日本語はその場合「り」が「い」に変化するんですよ。
さらに言えば、「仰る」も「なさる」も尊敬語で、且つ「仰る」には命令形が存在するので、「仰い・なさい」は二重に言葉が重なった形となり、日本語として美しいとはいい難い(用例がないという意味ではない。)。往年の大女優なら口にしなかった台詞であろう。正しくは「仰い」。