佐久間 良子
1939年生まれ。映画『五番町夕霧楼』『わが闘争』『細雪』。
ドラマテレビドラマ『新・平家物語』『おんな太閤記』『功名が辻 (NHK大河ドラマ)』『浅見光彦〜最終章〜』


小川 真由美
1939年生まれ。映画『母 (1963年の映画)』『二匹の牝犬』『八つ墓村』『鬼畜』『復讐するは我にあり』『食卓のない家』
ドラマ『孤独の賭け』『浮世絵 女ねずみ小僧』『アイフル大作戦』『積木くずし』<1983年版>『葵 徳川三代』


浅丘 ルリ子
 1940年生まれ。日活の看板女優として人気を集め、「渡り鳥」シリーズや「赤いハンカチ」などの映画に出演。「男はつらいよ」シリーズのマドンナも務めた。


岩下 志麻
 1941年生まれ。映画「秋刀魚の味」「心中天網島」「極道の妻たち」シリーズ、ドラマ「バス通り裏」「草燃える」などに出演。


三田 佳子
1941年生まれ。映画『沈黙』『利休』『Wの悲劇』『極道の妻たち 三代目姐』『遠き落日』
ドラマ『太閤記』『いのち』『花の乱』『花燃ゆ』


十朱 幸代
1942年生まれ。映画『震える舌』『花いちもんめ。』『夜汽車』『蛍川』『櫂』
ドラマ『バス通り裏』『黄金の日日』『かりん』『北条時宗』


藤 純子
1945年生まれ。映画『八州遊侠伝 男の盃』『緋牡丹博徒シリーズ』『日本暗殺秘録』『日本女侠伝シリーズ』『日本侠客伝 昇り龍』『女渡世人シリーズ』『関東緋桜一家』


吉永 小百合
 1945年生まれ。「キューポラのある街」「愛と死をみつめて」「細雪」「長崎ぶらぶら節」「おとうと」などの映画、「樅ノ木は残った」「夢千代日記」「おはん」といったテレビドラマに出演。原爆詩の朗読にも取り組んでいる


栗原 小巻
1945年生まれ。映画『戦争と人間』(第一・二部)『いのちぼうにふろう』『忍ぶ川』『サンダカン八番娼館 望郷』『八甲田山』
ドラマ『三姉妹』『樅ノ木は残った』『黄金の日日』『関ヶ原』『初婚・再婚』


松原 智恵子
1945年生まれ。ドラマ『ある日わたしは』『たんぽぽ (テレビドラマ)』『元禄太平記』『あぐり』『龍馬伝』


大原 麗子
 1946年生まれ。映画「おはん」「セカンドラブ」、テレビドラマ「春日局」などに出演した。


桃井 かおり
1951年生まれ。映画『幸福の黄色いハンカチ』『男はつらいよ 翔んでる寅次郎』『もう頬づえはつかない』『影武者』『疑惑』『SAYURI』『神様のくれた赤ん坊』
ドラマ『前略おふくろ様』『ちょっとマイウェイ』『ビューティ7』『伝説のマダム』


松坂 慶子
1952年生まれ。映画『夜の診察室』『藍より青く』『青春の門』『事件』『道頓堀川』『火宅の人』『蒲田行進曲』『グッバイ・ママ』『死の棘』『ベトナムの風に吹かれて』
ドラマ
『おくさまは18歳』『国盗り物語』『元禄太平記』『草燃える』『春の波涛』『水中花』『江戸を斬る(第1部 - 第6部)』『毛利元就』『太陽の季節』『人間の証明』『弟』『熟年離婚』『マグロ』『篤姫』『ゲゲゲの女房』『夏の恋は虹色に輝く』『花燃ゆ』『あさが来た』『スミカスミレ 45歳若返った女』『西郷どん』『まんぷく』