X



トップページmissingno
1002コメント282KB

ゲイが昭和を懐かしむスレ 昭和28年

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0659陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/14(金) 16:34:06.45ID:QGavjOGd0
>>657
応募シールが15枚貯まってたから、三口応募したわ。
当たりますように🎯
0660陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/14(金) 16:48:26.65ID:yNrU/R0W0
小学校中学校は🟡や🟢の便器玉だったわ
0661陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/14(金) 18:21:23.01ID:+RWoUIx50
うちの小学校は小便器がなくて、壁に向かって並んで放尿するタイプだったわ
もちろん隣とのついたてとかもなかったわ
0663陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/14(金) 18:48:00.86ID:1LzZcrLv0
>>661
誰のエッセイか忘れたけどドイツの老舗パブにそういうトイレがあって
「巨大なフランクフルトがズラリと並び、足元にはビールのような黄金の河が湯気を立てて流れていた」
というような描写を読んでドイツに行きたくなったわ
0666陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/14(金) 21:22:49.78ID:vgiyNKLl0

これよ!これ!!
0667陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/14(金) 21:22:53.04ID:vgiyNKLl0

これよ!これ!!
0668陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/14(金) 21:47:23.72ID:7SdZOz8m0
あたしの小学校は非水洗のいわゆる朝顔で、前述の便器玉があったわ。
0669陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/14(金) 23:26:01.15ID:P8jlml/F0
ちょっと前の中国本土の便所ね
0670陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/15(土) 00:18:54.83ID:Y45uYCJZ0
ちびろくラーメン
「僕はちび1、ママはちび2、パパはちび3」ってCMあったわね
あのCMのフレーズが流行って一瞬だけ売れたような気がするけどいつの間にか無くなったわ?
あれ食べた日に具合悪くなってそれが原因じゃ無いんだろうけどトラウマ(当時この言葉も無かったわよね?)になって二度と口にしなかった
0673陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/15(土) 01:06:59.85ID:/lw8h1EY0
そういえば『ガキでか』でも
ちびろくのもじりがあったような記憶が。
正確には覚えていないけど、
変態筋肉男のバックが登場していたかしら?
0674陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/15(土) 01:10:19.48ID:1wQW/Vi10
>>665
これじゃどこでおしっこしていいのかわからなくてオロオロしちゃうわ
0675陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/15(土) 06:10:58.86ID:xJgBd/Mm0
休み時間に児童が集中するから個別の小便器よりも効率的なのよ
0676陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/15(土) 06:11:10.28ID:IEVdjdNc0
みんなで並んでよく高さを競ったものだわよ
上を狙いすぎて自分の手にかかったりしたのもいい想い出
0677陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/15(土) 06:14:22.37ID:xJgBd/Mm0
それより個室に入ったら「うんこうんこ」って囃し立てるのには腹が立ったわ
中には上から水を浴びせるヤツがいたから、こっちもケツ拭いた紙持って出てそいつの顔になすりつけてやったわ、ふん!
0678陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/15(土) 07:42:48.82ID:IcaqnSKr0
東京の盆はこの時期なのね、なんだか不思議だわ。、
0679陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/15(土) 14:47:38.58ID:vMm1D+UD0
新藤真理子の手袋を外す音
ピーッピリピリピリ
ヒロシッ‼︎
0680陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/15(土) 18:33:25.23ID:IEVdjdNc0
ちびくろさんぼ って
今じゃ大問題になりそうな絵本よね。
チビで黒いサンボくん
0682陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/15(土) 19:37:51.75ID:kWFRV8s+0
ちびくろサンボは一度消えてまた戻ってきたわよ
0683陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/15(土) 19:58:22.05ID:kWFRV8s+0
ちびくろサンボを絶版に追い込んだ「黒人差別をなくす会」ってやつ、小4の子供含めた親子3人でやってたのよね。ジャングル黒べえやカルピスの黒人マーク、カタラのダッコちゃんマークを使用中止に追い込んだのもこいつらよ。

ブライアンの動画貼っとくわ
https://youtu.be/zABa7Z4BURw


あと、別な話だけど「シナの五人きょうだい」って絵本があったんだけど、シナがダメらしくて絶版になったとか。
0684陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/15(土) 20:44:10.20ID:LLI6vdgb0
>>683
カルピスのあのデザインはクラシックモダンで素敵だったわね。子供の頃はちょっと不気味に思ってたけど、一周回って本当におしゃれだと思えるわ。

ちびくろサンボの最後のトラのバターってのも夢があって素敵だったわね。
0686陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/15(土) 20:55:14.03ID:FoGnZgRY0
ジャングル黒べえの歌今でも歌えるわ
ヤッホヤッホおいらジャングル黒べえ
ヤリだ魔法だ不思議な力だ!
昔のアニソンステキだわ
0687陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/15(土) 21:56:22.92ID:IEVdjdNc0
アブラハムには7人の子、一人はのっぽであとはちび
みんな仲良く暮らしてる、さあ踊りましょう ♪


今思うと意味不明な歌よね。不気味だわ
0688陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/15(土) 22:10:51.00ID:T9m2Pjej0
月曜日はお風呂を炊いて火曜日はお風呂に入り
トゥリャトゥリャトゥリャトゥリャトゥリャトゥリャ
お湯冷めてるんじゃないの?
0689陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/15(土) 23:01:45.61ID:O6kTys250
運の悪いヒポポタマス~♪ってのがあったわね
幼い私になにか暗い影を残した歌だったわ
0694陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/16(日) 19:38:03.27ID:mr+VGvX60
シロンボ、キイロンボ的な言葉がなくてクロだけだからやっぱり差別的なのよね。デザインはかわいいけどね。

昨日ちびくろサンボからつらつら思い出したんだけど、キプリングの「サイの皮はなぜ厚い(orかたい)」って中東を舞台にしたおとぎ話好きだったの。シリーズでゾウの鼻はなぜ長いだの、キリンの首はなぜ長いだのあるみたいだけど全然覚えてなくて、このサイの話だけは挿し絵まで覚えてるのよね。
0696陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/16(日) 21:31:20.19ID:GNTvnIW+0
差別意識があったら自社のマークになんてしないわよね
0698陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/16(日) 21:51:28.35ID:GNTvnIW+0
>>694
キイロンボがなくてもChinkやJapやOrientalなんかがあるわよ

オリエンタル・カレーとかホテル・マンダリン・オリエンタルとかあるけどね、英語圏でオリエンタルは使わないほうが無難

言葉にしなくても東アジア人に対してツリ目の動作でからかったり、フランス人は日本人というとちんちん小さいって安直に笑い話にするわ
0700700
垢版 |
2023/07/16(日) 22:06:22.01ID:jJgepLRO0
700(σ・∀・)σゲッツ!!
700キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
700(・∀・)イイ!!
0701陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/16(日) 23:57:18.97ID:vcNj4uUT0
>>698
東アジア人への差別的表現でダウン症のことをmongoloidっていうのは強烈だと思ったわ
さすがに今はそんな言葉使う人見かけないけどね
0703陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/17(月) 07:35:12.15ID:qd8KrArR0
モンゴロイドって差別っていうかコーカソイドからはただそう見えたっていうだけじゃないの?言われた方は気分悪いけど
0705陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/17(月) 08:08:17.50ID:ZBKgPsuV0
花いちもんめ って酷な遊びよね

あの子が欲しい、あの子じゃ分からん、相談しよう、そうしよう♪

人気のない子がいつも最後まで残るのよ
0706陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/17(月) 09:44:47.92ID:vSJ/1t/r0
>>701
プレシャスって映画でみたわ
ダウン症の自分の子供をモンゴって呼んでてソーシャルワーカーがドン引きするの
0707陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/17(月) 10:01:57.19ID:bmnb4YUu0
ディーヴォのモンゴロイドがダウン症のことを歌った曲なのよね
He was a mongoloid,mongoloid
Happier than you and me....
0708陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/17(月) 16:21:01.14ID:n8zama9d0
スーパー!って映画でもレイシストのキャラがちょいブサな白人男に、こいつモンゴロイドみてーだなwwwて言うセリフがあったわ
0709陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/17(月) 18:54:00.70ID:Uz/Zztld0
毛唐にも(多分正常なのに)「ダウン?」って思ちゃうのいるわよね
有名人だとトムハンクスとか
0710陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/17(月) 20:05:34.02ID:yVk1MIf50
差別語で言えばドリフのコントのオチで森光子が「キチガイ!」って叫んだの覚えてるわ
「狂った」は最近OKになってるようだけど気狂いはメディアではお詫びが入るわね
0711陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/17(月) 20:51:37.57ID:ZCM6BtAL0
>>709
それフォレストガンプの影響でそう思うだけじゃないかしら
普通に健常白人顔に見えるわよ
0714陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 07:15:33.74ID:omQr1P0s0
「こずえ?気でも狂ったの?!」
はカットされてるわ
0715陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/19(水) 02:39:13.86ID:MfVT+EQS0
鬼太郎の花畑みたいな映像が一杯出てくる「神隠し」みたいな回は音声カットが多くて
結局どういう話なのか分からなかったわ?
0716陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/19(水) 10:57:32.36ID:FFMoMJrY0
しかし毎日暑いわね
30℃で大騒ぎしてた頃に戻りたいわ
0717陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/19(水) 11:06:35.11ID:QXM3XZ0o0
今でも夏休みの宿題は涼しい午前中になんて言ってるのかしらね
0718陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/19(水) 13:03:06.41ID:TXa6P3o10
朝8時で30度超えだわよね
日が出てるうちはだめね
0719陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/19(水) 21:48:40.72ID:bRK0GeUa0
>>717
うちの年寄りがその刷り込みをなかなか捨てられなくて困ってるのよね
午前中なら涼しいからとか言って出かけようとするのよ
日差し暑いっつーの
0720陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/20(木) 00:31:45.94ID:tsuDarlC0
>>717
昭和の夏休みって毎朝6時半にラジオ体操参加させられてたけど、今もやってるのかしら?
学校休みなのに何で毎朝こんな早起きしなくちゃいけないの?っていつも思ってて、イヤイヤながら参加してた思い出しかないわよw
0721陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/20(木) 00:47:42.85ID:JI3+YBGB0
うちなんて裏が公園でそこで早朝からラジオ体操するから堪ったもんじゃなかったわよ
アタシは断固として参加しなかったけど・・・参加しなくても最後にお菓子セットが貰えるんだけど
皆勤賞の子と比べると少しショボいのよねw
0722陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/20(木) 00:50:05.15ID:du8Y7upu0
昭和の時代って、夜エアコンなんかつけて寝てた?
まぁ、寝てたお家もあったとは思うけど、庶民
特に一人暮らしの若者なんて、エアコンすら
持ってなかったと思うわ

あたしが若いころ住んでたワンルームマンションなんて
皆、網戸一枚、窓全開で夜を過ごしていたわ
夏の夜中って、お隣がオナニーしてるのが
ベランダ越しにわかったもの
0723陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/20(木) 00:50:26.60ID:9cDpXPBg0
うちは旅行が好きだったのと毎夏祖母の家に行くのが習わしだったので、ラジオ体操は10日も出られなかってわ 
「今年もたった"7回しか出られなかった~(笑)」って 自慢する嫌な子だったわ
0724陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/20(木) 01:55:42.00ID:kUc/MSUk0
>>722
エアコンつけっぱなしで寝た記憶はあんまりないかも
都心出身だけど夜は窓開けっ放しにした方が涼しかったもの
蚊が入らないように網戸にはしてたけどね
0725陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/20(木) 01:55:58.76ID:kUc/MSUk0
>>722
エアコンつけっぱなしで寝た記憶はあんまりないかも
都心出身だけど夜は窓開けっ放しにした方が涼しかったもの
蚊が入らないように網戸にはしてたけどね
0727陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/20(木) 02:13:55.40ID:Umo1J8Z20
今は窓開けても無風か熱風か生ぬるい風のどれかよね
幽霊だって暑くて出てきやしないわよ
0728陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/20(木) 03:30:03.07ID:sNd4q0qh0
ラジオ体操のハンコなんてみんなまとめて押してたわ
0729陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/20(木) 06:09:08.01ID:ILL7kgdC0
子供の頃は家にエアコンはリビングに1台しかなかったから、暑い夜はリビングにお布団敷いて家族全員で寝たわ。
懐しいわ。
0730陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/20(木) 06:13:46.12ID:h1JbdS0O0
エアコンなんてなかったし、当時は扇風機当てながら寝ると死ぬって言う都市伝説があったから、寝付くまでおばあちゃんが添い寝してうちわでそよそよ扇いでくれたわ
0731陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/20(木) 06:54:53.38ID:JDuOCTg10
扇風機による死亡事故は都市伝説じゃないわ。
毎年、何件かニュースになっていたもの。
クーラーと違って(気化熱により)体温を下げすぎるのが
いけないらしいわ。
0732陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/20(木) 11:18:32.29ID:Sy5+2rjm0
昔の冷房エアコンは1800Wだったわ
電気代高いからってめったに点けてくれなかった
0733陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/20(木) 11:40:57.95ID:L/ix97wu0
小学校の教室に扇風機が入った時はみんな歓喜したわ(昭和53年東京)
先生に「扇風機ぐらいで田舎者みたいに騒ぐな!」と言われたわ
0734陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/20(木) 11:47:04.25ID:PCUxeSuq0
>>722
>夏の夜中って、お隣がオナニーしてるのが
>ベランダ越しにわかったもの

これで思い出したんだけど、あたしが昭和の頃住んでた
賃貸マンション。夜中にお隣のリーマンに電話が
かかってきたのが聞こえたの(窓全開だから)

誰からかかってきたのかは分からないけど
「あっ!もしもし。(ちょっと間)今、オナニーしてたとこ」
って会話が聞こえて、ちょっと興奮した思い出w
0735陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/20(木) 12:11:25.41ID:7+0dTlp40
小さいワンルームの2階に住んでて、風に飛ばされたタオルを拾いに下りたら、真下に住んでる大学生が網戸のまま足ピンオナニーしてたわ。オカズがVHSの時代よ。
0736陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/20(木) 13:03:31.92ID:mIba8T+q0
子供の頃は夏は蚊帳の中で寝てたわ
あの守られてる感が好きだったわ
0737陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/20(木) 13:30:42.08ID:hvYGPd3X0
蚊帳とかハンモックとか非日常(蚊帳は人によっては夏の日常なんだけど)な物に憧れたわ〜。
0738陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/20(木) 18:19:58.59ID:kSxKCRpC0
夏の虫は、部屋に入ってきて逆側から出ていくものだったわね
0740陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/20(木) 18:58:02.38ID:lvwuMlda0
食卓用の蚊帳みたいなのもあったわよね
主にハエ避けなんだろうけど
あと最近100均でハエ取りリボン売ってて驚いたわ
しかも結構売れてるのよ、都会なのに
0741陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/20(木) 19:04:11.41ID:fUP7lrP70
>>740
マンガの「喫茶アネモネ」に出てきたわよ
UFOが出たからみんなで見に行こうとして食べかけの皿にはらりとかけたら
みんながそっちに集中して、その間にUFOが行っちゃったみたいな
0742陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/20(木) 19:13:52.79ID:9ZvUpWld0
食卓カバーね
いまもおしゃれなのがAmazonで買えるわよw
0743陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/20(木) 19:48:13.02ID:UD+3qTin0
あら欲しいわ
0744陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/20(木) 21:16:19.12ID:0V8OIPYr0
>>470
子供用の蚊帳サイズデカいのも有ったわ
弟が昼寝の時に使ってたんだけどアタシも入りたくて丸まって入ってたわ
0749陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/21(金) 00:20:36.45ID:JvqXSFB90
蚊取り線香の匂いを嗅ぐと夏って感じがするわね
今じゃマンションでは蚊取り線香禁止が多いみたいね、世知辛い世の中だわ
https://magazine.aruhi-corp.co.jp/0000-4545/
0750陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/21(金) 00:31:04.16ID:V5DAB0vp0
10年以上ご先祖供養で線香焚いてたら
Gもハエも蜘蛛も居なくなった。
全く家内で見なくなった。

薬剤なんて要らないよ。
0751陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/21(金) 00:31:28.84ID:V5DAB0vp0
蚊も全くいないな。
0752陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/21(金) 00:43:25.77ID:JvqXSFB90
お香は虫よけにならないかしら?
0754陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/21(金) 01:42:30.94ID:TdhtO85z0
うちも15年近く前に母親亡くなってから毎日線香炊いてるけど普通に虫くるわよ
この間なんかキンチョールもアースジェットも効かないハエが入ってきて5日ぐらい悩まされたわ
ネットでゴキジェットが効くっていうの見てようやく解決したけど
0755陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/21(金) 02:09:02.95ID:+fK8izXU0
>>753
あらやだ、おすピーネタにエピソード0があったのね。

>>754
アルコール噴霧したらとりあえず動きは止められるわ。
コロナで買ったやつかなんか家にないの?
0756陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/21(金) 03:12:46.36ID:TdhtO85z0
>>755
ヤバいハエのことなら見慣れたハエと違って体が小さいのかどこにいるのかわからないし羽音もしないからアルコールみたいに射程距離短いのは使えないのよ
ゴキジェット記事にも書いてあったんだけどもういなくなったかなって安心したところで顔の周りを飛ぶからほんとウザいの
在来種じゃなくて東南アジアとかから荷物と一緒に輸入されちゃったらしくて日本のハエ用殺虫剤ぐらいの威力には耐性あるから効かないんですって
退治はできたけど結局一度も姿を見ることはなかったわ
0757陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/21(金) 07:16:18.18ID:V5DAB0vp0
>>752
精油がポイントらしい。焚くときは窓閉め切って煙が多めのものがいい。
自分は天然の白檀100%の線香使ってる。香りがいいから締め切ってても煙くない。
お盆期間は30cmくらいの長い線香で毎日モクモク焚いてる。

土地の供養もしてるから。
供養が済むと虫もカビも湧かなくなる。

逆に供養が進んでない場所だと、カビ、害虫湧くし、排水管からドブ臭いにおいがする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています