X



トップページmissingno
1002コメント334KB

お料理するわよ!92品目

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0851陽気な名無しさん
垢版 |
2022/09/28(水) 01:11:22.88ID:peyGmJlP0
明太子も本当の無添加はどこのスーパーにも売ってない。
取り寄せならマシなレベルのはあるけど完全無添加とは言い難い。
それに今食べたい!って時わざわざ取り寄せで届くの待ってられない。
気軽にスーパーで買える無添加がない。
高くても良いから無添加が欲しいって層は必ず一定数いるのに
そういうマイナー富裕層向けの無添加食品が少ないんだよね日本は。
大多数の貧乏人向けの添加物まみれの商品を大企業が売りさばくから。
頭数が多い底辺を相手に商売したほうが確実に儲かるからね。
 
結局、完全無添加を求めると自分で手作りするしかないけど
生たらこなんてタラの産卵期のみで、いつでも売ってるわけじゃないし
その時期に買ったものを1年中食べられる塩分濃度で保存するのも面倒。
そんなの作ってる暇もないし。
0852陽気な名無しさん
垢版 |
2022/09/28(水) 05:42:57.15ID:BaZXS34K0
ゲイってなんでいちいち敵を作るような言い方しかできない人が多いのかしらね?
0853陽気な名無しさん
垢版 |
2022/09/28(水) 06:41:56.31ID:hcWP6CIX0
そんなの糞マンコも同じでしょ
マンコのマウント取り合いなんてもっと汚いわ
0856陽気な名無しさん
垢版 |
2022/09/28(水) 10:41:36.94ID:tVf9lyqm0
>>851
生たらこ、ひもちしないからねぇ。完全添加物無しじゃ現地でぐらいしか無理じゃない。
あたしはこれから旬の真鱈子の醤油漬け作るのが楽しみよ。
0857陽気な名無しさん
垢版 |
2022/09/28(水) 11:16:31.93ID:w62z+m480
柿の葉寿司のお取り寄せが至福よ

柿の葉があれば自分でも作れんのかしら
きっと美味しくできないわよね
0858陽気な名無しさん
垢版 |
2022/09/28(水) 13:07:24.41ID:rrtPx/R50
>>857
知り合いが作って下さったけどおいしかったわよ
よくこんなもの手作りしようと思うなと脱帽したわ
そんなに面倒な工程ではないみたい
0859陽気な名無しさん
垢版 |
2022/09/28(水) 13:39:42.16ID:w62z+m480
>>858
うらやましいわ
代々お宅に受け継がれてる手際とかレシピとかなのかしらね
0860陽気な名無しさん
垢版 |
2022/09/28(水) 15:48:16.07ID:eWBSaBos0
新しい料理、食材、調理器具にいつもチャレンジしてるの
未経験料理って尻込みするわよね
恋愛経験は積めないわ!!
0861陽気な名無しさん
垢版 |
2022/09/28(水) 19:15:11.96ID:Vw/ZWGIl0
>>860
あら素敵。アタシもKALDIで調味料を買ったりしてレパートリー増やしてるの。
0862陽気な名無しさん
垢版 |
2022/09/28(水) 20:09:50.50ID:lRV8QD6z0
>>861
最近はどんな料理にチャレンジしたの?
0863陽気な名無しさん
垢版 |
2022/09/28(水) 21:49:24.80ID:rrtPx/R50
ヨーグルト煮込みちょっと憧れるわ
でも食いたくない
0864陽気な名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 06:32:54.72ID:0YFNC9ow0
>>862
ビリヤニとガイヤーンよ。海南チキンライスとトムヤンクンはもう出来るから。本場のトムは食べるとこが少ないから具沢山にしちゃうの。
0866陽気な名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 22:10:17.56ID:0YFNC9ow0
先日いつものスーパーで買った豚肉が初めてほんのり臭かったから、今日は肉専門店で豚肉とコロッケを買ったんだけどコロッケが不味かったわ。醤油で煮ちゃいましょう。
0869陽気な名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 01:53:09.47ID:F62qYzyj0
>>856
そうなのよ、生魚卵だから日持ちしなくて。
真鱈子の醤油漬け美味しそう〜
酒と合うよね
0870陽気な名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 01:55:30.07ID:F62qYzyj0
>>857
柿の葉寿司は私もデパートとかで買っちゃう。
そういう系のは自分で無理して作らずその道のプロが作ったのを食べるほうが絶対美味しいわ。
0871陽気な名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 02:59:31.33ID:Qsrz7b7w0
>>861
カルディいかないわねぇ
車で15分くらいのららぽにあるわ
意外と色々売ってるわよね。昔はカルディに大した価値を感じなかったけど
ららぽ社員に不愉快な目に遭ってららぽ行くのやめたのよ
駐輪場も監視カメラだらけになったわ。盗撮警備員に見られてるのよ
0872陽気な名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 03:43:15.72ID:GIqXewi40
>>871
ららぽの社員なんてクレーム入れちゃいなさいよ。KALDIも一時期567対策で工事現場みたいなバーで入場制限してたんだけど以前のようにどこからでも入れるようになったからまた行くようになったわ。でもどこもかしこも警備員増えたわねぇ、ほんといらないわ。
0875陽気な名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 10:09:55.60ID:fC1MP2Uj0
>>869
毎回目利きが難しいのよ。一晩つけて匂いでたらアウトそのまま煮付け。筋子も真鱈子も自分で漬けたほうが余計なの入ってなくて純粋な味が味わえるわ
0878陽気な名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 00:15:15.27ID:LNvbiNzx0
調理器具が値上がりしてない!!!?
気のせいかしら。馬鹿総理は税を5%に戻しなさいよ
それか食料減税ね。娯楽品が買えないのは仕方ないかも知れないけど
スポーツやる税とスポーツ鑑賞税もつけた方がいいわね
あとファッション税
0879陽気な名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 02:42:02.68ID:6XNT2IuE0
>>96
私は行かないよ。お前が行け。
0880陽気な名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 02:44:48.22ID:6XNT2IuE0
消費税30%所得税0%がいいわ

この国、底辺にだけ甘すぎ
0881陽気な名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 09:09:51.26ID:5vtx+f2o0
>>880
頑張って稼いで所得税払っても貯金してFIREしたばかりなのに今更所得税減税なんてやめて欲しいわ。
0884陽気な名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 18:57:52.71ID:LNvbiNzx0
調理器具って真剣に選ぶものじゃないのかしら
100金なら簡単に買えて簡単に捨てれる
これが500円以上すると簡単に買い換える訳にもいかないのよ
もっともこれからは100円ソップも100円じゃ売れなくなって来るでしょうけどね
家にあるものは自分で選んだ物が多いって気付いたのよね
0885陽気な名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 21:27:52.16ID:LNvbiNzx0
最高の調理器具を選ぶには色々買ってみないとだめかもしれないわ
その上で最高のものを選ぶのよ
100均の中で最高のものとかあるでしょうけどね
金属ボールが欲しいわね。高い方が作りがいいわよね
とりあえず100均一かしらね
0886陽気な名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 21:28:58.23ID:LNvbiNzx0
高い包丁が欲しいけどこの辺じゃ売ってないのよ
0887陽気な名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 21:48:21.83ID:0Y+v5phn0
買うだけならネットで買えるのに実物を見て決めたいなら
包丁探しの旅に出ればいいじゃない
0888陽気な名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 22:00:42.26ID:CF/rMAQ/0
三条行って紋様の綺麗なダマスカス鋼の包丁買ったわ、でも一緒に買った包丁研ぎ器が良い仕事してくれて結局まだ安い包丁使ってるわ、鶏肉の皮もスパスパ切れるの
0889陽気な名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 22:17:28.71ID:0Y+v5phn0
鶏皮がスパスパ切れるっていいわね
スパスパ切れるって快感よね
0890陽気な名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 22:43:03.30ID:owHUctfV0
鶏皮は肉側に丸めると切りやすいと家事ヤロウで言ってたわ
0891陽気な名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 06:12:45.02ID:lEnodrD80
たいめんけんのあのシェフってさ、有名だけど
腕自体は三流なのよ。跡継ぎだし経営者だからね
洋食自体そこまで高度な技能が必要なわけでもないし
有名料理人=すごい人ってわけじゃないけど
有名シェフ=高級店が多いわよね
世間では無名だけど料理界やグルメ界で有名とか
0894陽気な名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 11:06:03.92ID:GQykk5rd0
ついに無印良品がIHの土鍋を出したので買ってきたのよ
おでんだとか鍋ものするのに使おうと思ってたんだけど、これでご飯を炊いてみようと思いたったので、長浜のメガドンキでみずかがみを買って炊いてみたらこれがもうなんの、美味いの!
お焦げができるのも嬉しいし、何より炊飯器のより美味しい気がするの
みずかがみが美味しいお米なのかもしれないけどぉ
プラシーボ効果なのかもしれないけど、お安い土鍋なんかでいちいちテンション上がるなら、これはもう成功体験よね
んで、四ツ谷の錦松梅だとか梅田の神宗塩昆布なんかを少し乗っけたらもう他に何もいらないのよね
0895陽気な名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 11:30:58.67ID:k0Hh+7cL0
普通の炊飯器「おいしい!」
高級炊飯器「おいしい!」
キャンプで飯盒「おいしい!」
鍋で炊飯「おいしい!」
土鍋で炊飯「おいしい!」
羽釜で炊飯「おいしい!」
一人用釜&固形燃料で炊飯「おいしい!」
サトウのごはん「おいしい!」

結局、余程の場合でもない限りおいしいのよね
0896陽気な名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 12:00:08.15ID:7HzqdjOl0
炊けた直後は何でも美味しいのよ。問題は24時間後に美味しさがキープされてるかよね
0897陽気な名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 12:04:20.17ID:IF+cKJ+H0
時代遅れの法律を振りかざして受信料を取るのは止めろよ  10/02 12:04
0898陽気な名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 12:32:56.44ID:GQykk5rd0
そうかも知んないけどさ、幸せを噛み締めた人にかける言葉じゃないのよ
0899陽気な名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 15:06:48.40ID:bCLYzqpW0
なんで良かったわね、ってシンプルに言えないのかしらね。
0900900
垢版 |
2022/10/02(日) 17:02:51.66ID:ll4VDcYc0
900(σ・∀・)σゲッツ!!
900キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
900(・∀・)イイ!!
0901陽気な名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 18:04:31.78ID:1tdvMNVJ0
やっぱり高級炊飯器で炊くのがいちばん美味しいんじゃないかしら
でなきゃ支那人が爆買していかないと思うわ
0902陽気な名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 18:07:53.61ID:acaUxkaS0
ご飯は炊きたて、パンは焼き立てがいちばんだと思うわ。
昔、市販のクロワッサンのタネをオーブンで焼いたことあるの。
ちょっと失敗したけど、うまく焼けてた部分はとても美味しかったわ。
0903陽気な名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 18:31:07.57ID:qtHCsaIq0
>>901
中国人は米の美味しさにそんなに比重を置かないからなんとも言えないわね…
0904陽気な名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 20:11:46.36ID:2FlnUZ9k0
大体中華の米ってインディカ米だから鍋で煮る感じよね
0905陽気な名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 23:04:57.61ID:2l/UFBDa0
きしめんの乾麺いっぱい貰ったから明日焼きうどん風にしようかと思ったら焼きそばソースなかったわ…
おすすめの味付けあるかしら?
0906陽気な名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 23:30:58.50ID:Y5geEGmn0
最近、買う米の銘柄はミルキークィーン一択だわ。
あたし、水を少なめに炊いた硬い飯が好きなんだけど、ミルキークィーンが一番旨く炊けるのよ。
これに、偶々都内のスーパーの催事の地方のお取り寄せコーナーに有った「えとや」の『梅の実ひじき』を混ぜて御結びを作って食ったら、えも言われぬ旨さだったわ。
「えとや」のが切れたんで成城石井で他のメーカーの梅ひじきを使ってみたけど味が全然違ったわ。
「えとや」の梅の実ひじきを手に入れるには都内だと通販だけかしらね。
旨いのよ、これ。
0907陽気な名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 23:44:33.55ID:HAB6e+q60
あたしもミルキークイーン食べてるわ
モチモチ食感がウリだけどベチャっとなりやすいから水少なめでちょうどいいわ
硬めというとさらに水少なめってことかしら?それくらいの固さで炊けばチャーハンにも問題なく使える?
ミルキークイーンの唯一の弱点がチャーハンに向かないってとこなのよね
0908陽気な名無しさん
垢版 |
2022/10/03(月) 01:42:59.26ID:TFVaAzhn0
流し台にナメクジがいたわ
多分キャベツについてたんでしょうけど
食欲失せるわ
0912陽気な名無しさん
垢版 |
2022/10/03(月) 03:36:42.81ID:Gu23Hem90
成城石井や高級炊飯器やお取り寄せ食材の話をすると
それを買いたくても買えない千葉かっぺ精子婆さん(自称70歳)が
噛み付いて暴れるから、姐さんたち気をつけて〜
成城石井で本当に買い物したならレシート見せろ!って2000連投も大暴れして大変だったんだから!
自分は業務スーパーしか行けないもんだから成城石井すらも信じられなかったみたいよw
かっぺ老婆の月の食費は1万円以下ですってw 
昔血栓で脳梗塞になりその後遺症で左半身麻痺で階段が上れないし
若いときに歯槽膿漏で総入れ歯になったらしいから(すべて本人談)
歩けないわ噛めないわで摂取カロリーが極端に少なくて
袋ラーメン1つも完食出来ず半分に折って半分だけ茹でて食べてるらしいw
歯がないと胃袋貧弱な老婆になっちゃうのね、可哀想〜TT

料理板でもかっぺ精子婆さんが「食の安全」に噛み付いて
何連投もして案の定自演で嫉妬ぶちかましてるから

安全な和牛やホルモンフリーの牧草牛の話されると
露骨に噛み付いてたわw 
そもそも生活保護受給者用の無料入れ歯で肉が噛めないらしい(本人談)
本当は羨ましいのに手に入らないものの話にはすぐ噛み付く老婆w
食べたくても食べられないもの、買いたくても買えないものには
すーぐ噛み付くの。
健康で安全で美味しいものに金をかける人を見るとすーぐ噛み付く老婆。
もう老い先短い子無し老婆なんだから抗生物質やホルモン剤まみれの肉魚だろうが何だろうが何食べたって同じなのにねw
  
むしろ廃棄処分用の放射能汚染食材をこの老婆が消費すべきよ。
で、まだまだ出産できる年齢の若い健康な女は安全な良い食材を食べるべき。
当たり前でしょ。国のためにね。
0913陽気な名無しさん
垢版 |
2022/10/03(月) 03:39:23.38ID:Gu23Hem90
>>889
日本料理の板前さんが使う包丁って1本4〜50万円するの多いしね
職人が手作りしてくれる包丁
0915陽気な名無しさん
垢版 |
2022/10/03(月) 08:39:46.53ID:TbZe482Q0
アタシは鳥取の星空舞が大好きだわ
リゾットにしてもねばりけがなくて米が立っててんまいわ
もちろん普通に炊いても美味しいわ
0916陽気な名無しさん
垢版 |
2022/10/03(月) 09:40:50.48ID:PME28wkL0
>>913
高いわね~wしかも用途別に何本か必要よね
刃の材質の配合もスポーツ選手並にこだわりがあるでしょうね
0917陽気な名無しさん
垢版 |
2022/10/03(月) 18:02:27.45ID:QbnqA/HD0
パスタの汁を吸わせる方式ってあんま好きじゃなかったけど
なんかそれも分かるようになってきたわ
普通に絡めるだけに飽きてきたのもあるんでしょうね
0918陽気な名無しさん
垢版 |
2022/10/03(月) 18:05:33.04ID:QbnqA/HD0
本格的に料理やるようになって
自分がいかに色んなもの作ったことないかが浮き彫りになったわ
そもそも店で食べたこともなかったり
高級飯自体食ったことないからね
その辺の素人のレパートリーなんて大したことないのかしら
0919陽気な名無しさん
垢版 |
2022/10/03(月) 19:49:29.27ID:QbnqA/HD0
本って新品で買うと身が持たないけどアマゾンの中古なら買えるわね
BOOK・OFFも行かないけどね
0920陽気な名無しさん
垢版 |
2022/10/03(月) 20:12:54.33ID:QbnqA/HD0
料理人との関わり方は二つ
店に行くか料理を教えて貰うか。同じ料理やる立場になると
プロより料理うまい素人はほとんどいないでしょうね
0921陽気な名無しさん
垢版 |
2022/10/03(月) 21:56:47.10ID:Gu23Hem90
>>916
そういう高い包丁は自分で研がず、プロの研ぎ師のところへ
持って行って定期的に研いでもらうから手入れも大変だしね。
ただ、そういう高級包丁は一生ものとして何十年も使えるから
安物の包丁を何本も使い捨てるよりは経済的?なのかもね。
0922陽気な名無しさん
垢版 |
2022/10/03(月) 22:38:10.73ID:Gu23Hem90
 
742ぱくぱく名無しさん2022/09/30(金) 02:22:09.24ID:PnQ9a0MI
クズ野菜のブロードとか完全無農薬ありきだよね
皮とか一番外側の葉っぱの部分に農薬や化学肥料の残留成分である硝酸態窒素とか溜まってるし
 
  
743ぱくぱく名無しさん2022/09/30(金) 05:01:07.20ID:Jm5xm4xJ
農薬もだけどもっと単純に汚れも気になる
ヘタとか根のあたりとか
  
  
748ぱくぱく名無しさん2022/09/30(金) 09:19:12.28ID:tgT2VTZl
あと、肥だめを肥料にした野菜が食えるか否かとかね
   
  
759ぱくぱく名無しさん2022/10/01(土) 03:04:41.05ID:F/LPN+Mz
野菜のブロード(ベジブロス)を作る、または野菜スープを作る際
農薬や化学肥料が気になる人はよく洗った野菜をまずはザっと
熱湯で1〜2分茹でて、そのお湯は農薬や硝酸態が溶け出してる
汚いお湯なので捨てます。(表面のカビ毒なども大半が一緒にお湯に流れ出る)
ボイルした野菜に再び新しい水を注いでから野菜出汁をとります。
こうすれば残留農薬はほぼ90%近く熱湯で洗い流すことができる。
農薬や化学肥料の残留成分はお湯によく溶け出すことが実験で
明らかになっている。
こういった作業が面倒な人は無農薬・無肥料の自然農法のを買うと良い。
0923陽気な名無しさん
垢版 |
2022/10/03(月) 22:39:50.32ID:Gu23Hem90
749ぱくぱく名無しさん2022/09/30(金) 09:32:00.09ID:2JgGZ4Yi
日本は肥溜め禁止されてるから
農薬よりむしろブラジル産とか中国産の方が怖いわ
   
  
760ぱくぱく名無しさん2022/10/01(土) 03:41:13.00ID:F/LPN+Mz
>>749
日本の大企業が管理してる中国の養鶏場の鶏ならまだマシ。

怖いのはオーストラリア・カナダ・ニュージーランド・アメリカ産の肉や乳製品。
この4カ国はホルモン剤(エストロゲンやプロゲストロンなど女性ホルモンやrBSTなど成長ホルモン剤などなど)の使用を法律で認めている。
肉や乳製品にはこのホルモン剤が残留しておりコップ1杯の牛乳でなんと人間が服用する経口避妊薬に匹敵または上回る量が含まれている。
おそろしいほどの発ガン性がある。
和牛に比べてアメリカ産牛肉の残留ホルモンはなんと600倍だった。
安いアメリカ肉はアストフードやコンビニやファミレスや牛丼チェーン店や普通のスーパーなどで出回っている。
  
牛に直接注射したり牛の耳にはめ込むピアス型で24時間血中にホルモン剤が投与されるタイプなどがある。
乳牛に成長ホルモン剤を投与すると搾乳量が1・5〜2倍になりより多くのミルクが絞り取れるので上記4ヵ国の牛には99%ホルモン剤が投与されている。
また成長ホルモン剤を子牛に投与すると5倍の速度で成長する為、より早く太らせ、より早く殺せるのでエサ代や牧場管理費が安く済んで早く売りさばけるので子牛の段階から投与される。
また、乳を搾り終えた乳牛は栄養分を乳に持っていかれ肉はスカスカで不味いので人間の食肉用としては販売されず、切り刻んでドッグフードや
キャットフードやプロテイン粉末などの原料に使われるので
すべての食肉牛はオス牛が使われる。
しかしオス牛は筋肉質で脂が少なく筋張って硬いので柔らかい霜降りを好む日本人には売れない。
なのでオス牛の睾丸をすべて去勢して女性ホルモン剤を投与しまくると
脂肪がどんどんついて肉が柔らかくなり筋肉層にまで脂肪が入り込んで
霜降りになりやすくなるので日本への輸出用の肉には女性ホルモン剤が
大量に投与されている。
  
0924陽気な名無しさん
垢版 |
2022/10/03(月) 22:41:28.24ID:Gu23Hem90
761ぱくぱく名無しさん2022/10/01(土) 03:41:47.07ID:F/LPN+Mz
ヨーロッパではすべてのホルモン剤を禁止しており
ホルモン剤を使用した肉・乳製品を輸入することすら前面禁止している。
 
アメリカでもカナダでもオーストラリアでもニュージーランドでも
彼ら自身はホルモン剤投与の肉をあまり食べない。
彼らは「日本に売りつけるため」に肉・乳製品を作っている。

アメリカやオーストラリアやニュージーランドではヨーロッパ人の為には
ホルモン剤不使用の健康な牛をせっせと育て、それとは牧場を区別して
日本人向けにはホルモン剤まみれの不健康な牛を作って売りさばいている。
白人には安全な肉を売り、日本人には発がん性の高い肉を売っている。
 
要するに薬まみれの病気の牛の肉や乳製品は「すべて」日本人の胃袋へ
ぶちこんで日本人からお金を巻き上げています。
ヨーロッパ人には無農薬の牧草を食べさせホルモン剤を使わない健康な牛
を育てて謙譲してるわけです。

中国やロシアですら買わないアメリカ産・オージー産の薬まみれの肉は
すべて日本に売りつければ良いという世界の暗黙の了解となっており
日本はオーストラリア・NZ・カナダ・アメリカの格好の餌食です。
文句言わず、NOと言わず、大人しく従順に言われたまま素直に買い取ってくれる日本人のガン罹患率は今も世界一の記録を保ち続けています。
そしてアメリカは待ち構えてたように日本人にガン保険に加入させまたお金を巻き上げます。
日本でトップシェアを誇るガン保険屋はすべてアメリカの企業です。
そして日本人に抗がん剤を売りつける企業もすべてアメリカです。
欧米で売れ残った抗がん剤の廃棄処分場が日本なのです。
食品、農薬、保険、抗がん剤、すべてつながってる出来レースです。
 
なお、ヨーロッパはホルモン剤使用の肉・乳製品の輸入すらも全面禁止してから
なんと乳がんでの死亡率がなんと40%も減少しました。
  
 
762ぱくぱく名無しさん2022/10/01(土) 03:42:06.18ID:F/LPN+Mz
日本の酪農・畜産では表向きホルモン剤の使用は法律で禁止されています。
なので日本産の肉・乳製品であれば一応ホルモン剤は不使用のはずです。
(闇で投与してる農家のは除く)
しかしアメリカ等のホルモン剤使用の肉・乳製品の輸入はOKにしてるのです。
日本はアメリカの植民地なのでご主人が売りつけるものにはNOと言えない制度です。
日本の酪農では禁止されている危険なホルモン剤がたっぷり使われたアメリカやオーストラリアやニュージーランドの肉や乳製品はガンガン大量に買い取って輸入してるのが日本です。
日本は奴隷として見られています。
アメリカが買え、食え、と言ったものはお金を払って食べなければならないのです。
そうなるようにうまーく出来ています。

また「グラスフェド(牧草で育てた牛)」と表記されている肉・乳製品でも
ニュージーランドやアメリカのはホルモン剤は投与されている事が多いです。
グラスフェドとは牛の餌に牧草を与えてるという「だけ」の意味であり
ホルモン剤不使用の意味ではありませんし、ホルモン剤を使っていても
グラスフェッドを表記することが認可されています。
「ホルモン剤不使用」と書かれていれば初めてホルモン剤不使用の牧草牛となります。
フランス産のグラスフェドバターやイタリア産のグラスフェドチーズであれば
まず100%ホルモン剤不使用です。EUでは禁止されているからです。
さらにグラスフェドであれば間違いなく安全です。

乳製品コーナーを見ればわかりますが、安い値段のはほぼアメリカか
オーストラリアかニュージーランドの乳製品を使ってます。
100%北海道産(=日本産はホルモン剤不使用)の生乳で作った
バターやチーズは値段が2倍以上します。
   
確実にホルモン剤を避けたいのであれば日本産かEU産になります。
0925陽気な名無しさん
垢版 |
2022/10/03(月) 22:44:18.67ID:Gu23Hem90
781ぱくぱく名無しさん2022/10/01(土) 18:37:57.39ID:CCKkDJaC
>>760
ヨーロッパの白人とアメリカの白人は違うっていうのがよく分かる例だな
侵略民族だからな
  
  
782ぱくぱく名無しさん2022/10/01(土) 18:44:16.89ID:CCKkDJaC
>>762
食品の闇か
EU産は高いからなぁ
日本はアメリカの鴨になってるか
政府レベルで逆らえないのだろうな
  
  
805ぱくぱく名無しさん2022/10/03(月) 02:02:34.55ID:Ui3CYMSd
>>782
だろうね。完全に政治によって食が支配されてる。
料理なんて99%素材で決まるから、安くて不味い肉や冷凍養殖魚や
缶詰じゃいかに一流の料理人といえど美味しい料理なんて作れない。
結局、良い食材を買える金のある人が美味しい安全なものを食べられる。
  
   
804ぱくぱく名無しさん2022/10/03(月) 01:55:55.22ID:Ui3CYMSd
>>781
良レス。
ここでID変えながらいつもの口癖のNG連呼、長文連呼しながら
食の安全についての文章に噛み付いてる>>764-767の低脳連投は
安全な食品を買いたくても買えない貧困かつ食品の
安全性に無頓着ないつもの病気の老害ババアだけだからな

10〜30代までの若い人ほど健康意識高いのが現実
0927陽気な名無しさん
垢版 |
2022/10/04(火) 00:41:26.69ID:Jj5H/HAX0
さっき鳥五目ご飯作ったわぁ
朝、なめこ汁とだし巻き卵作ろうと思ってるけど塩分摂りすぎかしら…
0928陽気な名無しさん
垢版 |
2022/10/04(火) 04:18:48.71ID:uoc0VGGS0
>>926
間違ってるのは貴女よ。
人違いもいいところ。
>>925は貴女宛になんかレスしてないし
誰にもアンカーすら指してないし、レス番号すら書いてない。
ただのよそのスレのコピペに何をムキになって噛み付いてるの?
気持ち悪い婆さん
0929陽気な名無しさん
垢版 |
2022/10/04(火) 04:19:26.99ID:uoc0VGGS0
>>926
なんでウソつくの?
IDぜんぜん真っ赤じゃないし、赤どころか黄色にすらなってません。
0930陽気な名無しさん
垢版 |
2022/10/04(火) 04:27:00.04ID:uoc0VGGS0
>>926
誤認定ってw
未だにそんな古い廃語を使ってる老人まだいるのね。
そのワード1つであなたが超古参ネラーの老害婆だとわかる。

そもそも誰かを誰かと勝手に決めつける事を認定とは言わない。
認定という言葉の意味、辞書で調べてね、中卒婆さん。
認定とは自分が希望して申し込む試験を受けて認められる事を認定されたという。
たとえばソムリエに認定された、とか。自分が望んで試験を受けたから認定されるの。
通りすがりの見知らぬ通行人を勝手に木村さん!と呼ぶ事を木村認定とは言わないの。
認定というのは本人が希望して望んで受けた試験の結果に得られらものだけを指す言葉。
20年以上前から2chにいる老害は「○○認定」「誤認定」という誤ったスラングを
使っていたが、意味が間違っているのでもう15年近く前からすっかり
だーーーれにも使われてないんですって。

未だに「○○認定」「誤認定」「認定!認定!」と古く間違ったネラー語
をあちこちのスレで叫んでいるのはこの世のタダ一人、かっぺ精子婆さんしかいないわw
どこのスレを見ても「認定」を誤った意味で使い続けてるのは貴女一人しかいない。
あちこちで「精子婆認定された!」「かっぺ認定された!」「千葉婆認定された!」
と認定!認定!と叫んでいるのは貴女たった一人だけw
周りをどんだけ見渡しても、貴女以外にはいないw

誰もあなたにレスしてないのに自ら精子婆ですと名乗り出てくるなんて面白いですねw
0931陽気な名無しさん
垢版 |
2022/10/04(火) 04:29:17.91ID:uoc0VGGS0
>>926
認定連呼の千葉かっぺ精子婆さん、あなたのIDこそ真っ赤ですよ
ID狂ったように変えて連投してるのは皆知ってるし。
今日も同サロのあちこちに拾い画像と共に連投してましたね。
あなたの履歴がびっしり。
0932陽気な名無しさん
垢版 |
2022/10/04(火) 04:31:38.75ID:uoc0VGGS0
>>926
なんでウソつくの?
私のIDはぜんぜん真っ赤じゃないし、赤どころか黄色にすらなってません。
0933陽気な名無しさん
垢版 |
2022/10/04(火) 04:33:52.71ID:uoc0VGGS0
>>916
そういう高い包丁は自分で研がず、プロの研ぎ師のところへ
持って行って定期的に研いでもらうから手入れも大変だしね。
ただ、そういう高級包丁は一生ものとして何十年も使えるから
安物の包丁を何本も使い捨てるよりは経済的?なのかもね。
0934陽気な名無しさん
垢版 |
2022/10/04(火) 04:34:37.37ID:uoc0VGGS0
742ぱくぱく名無しさん2022/09/30(金) 02:22:09.24ID:PnQ9a0MI
クズ野菜のブロードとか完全無農薬ありきだよね
皮とか一番外側の葉っぱの部分に農薬や化学肥料の残留成分である硝酸態窒素とか溜まってるし
 
  
743ぱくぱく名無しさん2022/09/30(金) 05:01:07.20ID:Jm5xm4xJ
農薬もだけどもっと単純に汚れも気になる
ヘタとか根のあたりとか
  
  
748ぱくぱく名無しさん2022/09/30(金) 09:19:12.28ID:tgT2VTZl
あと、肥だめを肥料にした野菜が食えるか否かとかね
   
  
759ぱくぱく名無しさん2022/10/01(土) 03:04:41.05ID:F/LPN+Mz
野菜のブロード(ベジブロス)を作る、または野菜スープを作る際
農薬や化学肥料が気になる人はよく洗った野菜をまずはザっと
熱湯で1〜2分茹でて、そのお湯は農薬や硝酸態が溶け出してる
汚いお湯なので捨てます。(表面のカビ毒なども大半が一緒にお湯に流れ出る)
ボイルした野菜に再び新しい水を注いでから野菜出汁をとります。
こうすれば残留農薬はほぼ90%近く熱湯で洗い流すことができる。
農薬や化学肥料の残留成分はお湯によく溶け出すことが実験で
明らかになっている。
こういった作業が面倒な人は無農薬・無肥料の自然農法のを買うと良い。
0935陽気な名無しさん
垢版 |
2022/10/04(火) 04:35:34.12ID:uoc0VGGS0
749ぱくぱく名無しさん2022/09/30(金) 09:32:00.09ID:2JgGZ4Yi
日本は肥溜め禁止されてるから
農薬よりむしろブラジル産とか中国産の方が怖いわ
   
  
760ぱくぱく名無しさん2022/10/01(土) 03:41:13.00ID:F/LPN+Mz
>>749
日本の大企業が管理してる中国の養鶏場の鶏ならまだマシ。

怖いのはオーストラリア・カナダ・ニュージーランド・アメリカ産の肉や乳製品。
この4カ国はホルモン剤(エストロゲンやプロゲストロンなど女性ホルモンやrBSTなど成長ホルモン剤などなど)の使用を法律で認めている。
肉や乳製品にはこのホルモン剤が残留しておりコップ1杯の牛乳でなんと人間が服用する経口避妊薬に匹敵または上回る量が含まれている。
おそろしいほどの発ガン性がある。
和牛に比べてアメリカ産牛肉の残留ホルモンはなんと600倍だった。
安いアメリカ肉はアストフードやコンビニやファミレスや牛丼チェーン店や普通のスーパーなどで出回っている。
  
牛に直接注射したり牛の耳にはめ込むピアス型で24時間血中にホルモン剤が投与されるタイプなどがある。
乳牛に成長ホルモン剤を投与すると搾乳量が1・5〜2倍になりより多くのミルクが絞り取れるので上記4ヵ国の牛には99%ホルモン剤が投与されている。
また成長ホルモン剤を子牛に投与すると5倍の速度で成長する為、より早く太らせ、より早く殺せるのでエサ代や牧場管理費が安く済んで早く売りさばけるので子牛の段階から投与される。
また、乳を搾り終えた乳牛は栄養分を乳に持っていかれ肉はスカスカで不味いので人間の食肉用としては販売されず、切り刻んでドッグフードや
キャットフードやプロテイン粉末などの原料に使われるので
すべての食肉牛はオス牛が使われる。
しかしオス牛は筋肉質で脂が少なく筋張って硬いので柔らかい霜降りを好む日本人には売れない。
なのでオス牛の睾丸をすべて去勢して女性ホルモン剤を投与しまくると
脂肪がどんどんついて肉が柔らかくなり筋肉層にまで脂肪が入り込んで
霜降りになりやすくなるので日本への輸出用の肉には女性ホルモン剤が
大量に投与されている。
  
0936陽気な名無しさん
垢版 |
2022/10/04(火) 04:36:49.77ID:uoc0VGGS0
761ぱくぱく名無しさん2022/10/01(土) 03:41:47.07ID:F/LPN+Mz
ヨーロッパではすべてのホルモン剤を禁止しており
ホルモン剤を使用した肉・乳製品を輸入することすら前面禁止している。
 
アメリカでもカナダでもオーストラリアでもニュージーランドでも
彼ら自身はホルモン剤投与の肉をあまり食べない。
彼らは「日本に売りつけるため」に肉・乳製品を作っている。

アメリカやオーストラリアやニュージーランドではヨーロッパ人の為には
ホルモン剤不使用の健康な牛をせっせと育て、それとは牧場を区別して
日本人向けにはホルモン剤まみれの不健康な牛を作って売りさばいている。
白人には安全な肉を売り、日本人には発がん性の高い肉を売っている。
 
要するに薬まみれの病気の牛の肉や乳製品は「すべて」日本人の胃袋へ
ぶちこんで日本人からお金を巻き上げています。
ヨーロッパ人には無農薬の牧草を食べさせホルモン剤を使わない健康な牛
を育てて謙譲してるわけです。

中国やロシアですら買わないアメリカ産・オージー産の薬まみれの肉は
すべて日本に売りつければ良いという世界の暗黙の了解となっており
日本はオーストラリア・NZ・カナダ・アメリカの格好の餌食です。
文句言わず、NOと言わず、大人しく従順に言われたまま素直に買い取ってくれる日本人のガン罹患率は今も世界一の記録を保ち続けています。
そしてアメリカは待ち構えてたように日本人にガン保険に加入させまたお金を巻き上げます。
日本でトップシェアを誇るガン保険屋はすべてアメリカの企業です。
そして日本人に抗がん剤を売りつける企業もすべてアメリカです。
欧米で売れ残った抗がん剤の廃棄処分場が日本なのです。
食品、農薬、保険、抗がん剤、すべてつながってる出来レースです。
 
なお、ヨーロッパはホルモン剤使用の肉・乳製品の輸入すらも全面禁止してから
なんと乳がんでの死亡率がなんと40%も減少しました。
  
 
762ぱくぱく名無しさん2022/10/01(土) 03:42:06.18ID:F/LPN+Mz
日本の酪農・畜産では表向きホルモン剤の使用は法律で禁止されています。
なので日本産の肉・乳製品であれば一応ホルモン剤は不使用のはずです。
(闇で投与してる農家のは除く)
しかしアメリカ等のホルモン剤使用の肉・乳製品の輸入はOKにしてるのです。
日本はアメリカの植民地なのでご主人が売りつけるものにはNOと言えない制度です。
日本の酪農では禁止されている危険なホルモン剤がたっぷり使われたアメリカやオーストラリアやニュージーランドの肉や乳製品はガンガン大量に買い取って輸入してるのが日本です。
日本は奴隷として見られています。
アメリカが買え、食え、と言ったものはお金を払って食べなければならないのです。
そうなるようにうまーく出来ています。

また「グラスフェド(牧草で育てた牛)」と表記されている肉・乳製品でも
ニュージーランドやアメリカのはホルモン剤は投与されている事が多いです。
グラスフェドとは牛の餌に牧草を与えてるという「だけ」の意味であり
ホルモン剤不使用の意味ではありませんし、ホルモン剤を使っていても
グラスフェッドを表記することが認可されています。
「ホルモン剤不使用」と書かれていれば初めてホルモン剤不使用の牧草牛となります。
フランス産のグラスフェドバターやイタリア産のグラスフェドチーズであれば
まず100%ホルモン剤不使用です。EUでは禁止されているからです。
さらにグラスフェドであれば間違いなく安全です。

乳製品コーナーを見ればわかりますが、安い値段のはほぼアメリカか
オーストラリアかニュージーランドの乳製品を使ってます。
100%北海道産(=日本産はホルモン剤不使用)の生乳で作った
バターやチーズは値段が2倍以上します。
   
確実にホルモン剤を避けたいのであれば日本産かEU産になります。
0937陽気な名無しさん
垢版 |
2022/10/04(火) 04:37:45.64ID:uoc0VGGS0
781ぱくぱく名無しさん2022/10/01(土) 18:37:57.39ID:CCKkDJaC
>>760
ヨーロッパの白人とアメリカの白人は違うっていうのがよく分かる例だな
侵略民族だからな
  
  
782ぱくぱく名無しさん2022/10/01(土) 18:44:16.89ID:CCKkDJaC
>>762
食品の闇か
EU産は高いからなぁ
日本はアメリカの鴨になってるか
政府レベルで逆らえないのだろうな
  
  
805ぱくぱく名無しさん2022/10/03(月) 02:02:34.55ID:Ui3CYMSd
>>782
だろうね。完全に政治によって食が支配されてる。
料理なんて99%素材で決まるから、安くて不味い肉や冷凍養殖魚や
缶詰じゃいかに一流の料理人といえど美味しい料理なんて作れない。
結局、良い食材を買える金のある人が美味しい安全なものを食べられる。
  
   
804ぱくぱく名無しさん2022/10/03(月) 01:55:55.22ID:Ui3CYMSd
>>781
良レス。
ここでID変えながらいつもの口癖のNG連呼、長文連呼しながら
食の安全についての文章に噛み付いてる>>764-767の低脳連投は
安全な食品を買いたくても買えない貧困かつ食品の
安全性に無頓着ないつもの病気の老害ババアだけだからな

10〜30代までの若い人ほど健康意識高いのが現実
0938陽気な名無しさん
垢版 |
2022/10/04(火) 06:25:20.27ID:qiJsF9Uy0
象印がオーブンレンジなんて出してるのね
0939陽気な名無しさん
垢版 |
2022/10/04(火) 06:27:50.31ID:213yNqTh0
象印のトースター良いわよ。
扉が外して洗えるのがある。
トースターの扉はホント手入れが大変だからあれは有難い。

あとホームベーカリーも仕上がりがパナソニックよりよい。
0942陽気な名無しさん
垢版 |
2022/10/04(火) 11:39:14.49ID:OBPFHr4l0
>>941
そうだったわね。ちょっと油断すると10連投とかするから。このバーさんPC使いなのかしら。JANEだと真っ赤なのに気づいてないのよ。
0943陽気な名無しさん
垢版 |
2022/10/04(火) 15:03:26.76ID:s/BZf7D70
>>927
とりすぎね ごはんに塩味つけなきゃいいんじゃない?それで食べる時にパラっとごま塩でも振ればいいわよ
0944陽気な名無しさん
垢版 |
2022/10/04(火) 15:04:45.45ID:s/BZf7D70
あ、炊き込みごはんはもう作っちゃったのね
あたしなら味噌汁かだし巻きどっちかやめて、菜葉のおひたしでも食べるかな
0945陽気な名無しさん
垢版 |
2022/10/04(火) 17:52:53.89ID:LqjYdfvg0
スペアリブが3キロ届いたわ。1キロ分を炊飯器でホロホロにした後、フライパンで焼いたらめっちゃ美味い。チャーハンに入れたり、夏の残りの冷麺のトッピングにしたり重宝している。
0946陽気な名無しさん
垢版 |
2022/10/04(火) 18:03:32.49ID:x+tmlkcR0
>>945
あら良いわね
あたしも骨付きバラ肉が安いと買ってきて色々作るけど、骨の分も入れての1キロだとあっという間じゃない?
ソーキなんか煮ると、実質食べる部分は重量の半分以下になっちゃうし
0949陽気な名無しさん
垢版 |
2022/10/04(火) 20:11:13.41ID:RiKc+O0D0
>>946
ふるさと納税で届いたのだけど届いた時はあまりの多さに引いたわ。小分けだから良かったけど肉と脂身のバランスもよくて骨は小さめだったので1キロでも4回に分けて食べているわ。
0950陽気な名無しさん
垢版 |
2022/10/04(火) 20:12:26.22ID:qhIoEBDc0
ご長寿番組『キユーピー3分クッキング』で驚きの変更がありました。

10月3日(月)の放送冒頭、「今月から料理の材料を基本的に4人分から2人分に変更してお届けします」とアナウンスが入り、2人分の材料でレシピの紹介が始まりました。

『キユーピー3分クッキング』は1963年から続くご長寿料理番組。日本テレビ系列で月~土曜日 11時45分から放送されています。

これまで講師のリニューアルやアシスタントの変更などはありましたが、分量の変更は初めて。

4人家族が当たり前の時代ではなくなったことや、二人暮らしニーズに対応するためと思われます。

ネットでは、さっそく「時代の流れを感じる」「1世帯の人数が減ってるのかな」「多すぎると思ってたからありがたい」「値上げの影響?」「時代かぁ」などの声があがっていました。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況