究極のレスUするわね。

このレス>>82 番の筆者が特に気に入っておる尾崎世紀世彦氏京平-萩田さんコンビ作品B面のt京 平-川 村Eレアコンビ作品♪愛の追跡(松本隆氏Liner)で編曲のその英 二さんが5.60代?の頃.新生ロスパンチョスに依頼され書かれたという入手困難なプライベート盤非売品音源(東京芸大卒で美川さんクラウン音源の高田弓ムさんのスコア.レンジでのkeyを録られてたという故)4.50代初頭?当時の今泉敏郎さんの名打ち込みprotoolプロツール演奏)って、奇しくも36の若い当時の彼とご縁あった若き21の時の五郎さんの没バージョンの非売品の「沈 黙U」(同京平さん作、編曲作品の可能性大!)と同じくらいRareで入手困難ね。