X



トップページmissingno
135コメント38KB

★★★時代を経て名曲になった曲たち★★★

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 08:52:15.93ID:v6SSa4uY0
中島みゆき 糸
松任谷由実 恋人はサンタクロース
石川さゆり 天城越え
竹内まりや プラスティック・ラブ
松原みき 真夜中のドア
玉置浩二 メロディー
0085陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 10:49:17.03ID:sqG+vwf10
不思議は買った時にお金返して欲しいと思ったわ デザイヤーみたいなのを聞きたかった子どもにはわかんないわよね
0087陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 12:53:07.98ID:vbSWT9gF0
>>85
まさにあたしがそんな子供だったわ
不思議のレコード一応は買ったけど最後のマッシュルームダンス以外殆ど聞かなかったわ
大人になってYouTubeで件の夜ヒットパフォみて衝撃受けて聴き返してドハマリしたわ
0088陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 14:18:43.97ID:mazWEfSC0
山崎ハコ 呪い
0089陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 14:50:33.58ID:u+dd2+Q90
「真夏の出来事」平山三紀
幼稚園児のあたしがかすかに記憶に残ってた程度の忘れられてた
普通のヒット曲だったのに80年頃からよく耳にするようになって、その後
タモリ倶楽部の廃盤アワーで話題になり当時増え始めた中古レコード店で
超人気に。曲の評価もどんどん高くなって名曲として扱われるようになったわね。
0090陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 19:03:58.07ID:o+D5SVjW0
>>89
ドラマの影響でジッタリンジンがカバーしてるとばかり思ってたけど、よく分からない双子ドゥオだと最近知って衝撃だったわ>真夏の出来事
0091陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 10:16:40.34ID:VtpAC/sp0
クイーン
伝説のチャンピオン
0092陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/02(火) 22:22:04.54ID:T5zFT+430
aiko カブトムシ
0093陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 18:15:18.72ID:/4TjDo5R0
aikoのカブトムシについて好きな理由は何なのかいまだ謎だわ
好みだから理由教えてくれなくていいんだけど
0094陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 18:29:38.38ID:Zkcja0900
カラオケで歌うと気持ちいいのよ
0095陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 19:20:03.64ID:pDDGL/Th0
>>93
音楽の素養があると一聴して名曲とわかるらしいわ

松任谷正隆が当時褒めそやしてユーミンが嫉妬した逸話が有名ね
0096陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 19:35:19.14ID:h+B8LwpZ0
>>95
松任谷正隆が久しぶりにCDシングル買ったと言ってたのは見たけど
ますますわからなくなったわ笑
素人にはわからないなにかがあるのね、とは思ったけど
0097陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/04(木) 20:08:49.22ID:2XSgdy8A0
♂♀kiss 松本明子
全くヒットしてないのに、知名度はメチャクチャある。
YouTubeで聴いたけど、曲そのものは勢いがあっていいわ。歌もうまいし。
0098陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/04(木) 20:40:31.09ID:QdTeFyCr0
アイドルで売れなくて、バラエティで成功して曲の知名度が上がったのね。
山瀬まみもそうだわ。
デビュー曲「メロンのためいき」
松本隆とユーミンの超豪華コンビ作品で歌も上手いわ。
0099陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/04(木) 21:12:01.58ID:zDYysTGF0
>>97
そこまでの知名度ないわよ。
マニアしか知らないわ。

>>98
セシリアBの方が知られてるわ。
カバーされたし。
0100陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/04(木) 21:20:28.09ID:f5nO84qd0
>>99
メロンだってカヴァーされてるわよ
時東ぁみとか
0101陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/04(木) 21:22:05.48ID:f5nO84qd0
>>97
タイトルで下世話なコミックソングと思われてしまったわね
あと衣装も化粧も酷かった
0102陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/04(木) 21:24:20.70ID:MWewDf6s0
やさしさに包まれたなら

シングル化されたけど数万程度よね?
0104陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/04(木) 21:33:15.55ID:f5nO84qd0
恋人たちのクリスマスよね
日本でテレビドラマ主題歌として20年前に発売されたマライア・キャリーのクリスマスソングがようやく世界で認知されて去年全米1位になったのよ
0105陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/04(木) 22:52:59.12ID:YZlrtLvQ0
当時売れなかったけど知名度だけはめちゃめちゃあるなら島崎和歌子の「HのあとにはI(愛)がある」だわ。
0107陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/04(木) 23:21:40.10ID:wEGO9Jl20
>>96
ブス専だからでしよ? 普通に。不倫するしか才能ないし正隆。
0108陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/04(木) 23:50:11.81ID:wEGO9Jl20
>>98
でも、名曲だなんて貴女や少数意見過ぎるわ。却下。
0109陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 01:02:31.62ID:Ra/JcNPX0
まちぶせ
石川ひとみお姉さん好きだわ
0110陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 04:48:52.51ID:UGvS1bun0
武田鉄矢(海援隊)「少年期」

当時の子供が大人になって詞の意味がよく分かるようになって再評価された印象
0111陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 08:07:08.78ID:zTnaOiR80
>>96
♪少し背の高いあなたの耳に寄せたおでこの歌詞に自分を重ねて、うっとりしてたのよ
0112陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 09:32:37.96ID:tV8NOjnr0
竹内まりや セプテンバー
毎年9月になると、ラジオで頻繁に流れるわね。
それより驚いたのが、外国では竹内まりやが、少し流行ってるのね。プラステックラブがきっかけなのかな?
セプテンバーを、YouTubeで聴いたら日本人より外国人のコメントの多さに驚いたわ。
0113陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 00:50:26.88ID:ULWHvWR/0
>>102
数万枚どころかオリコン100位圏外よシングル「やさしさに包まれたなら」
まだデビュー間もない無名のころで次の「12月の雨」もオリコン120位くらいだったはず。
「12月の雨」で初めて全国キャンペーンを行って仙台のスーパーエンドーチェーンの
下着売り場でメガホンで歌わされたという話。翌年春の「ルージュの伝言」が初のヒットになって
ようやく全国区になったという。
0114陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 02:57:15.32ID:8pORNOV40
Lips's Express -走る列車の中では

https://youtu.be/v67S1ZF-cIE

《どうしてここにいるの?どうしてあの時一緒にいれなかったの?今更遅いよ、でも...》寝台列車で巻き起こる、ダメだと分かっていても、抑えられない感情、ダークな恋心を描いた、切ないナンバー。
0115陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 07:03:32.52ID:fPXWvFpx0
やっぱり
「オリビアを聴きながら」とか
「あの鐘を鳴らすのはあなた」とか
「天城越え」とかじゃないしら、一般的には。

オカマ的には「脱・プラトニック」だと思うけどw
0116陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 08:58:41.09ID:cNt48hYs0
天城越えって売れかったの?
0117陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 09:08:20.14ID:WNE0TGKo0
天城越え、オリコン46位だったから売れてないわね。
0118陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 10:27:59.62ID://8ngFQE0
でも当初から話題になったわよね
あたしはカセットで買ったけどこの当時のオリコンはカセットとの合算だったのかしら
レコードよりカセットの売り上げの方が多かったでしょうね
0119陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 11:07:10.10ID:+ga4tHyO0
あたしも天城越えはリリース当時から楽曲は認識してたから
チャート見てて何でこの名曲が
こんなに売れないのよ!?って思ってたわ
それと同じ感想だったのが翌年の岡村孝子夢をあきらめないで
これもリリース当時の売上は全く箸にも棒にもかからなかったわ
でもあたしの中では名曲だったから当時レコードレンタルしたけどね
2曲とも後になってじわじわ世間に浸透して
やっぱりあたし見る目はあったなって再確認したわ
0120陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 11:22:09.94ID:A8UT2r900
小柳ゆき「DEEP DEEP」「beautiful world」
伝説的な爆死シングルとして語り継がれてるわ。
0121みかげ@ワケノシンノス
垢版 |
2021/02/06(土) 11:44:14.70ID:Yd6SXvDm0
>>120
果たして名曲になったかしら?
しょっちゅう名前が挙がるわりに誰も楽曲に言及しないのが笑えるわw
0122陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 14:02:38.00ID:hgDoHRr/0
>>119
買いなさいよw
0123陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 19:14:00.00ID:wBt5dpuY0
この板でいうなら「ジェニーはごきげんななめ」(越智ver.)と「月曜日はシックシック」
0124陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 20:53:19.21ID:0WqvIyv00
川田あつ子の秘密のオルゴール
8時だよ全員集合バージョンも
0127陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 12:23:23.00ID:hg6FB1Ex0
メロディー/玉置浩二

確か日曜劇場の主題歌だったと思うけど、発売当時はそこまで売れてなかった記憶だわ。前作が大ヒットした田園だったのもあるけど、Mr.lonelyともども地味だったイメージだけど、今ではすっかり名曲扱いよね
0128陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 12:26:39.67ID:hg6FB1Ex0
失礼、1に既出だったわね。


情熱 / UA

ミリヤのカバーで有名になった感じもあるけど、原曲レイプよね、あれは……
0129陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 12:31:38.00ID:ATRxOl5v0
ミリヤならロンリーガールのサンプリングね
0130陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 15:38:13.04ID:v9S6njYr0
「ロンリーガール」は佐東由梨のが好きでレコードも持ってたから
ミリヤがカバーしたときは本当に驚いたわ。
0131陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 15:39:40.19ID:/F9KE5/g0
そしてガッカリしたわ
0132陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 17:39:04.96ID:z9j8ZJQi0
>>130
凄いわ、オリコン100位にも入らなかったんじゃない?
それにあのジャケット見たら購買意欲なくさない?
0133陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 18:04:18.87ID:TqH63qgb0
春めき少女のジャケは綺麗なお姉さんて感じなんだけどねぇ
0134陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 22:26:52.51ID:qyk4x5TZ0
ミリヤって奈美恵の19もサンプリングカバーしてたわね、代表曲っていったら、清水翔太との君に出会えて良かったーって奴になるのかしら?

逢いたい連発してる糞曲は大嫌いよ
0135陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 10:54:39.88ID:twN9gppq0
https://www.j-cast.com/2021/02/10404815.html

身内が亡くなったが、携帯電話の解約に苦労して1年もかかったと、シンガーソングライターの事務局アカウントがツイッターで報告して、多くの関心を集めている。
このアカウントが「S社」としていたのは、ソフトバンクのことだった。ツイートした所属事務所の代表に詳しく話を聞いたうえで、ソフトバンクにも取材した。

シンガーソングライターは、「恋が素敵な理由」などのヒット曲で知られる井上昌己(しょうこ)さん(51)だ。その事務局のアカウントでは2021年2月8日、「身内の連れ合い」が亡くなってから、1年もかかってやっと「S社」の携帯が解約できたとツイートを連投した。

投稿によれば、まず、請求書にあった電話番号にかけてもパスワードが分からず、なかなかつながらなかったという。その後、オペレーターと電話で話すことができたが、すでに債権回収会社に請求書が回ったことを知ったという。死亡診断書を送るように言われたことから、本社に請求書とともに送付したが、連絡は来なかった。そして、黄色い封筒の督促状が来るようになり、訴訟をほのめかす書類も届いた。そこにあった電話番号にかけて事情を説明すると、ようやく了解してもらって請求の件は終わりになったそうだ。事務局のツイッターは「せめて死んだ場合の対処方法くらいは明記を」と訴えている。

もっとも、ソフトバンクでは、よくあるご質問(FAQ)のページで「契約者、使用者死亡に伴う解約の手続き方法を教えてください」という質問に回答してはいる。そこでは、契約者の法定相続人(使用者の場合は契約者)がソフトバンクショップに来て、死亡診断書といった確認書類を提示するなどすれば解約できるとある。事務局側は、ソフトバンクショップに行って解約手続きをしようとしてもダメだったのだろうか。

井上さんの所属事務所HIRの代表は2月9日、J-CASTニュースの取材に対し、井上さんではなく代表本人が自分の身内についてツイートを書いたと明かした。
代表によると、自分にとって育ての親に当たる母親(86)の夫が20年2月に80歳で亡くなり、この夫の携帯電話の解約が必要になった。
そこで、代表は、最初にソフトバンクショップに行ったが、母親が法定相続人に当たるため、母親が来ないと解約はできないと言われたという。しかし、母親は、認知症を患っているため、一緒に行くことは難しかったと代表は話す。

そして、携帯の請求書にあった電話番号にかけ、オペレーターに電話で事情を話した。しかし、前出のようにこれで解決できず、21年1月28日に、訴訟をほのめかす書類にあった債権回収会社の電話番号にかけて、ようやく解約できたという。1年経って携帯の基本料金が10万円ほどにも膨れ上がっていたが、支払わなくてもよくなったそうだ。

ソフトバンクの広報部は10日、今回の事実関係については、「お客さまの個人情報に関わるためコメントできない」としたうえで、法定相続人が認知症だった場合について、次のように取材に話した。
「解約は、本社に書類を送るのではなく、ショップでの手続きになります。契約者や相続人、家族の方が解約の手続きをされるのが原則になり、病気などの理由で来られない場合は、相続人の委任を受けた代理人の方でも構いません。その場合は、契約者の名前や生年月日、携帯にひもづいている電話番号をご来店時に言っていただくことになります」

なお、先述したソフトバンク公式サイトの「契約者、使用者死亡に伴う解約の手続き方法を教えてください」というFAQページには、代理人についての記載はない。

ソフトバンク広報部では、今回の件についてこう話した。
「これが仮に弊社での対応であれば、申し訳ないと思っています。引き続き、お客さまに満足いただけるサービスを提供していけるように努力して参ります」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況