トップページmissingno
555コメント146KB

名作柔道漫画YAWARA!の思い出

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001陽気な名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 00:32:36.57ID:q0YozHgy0
オリンピックになると毎回読みたくなるのよね〜
やっぱ富士子さんで泣くのよ
0002陽気な名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 00:35:01.08ID:q0YozHgy0
さやかもテレシコワもフルシチョワも良いわ〜
0003陽気な名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 00:38:12.10ID:gB8kPrml0
ワタラの田村(谷)亮子に結び付けられて可哀想
0004陽気な名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 00:39:46.31ID:foduwrDT0
TAWARA
0005陽気な名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 00:41:04.53ID:Hh0YdbvT0
この前までテレビ埼玉でアニメ再放送してたわね
松田さんいけるわ〜
0006陽気な名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 00:46:46.84ID:tQuRlRUA0
谷亮子が勝手に自称して作者は迷惑してるのよね
0007陽気な名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 00:47:33.64ID:q0YozHgy0
無差別級で小さい選手がデカイの投げ飛ばすの現実で見たいわ
0008陽気な名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 00:56:02.02ID:hWbsop+W0
ミラクルガール♪
0011陽気な名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 02:24:13.28ID:0O//oOMC0
鬼滅の刃で松田と柔が結婚して登場にはあがったわ
0012陽気な名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 03:21:58.83ID:GKEdjG6g0
yawaraちゃんと富士子さん、ヤリチン風祭、
セーラーサターンとセーラープルートにほたるちゃんのパパね
0013陽気な名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 08:00:09.22ID:r2VlDR6Z0
富士子さんちゃっかりガッチリ柔道男子と出来ちゃうのよね
0014陽気な名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 11:19:50.53ID:botBT6o30
作者がノリ気じゃなかったっていう話が
意外だったわ
売れるために編集部からの指示で描いていたってことなのかしら?
0015陽気な名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 12:59:49.25ID:pHj9wRg60
柔は強すぎて共感できないから
富士子や外国選手たちの方に感情移入しながら読んでたわ
ジョディはデカすぎよね
0016陽気な名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 13:03:49.76ID:LWEfekYK0
絵上手いわよね
キャラも生き生きしてるように見えたから
描きたくて描いてなかったと知った時は
衝撃あったわ
0017陽気な名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 13:05:09.31ID:3oI+OuE60
美人だけど陰キャラのキョンキョンが
まさかの実力を発揮するのよね
0019陽気な名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 13:25:26.86ID:pHj9wRg60
>>17
女子大の柔道部編好きだったわー
まりりんもソバージュも良かった
0021陽気な名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 13:39:18.38ID:sdAi0Ztd0
>>14
次作のhappyもスポ根ものよね?モンスターとか20世期少年みたいなサスペンスものを描くのが好きみたいだけどおもしろくないのよね。ただおどろおどろしいだけで。
マスターキートンは原作者が別にいるからおもしろかったのね
0022陽気な名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 13:45:31.38ID:XTQG1sCt0
LAZY LOU's BOOGIEのいつもそこに君がいたは名曲ね
0023陽気な名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 13:47:34.71ID:3oI+OuE60
>>22
名曲で人気アニメ主題歌なのに
レンタルになかったから買ったわよ!
あたし1990年代にシングルCDって6枚ぐらいしか買わなかったのに
0024陽気な名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 13:57:47.41ID:xoaQ/UOE0
あの目立ちたがり屋の猪熊柔さんを語るスレね
0025陽気な名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 14:09:50.43ID:Wf+dJFBR0
>>22
数年前にカラオケで歌うまで永井真理子だと思ってたわ。
0026陽気な名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 14:20:10.95ID:jYZpZWJQ0
女子大の団体戦とか、ヤワラの就職を賭けた団体戦はのめり込んだわ
0027陽気な名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 15:15:15.08ID:3WP2YI9x0
皆口裕子さんの棒演技が堪らないわ。
今でも棒なのよ?
0028陽気な名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 15:18:00.72ID:3WP2YI9x0
ほたるちゃん、病弱なのに柔道だけは強かったのよ。
0030陽気な名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 17:47:28.43ID:3WP2YI9x0
皆口裕子さんはナレーションの方が表情豊かよ。
そう、ねるとん紅鯨団は素晴らしかったわ。
演技だと棒なんだけど。
0031陽気な名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 17:49:21.41ID:3WP2YI9x0
ほたるちゃんも喜怒哀楽が少ないキャラで、綾波レイのモデルにされたわね。
庵野って軽い気持ちで人のキャラクターパクリ過ぎよ。
0032陽気な名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 17:50:06.70ID:q0YozHgy0
もう35年も前の漫画だけど
今の女子選手も読んでるのかしら?
柔道のルールもだいぶ変わったわね
0034陽気な名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 18:07:21.58ID:gaQPf8jh0
やだ良いスレ立ってるわ
大好きな漫画よ!
一番好きなシーンはベオグラードでの世界選手権決勝ね
松田の姿を見つけるや急に目に力が入って一瞬でフルシチョフを投げ飛ばすシーンね
松田が特別な存在だとようやく気付くヤワラなの
その後の「松田さん…」にキュンキュンしたわw

>>15
投げられても投げられても這い上がってくるさやかお嬢様が大好きなキャラだったわ
それとやはりテレシコワかしらね
国のために勝つことしか教えられて来なかった機械が
ヤワラと組むことで柔道の楽しさを知り生きている実感をするのよw
谷本や詩がそういう存在になれたら素晴らしいわね
0035陽気な名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 18:22:01.06ID:3WP2YI9x0
テレシコワの水谷優子さんってお亡くなりになったんでしたっけ?
何か泣きそうよ?
0036陽気な名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 20:00:40.28ID:xoaQ/UOE0
さやかお嬢様
お金持ちなのにすぐ取れる差し歯なのよね
徳永がもっといい歯科を見つけてくるべきだわ
0037陽気な名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 20:02:09.02ID:xoaQ/UOE0
>>35
柔のお母さん(玉緒さん)の声をやってた
藤田淑子さんもお亡くなりになってるわ
0038陽気な名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 20:03:58.87ID:xoaQ/UOE0
さやかと風祭って
シティーハンターだと麗香とリョウなのね
0039陽気な名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 20:16:33.68ID:JPo5FfbK0
>>38
そこ、並べるほどの組み合わせ?
香かせめて冴子ならともかく。

それはそうと、カバマツリのもっこりビキニは抜けたわぁ。
0040陽気な名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 20:25:38.47ID:q0YozHgy0
男キャラが松田しかイケるのいないのよね〜
風祭はバブル期真っ只中のトレンディ感あって好きだけどイケないわ
0042陽気な名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 20:35:53.77ID:zBg5znyw0
ラストのバルセロナ五輪は
松田と邦子を助けてくれるスペイン人娼婦とか
トドさんのちょっと泣けるシーンとか
脇役の隅から隅まで完璧なのよね…

行きつけの耳鼻科に全巻あるから
ワザと予約無しで行って読んじゃうわ
0043陽気な名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 20:52:08.06ID:q0YozHgy0
>>42
耳鼻科行って読むなら全巻買いなさいよw
3000円くらいで揃うでしょ
0044陽気な名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 20:58:53.46ID:GKEdjG6g0
アタシはアニメの時の南田洋子が声までブスで笑ったわ
0045陽気な名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 21:08:06.15ID:q0YozHgy0
浅香唯の実写は見てないけど
松田が阿部寛ってデカすぎよね
0046陽気な名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 21:24:28.90ID:MQVuOQtg0
四品川さゆりもキャラが立ってて好きだったわ!
柔の鶴亀トラベル就職のための団体戦で貴重な一勝をあげたところがハイライトよ!
0048陽気な名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 22:28:20.45ID:PpEgHWmA0
就活が余裕だったり、卒業式に男が車で迎えに来たり、バブル全盛の世相を反映してて逆に新鮮だわ。
0049陽気な名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 22:53:09.15ID:jPKsPt7/0
>>30
あたしが一番好きな声優さんだわ。
とにかく可愛いわ!!
0050陽気な名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 23:28:33.42ID:a+FQUthQ0
藤堂さんは前半頑張ったわね。

短大の女子柔道部のキャラがよかったわ。
0051陽気な名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 23:31:22.09ID:jwu8J2nA0
タマランチ会長なついわ
0053陽気な名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 00:11:55.21ID:rLxBoKJ60
アン!ドゥ!トロー!

「来ないの、あれが…」
0054陽気な名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 00:12:49.50ID:IO7brg2R0
花園さんがイケるというホモは
実は多い…。
0055陽気な名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 00:19:23.39ID:mmCp7E/R0
無理よ。文庫版の何巻かの表紙で、よりリアルぽく描かれてたけど、無理なものは無理だわ。
キャラクターは好きだけど。
0056陽気な名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 00:21:36.66ID:55ciB4hm0
さやかお嬢様は、ナブラチロワにも勝ったのよね
0057陽気な名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 00:52:14.56ID:ZOGEf+xZ0
マリリンがAV女優になったのに
皆そのまま交流してて微笑ましいわ
現実なら普通そっち系に行った人とは距離置きたがるわよね
0058陽気な名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 01:08:00.19ID:IO7brg2R0
巨乳マリリンの本名は、小田真理。
奇面組にも織田魔利がいるわ!
0062陽気な名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 18:39:41.61ID:hHPzDdJ70
花園君が目立つ話で最後時間切れで稲垣選手に負けるんだけど、試合後の富士子さんの「わたしのチャンピョンなんだから…」で毎回泣けるの…
花園君って優しいし巨根だし一発で子供作るし好きだわぁ
0063陽気な名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 19:10:44.18ID:OFPDn7x50
バブル期のトレンディ要素ある漫画って
ないがしろにされがちだけどYAWARAは今読んでも名作よね
0064陽気な名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 21:31:33.56ID:rLxBoKJ60
富士子さんの両親の所に結婚の挨拶に来るんだけど、富士子さんのオヤジが逆算して、ご来光を拝むためにって出掛けたあの日かー!ってぶちギレるのよね。
娘の種付け日を数える親なんてイヤだわ。
0065陽気な名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 21:37:30.61ID:bKCJaKP40
>>63
連載の表紙や、コミックスの表紙での
柔ちゃんは、本編では着ないようなオシャレコーデばかりで
マンガのイメージを泥くさくなくしてたわね
https://www.mercari.com/jp/items/m37298019398/

新刊版では肌露出が多くて「それは違うだろ」と思ったけど
0067陽気な名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 22:09:52.08ID:RB7lRBYr0
ライト当てすぎ
0068陽気な名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 22:17:20.39ID:OmXOozL80
パイナップルアーミーが1番ね。モンスター辺りで勘違いし出したわ。

プルートは主役が死ぬ前まで好きよ。
0070陽気な名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 23:13:27.77ID:mQbH+f6y0
>>64
出産予定日が10月10日だったわねw
フクちゃん産んでから復帰してバルセロナで銅メダル取るまでも感動するわ〜確か相手は地元のフランコさん
0071陽気な名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 23:21:42.37ID:/YIt0jO80
身長が高すぎることを理由にプリマを諦めた富士子さんが
私は選ばれなかった、あなたは選ばれたんだから
私が諦めた世界一をあなたなら目指せるんだからって
柔を柔道に戻すために説得するシーン好きよ
泣いたわ
0072陽気な名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 23:27:13.50ID:/YIt0jO80
>>70
フランココールと富士子コールが会場を埋め尽くすのよね
両者譲らずあっぱれな試合だったわ、銅メダルマッチ
優勝はアダムスだったわね
ジョデーもカナダだったから当時はカナダが強豪国だったのかと思いきや
カナダって柔道で五輪金無いのね
浦沢先生はなぜカナダを強豪国にしたのかしら
0073陽気な名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 23:33:13.90ID:+LTWNmak0
柔って感情的になると弱くなるのよね で滋悟郎が怒るの
ジョディがテレシコワに痛めつけられた時、松田が居ないとき
滋悟郎は柔の柔道を「体が勝手に動くだけぢゃ」って言ってたわね
柔道、才能とはなんたるかをちゃんと描いてた漫画だわ
0075陽気な名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 08:23:06.14ID:DIiDlTGa0
アニメのほんとのファイナル?のアトランタオリンピックを描いた金曜ロードショーのやつ。
内容は漫画でのバルセロナなのよね?

ベッタベタだけどラストシーン泣けるわ。
ZARDの歌がまたいい感じなのよね。
大好きよ!
0076陽気な名無しさん
垢版 |
2021/07/28(水) 20:09:32.14ID:ui1hpnDY0
漫画も売れたけどどっちかっていうとアニメの方が特に人気だった印象かしらね
ただ作者本人があまり好きじゃないとか言い出すしブームになるほどの作品だった割に完璧に埋もれちゃったわね
0078陽気な名無しさん
垢版 |
2021/07/28(水) 20:56:48.89ID:t1/437OY0
>>77
あたしもまさに今書こうとしたのよ
柔道見ててまた読みたいわ〜と調べたけど無いのよね
何でよ!
0079陽気な名無しさん
垢版 |
2021/07/28(水) 21:02:38.69ID:efcyTVQz0
小林まことの女子柔道部物語読んでる人いる?
そもそもの柔道部物語も読んでないんだけど
どんな感じなのかしら
0080陽気な名無しさん
垢版 |
2021/07/28(水) 21:08:49.85ID:wC4qzUp50
高校生編と大学生で結構雰囲気違うわよね。

これ、スポ根漫画のパロディがテーマだったのよね。
努力する姿を一切見せず才能だけでのし上がっていく漫画。
だけど谷亮子が「わたしが柔」って出しゃばってきて色々比較されたり、アニメも始まってふざけられなくなったから努力・友情・勝利の路線に変えたって聞いてなるほどーって思ったわ。
0081陽気な名無しさん
垢版 |
2021/07/28(水) 21:17:48.67ID:bpLcjZbP0
今回の五輪は
柔道は、男女ともメダルラッシュね!

でも彼らは「YAWARA!」なんてマンガ知らないのよ
知ってても古臭くて読めねーって感じ
1970年代生まれの野球部が「巨人の星」を観なかったように
0083陽気な名無しさん
垢版 |
2021/07/28(水) 22:22:37.34ID:lj/N1GcI0
調子に乗った富士子が試合に負けて、笑顔で取り繕ってるけど、自宅に戻ったとたんに大泣きするシーンがまた泣けるのよ。
0085陽気な名無しさん
垢版 |
2021/07/28(水) 22:53:57.02ID:sESLmpog0
浦沢先生ってキャラクターの色付けは完璧なんだけど、
試合の描写はいまいちよね
相手の強さをヤワラの「この人、強い…」でしか表現しないってあんまりよw
ソウルのテレシコワ戦、三葉の団体戦、さやかお嬢様とのバルセロナ選考会体重別選手権の死闘とか、
バルセロナでのマルソー戦、テレシコワ戦はさすがにちゃんと描いてたけど

ハッピーはもっと酷くてウィン決勝のニコリッチ戦、これしかちゃんと描いてないわw
0086陽気な名無しさん
垢版 |
2021/07/28(水) 22:57:41.17ID:H2YlnhlM0
結構リアルタイムで読んでたオカマ多いのね。

あたしあの頃スピリッツ買ってたけど、
なんか絵が苦手で読んでなかったわ。面白いのね。

あたしはイオナといまどきのこどもと伝染るんですと
くまプーとおたんこナースくらいしか読んでなかったわ。。。
0087陽気な名無しさん
垢版 |
2021/07/28(水) 23:07:56.93ID:O3LQVXfU0
松田ってださいトランクス穿いてそうで素敵よね
0089陽気な名無しさん
垢版 |
2021/07/29(木) 07:57:50.37ID:FdRVUXTS0
風祭さんはビキニ派よ!
香水を脇、股間につけてるの。
0091陽気な名無しさん
垢版 |
2021/07/29(木) 13:50:20.39ID:ziKgx5Bq0
マンガって持ってる時は読み返さないのに捨てると読みたくなるのよね
あたしYAWARA!買い直したのにまた捨てて五輪が来る度後悔するの
電子書籍化早くして!
0093陽気な名無しさん
垢版 |
2021/07/29(木) 16:39:42.68ID:AkO5IyyR0
久々に読み返したけど
やっぱ富士子さんの銅メダルと
最後のジョディ戦でみんな試合に釘付けになるとこは泣くわ
0095陽気な名無しさん
垢版 |
2021/07/29(木) 22:00:49.09ID:G4x8mb600
男子100s シドニー井上康生以来の金
ウルフ・アロン(25歳・幼い頃から?日本国籍・父が米国人駒大講師・母が日本人)

女子78s アテネの園田教子以来の金
濱田尚里(しょうり・30歳) 


富士子さんみたいな容貌の
選手が出てきて欲しいわ!
0096陽気な名無しさん
垢版 |
2021/07/29(木) 22:21:19.49ID:JxYo4YpY0
>>94
じゃああんたは谷亮子を応援しなさいよ。異論はみとめないわよ!!
0097陽気な名無しさん
垢版 |
2021/07/29(木) 22:33:03.98ID:+rUu++Nw0
>>91
こないだそんなことをツイートしてた人が居たわ。まさかあんた…
0098陽気な名無しさん
垢版 |
2021/07/29(木) 22:38:02.42ID:FdRVUXTS0
谷亮子なんてYAWARA!にはいないわ。

柔なら応援するわ。でも、サーヤの方がキャラは好きよ。風祭さんとくんずほぐれつやって、邦ちゃんに見られちゃうのよね
0099陽気な名無しさん
垢版 |
2021/07/29(木) 23:00:52.16ID:OjUaz0dZ0
姐さん達の一番好きな試合はどれかしら?
ユーゴスラビア世界選手権のフルシチョワとの決勝戦?松田さんくるやつ
全日本のさやかさんの組み手変更奇襲作戦?そのあとの全日本の巴投げとくんずほぐれつ作戦?
0100陽気な名無しさん
垢版 |
2021/07/30(金) 01:11:55.52ID:XkjwmTXk0
帯ギュは作者が柔道経験者だけあって柔道の知識や技の解説も物語中できちんとされていて楽しめたわ
YAWARAはそういった部分が乏しくて少し物足らないわ
個人の好みの問題だけどね
0101陽気な名無しさん
垢版 |
2021/07/30(金) 01:17:04.16ID:Z6phL1Ta0
富士子さんは子育てで引退宣言してるけど
柔とさやかはアトランタも競ってたのかしらね
YAWARA30年後みたいな続編見たいけど
浦沢絶対書かないわよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況