トップページmissingno
424コメント119KB

松浦亜弥は何故生き残れなかったのか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 01:09:27.04ID:vIdNMG6r0
現状日本最後のソロアイドルよね
0002陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 01:16:28.89ID:SPPCnCF20
むしろあんなひまわり顔がなぜアイドルになれたか不思議よ
0004陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 01:35:45.28ID:DpwwJ24k0
伝説化されてるけど、売上だけで言えば結構苦戦してるのよね
0005陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 02:20:52.97ID:tJVtlmre0
CD売り上げ自体はあの時代にしてはそんなによね。
ただ、CM女王だったこともあるし、当時は老若男女が知ってて、
モノマネなんかの影響もあって世間的に知られてる曲が複数ある時点でアイドルとしては十分すぎると思うわ。

生き残ってないっていうか、そういう道を選ばなかっただけだと思うわ。
0006陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 02:50:05.11ID:bgKd2Ycb0
現役だった頃は全く興味無かったけど最近ユーチューブで
めっちゃホリディとか見るのが好きになったわ
0008陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 03:31:09.54ID:ubwPEjA/0
本人はどうなりたかったのかしら
アーティスト?女優?ママタレ?
柔道のドラマで問題おこしたとか、美空ひばりの歌かなんかカバーしだした頃から迷走し始めた記憶だわ
独身だったらあのままメレンゲのアシスタントに居座ってたかしら
0010陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 05:27:24.80ID:fb2GG4OP0
本人が「あやや」というキャラに疲れてしまったのも要因よね
0012陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 07:21:31.62ID:BZo6gEq50
>>5そうなのよね。思い出補正もあって最後の最強アイドルみたいな扱いだけど
トップアイドルでは無かったわよね。アイドルをデフォルメしたようなアイドル
だったと思うわ。美人で歌は上手かったと思うけど、あの頃からアイドルには推し
要素が無いと売れなくなってたからピンアイドルのあややは弱かったのよね。
アイドルをきっぱり引退したイメージ持たれてるけどアーティストに路線変更しよう
として売れなかったのよね。体調不調&結婚で芸能界引退して今は幸せみたいだけど。
0013陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 07:28:33.86ID:xTfqm3Qx0
もっと図太く芸能界でがんばるかと思ってたけど案外普通の女の子だったのがビックリだったわ
マシューとの絡みが最高だったわ
0014陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 07:35:22.92ID:FZmCojPa0
デビューの頃は可愛かったけど一気に老けて売れなくなったわよね
今はもっとおばさんでしょうね
0016陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 07:47:31.85ID:0KLOMZjz0
先輩の森高千里を越えるアイドルがついにアップフロントから生まれたわと思ってたのに。
0017陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 07:50:20.54ID:Il97g64r0
森高もしぶといわよね
すごい計算高いわ(性格悪いとかじゃなくてね)
そこへいくと松浦亜弥は意外なほどあっさり普通の主婦としての幸福を選んだわよね
0019陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 07:59:36.85ID:2N6qkKpq0
>>16
唯一会長に口出し出来る女は森高だけで、雲の上の存在って中澤ゆうこが言っていたわ笑
0020陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 08:01:52.75ID:sik9iGOO0
アイドル路線やめてライブでカバー曲唄ってた時代の動画観たら、衝撃的な上手さでビックリしたわ
0022陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 08:18:55.72ID:OZlse95d0
まだ34歳なのね!
0023陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 08:21:16.57ID:OZlse95d0
>>5
CD売上だけで見るとここまで語られる存在でもないのよね
ただ売上以上に記憶に残る存在だったわ
CMクイーンだったものね
0024陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 08:38:58.00ID:iaJ+WzqP0
デビューから20年なのね・・・
年とったわ・・・
0025陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 09:31:10.17ID:yhM+dk8f0
アーティスト病を発症してヲタ切りに走ったからじゃないかしら?
0026陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 09:40:40.10ID:6c05UkIv0
森高千里が先輩だったの知らなかったわ
でもああいう感じになりたいんだなとは思ってたけど
アイドルを具現化したような色物系から女性支持のアコースティック路線へと
0027陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 09:42:42.53ID:C3hdGUhe0
あややの場合はアーティストになりたかったんじゃなくてアイドルが疲れただけなのよね
売れるようにしがみついて曲も迷走して、そういうのが嫌になって引退前の数年はしたいことしかしないって感じだったわ
0028陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 09:50:25.90ID:2N6qkKpq0
森高もデビューからずっとアップフロントだけど、やっぱり待遇がいいのかしらね?
0030陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 10:40:48.47ID:dYV/HGNc0
>>5
世間に知られてる曲複数ないと思うわ
あたしたちは同じ世代だから知ってるけど、世代が違ったらめっちゃホリデイしか知らないと思うの
0031陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 10:44:18.02ID:cyGXU5LG0
桃色片想いも、ね〜え?知られてないの?
由々しき事態だわ!
0032陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 10:56:41.77ID:lXLqSe7a0
デビュー2年で
「美空ひばり作詞」「谷村新司作曲」って時点で
もう切なかったわよ・・・

「風信子」はいい曲だったけど
あれは極上オリジナルアルバムの最後に収録すべき曲よ。
0033陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 10:57:52.09ID:CHPd32N70
ちんぺいさんよりユーミンやまりやに頼めば良かったのに
0034陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 11:02:47.06ID:6XIS2NB10
物真似芸人のおかげで一時期テレビに出てたけどトークが死ぬほどつまらなかったわ
ただ着実に恋愛して生きるのは上手ね
0035陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 11:04:43.35ID:Cjmz88Qg0
あややもアーティスト病に陥って納豆みたいなネバっこい歌唱になってしまったわね
歌唱力はアップしたけど初期の歌い方のほうが好きだわ
0036陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 11:05:15.66ID:ZpumU9mr0
まりやからは書き下ろしの曲もらってたわよね?
0037陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 11:14:45.05ID:lXLqSe7a0
当時、アイドルマニア釜が言ってたけど
ひばりや谷村に書かせるよりも
当時ブレイクしてた平川地一丁目・森山直太朗に書かせた方が
「旬で、勢いがある」感を出せたのよ。

デビュー2年の16歳で
なに大御所感出してんのよ、って話よ
0038陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 11:34:56.70ID:/b/eclvb0
つんくが離れてから途端に売れなくなったわよね
最後のチョコレート魂19位とか悲しいわ
0039陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 11:39:03.69ID:Z1LsjQk80
「私の青春には、すべて彼がいます。悲しいこと、辛いこと、嬉しいこと、楽しいこと全部です。」

結婚の時のコメントはちょっと感動したわよ
0040陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 11:46:36.96ID:BQm0Gnlo0
>>33
アップフロントにはそういうセンスないのよ
0041陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 11:48:00.91ID:BQm0Gnlo0
>>37
アップフロントはそういうセンスがない事務所なのよ!
0043陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 12:25:23.64ID:yExIKzcW0
当時ダブルあやと言われてた上戸彩の方が圧倒的に可愛かった向こうは女優メインだけど。顔がババ臭すぎてオタしか付いてなかった印象。とにかく賞味期限が短かった。
0044陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 13:28:50.02ID:A3DRfMLh0
ファーストデートっていうファーストライブのDVD、今でも観るけど
可愛いし歌も振り付けも完璧なパフォーマンスで余裕さえ感じるわ
カラオケで今でもあややの曲歌うわ
0046陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 13:48:31.63ID:LpJspxya0
>>31
それとLOVE涙色たして4曲ってとこね。
0047陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 14:29:39.35ID:50PvXdOP0
もっと思い切って路線変更しとけばよかったと思うのよね。移籍しちゃうとか。
ソロ曲ではつんくと離れてもGAMは続けてたり、中途半端にしたのがいけなかったと思うわ
0048陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 15:21:46.71ID:OWuGy3880
どこまで記憶にあるかしら?

2001.4.11 ドッキドキ!LOVEメール 10位 72,070枚
2001.6.13 トロピカ〜ル恋して〜る 7位 64,490枚
2001.07.04 チュッ!夏パ〜ティ 5位 308,870枚 ※三人祭名義
2001.9.5 LOVE涙色 3位 172,340枚
2001.11.28 100回のKISS 2位 102,820枚
2002.1.1 ファーストキス 2位 301,530枚 ※アルバム
2002.2.6 ♡桃色片想い♡ 2位 225,566枚
2002.5.29 Yeah!めっちゃホリディ 2位 130,960枚
2002.07.03 幸せきょうりゅう音頭 4位 72,070枚 ※おどる11名義
2002.9.19 The 美学 2位 123,138枚
2002.11.20 SHALL WE LOVE? 1位 157,057枚 ※ごまっとう名義
2002.12.11 草原の人 2位 92,955枚
2003.2.29 T.W.O. 2位 316,986枚 ※アルバム
2003.3.12 ね〜え? 3位 121,776枚
2003.6.4 GOOD BYE 夏男 3位 88,483枚
2003.07.09 GET UP!ラッパー 2位 113,106 ※SALT5名義
2003.9.26 THE LAST NIGHT 3位 57,451枚
2004.1.1. ×3 10位 124,939枚 ※アルバム
2004.1.28 奇跡の香り ダンス。 3位 80,322枚
2004.3.10 風信子(ヒヤシンス) 7位 56,400枚
2004.7.14 YOUR SONG 〜青春宣誓〜 3位 41,306枚
2004.10.6 恋愛戦隊シツレンジャー 4位 55,650枚 ※後浦なつみ名義
2004.10.20 渡良瀬橋 6位 47,857枚
2004.11.26 天才!LET'S GO あややム 47位 8,223枚 ※あややムwithエコハムず名義
2004.12.01 ALL FOR ONE & ONE FOR ALL 5位 61,440枚 ※H.P.オールスターズ名義
2005.2.23 ずっと 好きでいいですか 7位 45,022枚
2005.03.24 松浦亜弥ベスト 2位 121,361枚 ※アルバム
2005.9.21 気がつけば あなた 6位 56,822枚
2005.10.19 好きすぎてバカみたい 1位 46,822枚 ※DEF.DIVA名義
2006.2.1 砂を噛むように…NAMIDA 14位 20,212枚
2006.9.13 Thanks! 5位 36,477枚 ※GAM名義
2006.10.18 メロディーズ 8位 33,772枚 ※GAM名義
2006.11.29 Naked Songs 24位 18,961枚 ※アルバム
2007.3.21 LU LU LU 10位 21,836 ※GAM名義
2007.05.23 1st GAM〜甘い誘惑〜 12位 22,506 ※GAM名義
2007.8.29 笑顔 16位 13,286枚
2007.10.10 ダブルレインボウ 22位 4,873枚 ※アルバム
2008.5.21 きずな 20位 7,623枚
2009.1.21 想い溢れて 29位 5,821枚 ※アルバム
2009.2.11 チョコレート魂 19位 4,795枚
2010.11.24 Click you Link me 72位 2,191枚 ※アルバム
0049陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 15:22:32.92ID:ZhWyRWbx0
あややは平成の酒井法子かしら?
0050陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 15:23:04.88ID:ZhWyRWbx0
広末涼子と同様に衝撃デビューね
0051陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 15:35:00.51ID:lKby4kHJ0
香りダンスまでしか記憶になくてそっから午後ティーのcm曲だけが入ってくる感じよ
0052陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 15:50:01.02ID:ToHs8BJ10
あややは子宮の病気に罹ってから体力的にもあんまり活動できなかったのかしら。宇多田ヒカルが一度引退した時に人間活動をするって言ってたけど、あややも芸能人をすっぱり引退して一般人になりたかったんでしょうね。電車に一人で乗れなくてSuicaの使い方がよくわからなかったとか、スーパーで買い物した時にポイントカードを使うとお得なのを知り合いのおばちゃんに教えてもらったとか、後期はMCでよくそんなこと言ってたわね
0053陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 16:07:41.20ID:k1TDXlSX0
でもあややの曲ってそんな良い曲ないわ
つんく色が強すぎてどうもね、、
これまでのアイドルのシングル群とは違うのよね
0054陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 17:11:05.63ID:/b/eclvb0
草原の人なんて出す必要あったのかしら
美空ヒバリの作詞だか何だか知らんけど古臭くてくっそダサかったわ
そりゃ落ちぶれるわね
0055陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 18:14:41.28ID:UPIW9FQK0
前田健とはるな愛のモノマネがデカいと思うわ
松浦亜弥から松浦亜弥(笑)になってしまった

河村隆一や織田裕二もそうだけど。
0056陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 18:16:06.09ID:Cjmz88Qg0
マエケンのモノマネ見て自分は恥ずかしいことやってたのかってアイドルが嫌になった説あるわよね
でもはるな愛のことは気に入ってたとか?
0057陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 19:27:03.50ID:/b/eclvb0
マエケンも罪なオカマね
あややを引退状態に追い込んで自分はのうのうと生き残ってるだなんて
0059陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 19:33:58.32ID:JzJoOW3Y0
アタシは別にマエケンは影響しなかったわ。
勢いが落ちたのは2002年?の大ブレイクのときに出した曲が良くなかったからだと思う。
1枚目〜4枚目は好きだったけど、桃色の片思いなんかは全くイイと思わない。
狙いすぎなのよ。

でも不思議なことに2003年の頭に出したセカンドアルバムの「ナビをなくした王子様」と「元彼」はイイと思う。
結局、いまは元彼が一番好きな曲になってるけど。
0060陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 19:53:04.25ID:ZhWyRWbx0
平成後半で大型新人デビューで成功したのは広末涼子、あややね
0061陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 20:01:07.48ID:BA+WNdi+0
そもそも男向けのバリバリアイドルなのに恋愛すっぱ抜かれてたからね。
そりゃ売上落ちるわよ。
森高千里も江口洋介と結婚してからの売上本当酷いし。

松田聖子も安室奈美恵も結婚してから低迷したしね。
でも彼女達は諦めずコツコツ地道に続けてきたら復活した感じ。

仕事以上に旦那のことが好きだったんでしょうね。
年齢的にも彼以外との恋愛してなさそうだし。
0062陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 20:02:57.43ID:YlurUZ+40
「草原の人」悪くないと思うわ
他の曲は
オキャマでなきゃ歌えないもの
「草人」はアタシが歌っても大丈夫そう
0063陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 20:11:38.61ID:JzJoOW3Y0
草原の人は好きじゃないけど、カップリングの横浜sing a songはイイと思う。
『恋の街〜♪』っていう冒頭の部分が良くて好きだわ。
リリース時の2002年の秋の空気感を投影してるのよ。
0064陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 20:14:08.65ID:iChh/iDy0
2004年頃から
上戸彩、綾瀬はるか、長澤まさみ
らの女優たちが出てきたから。
0065陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 20:56:32.81ID:UOOlOj6O0
ハロプロ全体的に言えることだけどハロヲタだった人達はどこに流れたのかしら
48系が知名度上げる前から落ちてたでしょ?
0066陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 21:50:27.15ID:6c05UkIv0
02年から特にハジケるのよね
その頃モー娘。は既に落ちてた印象だわ
売り上げはモー娘。の方がまだ上だったけどもう一時の感じが無かった
0067陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 22:16:20.00ID:LpJspxya0
>>61
浪江はアイドルだったかは微妙なポジションだけど、そもそもデキ婚だったのが致命的よね
0068陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 22:17:04.34ID:LpJspxya0
>>66
娘の売り上げを超えないように調整されてたってのは本当なのかしらね。
0069陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 22:22:25.20ID:s/1Y4MaJ0
>>39
同サロ徘徊してる閉経ババア共が
嫉妬で狂いそうねぇ(笑)
0070陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 22:31:28.45ID:arzOpmgT0
>>68
CM契約数ではモー娘を超えて女性タレント1位になってたわね
モー娘を従えてCMやってたけど当時の影響力はあやや>モー娘だったのよね
0071陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 22:57:34.27ID:BzGQv3Zq0
>>48
100回のKISSまでは買ってたわ
途切れずにわかるのは香りダンスまで
その後もちょいちょいヒット出そうと頑張ってた感じね
0072陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 23:19:31.51ID:1+AXr7sz0
誰も覚えてないと思うけどラストナイトは名曲よ
0073陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 23:19:57.85ID:ZHOU2LY00
桃色片想いって22万も売れてたのね ビックリだわ
松浦亜弥って10万いくかいかないかのアイドルだと思ってたの
0075陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 23:37:34.88ID:s/1Y4MaJ0
アイドルとしての力はあったけど
事務所の戦略がどっちらけ散漫でグダグダ

短命に終わったわね
0076陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 23:40:48.99ID:0pgbP9Rt0
シングルは、男はなんちゃんら、女はなんちゃらみたいな歌をなんとなく覚えてる最後だわ
なんやかんやで一番好きなのはLOVE涙色
あと企画もののチュチュチュ言ってる歌ぐらいね覚えてるの
0077陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 23:43:05.61ID:ZhWyRWbx0
平成ソロアイドルではありさ、広末涼子、あやや最高チャートね
0078陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 00:06:18.17ID:P0RsJik00
>>72
埋もれた名曲よね
もっと早くリリースすべきだったわね
能天気ソングが続きすぎたわ
0079陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 00:06:27.60ID:sY339VFS0
ダイアリーが好きよ。
突然朗読になる部分も含めて
0080陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 00:16:13.52ID:jzgXydAJ0
キタワー 今度は、生き残れなかったシリーズ 全部あぼーんだけど。ほんとワンパターンでムカつくわ糞ビンタ
0081陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 00:18:49.87ID:yD95aija0
他のプロデュースでも聴いてみたかった人材ではあるわね織田哲郎あたりで
0082陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 01:00:54.97ID:X2NW0YCK0
そもそもみんなが歌知ってる割にはCD売れてないってのはアイドルあるあるだものね
あくまでテレビで観て楽しむものというか
そういうとこもアイドルがアイドルしてたのよ
0083陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 01:01:54.16ID:l9e2Bv3W0
あやや見るとあややかわいくて広末涼子ブスに見えるわ
0084陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 01:18:37.24ID:gqQtzlP00
「草原の人」ってタイトル
いまなら草生やしまくってる人って
意味合いになりそう
0085陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 01:39:06.36ID:jELchrCM0
ソロで、シングル1位を獲れなかったのは
本当残念だったわね

生年月日もデビュー日も近い
親友のBoAですら、なんとか1位にねじ込んだのに。
0086陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 01:48:29.51ID:YzYBPl0x0
椎名林檎の曲を事務所が断ったのはほんとかしら?
0087陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 01:52:13.07ID:L6P3+qGy0
未だにAYA the Witch見てる
新宿歩いてると
あーここの厚生年金会館であややみたなーと思い出す
0088陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 02:17:34.56ID:l9e2Bv3W0
あややが完全落ちぶれたのは2009年あたりかしら?まだ活動してたの?ぐらいファミマCMやドラマで
0089陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 02:18:38.08ID:l9e2Bv3W0
広末涼子みたいにはなれなかったわね
0090陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 02:37:45.06ID:eYuba9DZ0
アイドルソングとしては100回のKISSまでだわ
桃色片想いか色物路線に行き過ぎたわ
0091陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 02:39:09.42ID:RHiDIbX/0
見てないけどスケバン刑事って
なんだったのかしら?
0092陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 02:44:25.39ID:nGk4Bv+x0
あややって初期は可愛らしかったけど、段々ヤンキー臭がしてきたというか、サバサバ系女子に変貌していったイメージだわ
0094陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 02:51:01.17ID:nGk4Bv+x0
もうデビュー前で顔が完成しちゃってたのよねぇ
この頃のルックスを維持できてたらなぁって思っちゃうわ
https://youtu.be/PUiygDbQlM8
0095陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 03:35:58.03ID:+8YwkyJS0
>>85
>>BoAですら、ってまるでBoAが格下のような言い方だけど
何枚もアルバムミリオン出してるBoAとあややじゃ本来比較にすらならないでしょ
後藤真希ですら1位なのに〜なら分かるけど
0096陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 04:06:08.29ID:5yNQ+ebU0
>>77
>平成ソロアイドル
宮沢りえや内田有紀、牧瀬里穂は?
高橋由美子だってシングル40万枚売り上げたし
0097陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 04:15:04.52ID:7akTl76u0
>>94
すごいわね、これ
0099陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 07:06:19.76ID:gLgkbZHg0
>>94
この頃はいいと思うけど
デビュー2年目には既にこの可愛さを失ってたからねえ
0101陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 08:07:51.48ID:PR2czZt00
当時から思ったけど生歌とハードな振り付けでライブをこなす全盛期の森高を見てしまうとちょっと松浦亜弥は弱いわね。
けど松浦亜弥レベルでもAKBよりは上だとは思うわ、森高が憧れてたのがピンクレディーってのは森高のライブ見ると凄くわかるわ。
0103陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 08:21:27.15ID:kbjuMEx50
さすがに松浦とAKBを比べるのは・・・どう見ても松浦の方が上でしょ
0104陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 08:28:02.15ID:SNMAlO0R0
>>101
森高千里の激しい振り付けってどれかしら?w
あたし的にkakkoとそう変わらないレベルにしかみえなかったわ
0105陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 08:33:23.44ID:j7W+NM3N0
森高と松浦亜弥比べる意味がよくわからないけど、ルックス以外は松浦亜弥の圧勝じゃないかしら
0106陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 08:56:40.41ID:+8YwkyJS0
ルックスだってそんなに差があるわけじゃないし
森高が勝ってるのは売り上げと同性支持よ
かなり肝心なとこ押さえてるわね!
0107陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 09:20:28.52ID:xR6hGuM40
ドッキドキLoveメールがきたとき、こんながきんちょが売れるわけないわーと思いつつCD買ってしまったわ
声がやはり良かった
0108陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 09:24:26.76ID:TQyNiNZX0
>>104
ゲットスマイル ライブバージョンかな?
カッコを知らないけど
0111陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 09:42:43.04ID:sAe4QYm30
改めて聞くと意外とベタっとした声なのね
ガキさんと似てるわ
0112陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 10:06:29.88ID:Pn54WfAO0
でもロン毛時代の江口は嫌いだったわ?????
0115陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 11:07:56.35ID:Wv+dfcy+0
ユーミンに作詞もしてみたいって言ったら創作者ならもうすでに自然と作詞してるから
そうじゃないなら表現に専念したほうがいいみたいなこと言われて諭されたのよね
0116陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 11:12:00.93ID:PlwSNiQR0
そういえばアイドルサイボーグって呼ばれてたわね
0117陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 11:33:44.82ID:SB2OMfby0
平成生まれの人って、本気で
松浦亜弥より、AKB坂46の方が上だと思ってるのよ
怖すぎるわ。
0118陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 11:58:54.50ID:L6P3+qGy0
平成生まれだけど
普通に松浦亜弥の方がすごいです
0119陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 14:26:56.46ID:Iz3uiSwj0
華原朋美はお手付きがウリのアイドルだったわよね
0121陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 14:39:32.61ID:P/mb8jzk0
最近のアイドルがひどすぎてやたら美化されてると思うわ
0122陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 14:49:15.76ID:VZJnQ7t00
>>121
むしろ酷いアイドルの先駆けじゃないかしら?アイドル芸というか。
0124陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 16:23:04.08ID:INr5Q/fZ0
そろそろピンで売れるアイドルに出てきてほしいわ。今集団すぎてつまんないのよ。
0125陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 16:27:53.15ID:HZjGVYmg0
森七菜とか上白石姉妹とか歌う女優枠は復活してるわね
0126陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 17:09:58.44ID:+87rGp660
ソロで華のある娘がほんと居ないわね
一人の子に大金かけて育てること自体がもう時代的に無理なのかもね
集団の方がコスパがいい
グループから数人脱退したり入れ替えたりしてもいいんですもの
0127陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 18:44:40.29ID:UGZ+8Bkw0
>>120
んふメェルは、かっえさ・んなぁぁぁいっ♪ よ?
0129陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 22:30:39.00ID:iym2mkcF0
お部屋探しMASTのCMソングずっとあややだと思ってたのよ。。。
0130陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 22:49:45.15ID:zO7VVgd80
旦那よりもっといい男と付き合えたんじゃないの?
0132陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 00:04:18.68ID:LgSeMXia0
藤本美貴はなぜ地味に生き残ってるの?
0134陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 00:27:24.78ID:rsUzuAmr0
これって、結局
あややじゃなかったのかしら??
いや、絶対本人よね?

2020年元旦「カネボウ "I HOPE."」CM 「唇よ、熱く君を語れ」
https://youtu.be/rY_yl_IHxIA?t=14
0136陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 01:00:41.76ID:oibwqWNo0
こんなCMはじめてみたわ
あややじゃないでしょ
関係ないけど、このプロジェクトみたいなのコロナで立ち消えした感じね
タイミング悪すぎ
0137陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 01:02:22.18ID:+Yh3OHbY0
>>134
あややにそっくりね
わからない人はイヤホンで聴いてごらんなさい
0138陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 02:15:06.50ID:BxeHk/AG0
スター性はトップクラスにあるけど
歌は藤本のが好きだわ。
ぎゃむGAM
再開しないかしら?
0140陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 02:45:17.85ID:AsJzD8cf0
♪輝ゃーけ
のところの発声別人に聴こえる
あと19、20頃の声の時に聴こえて30過ぎ且つブランクありと考えるとやっぱ別人じゃないかしら
似てるけど
0141陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 03:01:11.49ID:D7WIse3y0
イヤホンで聴いたけどいつの頃のあややで言ってるのかしら
全盛期のだと全然似ても似つかないわね
0142陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 05:44:29.02ID:sRqDI7j10
聖子みたいに母になろうと還暦になろうとおかまいなしにアイドルやるくらいの存在になるかと思ったら
あっさりアイドル脱却を望むし仕事はちゃんと休んで子育てしてるようだし、そもそも聖子と違って恋愛も一途ね
15や16で付き合いだした人と長く続いて結婚までするなんて一般人でもそうそうないでしょうに色恋の多い芸能界にいてよく続いたもんだわ
0143陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 08:24:54.67ID:lJGdKa+c0
性格もきっと良いんだと思うの
0144陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 12:38:15.51ID:Yq+yB+dS0
めちゃくちゃスタイルいいのよね
あの足の長さはすごいわよ
0145陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 12:40:26.26ID:EyMDR02a0
プロなのよね
望まれてるものを完璧に提示できるタイプなのよ
周りも信じ込んじゃうくらいキャラ作りが上手いのよ
0146陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 12:53:40.84ID:JO9VS0l40
そういえば、あややを休業状態に追いやった
あの婦人病は治ったのかしら?

「妊娠すると治りやすい」と言われる病気なのよ
0147陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 13:06:43.99ID:l1QhQqeW0
>>142
ミキティもリーダー最短記録で脱退したけど続いてるわよwあややとミキティはサバサバ通しで本当仲良さそうよね。二人のトーク最高だわ。
0148陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 16:09:55.24ID:LEUqA7ER0
てっきりUFが嫌で休業してて移籍したら盛大に活動するのかと思ったけど話聞かないわ
0149陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 16:40:15.09ID:TdH+kgiA0
>>146
内膜症よね
あれであややはメンタルやられた、て噂を聞いたの
不妊症の原因にもなるから気持ちは分かるわ

でも今は無事に子宝に恵まれたじゃない?
良かったわね。
0150陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 17:08:52.50ID:M+aSROx90
>>149
一時期つんこに松浦はもっと仕事しろって言われてたわね。体調良くない時にそんなこと言うなって感じだったのかしら?
0151陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 17:35:31.78ID:TdH+kgiA0
>>150
メンタル的にも体力的にも厳しかったでしょうね

でも松浦の歌唱力に気付いちゃったつんくとしては
松浦にもっともっと色んな曲を歌わせたかったのよ
何しろ「平成の美空ひばり」だもの
0152陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 19:35:22.25ID:tAJl81Ju0
>>149
内膜症って生理痛がひどいらしいわね
毎月強い腹痛があると思うと気が滅入りそう
0153陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 20:00:41.91ID:J9GSsvaT0
>>151
だったらもっとこましな歌を作ってあげなさいよ、と思うわ。
あと歌がうまかったとしてもあのつんく歌唱が気持ち悪いわ。
0154陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 00:54:06.51ID:JIJPznlZ0
ちまちまとDVD買ってるけど、ダブルレインボウだけ新品もう買えないのね。
なぜに?
プレス数少なくなった時期なのかな
0155陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 01:04:16.80ID:OTEq71Ya0
>>150
ハロプロのカウコンか何かだったわね
テヘッて感じのリアクションだったけど
内面は相当参ってたと思うわ。
想い溢れてって凄くいいアルバムだったのに
ほんと売れなかったわね。
0156陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 01:08:30.33ID:r8eG7maK0
あややは平成アイドルでは宮沢りえ、広末涼子、観月ありさ、内田有紀を超えたようで超えられない
0157陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 01:12:28.04ID:FMBsIf4A0
気がつけばそばにあーなたがいたーって
午後の紅茶のCMだったっけ?
小泉今日子のあなたに会えてよかったや木枯らしに抱かれてみたいにはならなかったわね。
0158陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 01:13:45.13ID:r8eG7maK0
ともさかりえ はどこが人気あったのって謎だわ
0159陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 01:19:52.54ID:jnmq3dkR0
>>157
「00年代の小泉今日子」化計画を感じられたけど
あのCMシングル曲も、つまらなくて残念だったわ。

ドラマの主演も果たしたけど
「誰が見たいのそれ」だったし、主題歌も全く覚えて無いわ
0160陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 01:36:37.55ID:E3xCyRJQ0
作家つんくっていう制約があったものね
色んな作家に書いて貰えた小泉今日子、森高千里etc.と比べて不利よ
松浦亜弥だけじゃなくハロプロ全体が売れなくなってたし
その中で2005年にCMクイーン取った松浦亜弥はまだ健闘してたわよ
0161陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 01:38:49.62ID:E3xCyRJQ0
午後ティーって2007年まで契約してたのね
>>48見ると楽曲は売れなくなってたけどタレント性は買われてたのね
0162陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 02:01:21.47ID:/mA1rw/G0
あややが活動してた時はまだまだつんく♂縛りがあって、持て余してた感があったわね
つんくプロデュース自体色々抱えすぎでキャパ超えてたから、どれも中途半端なの
今はハロプロ全体で色々な音楽家が携わってるけど
0163陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 02:05:21.44ID:g5MfZ16z0
なんか、とにかくハロプロのイロモノ感ってイメージだけが一人歩きしちゃってたわよね。
まぁハロプロ自体がノリにノってた時期に出てきた子だから、しょうがないとは思うけど。
0164陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 02:30:24.16ID:X99osBOy0
作家縛りがあると一蓮托生になっちゃって作家の才能枯れたら終わっちゃうから
悲惨よね。今だと中田ヤスタカや秋元康あたりに縛られてるアイドル達が大変ね。
0165陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 02:33:47.77ID:FMBsIf4A0
まだ若くて吸収力も柔軟性もあった時に
色々な作曲家の曲を歌って欲しかったわ
0166陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 02:38:24.30ID:jnmq3dkR0
午後の紅茶CMでは、ジャニズジョップリンのカバーも秀逸だったし
高い位置から、コップにPET紅茶を注ぐ
演出は、かなり良い出来だったわ
https://youtu.be/vVq4ZCHthWQ?t=122

あややのアイドル時代の全作品では
もっともセンスの良い仕事だったはずよ
0167陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 02:49:07.98ID:MYQ1kPcw0
午後ティーもだし三ツ矢サイダー プリッツ ポッキー パピコ ティセラ 生理用品までめちゃくちゃ覚えてる
一番好きだったのはツップリツップリツップリ!!だわ
0168陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 04:20:29.26ID:bCwHrwye0
>>166
今だと炎上しそうな演出ね

ティセラやってたのにTSUBAKIには呼ばれなかったのよね
0169陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 04:26:00.75ID:Uae7SqiM0
まあTSUBAKIのイメージじゃないし
0170陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 04:32:23.99ID:sfDbRZNh0
>>161
午後ティー終わっても洋服の青山とかスカパーとか大手のCMは結構続いたのよね。
0171陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 05:08:56.26ID:tQdBnElw0
歌上手いけど声薄すぎたわ
0172陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 05:10:49.04ID:tQdBnElw0
>>158
存在感はあったわよね
美雪と友子はともさかじゃないとダメよ
0173陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 05:19:09.00ID:pLszNiX90
活動後半は生き残ろうとしてなかったじゃない。
芝居仕事が当たらなかったのが悔しかったのかしらね。
0174陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 10:27:47.97ID:63rcPDIj0
モー娘。の方が幅きかせてたしソロ歌手は他にもいたしそこまで当時すごかったかと言われたら微妙だと思うわ
今見たらすごいアイドルだったんでしょうけど
0175陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 11:41:34.72ID:zb74ILoo0
>>156
際物すぎて全く別物だと思うわ。
それらの系統の最後のアイドルは鈴木あみじゃないかしら?
0176陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 11:50:46.84ID:aBIhdYDi0
マシューと出会わなかったらあのキャラにはなってなかったんじゃない?
0177陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 12:03:10.52ID:8te9iQTB0
>>175
あたしも最後の正統派アイドルはあみだと思うのよね
あややは最初から確信犯的だったもの
0178陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 12:06:25.71ID:5Y6y9ad70
あややは正統派ではないわよね
やたら正統派にしたい人いるけどハロプロの時点でって感じだし
0179陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 14:14:47.70ID:r8eG7maK0
デビューの時は正統派で広末涼子再来かと思ったけど長続きしなかったわね
0180陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 14:18:21.51ID:ayZ6PxKm0
上戸彩も平成アイドルよね
0181陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 14:21:45.46ID:ebC2HIUB0
旦那もデビュー数年で影に追いやられてるし夫婦似たもの同士よね
0182陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 14:25:00.74ID:p5Opwitz0
めっちゃホリデーって爆発ヒット飛ばしたイメージあったけど、セールスはこんなにしょぼかったんだ
0183陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 14:26:31.03ID:r8eG7maK0
あややは際物路線は酒井法子に近いところがあったわ
0184陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 14:30:57.78ID:z8CihGQI0
LOVE涙色みたいな良曲をもっとリリースできてたらね。
0186陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 15:05:50.19ID:mE8G5I+b0
一般的に認知されてるのはグッバイ夏男辺りまでかしらね
0187陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 15:21:02.69ID:sfDbRZNh0
奇跡の香りダンスはティセラのCM起用の割には、桃色片想いやね〜えに比べて知名度が低いわよね。
0188陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 16:47:04.70ID:Q88smjVI0
 
「長いこと人気が衰えないなと思う女性アーティスト」ランキング (2016年)
https://woman.excite.co.jp/article/child/rid_Papimami_88987/

自分が青春時代に好きだったアーティストが今でも活躍しているのを見ると、なんだかうれしい気持ちになりますよね。
アーティストの世界は浮き沈みが激しいので大抵の人は数年で消えて行ってしまうものですが、
その中でも現役バリバリで活躍している人を見ると勇気をもらえるものです。
そこで今回は“長いこと人気が衰えていない”と感じる女性アーティストについて聞いてみました!

■長いこと人気が衰えないなと思う女性アーティストは?

・1位:安室奈美恵……50%(91人)
・2位:宇多田ヒカル……15%(28人)
・3位:吉田美和……13%(23人)
・4位:松田聖子……8%(15人)
・5位:aiko……5%(9人)
・5位:椎名林檎……5%(9人)
・7位:MISIA……1%(2人)
・7位:倖田來未……1%(2人)
・9位:YUI……1%(1人)

●1位:安室奈美恵

『やっぱり安室ちゃんかな。デビューしてからずっと売れてるイメージ』(34歳/事務)
『20年くらいずっとこの人の曲を聞いてる気がする』(32歳/会社員)

第1位に輝いたのは、『安室奈美恵』さんで50%(91人)となりました。

安室さんは1995年にソロデビューをしましたが、それから22年連続でシングルトップテン入りをしています。
またアルバムは10代、20代、30代、40代の4年代すべてでミリオンヒットを記録しています。

安室さんの人気が衰えない理由はいろいろ言われていますが、
まずはデビューから20年以上経っても保ち続けている“美貌”と“圧倒的な歌唱力”が挙げられるでしょう。    
 
 
0189陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 16:47:46.90ID:Q88smjVI0
女性アーティスト 最新アルバム売上

2,450,549枚 安室奈美恵
 381,520枚 宇多田ヒカル
 230,135枚 あいみょん
 148,457枚 竹内まりや
 142,984枚 西野カナ
 140,130枚 LiSA
  82,587枚 椎名林檎
  78,803枚 中島みゆき
  75,607枚 JUJU
  69,823枚 松任谷由実 
  64,493枚 水樹奈々
  63,978枚 aiko
  61,108枚 MISIA
  60,491枚 Aimer
  45,276枚 miwa
  44,712枚 山本彩
  41,381枚 さユり
  32,538枚 浜崎あゆみ
  27,669枚 倉木麻衣
  24,886枚 大原櫻子
  23,640枚 絢香
  18,169枚 中島美嘉
  15,475枚 松田聖子
  11,034枚 板野友美
  10,451枚 中森明菜
   8,242枚 BoA
   6,975枚 倖田來未
   6,969枚 加藤ミリヤ
   6,418枚 木村カエラ
   2,847枚 大塚愛
 
0191陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 18:32:24.17ID:4BsjdbYIO
過去のアイドルで松浦亜弥と近い属性なのは桜田淳子よ
0192陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 18:45:02.00ID:g5MfZ16z0
>>187
奇跡香踊、哀愁漂うメロディがあたしは大好きなんだけど、ラストナイトとかアルバムがパッとしなかった後だから存在感薄いわね。
マトモ路線で良曲なのにもったいないわ。
0193陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 19:23:51.35ID:Q88smjVI0
 
1万3802人に聞いた「心に残る平成の音楽アーティスト」ランキング (10代〜60代の男女に調査)
https://pbs.twimg.com/media/EJzwGs4UEAE5ie_.jpg

*1位 安室奈美恵
*2位 宇多田ヒカル
*3位 嵐
*4位 サザンオールスターズ
*5位 SMAP
*6位 中島みゆき
*7位 Mr.Children
*8位 松任谷由実
*9位 B'z
10位 小田和正
11位 いきものがかり
12位 米津玄師
13位 ZARD
14位 桑田佳祐
15位 X JAPAN
16位 AKB48
17位 スピッツ
18位 L'Arc〜en〜Ciel
19位 モーニング娘。
20位 ゆず
 
 
0194陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 19:26:46.56ID:ayZ6PxKm0
>>193
あなたずーっととんちんかんよ
0195陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 19:28:24.26ID:r8eG7maK0
あややの際物はのりぴーがたぶんタブーピテカントロプスやってた時に近いわね
0196陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 19:30:55.89ID:Q88smjVI0
 
TBSクイズ東大王「歌が上手いと思う歌手ランキング TOP30」 (20代〜60代の男女5000人に調査)
http://livedoor.blogimg.jp/mildch/imgs/7/f/7fe5121e.jpg

*1位 美空ひばり
*2位 宇多田ヒカル
*3位 安室奈美恵
*4位 吉田美和
*5位 Superfly
*6位 玉置浩二
*7位 MISIA
*8位 中島みゆき
*9位 マイケル・ジャクソン
10位 石川さゆり
11位 小田和正
12位 平井堅
13位 絢香
14位 ホイットニー・ヒューストン
15位 桜井和寿
16位 マライア・キャリー
17位 AI
18位 中森明菜
19位 松田聖子
20位 桑田佳祐
21位 山下達郎
22位 山口百恵
23位 いきものがかり
24位 フレディ・マーキュリー
25位 三浦大知
26位 椎名林檎
27位 槇原敬之
28位 高橋真梨子
29位 布施明
30位 岩崎宏美
  
0197陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 19:32:00.23ID:Q88smjVI0
10代〜60代に聞いた「歌姫と聞いて思いつく歌手は?」 世代別TOP10 (王様のブランチ)
https://i.imgur.com/WfBJsFM.jpg

各世代 上位TOP5のみ抜粋

10代
1 安室奈美恵、2 西野カナ、3 アリアナ・グランデ、4 宇多田ヒカル、5 浜崎あゆみ

20代
1 安室奈美恵、2 浜崎あゆみ、3 西野カナ、4 宇多田ヒカル、5 倖田來未

30代
1 安室奈美恵、2 浜崎あゆみ、3 宇多田ヒカル、4 倖田來未、5 吉田美和

40代
1 安室奈美恵、2 浜崎あゆみ、3 宇多田ヒカル、4 中森明菜、5 吉田美和

50代
1 安室奈美恵、2 中森明菜、3 松田聖子、4 美空ひばり、5 宇多田ヒカル

60代
1 美空ひばり、2 安室奈美恵、3 中島みゆき、4 宇多田ヒカル、5 テレサ・テン
                               
   
0198陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 19:33:12.79ID:Q88smjVI0
 
ヒルナンデス「日本を代表する『歌姫』ランキングTOP10」 ※10代〜50代にアンケート
https://pbs.twimg.com/media/DzalhzKVYAARp1W.jpg

*1位 安室奈美恵
*2位 宇多田ヒカル
*3位 浜崎あゆみ
*4位 美空ひばり
*5位 MISIA
*6位 西野カナ
*7位 吉田美和(DREAMS COME TRUE)
*8位 松田聖子
*9位 山口百恵
10位 松任谷由実
 
 
0199陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 19:34:03.29ID:GoFgbUoY0
1stアルバムの音楽性とCM女王だけでも並みのアイドルよりは勝っていると思うわ
桃色片想いやね〜え?辺りはアイドルソングとしていいと思うけど
めちゃホリみたいなネタソングと謎に古臭い曲を連発していた時期が残念ね
0202陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 20:16:07.37ID:IPBKnx3b0
モー娘。もだけどどんどんツギハギ感が鼻につくようになっちゃったのよね
あと途中から始まるつんく趣味の巻き舌歌唱
あれはどの辺りに支持されてたのかしら
0203陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 21:48:48.37ID:KuhoaT/P0
あややで好きな曲は、奇跡の香りダンスとチョコレイト魂と笑顔に涙
0206陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 23:55:04.14ID:SVSbG7Xn0
>>201
あれ、たぶん安室奈美恵をアイドル扱いしたからだと思うわ
0207陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 00:07:56.09ID:MKHwSOxp0
>>206
安室ちゃんはアイドルよね。
というか最後のお茶の間アイドル?国民的スター?というの?
天下とるくらい売れても、しょーもないバラエティーに映画にレコ大紅白かくし芸、とにかく全方向にでまくったんだから。
あややももうちょっと顔がシュッとして、まともな歌を歌ってヒットさせてたらそこに行きつけたかもしれないこともないわね。
0208陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 00:19:06.14ID:hxE0B6Wj0
>>207
あらら〜んそんなこと言っちゃったらますます荒れるわよ〜w
0209陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 00:36:58.84ID:3UyJukom0
あややは勿体ない存在だった。
せっかく才能あるのにヘンテコな曲ばかり歌わされて。
0210陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 00:55:46.75ID:MZ7TvwJ10
あややは世間的に十分国民的アイドルよ、アイドルは宮沢りえ、広末涼子、と並ぶCM女王、CD売り上げ、デビューの衝撃インパクトね
0211陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 00:58:10.21ID:MZ7TvwJ10
あややが 18の時にふんどしとかヘアヌードなんて出したら衝撃でしょうね
0212陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 00:58:16.35ID:xRTU9Va80
あややは一時でもハロプロで唯一モー娘。を上回る売れっ子だった時期があるのだから凄いと思うわ。
0213陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 01:00:09.28ID:MZ7TvwJ10
藤本美貴はソロとして続けてもあややを越せないからモーニング娘を入れて正解、ハロプロで一番不幸なのは平家みちよ
0214陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 01:00:59.46ID:MZ7TvwJ10
デビューは広末涼子路線、際物は酒井法子に近いわね
0215陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 01:08:52.44ID:4JPmZGCq0
まあ一人でモー娘。と闘ってたんだから凄いと言えば凄いわ
0216陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 01:19:30.60ID:hE/4wrmS0
チョコレイト魂が全く売れなかったからそこであややも見切りつけたんだと思う
あんな良い曲なのに…もうアタシの居場所は無いわって思ったんでしょうね
0217陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 01:26:41.24ID:xRTU9Va80
でも竹内まりや、山下達郎夫妻や椎名林檎、スガシカオをはじめいろんな著名人から歌唱力を評価されはじめたのよね
アイドルから離れてから。
0218陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 01:47:06.33ID:MZ7TvwJ10
アーティスト路線はヲタ離れの加速ね
0219陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 02:29:58.88ID:gBdTTCxL0
アイドルとしてはミキティもかなりのモノだったと思うわ
キャラクターではあややに完全に負けていたけどね
モー娘。強制加入でやさぐれたと本人も告白しているしソロの方がよかったわ
まぁどっちみち、つんくの弾切れで下降線だったでしょうね

赤裸々すぎて削除されるかもしれません【ミキティ人生ゲーム】
https://youtu.be/nPaN-1DHjbc
0220陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 12:38:39.71ID:49GJDUbq0
ミキティはもう伸び代無かったからモー娘。入れてもらって感謝すべきだわ。あのままだと消えてたと思う。
0221陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 13:15:21.27ID:7m7u8YEW0
何曲か聴き返してみたけど、2年目以降のあややの曲って難しいわね。
とてもカラオケでみんなで歌って盛り上がる感じじゃないわ。
歌える子だから、つんくが色々試したくなっちゃったんでしょうね。
結果的に、寿命を縮めたと思うわ。
0222陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 15:55:11.07ID:TdE5BNX00
言い方悪いけどつんくのへんてこな曲だから受けたってのはあるわよね
本格派に路線変更したら瞬く間に下火になったのよ
0223陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 15:58:55.76ID:MZ7TvwJ10
GAMを結成したときは今更感だわ、この時のあややもミキティもイマイチ落ちた感じ
0224陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 16:15:08.74ID:F8y6pJ/b0
Yeah〜、めっ〜ちゃ、ホリデー!
なんて40代50代のおばさんになったあややが歌ったら笑われちゃうわよね
大人になっても歌える曲を少しは作って欲しかったわ
いや、あややなら歌いこなせるか…?
0225陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 16:17:34.15ID:E4gnHgd50
>>222
本格派の曲も良くなかったんじゃないのかしら?
アイドルから脱却するなら、同世代女子の支持ってすごく重要だと思うんだけど、どこの誰をターゲットにしてんのかよくわからない歌を歌っているというイメージだったわ。
0226陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 16:19:27.56ID:vTu2gHdE0
love涙色とか100回のキスはいけるんじゃないの?

ていうか森高やピンクレディースですら未だに歌ってるんだから基本どれでも大丈夫よ。
懐メロ特集の歌番なんてそんなもんでしょ
0227陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 16:30:06.55ID:+sCuwAAA0
ピンクレディースってMAX感あるわね。ダサいユーロで踊り出しそう。
0229陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 16:52:43.13ID:+sCuwAAA0
>>228
それがよぎったのw
1年前の前作はあゆ美さんが十八番のレイプされ役なのよね。
0230陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 17:04:10.17ID:1gSiwECQ0
>>217
椎名林檎()
0231陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 17:47:47.29ID:SORZOaMI0
砂を噛むようにナミダは良いと思うの
ディアレストは言うほど良いとは思わないの
0232陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 18:35:34.19ID:rzNI8Vzi0
生き残れなかったというか本人もそこまで芸能界に執着してなさそうに見えるわ。
一方、藤本美貴はバラタレとして一番よく出てるけど。不良っぽいのに意外と大きなやらかしとかしないのよね。
0233陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 18:42:00.44ID:4uc+TUVJ0
アイドル時代に男作ったくらいよね
週刊誌も訴えたわよね
在日だから守られてるのかも知れないわ
0234陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 19:50:21.75ID:VIjcgJPd0
>>224
50過ぎても「伊代はまだ16だから〜」って歌ってるおばさんもいるのよ!!!!
0235陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 19:51:35.19ID:w6Jy1eNw0
>>224
LOVE涙色とか今でも歌える曲よ
0236陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 20:04:48.00ID:P6rukrCe0
いつだったか生バンド従えてのライブでグッドバイ夏男歌った映像見たけどかっこよかったわぁ
歌うますぎ
0237陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 20:34:15.88ID:DV/aQPnl0
森高千里「渡良瀬橋」が好き
もちろん今でも歌えるわね

森高Ver.ももちろんいいのよ?
でも個人的には松浦Ver.がクセがなくて好きだわ
0238陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 20:34:26.74ID:MZ7TvwJ10
>>224
天地真理や大場久美子ですら歌ってるわよ
0239陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 20:41:19.82ID:MZ7TvwJ10
The 美学、草原の人、グッバイ夏男は失敗だわ退屈な曲だし、翌年にねえみたいな路線があややらしいのよね、グッバイ夏男でまたつまらない曲に戻るし、ねえやめっちゃホリデーみたいな路線が一番ね
0240陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 21:55:38.93ID:PNsPYFDD0
The 美学とグッバイ夏生ってマジでめちゃくちゃ嫌いだわ
奇跡の香りダンスは大好きなんだけど
これぞつんくのちょい真面目なおちゃらけファンキーってイヤなのよねー
ゴマキの原色みたいにぶっ飛んでるのは好きw
0241陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 22:04:32.63ID:MZ7TvwJ10
あややのグッバイ夏男はメロン記念日に歌わせた方が良かったわ、赤いフリージアや香水をあややに歌わせたほうがいいわ
0242陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 22:07:20.34ID:MZ7TvwJ10
ミニモニやメロン記念日がおちゃらけ向きね、ゴマキあややにはもっと正統派歌わせたほう良かったわ、あややはめっちゃホリデーの後一旦路線休憩に赤いフリージア、香水ならね
0243陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 22:53:29.55ID:LQS7tAAA0
桃色→めっちゃホリデーで売上倍増したならまだしも旬な時期に売上ガクッと下げたのにテコ入れもなく草原の人てありえないわよね。
気の毒になるわ、、
0244陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 23:14:34.10ID:w6Jy1eNw0
>>232
わかるわ
20歳位を境に芸能界への熱が冷めたように見えたわ
0245陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 23:22:36.49ID:9jOp/3yQ0
メレンゲのあやや、ろくに喋らないし完全に置物化してて居る意味なかったわ
0246陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 23:27:06.13ID:r4x0pDD/0
>>233
あれってなんで訴えたの?
なんかお兄さんがどうちゃらこうちゃらなのよね?
当時そんな話題になってたかしら?
0247陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 23:28:00.17ID:r4x0pDD/0
>>239
夏男のどこがつまらないのよ!!!
0248陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 23:28:33.47ID:r4x0pDD/0
>>240
夏男のどこがいけないのよ!!!
0250陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 23:51:06.78ID:MZ7TvwJ10
>>247
曲もタイトルもダサいからよ!!!
0252陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 00:58:40.19ID:zhgVg6L50
夏男、キー高いし全部のサビで転調するしすごく難しい曲よ。
メロンには歌えないわ。
0253陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 01:18:40.19ID:LTscGhPY0
香水は名曲だしメロンで埋もれさせるのは確かにもったいないけど
あの不倫臭と切なさは柴田の声だからこそ出せた気もするわ
0254陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 01:55:32.36ID:U7ui34gn0
>>223
GAM結成のときスポーツ紙に「平成のピンク・レディー」と評されてたけど
自分はソロ歌手再生という意味で「平成のギャル」だと思ったわ。
ポテンシャルは高かったから曲によってはもっと売れたはず。
0255陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 02:10:16.68ID:D18kdDwJ0
>>251
メロンはフリージアも香水も良曲なのに売れなかったからよ!涙
0256陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 04:36:46.90ID:aaQW3OgB0
香水名曲なのにクソださラップぶち込むのがさすがつん子だわ!
0258陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 09:38:03.00ID:2fZZKdWU0
>>250
あたし当時タイトルだけ見た時は夏の恋を歌った失恋ソングかしら?
と思ったらただのネタ曲でずっこけたわ。
0259陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 11:07:42.70ID:xIt1OxVr0
こんな変なの歌わされてたら嫌にもなるわね
♪図書館でバイトしてたら
(ひとつふたつみっつ夏男)
don't know whyなんか仲良くなった

1stアルバムはかなりハイレベルだったのにだんだんとシングルですら変な曲ばっかになって可哀想だったわ
0260陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 11:20:58.92ID:CmE4J+Qr0
つんくの変歌苦手だわ
ラブマも苦手だけどあんなに売れるとは
あれが売れたせいであの路線になっちゃったし
0261陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 11:45:54.51ID:yNGzxSbn0
なんかオタがやたら後期の歌唱力を持ち上げてるのが気になるわ。
アイドルにしては上手いけどシンガーとしてそこまで実力がある訳では無いし、甘ったるい喋り言葉の癖が残ってるのよね。
0262陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 13:26:10.69ID:nRRlz2yC0
>>261
変な癖つけられた時点で歌手としてはちょっと、、ね。つんくが悪いわ。
0263陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 13:39:04.42ID:UqDkF6yh0
リアルタイムで見てたけど歌が上手いから売れてるとか思ったことないのよね…
0264陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 13:43:26.65ID:7gAMNfq20
>>263
変な声で変な歌い方してるってイメージだものね。
たしかに思い返すとずっこけるような歌唱してたこともないからうまいんだろうなとは思うけど。
0265陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 13:58:40.44ID:+pRdfor80
いや、なんかその後で、表に出なくなったけどあややはこんなに歌が上手いんだ!みたいな異様な持ち上げがあるのよ。カバーとかで。
0267陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 14:21:10.56ID:aNsBxIZN0
っていうかどの辺の人種があややの歌唱力高いアゲアゲしてたのかしら
別にアイドルとして普通としか思えないわ
0269陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 14:31:40.70ID:eqV+OgBS0
>>256
なんてだらしない女
on & on &on(ヲーンナ!ヲーンナ!ヲーンナ!)

なんて天才じゃないのw
0270陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 14:32:28.02ID:eqV+OgBS0
>>258
めーいっぱい失礼ソングじゃないの!!
0271陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 14:34:46.39ID:eqV+OgBS0
>>259
♪強引に引き止めてくれなくちゃ帰るわ

のとこなんて最高じゃないの!
「あなたのイメージしてるような女じゃないから別れましょ」っていう真夏の通り雨のような激しい失恋ソングなのよ?
0272陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 15:00:29.23ID:7gAMNfq20
>>270
そうなんだけど、もっとこうイメージ覆すような泣きの1曲かと思ったのよ。
赤い日記帳みたいなやつを勝手にあたしは連想してたのw
0273陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 16:09:02.20ID:q1a4GRMi0
The last nightなんて大人の一曲じゃない?
0274陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 17:45:50.40ID:SCyGtcHY0
つんくはモー娘。、ミニモニ、後藤真希、松浦亜弥に対してへんてこだろうがなんだろうが路線コロコロ変えてでもなんでも売れるって考えたんでしょうね
0275陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 18:02:49.93ID:sTVg1lSQ0
歌が上手いと言うか場を掌握するのが上手いなと思ってたわ
ライブとか華の塊
0276陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 20:18:52.71ID:R7LAan0z0
後藤のセカンドシングルって浜崎あゆみも真っ青なレベルで曲PV全てパクリだったけどあれ何だったのかしら
0277陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 21:19:00.52ID:2GcGgae/0
エイベと同じことすれば同性支持も上がって売れると思ったんじゃないかしら
0278陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 21:21:48.13ID:2GcGgae/0
島谷の亜麻色と平井の古時計がヒットした途端カバー連発しだしたし一貫性がないのよ
0279陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 21:30:15.71ID:Gx0gAKeA0
夏男好きよ
0280陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 21:40:23.60ID:oAcrONK60
あややは落ち目になってからアイドルとしてのあややを否定した時に完全終了したイメージだわ
0281陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 21:52:02.86ID:xlZZb9oo0
子供に手がかからなくなったらまたアイドル復活して欲しいわ

完全に商売と割り切ってめっちゃホリディしてくれたら聖子のアリスみたいにもっといいものになりそう
0282陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 22:24:16.89ID:D26CO/r80
アイドル時代の楽曲だけで稼げるだろうからまぁつんくには感謝よね
0283陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 23:08:18.98ID:SPsLa5Wo0
そうね。なんやかんや知名度ある歌たくさんあるし、復活ライブあれば見に行きたいわ!
0288陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 04:53:51.91ID:y/yGj8U50
>>287
萬田久子に寄せてきたわね
0289陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 05:12:03.37ID:G7zvruP10
子育て一段落したら戻ってらっしゃい
0290陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 06:12:19.65ID:XZ7Jg4oi0
>>287
評価拒否、コメント欄閉鎖って浜崎あゆみかよ
0291陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 07:21:46.62ID:iG3aVsd20
問題はあややの世間的に知名度高い曲がおばさんが歌うのに合わないことね
というか現役時の路線変更も年取るにつれそういう曲歌えなくなったからだと思うの
0292陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 12:14:58.13ID:RUgid36R0
>>291
でも酔っ払いのオバハンたちなら「キャーっ!」「ヤダもーっ!」って盛り上がると思うわ。
0293陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 21:04:09.98ID:5cfiiiBm0
松浦が悪いわけじゃないけどハロプロの常に細かくリズムを刻む歌い方がめちゃくちゃ気持ち悪いわ。
0296陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 23:00:13.94ID:TI5VGuBp0
>>291
合わなかろうがなんだろうが、おばはんになったときにそれやってのけれないなら松浦亜弥にもう価値はないと思うの。
0297陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 23:36:27.08ID:xQ4cd0nE0
>>291
>>224でも書いたんだけど今でも歌えるっていうレス多かったわ
0298陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 23:45:51.26ID:bacR9Nk60
松本伊代(今年56歳)は今でも伊代はまだ16だからって歌ってるし
ファンもそれを望んでるのよ。
あややだって同じよ。
0299陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 23:57:50.88ID:aNmGE44g0
考えてみたけどやっぱりきつくないかしら
どっとどっとスラッシュとか振り付けも大人には恥ずかしいしすんげー!すんげー!とか言えないわよ
つんくの曲は振り切ってるから恥ずかしくなっちゃうわ
0300陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 00:20:57.32ID:bm19etQl0
森高千里だって未だに私がおばさんになってもとか歌ってるじゃない。
「イテ〜w」とか言ってる人は結局ちゃんと見てないの。
0301陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 02:36:46.12ID:PLbLYTpaO
過剰な顔芸込みで認知されてるから
それも含めてやり切らないとならないこと考えると
森高や松本伊代の比じゃないくらいキツいのよ
0302陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 07:15:30.27ID:pWmpGqfP0
本人が世間の求めるあややはもうやりたくないんだから仕方ないわよね
金に困ったら復帰しそうだけどw
0305陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 10:05:49.83ID:WnDTltD00
旦那が良い人だったから芸能界にガツガツする必要なくなっちゃったのよね
0306陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 10:40:28.62ID:1Vl9Q3T/0
やる気ないならきっちり引退すればよかったんだけどね。
そうすれば山口百恵みたいに語り継がれる存在になれたわ。
0307陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 11:00:20.76ID:SkU3KElk0
そりゃ結婚できるならすぐにでも引退したかったでしょうけど
結婚にゴーサイン出るまで12年かかったのよ
そのせいで活動後期は消化試合になっちゃったわよね
0308陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 11:10:43.32ID:BypShTAc0
メレンゲそういえば出てたわね
今でこそライブパフォーマンスとか称えられてるけど後期はバラタレ的微妙な扱いだったのね
0310陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 12:06:15.57ID:pSgc1mTg0
>>307
2人ともデビュー1年目で人気絶頂の頃から付き合ってたのね
今も続いてるって凄いわ
0312陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 14:11:10.00ID:n2tZfIBb0
>>308
いつのまにかモノマネの元ネタの人っていう、美川憲一みたいな存在になってしまってたわ
0314陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 16:27:41.13ID:yOt+VgdJ0
>>313
ばれない
途中男コロコロしない
最終的に結婚

ならいいんじゃないの?
0315陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 16:31:57.89ID:05aZdxHU0
>>312
いつしかモノマネされる人になったものね
どこまで本当か知らないけどもあんまり良くない記事が出てたし芸能界に疲れてたとこはあったと思うわ
一時は橘と別れたことあったらしいけど最終的に結婚できて良かったわね
0316陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 17:20:25.26ID:lt4VjqPl0
>>314
男コロコロした
82年組アイドルとか
軒並み未成年よね
なのに、山口達也や小出恵介は
駄目とか可哀想だわ
0318陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 23:11:53.30ID:4Ms9jZd+0
そんなこと言ったら吉川友のほうがデビュー遅いわ
0319陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 23:20:46.85ID:oZdi7U3d0
そのふたりは成功してないから
真野ちゃんは女優で成功してるけど
吉川は粒数えるだけだし
0320陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 23:35:42.08ID:SEq3rjBV0
粒揃えるだけwww
真野ちゃんは顔と名前知ってても曲は知らないって人の方がほとんどよね
0321陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 04:09:16.36ID:KJ28O18T0
真野ちゃんはハロプロ卒業後の仕事の方が認知度高いわよね
0324陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 08:57:03.02ID:vsalR6LC0
加藤鷹みたいになってたわよね
0326陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 20:25:42.14ID:3ua2fLer0
>>323
何日か前に二人組になってから初めてのパフォーマンスを披露したってネット記事を見たわ
0327陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 20:39:07.86ID:9j6xHFuF0
お枕が足りなかったのよ
0329陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 11:41:57.15ID:s7MeE4VN0
松浦亜弥と酒井法子はシングル最高2位止まりでデビュー曲から連続でトップテン入りが20曲近くとかなり似てるわ

2年目で代表曲を出して尻すぼみなのは早見優に似てる

なのでトップアイドルではなくトップアイドルの次点と言う感じ
0331陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 14:20:03.21ID:DMXqX7pu0
売れてからシングル曲に恵まれなかったのが痛い
つんく的に藤本がお気に入りだったんだと思う
ロマモーやボーイフレンドなんて良曲あてがうんだから
一方松浦は美学やら草原の人やら夏男やら変な曲ばかり
自分が好きなのはアルバム曲がほとんど
特にダブル レインボウってアルバム(つんく曲なし)は神よ
灯台、風に任せて、今はレットイットビー、引越せない気持、ソウルメイト、ダブル レインボウ等々いい曲だらけなのよ
他にもハピネスとかあなたに出逢えてとかカップリング曲もいいしホントシングル曲の質だけが問題なのよ
0332陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 14:25:19.97ID:pnNwqufT0
>>329
あややの時はソロの抜きん出た「アイドル」はあややしかいなかったのよね。
安室、浜崎、宇多田、倖田みたいな「女性ソロアーティスト」みたいなのが全盛期で。
大塚愛とかはアイドルの中間的な場所にいたけど。
0333陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 16:28:05.91ID:diFv6Ua90
後追いでちょこまか集めてるんだけど、ふたつ上でオススメのダブルレインボウはバラード多めなんですか?
0335陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 18:35:43.42ID:b7qfjo040
>>331
灯台大好きだわ〜
初期のカップリングのそう言えば、とかダイアリーもいい曲だわ。
0336陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 19:06:20.11ID:lZ7+RGZc0
あら、あたし美学も夏男も好きよ
ライブ映えするし、全盛期感もあるわ
0337陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 22:26:59.35ID:uO5P6Xee0
>>331
ミキティは1年しかソロ活動してないからなんとも言えないわよ。
松浦亜弥だって1年目はLOVE涙色や100回のKissがあるし。

あたしはミキティもっと活動してほしかったわ!
0338陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 23:25:44.82ID:gwygjplA0
あたしもモー娘。に入っても
ソロは並行してしてほしかったわ。
0339陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 01:44:54.82ID:1olf24hP0
松浦に当てはめると「桃色片想い」でモー娘。加入発表されるくらいのペースね
0340陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 18:09:53.60ID:P7La8pyU0
引っ越せない気持は小田さくらがカバーで歌ったけど本家を軽く越えてるわよ
0341陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 07:58:43.25ID:iiodcwGz0
表参道で近くで見たことあるけど、とにかく顔が小さかったわ〜。小柄だけど180cmの人をそのまま小さくした感じのスタイル。分かりにくくてごめん。
0342陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 10:54:22.51ID:6sI7+DDQ0
つんくは発掘の才能だけだったのよね。
ヒット曲はほとんど編曲者の手柄だし。
0343陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 12:01:29.98ID:6nIB5MD80
>>340
小田
ttps://youtu.be/Tvuf4sXfHqI
松浦
https://youtu.be/g2tiWhv6uC4

そうかしら?
松浦の方が聴かせるような歌い方だわ。
小田の方は聴いて!!って自己主張が強く感じる。
疲れるのよ。
凄く上手いんだけどね。
本家を越えてるとは思えないわ。
0344陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 12:38:36.10ID:gHHU4Ex30
わかるわ
ソロでアルバム1枚分聴けるかってところがソロでやってけるかどうかだと思うの
あやや、美貴は聴けるわ
現役だとなかなかいないわ…
0345陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 15:41:53.80ID:sr/B3SMl0
でもみんなひとりは松たか子の方が聴きやすいよ?
0346陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 16:42:49.76ID:8h6NjGBW0
アップフロントって時点で無理あるのよ
2006年辺りまでcm女王で居られたのは
松浦亜弥だからよね

悪い事務所じゃないと思うけど何もかも下手くそよ
0347陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 20:10:15.70ID:zyPe7dSV0
女アイドルが死んでた時代だからアップフロントが独占できたのよね
0348陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 22:12:27.06ID:4UXBTJqG0
>>345
松浦がカバーしてたのね
Wikiのエピソード見ると松浦は松たか子がオリジナルだと知らないのかしらって感じだけどw
0349陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 22:45:52.86ID:lijeGyGT0
完全ベストアルバムとかBOXとか出してほしいけど、事務所退社してるし難しいのかな。
0350陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 22:54:05.14ID:F14Bb9kJ0
ユーチューブがあるし買うヲタもいないでしょうね
0351陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 00:07:23.71ID:QEKk+K+H0
>>338
あら?メンバーの方かしらw
姦ムスなんて要らないから、ソロ続けて欲しかったわね。
後藤もやってたんだし、美鬼帝だって許されるはずよ。
0352陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 00:14:45.63ID:UmP2LE3r0
あややといえば、ベストテンの特番に出た時のセット公開処刑が可哀想だったワ!!
0354陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 04:00:18.57ID:AJpxAJot0
普通にリリース順にシングルまとめてほしかったわ、あややベスト ハロプロ系のベストはクセが強いのよね
0355陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 06:00:03.72ID:Sfk269zh0
レコード会社がSONYだったらもっと高級感もあったかもしれないわ。
0357陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 08:57:28.79ID:k4ZIFfyL0
 
「長いこと人気が衰えないなと思う女性アーティスト」ランキング (2016年)
https://woman.excite.co.jp/article/child/rid_Papimami_88987/

自分が青春時代に好きだったアーティストが今でも活躍しているのを見ると、なんだかうれしい気持ちになりますよね。
アーティストの世界は浮き沈みが激しいので大抵の人は数年で消えて行ってしまうものですが、
その中でも現役バリバリで活躍している人を見ると勇気をもらえるものです。
そこで今回は“長いこと人気が衰えていない”と感じる女性アーティストについて聞いてみました!

■長いこと人気が衰えないなと思う女性アーティストは?

・1位:安室奈美恵……50%(91人)
・2位:宇多田ヒカル……15%(28人)
・3位:吉田美和……13%(23人)
・4位:松田聖子……8%(15人)
・5位:aiko……5%(9人)
・5位:椎名林檎……5%(9人)
・7位:MISIA……1%(2人)
・7位:倖田來未……1%(2人)
・9位:YUI……1%(1人)

●1位:安室奈美恵

『やっぱり安室ちゃんかな。デビューしてからずっと売れてるイメージ』(34歳/事務)
『20年くらいずっとこの人の曲を聞いてる気がする』(32歳/会社員)

第1位に輝いたのは、『安室奈美恵』さんで50%(91人)となりました。

安室さんは1995年にソロデビューをしましたが、それから22年連続でシングルトップテン入りをしています。
またアルバムは10代、20代、30代、40代の4年代すべてでミリオンヒットを記録しています。

安室さんの人気が衰えない理由はいろいろ言われていますが、
まずはデビューから20年以上経っても保ち続けている“美貌”と“圧倒的な歌唱力”が挙げられるでしょう。    
 
 
0358陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 08:57:58.72ID:k4ZIFfyL0
女性アーティスト 最新アルバム売上

2,450,549枚 安室奈美恵
 381,520枚 宇多田ヒカル
 230,135枚 あいみょん
 148,457枚 竹内まりや
 142,984枚 西野カナ
 140,130枚 LiSA
  82,587枚 椎名林檎
  78,803枚 中島みゆき
  75,607枚 JUJU
  69,823枚 松任谷由実 
  64,493枚 水樹奈々
  63,978枚 aiko
  61,108枚 MISIA
  60,491枚 Aimer
  45,276枚 miwa
  44,712枚 山本彩
  41,381枚 さユり
  32,538枚 浜崎あゆみ
  27,669枚 倉木麻衣
  24,886枚 大原櫻子
  23,640枚 絢香
  18,169枚 中島美嘉
  15,475枚 松田聖子
  11,034枚 板野友美
  10,451枚 中森明菜
   8,242枚 BoA
   6,975枚 倖田來未
   6,969枚 加藤ミリヤ
   6,418枚 木村カエラ
   2,847枚 大塚愛
 
0359陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 08:58:20.41ID:k4ZIFfyL0
 
1万3802人に聞いた「心に残る平成の音楽アーティスト」ランキング (10代〜60代の男女に調査)
https://pbs.twimg.com/media/EJzwGs4UEAE5ie_.jpg

*1位 安室奈美恵
*2位 宇多田ヒカル
*3位 嵐
*4位 サザンオールスターズ
*5位 SMAP
*6位 中島みゆき
*7位 Mr.Children
*8位 松任谷由実
*9位 B'z
10位 小田和正
11位 いきものがかり
12位 米津玄師
13位 ZARD
14位 桑田佳祐
15位 X JAPAN
16位 AKB48
17位 スピッツ
18位 L'Arc〜en〜Ciel
19位 モーニング娘。
20位 ゆず
 
 
0360陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 08:58:35.50ID:k4ZIFfyL0
 
TBSクイズ東大王「歌が上手いと思う歌手ランキング TOP30」 (20代〜60代の男女5000人に調査)
http://livedoor.blogimg.jp/mildch/imgs/7/f/7fe5121e.jpg

*1位 美空ひばり
*2位 宇多田ヒカル
*3位 安室奈美恵
*4位 吉田美和
*5位 Superfly
*6位 玉置浩二
*7位 MISIA
*8位 中島みゆき
*9位 マイケル・ジャクソン
10位 石川さゆり
11位 小田和正
12位 平井堅
13位 絢香
14位 ホイットニー・ヒューストン
15位 桜井和寿
16位 マライア・キャリー
17位 AI
18位 中森明菜
19位 松田聖子
20位 桑田佳祐
21位 山下達郎
22位 山口百恵
23位 いきものがかり
24位 フレディ・マーキュリー
25位 三浦大知
26位 椎名林檎
27位 槇原敬之
28位 高橋真梨子
29位 布施明
30位 岩崎宏美
  
0361陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 08:58:49.85ID:k4ZIFfyL0
10代〜60代に聞いた「歌姫と聞いて思いつく歌手は?」 世代別TOP10 (王様のブランチ)
https://i.imgur.com/WfBJsFM.jpg

各世代 上位TOP5のみ抜粋

10代
1 安室奈美恵、2 西野カナ、3 アリアナ・グランデ、4 宇多田ヒカル、5 浜崎あゆみ

20代
1 安室奈美恵、2 浜崎あゆみ、3 西野カナ、4 宇多田ヒカル、5 倖田來未

30代
1 安室奈美恵、2 浜崎あゆみ、3 宇多田ヒカル、4 倖田來未、5 吉田美和

40代
1 安室奈美恵、2 浜崎あゆみ、3 宇多田ヒカル、4 中森明菜、5 吉田美和

50代
1 安室奈美恵、2 中森明菜、3 松田聖子、4 美空ひばり、5 宇多田ヒカル

60代
1 美空ひばり、2 安室奈美恵、3 中島みゆき、4 宇多田ヒカル、5 テレサ・テン
                               
   
0363陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 09:24:19.48ID:k4ZIFfyL0
 
ヒルナンデス「日本を代表する『歌姫』ランキングTOP10」 ※10代〜50代にアンケート
https://pbs.twimg.com/media/DzalhzKVYAARp1W.jpg

*1位 安室奈美恵
*2位 宇多田ヒカル
*3位 浜崎あゆみ
*4位 美空ひばり
*5位 MISIA
*6位 西野カナ
*7位 吉田美和(DREAMS COME TRUE)
*8位 松田聖子
*9位 山口百恵
10位 松任谷由実
 
 
0364陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 10:21:30.31ID:83KCBift0
こういうランキングってこの中から選んでくださいってやってるのよね
0365陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 11:24:47.53ID:Vzd+0jEO0
そうだとしたら五十音順に「あ」のアーティストから表示するのかしら
0366陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 12:49:14.29ID:zI8QuouH0
嫌いな芸人ランキングにいまだに青木さやかが入るのはあ行だからって話だし
0370陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 16:57:56.81ID:DPDcG28C0
亜美はアイドルよw
0371陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 17:01:30.34ID:UtRluvvR0
>>365
じゃあ、アヤ・マツウラだったら生き残ってたのね!
0373陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 19:28:27.65ID:Uj35LJHM0
あゆ美さんはビーイング系+小室系のやり口を真似た
アーティスト風の何かね。
0374陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 22:52:03.94ID:uci4NIBp0
浜崎ってひどい音痴じゃない?なんでランキングに入ってるのかしら?
0375陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 23:48:29.20ID:gjsV5g0y0
歌が上手いランキングじゃないでしょ。

売れてたことは事実だし、一時期でもテッペンとってんだし、歌姫という扱いが間違ってるわけではないと思うわ。
西野カナだって入ってるんだし。
0377陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 18:56:00.39ID:tcmogH5w0
あら西野カナの話題だわ。
ちょうど今日コンビニで君に会いたくなるからが流れてたのよ。
歌上手いし、恋愛至上主義なキャラクターが立ってたわ。
0378陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 00:55:20.71ID:vzLTF+4V0
アタシあややの評価めっちゃ低いのよね
藤本の方が歌に関しても才能感じるの
0379陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 00:59:42.70ID:jLB+70G20
ミキティーが菅井トレーナーにしごかれてる動画好きだわ
0381陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 07:30:11.72ID:TsqAc9t60
振りのセンスやMCなど、魅せるのはあややの方が断トツ上だし、藤本の夜の9時の振りなんかは、いかにも踊れない子にインパクトある振りをつけました、という感じだわ。
セックスのときギャーギャーやかましそうなのを連想させるのも藤本さん。
0382陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 07:57:45.60ID:NudRYBMv0
業界に好かれてるのもあややよね。
0383陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 10:08:59.82ID:eAk327TJ0
結局森高を越えるアイドルは出てこなかったわね
0384陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 11:13:52.81ID:HkJx406C0
デビュー20周年おめ。
0387陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 21:43:19.34ID:nzTOoQLM0
このスレ読んでて途中で飽きたから、そういうとこなのかなって思えたわ
歌も本人も声もけっこう好きだったんだけどモノマネされた以外印象的なものがないのよね
0388陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 21:47:40.31ID:oBQEPjTN0
『想いあふれて』は初めての彼氏と別れたときアホみたいに聴いて失恋モード楽しんでたわ
0389陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 22:20:43.39ID:XfxHVlN90
あたしは相手の車でプッチベストが流れてて、飲茶楼が頭から離れなかったわ
カーフェラしてたのw
0390陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 12:42:11.39ID:l25pX/1N0
自分はジムのプールでかっこいいなぁって思ってた人を何回も見た時に、桃色片想いが頭の中でグルグルと曲が流れてた。
0391陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 18:41:43.75ID:3p3IJgg90
>>389
そんなの流されてよく萎えなかったわねw
0393陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/19(月) 01:39:54.60ID:H4KzwA+z0
あややって3人も子供産んでるのね
歌声衰えてないかしら
0395陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/20(火) 10:40:44.50ID:6a6ymsDM0
アイドルの賞味期限短いのよ それにコソコソ男性アイドルと付き合ってたらしいし
0397陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 01:16:18.62ID:Xxk3X0bP0
>>396
やだ島津亜矢ってこんなんだったのね
ゴリラ成分が今ほど無いわ
0401陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/23(金) 06:35:49.02ID:IpW8v2nE0
玉城さんはかわいげがあるわよ?
あの二人が「学生時代の彼が〜」なんて言うと微笑ましかったけど、花*花が言うとムカついたわ
0402陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/23(金) 07:23:37.11ID:PtNgVe300
旧譜集めてるけど、2006と2007のライブDVDは廃盤なのね。中古もあまり見かけないわ
0404陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/23(金) 11:08:03.35ID:EO+J8qHy0
>>401
分かるわ〜ww
0405陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/23(金) 22:42:34.56ID:IXV57zjK0
>>401
花*花はシュガーソールに髪いじられていたずらされたみたいよ
0406陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 00:22:28.33ID:F4I07xR00
どういう意味よwなんで唐突にシュガーソウル出てくんのよwなんであいつが花花の髪いじって、いたずら?夢みたいにシュールだわw意味わかりそうでわかんない
0408陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 22:11:57.83ID:n2E2dp6Z0
>>406
歌番組の生放送か収録中に花花の片割れのは髪に火をつけたのがちょっと大騒ぎになったみたいよ
0411陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 23:42:36.76ID:n2E2dp6Z0
髪燃やしたくなるって女怖いわね、月9ドラマのリップスティックでそういうシーンがあったわ
0412陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 00:03:09.80ID:eB66l6eG0
お顔がちょっとアレレな花*花がそんなことされたら、本気のイジメみたいに見えちゃうわね。
0413陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 01:06:17.92ID:L0QSq8Av0
シュガーソウルが花花嫌いだったのかもね、嫌いなら裏でキャットファイトすればよかったのよ
0414陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 05:53:21.13ID:yoQ/1W8f0
シュガーソウルってDragon Ash人気に乗っかった一発屋のシュガーソウル?
0415陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 07:18:42.60ID:pPHlrYbi0
May J.さんがレリゴー前にカバーなのに持ち歌のように歌ってた曲がシュガーソウルのガーデン
0416陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 12:44:23.21ID:yoQ/1W8f0
May J.さんってオリジナル曲でヒットあるのかしら?
0418陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 21:49:03.07ID:I0DjKqOJ0
でもガーデンはMay J.さんに合ってそう
0419陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 22:10:33.33ID:cWs6GRlG0
つんくの作ったアイドルって、アイドルの模倣なのよね
歌唱法とかもヤりすぎだと思うわ

その劣化コピーが48で、灰汁をかなり抜いたのが46だわ
0422陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 01:28:30.56ID:xyGfN+1d0
>>419
でも今のハロプロってたまに良い曲もあるけど何か足りないって感じじゃない?
0423陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 09:31:06.55ID:hTZKLx0X0
>>422
ソロになってやるとか、1番人気になりたいみたいなギラつきが無いからじゃないかしら

本ゆとり・さとり世代だろうし、先輩達が脱退後のソロ歌で成功してないから
0424陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 14:17:56.14ID:pN7WSK5e0
今はハロプロでデビューしたいって子達ばかりだものね
初期メン〜あややあたりは歌手になりたくて入ってきた人達だし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況