X



トップページmissingno
698コメント214KB

【新宿から】ゲイが語る小田急線【箱根まで】★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 11:35:58.21ID:07s3zudp0
ゲイやレズビアンが小田急線について語るスレです。
神奈川県民はもちろん、小田急に住んでる人もそうでない人も、今日あったことや小田急についての思い出などなんでも書き込んでどうぞ!
小田急じゃない神奈川の話題も可とします。
0004陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 11:43:57.39ID:uGZQiDee0
>>1
小田急沿線紹介

新宿…各路線が乗り入れるおなじみの駅。
代々木上原…千代田線が乗り入れる高級住宅街。
下北沢…井の頭線も通るサブカルタウン。
新百合ヶ丘…オシャレなニュータウン。川崎市。

町田…新宿を除く最大の都会で、神奈川県民の憩いの聖地。映画館意外なんでもある
海老名…近年著しい発展を遂げ、昔からの都会の本厚木を超えるにぎわいを見せている
本厚木…昔からの都会。衰退したものの、未だに大企業や工場が集まる中核市。

伊勢原…大山観光の起点。
小田原…小田原城がある。
箱根…国内有数の温泉地。ロマンスカーで快適に行ける
0006陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 11:47:13.41ID:uGZQiDee0
お好きに語ってください
0007陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 11:48:40.00ID:9/fsxtxK0
>>6
KPOPホモガイジ 毛利拓海 〒259-1132神奈川県伊勢原市桜台 

自閉症 

ホモ 

どこ行ってもイジメられるグズ

ニート 

母親を泣かす 

口が臭い

免許取れない

自転車にも乗れない
0008陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 12:32:41.06ID:U6Jp/2W+0
>>1
乙よ!
0009陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 12:37:22.60ID:hbo82PE60
生田に住んでるわ
0012陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 22:14:05.51ID:cT8NSzpo0
>>11
深いわよね 大江戸線かっつうの
0013陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:27:08.46ID:7zbsOYyG0
下北はホームが狭すぎてなかなか電車が発車できなかったり電車がプァン!!って音鳴らしたりするのが腹立つわね
0014陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 13:05:47.47ID:Jpdc8FFf0
地下だし深いから仕方ないけど、ホームもう少し広くできなかったのかしらね
0015陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 13:11:32.89ID:r8+aqjVk0
下北って地下化してから街の魅力激減で人減ってないかしら?
0016陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 13:19:54.48ID:r8+aqjVk0
今年の夏にいま住んでる部屋の更新があるから、
テレワークで都心に行くことも減ったし、思い切って小田急の各停の街に引っ越そうかと思ってるのよね。
梅ヶ丘、豪徳寺、千歳船橋、祖師ヶ谷大蔵あたり。

下見に行ったけど、どの街も雰囲気が落ち着いてて閑静な感じだったわ。
オカマ人気はなそうだけど。
0017陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 14:08:17.86ID:VAqSOwSX0
昔の下北沢は週末に全裸の学生とか見れたけど大人しい良い子の町になっちゃったわね
0018陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 14:09:07.76ID:VAqSOwSX0
>>16
そしがや温泉は体育会グループのちんぽを嫌というほど見られてお得よ
0019陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 14:41:12.45ID:Jpdc8FFf0
>>15
相変わらず賑わってるわよ 駅前広場のせいで人が散って見えるのかしら 小田急の踏切がなくなって分断がなくなったわ 井の頭線の西口踏切はあるけどさ
0020陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 14:43:27.50ID:Jpdc8FFf0
>>16
なら世田谷代田おすすめよ 環七の内側ならほとんど下北沢よ 新代田も最寄駅として使えるし図書館があるわ 気の利いた個人店も多いのよ
0021陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 16:14:19.53ID:r8+aqjVk0
>>20
世田谷代田は環七近くて環境悪そうだから候補から外したわ
0022陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 18:00:51.22ID:Jpdc8FFf0
ちょっと入れば静かなもんよ 千歳船橋も環八だし
0023陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 18:53:08.56ID:VAqSOwSX0
住環境ならお金に制限がないなら参宮橋、代々木八幡、代々木上原がいいわよ
参宮橋は明治神宮から聞こえる聞いたことない鳥の鳴き声で起きれるわよ
0024陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 20:35:51.26ID:dqQv0fRX0
No.1鉄道YouTuberスーツさんとコラボしてますよね
箱根一周! 久々の1泊2日温泉旅行
https://youtube.com/watch?v=HGma6zQ2Cik
【宿坊に泊まる】ロマンスカーで行く大山1泊2日旅行
https://youtube.com/watch?v=P4pIUhiMFj4

小田急 本気のロマンスカー「VSE」に乗車 一切妥協無し
https://youtube.com/watch?v=NEuoYKlAsfU
【JR東海直通】御殿場行きロマンスカー「ふじさん」全区間乗車 《新宿駅→御殿場駅》
https://youtube.com/watch?v=HDIDNv2l_1Y
【小田原→東京】ロマンスカーで東京駅へ! 地下鉄直通特急「メトロはこね」
https://youtube.com/watch?v=-74DK9idDSo
【ノンストップ】これが複々線の威力だ! 小田急最速列車 スーパーはこね9号に乗車
https://youtube.com/watch?v=_8vkJnM-pzM

箱根登山鉄道にある珍しいポイント装置
https://youtube.com/watch?v=XXJj2sjy3U0
【運転席で撮影】長野電鉄 元小田急ロマンスカー「ゆけむり」2階席からの眺望
スーツさんが大晦日にHiSE車の投稿されてました。
https://youtube.com/watch?v=tEqtdl5OjYQ
0025陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 21:13:21.87ID:2Myc1c9T0
バラ丼って美味しいの?
0026陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 23:42:10.88ID:m5rxYo830
まあ
0027陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 21:10:27.58ID:eKPML0cc0
>>18
昨夜は真性何本も見たゎ
0028陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 08:48:55.03ID:H5SQNpqK0
あら
0029陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 10:32:11.36ID:zZmcRao00
いやあ!
0031陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 14:56:10.67ID:04SVS4ne0
あら
0032陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 15:50:19.37ID:WMjYoHH90
経堂、千歳船橋、祖師ヶ谷大蔵は各停が最速ダイヤであることも多く
登戸の方が新宿から早いわ事考えたら悩むわね
とて、登戸も高いよね

祖師ヶ谷すなら駅南側の砧がいいわよ
北側は人多いから嫌い

千歳船橋は一人飯には困らないわよね
ぎょうざの満州も最近できたわ

経堂も祖師ヶ谷大蔵と逆で、南側が北側がいいわね
馬事公苑のスタバはおそくまでやってるし
わたしはときどき休みの日にいってるわ
0033陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 18:04:59.38ID:sH0db4BK0
多摩川の向こうは絶対嫌だから登戸以西は候補に入らないわ
0034陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 18:25:26.85ID:RaC2ZQIM0
実家も今の住まいも小田急沿線のあたしが住みやすさランキングをつけるなら

1 代々木八幡 代々木上原
2 千歳船橋 祖師ヶ谷大蔵
3 下北沢 経堂
4 豪徳寺 梅ヶ丘 成城学園前
5 南新宿 参宮橋 東北沢 世田谷代田

0036陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 18:28:14.07ID:uihG4UlW0
ホームレスかしら?
0038陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 18:59:47.05ID:BrWppKge0
>>32
ちょっと日本語下手くそ過ぎない?
あんた狛江市民?
0039陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 19:35:49.31ID:B4LzliqS0
>>4
新ユリがオサレだって初めて聞いたわ。
0040陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 19:37:22.24ID:B4LzliqS0
>>4
日本語が不自由なのね?
0041陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 20:13:07.43ID:haRQjuQ10
>>39
鞭だね!
0042陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 22:58:49.68ID:JGRR0yeL0
新百合ヶ丘はオシャレタウンよ?
実質横浜市青葉区みたいなもんだわ
0043陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 01:10:12.25ID:3hOGGpWG0
昔はほんと山の中だったのに
0044陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 01:22:30.09ID:wIozWQr00
まー、山を切り拓いた町だしね。
0045陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 01:45:31.55ID:VvCyPPoj0
>>42
北口の川崎市アートセンターに至るまでの道は地主がゴネてるのかしら…
地図で見るまで横に大学校舎があるって全然気付かなかったわ。
0047陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 02:11:55.00ID:9WX03ccH0
>>46
あんた横浜市民なんだから川崎の悪口書かれても屁でもないでしょ
0049陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 05:38:46.90ID:iZLn7gIu0
今なら小田原に住みたいわ
ロマンスカー移動で快適
0050陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 14:20:30.63ID:r50nQD940
ロマンスカー新宿町田間30分は遅すぎ
せめて25分くらいで走ってほしい
0051陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 14:45:33.16ID:7Yrf+XcG0
五分あったら、何か前向きな時間に使えるのかな?

町田に住んでたら、毎日ロマンスカーでかえるわね
行きはフレックスで時間ずらして座っていくわ
ロマンスカーの時間似合わせて会社出るぅ
0052陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 15:03:00.42ID:r50nQD940
特急のくせにチンタラ走ってほしくないわ
ちちぶも遅いわね
0053陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 15:09:34.52ID:FxSTR7fs0
有料特急が快適なのはどの路線かしら。やっぱりJR?
0054陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 15:16:48.66ID:7Yrf+XcG0
jrのグリーンは座れないことがほとんどだから
嫌い
0055陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 15:40:33.49ID:touRm7MB0
ロマンスカーの価値提供はスピードでないことを小田急も言ってるわよ
0056陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 15:41:24.50ID:touRm7MB0
西武線の特急は空いてるのと座り心地が良いから好きよ
0057陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 22:45:49.97ID:FOApeZsN0
成城学園って駅から徒歩15分ほどまで行くと急に家賃下がるし、街の雰囲気も暗くなるじゃない。
あれって何かあるのかしら
0058陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 23:29:44.29ID:hJh4UT2P0
崖を下るのよ
0059陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 23:44:36.06ID:1c5HIvwR0
そりゃあ昔から高級住宅地だったわけじゃないのよ?
0060陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 00:10:02.02ID:yd7KYNn80
>>57
当時の成城一家殺人事件のせいよ。特に上祖師谷。
0061陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 09:39:59.77ID:sbxizDaE0
入り組んでて道が難しいのよね
0062陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 09:50:41.69ID:ziVtVIBR0
>>57
狛江市に入ったんでしょ
0063陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 09:50:47.70ID:bBNwm0/S0
成城は4丁目までが真の成城よ
成城8丁目だの9丁目はもともと下祖師谷だったわ
それとこのへんは京王と小田急の中間地帯で陸の孤島よ
0064陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 10:37:37.93ID:XqRTqXAA0
OKあたりも悪くないわよ
バスですぐ駅いけるし

OKに下る崖のとこの積水のマンションにすみたいわー
0065陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 11:02:38.92ID:l8ouMP+M0
駅からバスは家賃安くてもいやだわ
0066陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 16:50:06.27ID:0Dxf5I5k0
そういうところに住んでれば「あたし成城に住んでるの」ってドヤ顔できるのね?
0067陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 17:01:37.35ID:QlcIcsiW0
いまや成城って三四郎のイメージしかないわ。
0068陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 20:43:54.47ID:9ANX4vFz0
田園調布本町や田園調布南だって最寄り駅沼部でしょ?
泉麻人の本で読んだことあるわ
0069陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 20:46:14.80ID:yYw5fFWQ0
成城はいいとこよ
週末はウォーキングがてら二子玉まであるいていったり
帰りはバスのっちゃうけど
0070陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 21:07:05.25ID:Z8Ov4N960
今、町田から大和に移動中よ!
この時間の下り急行藤沢行き、
町田からだと座れるのよね。
コロナ前だと絶対に座れなかったけど
小田急住民ってテレワーク率高いのかしら?
0071陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 21:15:08.64ID:sbxizDaE0
登戸と町田の間が何気に混むのよね
0072陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/21(木) 01:57:51.38ID:06RlldL90
小田急線の駅とかOXで売ってる箱根の森からってお茶好きだわ
ペットボトルのお茶で一番好き
0073陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/21(木) 13:24:56.25ID:h4CGTIBY0
SUUMOの23区家賃相場が安いランキングに、東側エリアばかり上がる中、喜多見が5位と大健闘よ。
https://suumo.jp/journal/2021/01/19/177602/
0074陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/21(木) 13:43:43.02ID:EthimUTa0
>>73
上井草以外は全部水に浸かりそうね
0075陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/21(木) 13:55:03.49ID:s/0OquGa0
家賃相場が安い街は民度がね…
0076陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/21(木) 14:32:20.96ID:lKVeIhIw0
喜多見はそこまで悪くないと思うよ、民度
一応世田谷区だし

ティップネスもあるし、一人飯店もスーパーもあるし
おかまにもおすすめだわ
0077陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/21(木) 16:20:31.64ID:LDBwX3mq0
狛江ってまだ共産党市長なの?
0078陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/21(木) 16:29:57.27ID:w1nZ0y7v0
向ヶ丘遊園跡地にスーパー銭湯できるみたいだね
あとは、ダイエー跡地が何になるか、イオン?
0080陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/21(木) 17:04:35.22ID:7imsrNAm0
喜多見に住んでる高校のクラスメイトはイケメンだったわよ
0081陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/21(木) 19:08:45.23ID:xbiFzOvX0
オバキュウ戦は高級準宅地を通るから客層がいいって話だけど
あれで客層良いなら他の路線はどんだけひどいだって話で
0082陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/21(木) 19:49:37.52ID:StdQzZY40
小田急の客層が品が良くてマナーがいいのは各駅だけよ

急行や快速は神奈川の貧民を都会に運んできたり都会から田舎に運んだりするから品がないわよ
0083陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/21(木) 19:59:50.67ID:kCQqIqUO0
逆に客層がいい路線ってどこよ?思いつかないわ
0084陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/21(木) 20:26:57.06ID:V+6V1wJE0
井の頭線とかどうなのかな?
0085陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/21(木) 21:04:28.98ID:DZhTtQSE0
>>82
あらあら各駅停車駅の庶民的街にお住まいの
貧民さんが何を言ってるのかしらw
0086陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/21(木) 21:14:02.60ID:06RlldL90
民度とか客層とかアホらしー
とか思う江ノ島銭民
0087陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/21(木) 21:37:12.69ID:YVl0RYVg0
>>76
そうね 隣駅は成城学園だから
一つ歩いて成城から急行ってのもできるし
のんびりしてると思うわ
チャリンコあると便利だわね
0088陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/21(木) 21:45:41.94ID:DZhTtQSE0
>>83
私鉄沿線住民平均所得で上位とま路線なのは
関東では井の頭線、田園都市線、東横線、江ノ電、相鉄いずみ野線の5つね。
0089陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/21(木) 22:02:10.32ID:cc7dZ/hs0
>>88
小田急は長すぎるから平均所得とか言われると不利よ
0092陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/21(木) 22:26:17.51ID:DiBLetsv0
神奈川県絡みの田園都市線と東横線だけじゃなくて
神奈川県限定のローカル路線が2つも上位に入ってるってことは
小田急の足を引っ張ってるのは
東京部分の各停駅の住民ってことかしらw
0093陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/21(木) 22:28:25.12ID:IGH/H9IU0
やだわ、ここにもマウント取りしか生きがいのない偽ナッちゃんが居座ってるのね
w/0Ddt3l0
DZhTtQSE0
0094陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/21(木) 22:54:15.62ID:2llzCjlZ0
喜多見だの狛江は嫌だわ〜
国分寺崖線の下は水害が怖いし。
つつじヶ丘では陥没事故起きてるわ。
やっぱり武蔵野台地の上よ。
0095陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 01:18:23.62ID:Yp56dsKS0
>>92
東急の神奈川民は所得が高いけど小田急の神奈川民は貧困地域を通るから足を引っ張ってるのは登戸新百合ヶ丘のせいよ
0096陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 03:20:00.00ID:2qXcX75W0
>>88
東急世田谷線は資産もってるでしょ
0098陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 07:06:57.88ID:ngjSvs3S0
小田急線沿線は坂道が多いのが難点
成城学園の坂道はチャリなんてとんでもない
登戸過ぎると生田緑地がまたあるし
0099陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 08:17:07.28ID:KycPSrT60
そこがいいのよ
ok成城店に祖師ヶ谷からよくいくけど、
あの坂、短いとこだと相当なのよね
0100陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 09:15:01.92ID:SVKfZw6B0
成城に住むなら地方と一緒で車は必需品よね。
0101陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 09:44:45.21ID:N3ALCz0j0
世田谷は車欲しいわね 区役所行くのもひと苦労よ なんで上町なのよ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況