X



トップページmissingno
64コメント16KB
おぎゃあ!ゲイが語る成城大学
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001陽気な名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 10:21:54.15ID:of0xRKMZ0
小澤征悦は成城大学文芸学部卒の高学歴イケメンってテレビで褒められてたから成城大学のことが急に気になってしまったわ?
キャンパスはこじんまりしててふざけた感じがなくて居心地良さげね
弟分の玉川大学より賢そうよね
0014陽気な名無しさん
垢版 |
2021/06/08(火) 07:27:10.87ID:5RPva9mU0
慶應≫立教>青学≫≫成成明>帝国
0015陽気な名無しさん
垢版 |
2021/06/08(火) 09:05:07.66ID:DV+xE1vL0
>>2
神はどこ?
0016陽気な名無しさん
垢版 |
2021/06/08(火) 10:53:06.13ID:QDYv7ELR0
神奈川
0017陽気な名無しさん
垢版 |
2021/06/08(火) 12:18:46.42ID:q04zAC840
>>14
慶應≫立教>青学≫≫成成明神>日東駒専>帝国
0018陽気な名無しさん
垢版 |
2021/06/08(火) 12:22:59.19ID:3M1HTkh10
今はマーチが
スマートチャンネルになったそうね
0019陽気な名無しさん
垢版 |
2021/06/08(火) 17:19:13.56ID:cM6n7K3v0
ミッション系としては一番好感が持てて好きだわ!
マリア様マリア様してなくて、でも学生はお洒落で玉川桜美林、桃山みたくアホボンはいないイメージよ
0020陽気な名無しさん
垢版 |
2021/06/08(火) 17:20:47.38ID:IpZ3Ecgv0
神てそんなに難易度上がったの?ほんとなの?
あたいの頃はそれほどでもなかったわよ。
0021陽気な名無しさん
垢版 |
2021/06/08(火) 17:44:19.00ID:ZFF2q3E00
>>20
そりゃ人口の多い神奈川エリアで
自宅から通える範囲で横国やKO行ける頭なきゃ
関学よりマシに見える神大に集まるのは至極当然
0022陽気な名無しさん
垢版 |
2021/06/08(火) 17:58:15.40ID:4jz1JGLg0
あんたw
成城大はミッション系じゃないわよw
0023陽気な名無しさん
垢版 |
2021/06/08(火) 18:37:04.86ID:Zp4ONlpV0
学問環境は全く整ってないわよ。ロクな教授いないし、学生の学習意欲は低く、施設設備もボロボロ。日大東洋となら迷うレベルだけど、法学部は日大、経営学部は東洋の方がマシ。

こういう大学を好むのって、高卒ゲイだと思うわ。
0024陽気な名無しさん
垢版 |
2021/06/08(火) 20:17:54.43ID:cM6n7K3v0
ここの文芸学部、何気に楽しげなのよね
マスコミ学科
文化史学科
芸術学科
があるのが出色だわ
0025陽気な名無しさん
垢版 |
2021/06/08(火) 21:06:20.32ID:ebSsE2SJ0
>>1
小澤は成城で生まれて育ったのよ
要するに地元なの
0026陽気な名無しさん
垢版 |
2021/06/08(火) 21:12:33.74ID:7XmbcGX20
>>25
あらボストンじゃないの?
0027陽気な名無しさん
垢版 |
2021/06/08(火) 22:47:44.35ID:jsekCdWh0
ごめんなさい
育ちね、育ちが成城
アタシの友達の家が
成城の小澤征爾宅の近所だから確かよ
0028陽気な名無しさん
垢版 |
2021/06/08(火) 23:12:02.11ID:eJ/pcI6r0
ところで武蔵大学、成蹊大学はミッション系じゃないの?
どことなくセンス良くて品があるから青学とか明学よりはミッションっぽいのよね
0029陽気な名無しさん
垢版 |
2021/06/09(水) 09:18:29.54ID:G1mdQ52s0
武蔵、成蹊は全然ミッションインポッシブルじゃないわよ。
あの辺の大学は元旧制高校だという意味で共通していて、また特徴的なのよ。
学習院、成城、成蹊、武蔵がそうで、東京四大学とも言うわ。(自分達で言ってるだけかも?
0030陽気な名無しさん
垢版 |
2021/06/09(水) 13:25:53.14ID:eWphXaV50
慶應ってチャペルがあるけどミッションじゃないの?
0031陽気な名無しさん
垢版 |
2021/06/09(水) 19:01:46.39ID:aUBCLhj20
ちょっとやだあんた!
慶應にチャペルなんかないわよw
あんた図書館と誤解してない??w

それに成城も武蔵もミッション系なんかじゃないわよ
0032陽気な名無しさん
垢版 |
2021/06/09(水) 19:17:57.17ID:VmCYXDZx0
>>21
シンジロー大学よりマシに見えるって、あなた。明らかにマシでしょ。あそこは頭いい人はお金貰えるのよ。
0033陽気な名無しさん
垢版 |
2021/06/09(水) 21:21:24.22ID:KYABjM+I0
有名なあの赤煉瓦の校舎が慶応のチャペルじゃないの?
福沢諭吉の胸像のそばにある昔からある校舎よ
これは同志社のそれより威厳があって普通にカッコいいわね?
0035陽気な名無しさん
垢版 |
2021/06/10(木) 00:37:15.32ID:y/tikTcY0
>>32
進次郎さんは何であんな変なとこ行ったのかしら?
孝太郎さんでさえ日大経済なのに
0036陽気な名無しさん
垢版 |
2021/06/10(木) 00:51:15.67ID:5CpagCR+0
大学に行ったのは大学に入ったからじゃないかしら。
0037陽気な名無しさん
垢版 |
2021/06/10(木) 01:03:06.28ID:NvNxZmM90
及川ミッチー、ホフディランのサングラス、森山直太朗と変なミュージシャンを輩出してるわ
0038陽気な名無しさん
垢版 |
2021/06/10(木) 09:43:15.90ID:7c2Z0T+N0
武蔵大学のチャペルは三角屋根のメルヘンチックな感じで可愛らしいわ
https://i.imgur.com/gPJtxVr.jpg
明学のチャペルは歴史があって立派だけどいかにも三流大学の風情よね
https://i.imgur.com/b6MTPpk.jpg
0039陽気な名無しさん
垢版 |
2021/06/10(木) 10:51:43.64ID:3NSXFFwR0
>>38
上のボロボロのムーミンみたいなのが良くて、
下の歴史ある本物の洋館が嫌いなんて、レベルが知れるわ。
0040陽気な名無しさん
垢版 |
2021/06/10(木) 11:02:01.58ID:6ybDkgbG0
>>38
ねえ、再三聞くけど武蔵にチャペルなんかあるの?
それとも冗談で言ってるの?
0041陽気な名無しさん
垢版 |
2021/06/10(木) 11:10:37.34ID:3NSXFFwR0
守衛室に見えるけど、、もしかして最近のチャペルってポストボックスを沢山付けるのが流行りなの?w
0042陽気な名無しさん
垢版 |
2021/06/10(木) 11:47:39.17ID:6ybDkgbG0
>>38さんは「チャペル」を「守衛室」の意味だと捉えてるのかしら?
0044陽気な名無しさん
垢版 |
2021/06/10(木) 14:09:56.44ID:cqimeOd20
>>21
関学や神大といえば関西エリアでは羨望の眼差し
0045陽気な名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 13:19:43.13ID:l0gQv7m90
関学と神大のどっちが上なの?
0046陽気な名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 22:58:15.46ID:q3GUkWSu0
>>45
そりゃ国立の神大(神戸大学)よ

京阪神の一つが神大
関関同立の一つが関学
0047陽気な名無しさん
垢版 |
2021/06/12(土) 02:47:24.66ID:Aq/PP0dX0
いや、そっちでなくて
0048陽気な名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 16:50:39.95ID:ILFeoDbB0
>>38
武蔵のそれは物売ってるとこよ
0049陽気な名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 16:56:13.47ID:zoN4gQDP0
やだw成城スレがあるのw
アタシ成城よ。マーチ落ちて明学と成城しか受かんなくて成城行ったわ。地方だとあまり知名度無いけど普通にマーチとニッコマの間ってイメージだわ。
でも就職先は結構みんな良いとこ行ってるわよ。
0050陽気な名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 18:50:27.15ID:SQgXQWbW0
>>49
アタシ高校、明学落ちて法政行ったの
アナタと真逆ね
0051陽気な名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 19:34:40.81ID:heGbbJXN0
あたしも卒業生よ
同期で有名どころといえば元中山外務大臣のご子息ね
ツイッターでイスラエルが〜だなんて最近お騒がせしてたわね
あたし中学高校は夏目坂のほうの成城なんだけど、いっつも学園と勘違いされて(お金持ちと勘違いされて)困ってたわ
全体的にのんびりした大学だったわね
体育や部活のとき伊勢原まで行くのが辛かったわね
0052陽気な名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 20:05:32.39ID:rhUZ6Urg0
夏目坂っていうより曙橋の高校って言った方がわかりみよ
0053陽気な名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 22:26:42.19ID:5hLDDX8Q0
そう言えば聖橋高校ってあったわね昔
0055陽気な名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 12:40:23.24ID:nOpm1CFN0
>>53
ショーケンの高校かしら
0056陽気な名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 23:38:09.84ID:Ze8z6qdN0
掃き溜めが行くとこね?
0057陽気な名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:29:24.10ID:7Jw+ivOm0
>>54
枠少ないけどあるわよ
でも文芸のマスコミはあたしのときはなかったわ
ホントは文芸のマスコミに行きたかったの
どうでもいいけど、いまでも「ピロティ」って呼んでるのかしらね、学食じゃなくなんでかいつもピロティでダベってたわ、あたし
0058陽気な名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:32:45.61ID:s4chtDWq0
>>57
高校時代学ランの子とつるんでたのよ!
その子は推薦じゃなくて浪人していきたかった大学受かったけど
0059陽気な名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 07:31:59.60ID:U7P7jLDG0
早稲田とか慶応、明治、立教、東大なんかの六大学にはつきもののいわば大学のシンボルとでもいう時計台が成城にはなくて萎えるわ
0060陽気な名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 18:23:10.78ID:5JmG9CFs0
そういえば学習院にも時計台ないわね。
文化財クラスの古い校舎あるのに。
0062陽気な名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 23:36:28.77ID:N58zh/9w0
時計台なんてFランにもあるわよ、安っぽいの
0063陽気な名無しさん
垢版 |
2021/06/18(金) 12:12:05.16ID:Y2gSs5Yb0
拓殖の時計台、東大っぽくて好きだわ
早稲田の大隈講堂、左右にシンメトリーかと思ったら片方が大きく切り取られててみっともないわ
0064陽気な名無しさん
垢版 |
2021/06/20(日) 17:27:02.61ID:NMI895tg0
とにかく駒澤って仕事出来ないわ
日東駒専て言うけど
日大の子と雲泥の差よ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています