X



トップページmissingno
1002コメント282KB

ゲイが昭和を懐かしむスレ 昭和28年

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0481陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 21:32:51.32ID:Q3F8DDpb0
>>479
マイキー富岡って人がVJだったわね
UFO戦士ヤキソバンとは別人だと思いたいわw
0482陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 21:33:32.82ID:gl6JLD1p0
日航機墜落事故の時にひっそり流行ってたLOOKのシャイニーオン君が悲しいが好きだったわ
あと中1くらいの時、ラジオからよくTHE東南西北の内心thank youって曲好きだった
0485陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 21:38:39.75ID:bdUpdMiD0
>>479
小林克也さんも深夜にDJしてた番組あったわよね
0487陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 21:41:35.48ID:Vk/PNtqz0
東京音楽祭とヤマハのポプコンが楽しみだったわ
0488陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 21:42:35.04ID:Q3F8DDpb0
>>484
「JUST ONE MORE KISS」昭和63年10月26日
本当にぎりっぎりねw
浜田麻里の初ヒット「Heart and Soul」は88年9月
0489陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 21:49:02.68ID:MM0QoU/j0
MTVブームの影響でPV流す番組色々あったわね
デモタカVIDEO JAMってのもあったわ
ベストヒットUSAもPV流してたんだったかしら
0490陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 21:50:07.68ID:9Q7lbKBX0
今はネットで簡単に無臭みられるけど昔は必死でエロビのモザイクを目を凝らしてみたりしたわね
0491陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 21:53:28.59ID:gl6JLD1p0
>>487
窓ガラスのへのへのもへじを歌ってた中学生のお姉さん好きだったわ 声が可愛くて
0493陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 22:21:55.48ID:NcjebKCr0
>>487
既存の作曲家にないメロディーがたくさん出始めたわね
0494陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 22:24:31.46ID:NcjebKCr0
八神純子なんて凄い才能の作家が出てきたと思ったら、パープータウンでやらかしやがったわw
0495陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 22:25:57.19ID:RR2AjYzG0
女性は男性より脳が小さく知能指数が劣るとイギリスメディアが報じる

tps://news.nicovideo.jp/watch/nw2770434

オランダの研究者が900人の男性と女性を対象にMRIスキャンを行い調査したところ、男性の脳は女性の脳に比べて14%大きいという研究結果が得られたという。
さらにIQは男性の方が3.75程上ということもわかった。
0496陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 23:32:06.92ID:mUWUXDSA0
>>489
テレビ神奈川が映る友達にMTV録画したビデオ貸してもらってたわ
0497陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 00:25:37.07ID:0IKOPtCo0
石原裕次郎もムード歌謡の括りなのね
夜霧よ今夜もありがとさんなんて曲は伝説の権田笑のお話かすら
0498陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 02:10:45.05ID:ToJGnBYN0
>>473
私もバンドブームはさっぱりだったけど当時レピッシュのボーカルの人の写真集を本屋で見掛けて
誰?この人めちゃくちゃイケてる!!って思わず買っちゃったわ
この人だけよ 誰なのか分からないタレントの写真集を表紙を見ただけで買ってしまった経験w
0499陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 06:20:25.75ID:yqovpgAf0
>>494
実はブレイクしたみずいろの雨ですでにやらかしてるわw
0500500
垢版 |
2023/07/05(水) 18:26:26.34ID:p3E0XUfm0
500円札
0501陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 19:33:05.13ID:IzS5eE3w0
>>495
マンコが発狂するわね
マンコの方が頭が良いって事にしたくてテレビで大嘘ばっか流してるんだから
0503陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 20:28:56.74ID:xIdRuVah0
>>499
京平先生のような職業作曲家は許されても、八神のようなぽっと出は世間は許さないのよねw
パープーターンのサビは別物で素晴らしいけど、これも知られてないルーツがあるのかしらねw
0504陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 20:42:00.41ID:et5SxbDb0
ポーラスターはイントロからアガるわ〜。
もっとゴージャスでもよかった。
0505陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 20:45:03.45ID:et5SxbDb0
と思ったらポーラスターも大村さん編曲なのね。なるほど、無駄な華美を削いだのね。
0506陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 21:57:22.27ID:OVv33vOG0
大村姐さんのアレンジセンス好きよ
本人はアレンジャーより作曲家として有名になりたかったかしら
0507陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 22:01:22.54ID:RK/0MxbH0
この流れ見てたらなんか新品のカセットテープの匂い嗅ぎたくなったわ
メタルテープの匂いが好きだったわ
0508陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 22:01:30.41ID:F3srN74l0
でもみずいろの雨もパープルタウンも編曲のせいでパクリ呼ばわりされてるのは八神にちょっと同情するわ。
大村先生のあれらの編曲はダメよ。
0509陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 22:04:49.68ID:9jc39pve0
パープルタウンは9割アレンジのせいだけど
みずいろの雨はメロディもそこそこ似てるわ
0510陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 22:10:41.09ID:F3srN74l0
まあ八神は思い出は美しすぎてもポーラスターも疑惑があるから叩かれても仕方ないけどw
でも昭和歌謡って多かれ少なかれパクリの歴史でもあるんだから、大真面目に大上段から切り捨てるのはちょっとかわいそうね。
あたしなんかそういう部分でも楽しめちゃうんだけどねぇ。
0511陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 22:14:49.25ID:OVv33vOG0
大村姐さん最大のヒットってスイートメモリーズかしら
0512陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 23:34:25.13ID:9ViP7pcG0
筒美さんなんてまさにその権化じゃない
でもそれに勝るとも劣らない名曲も生み出してるからチャラになってるのかしら???
0513陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 23:49:34.86ID:CHmIV8IF0
夜明けのスキャットなんてラジオ番組の余興?でテキトーに作ったのに、売れちゃったもんだから大橋巨泉がしつこくサウンドオブサイレンスのパクリだパクリだ言ってたわ。
作曲家のいずみたくは無言を貫き通したわよね。あら、後日仄めかしたかしらw
0514陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/06(木) 01:42:47.98ID:sOt8E1rf0
「夜明けのスキャット」のつもりで歌ってたらなんだか鼻声になったの
気づいたら「リップスティック」歌ってたわ
0515陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/06(木) 06:39:03.27ID:Y/NvtM1Z0
>>362
エレクチオンとはまた別よね。
0516陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/06(木) 06:45:57.08ID:rTxzerRP0
>>510
そうそう!この曲の元ネタは?なんて楽しいわよね。そんな楽しみを教えてくれたのも京平先生じゃないかしらん
0517陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/06(木) 08:54:04.60ID:j+1BH5/b0
>>515
CMソングがアレだからエレクチオンとは無縁だわね
本人も「イタシてる時にアタシの歌が流れると萎えちゃうのよね~」って豪語してたわw

>>514
そして「魔女」歌ってたらハウスシチューになっちゃったのね
0518陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/06(木) 11:20:55.28ID:LV60YtPb0
エレクチオンとイレクションは間違いやすいから注意
0519陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/06(木) 11:42:11.66ID:CDJVqTJN0
BBCのアナウンサーのおじさんが言い間違えてる映像見たことあるわ
0521陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/06(木) 21:04:43.71ID:pMtRMgqE0
日立のお店を覗いてみませんか~♪

メロディー付きで歌えたらあなたも立派な昭和釜!
0522陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/06(木) 21:50:39.18ID:5bwTjttd0
ちょっと!
思わず電車の中で口ずさんじゃったわ。
周囲からの何このオッサン視線が痛いじゃないのよ!
0523陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/06(木) 21:54:30.30ID:+5uaWk9O0
手を伸ばせば~ナショナル~♪とか
ナショナルのお店~♪ってのもあったわね。
使用期間短かったから印象薄いけど。
0524陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/06(木) 21:57:22.26ID:MNuZeAPK0
ナショナルのお店の歌は覚えてないわぁ
明るいナショナルは覚えてるわ
0526陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/06(木) 22:45:33.28ID:3KDP1s5j0
昨日今日明日と時の流れに〜…って、東芝日曜劇場よね。あれいつ頃まで流れてたのかしら。平成になると海の画面に大貫妙子の歌だったわ。
0528陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/06(木) 23:02:36.30ID:j+1BH5/b0
>>526
ジュディ・オング「愛のめぐり逢い」ね
87年の作品だから平成入るまではこの曲だったような

旭化成のCMで♪たんたんたーまご、ってやつがあったわね
白衣の男性が出てきていろんな製品を紹介するの
0529陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/06(木) 23:10:06.26ID:3KDP1s5j0
>>528
あれ87年なの??ずいぶん新しかったのね〜。
物心ついた頃から聞いてたイメージだったわ。しかもみなさまのジュディさんだったなんて初めて知ったわよw
0531陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/07(金) 09:34:52.65ID:c8Vv6qc40
光る光る東芝
回る回る東芝
走る走る東芝
東芝のマーク
0532陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/07(金) 09:38:55.79ID:YlzKL+FQ0
チンするだけの電子レンジが15万とかしたのよね
♪シャープ、シャープ、ハイクッカ~~~
0537陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/07(金) 16:58:12.08ID:YlzKL+FQ0
名古屋では一度も放送しなかったの
わたしの前でその話はしないで
0538陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/07(金) 17:08:59.81ID:bNiOVE4k0
今日は永六輔が7年前に亡くなった日ね。
0540陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/07(金) 18:27:42.11ID:d4BTkDyF0
タケモトピアノって平成かしら?
今も化石みたいなCMやってるけどずっとアレでやり続けて欲しいわ、あのダンサー達も老婆になってるわよね
0541陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/07(金) 18:57:49.45ID:y2Od91Ws0
>>540
あれテレ朝以外で見たことないわよねw

あ〜なたの街ので〜んき屋さんに…ってナショナル?
0545陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/07(金) 22:27:34.61ID:ZLGiiKtF0
>>543
原付き50ccクラスはEVか電動自転車に置き換わるでしょうね。
EUの排ガス規制がすごすぎるのよ。普通二輪クラスもエンジンの設計が古いバイクはどんどんなくなってるわね…
0546陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/07(金) 23:17:07.82ID:nTIMcjOy0
>>545
前から思ってたんだけど電気の消費量が爆上がりすることに問題はないのかしら
バッテリーの生産量だって増えるわけだし
だいたい電動"自転車"って何?
脚が動かせるなら自分で漕ぎなさいよ
0547陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/08(土) 01:34:52.53ID:SBqmcSY70
>>546
原付だって原動機付"自転車"だわよw

ピーク時よりは減ってるとはいえ、それでも結構な台数走ってるわよね?
一般ユーザー以外でもデリバリーとか外回りの営業の人とか
0548陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/08(土) 01:59:30.36ID:29w3S9kZ0
>>547
そうだったわごめんなさい
電動自転車っていうとマンコが左右確認もブレーキも使わずに乗ってるイメージでついムカついちゃったわ
あれは電動アシスト自転車とか電動キックボードだったわね
あれほんと自爆でしんでほしいわ
0549陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/08(土) 02:12:28.78ID:Iv9empaO0
>>548
喧嘩売ったつもりはないから謝らないでw
アタシも邪魔になってるアシスト自転車のマンコには自分で漕ぎなさいよ!っていつも思ってるわ
0550陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/08(土) 04:12:31.32ID:JPCP6UXX0
起伏の激しい横浜に住んでるあたしにはとても助かってありがたいのよ。
でもオメンコどもは免許の義務付けをしてほしいのよね。
0551陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/08(土) 06:42:54.94ID:0Ypqe2s30
電動アシストマンコはほんと免許必須だと思うわ
あいつらスピード落とすとかいう基本的な概念すらないのよ
後ろにガキ乗せてんのに心中でもしたいのかしら
0552陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/08(土) 06:48:17.60ID:Focr7/Ke0
スレチが続いちゃうけど、歩道を我が物顔でかっ飛んでホント頭来るのよ
去年片手にスマホ片手にドリンクというアクロバチックな運転したマンカスが年寄りを轢き殺した事件があったわ
0553陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/08(土) 06:55:35.23ID:MUyBkE7a0
>>550
長崎とか尾道も起伏すごいわよね
だからこそ映画で映えるんでしょうけど
ふと「全員集合」の坂道コント思い出したわ
みゆきの「傾斜」はこれ見て作ったのよねきっとw
0554陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/08(土) 11:49:50.10ID:sxM5lnih0
修学旅行で尾道に行ったとき、先生がここは道が狭くて坂が多いから原付が多くて
ナンバーが5桁あるんだって話してたわね
0556陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/08(土) 17:08:36.10ID:rMayxWiV0
奥能登を旅行したときは原付見かけなかったわ
ガソリンスタンドも無いし隣の集落まで長いし
0557陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/08(土) 18:55:44.30ID:59Wnbc4l0
ハンコで買うなんたらって殺虫剤みたいなCMあったよね
あれなんだったんだろ?
0559陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/08(土) 20:44:35.55ID:Vn6A3Wzh0
理科室の金庫に入ってる薬品にドクロマーク付いてるやつとかもあったわね
あと小学生の時板ガムみたいな鉛の板よくパクったわ
何かに使うわけじゃないんだけどあんな小さいのに妙に重いのがなんかワクワクしたのよね
0560陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/08(土) 21:12:13.39ID:6jq2l/9P0
>>557
吊るして一夏バボナね
0561陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/08(土) 21:13:00.90ID:BvTGKlWP0
バイクの売り上げって1980年ごろが突出しててあとはじり貧らしいのよね
上野のバイク街もほとんど消えたわ
0562陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/08(土) 21:15:11.68ID:59Wnbc4l0
去年のバイク売り上げはそれを超えたらしいわよ
いま昭和以上のバイクブームなんだって
0563陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/08(土) 21:18:21.95ID:BvTGKlWP0
あらそうのなの?どこで買ってどこを走ってるのかしら
街中でバイクが走りまくってるイメージないわ
0564陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/08(土) 21:28:53.82ID:MUyBkE7a0
暴走系は毎日うちの近くでブンブン鳴らしてるわ
普通に日中はみなさんバイクで走り回ってるわよ@愛知県
0565陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/08(土) 22:09:49.76ID:oxPsgfxD0
都内に住んでるけど暴走系じゃなくて普通のバイク多いわよ
車だと駐車場代とかも高いしバイク乗るのはわからなくもないわ
0567陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/08(土) 22:55:57.22ID:i25OWXEj0
トンカツをいつでも受け入れられる胃がないのよ
0568陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/08(土) 23:05:56.53ID:MUyBkE7a0
ワレメ作文でしょ
乳母車に乗せて摩周湖にでも沈めチャイナ
0569陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/08(土) 23:34:33.49ID:/9LbzqH40
友達との2ケツはスピーカーでドヤされてまでパトカーで追い回されたけど
なんでママチャリの3人乗りが許されるのか?マジで分かんないわ!?

こないだ前のシートに2歳くらいの子を先に乗っけといてあとから後ろに4歳くらいの子を抱っこして乗っけようとしたときにバランスが崩れて自転車ごと倒れてきたのよ
アタシ自分の荷物ほっぽり出して前の子を抱いて支えたわよ
お母さんに半泣きで御礼言われたから「良かったですね~」って思わず言っちゃったけどw
0570陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/08(土) 23:37:57.52ID:QMkNOY8+0
>>569
ペケジェイとかエフェックスとか乗ってたのかしら?昔は暴走族多かったわよね。
0571陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/08(土) 23:57:03.44ID:/9LbzqH40
あらゴメンナサイ
チャリンコの2ケツよw

お母さんたちはちゃんと真っ平らな地面でママチャリしっかり固定して
後ろの子から先に乗っけた方がいいわよ!
これ豆な
0572陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/08(土) 23:57:18.02ID:5SEe+Toc0
>>569
なんだかんだ言ったって、やっぱり本能でとっさに出るのよね。愛他精神なくなったらヒトとして終わりだもの。グッジョブよ。
0573陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/09(日) 00:12:50.23ID:WXq1LE8M0
>>571
観光地の二人乗り自転車とかならともかく、普通の自転車は子供以外の二人乗り想定してないし、タイヤ自体も大人ぐらいの体重二人分に耐えられるように作られてないからじゃないかしら
後ろが立ち乗りだと後輪のシャフトも歪むだろうし

アタシの知り合いは酔ってママチャリ二人乗りしてタイヤバーストさせてたわよ
純粋に危ないからやめた方がいいわ
キレイな顔が台無しになるわよ
0574陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/09(日) 00:22:08.17ID:ZkkGUi620
昔子供を乗せる二人、三人乗りを禁止しようとしたのよね
そしたら保育園が遠くにしかないのにどうしろと言うんだ!みたいな猛反発が起きて
引っ込めざるを得なくなったのよ

https://www.century21japan.co.jp/flowers/article/20180910d.html
自転車の2人乗りは基本禁止されています。映画のあの名シーン、実はアウト! という訳です。
ただし、6歳未満の小さい子どもを一緒に自転車に乗せる場合は、2人乗り、3人乗りが認められる場合があります。
0576陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/09(日) 01:00:03.87ID:m55XuET/0
二輪教習で教官の運転するバイクのタンデムシートに乗る体験があったけど
怖くてキンタマが無くなるかと思ったわよ
0577陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/09(日) 01:07:40.91ID:FmvfsPWt0
バイクの2人乗りも怖いわね
後ろの人だけ死んじゃうパターンよくあるし
友達もそうだったわ
0580陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/09(日) 14:28:16.84ID:WC9eaaKQ0
>>572>>573
ありがとう!
でもさすがにいまは2ケツなんてしてないわよw

チャリンコって歩道を悠然と走っていくでしょ?
そりゃ車道の側道だと危ないのは分かるけど
猛スピードで横スレスレを何の音も立てずに走りすぎていかれるとその後ろ姿にビビっちゃうのよね
かと言って後ろで「チリンチリン」なんて鳴らされるのもムカつくけどw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況