X



トップページmissingno
486コメント139KB
20年くらい前に時を戻したいゲイ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001陽気な名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 00:37:14.70ID:JFwI2uCp0
モ娘、浜あゆ、ヒカルさん全盛期
日韓W杯でサッカー大盛り上がり
ミリオネアにヘキサゴンとフジTVのクイズ番組でニタニタ
阪神や浦和レッズが強くなり出したのもこの辺り

なんだかんだでこの時代も楽しかった
0437陽気な名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 04:20:56.63ID:uW+kk5LA0
ジュディマリ完全封印で何気に20年生き残ったわね
もはや1人エピックって感じでかっこいいわ
0438陽気な名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 04:23:42.77ID:uW+kk5LA0
>>435
4週連続オリコン1位だったのねw
0439陽気な名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 14:05:53.51ID:Pa+9s/ht0
ジュディマリの活動期間の倍か
0440陽気な名無しさん
垢版 |
2022/02/10(木) 21:05:16.56ID:mohFeQ0j0
駿河湾上空での飛行機衝突未遂事故って確かこの時代だったよね?
0441陽気な名無しさん
垢版 |
2022/02/10(木) 23:39:21.38ID:17UcQEHl0
さっきゲームのCMで、宇多田ヒカルの「光」が流れてたけど
あれも20年前なのよね。

楽曲のサウンドから、当時のアタシは
勝手に近未来を連想してたんだけど
もうすっかり近未来過ぎてるわよね
0442陽気な名無しさん
垢版 |
2022/02/10(木) 23:58:40.05ID:vKaGSVmv0
https://youtu.be/8TnAHe9NMy4
ニュースステーションのオープニング集なんだけど2000年のやつになるともう全然古くないわ
これ以上進化させようがないところまで来たのよね
0443陽気な名無しさん
垢版 |
2022/02/11(金) 00:13:48.81ID:tcxfJSy00
水野美紀、小泉孝太郎の「初体験」、中谷美紀、柳葉敏郎の「恋するトップレディー」は20年前のまさに今シーズンのドラマでよく見てたわ。
0444444
垢版 |
2022/02/11(金) 01:03:18.36ID:raR/ZKns0
444(σ・∀・)σゲッツ!!
444キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
444(・∀・)イイ!!
0445陽気な名無しさん
垢版 |
2022/02/11(金) 07:15:02.81ID:cUy2iYBq0
「初体験」の主題歌 なつかC

Do As Infinity / 陽のあたる坂道
https://youtu.be/wpDK-gN_85c
0447陽気な名無しさん
垢版 |
2022/02/11(金) 23:31:22.69ID:QA+Mm0O+0
>>440
2001年の序盤だったけど、もしぶつかっていたら1985年夏のアレ以上の大惨事になってたわね
0448陽気な名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 00:28:41.98ID:7Lty8lLR0
いま、MUSIC BLOODで
CHEMISTRYが、2002年のデビュー曲をリメイクで歌ってるわ。

20年も経つと、リズム通りに歌わなくなったり、ヘンなフェイクでごまかすのに
この2人は、20年前のフレッシュさに挑戦していたわ。
0449陽気な名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 19:01:56.15ID:p1UT1Egw0
ランチの女王最高やで!
0450陽気な名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 19:40:56.95ID:tAwWQhBI0
竹内結子って私の中でずっとランチの女王のときのイメージだった。ショートカットの似合う活発で気の強い女の子。
0452陽気な名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 23:24:18.27ID:EkxJEBNJ0
ケミストリーのフロウティンが爆死した理由が今でもわからないのよ
0453陽気な名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 00:45:54.53ID:/wfYhlBV0
聴いてきたけど全然知らない曲だったけど1位取ってるんじゃないの?
前の「君をさがしてた」と後の「It Takes Two」は知ってる
世間はCHEMISTRYにノリノリの明るい曲は求めて無かったんじゃない?
「My Gift To You」以降は全く知らない
0455陽気な名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 09:45:07.64ID:P8XpGcoJ0
2004年のSo in vainまではわかるわ
0456陽気な名無しさん
垢版 |
2022/02/16(水) 17:48:27.15ID:xuKoAKJc0
>>455
ミディアムテンポで心地いいわよね。好きな曲だわ。

almost in love とか Wings of Wordsあたりまでだわ。ベスト〜活動休止あたりで終わったわ。ドーチンが結婚したしね。
0457陽気な名無しさん
垢版 |
2022/02/16(水) 21:56:40.26ID:tU4f4giL0
>>453
累計売上が悲惨だったのよ
前後のシングル曲はその倍以上売れてたのに
0458陽気な名無しさん
垢版 |
2022/02/16(水) 22:05:23.80ID:Uc2r9LeI0
>>457
10万枚限定なのに悲惨もなにもある?
それに後のシングルも同じ位しか売れてない様だけど
0459陽気な名無しさん
垢版 |
2022/02/16(水) 22:53:43.64ID:fjE41aDX0
>>458
何の曲の話してるの?
10万枚限定はMy Gift to Youでは?
0460陽気な名無しさん
垢版 |
2022/02/16(水) 22:57:55.26ID:fjE41aDX0
ちなみにFLOATIN'は2002年7月17日リリースで2002年度オリコン年間83位
It Takes Twoは2002年の暮れも近い11月13日のリリースで2002年度オリコン年間82位、さらに翌2003年度オリコン年間20位なのよ
どう見てもIt Takes Twoの圧勝よ
0461陽気な名無しさん
垢版 |
2022/02/17(木) 01:07:55.43ID:f1Gcpy5O0
It Takes Two最強
0462陽気な名無しさん
垢版 |
2022/02/17(木) 12:36:35.54ID:nHfOCU5RO
あたしも結構好きだけど
狙いすました売れ線系の曲なのかしらね
0464陽気な名無しさん
垢版 |
2022/02/18(金) 05:19:59.74ID:5aOaAs4n0
>>114
デビュー曲は月のしずくと思ってる奴、結構いたりするのよねぇw
0465陽気な名無しさん
垢版 |
2022/02/19(土) 00:54:56.02ID:8rgnjxLr0
>>452
つ前後曲はドラマタイアップ
0468陽気な名無しさん
垢版 |
2022/02/19(土) 08:13:55.84ID:Tmaj550u0
あたしも好きだけど秋元案件なのよね
0469陽気な名無しさん
垢版 |
2022/02/19(土) 14:51:25.73ID:2Rric1vQ0
秋元だからという理由で好きじゃなくなるくらいなら元からそんな好きじゃないんだと思うの
0471陽気な名無しさん
垢版 |
2022/02/19(土) 22:53:47.13ID:McdmRU040
坂口憲二が、鬼のようにイイ男だったわね。

今あのレベルの俳優が出て来ないのが
残念でたまらないから
アルコ&ピースの平子で慰めているわよ。
0472陽気な名無しさん
垢版 |
2022/02/19(土) 23:21:42.20ID:2Rric1vQ0
今坂口憲二みたいのがいた所で流行らないんじゃない?
当時ですら流行ったと言えるのか微妙な感じだったと思うけど
0473陽気な名無しさん
垢版 |
2022/02/19(土) 23:32:42.97ID:McdmRU040
1972年2月19日の「あさま山荘事件」から
今日で50年だけど

30年後の2002年に映画化されたのよね
「突入せよ! あさま山荘事件」館に観に行ったわ。
役所広司 宇崎竜童 天海祐希 篠原涼子 武田真治 八嶋智人 荒川良々 池内万作
椎名桔平 松尾スズキ 松岡俊介 豊原功補 田中哲司 篠井英介 伊武雅刀 藤田まこと
もたいまさこ 上地雄輔 もっと居たわよ。
0474陽気な名無しさん
垢版 |
2022/02/19(土) 23:41:49.93ID:McdmRU040
当時、VODAPHONEのCMで、あの魅力に心をわしづかみにされた
内浦純一を見たくて、
この、あさま山荘映画と「陽はまた昇る」を観に行ったのよ。
0475陽気な名無しさん
垢版 |
2022/02/20(日) 06:58:53.00ID:4To5D0Fr0
>>473
機動隊員ですごく凛々しい子がいたわ。
0476陽気な名無しさん
垢版 |
2022/02/20(日) 09:30:33.50ID:8Ib9AzFb0
20年前のオフの阪神の補強はエグかったわね
金本、伊良部、下柳、ウィリアムスetc....
そりゃ翌年優勝しますわ
0477陽気な名無しさん
垢版 |
2022/02/20(日) 12:06:02.33ID:7X8FpOiY0
>>476
他セ球団があまりやる気見られなかったのがね
0478陽気な名無しさん
垢版 |
2022/02/20(日) 17:52:37.67ID:JgvOKps80
巨人ファンだが、ペタジーニはいらなかった
0480陽気な名無しさん
垢版 |
2022/02/20(日) 21:01:15.88ID:PZD0BO3L0
器用な唾の吐きかたしてたわね、伊良部。
ラクダみたいな感じ。
0481陽気な名無しさん
垢版 |
2022/02/20(日) 21:46:25.33ID:oOXt5zR50
当時から病んでたとおもうわ やや陰もあったしね
0482陽気な名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 01:10:19.76ID:uqesu16H0
2002年に亡くなった有名人

海老一染太郎 村田英雄 蟹江ぎん 高円宮憲仁親王
伊藤俊人(初代ショムニ) ナンシー関 ハーブ・リッツ
戸川京子 三木 拓次(元RAZZ MA TAZZ)
https://straw-wara.net/today02/year/death_2002.html

早逝した人を除いては、これといった高齢有名人が極めて少ないわ。
「まだ日本が若かった」とも言える。
令和に入ってからは、毎年のように大物がジャンジャンなのに。
0483陽気な名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 01:25:13.55ID:buXGfPlX0
イヤよ!なんでまた受験戦争に巻き込まれないといけないのよ!!!
0485陽気な名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 11:39:22.62ID:0ChXpV740
その並びにラズマタズは要らないわ
0486陽気な名無しさん
垢版 |
2022/02/23(水) 10:29:52.95ID:fcbEp5tv0
2月20日のニュース

2002年から2019年に渡って、産んだ子供4人が次々と変死
今月20日に42歳母親を逮捕 母は「代理ミュンヒハウゼン症候群」の可能性も
https://bunshun.jp/articles/-/52227
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況