08.05】
197,160 For My Dear...【98.10.07】

287,870 love the island【98.7.1】
352,760 alone in my room【98.9.17】
396,240 all night long【98.11.5】
0893陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 10:57:18.96ID:5vqehEA50
朋ちゃんのファンって99年まで売れてて人気だったって印象持ってるのね
あたしはとっくに人気無くなって病んでた印象しかないわw
0894陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 11:06:49.20ID:BM51SFuO0
97年の後半くらいから言動にイタさが目立ってきて小学生から見てもうわあ…って感じだったわ
0896陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 11:12:57.40ID:ylthyG/k0
ともちゃんのオタクが言ってるのって全て願望でしかないのよ・・・
当時ともちゃんがこうしてれば〜ってやってないんだから関係ないでしょ?ifの世界で生きてんのかしら?
本当に高い歌唱力や楽曲レベルがあればそもそも後続と比較されて消えたりしないわよ
ファッションだあゆは真似されて支持されてたけどともちゃんがあゆのポジションにいたイメージなんて全くないわ
実力不足とメンヘラ気味で勝手に自滅しただけなのにあゆにパクられたから終わったって理由付けしてるようにしか
0897陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 11:13:17.06ID:yhWZ0mel0
まぁ小室ファミリー自体が97年でほとんど終わったしね
0898陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 11:18:24.49ID:EnERGpBA0
まあ所詮は遠峯ありさだからね
小室に魔法をかけてもらっていただけ
何かの才能が秀でていたらその前に誰かに見出されてるわ
0899陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 11:19:38.55ID:4HNUFDUc0
>>894
あたしの周りでも「ともちゃん可愛い」って言ってたファンがドン引きして離れていってたわ
なんかもう触れちゃ駄目な人みたいな感じだったわよね
0901陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 11:41:27.74ID:r+bI91dr0
>>892
浜崎のはどこの数字よ?
For My Dearなんか再販合わせてもそこまで行ってないわ
0902陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 11:46:42.44ID:cu2P/T1A0
>>900
本当よね初期路線でもう1枚アルバムとシングル4枚くらい聞きたかったわ

華原はLOVE BRACEまでだわ
save your dreamで急に曲が幼稚になったわよね
0903陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 11:51:59.74ID:MxLroodJ0
売れ線作れなくなったからあえて売れ線外しました感しかないわ
同時期の鈴木亜美が精一杯の売れ線でしょ
0904陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 11:56:27.77ID:cu2P/T1A0
初期globeは奇跡だったのかしら
というか93~95(ギリ96)年辺りの小室
0905陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 12:38:22.91ID:IgX46/A80
そういえば松浦っては浜崎をプロデュースする傍ら華原にもas a person以降手を貸してたのよね?
その両者をぶつけるってどういう精神状態なのかしら。
0906陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 12:50:03.17ID:Fizk4Bha0
トランス期が終わってKEIKOと結婚したあたりで初期路線のアルバム1枚出しとくべきだったわね
最高のプロモーションだったのに全く活かせてなかったわ
0907陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 12:52:36.63ID:28RVKWik0
当時の華原なんて落ち目中の落ち目で、浜崎のボツ曲でもありがたくもらう状況でしょ。
ネズミ男は小室の女をモノにしたってマウント取ってたみたいだし
単に松浦の自己満のためだけに作られたアルバムよね、one fine day
0910陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 13:05:34.07ID:6Fs3Jkv/0
実は入れ代わりではなく、その前からトモちゃん結構売れなくなってたよね。宇多田ヒカルの勢いで90年代の歌手が影薄くなってた
松浦は相乗効果で売ろうとしてたんじゃない?
あゆはを作り上げたのは松浦ではなくあゆの自己プロデュースだから同じことを松浦がやろうとしてDreamが失敗した
松浦が小室役ではなかった。
0911陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 13:17:17.56ID:M2cx8QJe0
>>909
全盛期のボツ作をこねくりまわした程度でもファンは十分喜ぶわよ
0912陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 14:09:29.97ID:GKzBonUJ0
LEVEL4でもcompassとかwheather reportとかは
ほんのり全盛期風味だわ
後者は観月ありさのボツ曲みたいなメロだけど
0914陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 14:27:24.91ID:wJ0o0O6W0
>>889
YU-KIは話し声自体が特長あるわよね
一度聞いたら忘れなさそうな、少し鼻声で掠れ気味だけどフワッとしてて聞き心地が良い声っていうか
山咲千里の顔であの声だもの、梅田のクラブで人にあったのもわかるわ
エルマーの冒険で声やったときも案外上手くて三田ゆう子みたいな昔少年役多い声優にいそうな声のトーンだったわ
0915陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 15:05:43.80ID:IgX46/A80
YU-KIは2011年にあったニコファーレのイベントで出待ちしてたら気さくに握手してくれたけど、手はゴツかったわ!
0916陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 15:32:58.76ID:4+IMeTO/0
ユーキは2002年くらいに「5人くらいの男を足と手と口を使って同時にイカせそうw」「このひととヤッたけどパンツにう◯こついてたw」とかいう低俗な妄想の書き込みをTRF関連の2chにされてて、しかもその時期TRF全然活動してなかったからスレも書き込みされず、3年くらいTRFいっつもスレの目立つとこにそれがアガッてたのを思い出すわ。
0917陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 18:32:17.29ID:/3Dzs+dX0
マツコ・・・朋ちゃんとtrf推しで浜崎嫌い
ミッツ・・・globeと安室押しで浜崎嫌い
ナジャ、ダイアナ・・・邦楽一切興味ない
0918陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 18:44:05.00ID:i2EJpE390
>>917
今時マツコやミッツって…w
町山レベルじゃない!
嫌いじゃないんだけど
0919陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 18:52:01.46ID:k4n539dU0
浜崎ってなんであそこまで嫌われてんだろうね?
マツコは今TV一緒にやってるスタッフが浜崎が性格糞って聞いててそれで尚更嫌いみたいだけど
カラオケ特集で00年代のフリップ出て来て「カリスマの○○が大人気」って書かれてるの見て「その年代いりません」って言って全カット
その後そのめくったとこにデカデカと浜崎あゆみって文字だけ映ってたけど一切触れないで無視
ちょっと異常なくらい嫌ってるわよね
0920陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 19:21:23.96ID:vVXob91F0
そこまで嫌われる人って売れなくなるイメージだけど、長く活動できてるわよね。
大黒摩季さんもあまり良く言ってないわね浜崎のことは。
0921陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 19:22:36.48ID:6Fs3Jkv/0
作り話?w
マツコの番組では何度も出てきてるわよ
徘徊ではスタッフがファン、徘徊先であゆファンご自宅登場。TBSの令和ギャル特集でギャルの好きな音楽特集浜崎あゆみ。フジのアウトDXであゆファンの博報堂女登場
ミッツもマツコも小室より明菜よ
0922陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 19:40:27.87ID:OmfgZxmf0
マツコはラジオで00年代の事を糞みたいなカラオケソングと糞R&B世代って言ってたからあの時代の曲自体が嫌いなのよ
当時は太シスとCOCCOくらいしか真面に聴けるものがなかったって言ってたもの
浜崎は怒り新党の時に有吉も嫌ってたからなんかあるんでしょうね
0923陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 19:41:38.96ID:OmfgZxmf0
マツコは怒り新党でも馬鹿みたいにデカいサングラスかけ小型犬連れてる馬鹿女ってあの方の影響でしょ?って言ってたし好きではないと思うわ
0924陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 20:07:41.23ID:uLgwltk10
>>919
こっちの人から(2丁目の店とかで)よく耳にするんじゃないかしら?
0925陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 20:16:54.15ID:M3HZetIK0
そういえば昔倖田もラジオで浜崎ディスってたわよねw
あの人の場合調子に乗ってたってのもあるけどその後羊水腐る発言して終わった
今では姉さんとか言って交流してるけどよく当時ディスってた相手と
0926陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 20:42:08.32ID:ubaPu/Ft0
振り付け担当したとき
直にあゆ美さんに偉そうにダンス指図されてたのに
表向きには悪口言わないチハルとエツは大人ね。
0927陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 20:42:55.30ID:4+IMeTO/0
まぁ確かにゼロ年代ってダサいわよね
小室が一番死んでた10年間だけど、
でてきたのはギャル演歌,感謝系ラップ,泣きレゲエ,ビ◯チR&B,青春パンク…

なんていうのかしら、ヤンキーっぽいっていうか、HYやモンパチみたいな地元志向というか、男らしさ、女らしさが強調されるというか、地元大っきらいな90年代のゲイには厳しい感覚よね
0928陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 21:01:46.66ID:6Fs3Jkv/0
釜ってすぐ誰かに悪い設定作るし害悪だわ
倖田來未がもうあの人越えましたとか言ってたとかデマ流してたし。それ安室に言ってたとか言い張ってたし。
アタシは孤独よりもハッピーな歌を歌いとか言ったとか言ってないんだとか…
令和になって100の孤独とか歌っててびっくりしたわよ? 真っ先にあの時のコピペ思い出したわ
0929陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 21:17:22.81ID:3T8hul3T0
小室がいたから90年代は良いけど、好きな曲やアーティストなら00年代が一番多いわ
m-floやRIP SLYMEとかCHEMISTRY、birdが大好きだったわ
0930陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 21:22:18.69ID:H947aprF0
>>929
原因跡形もなく消えてるわね
0931陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 21:26:21.56ID:YTr+IAi/0
お浜さんはスパイアの時に「あの人なんで急に踊り出したん?何がしたいんやろw」って倖田に笑われてたわね
0932陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 21:36:10.74ID:ZBP8oR1n0
CHEMISTRYって2曲目までしか知らないわね・・・
その後人気急落して売れなくなった
0933陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 21:47:15.53ID:meD9QxDm0
>>929
マシなのm-floくらいね
当時はあたしもその人たち聴いてたけど今聴き返す気にもならないわ
その年代の歌手って使い捨てカイロみたいなのしか居ないのよね
明菜聖子みたいに今でも語り継がれる本物が居ないわ
0934陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 21:47:42.64ID:Xec4+48i0
その後消えてもないわよ
消える前のヒットはマイギフがあるし

サードアルバム辺りで雲行き怪しくなってたけど
0936陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 22:02:32.30ID:6Fs3Jkv/0
CHEMISTRY6年くらい売れてたわよ
0937陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 22:08:01.33ID:L66knPOE0
2004.10.27 Long Long Way 4.9万
2004.12.01 白の吐息 5.0万
2005.11.02 almost in love 5.6万
2006.11.01 遠影 feat. John Legend 2.5万
2006.12.06 Top of the World 1.0万
2007.04.25 空の奇跡 2.6万
2007.08.01 This Night 2.3万
2008.08.20 Life goes on 1.6万
2008.11.05 恋する雪 愛する空 1.2万
2009.11.04 あの日…feat. 童子-T/Once Again 0.9万

これ売れてるのか微妙だわ
0938陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 22:09:20.04ID:6Fs3Jkv/0
アタシの世代のがアタシの世代のが〜こう言ってる老害がいろいろなサイト使って
2000年代のアーティストを嫉妬心むき出して粘着してた印象強いわw哀れだと思ってたわ
逆に今は藤井風、あいみょん、米津玄師、キングヌー、髭男とか 自分の大好きな世代のスターの権益を脅かさない地味さで、かつ職人気質のサブカルミュージシャン多くて老害でも楽しめるのよ それに動画サイトが活発してるから自分の好きな世代の音楽を主張できる世の中になって開放されたわねw
0940陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 22:16:41.07ID:MawhvzPw0
童子-Tとか青山テルマとか懐かしいわ
テルマは最近だと世界の中心が好きだわ
0941陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 22:17:25.32ID:wYkZvj830
マッキーの盗作事件とかなかった?
あれCHEMISTRYよね
0942陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 22:17:49.91ID:+z2E7rbr0
CHEMISTRYって当時EXILEに完全に負けて消えたわよね
あたし興味ないから曲も殆ど知らないわ
0943陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 22:24:27.90ID:WrhOKliN0
RIP SLYMEとか当時の学生なら兎も角30、40のオッサンが今聴くのは無理でしょ?
今でも好きで聴いてんなら
0944陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 22:29:30.22ID:In8TeqXs0
別に好きな音楽聴けばいいじゃない
なんでわざわざ周りを気にする必要あるのよ
0945陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 22:35:40.28ID:OwBYfQgw0
あゆ美のTAってホールツアーチケットが取れないぐらい会員数多いの?最近やたらインスタの投稿であゆ美本人が言ってるんだけどw
0946陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 22:41:33.81ID:eQT3Y/um0
あれは人気だよって演出してるだけじゃないの?
あゆ美さんのライブなんて10数年前からカウコンとか特殊なライブ以外余りまくりで当日券ありまくりだもの
以前やってたホールツアーもチケット余ってたしアリーナもお客さん入らな過ぎて2階3階席全封鎖とか意味不明な事してた
0947陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 22:47:26.62ID:9i6FtFeE0
本人が言うにはどこかで高額転売されてるらしいわねw
ライブ人気の歌手なんて何年も前から転売対策してて他人から購入したチケットじゃ入場できないようにしてるけど
お浜さんのライブってそもそもチケット売切れるの稀だし転売もされないから今までなんの対策もして来て無いのよね
今更人気で―って言っても転売屋は騙されないわよw
0948陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 22:56:11.49ID:4Jx8GEPX0
リップスライムってオカマ受けいい曲なんてあるのかしら?
それともメンバーに好みの男が居るのかしら?
歌ってる人でデブ専が好きそうなガチャピンみたいなのいたわよね
0949陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 23:36:31.62ID:NB675YlJ0
リップもケミも普通に聞いてたわ
特別ファンってわけじゃないけど。
頑なにマンコ歌手しか聞かない人には分かんないでしょうね
0951陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/19(水) 00:50:09.68ID:7RIArW1d0
キックザカンクルーのクレバやソールドアウトのしんのすけTKフォロワーのビートメーカーよね
クレバはTKの引き算的なシンプルな編曲に影響されてて、しんはゴージャスな足し算のとこに影響されてる気がするわ
この二人はTKがダサくなったゼロ年代に活躍したのにリスペクトを隠さない感じがして好感がもてるわ
0952陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/19(水) 01:38:18.13ID:01ZCbLVV0
まぁ2005~2009年あたりはほんとに聞ける曲なかったわね。かろうじてヤスタカにハマったくらいかしら。
0954陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/19(水) 02:23:19.71ID:nHSzsJes0
小室が10年から売れてるならともかく…
他のライバルが活躍されてた時代を下げたいのはみっともないかと
0955陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/19(水) 02:43:24.88ID:ZoKFPw4y0
>>945
109でお店やって成功してたし
本人比で痩せて少し昔の面影出てきたのは関係してると思う 
0956陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/19(水) 02:50:41.21ID:ZoKFPw4y0
GReeeeN HY オレンジレンジ 大塚愛
西野カナ モンパチ Def Tech 
安室でいうとGIRLTALK 修二と彰 KAT-TUN
若者文化が華やかな時代よ
0957陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/19(水) 06:06:51.00ID:dOR2BfpM0
TVで見ると相変わらず誰って感じのお顔で109の写真とか加工丸出しで原型とどめてないけどあれが本人に見えてんのかしら
0958陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/19(水) 07:01:03.53ID:Dt2E3Shs0
あゆ美さんって蝋人形みたいになってるわよね
あれ見てると同年代の女優さんって凄いのねって思っちゃうわ
どっちもメンテはしてんでしょうが自然に仕上がる方と人工的な人の差って何なんだろうね
0959陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/19(水) 07:12:18.01ID:z2wc2jeQ0
スレチの話してる奴ら全員消えてくれないかしら?
0960陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/19(水) 07:55:43.64ID:gEnZ+9240
2000年代のアーティストってみんなシングルよりアルバムがバンバン売れてたイメージだわ
CHEMISTRYや中島美嘉やリップスライム、大塚愛とかってシングルは小粒ヒットだけどアルバムはミリオンとかダブルミリオンいってるじゃない?
0961陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/19(水) 08:04:02.00ID:L9MqplNy0
大塚愛 アルバムCD売上枚数』

【2004年】
「LOVE PUNCH」:69万8277枚
「LOVE JAM」:65万6708枚

【2005年】
「LOVE COOK」:83万7851枚

【2007年】
「LOVE PiECE」:37万6115枚
「愛 am BEST」:72万9767枚

【2009年】
「LOVE is BEST」:9万4116枚

ミリオンは行ってないわよ
0962陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/19(水) 08:11:16.30ID:Y4uXgiup0
hitomiよりは格上ね
0963陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/19(水) 08:12:51.65ID:gEnZ+9240
>>961
あらほんと
でもシングルよりはだいぶ売れてるわよね?
大塚愛のシングルはどうなのかしら?
0964陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/19(水) 08:34:22.85ID:oRRv11ba0
2000年代の年末特番アーティストが豪華で好きよ
90年代、00年代のアーティストがいいとこ取りで勢揃い 倖田の全盛あたり
安室もSMAPもミスチルもB'zもいてドリカムも浜崎もいる たまに宇多田までいる
0965陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/19(水) 08:40:25.89ID:UuWDgl0O0
>>963
他所でやれよBBA
ここはTKスレ
0966陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/19(水) 08:53:15.14ID:FyueIKvR0
90年代と00年代は相性悪いわよね
だから05年にglobeが原点回帰とか言っても絶対失敗するわと思ってたわ
まあ原点回帰ですら無かったんだけどw
今の方が再ブレイクの可能性あると思うわ
懐メロ枠として
0967陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/19(水) 08:55:40.27ID:7I4Ax1260
懐メロとして最低限クオリティは保ってないと再ブレイクは厳しいわ
もともとファンである者からしても質が酷いんだもの小室の再ブレイクは無理よ
0968陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/19(水) 09:00:37.39ID:KwKdcqxF0
2000年代は安っぽくて頭悪そうなものが売れたわよね
0971陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/19(水) 10:41:22.54ID:4HP2gn2h0
能天気なのはEvery mornigだけよ
0972陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/19(水) 11:44:36.34ID:9edYvtiB0
90年代にしろ00年代にしろ10年一括りで語るのは無理があると思うけど
90年代だってゴーバンズとかのバンドブームから始まって、ビーイングブーム、
小室ブーム、ビジュアル系ブームを経て、また19とかのバンドブームでしょ
一つ言える事は90年代はドラマ主題歌が異常に強かったわね
0973陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/19(水) 12:27:33.71ID:Y4uXgiup0
BBAは何でもひとくくりにしたがるのよね
老害だわ
0974陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/19(水) 12:44:21.90ID:aBqepsp10
ゲイだからこんな音楽しか聴かないって決めつけるのも浅はかよね
その時代にもクラッシックしか聴かないのもいればアニソン電波ソングが好きなのもいたでしょ
0975陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/19(水) 16:40:07.89ID:NBhac/Ld0
亜美の新曲なにげに中毒性あるわ
ジワジワ効いてきた
0976陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/19(水) 17:14:50.69ID:DCiF8My+0
>>958
食生活やトレーニングしてして金かける→自然な仕上がり

好きなもの食べてトレーニングは殆どしないが、メンテに金をかける→不自然な仕上がり


になるのかなと思ってるわ
0977陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/19(水) 17:19:03.89ID:DCiF8My+0
>>961
70万〜80万止まりなところがおもしろいわね。
年寄り層を獲得できなかったのかしら
0978陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/19(水) 17:49:06.14ID:fgEsioEn0
>>977
2005年〜2006年の80万は、90年代末期の150万くらいに値すると思うわ
21世紀に入って市場全体が下がり始めたから
0980陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/19(水) 18:05:05.81ID:Y4uXgiup0
1.5倍でも色付けすぎだと思うわ
ギリミリオンくらいがお似合いだもの
0981陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/19(水) 18:10:18.59ID:QRxO9DYw0
スレ違いの話うぜーんだよ!

2000年代の音楽を語るスレでも作って
そっちでやれブスBBA
0984陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/19(水) 19:17:43.36ID:aTMIyMBF0
大塚愛と言えば亜美に書いた曲はいい曲だったのよね
あんまり他人に提供してるイメージないけど亜美と相性いいのかもしれないわ
0985陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/19(水) 19:33:08.44ID:kBzxkUND0
95年から97年に30代だった人は同じよう小室なんて認めないBOOWYのがよかったブルーハーツのがよかったとか言ってたんでしょうね。
0986陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/19(水) 19:37:54.10ID:72fmlor00
小室嫌ってたのはフォーク系とロック系の人達かしらね
マンコの方が柔軟性あるからダンスミュージックもすんなり受け入れてたと思うわ
だから華原との破局で世間の空気が一変したわけね
0987陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/19(水) 20:07:40.29ID:dxI8aFL40
体型がオバちゃんじゃないから
顔ドアップにならないと若く見えるわね
やっぱ亜美さんはショートのが素敵に見える
そしてアレンジバージョンのピコピコしたビートゥゲザはダサいからやめたほうがいい
なんとか原曲に近いものはできないんだろうか
0988陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/19(水) 20:12:06.70ID:8RVpvi3g0
BOOWY、ブルーハーツ崇めてた層って勉強できないというかそもそもまともに授業受けないような人らだったわね
顔だけいい男前も居たけど本当にお馬鹿さんだったわ
0989陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/19(水) 20:13:40.62ID:dxI8aFL40
>>986
小室系統とかavexが嫌いなのって
邦ロックとかサブカル系とかでしょ
オザケン、岡村靖幸、椎名林檎、Coccoとかのファンよ
そして小室ファミリーファンも
2000年代の音楽、非小室のavexはすごく憎い存在
0992陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/19(水) 21:08:15.46ID:eAHSrLZT0
電気グルーヴは好きだけど小室は認めないって人、周りにいたわね
0993陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/19(水) 21:14:43.74ID:cnEc38vS0
ファミリー好きになってから過去を漁っていったけど
RHYTHM RED BEAT BLACK (Version 2.0)のシングルとか
そういうファンはどうしてたのかしらね
0994陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/19(水) 21:31:27.08ID:jq0DSIQj0
なんの雑誌か忘れたけど
小室についての回顧録で石野卓球が
小室みたいな人がいるから自分たちみたいな音楽がやれるみたいなことインタビューでいってたしね
0995陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/19(水) 21:35:52.00ID:1/rS3SS/0
>>992
電気グルーヴ自体が小室批判してなかったけ?音楽性は遠くはないのにw
ファンがサブカルオタクよね それも
オタクなのに素行不良みたいな層 小山田とか
もちろん両方好きな人はいるだろうけど、批判するファンの系統って絞られてくるのよ
0996陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/19(水) 21:50:01.47ID:DSomkbkf0
何に対しても売れ線っていうだけで嫌いになるあまのじゃく層も居るからね
0997陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/19(水) 21:54:18.32ID:BujgWc000
天邪鬼層はShangri-Laで終わったと思ったりしてたのかしら
0998陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/19(水) 22:01:32.96ID:eEVe5KT40
あたしも林檎、オザケン、Coccoはガッツリ聴いてきたわよ。
小室ファミリーやavex関係しか聞かないほうが変わってると思うわ。
どんだけ狭い世界で生きてきたのよって話よ。よっぽど変わり者だわ
0999陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/19(水) 22:07:26.77ID:S/rVa9DQ0
今週のフジの27時間の鬼レンチャンにtrf出るけど、ユーキそんなに歌えるのかしら
一時期声の出もヤバかった時あったけど、一曲目で瞬殺とかだったらボーカリストとして致命的烙印よね
1000陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/19(水) 22:11:47.05ID:FByMKGvu0
>>998
別にいいじゃない
そんなの個人の自由よ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 22日 20時間 5分 30秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況