X



トップページmissingno
736コメント192KB
大変!三宅一生さんが一生を終えられたわ!!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/09(火) 17:24:05.030
一世を風靡したイッセイミヤケが!!
VIPQ2_EXTDAT: none:verbose:1000:512:: EXT was configured
0003陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/09(火) 17:34:18.390
お姐さんだったの?この方
0004陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/09(火) 17:37:02.12M?2BP(2000)

イッセイはノンケでしょう

ゲイのファッションデザイナー一覧

イブサンローラン
ディオール
シャネル(カールラガーフェルド)
トムフォード
クリスチャンルブタン
シャンポールゴルチエ
ピエールカルダン
バルマン(オリヴィエ・ルスタン)
アレキサンダー・ワン
マイケル・コース
トムブラウン
マークジェイコブス
ジョンガリアーノ
ドリスヴァンノッテン
ドルチェ&ガッバーナ
ラフ・シモンズ
カルバン・クライン
高田健三

これでもまだ一部
0005陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/09(火) 17:40:38.500
高田そうなんだ
0006陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/09(火) 17:42:20.21M?2BP(2000)

ハイブランドのデザイナーでノンケなのは山本耀司くらいのもんよ
0007陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/09(火) 17:42:52.37M?2BP(2000)

ご冥福をお祈りするわ。
0008陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/09(火) 17:51:09.760
やだ、今夜はロードゥイッセイ プールオムをつけて寝るわ
0010陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/09(火) 17:57:27.27r
>>3
当たり前でしょ
0011陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/09(火) 17:58:26.64d
若い子にあと引き継いでいるしブランドは安泰かしら
0012陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/09(火) 18:01:44.91a
デザイナーなんてカムアしてるかしてないかの違いでしょ。
ほとんどがゲイだって四方義朗さんが以前テレビで言ってたわ
0013陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/09(火) 18:03:00.46a
>>11
あたし、そういうの意味ないと思うの
ファッションブランドって一世一代のもんでしょ
ルイ・ヴィトンの定番バッグとか、シャネルの定番香水とか、
時代を超えるものならずっと生産する意味分かるけど
0014陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/09(火) 18:05:11.32a
>>4
あら、モデルを食いまくってる男好きで有名なジョルジオ・アルマーニさんがいらっしゃらないわ
0015陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/09(火) 18:06:34.390
生涯を終える、よね?
0016陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/09(火) 18:25:51.86a
>>15
三宅「一生」と「一生」をかけたんでしょ、きっと
それくらい察しなさいよ、鈍いんだから
0017陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/09(火) 18:26:36.440
>>8
20年位前に持ってたわ
0018陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/09(火) 18:29:33.420
二丁目にマッチョ達を引き連れて遊びに来ていたやのを見た友達がいたわ。
0019陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/09(火) 18:40:00.25M
たけしが自分のブランド着てるのがイヤで喧嘩したんだっけ?
0020陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/09(火) 18:50:32.170
>>19
シャネルがピン子嫌がるみたいなもんか
0023陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/09(火) 19:34:48.820
ああ、あのトートバッグか
ミッツが好きなやつね
0025陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/09(火) 20:01:05.67a
ナイスガイ、ってオカマに言うのは変だけど、そんな言葉がお似合いだったわ。

四谷にあったバスストップによくいらしてたのよね。二度ほどお相手させていただいたの。

青森の刺し子がお好きであれをベースにした作品はとても好きだったわ。

さようなら、イッセーさん。 
安らかに、、、合掌。
0026陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/09(火) 20:04:50.92d
貴重な経験ね。
0027陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/09(火) 20:16:56.390
>>19

フィッチェ・ウォモ じゃない?
0030陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/09(火) 20:54:51.67d
これがのちの有名なアイスクリーム屋サーティワンである
0031陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/09(火) 20:55:07.790
結構買ったわ~w
高校生には高すぎる出費だったけど、店に入る時に毎回胸が高鳴ったのよ!
もちろんアウターは高すぎて買えないけど大好きだったわ
イッセイさん本人がイケオヤジと知ったのはその随分後ね

イッセイ、ギャルソン、ヨージはあたしの中で別格よ
0032陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/09(火) 21:30:57.54p
プリーツプリーズから派生した
オムプリッセが大好きで、毎月買ってしまう
0033陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/09(火) 21:50:51.99M
イッセイ先生が80年代に流行病に倒れることがなかったのは幸いだったわね
0034陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/09(火) 21:56:46.06a
>>31
ケンゾーも入れてあげて
0035陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/09(火) 21:58:39.83a
あたしもオムプリッセとバオバオが好きで結構持ってるわ。これからも買い続けるわよ。
0036陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/09(火) 22:43:15.24p
>>25
トランスじゃないんだから変じゃないわよ
0037陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/09(火) 23:45:20.94p
皇室評論家の渡辺みどりさんがよくお召になってたわねシワ服
顔に十分シワあるのにね
0039陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/10(水) 00:12:05.67a
>>38
いいえ、常連と言うんならバスストップの方よ。
0040陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/10(水) 00:14:17.37a
あと世界的デザイナーで男で残ってるのってヨウジヤマモトくらい?
女は高齢でも健在な人多いわね。
森英恵さんとかコシノ三姉妹とか
0042陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/10(水) 00:31:29.13p
コム・デ・ギャルソンとコムサデモードの区別もつかないあたくし
0043陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/10(水) 00:33:25.24a
>>40
森さんとコシノさんはランク一段以上落ちるわね
0044陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/10(水) 00:38:54.830
イッセイ・ミヤケって名前がすでにオシャレよね
0045陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/10(水) 00:42:11.85a
字面で、イッセイ、、、
喋り言葉では、イッセーさんよ

でも字面でイッセーは、尾形が邪魔をする
0047陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/10(水) 01:06:49.43a
>>43
あら、そう?
長女のヒロコはけっこう世界的に有名じゃない?
出しゃばりのジュンコと三女のミチコは10段階くらい落ちるけど
0049陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/10(水) 02:27:30.65a
>>47
世界的にみると
川久保玲
森英恵



コシノ三姉妹
0050陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/10(水) 02:28:35.95r
中国人が一生さんのあのバッグ大好きだけど、ネーミングの「baobao」
って中国語でバックって意味だから最初から中国人ターゲットだったのかしら?
0051陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/10(水) 06:06:14.61a
>>1
よりによって大好きな三宅一生さんのお悔やみスレを、マンコが立てるだなんて…!
0052陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/10(水) 06:51:19.320
>>51
ハア?
アタシャ万個じゃないけど?
0053陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/10(水) 07:14:20.05M
良い男だったわよね
0054陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/10(水) 07:16:18.330
>>48
敬太ちゃんがいるわ
0055陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/10(水) 07:20:09.46a
>>52
ID隠しスレはマンコ建てと同サロでは認定されてるわ。
まあ、否定するならそういうことにしときましょ。
0056陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/10(水) 07:37:29.64r
林真理子にエッセイでスタッフ男全員、とか書かれてたわ
0058陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/10(水) 07:41:19.410
ハンサムばかりとも書かれて無かったかしら
川久保玲にも噛み付いてたわね 真理子さん
0061陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/10(水) 08:16:05.67p
似合いもしないジルサンダー買い漁ってる林真理子にとやかく言われたくないわ
日大のことだけ考えてりゃいいのよ
0062陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/10(水) 08:54:24.51d
あたしと同じ多摩美だったなんて…
大したことなかったのね
0063陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/10(水) 08:56:14.74M
ここまで世界的に成功したんなら出身大学なんてどうでも良いわ
あんたは大したことないんでしょうけど
0064陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/10(水) 08:58:46.63a
多摩美って、糞味噌混在してるのね。
0065陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/10(水) 08:59:31.600
男もオシャレしろと言ってくれて気楽にオシャレができたぜ
0066陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/10(水) 09:00:03.37M
男もオシャレしろと言ってくれて気楽にオシャレができたぜ
0067陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/10(水) 09:01:23.570
>>55
こんなバカが同じゲイなんて恥ずかしいわw
0068陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/10(水) 09:08:59.21a
>>62
あなた、松任谷由実でしょ?
0069陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/10(水) 09:23:58.600
多摩美ってFラン認定されてたものね
0070陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/10(水) 09:26:05.78M
ファッションデザイナーの美大卒って他の同業者たちは思ったよりもいないし、図案科というのが素敵だわ。
デッサンの基礎は学んでいたんだろうし。
0071陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/10(水) 09:27:06.410
三宅先生の時代の多摩美と今の多摩美だとまた違うと思うわ
0072陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/10(水) 09:41:05.74a
大学は何のためにあるのかしら?
政治家や高級官僚や事業を起こすんならそういう大学に行って学べばいいのよ。
三宅一生は美術芸術を極めるために基礎を学ぶべく美大へ行ったのね。
0073陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/10(水) 10:00:53.790
>>43
基本的にはそうだわね
>>47
ヒロコさんは人間的にはいいけど
デザイナーとしては?で男物の方が女物より評価されてる程度の存在
>>47
川久保玲を10とするなら森英恵は3
コシノ三姉妹は1といったところかしらw
0074陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/10(水) 10:01:25.270
ギャルソン、ヨウジ、イッセイミヤケの後釜になるような世界的なデザイナーが何十年も不在なのがヤバいわ
パリコレに正式参加できたのはケイタとsacaiの阿部千登勢くらい?
NIGOがやってるKENZOもイマイチだし、次世代全然育ってないわよ
0075陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/10(水) 10:07:33.930
ただ、川久保さんとは二回遭遇したことがあって
いずれも80年代、一度目はCdGアトリエのあったビルの一階の公衆電話w
で電話してたら隣の電話に誰か来てふと見ると川久保さんだった

二度目はパリコレメンズでショーの後楽屋に行ったら川久保さんとすれ違って
日本人というか東洋人はその場にあまりいなかったから、私の顔を見て誰かしら、って顔してたw
私もまだ若かったから挨拶もせず、その節は失礼しましたわw
0076陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/10(水) 10:07:58.120
>>73
森英恵は一応、パリコレのオートクチュールの正会員だったこともあるから3はいいすぎよ
(オートクチュールの正会員になれるのは世界でも20ブランドくらいしかない)

アヴァンギャルドなコムデギャルソンと、
正統派クチュールのハナエ・モリを比較するなんて簡単にはできないわ
0077陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/10(水) 10:10:39.650
問題は川久保さんの対人恐怖症というか、人前に出るのを極端に嫌うあの性格は、本来は
デザイナーとしては向いてないわね。一度カメラが楽屋に入って川久保さんに向かって行ったら
腕を交差させて顔を隠したって話。取材許可が下りてるにもかかわらず・・・

そこへ行くと三宅さんは人当たりも良く、インタビューにもきちんと応じられて
メディア嫌いとは真逆の性格だったわ
アーティストでも社会性、社交性があるとそれだけで有利よね
0078陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/10(水) 10:19:55.130
90年代までは、アンダーカバーやシンイチロウ・アラカワ、ビューティービースト、ケイタ・マルヤマあたりの若手が
日本独自のファッション文化を作ろうと頑張ってたけど2000年以降は全然ダメよね
なぜかメディア受けはいいアンリアレイジなんてコンセプトだけで肝心の服はクソダサいわ
0079陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/10(水) 10:24:22.960
>>76
正統派ってケチで有名なくせにそれでも倒産したモリハナエなんて
川久保玲とは比べ物にならないわよw

パリのモリハナエのブティックは確かにAvenue Montaigneにあったわね
でも居並ぶオートクチュールメゾンは当然通りに面してたけど
モリハナエは一歩奥まった所にあったわけ
つまりショバ代を節約するためにね
0080陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/10(水) 10:25:58.050
むしろパリでのオートクチュールブランドをウリにして国内での売り上げを伸ばすために
ブティックだけ持っていた、といっても過言ではないほど
パリでの評価なんてただパリコレを開催している、といった程度

逆に一事が万事、ケチ過ぎて倒産したんだと思うわ、結局w
0081陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/10(水) 10:33:23.13p
モリハナエデザインの制服だったけど冬服夏服中間服コート1式揃えると10万超えるのよ。男子は学ランだから3万で済むのに。女性に対する不当な搾取だわ!
0083陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/10(水) 10:50:01.80p
隠花植物はひっこんでなさい
0085陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/10(水) 11:50:46.10p
あら、ショック死しないでね老いぼれホモさん(核爆)
0086陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/10(水) 12:16:39.05H
>>78
ファッショ通信がBS放送だけになったあたりが完全に分かれ目だと思うわ
バブル崩壊後も90年代までは景気良かったのよね
でも2000年代以降は消費者の可処分所得が減ってファストファッション全盛になったものね
20471120が懐かしくて検索して出てきたインタビューがまさに時代の転換点を記事にしてる感じ
https://hagamag.com/series/s0058/3755
0087陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/10(水) 12:18:36.37a
>>85
不愉快なゴキブリね。
三宅一生さんは広島で被曝されてるのよ。

さっさと消えなさい。
0088陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/10(水) 12:23:41.55H
MISIAの東京五輪かき氷ドレスで有名になったデザイナー?
あれ90-2000年代くらいにどこかで見た既視感でいっぱいなんだけど
なぜか高く評価されてるわよね
いかにも服作りを勉強してない感じの手作りドレスみたいなワンパターンで
0089陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/10(水) 13:05:12.250
まじでマンコが書き込んでて
隠す気もないのね
ここどこの掲示板がしっていて?
0090陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/10(水) 13:07:35.73p
>>89
あら、同性愛者は男性だけなんて誰が決めたの?
あんたみたいなレイシストホモなんのために生きてるの?
0092陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/10(水) 13:34:24.89H
>>91
それにも似てるけど、私が思ったのは海外のデザイナー
昔のコレクション雑誌引っぱり出せばわかるけど・・・
0093陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/10(水) 14:14:22.94M
>>86
20471120懐かしいわ〜
当時ジッパーとかキューティとか読んでて、憧れのブランドだったわ
実家にまだ赤いブーツあるかも
0094陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/10(水) 14:53:46.87a
外国人のコメント読むと、あなたの香水が好きだったってのが多いわね
ああいうぼんやりした香りって海外でも受けてたのね
日本人は付けてるけど付けてないみたいなのが好きだから人気出るの分かるけど
0096陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/10(水) 15:01:13.19M
>>86
記事、めっちゃ長いけど全部読んだわ
おもしろかった!
あたしが体験できなかった時代の真っ只中にいた人たちの昔話、最高におもしろいわね

記事の中でも語られてたけど、やっぱり分岐点はユニクロのフリースよね
あと999円でデニム売ったのも罪深いわ
あれでエドウィンやリーバイスあたりのデニム専業ブランドがみんな死んだわよ

いま慶応大生の1番人気のファッションブランドがGUよ?信じられないわ
0097陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/10(水) 15:06:45.39M
>>94
ロードゥイッセイは外国人が憧れる東洋のイメージそのものなのよ
資生堂のZenとかもそう
日本より海外で人気あるわ
0098陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/10(水) 15:08:51.06p
仕方ないわ
手入れして長く着るよりもワンシーズンでポイできる安くて新しいものを買った方が面倒がなくていいって今の時代の価値観なのよ
0099陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/10(水) 15:21:19.59a
>>97
そうなのね
私もそれのオム向け欲しくなってきたわ
0100陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/10(水) 15:43:55.59H
>>91
私が連想したのはフランクソルビエだったわ
淡い色のシフォンを何重にも重ねたドレスがあったの
まぁその時代はジュンヤのそういうのとかけっこう多かったわ
0101陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/10(水) 16:40:28.05a
>>88
服飾に詳しくないから調べたけど、
東京五輪のMISIAのドレス、
TOMO KOIZUMI、小泉智貴というオカマね。
訂正しといた方がいいわよ。
0102陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/10(水) 17:16:26.19H
>>101
訂正って・・・三宅さんと勘違いして書き込みしたわけじゃないのよ
確かにそうも読めるけどw
>>78へのレスの続きでファッション史の話をしただけ
ややこしい書き方でごめんなさいね
0104陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/10(水) 17:48:58.01d
>>74
日本が衰退してるサインよ
世界的には今後ユニクロと無印の服になるわ
0105陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/10(水) 17:51:54.99d
>>77
少し前にNEWS23でショートインタビュー受けてた あの時もフレンドリーさは無かったわね
どういう経緯でインタビュー受けたか知らないけど あれ以来見てないわ
0106陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/10(水) 18:12:20.02a
>>105
何でインタビュー受けたかちゃんと語ってたわよ
フレンドリーである必要ないわ
実際イッセイより前に会社立ち上げて今でも現役で日本で一番成功してるデザイナーなんだから
青山で時々見かけるわ
0107陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/10(水) 18:17:18.980
>>98
わりと世界中でそういう傾向よね。
海外も高級モールや百貨店の閉店っぷり凄いもの。
ネット通販隆盛って理由ももちろんあるけど。
0108陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/10(水) 18:24:34.260
クリーニング屋に出すのも難しい服より
自宅の洗濯機に入れて何も考えずに洗えるほうが楽ね
0110陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/10(水) 18:44:52.910
服を選ぶのも面倒臭いわ
早く全裸で出歩けるよう法改正してほしいわ
0112陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/10(水) 18:57:18.870
>>111
スティーブ・ジョブズへ2万円以下で100枚のISSEY MIYAKEの黒タートルネックを売った
0113陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/10(水) 19:03:41.040
>>104
焼却すると二酸化炭素でるから、ずっとユニクロを捨てずに着ろと。地球温暖化で暑くて裸が良い。おかしな世界になってきたわ
0114陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/10(水) 19:19:31.84p
捨てるというか着るものを必要とする貧困地区の人達へ寄付すべきね
0116陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/10(水) 20:21:06.66a
ファッション通信でコレクション見るの好きだったわ
川原亜矢子とか売れる前から起用してたわね
0117陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/10(水) 20:41:11.630
あたしもファッション通信好きで毎週見てたわ。
大内順子さんも独特のキャラでw
0118陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/10(水) 20:53:29.300
>>115

俳優みたいにカッコ良かったのね。
一重の右目が可愛い。
0120陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/10(水) 21:46:36.940
90年代のスーパーモデル達も追悼してるわね
0121陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/10(水) 22:34:49.860
超素敵だったわ。ご冥福をお祈りします
なんだかやたら子供時代の大物が続々とお亡くなりになっていくわ..
0123陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/10(水) 23:38:55.92a
川原亜矢子も追悼コメント出してるわね
カールが亡くなった時は何も発言しなかったと思う
0125陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/10(水) 23:55:55.67M
>>115
さぶのグラビアに出てきそうだわ
昭和のハッテン場にいたらモテモテでしょうね
0126陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/11(木) 00:08:54.80d
30年くらい前に発展場でやった相手(背高ガッチリ)が、この人の相手したとか自慢してたわ。
0128陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/11(木) 01:54:37.16a
タチでは無さそうね
0129陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/11(木) 01:56:40.59r
何故かデザイナーってエイズにならないわね
0130陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/11(木) 02:33:00.79M
そこあたしも不思議だったの
先生はよくぞパリニューヨークから生還できたわね
トキオクマガイや須賀勇介みたいにならなかったのは何故かしら
0133陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/11(木) 03:46:55.960
あの容姿なら写真集を発表してほしかったわ。
もちろん自身のデザインの衣装を着て。
裸も撮影してヘアヌードも見たかった。
Sexyよね。
0135陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/11(木) 05:26:48.280
>>133
シワシワプリーツのアートなスケスケ衣装から勃起チンポ拝ませて欲しかったわ
0136陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/11(木) 07:07:23.56F
>>111
パタリロみたいに?
でも同じ服に見えて実際はミリ単位で違うんだっけ。
0137陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/11(木) 11:10:31.020
三島剛の作品をコレクションしてるデザイナーがいるらしいけど、三宅さんかしら。。
0138陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/11(木) 11:39:52.570
>>134

意識高い東京在住カマにジムは切ってもきれないのよ。
キツい身体おしても身体鍛えないと一気に取り残されちゃうの…
中毒というか、義務ね…
辞めたいんだけど劣化が怖いの
0139陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/11(木) 11:58:41.99p
糖尿や高脂血症予防にもなるから筋トレは良いことよ
気力的にも老人になると大抵脱落するから相当根がストイックでないと無理だから凄いと思うわ
三宅さんのそういう自分自身にも厳しいところ好きだったわ
0140陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/11(木) 14:03:12.730
>>114
迷惑してるみたいよ。大量の洋服が貧困国に到着して。貧困国民も変な服は要らないみたい
0142陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/11(木) 17:13:58.380
今あたしの中では三宅一生さんが世界で一番抜ける人よ!
ただし>>141>>115時代限定で
戦争の思い出語ったりの爺ちゃんになってからはパス
0143陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/11(木) 18:08:18.000
最初イッセイ・ミヤケとかよく知らずに綺麗なお店だったから、ふらっと入ったの、高校生のときよ
バイトしてたから同級生よりは多少金あるにせよ、高いからそうたくさん買えるわけでもないのに
あたしなんかのこともきちんと一人のお客さんとして親切丁寧に接客してくれて
服のことイチから全部教えてもらったわ

あのときイッセイ・ミヤケに行ってあのイケメン店員さんに接客してもらえなかったら
服好きにたぶんならなかったと思うんだけど、会社の方針としてどんな客にも同じように接客するようにとかあるのかしらね
その後、バイトして貯めたお金でイッセイ行くの、毎回楽しみだったわ
それまでは着るだけだった服が、見る、選ぶ、買うって楽しみもあるって教えてもらったの
おかげですごく散財はしたけれどねw
0144陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/11(木) 18:29:32.720
上野公園とかでホームレスや日雇い労働者買ってるって良く聞いたわ。

三宅一生って口ひげが似合ってカッコいい人って印象はあつまたけど昔は露出が少なくて目にする機会もあまりなかったわ。
そんな80年代の後半に三宅一生を彷彿させて更にバージョンアップさせたみたいなイイ男!と思ったのが伊東たけしだわね。
嘘か本当かは知らないけど、伊東たけしは三宅一生の服のもでるもやってて可愛がられていてゲイでもある、って聞いたわね。
伊東たけしはソロ活動始めてから髪も伸ばして爽やかな雰囲気無くなってしまったわね。
随分前に還暦も過ぎたみたいだけどご結婚はされてなさそうね。
0145陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/11(木) 18:45:19.300
>>144

ホームレス買ってるってどういうこと?

ヨゴレ専なの?

汚い男達に無茶苦茶犯されたい性癖かしら?
0146陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/11(木) 19:04:38.47d
>>144
それ君島一郎センセのことじゃなくて?
0148陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/11(木) 21:55:35.560
>>144
三宅一生先生がヨゴレ専というの、あたしも聞いたことがあるわw
あたしが聞いた話はフランスでの話だけど

伊東たけしがバージョンアップとはあたしはあまり思わないわ好みによるんじゃない
一生さんからラテンテイストを削いだら伊東たけしになる感じかな
それとあの人奥さん居るんじゃないの
あたしが昔よく行ってた長崎皿うどん屋さんに妻とよく来ると聞いたことがあるわ、全て伝聞だから証拠はないけどw
伊東たけしがカッコよかったのはこのへんね
あら、これもサントリーだわw
https://youtu.be/Z64Ph9Icick
0149陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/11(木) 23:23:58.30p
オカマって嘘か本当かよくわからない他人の噂話ひけらかすの好きな婆さん多いわねw
0152陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/12(金) 01:08:04.63p
故人のあやふやな噂を、ねえねえこれどこかで聞いたんだけどさーみたいにチンケなひけらかし女ゴッコするくらいなら黙ってたほうがいいわ
0153陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/12(金) 01:29:13.58r
古賀先生は上野の駅舎の厠で待機して労務者を  していたらしい。
0154陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/12(金) 08:15:31.78p
庶民のふりをする姫君、みたいでムカつくわねw
0155陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/12(金) 08:22:51.33r
でもそういうセレブは多いわね
0157陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/12(金) 11:05:59.050
莫大な遺産は誰が相続するのかしら…
こないだの遊☆戯☆王作者もそうだけど。年齢からして尊族は死亡してるわよね。
配偶者も子も孫もいないなら、次は兄弟姉妹よ。そこも以前死亡してるなら甥か姪が棚ぼたで資産ゲットね。
0158陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/12(金) 11:29:58.050
容姿端麗、資産一杯、名誉十分でも
夜な夜な浮浪者の身体貪ってたなんて理解不能だわ…

凡人にはわからない世界ね。
ある意味しがらみが多すぎて自由になりたかったのかしら
0160陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/12(金) 11:42:30.030
>>149
それも>>158で既成事実にすり替わってるのよね
来年あたりの書き込みではどこぞの公園で夜な夜な肉便器、とかにバージョンアップよ?
0163陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/12(金) 11:57:47.470
でもフランスの公園のトイレ行ってたのはホントみたいよ
ジョージ・マイケルみたいねw
あの頃はスマホも無かったしそういう時代なのよ
0164陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/12(金) 12:00:46.01a
掃き溜めに鶴ね。
0165陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/12(金) 12:03:59.620
二丁目にいったら一発でバレそうだし
そうなるんじゃない
しらなけど
0167陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/12(金) 12:08:01.81p
>>160
まあオカマは故人のことでも面白おかしく噂仕立てて話して盛り上がるところあるから諦めてるわ
0170陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/12(金) 15:03:30.050
とんでもねえイケメンだわね
0171陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/12(金) 16:21:48.06d
>>79
つまりどう言うこと?正会員としてもランクが落ちるってこと?
確かに外れにあった記憶だわ。
0172陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/12(金) 20:42:58.090
こんなイケメンが公衆便所に落ちてるの?
パリ恐ろしいわ!
0173陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/12(金) 22:48:53.63M
ブローニュの森のトイレがホームグラウンドだったのよこれホントの話よ
遭遇した人から聞いたから
つまりその人もそこへ行ってたということでもあるんだけどw
0174陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/12(金) 23:23:21.210
>>173
あんなとこ怖くて行けないわ。
てか足はどうしてたのかしら?夜なんて車ないとアクセス出来ないでしょ?
0175陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/12(金) 23:24:00.070
てかパリなら有料でも汚いの集まる発展場普通にあるじゃない?
0176陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/12(金) 23:24:46.010
>>174
夜にメトロで行って、帰りは車でお持ち帰りされる、ってパターンは?
0177陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/12(金) 23:32:05.010
>>176
怖すぎるわ。
0178陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/12(金) 23:44:18.870
大昔、堂山のEXPLOSIONに来てたそう。
0179陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/12(金) 23:47:22.24a
山本耀司のホームレス風ファッションもホームレスへのオマージュかしら
0180陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/12(金) 23:57:50.750
>>174
Googlemapで見たらとんでもなく広いわねw
代々木公園サイクリングコースみたいなスポットあったのかしらん…
0182陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/13(土) 00:41:33.820
三宅さんめちゃくちゃイケメンだったのね。知らなかったわw
0183陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/13(土) 00:49:13.56a
これからイッセイミヤケのブランドがどうなっていくか心配だわ。
ミヤケ亡き後、欧米ブランドと戦えるのかしら。
0184陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/13(土) 07:07:30.88M
1980年代の話だからね…
むかしむかしのおおらかなハッテンよ
0185陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/13(土) 08:04:27.87p
プリーツのヒットもバッグのヒットも素晴らしいわよね、生涯通して話題性がある。
そして見た瞬間「イッセイらしい」と思わせる素材や加工。
ケンゾーとイッセイは日本人デザイナーでも格が違うわね。
0186陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/13(土) 08:37:17.160
プリーツは名作よね。他のデザイナーが追随しやすいものなら後にもっと評価されたのかしら。
0189陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/13(土) 09:00:37.910
>>187
ハイブラの割には凄く良心的な値段よ。
アウターで高いのが20万ぐらい、ボトムスとトップスで高いのが10万以下ぐらいかしらね。
0190陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/13(土) 10:19:24.050
>>189
数日前に残間里江子さんがラジオでそうおっしゃってたわね。

ところでIS(イッセースポーツ?)ってのは何だったの?
確か女よねあれのデザイナー。
DCブランドブームの頃は背中にデカデカとISって入ったトレーナーやらブルゾン着てたのがたくさんいたものよね。
0192陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/13(土) 10:34:17.62r
カンサイさんはQVCで数千円で売られてたわ~
0193陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/13(土) 10:44:33.380
それはライセンス物じゃないかしら?w
0195陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/13(土) 12:32:01.510
イッセイ出身のデザイナーは活躍してる人が多いわね
0196陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/13(土) 14:46:19.50d
>>94
そういえば元彼外国人がずっと付けてたわ 今も嗅ぐと思い出すのかしら?
0197陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/13(土) 15:04:54.010
三宅さんにけつまんこガン掘りされたいわ。
0202陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/13(土) 16:49:35.130
友達のロンドン土産にロードゥイッセイ貰ったのが25年前だな。今も使ってる。
0203陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/13(土) 17:23:48.000
>>183
昨今のイッセイは一生さんが深く関わってたわけじゃないだろうし、むしろ日本のブランドの中で珍しく本人が亡くなってもブランドを続けていける状態を作れてる気がするわ
三宅一生のブランドというより、三宅デザイン事務所のブランドって感じ

ヨウジやギャルソンはやっぱり本人の存在感あってのブランドという感じがして、里美やジュンヤが跡を継いだとしてもじわじわ衰退しちゃうんじゃって気がする
0204陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/13(土) 18:53:53.63d
むかし、ドゥエトリオってブランドあったけど確かイッセイミヤケの会社だったと思うわ。デザイナー誰だったのかしら?
0205陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/13(土) 20:16:35.51a
ソニア・リキエルって亡くなってからブランドも消滅したんでしょ
それでいいと思うわ
0207陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 00:29:09.89a
>>203
イッセイミヤケのブランドって結構有るのよ。
いくつかは廃れていくのは覚悟してるわ。
0208陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 03:45:11.90M
いわゆるデザイナー系ファッションって世の中に不要よね。

ユーザー含め界隈の方達、皆さんそこはかとなく馬鹿っぽいわ。

ヒマでカネがあると気になるのかしら、でもZOZOで後払いするような層も居るから、カネの問題でもないわね。
0210陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 09:12:45.440
>>208
貴方に人並みの脳味噌があることを前提で話せば、
不要なものなら仮に生まれても淘汰されてなくなるんだから先ずは存続してる現実を受け入れて、
己の考察に変なところが無いから再考してみて。
普通の人はその前提を踏まえた上で必要性に目を向けると思うのよ。
もし分かってやってるならそこで逆張りする事に何の意味があるのか再考してみて。
0213陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 13:50:20.67d
サンモニで喋ってるところ流れてたけどオネエ言葉だったわ
0214陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 15:29:00.19M
晩年は髪サラサラね
>>141この時代はパーマでチリチリにしてたのね
黒人やラティーノになりたかったのかしら
0215陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 15:29:31.790
三宅の服はそんなに買った事ないけど、ギャルソンは死ぬほど買ってるし、今も時々買ってる

川久保が死んで、ギャルソンが無くなったら嫌だな
やっぱりギャルソンは、今でも好きな服
0216陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 18:48:34.350
今でも死ぬほどギャルソンを買ってる人って好きだわ
オシャレって楽しいわよね
0217陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 19:30:12.79a
ギャルソンマニア、ヨウジヤマモトマニアは、まるで宗教かのようにどっぷりはまる人は沢山いるけど、ISSEY MIYAKEしか着ない!ていう男はあまりいないわよね。
バブル時期にマオカラーのイッセイのジャケットを着ている文化人(評論かや建築家、音楽家)はいたけど。
プリーツプリーズは、ババアの体型隠しでブランドもの!てすぐ判るから金持ちババアには人気だけど。
0219陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 20:57:04.260
>>214
どちらかと言えばラティーナになりたかったんじゃないかしら。
0220陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 20:57:20.52a
イッセイも一時期売れなくて危ない時あったみたいだけどプリーツプリーズやロードゥイッセイ、バオバオ、オムプリッセみたいなヒット出して今でも破綻なく続いてるのは流石ね
特にプリーツはやっぱりすごいわ
0221陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 21:24:34.860
>>217
デザイン関係の方の葬儀に出た時、喪服としてプリーツプリーズを着てる年配女性に遭遇したことあるわ
それも複数
0223陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 22:13:19.230
>>219
お顔立ちが日本人とは思えない彫りの深さなのよね
大抵の濃い顔日本人はよくよく見ると鼻筋だったり頬のラインとかどこかしら崩れてるんだけどこの方はヒスパニックとアジアのミックスかと思うほど整ってるのよね
パリやニューヨークでモテたでしょうね
0224陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 22:22:52.150
オペラ見に行ったら徹子が黄土色のプリーツドレス着てたわ
0225陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 22:46:30.360
ミスターサンデーで特集するみたいだわ!!
0226陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 23:08:06.840
何度見てもホレボレするほどかっこいいわ
0227陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 23:15:21.450
ミスターサンデーで少年時代の写真が映ってたけど
その時点で完成された顔立ちだったわ
原爆に遇ってたなんて知らなかったわ
0228陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/15(月) 00:27:46.06a
あたしもさっきミスターサンデーの特集見たわ。とても良かったわ。

昔、ココ・シャネルやマルジェラや最近じゃGUCCIの映画とか見たけど、イッセイミヤケも映画にしても良いと思うわ。ヨウジヤマモトはNHKでドキュメント番組放送してたし。イッセイミヤケも生前にドキュメント番組作っておいてほしかったわ。今からでも過去の動画を集めてデザイナー達のコメント集めたらマルジェラくらいの内容の映画出来ると思うけど。
0229陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/15(月) 01:12:33.130
あたしもミスターサンデー見たわ
喋り声聞いたけどべつにオネエだとは思わなかったわ
英語でのインタビュー声が低くてシャイな感じしたわ
多摩美時代の爆発したクルクルパーマの、めっちゃイケメンだったわ!
どっか画像ないかしら
あれで抜きたいわ
0231陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/15(月) 01:53:23.500
三宅さんの若い時って現在でも充分通用するビジュアルだわ
結局今も昔も世の中顔ねw
0234陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/15(月) 21:02:42.95a
オムプリッセのショップって東京大阪京都神戸福岡だけなの?
0235陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/15(月) 21:41:52.02r
>>234
だ(*´・ω・)(・ω・`*)ネー。
最近、店舗数をすごく絞っていたから。イッセイさんにとっては、終活の一環だったのかも?
0236陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/15(月) 21:58:19.73M
>>233
確かに!似ているわ
ウィキペディアによると、この写真の頃は1960~1961年頃なのよね
サイケデリックが60年代後半なのを考えると衣装的にも世界の流行の最先端にいた人なんだとわかるわ
0237陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/15(月) 21:59:26.32a
>>235
ファッション感度が高いの都市に絞ったんだね。
0238陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/15(月) 21:59:55.15M
でも待って、白黒写真だからよくわかんないけど、野菜行商のおばさんの野良着風味でもあるわねこのチャンチャンコ…
0239陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/15(月) 22:03:21.71a
刺し子の手縫い風な、日本を意識した自作のテーラードなんでしょうね。
0242陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/16(火) 10:36:44.570
>>240
これイッセイミヤケだったの?
しかしひどい演奏ね
せっかくの衣装も曲もだいなし
0243陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/16(火) 17:24:15.73a
Twitterやインスタで追悼コメントたくさん上がってるけど、泣けてくるわ。
0246陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/17(水) 01:19:41.54r
この業界、タチのオネエが多いと思うのよ。だからエ○ズになりにくいんだわ
0247陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/17(水) 01:34:20.760
>>246
あっ!やっぱり?
あたしそれ考えてたの
もしくはアナルセックスやらない人かもと
0252陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/17(水) 06:37:47.10r
やっぱり色んな業界のトップに立つにはバリ受けだと難しいでしょうね。
0253陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/17(水) 10:41:25.10a
やだイブサンローランもバリタチかしら
0254陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/17(水) 11:31:54.550
タチで構わないのはティエリーミュグレーだけよ。マッチョだったわ。
0256陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/17(水) 18:37:57.71M
あたしの想像だけど一生さんは労務者やら浮浪者やらの野卑で臭い系の群れに混じるのを楽しんでたんじゃないかしら
社会的地位があってあのルックスならいくらでも男はよってきたでしょうにわざわざトイレ通いしてたんだから
0257陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/17(水) 18:45:00.670
いくらでも良い男が寄ってきて選び放題なのに
汚いトイレで汚い男ども相手じゃなきゃダメだった
だとしたら天は二物を与えても三物は与えなかったのね
0258陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/17(水) 20:22:51.540
自分がロココ部屋でも相手もそれなのはお断りなのよww
0260陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/17(水) 20:54:02.300
>>255
ブランドイメージガタ落ちね…
0261陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/17(水) 21:12:38.92r
アタシもホモビとかはダメだけど、
ガテンとかに目が行くわ~
0263陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/17(水) 23:42:14.060
そんなのの中心にいたら自分が輝くじゃない!それよ。
0264陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/18(木) 00:49:19.60r
正直、ホモ、苦手なのよね…
0265陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/18(木) 02:02:08.630
そこまで堕ちなくても充分中心で輝いてる人なのに
つくづく汚れ専って謎だわ…
0268陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/18(木) 06:07:17.78d
ケンゾーさんイッセイさんと続くわね
川久保さんヨージさんは大丈夫かしら…
0270陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/18(木) 09:10:37.67a
やっぱり呼ぶのよね。あっちの世界から
0272陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/18(木) 09:58:45.11a
森英恵は確かに日本の西洋ファッションの先駆けで十分功績があったけど、彼女の名前に必ず「世界的デザイナー」て衝くのは違和感あるのよ。
オートクチュールといっても、もうオワコンよ。若手チームをスタッフに入れてたけど、今のオートクチュールのトレンドではないわ、70年代で止まったかのような。
でも、"世界的デザイナー"も、それは
デヴィ"夫人"、山本晋也"監督"、"スター"錦野"、小森の"オバチャマ"、"ウーマ"熊田曜子、"万引き"あびる、、、、
みたいな、必ずセットのニックネームみたいなものなのかしらね。

そういえば桂由美さんも、DRESSCAMPの岩谷さんがセカンドで入ってるのよね。どのブランドも 生き残りに必死ね。
0273陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/18(木) 10:05:49.910
本人より周りがブランドの維持に必死なんでしょうね
若い人にとっても新しくブランド立ち上げて上目指すより既存のブランドでデザインして、そのブランドを維持する方が遥かに楽だもの
すでに名前が売れてて、その名前についてる顧客が一定数いるわけだしね
縫製のラインとかもイチから始めるの大変よね
0274陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/18(木) 12:26:53.10a
不謹慎だけど、次が気になるのよね。みんなそうだと思うけど。
川久保玲、ヨウジヤマモト、コシノジュンコ、タケオキクチ、ヴィヴィアンウエストウッドとかかしら。
0275陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/18(木) 12:50:48.64a
あんただけよ
0276陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/18(木) 13:04:49.000
昨日地下鉄に乗ったらミヤケさんのバオバオを提げてる人の隣にたまたまタケオキクチのトートを提げてる人が立っていたの
あらどっちがどっちだったかしら…と思ったわ
0277陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/18(木) 13:15:32.450
海外ならラルフローレン、ジョルジオアルマーニでしょう
0278陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/18(木) 13:29:28.67a
年取って自分の目が行き届かなくなったらブランド終わらせた人いたかしら?まあ、数えきれない従業員抱えていたら、そう簡単には無理だろうけど。
ただ、その前にブランド名だけ買いとられて、ライセンスやチープなセカンドライン作られて、ブランド自体が各が下がるけど。

ケンゾーやソニアリキエルも、最後はそんな感じで終わったわ。
0279陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/18(木) 15:28:24.41a
チープなセカンドライン(笑)

昔ZARAがもろパクりのプリーツを出してたり、劣悪なバオバオをパクったバッグを思い出したわ(笑)
0281陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/18(木) 16:14:21.21d
ハナエモリが 世界的なデザイナー(笑)としても、あたしの実家の便所スリッパは ハナエモリだったわ。蝶が飛んだ便所スリッパ。
ちなみに正月に雑煮を喰うのはミスタージュンコよ、塗りではなくプラスチックの。
使いすぎて固くゴワゴワなバスタオルは ピエールカルダン。

母がバザーで買い漁るのは、引出物で使い道が無く出されてるハイブランド(笑)のライセンスもの。
なんとも安っぽくて ため息が出るデザインよ。
0282陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/18(木) 16:22:19.700
それなりに売れるから出すのよね
うちにもあるわ
ハナエモリの皿、ジバンシーのコーヒーカップ、
イヴサンローランのバスタオル
0283陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/18(木) 16:37:24.240
ウンガロのグラスとか、ピエール系各種「バルマン、カルダー、カルダンetc
0285陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/18(木) 16:56:15.60a
クラクラするようなビッグネームばかりね
ところでピエール系でまとめちゃダメよ
それとオスカーデラレンタにライセンスものってあったのね
0286陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/18(木) 17:03:51.050
>>270
コシノジュンコは元気そうよね
今後はファッション界の中村メイコになっていくのね
0287陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/18(木) 17:07:16.460
うちのバスマットはロイヤルコペンハーゲンのブルーフラワーよ
0288陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/18(木) 17:25:06.410
>>263
モデルや俳優たちに囲まれてても輝いていたわよ
敢えてヨゴレが好きな人は一定数いるわよ
フレディ・マーキュリーなんかもそっち系だったけどフレディは見た目だけヨゴレのゲイバー釜を相手にしてたからさっさとHIVもらっちゃったのよね
0289陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/18(木) 17:57:50.34a
YVES SAINT LAURENTのエプロンが新婚嫁みたいなかわいらしさで愛用してるわw
0292陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/18(木) 20:23:37.150
中身は昔と全く違っても、グッチやバレンシアガみたいに延命自体はできてるところもあるわね。
潰れたらそれで終わりなんだし、昔からのヲタが何と言おうと生き残ったもん勝ちなのね。
0293陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/18(木) 21:01:27.53a
ロゴが入ってればみんな買うのよ
ボロい商売だわ
イメージというかランク低下だけが敵よ
セリーヌとかジバンシィとかライセンス契約やめたのもそういうことでしょ
0296陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/18(木) 21:32:42.720
むかし中国の人が、「ドう之モソ」ってプリントされたTシャツ着てらしたわ
0298陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/18(木) 22:09:36.42a
>>297
何かババア臭いデザインばっかね
昔、実家が羽振り良かったとき、祖母が呉服屋やブティックを家に呼んで買い物してたのを思い出したわ
そういうババアが着る珍妙な洋服の頂点がハナエモリね
0300陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/18(木) 22:30:59.910
>>298
>そういうババアが着る珍妙>な洋服の頂点がハナエモリ>ね

言い得て妙だわ 笑ったわ
0301陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/18(木) 22:43:18.26d
>>300
それでもバブル時代に表参道の超一等地に自社ビル建てたくらい儲かったのね、便所スリッパのライセンス料やセンスの欠片もない学校制服デザイン料で。
でも、倒産したのよね、HANAE MORI。自社ビルも今はないわ。
それでも孫達がセレブごっこしている姿はいわかんよ。倒産したのに。
0302陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/18(木) 23:39:49.620
シドニー五輪のユニが🌈でヤバかったのはよく覚えてるわ
0303陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/19(金) 01:20:06.010
>>290
日本は観光目的だから論外よ
ゲイバー通いで連れ込みまくってたのはアメリカやヨーロッパでの話
0304陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/19(金) 06:03:48.910
庶民の我が家にもハナエモリのタオル、ティーカップセットがあって母が大切に扱っていたわ
0308陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/19(金) 10:33:02.14a
>>303
外専だったの?
0310陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/19(金) 21:16:28.42r
君島一郎ファッションは認めるけど
ハナエモリは???だわ
0312陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 00:08:01.80r
森泉とかいう
南沙織のNGみたいな女

何なの???
0313陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 00:53:29.010
>>311
パリでコレクションしたときに、パリの評論家に
「あなたの作る服はフランス人よりフランスらしい。でも、あなたらしさはどこにあるの?」
って言われて、それから和風のデザインを取り入れるようになったって語ってたわよ
0314陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 01:46:26.04a
昔アンミカがパリコレ学て番組やってたけど、あの時にミヤケ、ヨウジヤマモト、ギャルソンを出してほしかったわ。

ブルックスブラザーズのザックは良いとして、ケイタマルヤマ、コシノジュンコ、桂由美とか山本寛斎w
安っぽい自称パリコレモデルのアンミカじゃあミヤケにオファーしても断られるんだろうけど。

もっと日本人ファッションデザイナーを取り上げてほしいわ。
0315陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 07:59:26.17a
>>278
ドルガバは自分達が死んだらブランド終了って公言してるわよ。日本人がドルガバのデザインをするのが嫌だって言ってたわ。考えただけでゾッとするって
清々しいまでの差別発言だったわw
とことんアジア人が嫌いなのね
0318陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 09:43:28.090
>>315
アジア人差別とは思わないわね。
イタリアのデザインにプライドあるんでしょ。
そこで日本人が引き合いに出されてるのは日本人デザイナーがそれだけヨーロッパで活躍してるってことよ。

日本人もそういうプライドはあるわ。
普通口にしないだけで。
板さんがイタリア人の高級寿司屋には行きたくないもの。
回転寿司やのバイトならいいけど。
0319陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 10:54:25.01a
>>318
ドルガバはアジア人嫌いは有名よ。度々失言して炎上してるじゃない。中国人を使った広告がトドメだったわね
でも個人的にはドルガバのデザインはアジア人には似合わないと思うから、アジア人に媚びなくても別にいいと思うわ
0320陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 11:31:59.78d
デザイナーからすれば、ブス率の高い国は相手にしたくないわよね
金儲けに振り切るなら、金持ちの多い国での商売はするだろうけど
0321陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 12:41:29.170
>>319
アジア人ほどハイブランド好きって他にいないしアジア人に媚びずにやっていけるハイブランドって存在するのかしら。
それともアジア人が買い漁らなければ適正価格になって欧米人には願ったり叶ったりなのかしらね。

>>318
それならイタリア人以外NGって言ってるならその理屈も納得できるけど実際は他の欧米人デザイナーならOKなんでしょ?
0322陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 15:24:26.090
>>278
ケンゾーはトランクスのワゴンセールで見かけるブランドってイメージがついちゃったわ
0323陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 16:39:50.32r
パリの高級ブティックの店員は皆
日本人客を「イモ」だと思ってます
ってフランソワーズモレシャンさんが言ってたわ
0324陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 16:57:42.39a
そういえばメゾンキツネのデザイナーって今韓国人なのね。
デザイナーがフランス人+日本人の時の頃は良かったのにね。
0326陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 19:26:04.85a
>>324
なんかデザインがいなげやの2階で、dj.hondaと並んで売ってそうなのよね。
0327陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 19:56:29.95a
>>326
djhondaって、昔DJ KOOとグループ作って活動してたわ。
0328陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 20:32:48.77d
>>323
どこ行っても親切よ。
と言うかブティックの店員如きで偉そうなのってミラノのドゥオモ大聖堂近くにあるヴィトンのデブ糞オカマしか会ったことないわ。
ネクタイ買う振りして店内の狭い階段の登り下りを10往復ぐらいさせてやって最後にやっぱりパリの店で買うわと言ってあげたわ。
0330陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 22:13:05.720
ミラノはイタリアの中ではおしゃれよね
全身ピンクのマダムがプードル散歩させてたわ
0331陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 23:25:44.08d
>>329
息切らせて汗ばんでたから急に欲しくなくなったの。

>>330
ミラノの一般人は臭くないけどウェイターとか服屋の売子とかの底辺職は立場を弁えてない子が多い印象よ。ザラの店員と同じぐらい身の程知らずよ。
空港スタッフまでザラ店員みたいなモスクワより多少マシだけどね。
0332陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 23:38:06.430
あたしイタリアにはしばしばオフンいったことがあるんだけど、ミラノだけはまだなのよ。スカラ座詣でしたいわ
0333陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/21(日) 00:02:23.66a
イタリア素敵よね。
イッセイミヤケの服を着てミラノでお買い物したいわ。
モンテナポレオーネ通りがあたしのランウェイよ。
0334陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/21(日) 02:17:31.600
>>330
はーはーは!バシャ!
0335陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/21(日) 05:57:25.180
パリにもダサい人はいるのかしら?
行ったことが無いから実際の様子は分からないんだけど
ニュース映像に出てくる人たち見ていても皆さんオシャレでファッションを楽しんでて素敵だわ
日本だとファッションが好きな人がオシャレなだけだけど
パリの人たちってお爺さんお婆さんまでみんなオシャレでびっくりするの
ていうかフランスは田舎の人たちも十分オシャレよね、こんな国他にあるの?

なんでフランス人はあんなにオシャレなのかしらね
どういう理由や歴史的背景があるのかしら
0337陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/21(日) 06:44:13.560
>>335
移民はダサイわよ
イスラム系とか中華系って、パリに移住してもあのまま
0338陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/21(日) 08:09:51.900
>>335
パリジェンヌのクローゼットには10枚の服のみ。部屋は美術館のようにがらんどう

あたいは 床に色々散らばっていて、クローゼットには40枚の洋服が溢れだして足の踏み場も無し
0339陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/21(日) 09:36:45.900
>>335
移民系のせいでゴミ箱のようにされてるエリアもあるけど今でも汚染されてない地域もあるわ。
そう言うところの人達は着こなしや着てる服の色合いが他の都市よりぐっと大人っぽいから全体的に洗練された印象を与えるわ。
0340陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/21(日) 10:23:50.81d
今夜のEテレ日曜美術館で追悼番組放送よ
動いてる一世あまり見たことないから見るわ
0341陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/21(日) 10:33:58.890
既製服なんだけど、着こなし方が全然違うのよねえ
イタリアもオシャレだと思うんだけど、イタリアはセックスアピールが強いから少しギラついてるのよ
それはそれでオシャレなんだけどね
でもフランスはやっぱり違うわ、さり気ないのよ
かと言って大人しくもなく、さり気なくオシャレ
洗練されてて粋なのよね
0342陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/21(日) 10:56:55.27d
元々の土壌が違うんでしょうね
お店で売ってるものも明るい色やダークな色合いもシックと呼べるカラーで
老いも若きも大人がハイセンスな着こなしをしていると子どもも当たり前にセンスよくなるわ
0343陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/21(日) 17:00:15.09d
みんながみんなハイセンスなんて、ありえないわ
センスのない人は、人目を避けてひっそりと暮らしてるのかしら
0345陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/21(日) 17:27:14.67d
アジアみたいに小汚い看板や広告で溢れかえってないし、美術が身近にあるから、美的センスを培う土壌が段違いなのよ
0346陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/21(日) 18:31:19.500
>>344
何言ってるのよ。フランスのtati文化に比べたらユニクロなんて全然マシよ。
0349陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/21(日) 20:04:50.99r
青山のショップでお話したのが、昨日の事のようだお。( ;∀;)
0350陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/21(日) 20:14:54.31a
イッセイミヤケ、テレビに出てるわ。
泣けてくるわ。
0354陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/21(日) 21:30:14.260
>>96
みんなが同じ服を着ているのよね、髪型も同じで
またそれについてもあまり違和感を持ってないし
まあ今の若い子は生まれる前からユニクロがあってコンビニが街中に溢れていたから
同じ店で同じものを買うことが当たり前で、むしろそうじゃないと不安になったり不便に感じるんだろうけど
クラスのモテる子とモテない子が同じ服を着ているとか昔では考えられなかったわ
またびっくりするほど服が安くなったわよね

音楽と服の価値の低下は本当に残念に感じるわ、、
音楽や服の好みはその人の個性の1つだったけどね
今はあまり個性って求められてないのかしら
0357陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/21(日) 22:35:41.920
若い時の一生って現在でも充分通用するビジュアルよね。
たまんないわ。
0358陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/21(日) 23:03:08.690
先週に続きミスターサンデー森英恵も見たわ
なんか朝ドラみたいな人生ねw
新宿に出店したひよしやという洋装店の話やらモロモロ
イッセイさんとは相当違うわ
漫画のモンシェリ・ココの原作みたいな…上手く言えないけど
0359陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/21(日) 23:46:15.88a
あたし「目フェチ」なんだけど、ミヤケの左右の目の形は違うんだけど、とても魅力的だわ。
0361陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/22(月) 10:24:43.580
私も井上順大好き
0362陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/22(月) 10:55:40.00a
日曜美術館、陶芸家の特集だったわねw
イッセイミヤケのファッション特集が見たかったわ
0364陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/22(月) 12:37:45.21d
>>354
婆さん記憶を美化しすぎよ。
昔の方が猫も杓子も同じ格好してたじゃないw
そうでなければ実用性無視した奇抜な服をtpo無視して着てる変わり者が今より多かったわ。
コンビニは無かったけど何処にでも似たような駄菓子屋があって一部を省いては日本全国同じような商品を楽しんでたわ。
音楽だって昔は流行歌やクラシック以外に触れようとするとハードル高かったけど、
今は昔の名曲から最新チャートまでジャンルを問わず指先1つで接する機会は無限大よ。
バンドだって今の方が圧倒的にレベル高いのが出てくるじゃ無い。昔からいて今も残ってる人達も個性や世界観が確立してた凄い天才的だけどね。
0366陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/22(月) 12:48:57.00d
>>86
価値を見出すにはある程度不自由さが必要なのよね
どこでも買えちゃダメなのよ
良い記事ね~
0367陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/22(月) 22:39:45.690
ほんとよ。昔はファッションの地方格差ひどかったわ
中学生のころは地元にはオサレな服屋がなかったから
コンビニに売ってたマルイの通販雑誌メンズVoiを買って服の通販してたわよ
ハガキに注文書いて送るの
届くのに3週間くらいかかったわ
下妻物語みたいに同級生がみんなジャスコで買った服を着てるなか、
あたしだけメンズメルローズの服着てイキってたわよ!
0368陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/22(月) 22:51:42.760
ちなみにその頃は中坊ですらユニクロはダサいって認識だったから
少しでもオシャレに興味ある子はユニクロなんて手を出さなかったのよね
ユニバレしたら「こいつユニクロ着てるww」ってイジメられるレベルよ

男子はとにかくリーバイスの古着のジーンズを腰履きして
ナイキのエアマックス合わせるのがオシャレだったけど、
あたしはバリバリのオカマだったからノンウォッシュの501をタイトめに履いて
ギンガムチェックのシャツでパリの学生ってイメージを演出してたわ、ド田舎で
0369陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/22(月) 23:09:25.74a
>>367
やだ、懐かしいわメンズVoi…
本に付いてる注文ハガキも懐かしいわ
注文品が届くのを首を長くして待っていたもんよ…青春ねぇ
0370陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/22(月) 23:12:41.19M
>>365
森英恵が新宿の木造家屋2階に洋装店を構え
喫茶店でファッションショーをやって近所の女性たちから注文受けてた話
あのあたりがモンシェリCoCoとかぶるのよ
ハナエももしかしたら宝石のようなケーキをデザインしたのかも?
それと日本の着物を題材にしたドレスで勝負に出るあたりね
ココもラスト前になってから日本人の母がいた設定がいきなり出てきたもんね
0371陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/23(火) 00:18:26.170
フランス人がお洒落って書かれてたから、ストリートビューでパリ周辺に映ってる人を見たけど別にお洒落じゃないわよ。
0372陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/23(火) 00:31:28.950
パリもミラノもべつに街行く人はオシャレじゃないわよね
東京の方がよほど皆さんどちらへお出かけなの?ってくらい気合い入れてると思うわ
街並みと白人補正でオシャレっぽく錯覚するだけだと思うの
0373陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/23(火) 06:30:37.730
その昔、アタシが意気揚々と上京してきた時もそうだった
雑誌の街角スナップとか見てて 東京ってお洒落な人ばっかりが歩いている って思い込んでたから
渋谷や原宿行って「?」ってなった
一日中歩き回っても どこにお洒落な人がいるのよ〜って
凡庸な人集りがあるだけだった
0374陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/23(火) 10:36:58.27d
>>372
東京も同じだけどオシャレさんが多いか否かは場所によるから都市単位での比較は難しくない?
日本人は着物文化の名残りかもしれないけどオシャレさんは服を隅々まで意識して綺麗に着る人が多いから白人と同じもの着てても上等に見えは人が多いわ。
例えばTシャツにアイロンかけて着たりね。
私はパリの8区に半年ぐらいしかいなかったけど行き交う人はやっぱりオシャレな印象だったわ。
その前に長年世話になったロンドンとの比較だから白人補正は関係なしよ。
同じパリでも11区とか行くとガラリと雰囲気が変わるしね。

>>368
今はユニクロなんて定番になっててダサいなんてイメージ皆無だけどね。コラボとかで上手くやったわよね。
実際、品質も値段の割にはあり得ないぐらい良いの出してるから上手く取り入れられる人には使えるファストファッションブランドの代表格みたいになってるわよね。
0375陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/23(火) 14:27:10.50a
そうかしら。昔貧乏旅行してた時、着る物がなくてミラノの片隅のシャツ屋さんで1番安いシャツ買ったら、仕立ても生地もすごくよくて帰ってきてからもしばらく着てたわ。
あんな普通のシャツ屋さんでもすごくいいのねー、と思ったわ。
引き出しから出して恭しく持ってきたりしたけど、よくバックパッカーにも優しかったわ。
0377陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/23(火) 21:55:58.72d
え?こないだ撤退したばかりじゃない?
0379陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 04:44:21.480
>>371
パリのファッションスナップはお洒落よ
皆、ファッションエディターだのだけど
0380陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 08:55:46.430
>>375
一番安いっていくらぐらい?
たまたま掘り出し物じゃなくて?
その話が本当ならミラノに大型店出したユニクロは商売あがったりじゃないw

私が実体験で知る限り欧州で安く買える服なんてどれも直ぐにヨレヨレになるわ。
日本人には丈が合わないから余計に貧乏臭くなるわ。
それでもユニクロより高いのが当たり前とか最悪よ。
一事が万事で文具や傘の品質も安いのは最悪だしね。文具は分かってる人は日本製かドイツ製しか買わないし。傘なんてコンビニの傘より酷いわ。
一流店の商品は本当に一流だけど、日本みたいに安くても品質良いのが当たり前な世界では無いわ。
0381陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 13:10:51.60M
傘と言えばあたしベトナムの安い折りたたみ傘を愛用してるわ
デザインが可愛くて安価だったから壊れてもいいわと沢山買ったの
意外と壊れないの…w
0384陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 15:06:57.17a
ベトベトといえば結構お高かったお気に入りのエナメル加工してある帆布バッグの表面がベトベトしてきたんだけど
こうなったら経年劣化でどうしようもないのかしら
0385陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 15:42:31.720
KEEP CALMって書かれたマグ愛用してたわベトナム
本当に頑張れキープカーム状態の気候だったわ…
0386陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 15:45:33.000
キープカーム状態の気候ってどう言う意味?
「おちつけ」って意味でしょ。
0388陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 16:15:48.590
あーなるほどだわ。もし私なら「落ち着けクソお釜」って言われてる気がして余計にイライラしそうだわ。
0389陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 16:42:55.260
三宅姐さんを讃えましょう!
あんた達のファッションウンチクなんてどうでもいいのよ!
0390陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 16:46:10.900
あんた1匹で勝手に称えてなさい
ご本人はマトモな人達に称えられたら嬉しいだろうけどアンタじゃねぇ
0391陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 23:02:39.910
あたしのママプリーツプリーズいっぱい着てたわ
便利よねあれ
0392陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 23:23:27.980
軽くて小さく丸められるから旅行にいいのよね
こないだ銀座で素敵なグレーヘアのお婆ちゃんがワンピかっこよく着てたわ
0393陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 23:39:49.880
>>380
1000円くらいのシャツよ。それくらいしか買えなかったもの。
でもスーパーとかじゃなくて街中の小さなシャツ屋さんで買ったのよ。
0394陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/25(木) 03:42:29.510
三宅一生さんカッコ良すぎる。
年取っても色気があった。
0397陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/25(木) 11:07:48.50a
日本のファッションはこれからも衰退の一途をたどるのかしら…寂しいわ
0400陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/25(木) 12:41:23.42a
>>397
次が出てくるかしら。
0401陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/25(木) 13:20:39.320
>>399
それだけ日本が豊かだったのよね
0402陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/25(木) 13:45:21.340
>>400
世界で評価されてる日本人デザイナーはいるけどミヤケ姉さんみたいに哲学と服が気持ちよく一本の筋でつながるような強烈な印象は無いわ。
世界的にもこのレベルは滅多に出ないわ。
0403陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/25(木) 15:28:12.56M
baobaoとオム・プリッセで人気が戻ってきたけど
正直90年代〜2000年代はほぼ忘れられたブランドだったわよね
ミセス向けが少し生き残ってただけで
0404陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/25(木) 15:36:38.99H
次はsacai、ツモリチサト、undercover高橋盾、color阿部潤一ぐらいかしら?
0405陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/25(木) 22:51:47.84M
>>394
さすがに60過ぎてからは色香が薄れたけどサントリー角瓶のCMに出てた頃はセックスアピール出まくってたわね
0406陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/26(金) 02:09:19.110
ボクらの時代の記念すべき第1回目が三宅さんだったわ。2007年ね。この頃も年齢の割に若々しくて、色気ダダ漏れだったわ。
0407陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/26(金) 02:19:33.80r
ここ数年、誰かが連れてったみたいに
日本の有名デザイナーが逝ってるわねー
高田賢三、山本寛斎、三宅一生
0413陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/26(金) 19:19:27.330
緊張感を持つと繰り返し仰っていたけど
緊張感のないボディね
0414陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/26(金) 19:30:15.860
83歳であの仕上がりは緊張感を忘れてないでしょ。
あんたんどこの親と比べてみなさい。

まぁボディの仕上がりがーなんて言わせるのは年齢を感じさせてない証拠なんだろうけどね。
0415陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/26(金) 19:44:18.14a
あらあたいの母親と比べたら同世代のうちの親の方が遥かに緊張感もってるボディだわよ 週3ジムに通ってゴルフもしてるもの
0416陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/26(金) 20:11:32.070
貴方の83歳の母親のボディが引き締まってても世間が老婆に求めるところはそこじゃないわ。

あとジュンコの方が稼いでるし遥かに社会貢献してるわよ。仮に貴方の母親がジュンコ以上に社会貢献してるとしても貴方を産み落とした時点でアウトなのよ。
0417陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/26(金) 21:32:58.680
JR東海のクリスマスエクスプレスで深っちゃんや牧瀬が着てる服ってどこのブランドなのかしら
ゴテゴテ重そうなのに甘くてかわいいわ~
0418陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/26(金) 21:37:08.350
>>416
んじゃ何も産み出さないアンタを産み落とした母親はアタイの母親以上にアウトだわね〜
0420陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/26(金) 22:16:44.750
何このドブみたいな争い🥴
0421陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/26(金) 23:18:22.44a
ちょっと勝負はファッションでしなさいよ。
0423陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/26(金) 23:37:04.180
>>419
クソしか産めないドラム缶ボディがファッションで勝負できるわけないわねー
0424陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/26(金) 23:46:45.790
>>419
凄いわあw

昔の2ちゃんで「ブッブー!残念でした!違いますー!」ってレスして、
その後、ずっと「ブッブー」ってレスされたババアを思い出したわ

叩いてる訳じゃないからね、個人的にウケたの
0426陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/27(土) 01:58:46.520
ジュンコは紅白審査席で後ろに座ってた息子がイケてたからおっけーよ
三宅先生とジュンコ息子で今夜は抜くわ
0427陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/27(土) 06:43:29.130
鈴木順之ね。
0428陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/27(土) 20:59:44.410
>>404
ツモリって終了したんでしょ?
0430陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/27(土) 23:03:39.380
ツモリがなくなった時、若い子は服にお金かけないんだって思ったわ
昔のファンがババアになったから終わったんでしょ?
0431陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 01:49:15.98a
>>430
お金あってもあんなババア臭い服買わないと思うわ
そもそも人気ないのよ
0432陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 02:22:35.690
なんか猫を多頭飼いしてるちょっと変なババアが着てるイメージなのよねツモリ
0433陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 06:15:57.09d
ツモリチサトってちゃんと見たことないわ
0434陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 06:18:07.71d
なんとなく小林聡美や深津絵里みたいな女が着てるイメージだったけど
なんていうかパスコな女?
でもホームページみたら結構違ったわw

むしろ清水みっちゃんってツモリチサトかしら?
0435陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 09:09:35.970
今NHKで皆川明のファッション特集してるわ。
皆川明って誰か知らないけど有名な方なのかしら。
0437陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 09:22:08.39a
>>434
>>435
清水ミチコの、カラフルな柄の体型隠したワンピが、ツモリチサトや ミナ(皆川さんの服)、宇津木さんのメルシーボクとフラボア、、、あたりの2000年前後に金もった オリーブ少女がババアになって着る服だったわね。

どれも 下火か無くなったブランドよ。そう考えると80近いのに まだ第一線でパリコレ常連の川久保さんは やはりファッション界ではスペシャルな存在ね。
コレクションのルックは難解で着れる物ではないけど、店行くとイメージ残しつつビジネスに繋げてるんだもの。
ただ、パターンは さほど毎年変わらず生地も定番が多いわね。
0438陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 10:24:38.44a
>>437
最近テレビとかでやってるファッション対決みたいなのって、大した事ないファッション評論家が二言目には、トレンドが、トレンドがって言ってるの。トレンドって言っとけばとりあえずokみたいなコメントばかりでバカみたい。
トレンド派に振り回されるよりも定番をしっかり着こなせるスタイルの方が素敵だわ。
0440陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 12:21:51.45d
ツモリチサト着てる芸能人で検索したら
アイコ、千秋、ジュディマリのユキ、持田香織、清水ミチコなどが出てきたわ
なんか分かるわね
0441陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 12:25:36.25d
それにしても>>432の言い方酷いわねw
当たってそうなのがまたねw
0442陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 12:37:14.18d
そう考えるならヒステリックグラマーもよく続いてると思うわ。
0443陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 13:18:28.08p
アラフィフのババ釜が学生だった頃に先端だったブランド、結構続いてるのよね。
スーパーラヴァーズがまだあることに驚いたわw
0444陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 16:24:05.850
今、こうして見ると、↑のブランドはホントにブランドだったのかしらね
単なるイメージ名を付けてるだけに感じる
0445陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 19:19:54.14p
小野塚秋良や田山淳朗とかはブランド存続してんのかしら
たしかイッセイやヨージの弟子たちよね
0446陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 19:56:37.180
三宅一生ってポジションはタチかな?それともウケかな?
0449陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 23:58:16.690
>>445
前者は第一線からは退いてるのね
メンズでOdds Onていうブランドがあったっけ
0450陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/29(月) 00:01:53.41M
>>442
くりぃむ上田って私服はほとんどヒステリックグラマーなのよ
ブランドも迷惑でしょうね
0452陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/29(月) 00:38:59.000
三宅一生ってポジションはタチかしら?ウケかしら?
0453陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/29(月) 03:14:34.95r
パーソンズ創業者の奥さんってカズヨだったのね
0458陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/29(月) 14:53:05.020NIKU
>>450
山田詠美ちゃんを忘れないで!彼女も愛用しているわ?
0461陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/29(月) 22:48:49.810NIKU
今a-netはズッカとプランテーションだけ?
ネーネットとかメルシーボーク、ファイナルホームとかあったわね
ツモリ系ではスナオクワハラとか
0463陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/30(火) 10:29:31.51F
やた、久しぶりにその名前聞いたわ。フリフリ系だったかしら?
あたしの地元にはまだパパスカフェがあるわ。もちろんマドモワゼルノンノンとパパスのブティックもあるわよ!
0466陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/30(火) 19:18:31.580
あたし、パパスと言えば三國連太郎だわ。モデルしてたし。
0467陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/30(火) 21:01:16.320
a-netのブランドどれも大好きだったのに悲しいわ
程々の値段でキワい服が買えたわね
0468陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/30(火) 21:25:03.790
メルシーボークーはまだ元気かしら
0469陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/30(火) 22:31:06.31M
三宅一生と関係ない2流3流ファッションブランドの話になってるわね。
0470陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/30(火) 22:33:53.560
ジメジメとした性格さらけ出したりあんたも4流の生き様を露呈させるのやめて
0471陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/30(火) 23:04:55.21a
49日が終わってからでもいいから追悼の意を込めて、過去のイッセイミヤケの作品の展示会とかして欲しいわ。
0472陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/30(火) 23:18:55.29a
>>471
4,5年前に乃木坂の国立新美術館であったイッセイミヤケ展見に行ったわ。
プリーツプリーズをその場でパタンパタンと機械が織ったり構築的なデザインの元になる図形や 東京五輪に向けた各国のユニフォームを見て、実際にこれが正式ユニフォームになったらどれだけ素敵かと思ったわ。
AOKIのユニフォームの100倍素敵よ。
高い入場料だったけど、満足度高かったわ。
0474陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/30(火) 23:43:19.23a
プリーツプリーズはオバサン向けだけど、 背中に日の丸の五輪ユニフォーム プリーツプリーズはスポーティーで近未来でありながら フォーマルでもあってかっこよかったわ。様々な体型に向いているからイッセイが採用されることを願ってたけど、AOKIが賄賂払って採用。
こりゃ歴代日本チームのユニフォームが残念続きなわけよね。
0475陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/31(水) 08:13:53.45a
>>471
昔あったゴルチエ展が良かったわぁ
細かい手仕事も見れて
だまし絵みたいなコスプレして写真撮ってもらうブースもあったり子供心に心底楽しかったわ
0476陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/31(水) 08:15:25.60a
>>474
UNIQLOとかもないわよね…
ハレノヒまでびんぼう染みた服着させないでほしいわ
0477陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/31(水) 09:36:04.070
何かの大会で競泳水着をコムデギャルソンがデザインしたのがあったわね
0478陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/31(水) 10:26:52.93a
>>477
スピード社のレーザーレーサー
北京オリンピックで使われた公式デザインも川久保玲
でも記録が出過ぎるって問題になって着用禁止になったけど
0479陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/31(水) 16:36:50.91a
ヨウジヤマモトがアディダスとコラボして、レアルマドリードのユニをデザインしたこともあったわ
真っ黒でかっこ良かったけど高くてね
日本代表の新ユニ(W杯でも着用)も昨日発表されたけど、日本のデザイナーとコラボして欲しかったわ
0480陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/31(水) 17:08:34.950
>>50
あのバッグのデザインって竹細工がモチーフなのかしら?
カゴとか昔竹で作ってた竹細工だったじゃない?今でもそうだけど
バオバオってネーミングも今では中国語でバッグって意味らしいけど
かつては竹とか竹細工って意味だったりしないのかしら
0481陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/31(水) 22:35:52.12a
AOKIって朝鮮系なの?
0483陽気な名無しさん
垢版 |
2022/09/01(木) 13:58:36.630
ヨウジつい最近ジャイアンツのユニフォーム作ったんでしょ?
0484陽気な名無しさん
垢版 |
2022/09/01(木) 20:28:42.050
もし中年の三宅先生と中年の室伏広治さんが目の前に現れてどちらを選ぶ?さあさあ!
さあさあ!
と詰め寄られたらあたしどうしよう、悩むわ
0487陽気な名無しさん
垢版 |
2022/09/01(木) 21:31:55.280
学生時代の室伏なら喉から手が出るぐらい欲しいけどあっちからは拒絶されるの目に見えてるからやっぱりいらない
0488陽気な名無しさん
垢版 |
2022/09/01(木) 22:00:08.91M
もちろん三宅先生よ
0489陽気な名無しさん
垢版 |
2022/09/01(木) 22:03:10.32M
三宅先生はゲイとしての一生を全うしたのね。
戦前生まれのゲイならほとんど女性と偽装結婚しているだろうに三宅先生はしなかったから。
0491陽気な名無しさん
垢版 |
2022/09/02(金) 00:55:26.49a
9月になったわね。
一生だから毎月1日から新作出すのよね。
今はコロナだから店によっては予約入店しなきゃいけない所もあるのよね。
0493陽気な名無しさん
垢版 |
2022/09/02(金) 09:09:48.06a
東京都の広報見てたら山本耀司が学生のコンペの審査員やるって書いてあったわ
まだまだお元気ね!
0494陽気な名無しさん
垢版 |
2022/09/02(金) 14:57:46.80a
審査員なんて大した労力要らないじゃない
0496陽気な名無しさん
垢版 |
2022/09/02(金) 23:55:12.46a
>>493
学生がヨウジヤマモトに審査を頼むとか10年早いのよ。ヨウジヤマモトに頼むっていう見栄を張る学生なんか相手する必要ないわ。
0499陽気な名無しさん
垢版 |
2022/09/03(土) 09:26:46.900
>>498
容姿に優れた大成功者に異性と浮いた噂が一つもないって時点でお察しだけど
当時としては妻子を持たない合理的な言い訳に聞こえたんでしょうね。
0500陽気な名無しさん
垢版 |
2022/09/03(土) 11:47:42.970
でも被曝体験を公に語ったのは2009年だから強い意志をお持ちだったのは確かよね
生涯を通しての恋人はいらっしゃったのかしら
0501陽気な名無しさん
垢版 |
2022/09/03(土) 13:00:30.48d
被曝なんてゲイが子供つくらない理由としてはもってこいよ。
そこに来て自由人で行動派だから妻も持ちませんって発言はとても責任感があるように見えて好印象でしょうね。
でも、そこまで慎重すぎるぐらい責任感強かったら人様を雇用したり事業をたちあげたりなんてことも躊躇すると思うけどね。
0502陽気な名無しさん
垢版 |
2022/09/03(土) 16:03:05.950
別に妻を持ちません発言はしてらっしゃらないし、その他のインタビューやらの記事を見ても公の場でのプライベートは語られない方だったように感じるわ
公私の区別がハッキリしてたんでしょう
0503陽気な名無しさん
垢版 |
2022/09/03(土) 16:47:36.68d
ズレてるわねアナタ。
別に表向き何を言ってようが関係ないのよ。
被曝を理由にイケメンの成功者が子供を作らなかった。
女性のパートナーを作らなかった。
これで十分よ。、
0504陽気な名無しさん
垢版 |
2022/09/03(土) 17:17:12.430
これから恋人でしたみたいな人は出てくるのかしら
三島姐さんの福島次郎みたいな
福島さんも遺族に訴えられたり散々だったから三宅さんはその意味でも自分を貫いたわね
ゲイの鑑ね
0505陽気な名無しさん
垢版 |
2022/09/03(土) 17:26:38.26M
自称「内縁の妻」みたいな売春夫。出てこないかしら
遺産を全部 親族に持っていかれたのよ〜
ってスキャンダラスに
0506陽気な名無しさん
垢版 |
2022/09/03(土) 17:47:47.420
三宅先生もそのへんは三島やフレディ・マーキュリーみたいにならないようキチンと法的に手続きする時間はあったんじゃないかしら
海外の資産家なんかもゲイの愛人を屋敷から叩き出したり親族はこっぴどいものね
ほとんどは北村みどりさんに任せてあとはカレにあげてねオネガイ(^_-)はい、サインしちゃったわよ!ぐらいのことはやれたと思うわ
0507陽気な名無しさん
垢版 |
2022/09/03(土) 19:33:04.27a
せっかく日本を5大ファッション都市に押し上げてくれたのにもうダメね。
パリミラノロンドンニューヨークだけになっちゃうのね。悲しいわ。
0508陽気な名無しさん
垢版 |
2022/09/03(土) 19:43:21.190
東京は、チョンドルファッションとエセ清楚に汚鮮されたからね
0509陽気な名無しさん
垢版 |
2022/09/03(土) 19:52:26.06a
韓国ファッションに韓国メイクやめて欲しいわ
万個の簾前髪も飽き飽きよ
0510陽気な名無しさん
垢版 |
2022/09/03(土) 21:53:44.37a
いまや海外のハイブランドがアジアでコレクションするときは上海だものね。
でも、やり方を間違えると中国人は「アジア差別された!」てエキセントリックに騒いで不買運動するからね。まあ、日本人は笑ってるだけだからさんざんナメられてきたもの、そこは中国人は偉いわ。
0511陽気な名無しさん
垢版 |
2022/09/03(土) 22:17:50.000
中国人も十分舐められてるわよ。
あの人たちがアジア人の地位を認めるようになるにはアジア人が洋服を捨てあの人たちが作り得るもの以上の衣類を身にまとえるようになった時よ。
不思議なもので彼らの既製品に金を使うほど馬鹿にされるわ。アメリカ人もその点では舐められてるわよ。

三宅一生のような天才が一石を投じたところでそれは変わらないわ。
0512陽気な名無しさん
垢版 |
2022/09/03(土) 22:46:24.270
中国といえば、他のアジア圏でパリコレとかから世界に発信してるデザイナーって誰がいるのかしら?
0513陽気な名無しさん
垢版 |
2022/09/03(土) 22:51:33.57a
アレクサンダーワンやジミーチュウなど、中国系は結構いない?
古くはANNA SUIやvivian tamとか。
0514陽気な名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 12:53:32.73a
東京の人って東京のファッションが数年遅れで大阪や韓国や中国で流行ってるって思ってる人多いのよね。
実際は違うのに。
0515陽気な名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 12:58:19.900
もう、東京は、全然ファッションの最先端ではないわ

可もなく不可もなくなファッションしてる人と、一部でしか受け入れない変な格好してる人のどっちかで埋め尽くされてるもの
0516陽気な名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 17:34:35.690
>>515
昔はアジアの最先端だったけど世界的には微妙だったわ。
今はソウルにすら遅れを取ってるわ。でも原宿とか玩具箱をひっくり返したような層が元気にしてるのは救いだわ。
0517陽気な名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 20:41:54.88a
ソウルに遅れを取ってる?

それはあなたのただの願望ってことでok?
0518陽気な名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 21:14:55.82a
日本で韓国メイクや韓国ファッションを流行らせてるってのはつまり先を行かれてるってことじゃないの?
0519陽気な名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 21:30:29.930
日本特有のストリートファッションって洋服の歴史から見ると異質だと思うの。
ロリータファッションとかアイビーって、西洋では一部の人たちが着ていた服装なの。
それがお洒落として形骸化するって日本だけよ。
欧米の人たちが変な目で見るのも解るわ。
0521陽気な名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 23:01:54.91a
韓国ファッションなんてあるのね、知らなかったわ
メイクは知ってるけど、どこがいいのか分からないわ
わざわざブスにメイクしてるとしか思えないのよ…
0523陽気な名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 23:13:47.48a
まあ、どのデザイナーもネタ切れで数年に一度は民族衣裳からのアレンジするわ。
ゴルチェやガリアーノ、ディオールやドルガバ、ケンゾー、、、
チャイナ服や着物からのインスピレーションは毎回あるけど、そういえばチマチョゴリから影響されたシーズンは聞いたことないわ。オッパイぽろりと出したチマチョゴリなら、ドルガバ姐さんたちがやりそうなのに。
0524陽気な名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 23:28:26.41a
ヤマンバギャルって何の流れで流行ったのかしら?
まさかアボリジニじゃないわよね
0526陽気な名無しさん
垢版 |
2022/09/05(月) 00:27:35.03a
>>523
オッパイぽろりと出したチマチョゴリ…

あらやだ下品過ぎるわ。
0528陽気な名無しさん
垢版 |
2022/09/05(月) 01:09:03.110
>>523
日中のはちゃんと華やかに着こなしてる当時の写真が残ってるけど
韓国のはその当時の写真があまりにもみすぼらしいから真似する気にならないと思うわ
0529陽気な名無しさん
垢版 |
2022/09/05(月) 06:49:00.260
今やハイブランドの出店も韓国が先。グローバルアンバサダーにもチョンアイドルが多数起用され
アジアのトレンド発信地は完全に東京からソウルにシフトして久しいわよ。
久しすぎてそろそろピーク超えた感すらあるわ。
それを肌で実感できないのは独居老人の典型よ。

特に私たちの場合は独居老人になりやすいし仕方ない面もあるけど、
ネット情報に偏るのはフィルターかかってないから旧メディア情報に偏るよりある意味危険よ。
孤立するどころか世間の流れに逆行だってしかねないわ。
特に保守の振りして日韓を仲違いさせる目的の情報に踊らされやすくなるから要注意よ。
0530陽気な名無しさん
垢版 |
2022/09/05(月) 08:35:51.96F
色鮮やかなチマチョゴリは全くもって伝統的でもないからね。むかしあの国は染料なんか作れなかったんだから。
0531陽気な名無しさん
垢版 |
2022/09/05(月) 09:43:55.33a
染める技術も材料もないから、皆白い綿のチョゴリきて、戦後はテカテカした化繊の凄い色のチョゴリ着ているけど、
ウリナリファンタジーで 時代劇はどの庶民もまるで王室かのような豪華なチョゴリ着ているのよね。理想が現実になっちゃうの。
0532陽気な名無しさん
垢版 |
2022/09/05(月) 10:56:40.200
はいはい。周回遅れで日韓離反工作員みたいなこと言わないのよ。
中国からの輸入で特権階級は伝統的に色鮮やかな服を着てたわ。
庶民はそんな贅沢できないから生成りの白っぽい服。
貧富の格差は日本より激しかったのは事実だろうけど、日本でも都市部から離れたら華やかさなんて縁遠くて現代の基準から見れば敢えてそこを突いて泥試合する意味はないわ。
そんなことしてる間に日本が衰退して韓国が国際的地位を上げてたんだから状況的に負け犬の遠吠え状態でイメージ悪いし余計に不利よ。

ちなみに化繊などの後発素材を問題視してるならナンセンスよ。
着物でも洋服でもそんな素材は伝統的には使ってないし天然素材と化繊じゃ出せる色も違うわよ。
なぜ朝鮮の服(単なる中国の一民族?)だけを取り上げて問題視するのかしら?
似非保守情報に洗脳されすぎてるのかしら?
0534陽気な名無しさん
垢版 |
2022/09/05(月) 11:42:49.240
皮肉言ってる暇があったら似非保守情報にまんまと踊らされてた自分の愚かさを反省しなさい。
大手マスコミ情報に踊らされる馬鹿を笑えないわよ。
0536陽気な名無しさん
垢版 |
2022/09/05(月) 13:18:12.59a
イッセイミヤケのスレをチ○ンネタで汚すなんて失礼だわ。チ○ンネタはこれでおしまいよ。
0537陽気な名無しさん
垢版 |
2022/09/05(月) 14:03:48.730
そうよ基本はミヤケさんの人となりや功績や下ネタを語るの
飽きたらファッション全般の話
0538陽気な名無しさん
垢版 |
2022/09/05(月) 14:06:37.340
ミヤケセンセは地方から出てくる野菜行商のおばちゃんたちの服を見て自身の作品に繋げたんだから、何をもって上げ下げする必要なんてないのよ
韓国の化成繊維からだってなにかのヒントがあるかもしれないわ?
ないとは思うけど
0539陽気な名無しさん
垢版 |
2022/09/05(月) 15:10:59.040
今さら韓国アレルギーの老人とファッションなんて何の接点もないのにこのスレには参加したいのよね。
0540陽気な名無しさん
垢版 |
2022/09/05(月) 15:21:07.270
韓国も関係ないのにどうしても韓国すごーいって話にしたいのね
0541陽気な名無しさん
垢版 |
2022/09/05(月) 15:46:16.74a
最近音楽やグルメだけでなく韓国の手工業やフアッション関係ばかりYouTubeのおすすめに表示されるわ?
私にはよく分からないけれど若い子の感度の高い層にはほんとに人気が在るのだなと感じているところよね
0542陽気な名無しさん
垢版 |
2022/09/05(月) 15:58:17.480
>>541
おすすめに表示されるのはあなたが韓国関連の動画ばかり観ているからよね
0543陽気な名無しさん
垢版 |
2022/09/05(月) 16:05:29.790
>>540
お爺ちゃん。
韓国がすごいなんて誰も言ってないのよ。
感情的に過小評価するのは脳みそバグりすぎよ。
0544陽気な名無しさん
垢版 |
2022/09/05(月) 16:14:26.870
>>541
韓国に感化されるのは多数派の若者で感度が高い一部の子たちは被るの嫌だから寧ろ他に行くわ。
そう言う少しミーハーなマジョリティを上手く拾ってるのが今の韓国文化でかなり浸透してるわ。
それを肌で感じない老人が20年遅れて韓国ゴリ押しとか騒いでて草よ。
0545陽気な名無しさん
垢版 |
2022/09/05(月) 16:41:47.78a
クソチ○ン必死でウケるw
0547陽気な名無しさん
垢版 |
2022/09/05(月) 16:59:56.920
トモコイズミとかを評価しそうだけどどうだったのかしら
0552陽気な名無しさん
垢版 |
2022/09/06(火) 17:20:34.66d
>>550
そもそも韓国の話を流れ無視して出したの爺さんでしょ?
誰も韓国が凄いなんて言ってないのに同じ調子で韓国叩いてもらえなかったからってワガママ言わないの。
お爺ちゃんわかった?
0553陽気な名無しさん
垢版 |
2022/09/06(火) 17:29:04.22a
ばばーとじじー2人だけの蜜月スレだと思ってんのかしら
すごくないし擁護もないし韓国関係ないから仲良く消えなさい
0557陽気な名無しさん
垢版 |
2022/09/06(火) 20:40:54.320
イッセイ・ミヤケはハイブランドに近い方だけど、DCブランド活性化しないかしら
生地や縫製が良質だったり、素材が良質だったり特殊だったり、シルエットが綺麗だったりするのが多かったし、毎年流行色があったのも楽しかったわ
0558陽気な名無しさん
垢版 |
2022/09/06(火) 21:39:49.870
あたし的にはイッセイミヤケはハイブランドなんだけど違うの?
0559陽気な名無しさん
垢版 |
2022/09/06(火) 22:00:57.22d
どっからどう見てもハイブランドでしょ。
ここファッションのこと何も知らない馬鹿な老人が多いから。
0560陽気な名無しさん
垢版 |
2022/09/06(火) 22:07:13.72a
確実にファッション史に名を残すハイブランドよ。
立体裁断がごく当然の洋服の世界で、平面や 構築的から服に転換するアイデアは 各国でも美術館でインスタレーションを開催して、ファッションのみならず建築や織物を学んでる学生にも影響与えているわ。
0562陽気な名無しさん
垢版 |
2022/09/06(火) 23:55:28.18d
やっぱりオートクチュールをしっかり学んでないと世界的デザイナーになれないのかしらね。
0563陽気な名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 00:24:18.680
トモコイズミがいるわ
0564陽気な名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 00:44:44.93a
トモコイズミ、可愛いよね。
0565陽気な名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 01:46:12.060
トモ・コイズミ?トモコ・イズミ?
0566陽気な名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 07:55:58.870
もう日本からは世界的なファッションデザイナーは出ないと思うの
現代アーティストもそうだけど2000年代から出てないもの
今の若い世代に才能が無いのではなくて、もうアートが注目されない社会になったの
文化がエンタメ、ファスト化したのよ
0568陽気な名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 11:29:25.250
>>566
日本は相対的に貧しくなってるから文化面でファスト化するのは仕方ないわ。皆んな余裕がないのよ。
典型的な中流層の生活を描いたサザエさんの生活は今は富裕層しか出来ないわ。
本当なら日本人はもっと怒らないといけないけど、そうならないように似非保守が特ア叩いてガス抜きしてるのよ。
0569陽気な名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 17:22:30.46H
>>563
チュール重ねは マックイーンやフセイヲチャラヤンがやってきたことだから、目新しいものではないのよ。
要は、そのチュール重ねを次のコレクションでは断ち切って全く違うことをしないとそれでおしまい。
イッセイさんはプリーツはセカンドラインみたいにして、毎年新開発した生地で新しいことしていたわ。
0570陽気な名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 18:39:11.960
今日可愛い女物のコート売ってたわ
カラフルで素敵だったわ
0571陽気な名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 22:29:49.270
もっと評価されても良い人だと思うけど何でこの程度なのかしらね
0572陽気な名無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 00:07:01.05a
>>571
イッセイミヤケはオサレ感度が高いミニマリスト対象だからじゃない?

ミーハーな?ベタな?ヴィトンやグッチの海外ハイブランドの方が大衆ウケするからだと思うわ。
0573陽気な名無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 10:09:20.920
>>553
似非保守=ネトウヨカルト爺さん乙よ。
そもそも参加者少ないのに傍観してた第三者が喧嘩両成敗で突然割り込んでくる訳ないでしょ。
あちこちで唐突に韓国ヘイト持ち出す癖やめなさい。
社会とつながりを持って生きてる普通の日本人は相手の良いところも悪いところも正当に評価するだけよ。
過小評価は日本のためにならないの分かってて幼稚な韓国ヘイトしてんだろうけどお爺ちゃん周回遅れよ。本気でやってんなら気の毒だけど。
0575陽気な名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 14:27:58.3300909
何でも韓国とリンクさせて本当にネトウヨは韓国が大好きなのね
0576陽気な名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 18:09:43.7500909
>>573
割り込んでくるわけないでしょって実際第三者が割り込んでんだから相手は1人だけだと妄想で孤軍奮闘するのやめなさい婆さん
0577陽気な名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 18:11:57.0300909
少なくとも乳出しチマチョゴリなんて品のないこと書いたのはアタシじゃないわ〜
0580陽気な名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 21:44:33.3000909
韓国の話なんてしてないわ
そろそろ消えなさいネトウヨ
0581陽気な名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 21:45:52.7500909
韓国ヘイト持ち出すのやめなさいとかダラダラ言い続けてるじゃないの
イッセイと韓国関係ないからそろそろやめてちょうだい
0582陽気な名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 21:55:01.3800909
誰と勘違いしてるのかしら
なんでもいいけどネトウヨはスレチよ
0583陽気な名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 21:56:15.6000909
韓国すごいなんて言ってないし韓国擁護もしてないって自分で言っといて
じゃ韓国関係ないわねって言ってんのに延々とネトウヨネトウヨ粘着してるの
0584陽気な名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 21:58:54.7200909
イッセイは世界に誇る日本の一流デザイナーよ!っていうのがネトウヨに見えちゃうビョーキよ
0588陽気な名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 22:11:51.910
ネトウヨvsチ○ンの自演繰り返してれば誰か釣れるものね
0592陽気な名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 22:27:37.050
先生を悼む気持ちなんて全然ないもの婆さんは荒らしたいだけ
0593陽気な名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 22:28:31.40d
ほんとネトウヨなんてゴキブリと同じで聞くだけで悍ましいわよね
0596陽気な名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 22:31:54.150
ネトウヨって書くと構ってもらえるから
今夜もシコシコ書き込むの
0601陽気な名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 22:35:10.91d
>>598
それ反日ネトウヨの思考回路よね。
同じ日本人として誇らしく思う気持ちはあって然るべきじゃないかしら。
0602陽気な名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 22:36:33.330
5ちゃんでネトウヨ連呼が刺さると思ってるとかどんだけ処女閉経婆さんなのよ
0603陽気な名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 22:36:59.74d
>>600
自分のウレションで喜んでるなんて相変わらずネトウヨは変態ね
そろそろ飽きてきたわ
0607陽気な名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 22:40:41.67a
外野はとっくに飽きてるからいい加減まとめて消えてちょうだい
0609陽気な名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 22:45:10.760
ネトウヨ連呼マンさんからどうぞお消え遊ばせ
お見送りして差し上げるわ
0610陽気な名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 22:46:47.880
>>606
刺さるって煽るときは明確なキーワードが必要なのよ。だからネトウヨは馬鹿なのよ。
0611陽気な名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 22:48:00.600
>>610
韓国すごーいが刺さっちゃったんでしょ
そっから延々やってるものねあーた
0612陽気な名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 22:49:29.950
すごーいとも言ってないし擁護もしてない!
って誰もヘイトスピーチなんかしてないのに何故擁護とか言い出したのかしら
0613陽気な名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 22:49:55.950
>>611
あー。それは普通に否定しただけよ。
韓国凄いなんて思ってないし。
ネトウヨは同じ調子で韓国叩いて貰えなかったから拗ねてんでしょ?
0615陽気な名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 22:51:38.11d
>>612
韓国ファッションの流行を認識できてなくて否定してたじゃない。
それってネトウヨあるあるよ。
0616陽気な名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 22:52:02.720
韓国ヘイト引き出したくてネトウヨ連呼してんのね
自演ちゃんは
0622陽気な名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 22:55:37.790
>>620
擁護してるって誰が書いたの?
アンタが一人で擁護に見えるの?って書いただけよ
0623陽気な名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 22:55:45.180
>>621
言ってないわよ。でも韓国ファッションのブームは現実として無視できないと言ってるだけよ。
0624陽気な名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 22:56:29.510
だから韓国すごくないし、韓国擁護もしてない
って何度も書いてるじゃない
0625陽気な名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 22:56:42.730
>>622
擁護派だと勘違いしたから対立軸に持ち込んで「韓国すごーい」なんて皮肉いってたんでしょ。
0626陽気な名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 22:58:38.600
無視できないぐらい韓国ファッションの流行すごーい
ってことで間違ってないんじゃないの
0627陽気な名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 23:00:14.800
でも韓国の流行は一生先生と何の関係もないからその話はやめましょうね
って何度も書いてるわけよ
0628陽気な名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 23:02:22.01d
>>626
すごいなんて付け足して韓国の台頭を歓迎してるようにミスリードするのは悪意し感じないわ。
0629陽気な名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 23:05:35.47d
>>627
それは先に韓国の話を持ち出した人に言うべきじゃない?
ファッションの話をするなら流れとして韓国ブームも現実としてあったことを抑えとかないとヤバいわよと言ってるだけよ。
否定したい気持ちも分かるけど感情論で語る内容じゃないからね。
0630陽気な名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 23:13:06.110
それは流行ってないといったのもすごーいと言ったのも私じゃないから言い出した人に言うべきじゃない?
あたしは5ちゃんでそんな話したら悪意が満ちるのは分かりきってるからやめましょうといってるだけだものずっとね
0631陽気な名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 23:14:31.300
夜な夜なネトウヨ連呼して反韓ワードを引き出そうとするのも悪意に満ちてるわよね
0632陽気な名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 23:16:50.37d
>>630
だからそれを言った人に私はずっと話してるんだけど?

貴方が割り込んできた第三者なら私ばかりを標的にするのは不自然よ。
0633陽気な名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 23:17:50.58a
韓国ファッションってのは若者向けの廉価ファッションだから例えブームがあったとしてもハイブランドである一生先生のファッションの流れとはやっぱり関係ないと思うわよ
0634陽気な名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 23:18:03.23d
>>631
ちゃんと説明してあげてる私に対して悪意を先に向けたのは誰かしら?
0636陽気な名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 23:19:03.20a
>>632
第三者なんかいないと言い切って
2人きりの蜜月レスにしていた人がいたからねぇ
0637陽気な名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 23:19:55.97a
>>634
私は悪意向けてないわよ?
アンタが全方位仮想敵にしてネトウヨ連呼してたんでしょ
0640陽気な名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 23:23:02.59d
>>638
私は韓国ブームを認識できなかって人もいると思って流れとして親切に説明してあげただけよ。
それをチョン認定して頑なに否定してきたら誰でも気分害するわ。
0643陽気な名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 23:26:05.280
>>641
感情的になってる人に対峙するには同じ感情のレベルで接触するのよ
冷静に話しかけても聞こえてないんですものね
0645陽気な名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 23:27:21.220
>>640
チョン認定もアタシはしてないけど
やっぱりまだネトウヨ1人が書き込んでるも思ってるのかしら
0647陽気な名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 23:28:55.670
>>644
そうね、煽るように話し合った結果、どちらもネトウヨでもないしチョンでもない、2人ともスレチじゃないことがわかったわね
だから荒れる話題はこれでおしまいよ、いいわね
0649陽気な名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 23:30:27.890
>>639

> >>636
> それは貴方が不自然な絡み方をしてきたあとに私が行ったことよ。

私が絡んだと書いてるじゃないの
もうそういう認定もいらないのよ
0651陽気な名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 23:36:31.49a
IDすらないスレで誤爆とか何言ってんのよ
別人でも片側の意見を明白に支持した時点でそっち側の人間なのよ
0653陽気な名無しさん
垢版 |
2022/09/10(土) 08:09:26.25a
イッセイミヤケを語るスレに相応しいファッションコレクション開催都市〈パリ、ミラノ、ロンドン、NV、東京〉のレベルで語り合いましょうよ。

コレクションすら開催されないファッション後進国はスルーで良いのよ。
0655陽気な名無しさん
垢版 |
2022/09/10(土) 09:32:14.650
>>651
IDないから明確に区別してほしければコテハンつけなさいって別に難しい話しないでしょ。
とりあえずくどいわ。終わりよ。
0656陽気な名無しさん
垢版 |
2022/09/10(土) 12:24:54.080
>>655
あら、アンタも韓国ファッションの流行話始めた人と違うって主張するならコテハンつけるべきだったわね
じじーネトウヨ連呼のハンコテ嵐でしかなかったわよ
0658陽気な名無しさん
垢版 |
2022/09/11(日) 13:30:44.020
>>656
頭大丈夫かしら?
誤爆されて大騒ぎするぐらいならコテハンつけろって意味よ。
0659陽気な名無しさん
垢版 |
2022/09/11(日) 15:51:19.860
>>658
誤爆されて大騒ぎしてんのはアンタも同じでしょ
くどいわよと言いながらまだ続けるあたおか
0660陽気な名無しさん
垢版 |
2022/09/11(日) 17:13:07.830
まだやってんの?本当にしつこい性格ね。
そろそろ終わりにするわよ。悔し涙拭きなさい。
0662陽気な名無しさん
垢版 |
2022/09/11(日) 22:58:17.670
若い時はかなりのイケメンよね。しゃぶらせてほしいわ。
0663陽気な名無しさん
垢版 |
2022/09/11(日) 23:10:09.880
ホームレスみたいな汚れ専だったって本当かしら
この方に尺ってもらえたホームレス羨ましすぎるわ
0664陽気な名無しさん
垢版 |
2022/09/12(月) 00:28:51.640
三宅一生とサウナでお相手した人がこのスレの上の方に書いてるわよね
どんなセックスしたのか具体的に教えて?
>>25
0667陽気な名無しさん
垢版 |
2022/09/12(月) 10:23:13.750
ヨウジさんもステキよね
0669陽気な名無しさん
垢版 |
2022/09/12(月) 10:41:41.980
ヨウジさんはショーの音楽自分で演奏しちゃうのが何とも微妙な仕上がりだわ
0670陽気な名無しさん
垢版 |
2022/09/13(火) 09:44:37.470
ヨウジヤマモトが黒を基調にしたのは川久保玲のパクリなのかしら?
0671陽気な名無しさん
垢版 |
2022/09/13(火) 23:04:12.460
パリコレデビューは2人同時なのよね?
0672陽気な名無しさん
垢版 |
2022/09/13(火) 23:24:20.590
ギャルソン好きはたまにいるけど、オカマでヨウジ好きって人を見たことないわ
なんかノンケの世界よね
0673陽気な名無しさん
垢版 |
2022/09/13(火) 23:51:30.770
あらあたしはオカマのヨージファンよ。南青山で服選んでたら汚いじーさんが靴選んでて、よく見たらご本人だったわ。
0674陽気な名無しさん
垢版 |
2022/09/14(水) 01:08:08.32a
あらあたしもヨウジヤマモト好きよ。でもあたしの場合はY3の方だけど。

因みにプレイギャルソンのハートのギョロ目苦手だわ。ハートならアミパリスの方が良いわ。
0675陽気な名無しさん
垢版 |
2022/09/14(水) 09:10:26.22a
ヨウジは一ヶ月髪洗わないで髭も伸ばし放題で、はじめてキマるスタイルよね。ボタンをわざとかけ違え、靴紐も結ばないくらいがちょうどいいわ。

逆にギャルソンやマルジェラ(初期)は 髪をミリ単位でカットして 意識ビンビンにしないと服に負けちゃうわ。
0678陽気な名無しさん
垢版 |
2022/09/14(水) 14:17:49.10M
私ファッションのコレクションとか無知なんだけどパリコレに出てたらオートクチュールもあるのかと思ってたわ
パリコレで発表される服って高額で発注して採寸すれば手に入ると思ってたの
違うの?
0679陽気な名無しさん
垢版 |
2022/09/14(水) 14:32:48.06M
ウィキペディアで調べたら解ったわ
アレキサンダーマックイーンがパリコレで発表してた服をある歌手がPVで着てたから注文すれば手に入るのかと思ってたの
あれは特別だったのね
0680陽気な名無しさん
垢版 |
2022/09/14(水) 16:42:55.410
>>674
Y3着てるオカマはたまにいるわね
でもあれはヨウジが好きってより、小洒落たスポーツテイストの服が欲しいってだけでしょ
ヨウジ好きですって人の着てる服がY3だったら笑っちゃうわ
ギャルソン好きとか言ってPLAYやCDGのTシャツしか持ってないのと同じね
0681陽気な名無しさん
垢版 |
2022/09/14(水) 16:46:18.290
>>677
まあギャルソンのレディースのコレクションラインは実質オートクチュールみたいなものよね
ランウェイで着てる服はイメージであって、そのまま店頭に並ぶわけじゃないもの
(買えることは買えるけど100万円とかする)
0683陽気な名無しさん
垢版 |
2022/09/14(水) 17:49:54.17H
洗濯機で洗えないまでも、ギャルソンで、着るだけで表面の箔がポロポロ落ちて、重ね着するもんなら裏側にびっしり箔が付くような服がたまに出るわ。
でもその劣化ありきでマニアにはたまらないのかしら、ワンシーズンの快楽のためには。
0684陽気な名無しさん
垢版 |
2022/09/14(水) 17:52:39.970
洗濯機大事よね
ウール100%とか緊張してろくに着られないの
0685陽気な名無しさん
垢版 |
2022/09/14(水) 18:32:54.78M
オムプリッセは洗濯機で気軽に洗えるし、すぐ乾くし、素晴らしいわ
0686陽気な名無しさん
垢版 |
2022/09/14(水) 19:26:47.54a
アタシ本当に大事なのは洗わないか(下着肌着で汗皮脂対策)
ガチの手荒いよめんどいけど
0687陽気な名無しさん
垢版 |
2022/09/14(水) 20:20:35.600
アタシもオムプリッセ古着で買ったわ
全然傷んでなかったわ
0688陽気な名無しさん
垢版 |
2022/09/14(水) 20:31:39.24a
着心地だけでなく手入れの手間まで計算し尽くしてるなんてさすがイッセイ先生ね
0690陽気な名無しさん
垢版 |
2022/09/14(水) 21:22:40.34r
1989年にイッセイのプリーツの洋服を初めて買った時、青山店の店長さんが「プリーツはとれない、マシンウォッシュOK」と聞いたから買ったわ。
今でもプリーツの洋服は洗濯機よ。
0691陽気な名無しさん
垢版 |
2022/09/14(水) 22:03:35.270
一生さんのマラって磯の香りがしそうだわ。なんとなく。
0692陽気な名無しさん
垢版 |
2022/09/14(水) 22:14:48.79M
日本人は磯の香りがすると言われるわよ
あたし達がアラブの人にカレーの匂いを感じるのと一緒
0693陽気な名無しさん
垢版 |
2022/09/14(水) 22:32:53.63a
あらやだ、あたしゃ豆の匂いがするって言われたわ
アラブ人はマトンのケバブの匂いがしたわ
0694陽気な名無しさん
垢版 |
2022/09/14(水) 22:34:41.600
わかるわ
アラブ人って羊肉のにおいするわよね
0695陽気な名無しさん
垢版 |
2022/09/14(水) 23:23:38.530
>>568

ファスト化したのはリーマンショックの影響で世界中がそうなったわよ
日本がどうとか関係ないしズレてるわ
0696陽気な名無しさん
垢版 |
2022/09/14(水) 23:55:47.35a
>>694
インド人も羊肉とスパイスの香りなんだけど
大抵お香をたいてるから色々混ざってとても濃厚な香りだぅたわ
0697陽気な名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 00:21:18.500
ここの姐さんって世界で股にかけてもらってたのね
0698陽気な名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 01:35:20.26a
世界中の男にお股をハメてるのよ。ヌプッと。
0700陽気な名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 06:31:06.34M
一生先生は白人より髪の色目の色が濃い人種がお好きだったんじゃないかと推測するわ
プエルトリカンのマッチョ男のビッグディックをガバガバはめられていたはずよ
0701陽気な名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 08:31:44.20a
やっぱりコレクションでのモデル人選は、出来るかどうかも含めるのかしら。
0704陽気な名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 10:11:08.200
>>703
地中海人種好きそうよねw
ともかくスラブ系ゲルマン系のイメージがないわ
コテコテしたラテンやアラブが好きそう
0705陽気な名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 10:19:56.04d
男の趣味って白人や黒人やアジア人
人種から更に例えば日本人なら前髪系やガチムチ系とか人種から更に細分化されるけど
どのぐらいの時期にタイプが刷り込まれるのかしら。それとも本能的なもんなのかしら。
0706陽気な名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 11:21:49.18a
現役で第一線で(デザインチームだろうけど)、自身のブランド持ってる最高齢はアルマーニかしら?そのつぎにラルフローレン、次にヴィヴィアン・ウエストウッドあたり?
その一個下に川久保さん、その下にヨウジヤマモト。

きちんと今でも時代のモードで居るからたいしたものよ。9割以上は消えていくファッション界よ。
0707陽気な名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 12:20:06.010
コムデギャルソン辞めた爆笑田中の兄もガンリュウフミトも
辞めたあとに自分のブランド立ち上げたけど、どっちも消えたわね
ギャルソン出身で1番成功したのはsacaiの阿部千登勢かしら
0708陽気な名無しさん
垢版 |
2022/09/16(金) 09:05:15.810
でもきっと三宅さんはアナルセックスは好まれなかったんでしょうね
じゃないと70年代80年代のあの時代にアメリカとヨーロッパにいて無傷でいられるわけないもの
ギリシャの船員とかお好きそうなんだけどね
0709陽気な名無しさん
垢版 |
2022/09/16(金) 10:06:28.87a
>>708
よくそこまで他人のプレイの好みを想像できるわね。まるでBLにはまる隠マンコかのように。
0712陽気な名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 13:08:15.060
賢三さんの可愛さと並ぶ男前ね
0714陽気な名無しさん
垢版 |
2022/09/22(木) 09:47:05.67M
>>699
だからそれが日本どうこうの話じゃないって事だけど高齢すぎて最近の事情を理解できないでしょうね
世界中がファストに流れてスーパーモデルのスナップもハイブラ×ファストの組み合わせが当たり前
年齢というよりシンプルにあなたにセンスが無いだけだと思うけど
0715陽気な名無しさん
垢版 |
2022/09/22(木) 11:58:24.20d
>>714
相変わらずズレてるわね。
そもそもが日本どうこうの話しからの流れよ。
日本が相対的に貧しくなってるから文化的にファスト化して昔ほど金をかける傾向はないのよ。
これから伸びるネタも今のところないしそんな背景では昔のように世界的なアーティストは出にくくなるんじゃないかしら。
ってのが私の意見よ。
ヒステリックに「貴方こそ加齢で前頭葉縮んでるんじゃないかしら?」とでも切り返した方がよかった?
0716陽気な名無しさん
垢版 |
2022/09/22(木) 11:59:51.77d
>>714
あとファスト化とハイブランドのコラボと混同してるのも少しズレてるわ
0717陽気な名無しさん
垢版 |
2022/09/22(木) 12:45:27.08M
ハイブラ×ファストと聞いてコラボを連想する時点で終わってるわ
説明してあげるわね、コーディネートの中にファストブランドを混ぜるのが今は当たり前なの
そしてそれは日本がどうこうとか関係ないわ、世界中でそうなっていてスーパーモデルですらそれが当たり前
一般人なんてもっとそう
しかも自分の発言を改竄してるしお話にならないわ
0719陽気な名無しさん
垢版 |
2022/09/22(木) 12:58:41.51M
あらあらどんどん本性出ちゃってるわね可哀想に
0724陽気な名無しさん
垢版 |
2022/09/22(木) 18:29:11.820
80年代にイラン人が大挙して押し寄せてた時期、日曜の度に上野公園や明治神宮がモッサリしたイラン人で埋め尽くされてたけど
三宅先生は買いに行かなかったのかしら
0725陽気な名無しさん
垢版 |
2022/09/22(木) 19:39:38.96F
>>717
ハイブランドにローブランドを取り入れたコーディネイトて事でOKよね?
それなら激同だわ。

ノンケとか全身をハイブランドで固めてて、それもオサレと言えばオサレなんだけどやり過ぎ感が出てるというか有名ブランド着とけばオサレと思ってるノンケというか他のブランド知らなさ過ぎというか、そんなのが多いと思うの。
安くて可愛いブランドも有るのにさ。
0726陽気な名無しさん
垢版 |
2022/09/22(木) 20:37:03.350
>>725
リーマンショック以降とか意味不明なことを言いながらハイブランド×ファストとか言ってたから、
時代的にてっきりコラボだと思ってちゃんと読んでなかったわ。なんて+を使わないのかしら。

でも一般人の間では昔からハイブランドとローブランドを組み合わせるなんて普通にやってるわよね。

いずれにせよ>>717の意味不明さは変わらないけど。
0727陽気な名無しさん
垢版 |
2022/09/22(木) 21:03:01.92a
一般人のハイブランドと安ブランドの組み合わせは
一点豪華主義といって昔から嘲笑の的だったわ
0728陽気な名無しさん
垢版 |
2022/09/22(木) 23:22:57.060
一点豪華主義って私たちの世代は肯定的に捉えられてるけど。
組み合わせるローブランドの質感がちゃんとしてる事が前提だけどね。
0729陽気な名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 01:28:51.49a
一代で成り上がった若い経営者とかが唸るほど金持ってるのにZARAなんか着てるのは好感度高いわ
バレバレの個性強すぎるデザインのはやめてほしいけど
0730陽気な名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 15:57:22.89a
ZARAでどうしてこうなったって服見るの好きだわw
一時期日本語にハマってたらしくやべえものいぱいあったわ
0731陽気な名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 17:09:31.090
ハイブランド買えない人のブランドってイメージがあるわ。
0732陽気な名無しさん
垢版 |
2022/09/25(日) 01:25:21.970
一生さん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況