X



トップページmissingno
1002コメント304KB

【ガンダム】サイド6【語るわ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001陽気な名無しさん
垢版 |
2021/08/01(日) 20:11:59.78ID:Ycd+7mjg0
左舷弾幕薄くて40周年「ガンダム」
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1550052944/

【ガンダム】2度もぶったな!【語るわ】
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1569938225/l50

【ガンダム】黒い三連星【語るわ】
http://itest.5ch.net/medaka/test/read.cgi/gaysaloon/1581681128

【ガンダム】あえて言おう 4であると【語るわ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1594475029/

【ガンダム】5thルナ【語るわ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1607176682/

【ガンダム】5機確認【語るわ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1610543652/
0004陽気な名無しさん
垢版 |
2021/08/01(日) 22:02:14.89ID:RDfISMs60
7はサイド7が相応しいと思うけど、ほかに数字にまつわるエピソードあるかしらね。

7:サイド7
8:08小隊
9:
10:
11:
12:12機いたリックドムが全滅だと?
13:第13独立部隊
0005陽気な名無しさん
垢版 |
2021/08/01(日) 22:04:06.97ID:28YplMUh0
4の滑り方が酷いわ
立てた人も見返すと恥ずかしいんじゃないかしら
0008陽気な名無しさん
垢版 |
2021/08/01(日) 22:26:59.12ID:gD4aRxZ30
Vガンダム、カテジナファラルペのキチガイ三連星が見応えあるわ
0009陽気な名無しさん
垢版 |
2021/08/01(日) 23:19:28.35ID:Ycd+7mjg0
とりあえずコロニー落としにならなければいいけど…

どの程度の頻度と書き込みが無いと落ちるのやら…
0010陽気な名無しさん
垢版 |
2021/08/01(日) 23:37:03.03ID:/KqAiSdZ0
ゲーマルクのファンネル合計28基
量産型キュベレイ30基
クインマンサ30基

νガンダム、サザビー、ヤクトドーガ等6基
αアジール9基

クシャトリア24基

逆襲の時に何があったの?
0011陽気な名無しさん
垢版 |
2021/08/01(日) 23:59:36.19ID:8CmpZ8230
ファ、メタスで2回目よ。最後泣いちゃったけど、強くなるのよ。
0012陽気な名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 00:32:09.11ID:wCEP4eeB0
>>10
エルメスはあればなんぼでもビット使えるのかしら
機体の中に格納してる以上そこには限度があるんだろうけれど
0013陽気な名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 00:57:13.71ID:97reWJg30
アクシズ買収する資金を確保しておかないとイケないからコストカットかな?

ハマーンの頃は資金潤沢だったか?
0014陽気な名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 01:47:27.19ID:U0pRsY990
>>10
出力が違うのよね。
小型たくさん→大型少しに変えてみたけど、やっぱ小型たくさんの方が戦績がいいってなったのかしら。
もしくはニュータイプ能力次第で同時に飛ばせる数が変わってくるとか。
0016陽気な名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 06:38:46.00ID:EMHDlNdS0
ビットはエンジン付きでデカいからビームの威力も大きくて一撃でも当てれば戦艦も沈められるけど
ファンネルはモビルスーツに収容出来る程小さいから電池式で低威力だから数発当てられなきゃMSも破壊出来ない。ファンネル多段ヒットさせる能力が有るなら普通にビームライフル一発当てる方が簡単でわざわざファンネル使う費用対効果が感じられなかった。という建前だけど
ファンネルは演出がワンパターン過ぎてつまらないから逆シャアでは出番減らしたってのが実情。
クシャトリヤはアクシズ時代のクインマンサの後継だからその設定を踏襲して多め。
0017陽気な名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 10:31:11.24ID:97reWJg30
要するに大人の事情

てか、マリーダはプルシリーズだからかなりの強化受けてるんじゃない?
だから多数のファンネルを操れるとか…

ギュネイはそんなに情緒不安定と言えるほどおかしくなったりしてないし強化レベルが低いんじゃない?
0018陽気な名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 11:17:07.96ID:U0pRsY990
裏事情は分かった上でこじつけて楽しむのよ。

クシャトリアのファンネル描写は、今までより細かくて挑戦的な部分があったわね。
動きが単調とか、そう言う部分を改善しようとする試みだわね。

>>17
ギュネイはかなり安定してたわよね。
アムロ相手じゃあっさり…だったけど。
0019陽気な名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 12:47:14.33ID:6CTQgmPM0
ファーストガンダムはみたけど
次のゼータは微妙で数話でやめたわ
ゼータはどのあたりが面白かったの?
0020陽気な名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 12:48:45.75ID:PxRmbN+F0
シャアがカミーユに殴られて泣いてるところとか
0021陽気な名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 13:05:21.99ID:Q+BD45pV0
>>19
精神の安定しない人、いわばキ◯ガイが恐ろしい兵器を好き勝手に操縦しまくるところよ、
本当にキチ◯イに刃物みたいな

実は私も一回挫折し他のよ
でも再挑戦してからは好きよ
ハマーンとか
0023陽気な名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 15:07:51.72ID:97reWJg30
ゲーマルクの周りに居たら巻き込まれそう…ロイヤルガード危なくない?
0024陽気な名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 15:19:31.77ID:y/4Wf1Jq0
>>19
ヘンケン艦長のプラトニックラヴ

ていうか数話で挫折するほど趣味に合わない作品は無理して見る必要もないわ
でもファースト至上主義者は嫌いよ
0025陽気な名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 15:52:18.55ID:usLMGDMB0
ハマーンの為に暴走したり、グレミー死んだら何も考えられなくなったり、依存型止めたら女の事でシャアを裏切ろうとしたり、シャアっぽく造ったら自分が本物と勘違いしたり強化人間はいろいろ扱い辛い。
カロッゾやファラも人格変わってたし
この分野はいつか昇華されたのだろうか?
0026陽気な名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 16:00:38.08ID:PxRmbN+F0
カロッゾの『強化されたからテヘッ』は言い訳だと思う
0027陽気な名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 16:07:33.86ID:9/8b9hfL0
鉄仮面って、ノーマルスーツ無しで宇宙に出てたけど、そこまで人間って強化できるの?!

ってアニメだけどさぁ
0028陽気な名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 16:22:53.33ID:97reWJg30
アレはもうほぼ機械だと思う
素手でハッチ捻じ曲げてこじ開けたり…
0029陽気な名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 17:11:38.29ID:jnfC81H10
みんな、ありがとう
数話でやめたけどゼータは少し我慢してでも見ておいた方がいいかしら。
カミーユの親がゴミみたいに死んだところまでみたのよ
そこから面白くなればいいんだけど。
0030陽気な名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 17:49:31.66ID:U0pRsY990
>>29
地球から戻るまではちょっとうざいのよねぇ。初代もそうだったけど。

地球効果作戦は面白いから是非みて。11話ね。
あとフォウ絡みは見て欲しいけど、戦闘としては面白くないのよね。
あとは21話まで飛んでいいと思うわ。
0031陽気な名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 21:30:49.23ID:jS/tcglN0
「あなたは女でありすぎた!」
「そうよ!私は女よ!」
0032陽気な名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 22:01:31.09ID:nTT4c3JF0
>>30
お盆休みを利用して全部見てみるわ。
あたし女系家族でガンダムなんて見なかったけど、大人になってファーストみたけどしっかりストーリーが作り込まれてて驚いたわ。
0033陽気な名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 22:55:17.21ID:MmBNujcs0
Zガンダムのみどころ
シャアが情けないモビルスーツ、リックディアスとかで大して活躍しなくて、カミーユに殴られて

やっと百式になってもジオとキュベレイにボコボコにされて、
「まだだ、まだ終わらんよ」ってセリフ残したくらいかしら
0034陽気な名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 00:03:44.30ID:aXD2CNU30
>>33
ディアスはエゥーゴの誇りよ!
性能もいいのよ?
(ΖΖでは大人の事情で一旦退場)
0035陽気な名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 00:28:53.05ID:J2P5ehK90
>>19
あたしも初見18才で訳ワカメだったけど、大人になったらまた違う見方ができると思うわ。
0036陽気な名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 03:12:06.46ID:k0o90phW0
レコアは、何あのビッチ?派と、あれくらいリアルなのが面白い派に別れるんだよね
0037陽気な名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 05:52:31.68ID:Fue345vE0
ジャブローでレイプされて(余計に)おかしくなったんだと思うけどな
エマと刺し違える時にも言ってたし
0039陽気な名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 10:01:44.41ID:3VFP8PhQ0
ゲーマルクと量産型キュベレイを頑なにHGUCで出さないのは疑問よね。
0040陽気な名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 10:23:04.14ID:LKHaiciu0
>>37
シャアのクソっぷりが原因よね。レコア可哀想。

危険な任務に立候補しても、シャアは強く引き留めてくれないし、
あげくにレイプされて、帰還してもシャアはレコアが望んでた優しさはくれないし

それで「エマ中尉わかってよ・・・男は戦いばかりで女を利用するか辱める事しか思い付かないのよ!」なのよね
0041陽気な名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 11:00:35.70ID:aXD2CNU30
劇場版でレコアのエピソードが大幅に削られたのも、劇場版がペラペラな原因よね。
せっかく以降のガンダムにはない、人間味のある部分だったのに。
0042陽気な名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 11:50:00.64ID:LKHaiciu0
謎よねぇ。
キリマンジャロのフォウもカットして、サラは声優を二転三転させてまでネジ込んだし。
「ハーフムーンラブ」のエピソードなんて本当に無駄
0043陽気な名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 11:52:37.23ID:0a5OaG+x0
クワトロのカッコ悪さが際立つエピソードを削ったって感じかしら?
0044陽気な名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 11:54:01.44ID:LdRaEkIj0
旧画と新画で目が忙しいし

ハマーン専用ガザCは評価するわ
0045陽気な名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 12:32:39.17ID:YHSqRu9y0
差し違えた後のエマの間抜けな死に方

なんでコックピットから出たの?
爆発しそうだったの?
戦闘空域よ
0047陽気な名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 13:11:29.59ID:LKHaiciu0
>>46
も、もうそれは許しがたい・・・
ロザミアもね。

島津冴子さんに連絡すらしてないというね・・・。
結局、ゆかなって声優を起用するために音響監督が「連絡つかない」ってウソついたのよね
0049陽気な名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 16:29:00.75ID:Fue345vE0
>>42
フォウと過ごした時間をニューホンコンだけに凝縮して、
あとはサラを見てフォウを思い出す、という演出が禿っぽくてアタシは好きだわ
評価はそれぞれでしょうけど
0050陽気な名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 21:45:49.41ID:SogTST5v0
Zガンダムの映画、本当に糞ゴミだったわよね

女達のところに戻るんだ!

意味がわからないわ
0051陽気な名無しさん
垢版 |
2021/08/04(水) 02:45:07.82ID:s/33FfIS0
シロッコの人間性の全部は否定しないってことじゃないの
0052陽気な名無しさん
垢版 |
2021/08/04(水) 12:39:27.71ID:SHfegKwj0
今さらだけどハサウェイ見てきたわ
マフティーのメンバーは最終的には37564されるのね…と思ったらちょっと虚しくなったわ
さすがに生存エンドは無いわよね?
0053陽気な名無しさん
垢版 |
2021/08/04(水) 17:19:12.46ID:YPi4KkNa0
あり得るんじゃないかしら?
30年も前の小説を今更映像化して世に出そうって企画の時点で
何かしら仕込んでくるつもりだと思うの
それがどの部分なのかはわからないけど
0055陽気な名無しさん
垢版 |
2021/08/04(水) 19:46:15.41ID:wlvnxpJ+0
生存したところでハサウェイはどうなったの?何処へ消えたの?って話になるから生存はないでしょ
力に訴えて現状を変えようとして力にねじ伏せられ『オトシマエ』を払ってこその閃光のハサウェイでしょ
0056陽気な名無しさん
垢版 |
2021/08/04(水) 19:46:43.01ID:wlvnxpJ+0
今日の昼MSはクインマンサね
0057陽気な名無しさん
垢版 |
2021/08/04(水) 20:06:57.62ID:FPgXVLAg0
ギギと手に手を取ってどこかへ真っ直ぐと走っていく後ろ姿(幻影?)をケネスが見るところで終わるのよ
0058陽気な名無しさん
垢版 |
2021/08/04(水) 21:10:39.28ID:4MEYW2kv0
結末変えるなら、ギギはもう退場させて欲しいわ。
マン汁溢れ過ぎで無理なの。
0060陽気な名無しさん
垢版 |
2021/08/05(木) 12:32:08.73ID:q+TvlMHw0
カミーユが基地外にならなくなる改変が有りなんだから、クスィーガンダム大勝利! 希望の未来へレディ・ゴーッ!的な改変も有りでしょ
0061陽気な名無しさん
垢版 |
2021/08/05(木) 12:40:41.59ID:SGpT7xKO0
Gガンと世界設定も混ざるのね
0062陽気な名無しさん
垢版 |
2021/08/05(木) 16:37:51.45ID:zaiEYUZU0
このあとのUC2との兼ね合いでなんかしら改変はするでしょ
U.C.NexT0100として大まかな流れは出来てるんだろうし
0063陽気な名無しさん
垢版 |
2021/08/05(木) 16:59:29.34ID:NGMncLt90
今日の昼MSは量産型キュベレイね

量産型と言うけど武装は背面に2つのキャノン砲あって原型機よりいいのよね
0064陽気な名無しさん
垢版 |
2021/08/05(木) 17:00:57.42ID:NGMncLt90
「機動戦士ガンダム」水陸両用MS・ズゴックがRGシリーズで登場! “量産型”ならではの美しさを見よ

『機動戦士ガンダム』より、水陸両用MS“量産型ズゴック”がRGシリーズに登場。プレミアムバンダイにて、現在予約受付中だ。

■「RG 1/144 MSM-07 量産型ズゴック」
販売価格:2,750円(税込)
予約受付開始:2021年8月4日11時
お届け日:2022年2月発送予定
1/144スケール組み立て式プラモデル
対象年齢:15才以上
製品素材:PS・PP・ABS
・組み立てに接着剤は使用しません
https://s.animeanime.jp/imgs/sp/photo/423787.jpg
https://s.animeanime.jp/imgs/sp/photo/423788.jpg
https://s.animeanime.jp/imgs/sp/photo/423789.jpg
https://s.animeanime.jp/imgs/sp/photo/423791.jpg
https://s.animeanime.jp/imgs/sp/photo/423793.jpg
https://s.animeanime.jp/imgs/sp/photo/423796.jpg


https://s.animeanime.jp/article/2021/08/04/63011.html

ジオン水泳部
0066陽気な名無しさん
垢版 |
2021/08/05(木) 21:54:31.10ID:zaiEYUZU0
なんだかディアクティブモードみたいだわ
ただの色変えなのにまだ出てなかったのね
0067陽気な名無しさん
垢版 |
2021/08/06(金) 11:37:13.77ID:35FfxYVN0
水陸両用機ってなんで可愛いの?
0069陽気な名無しさん
垢版 |
2021/08/06(金) 12:37:40.90ID:35FfxYVN0
昼MSザクIII改きちゃー
0070陽気な名無しさん
垢版 |
2021/08/06(金) 14:20:13.58ID:GPZ4rZrI0
鉄血のマロンディとかロマンディみたいな名前のもコロコロしてかわいかったわ
0071陽気な名無しさん
垢版 |
2021/08/06(金) 15:33:22.96ID:Htzm/4JD0
でも昼MSって多分TV版00までで終わりよね
2010年以降の分も作ってくれるのかしら?
0072陽気な名無しさん
垢版 |
2021/08/06(金) 16:01:35.05ID:OSVbF4kG0
>>70
マンロディーね。
ホントいっそマロンディにした方がカワイイって思うコロコロ具合だったわよねw

あたしはゴッグが好きだわ♪
0073陽気な名無しさん
垢版 |
2021/08/06(金) 20:44:23.82ID:35FfxYVN0
強のSEEDのサムネが酷い

トール首チョンパ寸前
0074陽気な名無しさん
垢版 |
2021/08/06(金) 21:45:59.59ID:QMMjADfj0
>>8
カテジナのネネカ隊水着作戦ってガンダム史上1番トチ狂ってるわよね流石カテ公よ
トラウマ級なのはウッソの「母さんです」だけど
0075陽気な名無しさん
垢版 |
2021/08/07(土) 02:26:19.42ID:dM6XRRtl0
BSでやってるリーンの翼見てるけど何がなんやら分からんわ
0077陽気な名無しさん
垢版 |
2021/08/07(土) 11:27:10.53ID:KTYBbIQl0
今週はトールとミューラのアレが吹っ飛ぶ回。ガンチャンは狙ってるのかw
0078陽気な名無しさん
垢版 |
2021/08/07(土) 11:49:17.84ID:uUwJ6SAk0
「リーンの翼」は原作も面白くなかったわ
7巻くらいまて買って読んだはずなんだけど内容は嘘みたいに何ひとつ記憶にないのよ
0079陽気な名無しさん
垢版 |
2021/08/07(土) 11:55:49.09ID:IJcNOsYl0
富野の文章って、あたしも脳に残らないのよねぇ。

F91が好きだから小説を買ったけど、どこまで読んだか解らなくて、
最初から読むんだけど、毎回はじめて読んだような気になって、
退屈で寝落ちして全く進んでないのwww
0081陽気な名無しさん
垢版 |
2021/08/07(土) 12:46:53.22ID:hdHDqW9v0
富野節のセリフは好きなんだけど地の文が読みづらいわ
0082陽気な名無しさん
垢版 |
2021/08/07(土) 13:01:00.95ID:xhDDvt/H0
トミじい本人が書くんじゃなくて

もっと言いたいことをちゃんと伝えられるようなゴーストライターなり、
売れっ子小説家なりに文章は全部お任せすればいいのよ
0083陽気な名無しさん
垢版 |
2021/08/07(土) 13:05:13.29ID:J1b83BUr0
アニメになれば、他の人の手が入るから、そのへんがクリアになって、ここまでの作品になったのよね、ガンダム
0084陽気な名無しさん
垢版 |
2021/08/07(土) 13:08:31.96ID:xhDDvt/H0
>>83
それ確かにありそうね
0085陽気な名無しさん
垢版 |
2021/08/07(土) 13:21:27.74ID:dM6XRRtl0
>>78
その場のノリでドンパチ初めて、その場ノリでみんな行動するから訳分からんかったわ
セリフと名前だけトミーらしさが光ってたわ
0086陽気な名無しさん
垢版 |
2021/08/07(土) 14:19:50.33ID:6U+Fj/0C0
>>77
ターンXの首も飛んだし

お・のーれ
0087陽気な名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 06:36:53.72ID:kMu8EU170
自立行動型ガンダム、早く登場して欲しいわ
0088陽気な名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 09:47:30.60ID:cXeahgko0
『ローラは、なんで私の側に居ようとしないのだ!』
『ケツヤられたく無いからですよ!』
0089陽気な名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 11:27:46.02ID:GHGr3TnJ0
∀の主要キャラって頭のネジが吹っ飛んだ人ばっかりよね
ストーリーを引っ張る面々の中に感情移入できるキャラがいないのが
あたしが∀を好きになれない理由なんだわ
0090陽気な名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 12:35:50.31ID:UrfER67o0
>>89あんたニコ動とかのまとめ動画しか見てないんじゃないかしら?
おカマなら地球に降りたムーンレィス組の気持ち理解できるでしょ
でもあたしはソシエが好きだから最終回は号泣してしまったわ
0091陽気な名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 13:17:56.91ID:YAnzXO1X0
ロランはディアナ看取ったらソシエの元に帰って来ると信じたい。
0093陽気な名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 14:05:59.86ID:tMEt7Jj30
まあオカマは「オカマなら」なんて言い方しないわね
0095陽気な名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 16:15:36.67ID:cXeahgko0
リリ嬢って、ただのお嬢様から女王ディアナの影響を受けて
男社会から卒業してアメリアの支配者を目指すまともな人じゃないの
お嬢様時代にキエル(ディアナ)を虐めたりしてるけど、別に頭のネジがおかしいこともないし
0096陽気な名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 17:07:05.63ID:Fc7CAOa00
マンコはターンエー擁護のためなら論点ズラシくらいヘッチャラね
0097陽気な名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 18:20:44.50ID:YAnzXO1X0
主要キャラってロラン・キエル・ディアナ・ソシエ・グエン・ギンガナム辺りの事?
0098陽気な名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 19:52:49.70ID:kMu8EU170
>>89
月社会のカーストで高く無かったため
人工冬眠出来ずに親を病気でなくした殺し屋女の話とかグッとくるわ
0099陽気な名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 22:04:27.71ID:WOT6Y4WS0
>>96
まずマンコに∀好きなんていないと思うの
富野信者の男しか熱心に見てないわよたぶん
マンコが好きなのはWとかSEEDでしょ
0100陽気な名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 23:30:09.91ID:VkcW3vhq0
安彦良和とユニコーンにはなんかあんの?


カドカワなどは福井晴敏のガンダムユニコーンで200万部突破!!(出荷)
オリコンの数字の累計が42万部
実売は2割なんてことをする

ガンダムユニコーン小説売上
オリコン・書籍総合扱い
初動 累計
機動戦士ガンダムUC 4 パラオ攻略戦
14634部 24402部
機動戦士ガンダムUC 5 ラプラスの亡霊
22999部 38360部
機動戦士ガンダムUC 6 重力の井戸の底で
23381部 38040部
機動戦士ガンダムUC 7 黒いユニコーン
36853部 36853部
機動戦士ガンダムUC 8 宇宙と惑星と 特装版
19922部 29081部
機動戦士ガンダムUC 8 宇宙と惑星と
19965部 31705部
機動戦士ガンダムUC 9 虹の彼方に 上
12983部 42283部
機動戦士ガンダムUC 10 虹の彼方に 下
12873部 41734部

4〜10巻の合計:293,463
293,463/7巻=平均41,923.2
41,923×10巻=419,230≒42万・・・実売42万部
当時の出荷200万部なので、158万部が市場に不良在庫として残っている

なお、安彦良和氏は、プル12のエログロが出た辺りでユニコーンのイラスト担当を辞する
その後、一切ユニコーンのイラストを描かず、インタビューでもユニコーンを無視するか駄目出しするのみである

10位 **位 *1回 *16,920部 *16,920部 16/03/23 ***5日 機動戦士ガンダムUC 11 不死鳥狩り
0101陽気な名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 23:32:11.99ID:VkcW3vhq0
映画『機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ』版コラボ画像(C)創通・サンライズ (C)見里朝希JGH・シンエイ動画/モルカーズ
https://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20210805/2202553_202108050619865001628143232c.jpg

7月22日に同日公開された劇場版『GのレコンギスタIII「宇宙からの遺産」』と映画『とびだせ!ならせ! PUI PUI モルカー』、6月11日に公開されてロングランヒットを続ける映画『機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ』。
機体(のりもの)が大活躍する3作品が夏休みに大ヒット公開中となり、奇跡のコラボレーションが実現。それぞれのキャラクターが見事に共演した特別コラボ画像&イラストが5日、公開された。

ポスト宇宙世紀とも呼べる「リギルド・センチュリー(Regild Century=R.C.)」を舞台に、『機動戦士ガンダム』の原作者の富野由悠季氏自身が総監督・脚本を手がけたテレビアニメ『Gのレコンギスタ』。
新規カットを大幅に追加し、再編集された劇場版の第3部、劇場版『GのレコンギスタIII「宇宙からの遺産」』は、第1部、第2部より公開規模を拡大している。

2021年1月からテレビ東京系「きんだーてれび」内で放送を開始し、SNSを中心に話題となったストップモーションショートアニメ『PUI PUI モルカー』。
モルモットが車になった世界を舞台に、癒し系の車・モルカーが活躍するという斬新な世界観は子供から大人まで魅了し、反響に応える形で劇場公開が決定。
シリーズ全12話を一挙上映する映画『とびだせ!ならせ! PUI PUI モルカー』は、7月22日から2週間限定での公開を予定していたが、上映期間を延長、さらに上映劇場の追加も決定する大ヒットとなっている。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況