渡鬼はじめてまともに見始めてるんだけど、結構場面は固定されてるのね。
岡倉とか幸楽とか娘たちの家くらいで、たとえば他のドラマのように新宿とか渋谷の街を歩くシーンとかほぼないわよね?
舞台劇みたいね。

あと、一人をずっと追うわけじゃなくて、あちこちの家での出来事が平行して描かれる、いわゆる「群像劇」な感じなのね