X



トップページmissingno
1002コメント274KB

ゲイが昭和を懐かしむスレ 昭和25年

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/03(金) 21:53:37.61ID:hmtDqQIe0
◆前スレ
ゲイが昭和を懐かしむスレ 昭和23年
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1671717496/
ゲイが昭和を懐かしむスレ 昭和24年
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1673790737/

◆過去スレ
ゲイが昭和を懐かしむスレ 東京12チャンネル
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1641786528/
ゲイが昭和を懐かしむスレ 13日の金曜日
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1645513859/
ゲイが昭和を懐かしむスレ アポロ14号
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1649897246/
ゲイが昭和を懐かしむスレ 15の夜
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1654413686/
ゲイが昭和を懐かしむスレ まだ16だから
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1656194819/
ゲイが昭和を懐かしむスレ 南沙織~17歳
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1657983283/
ゲイが昭和を懐かしむスレ 松田聖子 Eighteen
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1660498999/
ゲイが昭和を懐かしむスレ 十九の春
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1663346235/
ゲイが昭和を懐かしむスレ 昭和20年
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1665060547/
ゲイが昭和を懐かしむスレ 昭和21年
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1667048894/
ゲイが昭和を懐かしむスレ 昭和22年
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1669122959/
0003陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/03(金) 21:57:35.26ID:Hj+8DBMd0
ありがとう
朝鮮特需で沸いて戦後から脱出するスタートの年ね
0004陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/03(金) 22:32:29.54ID:LYlWXVvT0
小学生のとき男子に混じってマーガリンを一気喰いしてた
見よう見まねで短パンの隙間から貝をホジって立ちションもしてみたこともある
ご多聞に漏れずびしょ濡れになって嬉しかったぜ
でも何が面白かったのだろうかw
0006陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/03(金) 22:35:16.67ID:z71TwdNf0
あら、こないだ昭和24年になったと思ったら、
もう昭和25年ね
1年ってあっという間ね
0008陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/04(土) 00:33:03.52ID:jyF2kVR90
>>1ありがとうね!(´▽`)
0009陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/04(土) 06:17:37.34ID:/01i1KJU0
うちの姉は昭和25年2月4日生まれなの。
姉ちゃん!73回目の誕生日おめっとさーん!
0010陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/04(土) 09:17:38.74ID:oXswuLKd0
あら、そう言えばこどもの頃かわいがってくれた親戚のおばさんも昭和25年だったわ
かなり長いこと会ってないけど、もう73になるのね…
>>9
おめでとうってお伝えしといて
0011陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/04(土) 15:26:07.62ID:Fb0aMNfZ0
>>9
おめでとうございます。
ていうか、ここの年齢層の奥深さを改めて思い知らされたわw
ビバ、昭和。
0012陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/04(土) 20:49:40.92ID:g4crTrn+0
昭和25年といったらゴールデンハーフ最年長でリーダーの小林ユミが生まれた年ね
ここから次々と1970年代を飾ったアイドルたちが生まれていくのね
0014陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/04(土) 21:30:18.19ID:ORCs5c5e0
昭和25年(1950年)の流行語

おおミステイク/つまみ食い/とんでもハップン/金へん・糸へん(朝鮮戦争の特需で鉄関係と繊維の好景気から)/特需景気ブレッドパージ/アルサロ/アメション
0015陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/04(土) 21:36:55.49ID:8yD/pBpr0
ヤダとんでもハップンってそんなに古いの?
アタシ今でも使うわw
0016陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/04(土) 21:54:57.02ID:ORCs5c5e0
昭和25年生まれの有名人

和田アキ子、由美かおる、奈美悦子、八代亜紀、市毛良枝、坂東玉三郎、辺見マリ、ジュディオング、大橋純子、イルカ、内藤やす子、ロザンナ・ザンボン、
池上彰、舘ひろし、来生たかお、山本譲二、梅沢富美男、神田正輝
0017陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/04(土) 21:57:22.34ID:SiiSxx/k0
アッコと八代亜紀同い年なの?!
八代亜紀若く見えるわね
0018陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/04(土) 22:18:11.38ID:ORCs5c5e0
昭和25年生まれの有名故人

志村けん、萩原健一、三遊亭円楽(楽太郎)、カレン・カーペンター、きよ彦、初代貴ノ花
0020陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/04(土) 23:11:23.43ID:vYpfMbSi0
「とんでもハップン歩いて10分」よね
駄菓子屋のおじさんが良く言ってたわ
0021陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/04(土) 23:18:06.78ID:i948spZc0
歩いて15分よ!
0022陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/04(土) 23:20:39.81ID:i948spZc0
>>16
女列記の中に、玉三郎がシレっといるわねw
0025陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/04(土) 23:39:13.17ID:XUUZ3Zq20
さっき日テレでやってたダ『ウンタウンvsZ世代、ヤバイ昭和あり?なし?』って番組面白かったわ。いまならつべにアップしてる人がいるから見れるわよ。
0027陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 07:51:31.36ID:4Qc1Y71B0
吉本とダウンタウンそのものが大嫌いだから
絶対に観ないし
0029陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 12:31:25.04ID:KItEUZUB0
いつから吉本えらそーになったのかしら?
大阪のってうるさいだけで面白くないのよねぇ。
0030陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 16:53:08.02ID:Ozp1Yfyr0
急に思い出したんだけど、さんまのまんまで梓みちよがさんまにワインぶっかけたのって平成だったかしら。
あれ、突然過ぎてビックリしたわ。
さんまは笑いに変えてだけど、私だったらゆっくりみちよの頭からワインをたれ流し返すわよw
0031陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 16:58:10.19ID:3G5ALltr0
「そうよ私たちは小心者…」って歌うわ私だったら
0032陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 21:43:28.19ID:bsBDJ9Ql0
>>30
あんたみたいなオンナだぁ〜いきらいぃ〜って、球磨子みたいだわ、あなた。
0033陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 22:26:58.37ID:q6pfdauz0
>>30
実際にみちよと小心者のあんたが一緒になったらしょんべんチビるでしょw
0034陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 22:30:11.60ID:jtt4abR80
昭和じゃなくて平成だけど、
90年代前半~半ばくらいに吉本新喜劇身に行ったんだけど、
すさまじくつまらなかったわ
ザ・昭和っていう感じの劇
なんであんなのが満員とかになるのか不思議だったわ
劇の前にやってた当時の若手らしき人の漫才は面白かったんだけど
0035陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 22:32:12.86ID:jtt4abR80
みちよさんみたいに短気すぎると長生きできないわね
0036陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 22:39:03.21ID:VuwtXfeF0
みちよはどうしていつもノーブラノーパンでテレビ出てたのかしら?
0037陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 22:48:31.32ID:+lHsxBX40
>>36
えっ!
みちよはノーパンであぐらかいて歌ってたの?
大胆ね
0038陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 22:55:29.09ID:M3zqnsay0
>>36
う〜ん、どうかしら?
“強者のみちよ”としての武勇伝のエピソードとして語ってる気がするわ。
こんなこと言ったら営業妨害だつって地獄から蘇ってきそうだわw
0039陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 23:01:03.07ID:B+ypY6l30
新婚さんいらっしゃいで素人のつまんない話を笑顔で聞いていたみちよ姐さんは優しい人だと私は信じてるわ
0040陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 23:11:10.99ID:M3zqnsay0
こんにちは赤ちゃんが嫌で嫌で嫌で歌わなかった、って言ってたけどそれは理解できるわ。
だけど晩年、この歌のおかげで今があるみたいなことを言って全盛期では見たこともない清々しい顔で歌ってたわ。
一匹狼を演じてるのが疲れたのね。でもヒールのみちよが好きだったわ。
0041陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/06(月) 00:02:19.56ID:bM2IeWso0
歌以外に何もできない、単にワガママで頭が悪いだけ
0042陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/06(月) 00:10:33.91ID:6DIMIkRS0
>>41
おらテメェ! 
聞いた口きいてんじゃねーぞ!こらっ!
0044陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/06(月) 00:44:37.89ID:wYM2u7ym0
>>41
ほ〜、あなたは当時の国民的歌手でレコード大賞受賞歌手よりもはるかに上の存在なんですね?
ところであなたは国民に対して何を為してきたかあなたの事業をお伺いしたいものですな?
さあ、ご自分のご自慢話をどうぞお聞かせください。
0045陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/06(月) 01:22:50.58ID:QcLqenrD0
昭和の3大姉御
みちよ姐さんと沢たまきと内藤やす子
0046陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/06(月) 01:29:15.84ID:eIFyWQd/0
パーペキ、やるっきゃない、クリソツ、〜のバヤイ、って死語なのね。若い子に意味が通じなかったわ。死語だと気付かずに使ってる言葉ありそう。
0048陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/06(月) 05:22:37.82ID:4OTsOPvl0
今50だけど、
パーペキって言葉、初めて聞いたわ
0050陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/06(月) 08:25:09.46ID:19KeYdJ70
たまたま自分の周りだけかもだけど、未だに「わけわかめ」を使う人が数人いるわ
0051陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/06(月) 08:37:44.69ID:zLjn0nbA0
職場で軽くミスった時、アイムソーリーヒゲソーリーなんてつい言っちゃうと、若い連中はポカ〜ンw
0052陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/06(月) 08:46:08.73ID:8zWKX80D0
>>47
ボインに対してナインもあったわ
0053陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/06(月) 08:52:17.40ID:2lIbnW9m0
おっきいのんがボインなら
ちっちゃいのんはコインやで
もっとちっちゃいのんはナインやで
0054陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/06(月) 08:58:06.37ID:8zWKX80D0
月亭可朝ね♪ ボインは赤ちゃんが吸うためにあるんやで
0056陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/06(月) 09:14:13.22ID:rqiVW96c0
ガキの頃の口げんか
「いつ言った? 何年何月何日何時何分何曜日?」
今の子どもはこんな馬鹿なこと言わなさそうね。
0057陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/06(月) 09:15:24.84ID:rqiVW96c0
>>55
うっしっし
0060陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/06(月) 10:58:14.36ID:CyorhDGt0
これさあ、どんどん続いて昭和45年あたりになったら、
その年に生まれたオカマが本気だして騒ぎそうでこわいね。
0061陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/06(月) 11:14:49.30ID:LrBJFQ7U0
「絶対だな!命かけるか?」
「かけるよ! い~の~ち」
0064陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/06(月) 12:15:19.64ID:z+oYRM0K0
>>50
でもあの福澤夏子のCMは嫌いじゃないのよね。イミフミコは知らなかったけど、ワケワカメ同様広く使われてたのかしら。
0066陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/06(月) 12:35:12.00ID:zEVMxeEO0
そうよ。朝丘雪路に言い放ってたわよ。
0067陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/06(月) 16:51:17.00ID:GaLLDeRm0
トッポい、マブい、ハクい、スケ、ブ男 。
こういうのも昭和言葉で死語かしらね。
あたしは時々トッポい使っちゃうわ。
0069陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/06(月) 17:56:10.11ID:4OTsOPvl0
>>51
ナカソネソーリー、あたりで日本史の教科書で勉強した、になりそうよね、若い子
0070陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/06(月) 18:03:14.18ID:vZALkoUr0
トッポいがわからないわ
ハクいスケはヤンキー界で飛び抜けて美しい女性のことよね、瀬戸朝香的な
0072陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/06(月) 19:13:15.88ID:Vg4+zXzf0
>>16
和田アキ子は年齢詐称で昭和24年生まれよ。

帰化して官報に掲載された時と
楽屋の空き巣撃退で表彰されたときにバレてるわ
0073陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/06(月) 19:19:23.87ID:4OTsOPvl0
由美かおる、頑張ってるわよねぇ
お直しとか結構やってるのかしら
厚化粧なだけかしら
70過ぎにしてはきれいだわ
0074陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/06(月) 22:13:00.10ID:XFJLUSOZ0
NHKでブルースリーやってるわ。
スーツ姿が素敵よ!
0075陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/06(月) 23:50:50.11ID:4OTsOPvl0
小林亞聖って名前聞くと、
昭和のキラキラネームなのかしらっていっつも思うのよね
たぶん意味がある名前なんでしょうけど
0076陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/06(月) 23:57:01.67ID:FlgoEIJy0
>>75
名前をわざわざ変えてなんなんだよw

亜星の由来
母の尊敬する演出家・村山知義の息子・村山亜土の名前に因んで「亜星」と命名
0077陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 00:29:09.10ID:B0+Bfoll0
>>56
それが結構いうらしいのよ若い子に聞いたの
誰がどうやって世代を超えて全国で言うのか不思議だったわ
0078陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 01:04:37.84ID:eDX5WQIb0
なついわー昭和

高校生だった頃、全然金無くて、60円のコロッケパンを友達と半分こして食べたりしてた。50円の焼き鳥を分けたりとか。でもめちゃくちゃ楽しかったわ。

消費行動的にはずっと豊かなはずの今の高校生の方が貧しく見えるのよね…
0079陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 09:20:47.61ID:8LKGnULM0
外人見かけたら指差して「アーメンソーメン冷やソーメン」なんて言ってふざけたわ。
0080陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 10:22:56.35ID:TIZz6jJL0
ねぇ、ちゃんとお風呂入ってる?
って、はいともいいえとも答えづらい言葉あそびもなついわ。
0081陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 10:47:31.16ID:HYexXjTc0
意地悪な聞き方よねw
0083陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 10:52:51.98ID:JOE8w9dl0
恐怖の味噌汁→今日 ふの味噌汁 ってオチの話や
瀬戸の花嫁やガッチャマンの歌の替え歌
0084陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 10:55:42.00ID:wVDmelqo0
ガッチャマンのは知らないけどレインボーマンのはあったわね
0085陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 11:04:17.11ID:TIZz6jJL0
>>82
あたしひとりっ子だけど「ねえちゃんいないもん」みたいな回答法にまで頭回らなかったわ。

恐怖の味噌汁って、たいしたオチでもないんだけどタイトルにワクワクしたわ。こわい話って大好きだったのよね〜。小学高学年時の月イチ?半年イチ?のクラスでのお楽しみ会で百物語企画したりなんかして。
0086陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 11:22:37.71ID:DoX2fc0g0
ピザピザピザピザピザピザピザピザピザピザ ここは?ゲームはギリ昭和
0089陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 14:15:24.45ID:toLVguZb0
小さい頃、っていうか平成に入ってからもそうだけど、
電車で新聞読んでる人って、すごく読みにくそうって感じたのよね
なんで雑誌みたいな新聞がないのかしらっていっつも思ってたわ
0090陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 19:34:37.52ID:toLVguZb0
漫画村って何なの?
アニメとかドラマとか映画とかがタダで見れる違法サイトと似た感じ?
0092陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 20:28:25.08ID:m50EczvW0
昭和35年2月7日、東京03地域の電話の市内局番が3桁になる。
2桁の頃があったのね。もっといえば明治の草創期は局番すら無い時代だったのね。
0093陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 20:30:10.64ID:m50EczvW0
固定の頃は100件くらい電話番号暗記してたのに、今や昼メシ何食ったかも忘れるしまつよw
0094陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 20:42:01.72ID:gT3A0vAy0
なるへそー

よっこいしょういち

今日も使ってしまったわ
0095陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 20:47:53.47ID:hpUrG2jO0
私 小学3年生まで(昭和52年)住んでた家の電話番号を今だに覚えているわ
0096陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 21:15:22.10ID:toLVguZb0
あたし小学生時代仲良かった子の電話番号とか、
高校大学の学籍番号とかは覚えてるんだけど、
2年前に買った携帯の番号がいまだに覚えられないのよね
0097陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 21:32:10.39ID:R36TZbcQ0
あたしもよー最近の番号は入らない
でも小中学校の時の友達の電話番号はよく覚えてて暗証番号にしたりしてるわ
0100陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 21:47:12.91ID:uUodxrsq0
それはもうスマホに登録できるからとかではなく老化じゃないの
0101陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 22:22:02.20ID:V84Hr2i/0
>>78
兼近みたいねw
悪の道に進またかったのよね?
偉いわ!
0102陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 22:47:49.60ID:4r9mX/F40
>>100
単なる老化だけとも言えなそう。
スマホあるがゆえの弊害・退化もありそう。

思えばスマホもガラケーもパソコンもワープロも使いこなせてない・なかったわ。
0103陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 22:54:00.50ID:AjTZZ9vA0
ケータイ持つようになって電話番号覚えなくなったわね
固定電話の頃は好きな人の番号覚えてたわ
0104陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 02:50:23.65ID:zBOdUOVO0
電話番号を語呂合わせで覚える癖がついてるから ポケベルのメッセージを打ったり解読するのを難なくこなせてたのよ
0105陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 03:48:24.57ID:wVqx8fAh0
>>102
年齢とかお仕事にもよるけど、
昭和世代でワープロ出来ないって痛くない?
今の子とかならタイピングの機会がなくてできないらしいからわかるけど
0106陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 04:14:52.80ID:3+htyu1H0
子供の頃は友達の電話番号何件も覚えてたりしたのに
大人になって携帯持ち始めてからは家族の電話番号すらあやふやだわ
0107陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 04:18:11.64ID:wVqx8fAh0
昔は実際に電話かけなきゃいけなかったから、
頭が覚えるっていうより手が覚えてる感じだったけど、
携帯だとボタン1個だけで、かける必要ないからねぇ
0108陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 04:26:52.95ID:RXFgYh580
>>93
最近は食事管理のために自炊も含めて食べたものの写真を撮ってるわ
0109陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 05:39:39.17ID:8gfD6v900
シャワーがまだまだ一般的じゃなかった頃って
どうやってケツアナ洗ってたの?
0110陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 07:25:15.71ID:4zuu63I90
>>105
できないってことじゃなくて、いろんな機能があるのに使ってなかったって意味よ。
0111陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 07:54:49.31ID:7F1vdFFr0
>>105
ガテンのあたしには無用だったわ。事務職よりも稼いでるし、困ることひとつもなかったわ。
0112陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 09:54:07.80ID:xk/9hnut0
>>109
ひまわりシャワーを買ったの。
0113陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 12:04:22.89ID:uS9qblDy0
徹子に出てた草刈正雄の御髪が不出来で悲しくなったわ
0115陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 13:02:52.90ID:hmyhDdP50
御御足をお悪くあそばされたそうですが、それでも喋りはほんとに元気そのもの、今年90歳におなりあそばされるという黒柳徹子さん本日のお客様です
まあーどうもー今日も素敵なお召し物で
0118陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 14:40:08.24ID:2fHO68Y80
入れ歯が合わないんじゃない?
フンガフンガしてるわよね
カツラの数くらい入れ歯も持ってそうだけどw
0119陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 14:45:24.28ID:wVqx8fAh0
ていうかすでに日本人女の平均寿命超えてる人に早口求めるのもどうかと思うのよね
0120陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 15:52:47.23ID:220YQY9M0
それまで達者な喋りで知られてた人が、衰えても続けたら痛々しくなるわよね
周りもやめろと言いづらいだろうし難しいわ

森繁久彌とか玉置宏とか、最晩年は舌がもつれるような喋りになってた
この二人は亡くなったけど、関西の浜村淳も今そんなだわ
0121陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 16:16:40.61ID:Yq/5sOb+0
周りもみんな「そろそろ…」って思ってるけど自分から言い出さない限り
やめさせられないんでしょうね
本人もやめたら一気に来るのわかってるからやめられないんでしょ
0122陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 17:02:54.51ID:dlE9xXTQ0
世界ふしぎ発見も昭和61年からずーっとレギュラーね。
0124陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 20:09:30.85ID:DYZabCyK0
テープで思い出したけどコンサートでステージに紙テープを投げるのが許されたのはいつ頃までだったのかしら?
私の知ってる紙テープ全盛期は昭和53年のキャンディーズ ファイナルカーニバル
昭和56年に来日したノーランズのコンサートでMC中に紙テープが投げられて
「紙テープは危ないので絶対に投げないでください」って日本語のアナウンスが場内に流れて
メンバーが「YES(笑)」って言って和やかな雰囲気になったのを覚えてるわ
0125陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 20:16:11.33ID:wVqx8fAh0
中尾ミエだったかしら
若い頃、コンサートで紙テープ投げられて、
顔にあたったり口に入ったりしたらしいわ
0126陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 20:21:09.75ID:DYZabCyK0
顔に当たるぐらいならいいけど ケイ(ピンクレディー)は紙テープが眼球に当たったのよね
0128陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 20:40:27.32ID:wVqx8fAh0
>>109
あたしが高校~大学時代にやってた浣腸は、
小さなトラベル用小分け容器に水入れて浣腸してたわ
シャワーないときもイチジク浣腸くらい売ってたでしょ、きっと
0130陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 20:45:58.88ID:uS9qblDy0
うちはオバケ注射器みたいなガラス製の浣腸器があったわ。グリセリンとかないから石鹸水使ってたわ。
0131陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 20:49:38.28ID:4O3QOuQ10
あたしは常にイチジク常備よ。
今はINゼリーでやるのが若いヤツらみたいだけど、あたしそうゆうもったいないことできないの。
0133陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 22:43:43.35ID:bC561dcR0
>>132
島倉千代子、色んな人に騙されて被害者ヅラだけど、ここまで立て続けて騙されるって、人を見抜く力が無いって事よね。
まさに歌しか歌えない、生活力もないダメな人ね。
0134陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 23:18:10.63ID:tdnjZuuE0
>>133
歌しか???
国民的歌手によくぞまあ上から言葉。

そこまで言うならさぞやご立派な業績があるんでしょうね?
あんたの残した業績は何よ?
0135陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 23:38:39.91ID:wVqx8fAh0
昔は音楽すごいわって思ってたけど、
年食って聴かなくなると、
歌がうまかろうが売れようが知ったこっちゃないわ
あたしには何にも関係ないわ
0136陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 23:39:55.97ID:wVqx8fAh0
っていうか、島倉千代子って、
歌はうまいけど知能指数がボーダーに近いとか、
やばい人だったんじゃないかしら
発達障害とかボーダーってよく詐欺に引っかかるイメージだわ
0137陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 23:40:43.22ID:fOobSaau0
>>135
社会の片隅にいる泡沫にとってはそうでしょうね。
0138陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 23:58:25.06ID:oYc/mRJ70
>>136
昭和のおばさんはガチャガチャしたおっ母もいれば、素直でお人好しもいたのよ。育ちがいいの。
あんたみたいな育ちの悪い人には分からないでしょうね。
0140陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 00:59:47.73ID:U0xQb1Gt0
年寄り連中は視野が狭い上に頑固だからすぐケンカになるの
0141陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 01:37:37.35ID:U0xQb1Gt0
昨日スパ銭に行ったら、
晩年の梓みちよにそっくりのおっさんがいたわ
短髪で金髪でつんつんヘアで丸顔なの
チンチン取ったら梓みちよね、って思ったわ
0145陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 20:49:28.61ID:JXEPLLD20
ニンチド調査ショーにちょいちょいシニア向けのCMぶっこんでくるわ。ポリグリップやらグルコサミンコンドロイチンやらさがみ典礼やらw
0146陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 20:58:17.73ID:U0xQb1Gt0
ポリデントとかパンパースとか、今誰やってるのかしら
青雲も
宝田明も歌丸さんも先代の円楽さんもみんなあの世だわ
0147陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 21:00:33.03ID:U0xQb1Gt0
ミヤコ蝶々の墓地のシーエムもあったわね、そういえば
けど全部平成かしら
0148陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 21:44:44.79ID:JXEPLLD20
>>147
あのCM心打たれて泣いちゃう。
ちゃっかりしてるけど…ええ子や。

あと泣けるのは、帰ってください…帰ってください!のホームラン軒とか、これも平成ね。フーミンがインスタント麺を持ちながら「おばあちゃん…」って呟くやつ。

あたし食い物プラス涙系に弱いの。
0149陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 21:47:42.93ID:JXEPLLD20
つかパンパース??
アテントじゃなくて?あの禿頭の落語家さんお名前存じ上げないけど。長山藍子が今やってるのかしら。
0150陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 01:15:07.23ID:YYndNwDA0
やだ、バートバカラック死去ですって
「小さな願い」とか「恋よさようなら」とか好きだったのよ
まぁこのおっさんが好きっていうか、
ディオンヌ・ワーウィックがすきなんだけどね
だれも絡みそうもないコメしとくわ
0152陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 01:35:09.78ID:JjwwzMgR0
喫茶店のBGMで流れていたのが
バカラック、フランシスレイ、S&Gとか多かったわよね
コーヒー1杯が300円の頃かしら?
0153陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 01:46:47.30ID:YYndNwDA0
ルノワールがおしゃれカフェだった頃もあるのよね、きっと
そういう頃に茶をしばきたかったわ
0155陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 05:48:11.00ID:qQF7LGRA0
ゆっくり落ち着いて休憩したい時はルノワールへ行くわ
0158陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 07:41:29.27ID:/viFdBmL0
ああいう感じでお茶できるところはないから、今こそ滝沢ね。コメダとか煩いし、安っぽいのよね。
かといってホテルのカフェも堅苦しいし
0159陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 08:00:42.50ID:pxCmtXXI0
ルノワールとか滝沢はちょっと大きな駅前には必ずあったわよね

小坊の頃に母と買い物帰りに寄った上野みはし
あんみつの甘さは今でも思い出すわw
0160陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 08:14:24.84ID:Slhk1oaL0
昔は喫茶店でマッチもらえたわね。
できた男の部屋行くとマッチ集めて部屋の壁のさんに並べてて面白かったわ。
0161陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 09:04:42.76ID:nnm7mjaS0
ルノワール、たまに行くとマルチ勧誘の会話があちこちでして面白いわ。
滝沢跡は椿屋になっちゃって万個だらけ
テーブルがゲームになってるマイアミ、パリシェが好きだったわ
0162陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 11:22:35.45ID:mSzyhlUc0
スタバとかドトールなんて、席空いてないしね。
0163陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 12:08:22.63ID:x79hv0e50
そんな店絶対行かないわ
0164陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 12:19:08.95ID:mYSOAZ220
紙タバコ吸えなくなって純喫茶からは足が遠のいたわ。
0166陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 13:43:07.52ID:1oq9+KhY0
アクビちゃんとかハジメちゃんもそうよね、あと「腸内にビフィズスちゃん居る?」
0168陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 15:03:38.89ID:YYndNwDA0
クイズダービーで、最後の問題で、
点数の低いチームが「井森みゆさんに全部」っていって、
結局イモリが外れて0点になるパターンちょくちょく見たけど、
イモリが当たって大逆転でトップ、っていうパターンもあったのかしら
0169陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 16:47:49.21ID:ge4TdhSg0
イモリなんて平成じゃない?
2枠は五月みどり→うつみ宮土理→長山藍子→宮崎美子→斉藤慶子→山崎浩子→イモリ
五月→→長山あたりは曖昧だけどこんな感じよ。
0170陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 17:30:21.25ID:3OaOIK/M0
南田洋子さんと沢たまきさんも忘れないで!(2枠)
0171陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 05:17:21.99ID:Lj7+zi1x0
山崎さんはズン子や飯干と広告塔になった時に辞めたのかしら?
0172陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 06:27:52.49ID:PqKC6LUd0
>>171
合同結婚式は平成でしょ。関係ないわ。
0174陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 13:17:58.74ID:8wJ1UXkK0
ノンポリって使ったら会社の新入社員がポカーンとしてたわ。
今は何て言うのかしら、物凄くヲッサン扱いされて悲しかった。。。。
0175陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 17:52:12.01ID:xr1WbUgA0
>>174
昭和世代のあたしでも古いと思うわ、その言葉…
今はほぼ全体がノンポリティカルだから、逆を指す言葉しかないと思うの
ウヨとかサヨとか
0176陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 18:05:10.71ID:k2cKy21m0
ノンポリって「はいからさんが通る」で知った言葉だわ。冗談社で紅緒が左翼思想の疑いかけられてしょっぴかれて環が憤慨しつつ否定するセリフ。
0177陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 18:07:25.94ID:Zz3YP4CG0
ノンポリって70年代初めまでの左翼運動が激しかった時期の言葉でしょうね
0181陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 18:55:29.44ID:TScnV3Si0
ノン ポリとか下手したらこのスレ住人の親世代位、遡った言葉にならない?
80年代でそんな言葉使う人聞いたことないわよ
0182陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 19:04:29.47ID:WROVcUL+0
>>181
あたしの左翼かぶれの同級生が使ってたわ。ロリコンで小学教師になったわ。
0184陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 19:13:02.46ID:B+YgGujx0
平成はじめだけど、中学の国語の先生が大学時代の学生運動の話ししてて、
「学生運動してるやつらがこっち向かって逃げてきたら、
一緒になって逃げなきゃいけなかったの
あたしノンポリだったけど、そんなの警察には通用しないから
ほんとよく走ったわ」
って話が面白かったわ
大学がどこかは聞かなかったけど
0185陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 19:14:18.00ID:B+YgGujx0
学生運動やってた人たちって、
日本政府にたてついときながら、
公務員系になる人多いわよね
公立小中高の先生とか役所勤めとか
0186陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 19:15:39.11ID:wMI8IPiJ0
高校の時に腋の臭い外人教師に「アイアム ノンポリ」って言ったら意味が全く通じなかったわ。
0187陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 19:26:12.72ID:4OIjHilk0
>>184
学生運動の頃の学生は大人びていて、狭いアパートで幅広くニーチェとか日本の将来とか語ってそうだわ。アタシ産まれるのがちょっと遅かった。
0188陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 19:26:49.30ID:LAfYxdo80
学生運動してた人の多くは西部邁のように反米保守に落ち着いたんじゃないの?
0189陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 19:30:26.43ID:c34LOI2I0
>>174
姐さんのやり取りからなかなか盛り上がってるわよ。
ポリティカルヒットじゃないの。よかったわね。怪我の功名よ。
0192陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 19:49:11.16ID:y+7NDMQy0
なんとなく
0194陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 19:59:41.26ID:Zz3YP4CG0
「なんとなくポリティカル」いいわね
元ネタと正反対で
当時クリスタル族してた姐さんはいるのかしら
0195陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 20:29:25.10ID:dNcPSADQ0
かつてはダブル村上と言われたのに春樹さんと龍さん、だいぶ差が付いたわね
0196陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 20:29:26.06ID:Lj7+zi1x0
>>14
阿佐ヶ谷姉妹のオー美穂ミステイクってコレなのかしら?
0197陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 20:30:25.45ID:dNcPSADQ0
それはそうとこの話題で盛り上がるってことはそういう世代がメインなのかしら
0198陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 20:44:09.41ID:B+YgGujx0
1950年って特需景気っていうけど、生活は変わったのかしら
親が1942年生まれだけど、
世の中が変わったって感じたのは高度経済成長、
1960年代に入ってからって言ってた気がするわ
0199陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 21:17:04.06ID:wFC1Qw2t0
>>186
カタカナ語なんて通じるわけないのよね
nonporiとか何言ってんのかさっぱりだと思うわ
0200陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 22:10:15.08ID:oalCQVwJ0
高校の社会科教師が変な漢字使ってたの
ゲバ文字だってあとで知ったわ
0202陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 22:42:56.70ID:B+YgGujx0
平成に入ってからだけど、
あたし限りなく透明に近いブルーのサントラかったのよね
悪くはなかったんだけど、小椋佳が歌ってて、
映画のイメージと小椋佳のイメージが違いすぎてて、
複雑な気分になった記憶があるわ
あたしのなかで小椋佳ってダサいおっさんで、
映画のハードな世界とはだいぶ違うのよね
0203陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 22:48:43.77ID:B+YgGujx0
やだ、鮎川いずみって性格悪かったのね
必殺シリーズの金儲けしか考えてない役好きだったのに
0204陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/12(日) 00:45:56.43ID:L90Bwrs90
村上龍と村上リウを混同してたわ。
へぇ、村上龍って源氏物語なんかも手掛けるのねぇ…って、高校の図書館で借りたけど結局読まないで返却したの。
0205陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/12(日) 04:30:56.34ID:pOgle/LA0
鮎川いずみと芦川いづみと芦川よしみも、一緒の記憶棚に入ってるわ
0206陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/12(日) 05:51:19.57ID:MufWR6vb0
>>205
芦川いづみは日活の看板女優、鮎川いづみは必殺シリーズの加代、芦川よしみは、レコード大賞新人賞から2時間ドラマの脇役女優。
歳も芦川いづみ→鮎川いづみ→芦川よしみで10くらいずつ違うわ。名前が似てても間違えないわ。
0207陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/12(日) 05:52:21.04ID:MufWR6vb0
鮎川いずみだったわね
0208陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/12(日) 07:05:48.98ID:SSr4Mbii0
>>200
あれは元々謄写版、所謂ガリ版の書体よ。
油紙みたいなのを石板の上で鉄筆でガリガリ削って原版にしたから(ガリ版を'切る'と言ったわ)
曲線は上手く書けなくてあの変な書体になったのよ。
0210陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/12(日) 17:51:38.62ID:mNiOFpoH0
まだ売ってるのかしらね。
まちおか行くとBOURBONのピッカラとかグリコのコメッコは見るわ。
0211陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/12(日) 18:13:31.55ID:Js0bArdC0
ときどき、昭和の頃の細い缶の
レモンスカッシュの缶が無性に見たくなるわ
黒地に黄色の水玉は、子どもながらに悪趣味、グロイって思ってたのよね
なぜ見たくなるのか分からないけど
今もあるけどあれじゃダメなの
0214陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/12(日) 20:05:52.83ID:Js0bArdC0
こつぶっこなら売ってるわ
歌舞伎上げ系よね、味
0215陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/12(日) 20:23:56.86ID:ea1IdPW30
>>213
こつぶオレンジは20年前にペットボトルで売ってたけど、それも生産終了しているのよね…
こつぶ、甘みあっさりフルーツとか…はごろもフーズのフルーツ系の製品はどれも美味しかったわね、CMまで覚えてるわ
0216陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/12(日) 20:26:28.74ID:Cer7o8tI0
「はごろもフーズ」ってCMの最後に言うのよね、アタシも覚えてるわ!
0217陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/12(日) 20:28:18.36ID:xn5pqJJj0
>>212
いまアンバサ飲みながらスレ開いたから心臓がヒヤッとしたわ。ペットボトルだけど。
0218陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/12(日) 20:44:37.04ID:ea1IdPW30
サウンドロゴって時が経っても記憶に残っているものね
とはごろもフーズのCMは火曜日のサザエさんの記憶とセットで思い出される…
ついでに小僧寿しチェーンのCMも思い出したけど… これはドラえもん、カトケンと一緒に記憶されてるわ

たぶんギリギリ昭和のCMね……もう平成になってたのかしら?
0221陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/12(日) 22:56:07.04ID:kXm+9wxL0
アンバサの系統ならスコール好きだわ
あれたぶんアンバサ以上に息が長いと思うわ

ただかなり昔はビンで、そのあとちょっと見かけなくなって
それからカンが出てペットになったから、途中歴史が途切れてるかもしれない
0224陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/12(日) 23:08:07.11ID:Js0bArdC0
コツブとかつぶオレンジって、
のどかわく上に、
つぶつぶが底の方にたまるやつだったかしら
四角形でフォークとか刺して穴開けて飲む100%ジュースが別格だったわ
0225陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/12(日) 23:09:06.82ID:XfSoIHGP0
>>222
何かアナルにチンポぶっ刺してるみたいな感じね
上に金太って書いてるのもポイント高いわ
0227陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/12(日) 23:15:58.29ID:zCPQ1KTz0
>>224
ブドウなら缶に残らないわよね。コーンスープ、お汁粉も残りがち。缶の形状変わったから残りづらくはなってんだけど。

缶のお汁粉好きなんだけど昨今入れてくれてるベンダーが少なくて悲しいわぁ。もう時季も終わりに近いのに…
0229陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/13(月) 00:50:58.92ID:L2Mr1nNj0
>>222
これ美味しいわよね。
近所のスーパーで一本60円で売ってるからよく買ってるわ
0230陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/13(月) 01:08:50.35ID:MCLEvqSk0
金太洋ってミカンの缶詰コーナーでよく見るわ
リリーやはごろもと並んで
0231陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/13(月) 06:52:50.96ID:coxdlZN70
>>228
東京でもたまにスーパーで売ってるわ。生産は宮崎だっけ?物産館とかいけば売ってるかも。
デイリーサワーっていう半透明の円錐形の飲物も宮崎だっわ。
メロン味、みかん味、ぶどう味とか、あっち方面の人なら子供の頃、よく飲んでたんじゃないかな。

https://tshop.r10s.jp/ju-suya/cabinet/05714831/fruitseleset.jpg?fitin=1875%3A1875
0233陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/13(月) 09:14:46.24ID:coxdlZN70
ジョージアテイスティも、今は地方でしか売られてないのよね。コカ・コーラにとって、エメラルドマウンテン発売前の缶コーヒー主力商品だったのに。
0234陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/13(月) 14:10:15.93ID:aoX7nLr70
ジョージアの細長い缶のカフェオレ、よく飲んでたわ
0237陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/13(月) 16:47:03.85ID:MCLEvqSk0
紅孔雀ってのを見てたわ
主題歌しか覚えてないけど
0238陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/13(月) 17:00:17.84ID:wGY6SAyP0
人形町のギャラリーはどうなるのかしら?
目力のあるお母さんだったわ…
0239陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/13(月) 17:17:45.79ID:suNgYkTV0
コックリングが純金製で「落とすと歪むのよ~」って自慢してらしたわ
0240陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/13(月) 18:50:26.78ID:aoX7nLr70
ジュサブローさんゲイのタチなのね
美輪明宏みたいな感じね
0241陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/13(月) 19:09:51.26ID:5XLG6csI0
魔界転生の衣装もジュサブローさんだったわね
人形町のアトリエに何回かお邪魔したわ
かっこよくてチャーミングで大好きな姐さんよ、さみしいわ
0243陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/13(月) 20:08:18.81ID:iXwXy6mi0
ジュサブ子姐さん、あと100年は生きると思ってたわ。
やだわ、大好きな姐さんがまたいなくなっちゃったわ、、、、、
0247陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/13(月) 23:02:46.88ID:qaD6v1xm0
オールナイトフジを、中学生の時に真夜中こっそりリビングで電気消して視たわ。後半の朝方にやるコーナーのAV紹介をドキドキしながら。
それにしても当時女子大生ブームだったけど、出演していた素人の女子短大生が揃いも揃ってFランクの学校ばかりよ。
あんなバカ学校揃いでも就職はいけたのかしら。今や少子化だからバカ女子短大なんて成り立たないでしょうけど。
0248陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/13(月) 23:38:20.33ID:05kDaorc0
当時は空前の好景気だったから、底辺大でもそこそこの企業が拾ってくれたらしいわ。
0249陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/13(月) 23:49:07.21ID:lhkN2jQo0
当時の女子社員ってお茶くみコピーがメインで寿退社でしょ
別に頭良くなくていいのよね
0250陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/13(月) 23:59:27.32ID:TMycOHpA0
>>248
昭和62年からのバブルって言いたいのね。
でも空前の好景気は平成元年からで昭和末期にバブル感は下々にはなかったわ。
バブルが破裂してもジュリアナがバブルの象徴みたいな扱い映像してるわね、平成なのにw
0251陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/14(火) 03:51:59.39ID:uZ8pU6Qj0
平成2~3年の頃、
高校生の頃、初めて居酒屋?バー?みたいなところ連れて行ってもらって、
そこのマスターみたいな人が調理師の免許持ってたのよね
そんで「俺みたいな男の不良は調理師、女の不良は美容師になるしかなかった」
って言ってたのよね
これ本当なのかしら、って今でも不思議なのよね
0252陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/14(火) 05:03:04.87ID:qyzHAyqx0
>>251
本当だと思うわ
昔の板前さんってパンチパーマに雪駄履いていかにも昔悪かったんだろうなと思わせる人が多かったわ
ドラマや映画でも厨房が気性の荒い人達で鉄火場みたいに描かれてるのがたくさんあるでしょ
女の美容師についても中学卒業して高校には行かず美容の専門学校に進学したのは何人かいたわね
やっぱり不良っぽい子だったわね
不良はほら髪の毛カールしたり好きでしょ
当時は学が無ければ手に職つけろって時代だったから
0253陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/14(火) 05:30:01.69ID:fzOG+K8K0
子供の頃に四角の青リンゴガムとかあったけど味は美味しいけど少し噛んだらゴムのような硬さになったのよね。
0254陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/14(火) 05:38:11.56ID:DuV9abyQ0
>>251
調理師?美容師? アホか。
男は土建屋・運送屋かヤクザ、女は水商売か風俗かヤクザの女よ。
0255陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/14(火) 05:54:49.56ID:KusRa0+U0
アンタが生きてきた世界ではそうだったんでしょうけど
0256陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/14(火) 07:45:18.77ID:ECrDjP4b0
就学前のあたしは人形遊びが好きな子で、
母親が将来を心配していたけれど、
父親が「美容師になればいい」とかばってくれてからは
母は何も言わなくなった、と聞いているわ。
0257陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/14(火) 07:52:38.75ID:k6/vWS7+0
お人形遊びは特に好きでもなかったけど、リカちゃんハウスセット(?)は欲しかったわ。
0258陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/14(火) 07:54:51.17ID:FG/SP87w0
>>256
昭和のお父ちゃんが男の子に美容師を勧める。ちょっとビックリよ。
あーたのお父ちゃんは隠れホモだったのかもね。昭和のゲイバーは所帯持ちの客が多かったわ。
0259陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/14(火) 07:57:32.26ID:oiWS7z4O0
>>254
そのイメージだわ。
スケバンは中卒後に美容師。金八の山田麗子(三原じゅん子)のように。
平成になると、何故かトリマー、その後ネイリスト、エステティシャンと流行りが変わったわね。

男は職人ね。調理師は一応高卒の頭が必要よ、免許取るの大変だから。親が大工や左官、ペンキ職人なら一緒に。でなければ車整備関係に行ったわ。
0260陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/14(火) 08:15:00.01ID:yS8GYG1m0
>>254
運送屋はクルマの免許いるけど、土建屋や風俗やヤクザは免許いらないもんね。
調理師や美容師は免許いるけど、勉強嫌いの不良の行き先はそのあたりよ。
0262陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/14(火) 09:00:08.07ID:QGOLB/TG0
とつぜん思い出したけど、昔は一億円を拾ったとかのニューズがときどきあったわね
あれはバブルの頃だったかしら?
0263陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/14(火) 09:01:47.03ID:QGOLB/TG0
>>261
働くのになんの免許もいらないし、開業でも衛生管理責任者と防火責任者で行けるわね
どっちも試験なしで座学のみ
0264陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/14(火) 09:09:56.18ID:/gfUF3qe0
>>262
大貫さんは昭和55年ね。
川崎の竹藪は平成バブルよ。
0265陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/14(火) 09:38:59.64ID:KBpHr9Og0
バレンタインなんてホント迷惑だったわ。
友達がいるとこでバカ万個がチョコくれるんだけど、あたしゃその友達が好きなのよ!
家帰ってその包みを開けたら手作りみたいな感じだったから速攻で捨てたわ。ツバとか刻んだマン毛を入れるんだろ?
0267陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/14(火) 10:15:22.59ID:OPtHX+c00
結局

男ヤンキー 土建屋 ヤクザ 左官 大工 料理人 

マンレディース 政治家 後妻業 美容師 看護師

でいいのね?
0269陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/14(火) 11:17:18.92ID:9sYDjTWR0
>>266
女の子だけを相手に教員しているわ。
最初はつまらなかったけど、
馬鹿なことをして懲戒解雇になる同僚を見るにつけ、
「間違いのしようがなくて良かった」と思っているわ。
0272陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/14(火) 14:43:50.60ID:DNYXQoKc0
千歳船橋の森繁通りと江古田のチャンチキ通りが俗名だけど今でも通用してるのは凄いことだわ
0274陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/14(火) 16:27:46.88ID:gHDgmbT70
売れっ子だったわよ九ちゃん。
0275陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/14(火) 16:29:43.31ID:fDvvfa/R0
>>250
バカなのね?
好景気=バブル景気としか覚えてないんでしょうけど、オールナイトフジの時代から十分好景気だったのよ。
株価は上がり続けるし、新卒は就職先に不自由しない。そんな時代があったのよ。
0277陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/14(火) 16:32:33.44ID:Il3SkKs90
>>273
何故かアメブロの芸能人見てるとオススメで坂本九の妻が出てくるわ。
全く興味もないけどたまに開くとリッチな生活してるわ。
日航からの慰謝料以外にも遺産や著作権等でひもじい思いはしてなさそうね。
0278陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/14(火) 18:27:31.75ID:smW/K6yR0
本当は離婚寸前で冷え切ってたって聞いたわ、坂本九夫妻
0279陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/14(火) 18:54:32.83ID:UXK8yRlL0
>>278
誰から聞いたんだい?
0281陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/14(火) 19:10:25.86ID:SI8J4I6h0
九ちゃんが急逝して、ローカル番組の司会を奥さんが引き継いだのがあって、
週刊誌にその思いが載ってたこと覚えてるわ
噂はいろいろあってどれが本当かは本人たちじゃないと分からないけれども
0282陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/14(火) 19:18:58.05ID:hhLl6Fe00
昔は不景気と好景気が交互に来て不景気でもしばらく耐えると好景気が来たのよね。オイルショックの頃親戚が新卒になる年だったけど就職がないって騒いでたもの。
0283陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/14(火) 19:29:06.35ID:uZ8pU6Qj0
調理師ってたしか学校行けば無試験でなれるんじゃなかったかしら
平成一桁の頃だから、昭和は分からないけど
0285陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/14(火) 19:50:58.09ID:SI8J4I6h0
調理師免許の試験はあるでしょ

味は人によって好みがあるから、味付けの上手下手は試験されなくて、
かつら剥きができるかどうかとか、そんなんだったらしいわ
免許持ってるバーのマスターに聞いたけれど
0286陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/14(火) 20:38:02.28ID:iIa5EhAL0
>>268
ヤクザよ
0287陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/14(火) 20:43:08.15ID:4Ge4j3R60
89年~91年 私はフリーターしてたけど
面接に行くと「バイトも社員もやる事は変わらないから社員でやらない?」
ってよく言われたわ
中には 社員 /アルバイト募集 って書いてあるから面接に行ったのに
「社員で働いてくれる人が欲しいんだよね」って言われて では結構ですって断って帰ってきた事もあったわw
0288陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/14(火) 20:50:17.17ID:FEXu10lq0
>>281
北海道の福祉番組なら
日航機墜落事故後に放送終了してるわ。
0289陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/14(火) 21:11:37.46ID:SI8J4I6h0
>>288
それは終わった方よ
継いだのは中国地方の番組だったと思うわ
地域違うから見てないけど、当時FOCUSかなんかで読んだわ
0290陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/14(火) 21:17:30.68ID:0lIJVEnW0
調理師免許、試験があるかどうか知らないけど調理専門学校を卒業したら付いてくるはずよ
でなければ実務経験経て試験でしょ
0291陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/14(火) 21:30:50.60ID:DAK0x6Qn0
>>278
こういう井戸端ババア脳が有ること無いこたでっちあげるんだよね
いや、昭和スレだから褒め言葉よww
0292陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/14(火) 21:43:37.61ID:Il3SkKs90
>>285
免許は技術というより 衛生や食中毒等の倫理学の授業を調理師学校で取らないとならないんじゃなかった?
学校行かないで現場に入った人は、数年後に試験受けないとならないのよね。
あたしの母は栄養士と調理師免許持っているけど、そんな話していたわ。
0293陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/14(火) 21:48:00.38ID:uZ8pU6Qj0
あてくしの昔のセフレも食堂で働いてて、
数年経験積むと調理師試験の受験資格が得られるって言ってたわ
結局受けなかったみたいだけど
0294陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/14(火) 21:55:51.55ID:uZ8pU6Qj0
美味しい食堂とか思い出の食堂に出会ってみたかったわ
近くに食堂あって、ごくたまにいってたんだけど、
味がしないの
あれなんだったのかしら
お婆さんまでいってないくらいのおばさん2人でやってる定食屋
ファミレスの味に慣れて子どもながらに味覚がおかしかったからかしら
スエヒロ5が大好きだったの
0295陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/14(火) 23:52:04.41ID:mfLZM7/P0
少年院とか刑務所の職業訓練?で調理師や美容師の講座があったはずよ
0296陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/14(火) 23:52:05.16ID:Cbn2/I0W0
>>270
面白い情報なのに九ちゃんばかりねw
農業林業のランクインは高度成長期真っ最中のインフラのための土地売却なのかしらね。
0297陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/14(火) 23:53:28.93ID:Cbn2/I0W0
王さんが巨人の査定に首を振らなかったから野球界の年俸が低く抑えられたのよね。
0298陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/14(火) 23:57:32.68ID:xK0j8wrF0
長者番付ってある時期から公開されなくなったけどおもしろかったわね
作家1位の梶山季之って知らないから検索したら経済小説の人なのね
川端康成が8位に入ってるのがびっくり
0299陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/14(火) 23:57:58.72ID:Cbn2/I0W0
海音寺潮五郎や山岡荘八、片岡千恵蔵、水原茂、この辺りを知ってる人もこのスレでは少なそうだわ。
0300陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/15(水) 00:00:00.46ID:yRP9B3YL0
サブちゃんが一位はビックリよw
0301陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/15(水) 00:13:28.20ID:4pGHEFRR0
>>285
かつら剥きの試験って厚さ何ミリで何メートルできれば合格なの?
ついでにフランス料理とかイタリア料理やりたい人にかつら剥きの技術は全く関係なくない?
0302陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/15(水) 00:17:33.24ID:DU//pjbu0
もうその話題はいいわ。
0303陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/15(水) 00:31:47.08ID:vMGXJW1G0
作家だけで喰える人ってどれくらいなのかしら。
バブル時代に売れた村上春樹や林真理子、吉本ばなな、山田詠美あたりのエッセイは未だにあんな感じ?
皆 本や活字買わなくなったからね。
0304陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/15(水) 00:39:17.67ID:tzdBUdqo0
昭和45年の1億円って、今でいったらいくらくらいなのかしら
手塚治虫とかってそんなに儲かってなかったのかしら
0305陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/15(水) 01:18:57.13ID:S8M3gBjT0
45年頃って手塚治虫は低迷期で、永井豪の時代だと思うわ。
でも今みたいに漫画の単行本が何百万部も売れたりしなかったわよね。
0306陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/15(水) 02:07:45.06ID:tzdBUdqo0
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6453916
【ドラえもん】スネ夫の実家は「3億5000万円」!?
骨川家は実際どれくらいお金持ちなの?
将来の職業と合わせて確認してみよう!


スネ夫の家ってなんでこんな金持ちなのに、
スネ夫を私立小学校に入れなかったのかしら
0308陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/15(水) 03:23:33.28ID:mqSO7KDC0
ちびまる子にも金持ち居たでしょ
昔の静岡じゃ私立も無かったでしょうけど
0309陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/15(水) 03:32:28.79ID:dXvFowcq0
中学まで医者の子供が同級生にいたわよ。
高校は県でも有数の進学校行って一浪で東大理三行ったけど。
上級国民でも親の方針で普通の公立学校に通わせるなんていくらでもあると思うけど。
というか夜遅くまで残業した時、深夜12時前にランドセル背負った塾帰りの子供と遭遇するのがビビるわ。
平均学力下がってると言うけど今の子供の上位は昭和の子供より勉強してる気がするわ
0313陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/15(水) 10:05:18.31ID:eypE8iWM0
>>270
歌手部門は三波春夫はずっとランクインしてたわね
チータはこの頃絶頂期かしら?
まだ若いのにすごいわね
ありがとうの頃
0314陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/15(水) 10:10:07.92ID:6T6dxKWW0
ワンツーパンツーワンツーパンツー 幸せはニャツ 歩いてこないニャツ だから歩いてゆくんだねニャツ
0316陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/15(水) 10:21:31.71ID:6aSbjgJC0
>>312
キュンキュンしちゃうわね!
昔はどんな田舎にもキティランドやサンリオショップがあったわ!
0317陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/15(水) 19:41:11.10ID:Y1eV+8Mc0
昭和的な歌手は誰か?と聞かれれば、
美空でも山口でもなくチータと答えるわ。
0318陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/15(水) 20:02:15.61ID:CUJbkJLu0
昭和的な歌
https://youtu.be/Vrs4wC1VMjk

改めていい曲だと思うわ
女の声がもっと高ければよりよかったかもしれないけど
平尾先生も亡くなっちゃったわ
0321陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/15(水) 20:57:48.27ID:HE/MRt150
>>318
ちょっとあんた、女の声って何よ!
昭和で畑中葉子知らないのかしら?
0322陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/15(水) 20:59:10.80ID:HE/MRt150
>>320
愛人の北山たけしまで離れるのね。
0324陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/15(水) 21:25:23.14ID:HE/MRt150
>>323
だったら葉子って書きなさいよ
「女」って字面に敵意みたいのが見え隠れしてるわ
0326陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/15(水) 21:31:14.56ID:lAoQuMOd0
些細なことでコンビニやスーパーで怒ってるジジイ見かけるけど
ここキレやすい年寄りばかりね
0327陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/15(水) 22:02:59.11ID:TN7qVn1T0
>>324
「女」に敵意なんか無いし、敵意を感じるってのも理解できないわ?

女声がハーモニー付けてるところがやや多いかなと思うから、
もうちょっとメロディの方に回してあげたらいいのにって気がするけど、
その辺は先生との力関係もあるのかしら
0328陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/15(水) 22:09:55.58ID:3YeIa+Fo0
>>321
女のパートというくらいの意味よ。アンタがフェミ万個臭いのよ。
0329陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/15(水) 23:24:48.57ID:tzdBUdqo0
芸能人は80で引退するっていう法律でも作ったらどうかしらね
衰え隠しきれてなくて痛々しい人いっぱいいるわよね
0331陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/15(水) 23:35:11.98ID:tzdBUdqo0
次元の声とかだいぶきてたわよね
周囲もやめてほしいってのが本音だったんでしょうね
0332陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/15(水) 23:40:19.01ID:bLv85lim0
芸能界で一番納税してたのは三田佳子イメージだわ。
ダウンタウンがそれを抜いたっていうニュースは平成ね
0333陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/15(水) 23:41:01.48ID:bLv85lim0
>>331
先日タラちゃんの声の人が亡くなったけど、波平の声の人より年上だったのよね
0334陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/15(水) 23:48:07.32ID:tzdBUdqo0
このスレで波平って言われると永井さんのほう思い出しちゃうわ
0335陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/16(木) 07:21:39.30ID:xap4jSTz0
永井さん、京大卒なのに電通でアルバイトしてたのね。京大卒がバレると正社員にされちゃうから高卒にしてたけど、懸念通りバレて無理矢理正社員にさせられたのよね。
もちろん俳優目指してたから1年くらいで辞めたそうね。
0336陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/16(木) 08:39:53.14ID:m/UFiVdR0
>>332
徹子も毎度名前出てたわね。
社会の宿題で納税関連の課題が出された時に見た覚えがあるもの。
0337陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/16(木) 08:58:31.28ID:Npe5duNZ0
長者番付って見栄張って上位に載るために税金対策しなかったりとかあったんでしょう?
ま、そういうのを含めて芸能かなとは想うけど
0338陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/16(木) 09:17:04.15ID:u+rHESXT0
昭和55年 歌手部門

1位 矢沢永吉(2億4784万円)
2位 谷村新司(1億0550万円)
3位 五木ひろし(8218万円)
4位 さだまさし(7299万円)
5位 吉田拓郎(6875万円)
6位 森進一(6840万円)
7位 北島三郎(6712万円)
8位 松島詩子(6388万円)
9位 村田英雄(6213万円)
10位 イルカ(5886万円)



昭和55年 俳優・タレント部門

1位 森光子(1億4160万円)
2位 石原裕次郎(1億2451万円)
3位 中村雁二郎(1億0952万円)
4位 黒柳徹子(9701万円)
5位 石坂浩二(9166万円)
6位 大川橋蔵(8979万円)
7位 坂上二郎(8478万円)
8位 山城新伍(8399万円)
9位 高島忠夫(7436万円)
10位 山田五十鈴(6873万円)
0339陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/16(木) 10:17:39.64ID:qNqMdJig0
>>338
面白いのは懐メロ歌手の松島詩子のランクインね
土地を手放したりした懐メロ歌手が急にランクインする現象があったわ
園まりとかも急にランクインした年があったはず
0340陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/16(木) 10:24:26.15ID:u+rHESXT0
二郎さんインで欽ちゃんアウト。
欽ちゃん、上手いこと節税してたのねw
0341陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/16(木) 10:50:00.03ID:n4lnl3Ma0
昭和57年度までは「高額所得者」番付です。
昭和58年度からは「高額納税者」番付に変わります


昭和58年 歌手部門

1位 松任谷由実(6935万円)
2位 五木ひろし(5653万円)
3位 北島三郎(5291万円)
4位 美空ひばり(4964万円)
5位 森進一(4961万円)
6位 中島みゆき(3839万円)
7位 沢田研二(3785万円)
8位 田原俊彦(3587万円)
9位 近藤真彦(3456万円)
10位 イルカ(3301万円)



昭和58年 俳優・タレント部門

1位 黒柳徹子(1億5833万円)
2位 森繁久彌(8479万円)
3位 石原裕次郎(8032万円)
4位 山城新伍(8008万円)
5位 渥美清(7355万円)
6位 森光子(6615万円)
7位 高島忠夫(6510万円)
8位 大橋巨泉(6510万円)
9位 大川橋蔵(5067万円)
10位 竹下景子(5043万円)
0343陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/16(木) 10:58:34.71ID:QcDHEl9m0
イルカは絵本出したり子どもとCM出てたわ
三波春夫や村田英雄が謎だわ
自分で曲作ってたわけでもないしテレビやラジオのレギュラーもなさそうなんだけど
ギャラが滅法高かったのかしら
0345陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/16(木) 12:11:07.87ID:mVvy1NWh0
昭和62年 歌手部門

1位 園まり(2億5865万円)
2位 石井好子(2億5838万円)
3位 松田トシ (9825万円)
4位 小柳ルミ子(6943万円)
5位 森進一 (6385万円)
6位 桑田佳祐 (5651万円)
7位 五木ひろし (5510万円)
8位 高見沢俊彦 (5360万円)
9位 中森明菜 (4765万円)
10位 北島三郎 (4248万円)

11位 井上陽水 (3926万円)
12位 浜田省吾 (3543万円)
13位 谷村新司 (3192万円)
14位 中島みゆき (3179万円)
15位 矢沢永吉 (3120万円)
16位 吉幾三 (2969万円)
17位 長渕剛 (2883万円)
18位 川中美幸 (2767万円)
19位 三浦洸一 (2549万円)
20位 玉置浩二 (2504万円)


昭和62年 俳優・タレント部門

1位 黒柳徹子 (1億5747万円)
2位 京マチ子(1億2870万円)
3位 志村けん(9055万円)
4位 三田佳子(8338万円)
5位 加山雄三(7818万円)
6位 滝沢修(7609万円)
7位 加藤茶(7553万円)
8位 喜多道枝(7395万円)
9位 山城新伍(5966万円)
10位 大楠道代(5831万円)

11位 和泉雅子(5738万円)
12位 吉永小百合(5703万円)
13位 渥美清(5597万円)
14位 森光子(5588万円)
15位 薬師丸ひろ子(5425万円)
16位 関口宏(5299万円)
17位 風間杜夫(5297万円)
18位 三浦友和(4878万円)
19位 川口浩(4639万円)
20位 柴田恭兵(4507万円)
0348陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/16(木) 12:37:56.21ID:M8OQECPD0
>>345
喜多道枝を知らないから調べたら、
『フランダースの犬』で、主役のネロ、他にアロア、ジョルジュ、ポール、アロアの母、ネロの祖父、ヌレットおばさん、ナレーター役を演じた。
0349陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/16(木) 12:44:42.15ID:qNqMdJig0
>>348
声優ってギャラが安いイメージだったけど、それだけ当たり役もやったら変わるものなのね
0350陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/16(木) 12:56:52.18ID:IzVulO1t0
>>349
348はフランダースの犬のアニメ内で複数の役を演じてるだけよ
政治家の資産ランキングもそうだけど遺産相続したり株を売ったとかでたまたま納税額が増えてのランクインだと思うわよ
0351陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/16(木) 15:24:57.55ID:S3DGPD0d0
>>341
あたし馬鹿だからよくわからないんだけど、
高額所得者と高額納税者はほぼ同じと思うんだけど、どこがどう違うのかしら?
どなたかご教授おねがいします。
0353陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/16(木) 15:31:14.29ID:tS9/WR7d0
>>351
タイトルが変わっただけ
どちらも金額は収入ではなく推定納税額
0354陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/16(木) 16:19:40.11ID:ip9c0R3X0
イルカさんって売れてたの?
歌手っていう印象全然ないわ
0357陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/16(木) 16:30:36.37ID:mrxMMVIN0
>>354
昭和の人? なごり雪というビッグヒットがあるでしょ。
ひと頃、カラオケで歌われる曲や未来に残したい曲の上位常連だったわね。
0358陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/16(木) 16:37:21.15ID:ip9c0R3X0
>>357
けど調べたけど1975年、昭和50年で、作詞も作曲もかぐや姫の人でしょ?
番付は昭和55年、56年よ
歌手以外が理由じゃないの?
0359陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/16(木) 16:43:59.35ID:SASzP73e0
なごり雪は作詞作曲伊勢正三だから歌唱印税だけなのよね
一時期キャラクターグッズを結構見たから使用料収入があったのかも
0360陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/16(木) 17:29:15.70ID:B3Cj1SlY0
節税対策してないんでしょ?
たけしやタモリなんて莫大な収入なはずなのに会社建ててるんでしょ?
そういう芸能人が普通で馬鹿正直なヤツがランクインよ。
0361陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/16(木) 17:30:14.04ID:31PKlXRI0
当時新聞で見たの覚えてるけど
イルカは番付の常連だったわ

でも本名が先に書かれて
「神戸としえ(イルカ)」
ってなってたから歌手名義以外の収入も大きかったのよ、きっと
0362陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/16(木) 17:42:05.55ID:jDhgCUrz0
イルカって別になごり雪だけの一発屋じゃないわよ。
思い浮かぶだけでも「さっさっさサーラダー」とか「あの頃のー僕はー」とか「西の空に赤い雨さんがぁー」とか「君はボクのために生きてくれたー」とか、
一杯ヒット曲あるわ。

他にも名前が上がってた三波春夫とかも同じだけどそんだけ知名度があったら全国のステージ回ればどんだけ客が来ると思ってるのよ。

やっぱりその時代に生きてた人じゃないと受け取り方ぎこうも違うものなのねって感じたわ。

ついでにちょっと熱くなって長くもなったわ。
0363陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/16(木) 17:53:57.40ID:jDhgCUrz0
昔の話をネットでちょっと調べてわかってるような事を言う人が多過ぎよ。知らない若い子は、へぇーそうなんだ昭和って凄い!!とか騙されて歴史が捏造されていくのよ。
こういう歌謡史くらいならいいけど、「昭和のホモはこんなに差別を受けていた!」とか嘘八百並べる活動家とか猛烈に腹が立つわ。

つい話が長くなるのが爺の悪いところよねごめんなさい。
0365陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/16(木) 18:09:47.67ID:ip9c0R3X0
>>362
高額所得になるくらいだからオリコン~位とか~万枚とか出てこないとおかしいはずだけど、
出てこないわよね?
しかも高額の納税は相和56年よ?
おかしいでしょ?
普通に考えたら歌手以外の何かしらの大きな収入があったと考えるべきじゃないの?
昭和を捏造するのって貴女みたいな人よね?
0366陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/16(木) 18:26:03.76ID:UDfTSRFp0
関テレで堀ちえみやってるけど思ったより全然よく歌えてるわー
なんかよかったわー
0367陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/16(木) 18:36:13.96ID:8qAG0UUn0
>>365
イルカなんてたいして売れてなかったわよ。人気もなかったし。
当時でもなごり雪の一発屋イメージ。
0368陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/16(木) 18:40:47.35ID:tQ8Xrv+s0
だから税金対策してないんでしょ
0369陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/16(木) 18:41:32.26ID:jDhgCUrz0
>>365
だから、レコードの売り上げだけじゃなくてコンサート収入の統計があったら調べてみては?
オールナイトニッポンとかも人気あったからそういう収入もあったでしょうね。
っていうか、なんでそんなに歌手じゃないことにしたがるの?
0370陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/16(木) 20:26:24.53ID:43DMZcXF0
イルカはシュリークス時代にはっちゃけてたのよ
私は好奇心の強い女が代表曲よ
0372陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/16(木) 21:15:10.87ID:w7MdCgVn0
黒柳徹子(俳優・タレント部門)

昭和 順位 金額
52   10  5585
53  4  8285
54   7  8997
55  4  9701
56  1 1億9901
57  1 1億9815
58  1 1億5833
59  1 1億3596
60  1 1億2609
61   2 1億5207(1位 三船敏郎 5億5949)
62  1 1億5747
63  1 1億2294(1位三田佳子 1億3928)
0373陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/16(木) 21:18:49.58ID:w7MdCgVn0
失礼、徹子の63年は2位です。
0374陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/16(木) 21:46:56.27ID:ip9c0R3X0
徹子さん、莫大な遺産はどうするのかしら
遺言作成とかで細かく指示出してあるのかしら
0375陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/16(木) 21:52:32.68ID:ip9c0R3X0
三田佳子の次男は、
お母さん亡くなったらお金湯水のごとく使っちゃうのかしら
美空ひばりの息子がそんな感じよね
0376陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/16(木) 21:59:39.67ID:w7MdCgVn0
>>365
イルカは安定してランキングされてるわ。不思議ねw
53年8位→54年ランク外→55年10位→56年3位❗→57年7位→58年10位→59年13位→60年以降ランク外
0377陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/16(木) 22:07:37.55ID:ip9c0R3X0
このスレの人曰く、
コンサートで成功してたんだって
0378陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/16(木) 22:37:25.19ID:76MuZj7m0
>>374
ほとんど寄付じゃないかしら。
基金も創設してたっけ??流用されないことを願うわ。
0381陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/16(木) 23:15:01.23ID:Heiu3iZw0
>>372
赤字でジリ貧だった三船プロよねこの頃。
映画もパッとしないしねぇ。
自身の肖像権とか二次使用権とか売れるものならこれくらいの金額なのかしら?
0382陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/16(木) 23:36:29.88ID:ip9c0R3X0
そうよね
三船敏郎って借金がどうこう認知症がどうこういってた記憶があるわ
結局遺産あったのかしら
借金だったのかしら
こんだけ稼いでて、借金て、どんだけ放漫経営してたのかしら
石原プロもそんな感じよね、たしか
0383陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/16(木) 23:46:33.88ID:Heiu3iZw0
三船敏郎の娘という触れ込みで出てきた三船美佳の邪悪な顔に唖然としたわ。
敏郎さまにはその雄々しさにピクピクした若い頃の思い出よ〜
0384陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/16(木) 23:48:33.58ID:Heiu3iZw0
ホントに種は敏郎さまの御種だったのかしら〜?
0386陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/17(金) 07:35:16.32ID:phKOFu9m0
くぐったけど、三船さんの血は受け継がれなかったみたいね。どの女優も俳優も、息子や娘がイマイチなことが多いね。
佐田啓二の息子の中井貴一みたいなケースってなかなかなないのね。
0387陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/17(金) 08:25:14.00ID:L5gErw3c0
>>382
石原プロは映画が大コケして巨額の借金ができたのよ

借金返済のためにテレビ仕事始めたのよね
0392陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/17(金) 09:26:20.40ID:azqYd1iP0
>>386
そういえば俳優二世を最近聞かないわね。
さいきのお坊ちゃんお嬢ちゃんの気質には合わないのかしら。
0393陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/17(金) 09:26:48.30ID:azqYd1iP0
さいき→最近
0396陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/17(金) 09:32:16.89ID:azqYd1iP0
>>394
ここは昭和スレだからね。
あたしも気持ち悪いと思ったわ。
0397陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/17(金) 09:37:07.45ID:Ju6RT6xN0
三船プロがその年に成城の広大なお屋敷を売ったからじゃない?その後高級マンションを建ててバブル期だったから相当利益がでたはずよ。
0400陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/17(金) 10:44:02.85ID:UC6LKzkG0
>>399
老け役やってるときの画像かしら
まだちょっと若い感じするわ
本物のイケオジじゃなくて
0402陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/17(金) 10:55:29.86ID:xNkftDt+0
>>399
荒々しい敏郎さまも良いけど、ダンディーな敏郎さまにもピクっと動いたわ♡
0403陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/17(金) 11:01:59.47ID:UC6LKzkG0
>>401
内輪でやってなさいってことよ
これに限らず、外でやったら勘違いが痛く見えるのよ
0404陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/17(金) 11:16:29.51ID:0BwpP+bv0
>>399
「天国と地獄」の時かしら?
未来永劫三船敏郎よりかっこいい日本人俳優は出ないと思うわ
0405陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/17(金) 11:22:07.33ID:UC6LKzkG0
カッコいいわね、もっと老けたときもまた別の色気があるし
「七人の侍」みたいな若い時も、若くてきれいなんじゃなくてカッコいいのよ
0406陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/17(金) 12:39:05.38ID:phKOFu9m0
>>399
でも、発展場にいたら手を出しづらい雰囲気よね。選り好みしてだれともやってなくて孤立しそう
0407陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/17(金) 12:40:36.93ID:phKOFu9m0
でも、身長173くらいで73くらいでそんなスタイルよくないのよね。
当時の人としてはそれでもでかいほうなのかな?
0408陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/17(金) 13:00:27.99ID:JQ14CIAm0
佐田啓二は凄いと思うわ。
あの若さで亡くなってるのに、田園調布に家を立てて、子供2人を、田園調布雙葉→早稲田、成蹊中高大に行かせられるんだから。
0409陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/17(金) 13:31:55.64ID:MEx1Z2ky0
奥さんは一般人で食堂の娘さんだものね。堅実だったのね。
0410陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/17(金) 14:17:57.94ID:DNk2QIf20
昭和スターの娘や息子って、たいてい失敗作よね
0411陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/17(金) 14:20:32.63ID:phKOFu9m0
>>410
坂口良子の娘とか作りも素行も失敗だらけね。美男美女ってある種の突然変異で遺伝で引き継がれないものなのかもね。
0412陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/17(金) 14:40:20.54ID:UC6LKzkG0
>>410
過保護に愛情を受けすぎたか、逆に愛情を受けなさ過ぎたか、
どっちかってのが多そうね
0414陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/17(金) 14:45:23.24ID:DNk2QIf20
勝慎太郎の娘と息子とか
旦那と子どもたちに振り回されて珠緒さん一人で苦労を背負ってた感じよね
0419陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/17(金) 15:34:44.66ID:JZvHb9WS0
>>407
https://i.pinimg.com/originals/f3/4e/f9/f34ef9b0da2fb3af1cd0c77076a66527.jpg
敏郎って顔がデカいしスタイルは正直良くはないわね

https://cdn-men.aznude.com/35ad2d9bc65747e1af700391506ca835/35ad2d9bc65747e1af700391506ca835.jpg
https://cdn-men.aznude.com/ff2482a1839f40a0805c02252899d127/ff2482a1839f40a0805c02252899d127.jpg
https://64.media.tumblr.com/f892977d9bfefccc95122c315acee145/08b5b8e206d68128-d8/s540x810/be528b43e34c0ed7deb8979eeed7824536b9ab81.gifv
と思ったけどなかなかエロい体してるわ!
0420陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/17(金) 16:23:12.11ID:qNFqKqkW0
>>718
この前ラジオで、大学の時にSMに目覚めて歌舞伎町のSMクラブに嵌まったと話してたわw
女王様に鞭で尻を叩かれた瞬間「もう世界がどうなってもいい」と思ったそうよ。
0422陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/17(金) 16:35:35.11ID:bwDnKvkF0
>>414
勝新太郎よ
0423陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/17(金) 16:37:51.58ID:bwDnKvkF0
>>420
あら、間に受けちゃったのね。あの子はお仲間よw
0424陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/17(金) 16:58:17.30ID:jA+paOU+0
× 女王様
⚪︎おじ様
0425陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/17(金) 16:59:32.79ID:UC6LKzkG0
>>419
昔の役者は顔がデカい方が映えてよかったのよ
歌舞伎役者とかも
0429陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/17(金) 18:23:34.58ID:iQ0PEWxl0
>>428
松田聖子が本当は裕次郎の愛人だったけど軍団の神田正輝にあてがったっていう眉唾物な噂もあったわよね?
でもアタシはゲイだと思う
察するに渡哲也がバイかしらね
0430陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/17(金) 18:29:40.64ID:cKmwtZGF0
梅毒で死んだ裕次郎だけど、なぜ海外ではちゃんと報道されたのに、日本では隠されたのかしら?
0431陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/17(金) 18:35:25.64ID:iQ0PEWxl0
>>430
梅毒もあったかもしれないけどガンにも罹患してたみたいね
直接の死因はガンじゃないかしら?
恥ずかしながらアタシも罹ったことあるのよ梅毒
20年以上前だけど抗生物質飲んで完治よ
ただ血液検査すると未だに梅毒の反応が出るからバレちゃう
献血も当然できないしね
0432陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/17(金) 20:50:13.97ID:yS/jpzQU0
>>407
調べたわ。三船敏郎は1920年生まれ。

1920年生まれの30歳 身長160.3 体重55.3
1980年生まれの30歳 身長171.5 体重69.6

三船敏郎 172×73 
今の感覚だと 185×90 くらいじゃないかしら?
戦前戦中の貧しい食生活で育った敏郎、立派な体格だわね。
0433陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/17(金) 20:53:16.75ID:DNk2QIf20
だったら178cmの三国連太郎とかかなりすごいことになるわね
0435陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/17(金) 20:56:06.31ID:DNk2QIf20
>>430
梅毒で死ぬ人っているの?
江戸や明治ならまだしも、
裕次郎さん亡くなったのって、1980年代でしょ?
あたしが小学校の頃
0436陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/17(金) 22:17:40.96ID:DNk2QIf20
あてくしのPC、2021年に発売されたやつなんだけど、
「かつしんたろう」が変換されないわ
「勝慎太郎」になる
ちなみに「ひかるげんじ」は、
「光源氏」か「ヒカルゲンジ」
0437陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/17(金) 22:37:35.04ID:Y8zIK65v0
>>432
でも中国大連で19年まで過ごしたのよね。
あっちでは裕福だったせいもあって体格に恵まれたんでしょうね。
0438陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/17(金) 22:40:47.99ID:Y8zIK65v0
世界のミフネ。そんな呼ばれ方は凄すぎるわ。
大谷くんの野球は世界ではマイナースポーツだからねえ。
0439陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/17(金) 22:44:59.82ID:poZJKlKo0
野球って世界的にはマイナースポーツなのね へ~目からウロコだわ
世界のミフネは黒澤明の力が強いと思う
0440陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/17(金) 22:49:05.14ID:eG6slmka0
世界のタカシシムラとはいかなかったのは何故かしら
0441陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/17(金) 22:55:11.93ID:R5hBodmP0
>>440
志村さんの名演って「生きる」のブランコシーンだろうけど、
あれは海外に伝わりにくいと思うわ…音質画質込みで
0443陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/17(金) 22:56:30.24ID:eG6slmka0
>>441
それ以外だと基本脇ですものね
でも三船敏郎を活かしてるのは志村さんなのに
0444陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/17(金) 23:00:52.00ID:Y8zIK65v0
スターウォーズに出てたら、もっと今の人達にも尊敬されてたのにねぇ。
0445陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/17(金) 23:11:35.71ID:63d3vG8a0
三船敏郎は愛人囲っていたからな
三船は黒光りした雁高チンポをビンビンにしてオメコ掻き回して、どどめ色のクソ穴をヒクヒクさせながら愛人のオメコに特濃ザーメン中出しして、そうして出来た子が三船美佳
0447陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/17(金) 23:27:09.20ID:XIMLxaow0
それぞれのリアルタイムでの世間の評価は分からないけど、雪洲も三船もハリウッドの殿堂入りしてるんだから比較は無意味と思うわ。
二人とも偉大な素晴らしい俳優よ。
0448陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/17(金) 23:28:51.31ID:0BwpP+bv0
志村喬は「七人の侍」の時48歳だったてのが凄いわ
どんだけ老成してるのよ
0449陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/17(金) 23:31:18.54ID:XIMLxaow0
48!!
まあ、現代に生きてるあたし達が幼稚なのね…w
0450陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/17(金) 23:33:44.12ID:UC6LKzkG0
>>443
そうなのよ、チラッとしか出てこないのもあるし
>>448
そうなのよ
姿勢が美しいのよね、古武士の風格よ
0451陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/17(金) 23:48:57.92ID:XIMLxaow0
なんかさ、古き良きものを懐古すると失笑する風潮があるわ。
でも重厚長大が疎まれて、軽薄短小がもてはやされてから日本の凋落が始まった、と老人は思いました。
おやすみなさい。
0453陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/18(土) 00:21:55.94ID:erBDL44V0
>>451
みんなお金なくて生活に余裕ないのよ
そのわりには娯楽が多様化してるから、
楽なものに走ってしまうのよ
0454陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/18(土) 00:40:00.48ID:ughvfpaz0
2行目はともかく、今はむしろ古き良きものが再評価されてるんじゃないかしら
平成の頃に大正時代風が流行った時期があったのと同じ流れだと思うわ
単に余裕のない昭和リアルタイム世代が若い世代を下に見るから、「なんだとこの年寄りめ!」みたいなくだらない諍いがネット上で起こるだけじゃないかしらね
0455陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/18(土) 00:43:35.70ID:HHMAUJhk0
アタシも今のほうが古いものが評価されてると思うわ
若い子がレコード買うのなんか典型ね
今はネットで音楽も映画も簡単に古いものに触れられるし
アタシらが若いころよりはるかに抵抗ないでしょ
0457陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/18(土) 08:02:53.09ID:eiypW2jW0
今はブスでも前髪垂らして毛を染めたりすれば「イケメン」扱いね
三船敏郎は「男前」という言葉が似合うわ
0458陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/18(土) 08:59:30.11ID:WV54z7GY0
池部良とか鶴田浩二みたいな薄い二枚目が好きだわ。
0459陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/18(土) 13:12:29.87ID:88jM5xGX0
昭和のゲイ雑誌に読者コーナーというか文通欄ってあったけど、
あそこで年配の人が「池部良に似てます」ってよく書いてたの思い出したわ

当時学生で池部良がどんな人か知らなかったわ
でもたぶんホントに似てた人はほぼいなかったでしょうねw
0461陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/18(土) 14:47:46.89ID:erBDL44V0
あらまぁ、
立教卒で美青年で演技派って言われて、文章も書けて92歳まで生きれたら、さぞかし幸せだったでしょうね
0463陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/18(土) 15:26:32.67ID:erBDL44V0
小学校の頃、夏休みにお父さんの実家に帰ると、
夜9時頃、寝る時間になると、寝てる部屋の隣の仏間で、
父の兄のお嫁さんが、大きなぼんぼりみたいなのの電気付けて、
お経1時間くらい唱えてるの、ふと思い出したわ
故人の写真?絵?が何枚も飾ってあったの
けどあたしは誰一人として知らないの
0464陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/18(土) 15:47:09.49ID:WuTKVw1E0
>>460
でもねたまにはひと息ついて♪のCMの人っぽい雰囲気ね
名前は知らないわ
0465陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/18(土) 15:54:30.15ID:IEuTYJT10
>>459
沖縄系の人とか九州の濃い顔だもの本当に似てる人たくさんいると思うわって反論しようとしてよく見たら池部良なのね
アタイはてっきり伊良部かと…老眼って嫌ぁねぇ
0466陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/18(土) 16:03:34.95ID:uoG1DaQk0
年取った池部良は、尾木ママみたいになってたわね。病気でもしたのかな。くぐると、本人は気づいてないがホモとか書いてるやつとあった。
0467陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/18(土) 16:10:23.63ID:uoG1DaQk0
前に女性グループの話してて思い出して久しぶりに聞いてみたわ。
1980年くらいだけど、
日本じゃ人気でなかったから
誰これ?な感じかな。

https://youtu.be/_Q-nhpkP2Lk
0469陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/18(土) 16:16:06.55ID:WV54z7GY0
いまピザを頼んでんだけど、40分もかかるのね。昭和は30分以内に届けられなかったら無料だったわよね?
0470陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/18(土) 17:08:27.63ID:L13bvGHZ0
>>467
その頃の白人女って前髪ぱつんもいたのね
今は子供かギーク女以外で前髪作ってる印象がないわ
0471陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/18(土) 17:14:33.40ID:WV54z7GY0
>>469
食べ終わったんだけどトッピングが少なくて物足りないわ。おカネを足して注文しないといけなくなったのね。
0472陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/18(土) 17:52:37.75ID:3MmP3sk90
>>471
デリバリーピザって、頼む前はテンション上がるのに、食べてる途中から 後悔するのよね。
こんな不味いっけ?って。
0474陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/18(土) 19:34:22.80ID:dNGDm+yO0
>>459
なんかさ、毎回掲載してる音楽大学の教授いなかった?
0475陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/18(土) 19:43:56.32ID:88jM5xGX0
>>474
それは知らないけど、ナイモンで毎日のようにハウリングしてる音大の先生いるわ
顔も出して仕事の内容も書いて、怖いもんなしな人みたいね
音大だとそういうのができるのかしら
0476陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/18(土) 19:47:09.12ID:WV54z7GY0
芸術系は才能ありきって感じね。生徒も変なのしかいないし。
0477陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/18(土) 19:59:58.82ID:khQ7QNGw0
芸大卒のレンタルオッサンなんて、普通に堂々と売春まがいの募集してたわよね?
芸大って東大に入るより難しいんでしょ?
0479陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/18(土) 20:13:03.07ID:WV54z7GY0
芸大の学生の力作より、平山邦夫が1分で書いた仏像スケッチのほうが高額というのがわかんわ?
0482陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/18(土) 20:28:53.03ID:WV54z7GY0
一度景色を見ただけで写真のように再現してしまう人ってすごいわね。サヴァン症候群だったかしら?
0484陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/18(土) 21:11:02.44ID:sgtyPAr40
今日なんとなく炭酸が飲みたいと思って、いつも立ち寄る喫煙所を兼ねたベンダーふと見たらマウンテンデューが目に止まって何十年かぶりに飲んでみたけど、あんな気の抜けた感じだったっけ。まぁ強炭酸がだんだん苦手になってるからちょうどよかったけど。
0485陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/18(土) 21:18:52.84ID:erBDL44V0
アンバサとマウンテンデューとキャデリーヌは大好きだったのに、
消えたり復活したりを繰り返してるわね
0486陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/18(土) 21:19:45.51ID:erBDL44V0
そういえばカールがなくなったんだったかしら
あれ寝る前に牛乳飲みながら食べたら胃が痛くなって眠れなくなったことあるわ
犬のカールじゃないわよ
0488陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/18(土) 22:15:34.20ID:WV54z7GY0
>>485
キャデリーヌって知らないわ?リチャード・クレイダーマンよね?
0489陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/18(土) 22:50:57.01ID:ughvfpaz0
>>484
日本のペプシコ系飲料って今はサントリーだから昔のとは違うかもしれないわね
0490陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/18(土) 23:34:14.12ID:ifZBiXFv0
>>489
あぁそういうのもあるかもね。
正直どんな味かも忘れてたのよ。メローイエローとかジェットストリーム?なんかも記憶のはるか・かなただわ。
0491陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/19(日) 03:00:05.57ID:LYl49At30
商品名忘れたけどティーソーダのペットボトルのヤツ好きだったわ
0492陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/19(日) 03:01:22.72ID:LYl49At30
あと昭和のホームクリパっていえばシャンメリーね
0494陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/19(日) 04:04:56.56ID:c4AX4WUH0
キャシー中島ってプロレスラーではなかったのね
0496陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/19(日) 07:13:06.55ID:pIR9xqFm0
昭和の音楽ならリチャードクレイダーマンやポールモーリアの軽音楽や映画音楽が好きよ。落ち着くの。
0497陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/19(日) 07:15:15.58ID:pIR9xqFm0
金曜ロードショーのテーマ曲、哀愁の満ちてロマンチックだわ。
0500陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/19(日) 11:31:24.19ID:UP0osubR0
高校の頃から通っていた祖師谷温泉が3月に閉店なのよね。昨日アド街でもやっていたわ。ゲイ銭湯のはしりみたいなものよね。サウナの後の冷凍庫がお気に入りだったのよ。
0503陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/19(日) 13:48:18.20ID:UP0osubR0
祖師谷温泉ってサウナの後に水風呂の代わりに冷凍庫みたいな-10℃の小部屋でクールダウンするのよね
0504陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/19(日) 14:28:33.12ID:LYl49At30
>>499
やっぱりパーシーフェイスよ
夏の日の恋とか神だわ
カラベリとPモーリアはちょっと落ちるわ

Percy Faith & His Orchestra - A Summer Place - 1959
https://youtu.be/_Wd3dlEvodk
0505陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/19(日) 14:29:41.98ID:LYl49At30
>>503
祖師谷温泉と言えば
某有名ラグビー姐さんお元気かしらw
0507陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/19(日) 15:09:12.38ID:LYl49At30
あら、名前出しても良いのね
吉田義子姐さん守備範囲広い博愛主義者よね
0508陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/19(日) 15:12:58.06ID:c4AX4WUH0
日射病ってなんで言わなくなったのかしら
分かりやすい言葉だと思うんだけど
熱中症と日射病を分けて使えばいいのに、と思うかしらなのよ
0511陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/19(日) 15:38:58.52ID:LYl49At30
運動の後に水飲むなって言いだしたバカは誰なの?
あれは徹底的に糾弾されるべきよ
0513陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/19(日) 16:15:18.68ID:tXX3W5pW0
>>511
ウサギ飛びは瞬発力を高めるとか言って何周もやらせたバカ体育教師も死刑ね!
0514陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/19(日) 16:18:47.40ID:+gXJfX4g0
もう生きてもない人達を弾圧する意味有るの?
0515陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/19(日) 16:29:02.61ID:tXX3W5pW0
アタシが高校の時のバカ体育教師はまだ生きてるわよ?
0516陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/19(日) 16:30:15.38ID:rpKRxecT0
立派に育った肉体とフェラテクを披露しにいくべしね。
0517陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/19(日) 16:50:44.13ID:c4AX4WUH0
育ちすぎてお腹が太鼓になってるの
それでも先生喜ぶかしら?
0521陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/19(日) 17:39:11.47ID:YdqOnJVk0
三ツ矢雄二と三ツ木清隆の区別がこの歳になってもつかないわ スーパーなんとかを子役でやってたのはどっちる?
0523陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/19(日) 19:35:23.17ID:g+RQeJ4/0
>>511
運動の後は飲んでもいいのよ。運動の最中は水飲むなって言われてたわね。今と真逆。
0525陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/19(日) 19:50:18.36ID:c4AX4WUH0
学校で蛇口から水飲むときに、
「鉄分豊富」とか言ってた気がするわ
0526陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/19(日) 20:06:50.39ID:W8iK5Rbt0
暴れん坊将軍で御庭番をしていたのが三ツ木清隆よね
0528陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/19(日) 20:54:46.75ID:5G8Z+81F0
本名鈴木末七くん。
まあイケメンって安い言葉より “二枚目” ね。
0530陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/19(日) 20:58:51.57ID:IbiXX4Qq0
「二枚目俳優」って絶滅したわよね
三浦友和が最後かしら?
0531陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/19(日) 20:59:06.18ID:5G8Z+81F0
そうそう、ニヤけた二枚目なのよ、末七くん。
0532陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/19(日) 22:46:53.62ID:P7aMC6Q30
大河ドラマ、嵐の口の曲がったおばさん顔が主役やってるらしいけど、アレをイケメンと呼ぶらしいわね。
昭和では考えられないキャスティングよ。
0533陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/19(日) 23:48:23.13ID:j+etxq990
二枚目、男前、色男、ハンサム、美男子、、、
昭和には言葉があったわ。
あたしはシンプルな「いい男」という呼び方が好きよ。

この時代は、イケメンとカワイイ、なのよねw
0534陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/19(日) 23:57:13.47ID:gY8ppO7C0
>>524
飲んじゃだめどころか水分補給は基本中の基本よ
運動してなくても、喉が乾いてなくても水分は忘れずに摂りましょうっていうのが今の認識
0535陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/20(月) 00:05:35.46ID:lsX9ha6H0
>>533
二枚目、男前、色男、ハンサム、美男子、って言われても、ふん!ってなるわ
いい男ねって言われるとちょっとこそばいけど嬉しいわw
0536陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/20(月) 00:20:50.20ID:jLiewhni0
>>534
夫婦揃って外歩きしてた両親にも口を酸っぱくして伝えたわ。喉が渇いたと思ったらもう手遅れ!脳梗塞にならないよう補給はこまめに、って。

その父も亡くなって6年。製靴会社から脱サラして皮革裁断一本であたしたちを養ってくれたけど、没後ずっと処分に困ってたクソ重い裁断機2台を今日ようやく引き取ってもらえたの。

今日仕事から帰ってきたら自宅兼作業場ががらんとしてほっとしたものの、あればあったで邪魔な存在だったのにいざいなくなると家の思い出でもあるからやっぱり寂しいものね。機械にちゃんとお別れもできなかったわ。
チラ裏で堪忍。
0537陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/20(月) 00:29:55.98ID:x4sHEDdF0
>>535
あら、自分は男前とかハンサムって言われたら素直に嬉しかったし、今でも嬉しいわよ。
0538陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/20(月) 00:39:55.70ID:LsKyfc3v0
>>536
素敵なお父様じゃない。
棺桶に入れられるような機械なら良かったんでしょうけど。
加速を食べさせてくれた機械に感謝ね。
0539陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/20(月) 01:39:28.82ID:CIvSFk4T0
>>535
そういう言葉の使い分けっていいよね。なんでもイケメンとカワイイってシンプルすぎてつまらない。
0541陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/20(月) 01:45:24.97ID:0P6yRabP0
今の子って「ルックス」って使わないの?
若い部下の前で「あの歌手ルックスは悪くないわね」って言ったら変な顔されたわ?
やな感じ
0542陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/20(月) 01:52:09.01ID:nJrGMT/90
普通に使うと思うわ
姐さんの趣味が理解できなかったんじゃないの?
0543陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/20(月) 01:52:34.14ID:nJrGMT/90
あたしずっと「女の子みたいだねぇ」って言われてたわ
0544陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/20(月) 02:17:08.34ID:zGd5bs+P0
>>541
最近よくルッキズムって使うじゃない
0547陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/20(月) 07:43:00.20ID:RVK40a8B0
ひいや!久々に書き込めたわ

イケメンって言葉で一括りにするのいまだに抵抗あるわ。口から出てこないのよ
0555陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/20(月) 11:38:39.39ID:u/cGaPXR0
尾長いってことかしら?
足引きの山鳥の尾のしだり尾の、系かしら?
0556陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/20(月) 11:41:13.15ID:C5FFHdoD0
志摩子の新ネタかしら?
0557陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/20(月) 11:43:33.70ID:dQSkhfrN0
オナGuy
0559陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/20(月) 11:57:17.69ID:GstikbFi0
あたいはお長いのが好きよ♡
0560陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/20(月) 12:27:02.69ID:KeGwUnBT0
ちょっと皆さん、もう痴呆が始まる年代なのかしらw
0562陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/20(月) 12:49:18.45ID:CIvSFk4T0
>>551
久留米って、聖子やチェッカーズと同じ出身だったのね。
小倉だとずっと思ってた
0563陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/20(月) 12:54:40.44ID:LsKyfc3v0
>>562
生まれが久留米で、確か小学校から高校までが小倉。
北九州空港のメーテル、ちょっと不気味よねw
0564陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/20(月) 14:12:33.50ID:sm8WzNTz0
昔の漫画家は不摂生で早く死ぬイメージあったけど、
最近はわりと長生きな人も増えた気がする
0565陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/20(月) 15:56:18.23ID:9G0Wa5ei0
手塚治虫があと15年長生きしてくれれば、火の鳥とネオファウストとグリンゴを完結できたのに
0566陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/20(月) 16:01:21.24ID:YyGluhJj0
そうね
火の鳥といえば、ドブス姉妹のツインキーだわ
0567陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/20(月) 16:07:37.76ID:5ClcSv+Q0
とっ散らかっちゃって収拾つかなくなったか、そもそも完結させる気がなくてあれこれ新連載に取り掛かったからこうなったのよ
結末は読者がお好きに妄想してくださいって映画とかによくある手法だったのかもしれないし
どろろも未完でしょ?
0568陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/20(月) 16:40:10.54ID:dV/Xt8yX0
手塚治虫は国民栄誉賞を貰っても不思議じゃなかったわね。
松本清張もそうね。
0569陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/20(月) 16:55:02.76ID:sCYaqIdw0
NHK特集で密着取材を見たけど、あの生活じゃ長生きできないわけだわ。まさに仕事するために生きてる感じ。
0573陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/20(月) 18:56:51.57ID:nJrGMT/90
>>570
欣也さんだけになってしまったわね
っていうか、欣也さん昭和の大スターなのに、
他の人たちみたいに醜聞全然起こしてないイメージだわ
0574陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/20(月) 19:00:06.78ID:nJrGMT/90
>>568
そういえばなんで手塚治虫、いまだに受賞してないのかしら
たしか長谷川町子は受賞してるわよね
0575陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/20(月) 19:02:22.41ID:8MY30eex0
>>573
お父さん老人ホームに入れたとかなんとかモメてなかったかしら?
0576陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/20(月) 19:18:27.63ID:79WC/ziS0
>>561
こんなにドロドロだったなんて…
>>552
あんな短文に知る人ぞ知る意味を込めていたのね。抱いて?
0577陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/20(月) 19:38:05.25ID:nJrGMT/90
ヤマトって松本零士原作じゃないのね
47歳にしてはじめて知ったわ
けど999とかハーロックは、松本さんよね?
0579陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/20(月) 21:07:03.00ID:79WC/ziS0
誰かに入れ知恵されて訴訟してしまったのね。マッキーも訴えられたわよね?
0580陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/20(月) 21:34:13.92ID:0eMArk7+0
>>571
なんかストーリーもうろ覚えなんだけど
数年前にやったアニメではオリジナル完結みたいになったのよね
その作品だと最後に大人の女になったどろろは描かれたわ
百鬼丸と会えたかどうかはわからん感じでたしか終わった
0581陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/20(月) 21:35:09.73ID:JcG8w1ol0
>>575
親の歌右衛門夫婦が認知症で欣也の奥さんと高齢のお手伝いさんでは大変だったから老人ホームに入れたのよ。
大名跡の歌右衛門が老人ホーム、ってだけで芸能マスコミが大袈裟に騒いだだけで、家族みんな了承事項なのよ。
0582陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/20(月) 21:56:34.72ID:JJHu/xas0
欣也といえば、よめきんトリオのKINYAさんは元気かしら?
0583陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/20(月) 22:02:48.61ID:CIvSFk4T0
>>580
わたしもそれ見たよ。最後がすごく、切なかった。
どろろに再会できると良いね
0584陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/20(月) 22:06:34.18ID:UU7jIhAF0
ヤマトをめぐる本当のところは誰もわからないわよね
西崎なんちゃらって人もアレな感じだし
ただ裁判で負けたことで世界中が俺の権利を奪おうとしてる
みたいに思いこんじゃったんじゃないかって気がするわ
0585陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/20(月) 22:09:36.52ID:sph76vZ10
でも西崎のおかげでナンチャラ零士がメジャーになれたのよね
0586陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/20(月) 22:29:29.83ID:0eMArk7+0
>>583
映像綺麗だったわよね
初代の白黒アニメだとカタワだのメクラだの放送禁止用語だらけだったのとは全く違う作品なんじゃないかと思うぐらい
でもそもそものテーマがせつないのよね
0588陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/20(月) 22:58:26.86ID:CIvSFk4T0
温泉街にいくとたまに喋りが上手い仲居さんとかいるけど、元芸能人だったりしそうね。
0589陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/20(月) 23:03:35.83ID:wizsQHhi0
中居は福田和子みたいな訳有り逃亡者みたいのも絶対いるわよね!
0590陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/20(月) 23:05:44.35ID:hukifz400
KINYAさんは調子に乗って芸能人との下交流をペラペラ話した辺りから干された印象があるわ
0591陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/20(月) 23:06:53.29ID:nJrGMT/90
懐かしいわ、よめきんトリオ
渡辺めぐみだけ当時の今どきの女の子って感じで、浮いてた記憶があるわ
あの3人組はどういう経緯で結成されたのかしらね
0592陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/20(月) 23:08:51.38ID:u05T+HsC0
あたし、松金よね子に似てるオカマよ。
いいともでよね子が出てから職場の人気者になったわw
0593陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/20(月) 23:18:09.98ID:wizsQHhi0
>>590
マンタのチンポしゃぶったんでしょ?

それだけは羨ましかったわw

ユーミンは知ってたのかしらw
0594陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/20(月) 23:19:09.31ID:XuIxIHD80
週刊誌巻末や夕刊の人員募集は、温泉旅館の仲居や温泉ピンクコンパニオンは よくあったわ。母子寮ありって。
シングルマザーの逃亡先のイメージよ。ソープとか風俗も募集がずらりと並んでいたわね。
0595陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/20(月) 23:21:06.59ID:wizsQHhi0
>>592
男で松金よね子に似てるとか想像できないわw?

よね子、ひょうきんベストテンにも松田聖子の代わりで出てて人気あったわよね~
0596陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/20(月) 23:27:35.69ID:hukifz400
>>594
日刊ゲンダイとか東スポの一行広告であった
「トランクひとつで人生再出発!」って鬼怒川温泉の募集フレーズが気になったわ
「近くに保育園あります」とか
昭和60年代で日給6~8千円だったわよ、DVとかのシェルターにもなってたんでしょうね
0598陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/20(月) 23:41:25.41ID:M806eIMI0
>>594
東スポや日刊ゲンダイの3行広告!
筋肉、運動部、モデル、ホスト、マッサージ、日給2万円、寮完備、こういう謳い文句の広告がいっぱいあったわ!
僕の部屋と薔薇の部屋、ハピネス、いつも載ってたわw
0599陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/20(月) 23:49:55.45ID:wizsQHhi0
>>598
タモリ倶楽部で「大衆紙の怪しい広告に電話してみよう」って企画があったわね~

ゲイビの男優とか売り専の募集に電話したけど、ピー音ばかりで内容は殆ど放送されなかったわ~
0601陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 00:03:12.26ID:CE2sBc5G0
タモリがホモリと揶揄される所以はホモネタが大好きなところなのよねぇ〜w
赤塚不二夫とローソクをケツにぶっ刺して出し入れし合ってシャセーしてたのは有名ねw
0602陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 00:19:40.36ID:GJuQtPCl0
タモリは自称、巨乳好きの「オッパイ星人」なのよねw
カレッジで美輪様とニアミスした伝説も懐かしいわ
0603陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 00:21:37.57ID:Cpk9TUUf0
タモリと赤塚はヤろうとしたけど痛くて断念したんじゃなかった?
0604陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 00:27:24.49ID:q5befH270
タモリさん結婚こそしてるけど子どもがいないから、
やっぱりそうなのかしら、って思っちゃうのよね
0605陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 00:30:36.58ID:GJuQtPCl0
>>604
徹子の部屋で語ってたけど、自分が先に死んでも自分の私生活は一切公表しない、という契約を奥様と結んでいるそうよ。
用意周到よね、なかなか賢いわ
0606陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 00:30:48.29ID:56Tsvprn0
「セックスと仕事は家庭に持ち込まない主義」って公言してたしね
0607陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 00:32:29.04ID:CE2sBc5G0
>>603
ローソクならおふざけと笑えるけど、ちんぽって言ったらちょっとシャレにならないでしょ。そこは汲んであげなさい。
0608陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 00:40:53.86ID:XGBIUqcw0
今日手のひらをケガして思い出したわ
いまはどうだか知らないけど昔はクラスに救急箱があったわよね
脱脂綿が丸めてあって白いオキシフルで消毒してピンクのヒビテンで落ち着かせるの
0609陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 00:43:16.80ID:WUvTgr9P0
フジオといいクサナギといい、悪趣味だわw
0610陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 00:46:16.77ID:s4Rb0hz40
メレンゲの気持ち

久本雅美「タモリさんとは付き合い長いの?」
成宮寛貴「タモさんがとある店でお客さんとして来てて、そこで接客したのが最初で」
久本雅美「(ヤバい!) 」
「いや~改めて成宮君、近くで見るといい男やわ~、近くに置いて毎日観賞したいわ~」
0611陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 00:49:17.56ID:LnoYOoN80
>>593
当時ラジオでユーミンがよく
「あたしはヲカマに負けた女ですから」
「ヲカマには敵わないわよ」
とか言ってたのはキンヤを意識してたのかしら?
0612陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 00:53:33.77ID:M++/09Rq0
野々村真がいいとも青年隊時代にタモリの家に招かれて、執拗に風呂に入れと強要されて逃げてきた話が好きだわw
0615陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 01:26:07.01ID:M++/09Rq0
そりゃ、爆笑問題の太田にホモリさんと言われる位ですもの
0616陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 02:32:34.14ID:HAr+DGis0
>>608
それはわりと新しいんじゃないの?
アタシの頃なんか赤チン一択よw
0618陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 03:07:22.24ID:BdF66Lid0
何だかんだ昭和から始まったタモリの笑っていいともは凄い番組だったのね
0619陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 04:41:52.31ID:q5befH270
納豆売りって実在したのかしら
納豆売りから納豆かったことある姐さんいらっしゃる?
納豆だけ売る納豆売りが職業として成り立つってのがいまいち理解できないわ
0620陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 04:52:41.61ID:56Tsvprn0
豆腐ーチリンチリン豆腐ーチリンチ のお豆腐屋さんからは買ったことあるわ
0621陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 05:04:25.44ID:q5befH270
豆腐売りは見たことないけど、お豆腐屋さんなら近くにあるわ
豆腐作ってる最中の周辺に漂うにおいが好きだわ
0624陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 06:53:44.95ID:9AzWerGN0
>>619
アッコちゃんのエンディングの一番にでてくるわね納豆売り
ああ、亜土ちゃんもアッコちゃんも大好きよ
0625陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 07:36:38.03ID:Fc67ISql0
>>619
地方の中堅都市だけど昭和45年くらいまでは毎日見た覚えがあるわ。
0626陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 07:43:36.66ID:2x4RBM500
>>620
豆腐売りって夜鳴き蕎麦売りみたいなラッパ?を吹いてたんじゃない?
もっともあんなメロディじゃなくて「パーーープーーー」みたいな
0627陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 07:44:35.65ID:3LO3AfO50
豆腐ってステンレスの鍋を客が持っていかなきゃいけなかったけど、納豆って藁のままくれるのかしら?
0628陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 08:10:29.65ID:O7uUOhS40
物干し竿も自転車、、、途中から軽トラで売っていたわ。漫画の中で金魚屋さんもあったけどうちの近くはなかったわ。
お蕎麦屋さんのオカモチも含めてみんなとても危ないわね、でもその危なさ、スリルを楽しんでたのが昭和よね
0629陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 08:18:16.22ID:3LO3AfO50
蕎麦屋のオカモチのイメージは2mくらいの高さのざる蕎麦達を片手で持ってチャリってる、だけどリアルなの?コントなの?
0630陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 08:28:28.16ID:fXsoZzWr0
爺なんで貼れないけど、昭和 蕎麦屋 出前 で検索すると画像がいっぱいあるわ
0631陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 09:00:07.51ID:56Tsvprn0
>>626
うちの方はラッパじゃなくてベルだったの。だからサザエさんの世界での豆腐屋さんは?だったわ
0633陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 10:03:18.51ID:EUtSHI4N0
子供の頃、ラーメン屋台が家の隣の道をゆったり通って行くのよ。
あたしは凄い食べたくて興味あって、でも親は 窓を開けると停まるからダメ!って言われたわ。チャルメラって呼んでいたわ。

今やあちこちに深夜営業の飲食店やコンビニなんて山ほどあるけど、当時はそんな感じだったのよね、昭和50年代都区内よ。
0634陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 11:00:25.56ID:UaBhl4or0
うちの近所は小型リヤカーを引いて歩く豆腐・納豆売りと週に一度ラーメン屋台も来るわ
豆腐売りはいかにも意識高そうな奴が引いててラーメン屋台は食べた人のツイート見たら想像してたのと違う濁ったスープのだから買ったことはないけど
0635陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 13:07:54.01ID:gAu1cCKj0
そういえば、子供の頃、「家庭訪問」って称して、毎年、先生が自宅に来て親とお茶してけど、今もやってるのかしら?
0636陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 13:11:21.90ID:z+gRElXX0
ん? 家庭訪問でお茶やお菓子を出す、食べるは禁止されてたけど? たまには遠慮なくもらう先生もいたらしいけど
0637陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 13:12:00.38ID:gAu1cCKj0
お茶やお菓子だしてたわよ。
わたしは嫌だから奥に隠れてた
0638陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 13:18:21.68ID:z+gRElXX0
家の方は一応出すのよ、で、いいえけっこうですというやり取りが家ごとに行われる
0639陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 13:27:39.93ID:UaBhl4or0
>>635
今は希望者のみになってて玄関先で終わりだからお茶やお菓子出したりは無いと最近何かで見たわ
0640陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 14:01:42.59ID:Gf4KXx1e0
担任の先生好きだったから自分の家に来てお茶飲んでるというシチュに萌えて股間を熱くする変態フケ専少女だったわ
いい男だったからもしかして母娘で濡らしていたかもね
0641陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 14:11:03.06ID:gAu1cCKj0
でも、実際、家庭訪問で先生とお母さんができてしまうパターンも多かったみたいね。
男の先生とお父さんができてしまうパターンもあったかもね。
0642陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 14:12:39.84ID:gAu1cCKj0
>>640
変態フケって、今思えばその先生もそんな年寄じゃなかったのでは?
今じゃそんなフケ先生の年もオーバーしてしまったわね。
0643陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 14:12:59.92ID:qcY1b7vO0
先生が家に来るのって嫌だったわ
あたしのすべてを覗き見されるみたいで
0644陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 14:17:57.69ID:56Tsvprn0
家庭ホモんで先生に出したおはぎを捨てられた方はいらっしゃる?
0645陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 14:22:56.34ID:q5befH270
家庭訪問って中学のとき3年生の1回だけだったわ
小学校ではなかった気がするわ
あったけど忘れてるのかしら
0646陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 14:30:11.89ID:gAu1cCKj0
あたしは、小学校から中学まで毎年あったわ。兄弟いると、一日に複数先生が来る日とかもあったわね。
家庭訪問の有無って地域性もあるのかしらね。あたしは北部九州だったけど。
0647陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 14:38:21.15ID:q5befH270
小中学校時代の人たち元気かしら
あたしはこんな立派なお釜になりましたぁ~って言いたいわ
0648陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 14:46:50.65ID:gAu1cCKj0
もう死んでる人もいるわよ。
私のときのクラス一番の健康優良児とクラス一番の不良がいたけど、ふたりとも20代前半で病死したわ。
前者は脳腫瘍で、後者は白血病。
ひ弱で目立たず不人気だったあたしだったけど、まだ生きてるわ。
0649陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 16:32:55.44ID:Vyqu8clv0
確か同級生が100人居たら40になるまでに10人くらい死んじゃうのよね
0650陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 16:36:02.99ID:UdjRGviC0
ひゃだ!
同窓会に一度も出席した事のない音信不通のアタシはとっくの昔に死んだ人に数えられてそう
0651陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 19:57:08.71ID:Gf4KXx1e0
>>642
そうなのよ!あの頃先生は40代前半だったと思うから、今の私からしたら随分年下だわ。時の流れってすごいわね〜
ちなみにその先生はクラスで一番の美少女のお母様にイカれてたみたいでPTAでもちょっと問題になってたわ。>>641 的な事もしてたのかも、頻繁な家庭訪問…フケツ
0653陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 20:27:26.53ID:Gf4KXx1e0
そういえば好きな担任先生じゃなくて図工のブサイク先生に抱きしめられた事があってキモかったわ。うまくいかないものねw
0655陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 20:33:29.67ID:SJTtuUeU0
先生って絶対的な存在だったから、目をつけられてなにかといびられても子供ながらに認めてほしくて頑張っちゃうのよね。小1の時そんな感じだったの。その先生には嫌な思い出しか残ってないわ。

そんなんでも家庭訪問はやっぱり期待して玄関先まで出て、先生が来るの待ってたわ。
0656陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 20:40:14.38ID:Gf4KXx1e0
>>654
彫刻刀www 何度か指先ザックリやったわ
いまそんな事明るみに出たら教師も児童もいたたまれない事になるわね
0657陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 20:55:47.72ID:QD9roIh80
やだ!急に思い出したけど小1~2年の担任 新任の若くて綺麗な先生(入学式のスーツがミニスカートだったのを覚えてるわ)
だったけど
明らかに私を嫌っていたわw
それを確信したのは1年と2年の初めに生徒に自分の名前を平仮名で書かせて
どれだけ字が上手くなったか見比べるみたいな事をさせられて
先生が 上手くなったね 綺麗に書けるようになったね…って1人1人を褒めて回っていた中で
私も見せたら 急に冷たい口調で「あまり変わってないわね」っていい放ったわ
もう47年も前の話だけど今だに忘れられないわ
0658陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 21:04:50.17ID:jpG+weiP0
小学生の頃に今のふてぶてしさを少しでも手に入れてたら、学校生活なんてチョロかったと思うわ。
先生なんてクソバカにしてやるのに。
0659陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 21:11:03.96ID:Gf4KXx1e0
>>657
それは心の傷になるわね
計算するとその教師ももう70歳くらいのBBAでしょ…家捜し出してルフィ一味にでも教えてあげなさいよw
0660陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 21:11:10.08ID:q5befH270
あてしが小学校時代に戻ったら、
昔みたいにお釜モード全開で一人孤高みたいな馬鹿な真似しないで、
みんなと歩調合わせて普通に学校生活送るでしょうね
何もできないのに、なんで「あたしはあんたたちとは違うの」みたいな痛いお釜だったのかしら
0661陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 21:23:48.17ID:Gf4KXx1e0
>>619
納豆売りはあまり記憶にないわね〜
とうふ〜 と たけや〜さおだけ〜 はよく覚えてるんだけど。
あと夏に風鈴とか金魚売りをよく見かけたんだけど、リヤカー引いてるおじさんがパッチに腹掛けという恰好で劣情をそそられたわ。
0662陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 21:48:53.11ID:9AzWerGN0
>>657
ひどいわ!つらい目に遭ったのね
でももう47年も経ったなら、その先生は心の醜さが隠しようもなく表面に浮き出て
くっちゃくちゃのきたない老人になってるわ
生きてるとしたら、ね
0663陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 21:51:14.35ID:jJamnkXE0
あたしなんか給食のコッペパンを残そうとするやつがいて、それを私のパン皿にいれたよ。相手に放り投げて、入れられるを繰り返してたら、担任のババアがやってきて、あたしだけ頭を叩かれたわ。
0664陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 21:54:35.17ID:t0lwfw3C0
>>663
何年生まれなのかしら?
飽食のあんたらあたりから日本がダメになったのね
0665陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 22:04:58.84ID:UdjRGviC0
アタシら給食食べてる頃アレルギーの子供に配慮なんか一切してなかったわよね
アタシ子供の頃好き嫌いが激しくてどうしても食べられないおかずでも居残りさせられてまで食わされたわ
教室の掃除が始まってるのによ
仕方ないから牛乳で無理やり丸飲みよ
当時はアレルギーの子供って存在しなかったのかしら?
0666陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 22:09:41.43ID:t0lwfw3C0
>>665
あたしらの頃(昭和29年生)はみんな食い意地が張ってたから食べ残す子どもなんていなかったわよ
好き嫌いなんて言ったら家から出てけって言いそうな両親だったわ
0667陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 22:23:31.66ID:UdjRGviC0
>>666
姐さんレスありがとう
アタシは42年生まれよ
だいぶ克服したけど今でもきゅうりとナスと漬物類が一切食べられないわ
家の親も同じ考えでナスの漬物をみじん切りにして無理やり食べさせられたのがトラウマで余計に食べられなくなっちゃった
口に運ぼうとしたらえずいちゃうのよ
子供の頃のテレビ番組で催眠術で嫌いな食べ物を美味しそうに食べられるようになる番組見て真剣に催眠術かけてくれないかしらと願ったものだわ
0669陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 22:28:07.61ID:Gf4KXx1e0
子供のアレルギーあんまり聞かなかったわよね。やっぱ汚染物質とか環境ホルモンのせいなのかしら。
あと高齢出産で弱い子が多いのも関係してそう。
今ってアナフィラキシー対策で教室にエピペン常備してるんでしょ?色々変わったわよね〜
0670陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 23:13:57.86ID:UdjRGviC0
>>669
そうよね
アタシの周りにもアレルギーなんて1人もいなかったわ
汚染の影響もあるかもしれないけど、やたら除菌だの抗菌だの拘って清潔になったのもいけないのかしらね
アタシの世代だと落ちた物食べたり古い物食べてもせいぜいお腹壊す程度で逆に免疫持ってるんじゃないかと考えちゃうわ
0671陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 23:23:33.49ID:WpWcCImh0
あたいの周りにも好き嫌いなんていなかったわ。
よく聞く食べ終わるまで許さない云々カンヌンなんて話は信じられねーわ。
0672陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 23:27:04.24ID:tMn6uXd30
ラーメン屋台といえば、子供の頃父が子供を怖がらせる話として「手首ラーメン」の話をしたわ。
当時ヤクザの抗争であやめられた人の身元がわからないように、ラーメン屋台の寸胴で煮てスープにしちゃった事件よ。
0673陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 23:29:54.02ID:0imLDH/k0
有名よね。手首ラーメン。
フリテンくんみたいな時事マンガでも取り上げられてたわ。
0675陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 23:37:02.01ID:Gh4FvTnj0
大きな栗の木の下では実話らしいね
0676陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 23:40:09.04ID:Gf4KXx1e0
>>670
そっか、昔はバッチイもの対応で免疫部隊は手一杯だったけど、清潔になりすぎるとヒマだから無害な食べ物とかにも やだちょっと大変!ってやたら反応してるのかもね
0677陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 23:46:05.87ID:WpWcCImh0
植田まさしのブリテンくん懐かしいわ。
でもあたいは東海林さだおのオトボケの方が好きよ。
タンマくん、アサッテくん、ショージくん、などなど。
0678陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/22(水) 02:36:11.16ID:BMooZeLx0
東海林サダオ作の世界のマナーを描いた本、子供ながらに好きで読んでたわ。タイでは子供の頭を撫でるのはNG、洋食でのスープの匙の進め方…とか。
それを元にしたミニ番組もあったはず。
0679陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/22(水) 03:20:58.49ID:PwcLbUy30
アレルギーの人、小学校の頃にいたわ
小1~2の担任の先生
肉アレルギーで、食べると蕁麻疹が出るって、肉だけ残してた
生徒たちにブーブー言われて無理に食べたけど、やっぱり蕁麻疹が出て、残すようになってたわ
あと、喘息?の薬みたいなやつで、吸引器みたいなのでスーハ―してる子がいたわ
あの子、小柄で中学入ると体操部でっていう今思うと可愛い系全開だったわね
50前の今はどんな見た目になってるのかしら
0680陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/22(水) 03:23:55.02ID:PwcLbUy30
あたしの学校は給食環境恵まれてたのかしら
今47だけど、
小1~小6まで、給食残しても居残りとかそういうことなかったわ
給食残すと昼休みも食べなきゃいけない、みたいなのあるらしいじゃない
0681陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/22(水) 03:56:58.27ID:lfxrLciP0
アタシ昼休みも食わされたわよ。給食の時間ふざけすぎて食いが遅いの。嫌いなものは無いんだけど。
0683陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/22(水) 07:10:09.25ID:lyjSsch40
給食の牛乳は水っぽくて不味いって子ども達は言ってた
数年後 給食に卸してたメーカーが本当に水増ししてたのが発覚して事件になったわ
子どもの舌ナメんな
0686陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/22(水) 09:04:44.66ID:AgLIvqTi0
>>677
フリテン、カリアゲ
エロで皮肉効いてるのが面白いね
コボはイマイチ
0687陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/22(水) 09:07:29.03ID:Yn6pI0Mr0
>>684
さっき気づいて訂正される前に…と思ったけどおそかりし由良之助だったわ。
0688陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/22(水) 12:32:29.62ID:TvnyE4bT0
>>687
東海林さだおとサトウサンペイは絵柄も似てるしマンガ作品も同系統だから混同しやすいわよね。
実際あの二人は一緒に飲みに行ったり旅行に行ったりする間柄だったし。
0689陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/22(水) 12:35:57.11ID:sEfHxRTq0
東海林さだおは読み物も面白いのよ
0690陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/22(水) 13:19:49.97ID:Pt5xFANT0
東海林さだおの「丸かじり」シリーズはどれも面白いわ
0691陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/22(水) 18:05:51.29ID:eV0e/yqP0
「丸かじり」シリーズ好きだったわ
お弁当屋さんのビニール袋は他のビニール袋よりガサガサ音がするとかUFOのお湯を捨てた後の音にドキッとするとか今でも思い出すわ
0692陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/22(水) 20:54:03.33ID:lg0Xi0sy0
タモリ倶楽部終わっちゃうのね
空耳アワーだけ別番組としてやってくれないかしら
0694陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/22(水) 21:01:55.59ID:P5+m6pWq0
毎度お馴染み流浪の番組、タモリ倶楽部です…は昭和の時代にはさすがに大人っぽい番組だから見てなかったわ。土曜夜の「今夜は最高」は親が見てたから視聴してたわね。今のご気分は?…今夜はサイコー♥
0695陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/22(水) 21:09:00.12ID:lg0Xi0sy0
ゲイバーでね、
タモリ倶楽部のオープニング曲に合わせて
5人くらいでケツをフリフリした思ひ出🍑🍑🍑🍑🍑
0697陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/22(水) 22:14:06.59ID:Bbo19Wo20
ブラボーだったかしら?
0699陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/23(木) 11:11:48.37ID:NYdbI61/0
あらなんでアタシが珍宝好きノンケってバレたのかしら。
0701陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/23(木) 12:27:58.21ID:6jFdJd+N0
あらあたしもお尻の穴に珍宝を入れてもらうのが大好きなノンケよ♡
0702陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/23(木) 12:46:00.47ID:KaKIM0oA0
あたしも大昔、薔薇族アドンバディ毎月買ってたけどノンケよ 今だ独身
0705陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/23(木) 13:34:57.21ID:rOp2yojO0
オヤジギャグがつまらない理由は頭に浮かんだ事を面白いかどうか精査せずにそのまま発するからだけどまさにそれね
0706陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/23(木) 13:42:34.16ID:u3Op/Ph30
豚切り解説者参上ねw
0708陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/23(木) 14:17:42.25ID:NYdbI61/0
つまらないと言わずに流れを変えればいいだけなのに、低能豚切りマンがいるのよ。
0709陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/23(木) 14:34:28.40ID:jVu0cI520
>>708
反ワクでろくに仕組みもわかってないのにマイナンバーカード反対の婆さんが何か言ってるわ
0710陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/23(木) 14:40:00.05ID:k0CiVRHz0
はいはいあんた達けんかをやめて〜、あたしのために争わないで〜♪
0711陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/23(木) 14:58:35.49ID:NYdbI61/0
>>709
あらスレを超えて文句を言うのはルール違反よ?そんなこともわからないなんて毒推しはやっぱりアタオカなのね。もう一度言うわね。ルール違反よ。
0713陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/23(木) 16:27:25.07ID:WuGyKs/70
ID:NYdbI61/0はオカマしとりしスレでも暴れてんのよ
このしつこさはマンコね
0714陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/23(木) 16:56:07.86ID:CKOp7QoE0
どのスレでも嫌われてるわね
0715陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/23(木) 18:15:21.81ID:LjYci1EW0
あなたたち喧嘩はやめてちんちん見せあいなさい。
0716陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/23(木) 18:15:39.21ID:UQi3kumm0
>>703
糞つまらない流れを作ったのはあんたね
0717陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/23(木) 19:23:49.05ID:6SYZwCrb0
いくつか前のスレであがってた
「スピロデザイン」、
これは拾い画像なんだけど
百均にもっと小さいパチモンが売ってて買ったのよ
週末になったらやってみるのが楽しみだわ!

https://i.imgur.com/uLetHS9.jpg
0718陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/23(木) 19:30:40.86ID:V7yJVmhx0
>>717
苦手だわ〜w
歩道でキャッチボールなんて昭和ではよくやってたけどすっかり見なくなったわ。無性に野球やりたくなることがあるの。
0721陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/23(木) 21:38:20.87ID:dawnzzHm0
昭和の野球選手は、パンチパーマで、眉毛が太くて、もみあげ伸ばして、タバコ臭くて、首が太くて、金のネックレスで、胸毛もじゃもじゃで、ちんぽが真っ黒で、カリデカで、ケツがデカくて、ケツ毛がもじゃもじゃで、ももがぶっ太くて、足が超短いのよね。
0723陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/23(木) 22:03:15.48ID:k/QcSeHb0
姉のひな祭りの飾りが羨ましくて、白酒や三色菱餅も食べたくて。
父は端午の節句にバカでかい鯉のぼり上げてくれたけど、ちっとも嬉しくなかったあたしは立派なオカマになったわ。
0725陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/23(木) 22:19:05.10ID:/vUUWnna0
>>720
だから、野球選手に憧れるホモや、野球ユニフォームフェチのホモが多いわ
0726陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/23(木) 22:23:21.88ID:bkVUN2H00
友だち誘って男風呂覗いたら先生に見つかってこっぴどく叱られた
30年教師やってて女が覗き見はお前らが初めてだって
0727陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/23(木) 22:23:30.58ID:Ui0mjXL80
昭和の野球選手は骨太でケツがでかくてズッシリした重厚感があって素敵だったわ
0728陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/23(木) 22:23:32.80ID:W5Vl3LX50
バッターボックスに立てば三振、フライが飛んでくれば100%落とす
ドッジボールやればキャーキャー言いながら逃げ回る
これが正しいオカマの姿よね
アタシのことだけど
0729陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/23(木) 22:25:33.17ID:HHMIBflp0
高校野球なんか見るとズボンはスパッツみたくてケツがプリップリでちんぽの形までわかりそうよw
昭和時代はダッボダボのズボンだったわ。でもそれはそれで良かったわ!
0730陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/23(木) 22:26:07.28ID:aHyDUPRH0
スポーツテストのソフトボール投げはいつも「女みたいな投げ方だ!」ってバカにされて悲しかった(涙)
0731陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/23(木) 22:26:47.77ID:/vUUWnna0
>>728
あたし、ボールもキャッチできないし、キャッチしてもよくて3メールくらいしか投げれない。バット振っても当たらないし。ソフトは地獄だったわ。なわとびとか、かけっことかは、得意だったわ。
0732陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/23(木) 22:28:19.85ID:T6Py+Frt0
野球は大嫌いだったけど、バレーボールとテニスは大好きだったわ
コートの中では、誰でも独り独りきり
0733陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/23(木) 22:28:51.20ID:HHMIBflp0
大谷やダルビッシュ見ると別のスポーツみたいだわね
0734陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/23(木) 22:30:16.37ID:WPN9xGSc0
>>732
やん、アタシも!

部活のテニス部ではお蝶婦人気取ってたわw
0735陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/23(木) 23:31:09.93ID:1RAK6SNr0
野球やソフトは始めから罰ゲーム状態だったわね。
頑張ってバット振ろうとしたら、お前何フザケてんだよバントで走者回せよとか余計混乱すること言われて、結果バントも全部空振りで罵詈雑言の嵐だったしジャイアンみたいな奴に一発叩かれたわ。
帰り道の空き地で悲しくて泣きながらリコーダー吹いてたんだけど、その状態だと変なビブラートがかかって面白くなってきて元気出たわw
0736陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 00:05:37.53ID:qC+fIvPp0
>>718がうっかり野球やりたいなんて言ったせいで
悲しい昭和ガマの告白集会になっちゃったわね
0737陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 00:45:37.84ID:f6cYHbYR0
スポーツでそんなに苦労したことないわ。
卓球とかテニスはちょっと苦手。
0739陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 01:49:28.64ID:E74SPrYw0
学生の頃はサッカー部で腹筋もバキバキに割れて10kmマラソンも上位一桁に来てた位、運動少年だったのに
今じゃ数十メートル走っただけで脇腹が痛くなるメタボのホモ中年よ。
大人になっても運動する習慣は付けとかないと駄目ね……
0740陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 04:24:21.71ID:It9AAh9U0
水泳が大好きだったわ
全く泳げないけど、海パンを見る専門よ!
0741陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 06:50:09.06ID:hPJulhZg0
ガチの体操部だったわ。
西川・池谷の清風コンビには遠く及ばなかったけど試合会場で一緒になったわ。
0742陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 06:54:45.52ID:aPRdV4Ph0
父が野球やってたからすすめられたわけじゃないけど、少年野球一応かじってみたの。打撃は悪くないけど守備が壊滅的ですぐやめちゃったわ。

週末の朝早くから集合ってのも毎度ユーウツだったし…あと何が嫌って大声出すのが恥ずかしくてね。
野球に限らないけど送迎だ応援だ弁当だって、世のお父さんお母さんは大変ね。
0743陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 06:55:29.04ID:ZNdVowq70
仲本工事クラスかしら
0744陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 07:24:43.23ID:hPJulhZg0
>>743

技が進んでたからそれ以上よ、きっと。
平行棒で棒端振出し1/2捻り後方宙返りって誰もやってない技持ってたんだけど地味過ぎてあまり評価されなかったわ。
0745陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 08:06:48.72ID:f/b7zhu/0
>>741
池谷西川世代の体操部なのね!凄いわー!
昭和最後のソウル五輪よね。彼ら以降体操もアイドル味のある選手が増えたわね。畠田田中光とかね。
0746陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 08:09:38.82ID:qeQSWUrr0
>>736
大声ダメな人いるかもね。

あたくしは本来がなり立てて歌う応援歌を美しい声と正しい音程で歌ったら爆笑されたわ。
0747陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 08:26:28.77ID:ktA67jnQ0
ミュンヘン五輪の体操選手は質実剛健って言葉が似合ったわね
加藤塚原監物中山、あたしは笠松が大好きだったわ
そうね池谷以降はアイドル化したわね
0748陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 08:30:00.87ID:5XSIaEju0
>>739
素敵〜。
サッカーあがりって字面見ただけで好きになっちゃいそう。素質はあるんだから今からでも少し絞りなよ〜。
0750陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 12:06:17.20ID:5zTlxlJs0
あらまぁ
タモリ倶楽部終わっちゃうのね
空耳アワーはホモネタたくさんあったわ
0751陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 12:45:18.12ID:cUioThzE0
>>749
ああいう洒落た番組も少なくなったわね。
まぁ確かに今の時代に◯◯と◯◯のおしゃべり泥棒もないのかしら。
0752陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 13:31:12.11ID:W220bgsD0
>>747
体操選手はみんなエッチなボディーしてるわね。若いときの森末慎二はフェロモン凄かったわぁ。
0753陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 13:43:12.45ID:bCMdjLOb0
>>744
棒端からの終末技って評価されないの?
ずっと疑問なのよね
棒端から車輪してムーンサルトとかできそうなのに
0754陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 14:24:27.72ID:PXjAwjkg0
>>753

やってる人いるけどかなり少数派よ。動画も多少出回ってるわ。
棒端は支持からだと前にまず飛ばせない、懸垂からの振り出しだとどうしても床と足の関係が気になるしあふりが激ムズになるからそこから宙返りで高さだすとか至難の業すぎて旨みがないのよ。
私は鉄棒で言う浮き支持から、身体をくの字にして振り出して半分捻ってから後ろ宙返りだったんだけど、、、ただ異色なだけだったわ。 
今は特に姿勢欠点の減点がエグいからみんな同じ技ばかりになってつまらなくなったわね。モリスエなんて誰もやらなくなったわ。
0756陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 14:52:31.68ID:GBwk6Ji80
>>751
ウィットに富んだ会話ができる人がいなくなったのよ
今はトーク番組でも取り敢えず芸人に騒がせとけって雰囲気よね
0760陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 15:37:41.96ID:pUZlEFFT0
自分が気に入らないものは全部自演に見える人かしら
それにもう自演認定しても効く時代じゃないわよ
0761陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 15:42:58.03ID:kav9G5cG0
自演認定するやつって自分が自演してるからそう思うんでしょ?
0762陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 15:45:32.81ID:x5gbCRJM0
自分がついていけない話題だとスネちゃうのかしらね
0763陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 15:48:29.62ID:YiU8Dm9J0
自演認定釜
慌てて反応するバカ釜

どっちもどっちだわ、クズね
0764陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 15:51:58.69ID:6ZKCBDnc0
んも~喧嘩は止めなさいよ~
早く誰か昭和の話題を提供してぇ~
0767陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 16:13:47.75ID:ONkIE8fi0
来年は大阪万博ね。
「人類の進歩と調和」をテーマとした1970年、あれから進歩や調和はあったのかしら
0768陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 16:54:27.60ID:ffNbI0Vm0
大阪万博でイヤミのシェーを披露しておどけた浩宮殿下も、今や62歳におなりになったわ・・・・

時が過ぎるのもあっという間ね!
0770陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 17:03:24.32ID:ffNbI0Vm0
そういえばついこの前誕生日だったわね!
あらやだ、失礼ぶっこいたわ!

ってかいちいち細かい釜ね~あ~ヤダヤダ!
0771陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 17:10:09.21ID:C7RdBQGa0
もーれつア太郎に出てくるココロのボスが好きだったわ。
ってかウィスカーパッド(ひげ袋)がたまきんみたいでガキだったのに興奮した覚えがあるの。
0772陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 17:10:43.83ID:18QqrufT0
もう一言いいかしら?
ついこの前って、昨日の事よ
0773陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 17:11:24.23ID:C7RdBQGa0
しっぽもなんかちんぽみたいで良かったわ
0774陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 17:16:31.66ID:RY7eRwbw0
笑瓶ちゃんが亡くなってヤフコメなんか見てたら、よし子ちゃんがわからないヤツがいるのよ。魔法使いサリー知らないなんて愕然としたわ。
0775陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 17:34:13.64ID:qeQSWUrr0
サリーちゃんのテーマもだけど小林亜星っていい曲作るわよね。
積水ハウスの曲もホントにしみじみいい曲だわ。
0776陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 17:36:04.41ID:mm9rUCa80
だけど権利にはとても厳しい
松本零士、川内康範、小林亜星を敵に回すと面倒なことになる
0777陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 17:39:02.46ID:qeQSWUrr0
そうだね。JASRACで悪いイメージしかなくなったよね。
0778陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 18:00:53.97ID:u8kZ+ONQ0
>>776
マッキーは盗作疑惑をふっ掛けてきた零士を釜特有の毒舌で見事に跳ね返したわね!
0779陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 18:20:49.90ID:Z5UT8HJP0
体操ガマが自演してたかどうかはどうでもいいけど、突然に熱くなってあんな長文書き殴る人ってちょっと引くわw
0781陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 18:43:35.30ID:NUytx8830
でも普段知ることのできない体操会の事情がしれて面白かってわ
アタシが知ることができたのはせいぜい体操ユニのことセックスしたことくらいよ
0782陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 19:34:27.38ID:zE8g4OIQ0
5chで本当がどうか分からないのに、あなたかなり頭が弱いのね
0785陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 19:43:54.07ID:PewQI3Yx0
何で皆さんピリピリしてるのかすら
人生気楽にいきましょ!
0787陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 20:26:50.27ID:LVpW4dfi0
人が書き込んだことに「つまらない」が荒れる原因ね
放っときゃすぐ話題が変わるんだからね〜
あたしはアイドル歌謡曲ネタが嫌いだけどその時はスルーしてるわよ
昭和スレはのんびり穏やかにやりましょう!
0788陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 20:31:32.82ID:5x5rJk5A0
自分は平和主義の♀だけど、荒らしてるのは全て♀のせいにされると腹立つわ
わざと蔑称連呼して煽ってくるし
そういう点では、荒らされるのも仕方ないかな、とも思う
ゴメン、自分で書いてて意味不明
0789陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 20:46:48.43ID:7KVITexu0
>>776
小林亜星のサントリーオールドのCMだってワシントン広場の夜は更けてにクリソツでしょーに!
ワシントン〜の味は亜星の作風には全く無いからねぇw
0790陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 20:49:26.05ID:bbTL0rIb0
亜星さんは「記念樹」を作曲した服部さんを著作権侵害で訴えたのよね。
ショックを受けた服部さん、体調を崩して一気に老けていったと娘さんが手記に書いてたわ。
0791陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 20:53:50.96ID:pUZlEFFT0
>>787
みんながあなたのようならいいけど、ここは皆が使うスレだと分かってないで
自分のスレみたいに思ってるのがいて困るわ

いつも自分がわかること、興味のあることばかり出てくるわけじゃないのよ
0792陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 20:56:24.92ID:ONkIE8fi0
むかし東映アニメのオープニング集を見たことがあったけど7~8割小林亜星でおどろいたわ
0793陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 21:05:58.07ID:pUZlEFFT0
>>790
でも似てるから、ああいう判決になったのはしょうがないわね
体調崩したのは気の毒ではあるけど
0794陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 21:08:07.22ID:hUZvHYkG0
服部さんといえば、ザ・ベストテンのテーマ曲ね!
百恵のラストコンサートでもタクト振ってたかしら。
0795陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 23:36:03.88ID:YVlqKZhI0
海賊だ〜ったら♪って、カレールーのCM出てたりしたわね、克久氏。
0796陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 23:40:16.47ID:HaiDJOi90
克久といえば、日曜夕方TBSでやってた新世界紀行の自由の大地は名曲よ。
0798陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 02:01:23.22ID:y2JaYIrY0
アタシがピアノを始めようと思ったきっかけが、喫茶店で服部さんの「ル・ローヌ」を聞いてからよ!

お店のスタッフに流れてる「音楽畑」のCDを貸してもらって、毎日聞いてたわ
0799陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 02:16:29.45ID:HwPjH2lg0
調和なんて無理よ
国や地域それぞれの歴史的背景とか文化があるんだもの、ごちゃごちゃのぐちゃぐちゃが当然だしそれでいいのよ
グローバリズムだのキャピタリズムなんざクソ喰らえってのよ
0803陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 09:33:46.49ID:5DPANPR70
>>796
克久さんも良一さんも隆之さんもいい曲を作るのよね。3代作曲家ってなかなかいないわ。
0804陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 12:40:11.82ID:dBsQQXlN0
隆之さんの娘がヴァイオリニストの百音さんなのね
最近知ったわ
良一さんからだと4代目になるのね
0806陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 14:05:15.37ID:+webgc3u0
高嶋家もすごいわね
弘之→さち子
いとこに忠夫→正弘、政伸
0807陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 14:10:47.95ID:Yh9VosDi0
>>805
わかるわ
0808陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 14:19:09.34ID:ug8rU8NC0
やっぱり芸術的な才能って遺伝子が受け継ぐのかしら
まぁ、アホな二世三世もたくさんいるけどw
0810陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 15:21:14.06ID:XTe9bDKY0
>>805
やだ、私も泣きそう…
何気ない普通の家庭の日常の幸せ。
誰にでもあったのよね。
0812陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 15:45:07.02ID:KCc+Le9W0
>>805
ウチの母も土曜昼間はパートから一旦帰ってアタシ達にちゃっちゃと焼きそばやナポリタン作ってくれたわー懐かしいわねぇ
0813陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 16:08:06.44ID:dBsQQXlN0
>>805
わかるわ
昭和っても、だいたい昭和45年前後生まれに刺さる感じかしらね
昭和50年生まれでもいける?
0814陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 16:14:17.42ID:z1QPkUC50
>>811
姉でしょ?
にしても白痴家族をネタにするのはいただけないわよね~
0815陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 16:20:06.64ID:rOeT3imQ0
>>808
明菜さんの歌姫シリーズを手掛けた千住明さんの妹はバイオリニストの千住真梨子さんね
千住さんは幼稚舎から慶応だったけど、大学を中退して何浪もして芸大に進んだのよ
芸術的なセンスは遺伝子よりも努力や環境もあると思うわ
0816陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 16:22:04.38ID:+webgc3u0
才能が同じぐらいなら、親が業界人の方が間違いなく自分も同じ世界に入りやすいわ
0817陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 16:27:41.85ID:PQ83IgLB0
二世といえば徹子は忖度なしにNHKに入れたのかしら。
0818陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 16:30:25.93ID:rOeT3imQ0
もしコネじゃなかったら、徹子を入社させた当時の人事の方、見る目があったわね
0819陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 16:32:07.89ID:i/NoBC7Y0
まさに昭和の生き字引よね、徹子
ドラマの生放送って想像できないわ~w
0820陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 16:41:03.74ID:gZTkYUch0
そうね
徹子さんには長生きしてもらいたいわ
最後に徹子の部屋見たの2年前位で若干フガフガしてて入れ歯が合ってないようで心配したのだけど治ってるのかしら?
0821陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 16:54:49.06ID:i/NoBC7Y0
やっぱりあれ入歯が合ってないのよねw
85年の年末ベストテンの時は「これ全部自分の歯ですわよ!」って久米さんに噛み付いてたのにねw
いつ総入歯にしたのかしらw
0822陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 17:03:47.85ID:1HQGq18O0
>>813
50年生まれだけどいけるわよ
うちは近所の中華屋か蕎麦屋の出前だったわ
母親が専業主婦だったから店屋物ってなんだか特別でワクワクしたものよ
0824陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 17:15:45.65ID:5UNw9+PV0
昨日の徹子の部屋は未唯mieがゲストだったけど「ピンク・レディー」が言えてなかったわ徹子
0825陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 17:19:26.62ID:BTuKF8aB0
YouTubeで昭和のドラマを見るとキュンキュンしちゃうわ~
山岡久乃さん、千秋実さん、杉村春子さんとか、普通に生きてる時代を感じるの~
0826陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 17:26:59.05ID:GNJpDz6/0
>>823
当時は生放送でドラマやってたんでしょ。
あるべき小道具がなくて話のつじつまあわなかったりするとすぐにエンドマーク出したりって話よ?
0827陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 17:44:13.52ID:5t+LGXS40
仏壇からなにか無くなってる設定なのに「あ!ある!」で終了しちゃったり
0828陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 17:53:33.19ID:FtnzuvkA0
「不思議な少年」で時間が止まってる呈なのに、スタジオの換気扇のせいで髪の毛が揺れてたりして困ったちゃんはロンパールーム
0829陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 17:54:47.40ID:BTuKF8aB0
さすがその当時生きてた姐様はお詳しいわねw
勉強になるわん♪
0830陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 18:11:55.37ID:yo3DQ1XB0
>>150
今知ったわ!
色んな意味でポピュラー音楽を変えた人よね
一般人にウケる曲ももちろん書けるんだけど常に研究して一歩先を狙ってた人
日本で言えば筒美京平さんみたいな
0831陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 18:21:13.29ID:iN//X2gR0
フランキー堺の「私は貝になりたい」の
ドラマ版が後半1時間生放送なのよ
貴重な記録映像でもあるからレンタルして見てね
0832陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 18:24:22.94ID:GNJpDz6/0
>>829
トットチャンネルほか彼女の著作にちょくちょくトラブルは出てくるし。フィルムが高価だからってのもあったんでしょ?
0833陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 18:31:07.82ID:yo3DQ1XB0
>>467
こんな感じのグループで3つ子がいたんだけど名前が思い出せないの
0835陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 20:09:54.15ID:GGTogvhw0
>>754
遅レスだけど姐さんどうもありがとうよく理解できたわ
体操もフィギュアと同じで似た演技が増えて規定演技見てるみたいになったわね
みんながやらない技にボーナス点をあげるとかすればいいのにね
スレちでごめんなさい
0837陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 20:39:10.18ID:CGo50eug0
>>836
トリックス(TRIX)
アルゼンチン出身の三つ子三姉妹のグループ。「Do・Ki・Do・Ki・センセーション」は、81年に日本でヒットしました。
0838陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 20:42:58.10ID:rOeT3imQ0
>>834
第9回紅白歌合戦で淡谷のり子先生がフランキー堺さんの歌う姿を見て一目惚れしちゃったのよね
淡谷さん、楽屋に呼んでドキドキしながら待ってたのに結局来なくて、その代わり淡谷先生が大好きな花とメッセージが届けられたのよ
淡谷さん、ますますフランキー堺さんを好きになったの、憎い演出ね
0840陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 20:51:01.29ID:8baPekqL0
フランキー堺はゲイにも大人気だったのよ!
ポニーテールは振り向かないの時のドラマー役はカッコ良かったわ!イカす中年!
0841陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 20:55:21.88ID:eEnQVB490
アタスは堺よりフランク永井の方が断然好きだったわ~

とにかくスケベ顔なのよ~
0845陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 21:03:07.64ID:rOeT3imQ0
>>843
フランク永井さんの方よ
自殺未遂よね、アバズレ万個に隠し子認知の訴訟起こされて病んだのよ
0847陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 21:10:15.59ID:CGo50eug0
>>846
ハッテンバにいけば、あんなおっさんゴロゴロいるんじゃないの?
0848陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 21:14:39.32ID:PpdGND3v0
>>845
その愛人、連日ワイドショーに子供連れて出てフランク永井の認知を訴えてたわよね。

子供まで顔出しして出るなんて常識はずれなバカマンよ!

DNA判定でフランク永井の子供の可能性はほぼない、って結果が出たらアメリカに逃げちゃったのよね。
0849陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 21:15:20.27ID:Jur/UV/x0
>>847
ところがドスコイ
いそうでいないんだよ
0850陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 21:20:38.62ID:ulLR12Gg0
>>848
うわ…。
私の中の最も嫌いな万個の一人にランクインしたわ。
0851陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 21:20:52.48ID:sYmVJyRw0
>>799
日本は内需があるし我が道を行く感じじゃない?
それにエキゾチックな感じを持たれて外人も訪れるとおもうの。
逆に韓国とかは海外に媚びすぎてオリジナリティが無いとも言えるわ。
まあ宇宙の起源を主張してるけどね…
0852陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 21:31:31.80ID:w79rppUX0
>>850
ハマタのパパ活マンコの件もそうだけど、ズル賢いマンコは昭和の時代にも跋扈してたのね。
0853陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 21:33:36.22ID:KYwiHQ1m0
こんなところにまで蔑称を連呼する馬鹿ホモがいる・・・・

死ねばいいのに、ってか死ね
0854陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 21:38:31.35ID:LZ866D/50
>>853
スレタイ読めない馬鹿マンコ死ね死ね死ねwwwwww
0855陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 22:02:58.28ID:U9+7o/j20
>>852
ズルいけど賢くはないわよ…。
そんな万個には天誅希望するわ。
0856陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/26(日) 01:20:52.23ID:+AeI1o6P0
フランキー堺、フランク永井、丸井太郎、大辻司郎、田崎潤、鈴木やすし、藤木孝、神戸一郎、小坂一也、森繁久彌、金田龍之介、石原裕次郎、浜口庫之助、中村八大、永六輔、石橋エータロー、桜井センリetc.……合掌
0857陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/26(日) 06:07:08.85ID:zS+SSVWJ0
>>841
ほらディック峰さんはディックが峰だったじゃない?フランク永井さんもフランクが永井のかしら?あの低音を耳元で囁かれながら背後から突かれたら瞬殺だわ?
0858陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/26(日) 06:22:22.11ID:zS+SSVWJ0
>>840
フランキー堺さんは若い頃日本一のジャズドラマーと言われてたのよね。45歳の時はもっと素敵。麻布から慶應法学部っていうのも喜劇とのギャップで驚きだわ。

https://youtu.be/_jF_ntjzPtI
0859陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/26(日) 09:06:46.54ID:Ta6cn9Nk0
>>858
あら、んま!
若大将のなんちゃってギターと違って、フランキー堺さんのドラムはかなりプロ級だったのね
サックスも良い味出してるわ!
0860陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/26(日) 10:07:38.79ID:+qGsa6vk0
>>857
フランク永井は「低音の魅力」と言われていたけど、
低く聞こえるような共鳴の仕方をしているだけで実際の音程はかなり高いのよね。
あのままのキーに合わせて歌おうと思うと
わたしの声は途中から裏返っちゃうわ。
0864陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/26(日) 13:46:41.52ID:nfPlKhR40
>>862
時計が話題になったわね、まだ有るのかしら?
0865陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/26(日) 16:17:16.74ID:PgmQtEv40
フランキー堺といえばポニーテールは振り向かないね!
0866陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/26(日) 16:48:16.35ID:L+zK4cCt0
>>865
それは、アタシが先に>>840で書いたのに、誰も反応してくれなかったのよ!
話題を盗むな、このバカ釜っ!!!ざけんな
0867陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/26(日) 16:50:28.50ID:uci0u3520
あら、またあの人かしら
やぁねぇ、自分のスレじゃないのよ
0868陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/26(日) 16:51:31.49ID:L+zK4cCt0
あの人って誰よ?
気持ち悪いから絡んでこないで頂戴
0870陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/26(日) 16:55:00.36ID:L+zK4cCt0
意味が分からないわよ、ブス
怒りが収まり切らないわ!!!!!
0871陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/26(日) 16:56:49.48ID:uci0u3520
>>869
たまたま話題が被ったら「自分が先に書いたのに!盗まれた!」って思う方がアレよ
0874陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/26(日) 17:00:41.13ID:Nq9haHcL0
このスレ老害しかいないでしょ、しかも板内でいちばん高齢が多いと思うわ
0875陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/26(日) 17:02:01.77ID:uci0u3520
直前ならともかく、26も前のレスと被ったからって
「レスを盗まれて怒りが収まらない」という方が老害よねぇ
普通の人はそんなことで怒ったりしないわw
0877陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/26(日) 17:07:32.40ID:L+zK4cCt0
うるさいわね
兎に角、5chといえどもルールは守って頂戴
書き込む前に似たような内容のレスがないか必ず確認すること
アンタ達、分かった?????
0878陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/26(日) 17:08:57.29ID:kWXA8XMx0
そんなルール無いからw
勝手に表現の自由を制限するんじゃねえわよ老害釜のくせに
0880陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/26(日) 17:16:15.09ID:L+zK4cCt0
このスレ、常識はずれのゴミクズばっかりね
何でせっかくの日曜日にイライラしなきゃならないのかしら
0881陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/26(日) 17:18:57.98ID:VSONvWfa0
>常識はずれのゴミクズばっかりね
ホントよね、>880とか>880とか>880とか
0882陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/26(日) 17:24:48.37ID:uci0u3520
たぶん日曜とか関係なくいつもイライラしてる人だわ

高速道路逆走してる高齢者みたいなもんね
自分の周りが皆逆走しておかしい、と見えるの
ホントは自分だけ逆走してておかしいのに
0883陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/26(日) 17:28:03.11ID:e65txtw10
レッツラゴンのイラ公なのだ
0884陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/26(日) 17:34:01.34ID:OfUs7PEG0
「怖がる人々」っていうオムニバス映画のフランキー堺も素晴らしくて大好きよ
亡くなる2年前に公開されたの
水上バスの男と、吉備津の釜のおじさんの二役をやってて
映画の最後の最後の最後も、フランキー堺で締めくくられるの
本当に素晴らしいのよ、是非みんなにみてほしいわ
平成6年だからスレ違いだけど、昭和の大スターだということで許してちょうだい
0888陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/26(日) 21:58:51.39ID:OfUs7PEG0
>>885
ごめんなさい、簡単に言っちゃったけど
調べたらVHSしか発売されてなかったわ…
でも、どうしてもみてほしくて、昔テレビから録画したものをVOB→MP4に変換したところよ
とーってもきたない動画になっちゃったけど、アップロードを始めたわ
終わったらお知らせするから、きたないのは我慢してみてちょうだい
0891陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/27(月) 00:03:33.17ID:24BJGCFv0
「ポニーテールは振り向かない」って知らないわと思ったら1985年の大映ドラマなのね。
つい最近の話題じゃないw

このスレってジジぃババぁが集まってるのかと思ったけどせいぜい50歳辺りなのかしら?
0892陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/27(月) 00:14:07.52ID:fOLdb9hk0
>>891
昭和スレなんだから昭和60年とおっしゃい。
まあ38年前を、つい最近って言い切っちゃうあんたにビックリよw
0893陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/27(月) 00:29:34.82ID:xMnioHpD0
>>888
すごく気軽に書いてるけどそれってマズいんじゃないの?
昭和の時代は著作権なんてガバガバだったけど今もその感覚でいるとやばいと思うわ
0894陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/27(月) 01:17:25.02ID:9h12WWel0
フランキー堺さんといえばNHKで最初にやった時の「あ・うん」は良かったわ
娘が岸本加世子で、お父さんフランキー堺、お母さん吉村実子、おじさん杉浦直樹の
「あ・うん」は何度も映像化されたけどこのキャストのが1番好きだわ
0895陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/27(月) 02:36:20.81ID:dlU1RNyW0
杉浦の愛人役が池波志乃、本妻が岸田今日子、フランキーの父親が志村喬ね。ふんわり阿修羅のごとくとか父の詫び状なんかに通じるところもあったわね。
父の詫び状好きだったわ。
0897陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/27(月) 05:51:21.04ID:OUsVOAoO0
常連の80代くらいのお婆様に、
「あのね、気を悪くしないでほしいんだけど、もしかしてあなた、Mr.レディなの?違うならごめんなさいね、近所に妙齢の女性がいてね、あなたと同年代だからどうかと思ったんだけど、その、あなたの雰囲気がね、こう柔らかいというか…もしね、Mr.レディだったら余計なお世話だと思ってね…」
っておずおずと言われたわ
別に隠してはいなかったんだけど
「そうなんです…Mr.レディなんです…お気遣いいただいたのにお役に立てず…」
って言っといたわ
内心、ひゃだ、Mr.レディって懐かしいわー!って心躍ってたわー!
0898陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/27(月) 06:45:59.71ID:mmx0mPc40
>>893
やっぱりそうよね
自分が自宅で見るんじゃないものね
ごめんなさい、やめとくわ、忠告してくれてどうもありがとう
0900陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/27(月) 07:40:54.31ID:0KM0HiZ00
>>891
ドラマやってるのを知ってる人は多いけど、当時は視聴率低くて見てた人が少ないから、このドラマの話題振っても盛り上がらないのよね。フランキー堺がでてたの認識してる人も少ないと思う
0902陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/27(月) 08:35:17.07ID:lcKgduXT0
お見合いおばさんて今の時代もいるのね
よく昔のドラマに出てくるお見合い用の薄いアルバムみたいなやつって実物みたことないわ
0903陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/27(月) 12:15:47.30ID:vOovoc2D0
>>897
くっつけババアもいい加減よね
くっつけといて離婚の責任は取らないんだから
0904陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/27(月) 12:21:49.65ID:a9MQ16Dp0
オカマにとってはどうでもえーわ
0905陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/27(月) 14:20:57.87ID:iHTi8+dg0
常連と書いてあるけど、何か商売してるの?
「あそこの~さん、ミスターレディーなんですって!」なんて
言いふらされないかしら?
そもそも隠してないって事は、おネエ言葉で話してるの?
0908陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/27(月) 21:13:15.46ID:BruzGtTY0
子供から大人までブリーフだった昭和って素敵ね
0909陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/27(月) 21:21:52.28ID:PIpa7lDA0
白のブリーフは言わずもがな、水色のブリーフもなかなかオツなのよね
0910陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/27(月) 23:24:33.01ID:N4iGirji0
近所の洋品店のチラシが新聞折り込みで来てたけど、志垣太郎みたいなモデルがグンゼのパンツを履いてたわ。
全身剛毛! もっこりくっきり! おいらのちんぽはギンギン!
0911陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/27(月) 23:27:00.07ID:gym8xKVm0
くるくる寿司ができて従兄の家に連れてって貰ったわ小3のとき
当時中学3年の丸刈り従兄が注文したウナギ握り分けてもらって世の中にこんな脂っこいものがあるのかと驚愕した私
0912陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/27(月) 23:43:48.30ID:UBKgfQxp0
>>910
顔は忘れたけどブリーフ一丁のくせに腰に手を当てて気取るモデルw
0913陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/27(月) 23:44:32.44ID:T/opuZ3S0
あたしの親の世代はサポーターを「金吊り」って言ってたわ。
「金隠し」も、今じゃ半死半生語どころか死語だわね。
0914陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/27(月) 23:45:37.26ID:UBKgfQxp0
金吊り言ってたあたしは還暦60
0915陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/27(月) 23:48:55.93ID:UBKgfQxp0
実家はまだ和式なんだけど兄貴はいまだに金隠しって言うわw
0916陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/27(月) 23:51:58.56ID:h1OyKPws0
ブリーフはグレーや水色が好きだったなー でもうちの親はグンゼ白ばっかり買ってくるし!
0917陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/27(月) 23:58:36.03ID:UBKgfQxp0
やっぱり王道は白よ!
0918陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/27(月) 23:59:08.56ID:PIpa7lDA0
アタシ小学生の時に色付きのブリーフ履いてる子は金持ちなんだと思ってたわ
うちは貧乏だから白しか買ってくれないんだと
0921陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/28(火) 00:01:00.89ID:5Qcsiuka0
光GENJIの諸星が、デニムのショートパンツの際どい股から見せるブリーフは常にグレーだったわ。あれは確信犯の見せ方よ。
0922陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/28(火) 00:07:25.12ID:WveBGL9L0
かーくんも圧倒的に白ブリが多くなかった?
黒ビキニもあったけど白ブリの方が断然エロかったわ。
0923陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/28(火) 00:15:56.91ID:sBpybXbB0
英字新聞プリントみたいなブリーフもあったわね
小学校の先生が穿いてたわ、修学旅行のときに見たわ
0926陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/28(火) 01:05:15.22ID:YNZOLisx0
うちの父親は柄パンって呼んでたわね
特に太ってたわけじゃないのに股ずれするから防止のためにステテコも履かされてたわ
遺伝なのかしらアタシも特に太ってないけどジーンズの腿あたりが薄くなってしまって母がよく当て布したり繕ってくれたわ
懐かしいわ
0927陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/28(火) 01:56:55.94ID:8ze7nG0t0
セシールの下着広告の隅っこに居るメンズモデルの外人がズリネタだったわ
0928陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/28(火) 07:22:35.45ID:ZgC65d5s0
おそ松くんに出てくるデカパンは可愛いオヤジよ!
0930陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/28(火) 08:10:27.83ID:XhbOgTDL0
ステテコや股引きってトランクスとは違って膝下まであるものだと思ってたけど。
0931陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/28(火) 08:56:43.44ID:5Qcsiuka0
トランクスは、スーパー銭湯に行くと眼鏡ガリのチー牛が母親がシマムラあたりで買うのかしら、たまに見かけるわ。大体暗いチェック柄ね。
昭和のアニメでは、男の下着はほとんどが縦縞の白青のダブダブなトランクスよ。あれが定番だったのかしら。もしくは絵が簡単だから?
0932陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/28(火) 09:12:44.72ID:lmOYRTgg0
>>931
それをデカパンって言うのよ。縦の青白は定番ね。
0933陽気な名無しさん
垢版 |
2023/03/01(水) 02:30:09.37ID:ZXMeFoqb0
褌の次の世代は猿股かデカパンだと思うけど、ゴムじゃなくて紐で結ぶクラシックな奴があったのよ。
もちろん白一色。遠い昔に付き合ったおじさんがそれ愛用してたけどストイックなエロさが際立ってたわ。
0934陽気な名無しさん
垢版 |
2023/03/01(水) 22:30:51.56ID:NxlPIvYe0
今日から就活解禁だそう。
で、売り手市場みたいね。
氷河期ど真ん中だった私からすると、同じ国の出来事なのかと虚無感に苛まれるわ…。
0935陽気な名無しさん
垢版 |
2023/03/01(水) 23:49:38.39ID:ya8xVjdl0
若い子がいつまで経っても職に就けない国になるよりいいじゃないの
0936陽気な名無しさん
垢版 |
2023/03/02(木) 00:02:28.91ID:R2oidEvB0
学生に寄り添う、とか言って媚びへつらってる採用担当を見ると、私達の時代は何だったのって悲しくなるわね…
0937陽気な名無しさん
垢版 |
2023/03/02(木) 00:10:29.01ID:8RsVS3ev0
氷河期前のバブル期は内定決まった学生がほかの企業に行かないように
OBがフーゾク接待してたなんて記事もあったくらいだし(ほんとかしらんけど)
波があるってことよ
0939陽気な名無しさん
垢版 |
2023/03/02(木) 00:25:05.65ID:tScVS3l20
過ぎたことをぶちぶち言ってると歯が抜けるわよ
0942陽気な名無しさん
垢版 |
2023/03/02(木) 01:01:46.94ID:eFLkH7dk0
今をちゃんとやるしかないわ。
ちゃんと就職できてもそれをものにするかどうかは別の話だしね
0945陽気な名無しさん
垢版 |
2023/03/02(木) 02:24:00.99ID:WAL3ziWP0
あたし東海道本線を走る特急こだまに乗ってるの。
0948陽気な名無しさん
垢版 |
2023/03/02(木) 09:52:43.34ID:s0EAZaZF0
何言ってんの?
もともとあった在来線の特急こだまが、新幹線こだまに昇格したんでしょ。
0950陽気な名無しさん
垢版 |
2023/03/02(木) 15:00:06.27ID:zDzuIJ0m0
昼過ぎクルマでFMかけたら、「雨のエアポート」が流れたのよ
欧陽菲菲特集かなと思ったら、その後「夜が明けて」「さらば恋人」「17才」
って、なんか刺さる曲ばかりで

「お世話になりました」で涙ぐんで「真夏の出来事」で熱唱してしまったわw
筒美京平って天才だとは知ってたけど、多い時で月に45曲書いてたって超人だわ
0951陽気な名無しさん
垢版 |
2023/03/02(木) 15:16:39.10ID:tFBgw3yr0
>>950
気になって調べたらNHKFMなのね。あなたが聴く前は、
「ブルー・ライト・ヨコハマ」「バラ色の雲」「マドモアゼル・ブルース」「ガール・フレンド」「粋なうわさ」「くれないホテル」「京都・神戸・銀座」「おれは怪物くんだ」「パーマン2号はウキャキャのキャ」「雨がやんだら」「嘘でもいいから」「誰も知らない」「あなたならどうする」「また逢う日まで」
真夏の出来事の後は、
「わたしの彼は左きき」「夏のふれあい」「だからわたしは北国へ」「赤い風船」「青いリンゴ」「恋する季節」「男の子 女の子」

やだ全部知ってるわw
0952陽気な名無しさん
垢版 |
2023/03/02(木) 15:19:37.73ID:tFBgw3yr0
ちなみに明日の同時間で、70年代中頃〜80年代みたいね。
0953陽気な名無しさん
垢版 |
2023/03/02(木) 15:29:05.68ID:eFLkH7dk0
いまどきラジオなんて聞いてる人いるの?テレビでラジオ聞けないかしら?
0954陽気な名無しさん
垢版 |
2023/03/02(木) 15:39:19.11ID:zDzuIJ0m0
>>951
全部知ってるのも大したものだけど、それを全部作ったってのがすご過ぎるわw
0955陽気な名無しさん
垢版 |
2023/03/02(木) 15:43:46.37ID:tFBgw3yr0
>>953
作業をしながらラジオ聴く人は多いのよ。テレビは目が追っちゃうから作業に不向きなのよね。
radikoで聴けるわね。
0956陽気な名無しさん
垢版 |
2023/03/02(木) 15:44:46.68ID:tFBgw3yr0
>>954
ゴメン、パーマン2号だけ知らなかったわw
0958陽気な名無しさん
垢版 |
2023/03/02(木) 16:32:00.74ID:cw5J7Pe10
今は好きなものだけ集め聴いたり読んだり観たりするけど、昭和の頃のラジオやテレビや新聞雑誌で自分の知らない世界をいっぱい知ったわ。
0959陽気な名無しさん
垢版 |
2023/03/02(木) 17:08:00.59ID:78smXtlC0
AMラジオの音質がまた昭和感を底上げするわよね
0960陽気な名無しさん
垢版 |
2023/03/02(木) 17:23:06.40ID:AFU6hNA20
AMも一時はステレオ放送化とかやってたのにモノラルに戻ったのね でもあよ音色がたまらないわ
0963陽気な名無しさん
垢版 |
2023/03/02(木) 19:30:34.89ID:YjeZJuHs0
>>952
明日の0時半から、筒美京平第二部ね。
新御三家、裕美、宏美、中原、庄野、大橋、桑名、我らがジュディ先生、真子、梓、近藤田原沖田雅俊稲垣、ルミ子、森五木ね。

NHK-FMは音楽流しっぱなしがいいよのね。
0964陽気な名無しさん
垢版 |
2023/03/02(木) 20:37:10.63ID:5RnrNNQo0
外国ってどこの国もジャンルごとのFM局が無数にあるのよね。60年代70年代80年代、カントリー、ジャズ、ロック、クラシックとか。
日本は無いのよね。JポップSAKURAってとこがかろうじて懐メロ専門局なのよ。それでも最近のつまらないのやるわ。
今聴いたら岩崎宏美→戸川純→井上陽水って不思議な流れよw
0965陽気な名無しさん
垢版 |
2023/03/02(木) 21:12:26.42ID:sy3msjJo0
>>951
サザエさんはかかってないのかしら?
ある意味では、筒美作品で一番の知名度よ!
0966陽気な名無しさん
垢版 |
2023/03/02(木) 21:13:41.04ID:PINF+1VH0
明日休みだから筒美京平特集聴くわ!
教えていただきありがとう
0967陽気な名無しさん
垢版 |
2023/03/02(木) 21:14:56.15ID:1peWLjV70
>>965
逢地真理子というマン穴のチョイスよ
0968陽気な名無しさん
垢版 |
2023/03/02(木) 21:55:09.76ID:KoXJwMcO0
>>965
ラジオはね、特集するにしても定番よりも少しひねくれるのよ、怪物くんとかw
0970陽気な名無しさん
垢版 |
2023/03/02(木) 22:06:29.15ID:zdkjGGWr0
筒美京平が死んで追悼番組をこの番組歌謡スクランブルでやってたけど、サザエさん流したわよ。

調べたらアニメソングは、パーマン2号はウキャキャのキャが初めてだったのね。その次が怪物くん。サザエさんは3番目のアニメソングなのね。
DJはそこを尊重したのかしらね。バラ色の雲とか新御三家のデビュー曲とかね(野口は認知された青いリンゴ)。
0971違うゎょ
垢版 |
2023/03/02(木) 22:17:14.78ID:jPMxtEi20
>>946
907 911 919 929 937 941 947 953 967 971 977 983 991 997
0972陽気な名無しさん
垢版 |
2023/03/02(木) 22:44:16.69ID:zDzuIJ0m0
>>970
えー、そうなの?
出てから50年以上は経ってるけど、いろいろ問題ないのかしら
0973陽気な名無しさん
垢版 |
2023/03/02(木) 23:04:31.30ID:eUWaXbRy0
>>964
ラジオアプリから選局したわ。五木ひろしの待ってる女、中山千夏のあなたの心に、沢田研二の君を乗せて、なんか一生聞かなさそうなのが流れて面白かったわありがと。
0974陽気な名無しさん
垢版 |
2023/03/03(金) 00:03:14.05ID:HHNOwPD00
ジュリーの「君をのせて」は男同士の歌なのよね 大好きな歌
0975陽気な名無しさん
垢版 |
2023/03/03(金) 00:12:35.09ID:QKA3/p1/0
君を乗せて夜の海を渡る船になろう
騎乗位なんて下品な言い方は違うわね、帆かけ舟よねw
0978陽気な名無しさん
垢版 |
2023/03/03(金) 00:35:24.62ID:MwnjUfdn0
あんなにテレビに出てたのに中山千夏はどうしてるのかしらね
0979陽気な名無しさん
垢版 |
2023/03/03(金) 01:20:12.25ID:rp20iE/S0
>>974
あれいい曲よねー

ジュリーから3曲選ぶなら
君をのせて、時の過ぎゆくままに、TOKIOだわw
0980陽気な名無しさん
垢版 |
2023/03/03(金) 02:50:11.33ID:ysKZXLd50
沢田研二はいい曲が多いわよね
アタシは…都会、風は知らない、巴里にひとり
とかも時どき聴いたりしてるわ
0984陽気な名無しさん
垢版 |
2023/03/03(金) 07:01:25.64ID:kwil2iit0
ええか?ええのんか?ここがええんか?ええんやったら泣きや
0986陽気な名無しさん
垢版 |
2023/03/03(金) 09:33:53.79ID:LNfl8wK40
>>985
昨日の番組よね?
タイムショックの山口崇さん、改めて良いオドゴだと再認識させられたわ
0987陽気な名無しさん
垢版 |
2023/03/03(金) 14:03:23.08ID:yMUarnP80
飛んでイスタンブールからしか聴けなかったけど
筒美京平特集楽しかったわー

小学生〜中学生の一番歌謡曲聴いてた時代だったわ
森進一の曲だけ知らなかった
0988陽気な名無しさん
垢版 |
2023/03/03(金) 16:43:03.91ID:RreZKM2R0
今日の筒美京平は、「よろしく哀愁」「甘い生活」「勇気があれば」「木綿のハンカチーフ」「ロマンス」「東京ららばい」「にがい涙」「セクシー・バス・ストップ」で、飛んでイスタンブールだったのよね。
その後は、「たそがれマイ・ラブ」「セクシャルバイオレットNo.1」、我らの「魅せられて」、「日曜日はストレンジャー」「時代遅れの恋人たち」「よろしかったら」「スニーカーぶる~す」「E気持」「シャワーな気分」「ドラマティック・レイン」「来夢来人」「モロッコ」「愛しつづけるボレロ」までね。

京平ったらホント盛りだくさんなメロディメーカーね!
0989陽気な名無しさん
垢版 |
2023/03/03(金) 21:40:25.97ID:14QuB0Pf0
なんかどっかのチャンネルでしょっちゅう藤圭子の番組やってるんだけどなんでなのかしら
0991陽気な名無しさん
垢版 |
2023/03/04(土) 10:17:05.67ID:CdsLeU690
BSでしょ?
0992陽気な名無しさん
垢版 |
2023/03/04(土) 10:29:11.72ID:RQO9KG3A0
藤圭子全曲集CD豪華セット!的なTVショッピング番組の事を勘違いしてるとか?
0994陽気な名無しさん
垢版 |
2023/03/04(土) 11:29:55.44ID:7bUR8uC50
昨日、QVCで石川さゆりのベストCDの番組やってたわw
MCの万個、お前絶対興味ないだろって感じで面白かったわw
0995陽気な名無しさん
垢版 |
2023/03/04(土) 11:48:11.63ID:/G46yxsW0
>>990
昨夜、BSTBSで21時から藤圭子の2時間特番やってたわよ
以前もBSテレ東でやってたし、結構やってるわね

美空ひばり、ちあきなおみ、テレサテンに加え、死後島倉千代子、藤圭子の特番多いわね
お千代さんなんか生前に色々やっときゃ良かったのに死んでからじゃ遅いじゃないのよ!って思うわ
0996陽気な名無しさん
垢版 |
2023/03/04(土) 12:02:59.07ID:Av6XuizF0
自分が知らない=存在しないと思ってる人って結構やばいわよね
0997陽気な名無しさん
垢版 |
2023/03/04(土) 13:36:56.36ID:TG2CVxv/0
川口探検隊はちょっと見てみたいわね
あと宜保愛子さんの番組
0998陽気な名無しさん
垢版 |
2023/03/04(土) 16:41:35.87ID:7bUR8uC50
今日の夜19時からのBSも日テレは三波春夫特集、テロ朝は明菜特集ね
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 28日 18時間 59分 25秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況