X



トップページmissingno
31コメント7KB

おぎゃあ!ゲイが語る同志社大学神学部

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001陽気な名無しさん
垢版 |
2021/06/18(金) 19:44:55.00ID:uZBFRcCR0
ここって偏差値低くて受かりやすい穴場学部なのよね
だから、どうしても同志社に行きたいなら受けるのテッパンだっつーの!
普通に英語もギリシア語も得意になるし、あとイスラム文化やら西洋史にも詳しくなれるからお得よね
一般企業にも8割が就職してるのよ!
0003陽気な名無しさん
垢版 |
2021/06/19(土) 07:32:35.36ID:i7R7WSZl0
やっぱりチャペルに尽きるわね
0004陽気な名無しさん
垢版 |
2021/06/19(土) 22:33:05.32ID:oW8w+UgY0
学内で神学部は絶滅危惧種のような希少価値扱いだったわ?
神学部の学生3人と友達になれたら幸せになれるという言い伝えがあるの。
0005陽気な名無しさん
垢版 |
2021/06/19(土) 23:27:03.71ID:iZ/392So0
>>1
マジレスすると近年はそんなに低くないよ。
全学部が同一問題で同時に
入試の日程が1日だけあるが
それを見ても
スポーツ健康科学や、年度によっては経済とか文化情報とか社会福祉のほうが合格しやすい。

ここ2、3年では間口の広い経済のほうが受かりやすい。
0006陽気な名無しさん
垢版 |
2021/06/19(土) 23:27:47.52ID:iZ/392So0
神学は募集人数が極端に少なく
少しでも受験生が増えると難易度が上がって
年度によっては法学より難しくなることさえあったよ。
穴場だと思った奴が殺到したせいで倍率が急激に上がったし。
0008陽気な名無しさん
垢版 |
2021/06/20(日) 03:34:48.62ID:y7TXuiU20
熊田プウ助ってここのOB?
0009
垢版 |
2021/06/20(日) 03:35:48.28ID:tlI+Evkd0
偏差値はスポーツ学部のほうが低いからそっちのほうが遥かに穴場だわ。
スポーツが苦手なら情報学部ってのもあるし、情報学部も神学部と難易度は変わらん。
0010陽気な名無しさん
垢版 |
2021/06/20(日) 06:55:53.19ID:Sj3ruSSt0
ニット編みのYASUはここの神学部よね
アタマ悪いからあえて穴場狙いをしたのかそれともガチで宗教マニアなのかわからないわ
0012陽気な名無しさん
垢版 |
2021/06/20(日) 10:38:03.32ID:HjereOHS0
募集定員が少ない学部は偏差値では測れない難しさがあると思う。
0014陽気な名無しさん
垢版 |
2021/06/20(日) 11:36:24.80ID:C+14cAEv0
今年度も昨年度も経済学部のほうが
(同一問題の日程の)合格最低点を見ても神学部より簡単だったんだけどね。

いつの時代の話か知らないけど
今の高校生にとっては穴場として意図的に狙うべきところではないわ。
0015陽気な名無しさん
垢版 |
2021/06/20(日) 13:21:00.22ID:HjereOHS0
神、文化情報、スポーツは偏差値が低いからって安易に入るべきではないと思うわ。
神学部は変わり種として一生好奇の目に晒されるし(その覚悟がある、そうなりたいなら良いけど)、後者の2学部はさほど興味がないなら入った後が地獄。
やりたいことが定まっていないならもうちょっと頑張って法、経済、商、政策あたりに入るのが無難。
0016陽気な名無しさん
垢版 |
2021/06/20(日) 13:35:17.51ID:C+14cAEv0
>>15
>>頑張って法、経済

昔みたいに法が極端に高いわけでもなく
ここ2,3年は経済が
神や文化情報より低いわ。
4年間今出川だし経済が最もコスパが良い。

実際の入試の難易度序列は偏差値通りになってないの。
0017陽気な名無しさん
垢版 |
2021/06/20(日) 14:13:30.05ID:Sj3ruSSt0
早稲田も同志社もスポーツ関連学部は作らなけりゃ良かったわ
馬鹿みたい
慶応とか上智にはなかったはずよ
0019陽気な名無しさん
垢版 |
2021/06/20(日) 14:34:21.52ID:GWsZks860
ここ出身の犯罪者を複数知っている
0021陽気な名無しさん
垢版 |
2021/06/20(日) 15:09:46.37ID:HjereOHS0
>>17
慶應は変な学部をやたら新設しないし、歯学部薬学部等の賢い学部を併合するやり方が上手いわよね。
同志社も意味のわからない学部ばかり作ってないで京都薬科とか私立の歯学部を併合すれば良いのに。
0022陽気な名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 00:30:47.43ID:f5GayIGD0
レスリングの強豪高校から同志社のレスリング部に入った子が神学部だったから
神学部しか推薦もらえなかったのかしらって思ってたら
家族ぐるみの生粋のクリスチャンで
子供の頃から熱心に教会に通って
いろいろボランティア活動してる子だったわ。
0023陽気な名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 01:06:47.40ID:bAFmOFtD0
そもそもそういう推薦なら
文系であればどの学部でも行けるよ。

一般入試で受けるにしても
他にも同程度もしくはこの学部以下の難易度のところもあるし神学に興味がないならコスパは悪い。
0024陽気な名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 10:05:32.38ID:xvNo7NIM0
私グローバル地域文化に入りたかったわ。
0025陽気な名無しさん
垢版 |
2021/06/24(木) 14:11:09.86ID:eFDZgIqO0
なんで同志社だけ神学部限定なのよ
0027ホマ自慰 ◆tbWymftu56
垢版 |
2021/06/27(日) 11:14:46.85ID:n+acieu20
( ^^ω)佐藤優のイメージがこびり着いてるホマ
0029陽気な名無しさん
垢版 |
2021/07/01(木) 08:06:32.01ID:55YUkazN0
佐藤勝なんて本屋でしか見ないわ
0030陽気な名無しさん
垢版 |
2021/07/01(木) 10:24:16.24ID:nF5jUC7q0
佐藤勝ってだれだよ
0031陽気な名無しさん
垢版 |
2021/07/01(木) 16:29:38.99ID:PSi8B4pe0
佐藤勝なら国立音大出身だわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況