X



トップページmissingno
1002コメント278KB

【呉服】百貨店のある生活75店目【電鉄】コロナ禁止

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0952陽気な名無しさん
垢版 |
2022/11/01(火) 16:52:27.95ID:tPKknjQo0
二子玉の高島屋は?
0953陽気な名無しさん
垢版 |
2022/11/01(火) 18:15:16.34ID:LlRT0pRJ0
渋谷自体がセゾンの公園通り戦略で成り上がった街だからもともとたいした街ではないのよね
0954陽気な名無しさん
垢版 |
2022/11/01(火) 18:48:45.45ID:Q7pWLrFD0
映画館だけで言えば池袋が好きだわ。
というか、新文芸坐っていう映画館が好き。

渋谷みたいにお洒落気取ってないし、マニア向け作品だけじゃないし。
アメリカユートピアの強制スタンディング上映は一度は行くべきよ。
0955陽気な名無しさん
垢版 |
2022/11/01(火) 20:39:15.99ID:NBfTFRMk0
>>942
>渋谷ってまともな本屋もシネコンもないゴミみたいな街になってるわね

新宿や池袋や銀座どころか、本屋とシネコンは川崎にすら負けてるわ。

川崎はシネコンはチネチッタ、TOHO、109の3つ、大型本屋は丸善、有隣堂、TSUTAYAとやはり3つある。特にラゾーナ川崎の丸善は広い。

梅田や難波はそもそも渋谷より街自体も大きいし、梅田は日本一の百貨店激戦区、かつ大型本屋がやたら多い。
ジュンク堂と紀伊国屋がそれぞれ大型店を2つ出してるし。
0956陽気な名無しさん
垢版 |
2022/11/01(火) 20:49:31.94ID:oNBCkpKl0
みんな本なんてそんなに買ってるのかしら
このスレだって半分くらいジャンプやモーニングを立ち読みで済ます貧乏釜ばかりよね
0957陽気な名無しさん
垢版 |
2022/11/01(火) 20:51:49.35ID:TTcjPRco0
>>956
雑誌が売れないからこそ専門書が揃ってる大型書店が重要になるのよ
0958陽気な名無しさん
垢版 |
2022/11/01(火) 20:56:40.21ID:Q7pWLrFD0
渋谷はシネコンよりミニシアターの充実の方がいいんじゃないの?
って思うけど、沿線民としてはシネコン不足してるの?
0959陽気な名無しさん
垢版 |
2022/11/01(火) 20:59:24.09ID:FPv39w4S0
>>945
本屋は文化的な街に必要よ。
Amazonで立ち読みしたり、同じ本棚にたまたまあった本を偶然見つけるなんていう体験をできないでしょ。
0960陽気な名無しさん
垢版 |
2022/11/01(火) 21:01:26.11ID:0NziGlxH0
渋谷交差点でいつもあの書店が映るわね
0961陽気な名無しさん
垢版 |
2022/11/01(火) 21:01:48.88ID:FPv39w4S0
>>958
渋谷のミニシアターの中では、ユーロスペースへはわざわざ行く気になるオンリーワン路線だけど、Bunkamuraシネマは有楽町や新宿のミニシアターとラインナップ被ってるから、わざわざ行かないわ
0964陽気な名無しさん
垢版 |
2022/11/01(火) 21:25:33.49ID:FPv39w4S0
>>963
つまり、ユーロスペースさえ残れば、渋谷に他の映画館は不要ということよ
0966陽気な名無しさん
垢版 |
2022/11/01(火) 22:02:21.44ID:fG3AqmDK0
Bunkamuraなくなるの?ショック美術館好きだったわ
渋谷のミニシアターといえばアップリンクもないわね
もうイメージフォーラムだけだわ
0967陽気な名無しさん
垢版 |
2022/11/01(火) 22:05:19.57ID:MvahZWna0
Bunkamuraは無くならなかったと思うけど。
立て替えるのは百貨店だけで。
違ったかしら。

オーチャードホールって空調の音がうるさいから、
そこだけ改修してほしいわ。
0968陽気な名無しさん
垢版 |
2022/11/01(火) 22:18:03.28ID:EqckseYk0
Bunkamura無くなるわよ
0970陽気な名無しさん
垢版 |
2022/11/01(火) 22:36:43.75ID:1Hd+UDuc0
オーチャードは音響にこだわったらしいけど、座席配置が見づらくて最悪なのよ!

渋谷は青山ブックセンターにリブロ、そして大盛堂があった頃がピークだったわ…
0971陽気な名無しさん
垢版 |
2022/11/01(火) 22:52:32.44ID:2A0Uz6b70
渋谷なんて百貨店売上は池袋の半分もないのよね。
このスレ的には田舎の地方都市とかわらないわ。
0972陽気な名無しさん
垢版 |
2022/11/01(火) 22:55:21.09ID:xqmBj3Yt0
Bunkamuraの裏でお薬買ったことあるわ…
罰よ。
0973陽気な名無しさん
垢版 |
2022/11/01(火) 22:55:31.99ID:tMGcdjtw0
東急は本店なくなったらフードショーと駅ビルのコスメ婦人雑貨売り場だけになっちゃうわね
西武が建て替えてファッションに全力投球した店になるといいんだけど
0974陽気な名無しさん
垢版 |
2022/11/02(水) 01:34:19.30ID:d/SY9gO90
東急は東急文化会館をそのまま建て替えて109シネマズやプラネタリウムを入れれば良かったのに、ヒカリエが妙に高級志向で、
結局渋谷自体の地盤沈下を招き、東急本店やBunkamuraの閉店に至ったのよね。

それに東横線ホームが地下深くなり、ハチ公前までやたら遠くなったのも失敗だわ。
JR挟んで反対側に移設するなら、せめて阪急梅田駅のようにムービングウォークを作るべきだった。

横浜駅のNEWoManとかはドルビーシネマありの映画館を入れてるけど、実はシネコンって集客には非常に重要なテナントなのよね。
日本1、2のショッピングモールの阪急西宮ガーデンズもラゾーナ川崎も、シネコンはちゃんと入れてる。
0975陽気な名無しさん
垢版 |
2022/11/02(水) 01:44:08.89ID:AGBDlqhp0
東急って歌舞伎町にタワー建てて次は小田急の再開発にも参加するっていうじゃない
乗客を新宿に行かせようとしてるのかしら?
0976陽気な名無しさん
垢版 |
2022/11/02(水) 01:47:30.69ID:TupPxdBT0
西宮ガーデンズとかラゾーナは都心から郊外へSCという形で娯楽が下って一般化された結果と見るべきよ
そんな田舎の商業施設を渋谷が真似る必要ないわ
0978陽気な名無しさん
垢版 |
2022/11/02(水) 05:35:42.64ID:DjY8mgHR0
>>944
昔からガキの街だったわよ
ガン黒汚ギャル、家出少女、援交、チーマー、カラーギャングとか忘れたとは言わせないわよ
0980陽気な名無しさん
垢版 |
2022/11/02(水) 07:12:06.54ID:pF/+5EzL0
東横ホームが深すぎるだし、横浜方面から来るならそのまま新宿三丁目まで行って伊勢丹や高島屋の方が店に入るまでの時間も身近いし東横線が地下に潜ったのも渋谷衰退の原因かな。
0981陽気な名無しさん
垢版 |
2022/11/02(水) 07:48:49.80ID:XJtGFC+a0
外資系の高級ホテルを入れれば街全体のイメージも変わるのにって思うわ。
渋谷に進出したいホテルはたくさんあるだろうし。
渋谷最上級はセルリアンだろうけど、あの場所じゃあねえ。。
0983陽気な名無しさん
垢版 |
2022/11/02(水) 08:48:01.74ID:AmImdd9y0
池袋も渋谷も歩道上がうす汚いのよねw
銀座や日本橋歩くとキチンと掃除されてるから余計際立つわ
新橋は汚れてるけど安心するのよw
0984陽気な名無しさん
垢版 |
2022/11/02(水) 12:07:18.41ID:q88T1Sux0
池袋は東武百貨店前の裏路地の方にあるファミマ前は相変わらずサラリーマンや外国人が毎日、大勢酒盛りしてて、いかにも池袋といういい雰囲気をだしてるわ。
北口もあるし東武口の方はイメージがわるいわ
0985陽気な名無しさん
垢版 |
2022/11/02(水) 12:50:21.64ID:8oyD6rvL0
>>981
セルリアンは桜丘町全体がどんよりと嫌なオーラよね…
高級感がない。
愛ちゃんの住んでたとこ、ちかいわよね。どうでも良いけど。
0986陽気な名無しさん
垢版 |
2022/11/02(水) 14:14:49.27ID:pa0ASbbZ0
毎年元旦はイケセイに行くわ、他にどこもやってないし
0988陽気な名無しさん
垢版 |
2022/11/02(水) 15:20:34.98ID:BiNc62UW0
大昔みたいに正月三日から新年初売りやってもイイのにね
毎週か隔週で定休日も復活させたらいいのに
0989陽気な名無しさん
垢版 |
2022/11/02(水) 16:04:48.89ID:pa0ASbbZ0
元旦になってからお節をやっぱり食べたいというわがままはここでしか叶えられないのよ
0990陽気な名無しさん
垢版 |
2022/11/02(水) 17:29:03.56ID:JsZDlsMp0
元旦と元日は違うのよ。
元旦は元日の朝。ほら、「旦」は地平線から日が昇ってる漢字でしょ?
0993陽気な名無しさん
垢版 |
2022/11/02(水) 21:38:27.12ID:IpfKKR/20
池西はいい加減1月1日は休業しなさいよ、時代に合ってないわ
館内点検も棚卸しも休まず、必死こきすぎよ
0997陽気な名無しさん
垢版 |
2022/11/02(水) 22:51:06.07ID:Oz7yWnkT0
アウトドアとかDIYとかライフスタイル系の商業施設よ
0999999
垢版 |
2022/11/02(水) 22:57:22.60ID:tv/zmYuE0
999(σ・∀・)σゲッツ!!
10001000
垢版 |
2022/11/02(水) 22:57:38.78ID:tv/zmYuE0
1000キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 54日 10時間 11分 50秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況