X



トップページmissingno
119コメント29KB

マー姉ちゃん【ゲイの朝ドラ1979】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 04:58:50.86ID:8j+Fllw30
朝の連続テレビ小説「マー姉ちゃん」
1979年(昭和54年)放送

2021年の再放送を御視聴の方々で語ってくんしゃい!
0006陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 12:55:07.24ID:hsFJFu7Q0
田中裕子が熊谷真実を完全に食っちゃってるのかと思いきや
しっかり渡り合ってるのが意外だったわ
0007陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 14:35:23.48ID:pBdfaUnW0
田中裕子の今日最後のはしゃぐ所で何言っているのか分からなかったわ。
藤田弓子も娘の役名がすぐに出てこないで「えーっと」が入ったわね。孫の名ならばよくあるけど。
0008陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 17:49:55.93ID:DTNFKs6S0
韓国経済死ぬ死ぬ言っても韓国経済は成長してる
一方日本は今期3%マイナス成長来期6%マイナス成長
日本は完全に死んでるよ
日本人に生まれてこなくて本当によかった
0010陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 23:55:07.88ID:uKyV3s2p0
あたしは山口崇さんと
0012陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/20(土) 00:33:10.68ID:CbUqr3eY0
あたしは山口崇さんと
0013陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/20(土) 00:35:57.90ID:3WQnNQR60
九州編で飽きてきてみるのやめようと思ったけど、東京編で面白くなったので
見ててよかったわ。
0014陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/20(土) 14:18:13.98ID:b/V+IKzv0
「わあ、露出狂」って完全に言えてないわね。字幕が無かったら絶対に分からなかったわ。
0015陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/20(土) 14:25:48.59ID:YYAOsXlM0
天海さんの褌一丁姿が見られるのは明後日かしら?
0017陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/20(土) 19:32:27.51ID:bqDTBkmF0
娘の金まで寄付してしまうのは完全に洗脳されているわね。
0018陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/20(土) 23:41:20.19ID:3WQnNQR60
今日のめちゃくちゃ面白かったわ。あんな親いたらまじやばいわ。
大金持ちが無一文って続きどうなんのよ。気になるわ。
0020陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 11:05:07.54ID:v0Cba/Xv0
河原崎長一郎ステキだわ〜
たまに、ビートたけしに見えるけど
0022陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 13:29:50.10ID:by2S75dj0
>>20
河原崎さんも素敵だけど、前田吟と渡辺篤史に奪い合いされるマリ子が羨ましいわ
0023陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 13:47:15.60ID:hU2aMAhG0
>>21
必要なキーワードを網羅している上に最初の放送年まで書いてある。
こういうのを今後の標準にして欲しいわ。
0024陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 14:47:20.17ID:E5/ytq6O0
でもなんだかんだ磯野家はああいう感じだと無一文になってもみんな助けてくれそうよね。
いざとなったらはるさんのお兄様もいるし。
その時はるさんは断るのか、神の恵みとありがたく頂戴するのか。

どっちにしろマー姉ちゃんの苦労は続いて絵描きになる道がまた遠ざかってしまうわね。
0025陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 17:24:13.49ID:by2S75dj0
まあお母さんは元から金持ちで貧乏の怖さも知らないのかもね
お兄さんは衆議院議員だしいざとなれば何とかなるんでしょうけど、その分マー姉ちゃんがしっかりして会社作ったのね
0027陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 19:20:47.74ID:/GOy33Ye0
>>6
っていうか姉の人生より長谷川町子の漫画家サクセス人生の過程に
視聴者の興味が集まっちゃったのよね。
0028陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 20:00:25.01ID:Gz7P16xm0
ヨーコは子役の時可愛かったのに、成長して役者が変わった途端、暗くて可愛げがないわー。
0030陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 20:50:57.93ID:w54cPQlB0
裕子って他人に興味なさそうなイメージだから意外だわ
0032陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 22:25:28.41ID:KtpgJWc60
マー姉ちゃん会のことは今でもやってるって聞いたことあるけど、
島本須美さんはいらっしゃらないのね。
0033陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 22:54:59.74ID:Izzj4fD50
田中裕子はおしんの同窓会には出ないのにね。
マーねーちゃんのがよかったのね。
0036陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 08:01:21.86ID:QIgCUUylO
橋田壽賀子と仲良くないんだよね
元々おしん出るの乗り気じゃなかったみたいだし
0037陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 17:14:19.95ID:3bMTY/6N0
事情を知らないマチ子はともかく、この母親はどうしようもないわね。
0038陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 20:42:50.06ID:/kROyoK/0
田中裕子がなぜおしんをあれほど敵視してるのか、いまだにわからないわ。
0039陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/24(水) 07:30:27.83ID:zRbBmdMV0
親も親だけど、今まで働かずのんびり絵を描いてるマリコもマリコだわ。

でも母親がサイコパスにみえてきたわ
0040陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/24(水) 08:43:22.13ID:FW5Y6eh70
マリ子は一応絵の勉強のために上京してるんだから
家計が火の車と言われるまでは働く気は起きなかったでしょうね。
0041陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/24(水) 23:56:29.55ID:JMC8uyHY0
今朝のハルさんもすごかったわ。
「おだまり!」、、、怖いわよ、このサイコパスばばあ
0048陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 02:20:27.87ID:VHRN8uLo0
いいたいことも言えずにじっと辛抱ばかりしてきた
と自分でよく言うんだけど実はいいたいことはっきり言うしキレて飛び出すことが多いのよおしん
特に田中裕子が演じた世代のおしん
0049陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 02:34:49.34ID:ITf9ib2X0
言いたい事は子供の頃から言っていたとおもうわ。だからキツくあたられたし。
辛抱は仕事の面でじゃない?
0050陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/29(月) 12:27:07.57ID:Ja2Q1QYQ0
今日の出演者が本編の前後で出たわ。時間が余ったのかしら。
お魚加えたどら猫を追いかけて行く天海さんって、サザエさんのシチュエーションがしばしば出てくるわ。
0052陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/29(月) 22:17:58.81ID:aWcRtgNp0
田河水泡に菊池寛とかビッグネームに次々と飛び込んでいくわね。すごいわ。
0054陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/30(火) 00:00:59.86ID:PEY6aqJw0
当時の女優としては熊谷真美みたいな漫画ちっくな演技って斬新だったのかしら
0055陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/30(火) 01:01:32.98ID:54B8R2Oa0
今日のもめちゃくちゃ面白かったわ。
菊池寛ってそんなに有名なの?
0056陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/30(火) 01:06:44.62ID:PEY6aqJw0
学校で習う日本文学史に出てくるようなポジションよね
真珠夫人もそうだったのね
0058陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/30(火) 16:21:30.88ID:QZ51/9a10
今生きている人で言えば誰かしら?
五木寛之?東野圭吾?
0059陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/30(火) 17:43:57.64ID:PEY6aqJw0
>>58
父帰るって知らないの?あたしも読んだこと無いけどw
原題の誰かに例えなきゃわからないような作家じゃないのよ
ってことで理解してよ
0061陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/30(火) 17:57:49.25ID:PEY6aqJw0
今はもう学校で習わないの?
名前も代表作も知らないのが普通なの?
0063陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/30(火) 18:10:40.67ID:BTcL8tB+0
>>61
もちろん名前は知ってるわ。そういう問題じゃないのよ。
マリ子達があんなに緊張するような立ち位置の作家って現代では誰かって事よ。
今は簡単にテレビやネットに出てしまうから緊張しないのかも。
もう死んでるけど松本清張が後世に残る作家で怖そうな感じ?
0064陽気な名無しさん
垢版 |
2021/12/01(水) 01:02:21.49ID:1JbYIbMA0
当時はテレビもなくて娯楽も少ない中での新聞連載で人気の大作家だから
今の小説家で言ったら誰かなんて成り立たないと思うわ。
0065陽気な名無しさん
垢版 |
2021/12/01(水) 10:33:21.56ID:nkD8mz6f0
菊池寛は出版社の社長も兼任なのね
小説家で劇作家でジャーナリスト
そして天下の大流行作家
怖がるというより権威に対して畏れ多いって感じなのでしょうね
マリ子は擦れてないお嬢ちゃんなんだし

>>63
松本清張は話してる姿を子供の頃にTVで見てたけど特に怖い印象はなかったかな
0066陽気な名無しさん
垢版 |
2021/12/01(水) 13:41:43.20ID:y0CZMa4N0
秋元康くらいかしら?
でもそんなに畏れ多くもないか。
0067陽気な名無しさん
垢版 |
2021/12/01(水) 13:47:06.35ID:FAqszgDO0
>>65
>>66
見た目や接し方の怖さというよりも、この人に認められなければ成功しないとか誤魔化しが効かないという緊張感よ。
0068陽気な名無しさん
垢版 |
2021/12/01(水) 20:50:05.94ID:nkD8mz6f0
>>67
権威に対しての畏れ多さってそういう意味で書いたのだけど…
秋元さんには全く感じないわね
菊池寛に対してもはやこんなにイメージわかない世代もいるという新鮮な驚き

清張のことなら質問に対して合わせた回答にしてみたの
人気作家だったけど権威ってのとは違った気がするのよねでもそれも所詮子供の印象でしかないわね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況