X



トップページmissingno
1002コメント297KB

足を切断したゲイ Part.2

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0952陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 13:44:58.50ID:b9QQiaAi0
>>906
歯周病から痴呆になったり心臓や脳の病気を引き起こしたりするから怖いのよ
0954陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 13:54:50.30ID:27GzB6/60
>>953
卵で作ったバンズって面白いわね
ちょっと食べてみたいけど大阪のお店だわ
遠くて残念
0955陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 14:15:28.89ID:5JF1UHJR0
バカ貧民が金持ちエリアに住むと、健康度がアップ、というデータ(アメリカ) 本でみたわ
環境に影響され、バカも健康意識があがった ってことらしい
0956陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 14:43:16.28ID:Z50X5ecn0
それは多分貧困層は安い炭水化物で腹を満たすから病気になりがちだけど
富裕層は野菜や肉等お金をかけて暮らすから健康維持できるって事の方が大きいと思うよ。

お腹いっぱいになって安いのは炭水化物だからね。
0957陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 14:50:39.01ID:qekzQkSy0
バカ貧民がどうやったら金持ちエリアに住めるのかしら、住み込み家政婦とか?
0958陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 15:33:59.15ID:qekzQkSy0
コレタクさんのアメブロだけど、このブログのフォロワーにオススメのブログってところに病気・闘病系のタレントブログが並んでるけど松居一代がまじっててうけるわ
0959陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 16:04:35.06ID:5JF1UHJR0
・金持ち都会だと、金持ちのボランティアによる底辺向けの救済ラインが充実
と本にあったわ あと研究者が、底辺バカ貧民を金持ちエリアに居住させる、という実験もしてたわ
アメリカのデータとして本でみたの
0960陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 17:41:07.02ID:nd92ScHX0
>>938
Amazonとかでも売ってるわよ
0961陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 17:41:40.35ID:nd92ScHX0
プラークチェッカーね
0963陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 18:30:10.65ID:qU9QIyIr0
クラブでDJしてんでしょ?お酒とクスリでしょ
食べすぎとはまた別もの
0964陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 18:50:22.94ID:0GbHyw600
>>950
家族を殺す気なの!?
0965陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 18:50:43.62ID:0GbHyw600
>>951
孫を殺す気なの!?
0966陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 18:51:37.31ID:0GbHyw600
>>962
糖尿病になんてなっちゃラッパーもザマないわね。もはやただのデブじゃない。
0967陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 19:00:31.36ID:qekzQkSy0
角砂糖いっぱいコーヒー毎日飲んでるお年寄り多いわ
萩本欽一は10個ぐらい入れてた、なんともないみたい
0968陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 19:01:48.79ID:XSr6L8np0
お年寄りは今さら糖尿病にならないんじゃないかしら
0969陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 19:07:11.85ID:zJe1QM1+0
手術で切った脚はもらえるのかしら。飾って置きたいわよね。
0972陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 19:49:07.59ID:4udFAfPE0
透析までは行かないけど、かなり重度なんだろうなって感じの糖尿病60代の 人と話したことあるわ。
顔色は地黒とも日焼けとも違うドス黒さで目もうつろ。
甘いもの飲まないと低血糖で倒れるんですって。
しかも話したのは居酒屋で酒飲みながら…今ご存命かはわからないわ。
0973陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 21:13:28.57ID:27GzB6/60
>>962
かなりハードな病歴だけどポジティブな人ね
それにしても43歳で糖尿病→脳梗塞って怖いわ〜
0974陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 21:14:57.38ID:WoqBF1xr0
60歳とかならもう死んでも悔い無いでしょ
ゲイなら子供の心配もしなくて済むし
0975陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 21:20:18.01ID:WoqBF1xr0
さっきYouTubeで牛乳とゼラチンからホイップクリームを作るの見つけたけど
あれ砂糖をラカントに変えればかぎりなくカロリー少なくて食物繊維たっぷりの代替生クリームになるわ
お菓子メーカーがとっととパクってこれでケーキやシュークリーム作ってほしいわ
https://youtu.be/XKe5nTJ_r9E
0976陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 22:17:14.31ID:Z50X5ecn0
ちゃんと運動していれば多少甘い物食べても何ら問題ないと思うよ。
0977陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 22:22:25.89ID:ZU7R67ri0
このスレ見て舞茸食べ始めたけど、結構美味しいのね。そして何より安いわ! 1パック98円! 調べたら煮汁のあの黒色はポリフェノールの一種だというから、煮たあとに飲むようにしてるわ。

でもなんでキノコってこう栄養豊富なのかしらね。しかもマイタケは抗がん剤や抗hiv剤にも使用されてるって今日初めて知ったわ。驚きよ!
0978陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 22:25:44.27ID:WoqBF1xr0
そうなのよやすいの。
味にクセがないし食感もいいかは食べやすいわ。
私も去年食生活改善してから食べるようになったけど
それまで見た目のグロさで避けてたのよ。
0979陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 23:05:24.60ID:AP1FlDNu0
あたしはいつもお鍋にして食べてるわ舞茸。切った野菜と豚肉、うどんとお餅と舞茸をお鍋で煮て味噌仕立てで頂くのよ。うどんもお餅もタップリ舞茸と一緒だから安心だわ
0980陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 00:37:20.93ID:rPl5Zkti0
足切断予備軍てこんな人なんだろうねって嫌味は書かないわ
少なくてもなんとかしようって意識はある人だし
0981陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 03:48:26.37ID:7KUh+KHs0
アタシもぶなしめじってなんとなくグロくて避けてたけど最近毎日食べてるわ
0983陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 08:11:56.07ID:aBsMbfQO0
炭水化物withまいたけ、今年はこれでいくわ!!
0984陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 08:20:07.77ID:wcxW0OEJ0
小柄でひょろっとした50代前半の職場の上司が
酒たばこやらない暴飲暴食しない食べる量も普通で間食もしない
持病もないし風邪もほとんどひかない…で至って健康なんだけど
去年の秋の健康診断で糖質と脂質が引っかかって要観察になったのよ
本人いわく「積極的に運動してないのと炭水化物(米)だろうな」ですって
こんな一見健康的な人でも引っかかるんだから
昔に比べて糖尿予備軍ってめちゃくちゃ増えてんだろうなと思ったわ
0985陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 08:59:16.15ID:ojS9paW90
0986陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 09:25:21.96ID:3FEWZdN10
>>984
隠れメタボタイプかしらね
服着てるとわからないけど内臓脂肪ついててお腹が少し出てるタイプ
筋肉量の少ない痩せ型の人に多いわ
0987陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 09:44:40.66ID:w1w0E7Ot0
普通とされている量でも消費しきれない糖はどんどん中性脂肪として溢れるよ。
一人前の量ではなく、自分がどの位消費出来るかで食べる事が大事。
運動もしない肉体労働でもない人は確実に中年以降不具合現れると思う。
0988陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 09:49:53.43ID:wcxW0OEJ0
>>986
裸見たことないからわかんないけど見た目はとても痩せてるわ
きっとその隠れメタボタイプなんでしょうね
>>987
食べたら太る人ならまずは太らない食生活にするのが最善でしょうけど
食べても全く太らないタイプの人が「自分がどの位の糖を消費出来るか」
を把握するのってどうすればいいのかしらね
0989陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 10:18:52.87ID:w1w0E7Ot0
>>988
痩せて見えるってだけで裸になればお腹だけぽこっと出てたりすると思うよ。
運動してない人の体って痩せてても弛んでたりして酷いし。

そもそも食べても太らない人って普通の人と代謝性能が違うみたいだから
糖尿病や脂質異常症になるのか疑問。
テレビの大食いの人達集めてクロちゃん出てる番組とかで検証して見て欲しい所だね。
0990陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 10:42:44.98ID:uCcPMWE90
>>962
コメントに「自分も糖尿病です」っていうのが多いわね。
ヤフコメ民だからなーんも同情できないわ。
糖尿病になっても性格は変わらずヤフコメで糞みたいなことばっか書いてるんでしょうね。
(5ちゃんのあたしも他人のことは言えないけど)
糖尿病の話題のときだけ都合よく「自分は病人だから」って顔してんのよ。
0991陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 11:06:40.71ID:49xoTyUl0
しめじ、マイタケ、シイタケをレンチンするんだけど
マイタケはダントツ黒い汁がでるのよね
なるほどね あの汁もポリフェノールでいいのね
0992陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 11:08:19.73ID:49xoTyUl0
>ガリガリ弛んだ皮にぽっこり腹 餓鬼のよう
アタシよっ 甘いモン減らす→米に依存 よ今
0994陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 12:32:50.17ID:wcxW0OEJ0
>>989
ホント食べても太らない中年の人で検証してみて欲しいわ
まあアタシ自身は食べたら食べただけ肉になる体質なんだけどw
>>993
乙です
0995陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 13:04:55.23ID:86R5TEWG0
抜いた糖質分のたんぱく質はどの食材で補ってる?
肉が好きじゃないので、サバの水煮、ホタテ、豆腐、豆乳、ヨーグルトで補ってるけど腹減るわ〜

あと82%のチョコ食べたけど、1ヶ月砂糖断ちしてたせいかもんのすごい美味しくて脳がクラクラするのがわかったわ
完璧な砂糖依存症だと実感したわ
0996陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 13:10:43.44ID:VXKHULB80
姐さんは離脱まであと少しよ
日本人は白米からとってるタンパク質が以外に多いから
糖質断ちしたときに意外に不足するわね
あと脂肪をしっかり摂らないとエネルギー不足で筋肉が糖解凍しだすから
糖質を取らない分、しっかり脂肪とらなきゃだめよ
0998陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 13:14:25.61ID:VXKHULB80
エネルギーになりやすいココナッツオイル、アマニ油、マカデミアナッツオイルとかをコーヒーにミルクがわりに入れるのは糖質制限してる人たちがよくするわ?
エネルギーにかわりやすくて腹持ちもいいって
厚揚げや油揚げも便利よ
トースターでパンみたいにカリッと焼くの
油揚げにチーズにしらすでピザ風にしたり
玉子を使ってシーチキンやプチトマト、もやしとか合いそうなものを具にしてオープンオムレツもいいわよ
0999陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 13:23:00.07ID:VXKHULB80
>>997
茶碗一杯で4g近くとれるのよ
ご飯好きの方は毎食大盛りだったりおかわりするわけだから馬鹿にできない量だし
日本人は米食に長年かけて適応したから
米のタンパク質を有効的に使えるような
腸内環境になってて
肉や牛肉より効率的に吸収できるらしいわ
1000陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 13:39:13.43ID:Ex1ZLEEc0
1000なら明日は我が身と思って皆が暴飲暴食をやめる
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 24日 23時間 51分 46秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況