あたしが昭和53年に上京した頃は、日雇い人夫(ニンプ)からプータローって聞いたわ。
だから働けるのに働かないニートとは別意味だったけど、いつの頃からかニートもプータローに含むようになって、今ではニートをプータローって言うのかしらね。