X



トップページmissingno
698コメント214KB

【新宿から】ゲイが語る小田急線【箱根まで】★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 11:35:58.21ID:07s3zudp0
ゲイやレズビアンが小田急線について語るスレです。
神奈川県民はもちろん、小田急に住んでる人もそうでない人も、今日あったことや小田急についての思い出などなんでも書き込んでどうぞ!
小田急じゃない神奈川の話題も可とします。
0103陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 11:41:40.51ID:N3ALCz0j0
>>102
2キロ近くも歩きたくないのよ しかも上町じゃなくて世田谷駅だったわ…スマン
0104陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 11:49:51.41ID:jCk47Q9/0
エイトライナー出来れば便利なのにね
0105陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 11:53:01.88ID:5tuonb3U0
荻窪から八幡山、祖師谷、用賀ぐらいまででも地下鉄が走ってるといいんだけど
0107陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 13:57:24.27ID:5q96xxYW0
>>97
デントは川崎→横浜→町田→大和よ!横浜といっても横浜らしくないと言われるエリアよ。
0109陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 22:42:11.38ID:Jkt5aXAh0
年に数回だけ新宿西口から読み売りランドに行く長距離バスがあるらしいわ
なんと運賃は220円なんだとかw
0110陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 23:41:52.50ID:bgja11PK0
まあ電車より安いじゃないの!何のためなのかしら 巨人戦?(2軍の
0111陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 00:46:33.64ID:hXaNoMGf0
2位じゃダメなんですか!
0113陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 07:24:30.14ID:6JNUSkA80
>>111
あんた蓮舫ね?

>>112
あんたは辻元でしょ?
0115陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 11:46:48.28ID:MePxnBLm0
>>114
そういうのがあるのね〜。あたし昔稲城の矢野口に住んでたから楽しく拝見したわw 今年の6月に乗りに行こうかしら
0116陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 11:56:01.89ID:TRbf432a0
>>70
4兩の頃は乘るのですら
0117陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 11:58:09.67ID:TRbf432a0
>>98
藤沢〜江の島なら坂少ない
0118陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 17:42:05.96ID:I72ARINd0
町田と相模原のPayPay還元、使わない手はないわ
0119陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 00:22:23.15ID:sdnT9irs0
大変よ!

【訃報】神奈川県厚木市の佐藤明 副市長急死
新型コロナウイルス感染で

神奈川県厚木市の佐藤明副市長が25日、
急性心筋梗塞で死去した。58歳だった。
市によると同日午前9時20分頃、
市役所近くの路上で心肺停止状態で
倒れているのを通行人に発見され
搬送先の病院で死亡が確認された。
通勤途中だったという。
市の新型コロナウイルス対策では
中心的役割を担っていた。

通夜は28日午後6〜8時、
葬儀は29日午前10〜11時に
厚木市水引2の9の2
JAあつぎ第2グリーンホールで。
密を避ける為、時間内の自由焼香。
喪主は長男圭さん。

1987年に市に採用され
市長室長、政策部長などを歴任し
昨年4月から副市長を務めていた。
http://a.msn.com/01/ja-jp/BB1d4BMi?ocid=st
0120陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 01:56:29.58ID:12MYqpwA0
>>119
中国の路上でバタン、ピクピクって動画も捏造じゃないかもね?
0124陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 11:34:24.89ID:csgfMMbw0
この御時世だからデマには気を付けないといけない
0125陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 12:35:19.34ID:sdnT9irs0
経堂に住みたいわー!!
0126陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 12:36:12.54ID:7hQqvGBg0
あたしは海老名に住んでるわ
最寄りは厚木駅だけど
0127陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 12:37:53.47ID:8k+Y2+xn0
海老名どう?サービスエリアは外から入れるとか?
0128陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 13:03:25.08ID:Fz7ggmlK0
海老名駅周辺はわりときれいで、あたらしめの物件も多くて
単身用でも、結構高いわよー

本厚木の方がロマンスカーも多いし安い物件多いかもね
0129陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 22:24:06.39ID:fJcDNxGr0
小田急って録音テープじゃなくて
駅員が英語で生構内アナウンスしてるわよね。
0131陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 01:43:20.54ID:b52CR65M0
>>127
挿入れるぉ
0132陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 13:22:53.08ID:X8Q2ItAD0
>>127
駐車場も入り口も数年前ぐらいに整備されたわよ。それまで従業員用入り口しかなかった。駅近くなら住みやすいんじゃないかしら?駅近くに映画館2館もあるし。一通り欲しい店はあるし
0134陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 21:27:07.11ID:JK9Ub15A0
ロマンスカーのりたいわ
0135陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 21:30:56.09ID:JK9Ub15A0
https://i.imgur.com/QN1qX9Q.jpg
これで通勤したらさぞ快適でしょうね
町田から表参道まで停車駅なしよ
0136陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 21:33:35.93ID:Vaam9AO10
わたし、時々霞ヶ関からの1830頃のロマンスカーでかえってるわよー
0137陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 01:39:30.61ID:AumXUvAa0
まあ、町田ジョルナにくら寿司出店よw


JR町田駅前に、回転寿司店「くら寿司」出店へ。100名のスタッフ募集始まる

https://kawariyuku-machida.com/article/38552.html


JR町田駅前の商業施設「町田ジョルナ」の地下2階に
回転寿司店「くら寿司 町田ジョルナ店」が、2021年3月中旬にオープンします。
0138陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 11:10:12.11ID:29ychO2B0
あら、だったら2/18経堂にスシロー 開店よ
0139陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 16:35:53.91ID:qbfUV39Q0
回転当日にいくわー
経堂
海老天寿司が大好きなのよぉ
0140陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 16:49:47.90ID:wNGB10cZ0
海老名に住んでる姐様いらっしゃる?駅前は栄えてるけど住心地はどうなの?
0141陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 19:25:08.54ID:8RY0W0D+0
>>140
生まれそだった街だけど
大型ショッピングモールあり
家電量販店あり
スーパーあり
映画館あり
ジムあり
銀行あり
病院あり
スーパー銭湯(相鉄線だと隣の駅から)あり
高速インター近い
羽田行きのバスあり
一人飯もそこそこあるかしらね
スタバも複数あり
ただ、駅近は新しい物件が多く、高いんじゃないかな
開発されたのは最近だから

ワタスは、駅でてこじんまりとした商店街スーパーをとおったらすぐ住宅街みたいな街が好きだから
でっかいイオンどーん、ららぽーとどーん、みたいなのは苦手

車があるといいね
ただ、海老名に住むなら、本厚木か、相模大野、町田の方が独り者のおとこからいい気がする
0144陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 02:58:07.74ID:q/ycvgWy0
大山詣で
0146陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 11:00:25.43ID:sqG+vwf10
どこも賑わってるのね 我が街は何もないわ バスの区間が短縮する悲しいニュースだけ
0147陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 13:38:39.27ID:XQvOs0my0
海老名住まいだけど、駅前で足りない時は本厚木か町田か横浜へ出れば揃うわ
新宿へ出てもいいし
0148陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 20:22:22.30ID:efnI1p2y0
まあ、小田急でゲイが自殺…
0149陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 20:39:41.29ID:nWCfWWth0
>>141
海老名駅ってでかそうだわね
0153陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 23:08:57.37ID:Ump06wGJ0
>>151
海老名のららぽにできなかったっけ?
いったことはないんだけど

本厚木にしか、、、ビデオ試写室かしらね

海老名にかえったら串屋物語いっちゃうわ
海老とイカうますぎよね、串屋って
0154陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 00:10:47.17ID:Vh4oBzgN0
>>151
えっ!
本厚木の有隣堂があるの?
さっさと海老名に移転してくればいいのにw
0155陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 07:41:03.80ID:eom4TTDf0
いまもほんあつぎに有隣堂あるの?
わたしが高校生だった頃、よくいったけど

ザ パークハウス本厚木タワー
0156陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 09:01:47.00ID:d9+TTO/C0
本厚木の有隣堂でっかくて楽しいわよね
0157陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 10:37:40.77ID:SSHD/6Pf0
海老名のららぽーとに有隣堂はある。
自分は反対側の東口に住んでるからめったに行かないけど。
0158陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 10:40:57.94ID:0SR4NIvk0
本厚木の有隣堂は画材が豊富よ
ここにないなら新宿行くしかないってくらい豊富
0159陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 12:28:17.74ID:pELZVNws0
次にすんでもいい沿線

向ヶ丘遊園か登戸
豪徳寺ー代々木上原間

そんな感じ
0161陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 20:24:43.97ID:hfFUH4TF0
前に住んでた
祖師ヶ谷大蔵か
ここでは不人気の 東北沢でもいいわ

あとちょっと江ノ電沿線に少し住んでみたいわ
0162陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 22:01:36.74ID:eom4TTDf0
東北沢 世田谷代田 下北沢
あのへん、きれいになったよね
おさんぽにいい

平日はまいばすけっとでことたりふ
0163陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 22:11:55.64ID:wglQNPAM0
世田谷代田と言えば、新しくできた温泉旅館が気になるわ
0164陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 22:16:04.28ID:71OyPA4R0
>>141
こじんまりとした商店街は…駅から離れたとこにはあるけど東京の駅近くにある商店街ほど賑やかではないわね。
郊外だからやっぱみんな車持ってて駅近くのショッピングセンターとかに行っちゃうのよね。駐車場も大した買い物しなくても無料になるし
あと昔からダイエーのようにショッピングセンターの中に地元商店が入居してるっていうのもあるのよね。全国のダイエーで初めてのケースだったみたい。
今ではそのダイエーもなんだか寂れてるけど…昔は精肉店とか中に個別にあったのよ。
まともな商店街は国分寺台ショッピングロードぐらいね。
そのあたりは本厚木の方が駅前の通りに小さい店がいっぱいあるわね。
0165陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 22:18:53.61ID:/97lrI+v0
>>163
ちょっと良さそうよね 新宿5丁目にある由縁ってホテルの高級版的な感じみたいね

東北沢にはマスタードホテルという洒落た安めのホテルができるわよ
0166陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 22:21:56.47ID:eom4TTDf0
代田のホテルいってみて
すごくいいよ
癒される

gotOで素泊まりなら1万円以下だったような
0167陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 22:24:04.04ID:eom4TTDf0
海老名のニチイの何階だったかしら、もう30数年前に
スガキヤが入ってて、習い事のプールの後、毎度いってた

一昨年名古屋行ったとき、駅地下でひさびさにスガキヤ食べて、感動した
0169陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 00:03:32.76ID:bK+auLAh0
>>168
買収されてコナミになってるわね…
ところで、ダイエーにもプール教室あったはずなんだけどどこにあったんだっけ…
あの吹き抜け部分?
0170陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 01:15:04.39ID:eCSqPf1H0
>>167
向ケ丘遊園のダイエーにもスガキヤあったわ、ドムドムバーガーも
成城駅前には森永LOVEもあったわね。話がババアすぎてごめんなさいね
0171陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 01:18:13.38ID:VA3VGoJ90
>>170
いいのよ 楽しいわ

あたし成城の桜子っていうババアの集まる甘味処が大好きだったの
0172 【だん吉】
垢版 |
2021/02/01(月) 14:14:05.88ID:fwfUA+cL0
>>140
尻尾の部分なら
0173 【中吉】
垢版 |
2021/02/01(月) 14:16:15.21ID:fwfUA+cL0
>>150
裁判所
オギノパン
OK
<<<王将>>>
カプセルホテル
0174 【ぴょん吉】
垢版 |
2021/02/01(月) 14:18:09.30ID:fwfUA+cL0
職安も大和のほうが近いのに態々坂上下して橋渡って厚木までいかなあかんし
0175陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 14:28:37.10ID:9X01SB3k0
相模大橋もあゆみ橋も混む時間帯は混むのよね
昔は本厚木行きのバスもあったけど、なくなったわねぇ

本厚木も嫌いじゃないわ
ロマンスカー結構とまるし
0176陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 19:55:35.55ID:rohok5lM0
>>170
森永ラブあったわ。学園側。何口がた知らないけど。多分北口??


ツナマフィンが好きだったよ。
0177陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 19:58:34.25ID:YXmbXMGH0
>>174
就職すればいいだけじゃねえの?
0178陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 20:25:20.96ID:sYEWMz4o0
結構すがきやあったのね
なんともいえない味、おいしいわ

名古屋はきらいだけど、またいきたくなっちゃう
0179陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 22:14:11.55ID:D0yH35WX0
東北沢と上北沢をいつも間違えてしまうわ
0180陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 23:23:13.88ID:J8XhBg6y0
海老名って市立図書館にスタバあるわよね!
0181 【大吉】
垢版 |
2021/02/01(月) 23:27:44.67ID:shGG5v080
東北沢の何も無さは逆にあっぱれだわ。
いくら下北沢に近いとはいえども。
0182陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 23:53:23.01ID:J06oIv5a0
>>180
図書館にツタヤ書店とスタバがセットになっていて、売れ残った古本を押し付けたとか、問題になっていたわね。
新刊書を閲覧席やスタバで読める利点もあるけど雑誌がだんだんビニ本化していったり、書店の品揃えがかなり偏っていたわ。
0183 【大吉】
垢版 |
2021/02/03(水) 00:57:20.55ID:NLBcFmmX0
海老名のTSUTAYA図書館うぃふぃはずっと2ch規制されてるから
0184陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 08:43:19.60ID:Kp+CxH670
海老名にいる人間は、出身のわたし含め、きちがいよ
0185陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 14:35:27.42ID:SW9fuMor0
>>181
あんなに何もない駅は相模大野の向こうに行ってもそうそうないわね
0186陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 15:56:43.68ID:JxjJsSAc0
>>184
私もそうよ!
0187陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 17:56:18.46ID:KdCfWj4C0
>>181
役割分担だからいいのよ
下北沢と代々木上原にあんなに近いんだから

でも なんで下北と代々木上原の間に
駅作ったのかしらね???w
0189陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 19:55:34.88ID:YLRxw14Q0
もともと急行退避で作られたんじゃない?
0190陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 20:39:58.78ID:LB1xvWHU0
>>185
悪いけど私、相武台前よ?
ラリーさん元気かしら?
0191陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 20:58:44.88ID:0ss7AwZK0
南新宿も何も無いわよ
免許更新で都庁に行くときとWの乱パでしか降りたこと無いわ
0192陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 21:54:17.80ID:FA7pgI4u0
おださがにもタワマンができたみたいね
相武台前もわりと駅前きれいにしてなかった?

座間にはすごい人気のリノベ団地ができたんでしょ?

殺人きもいたけど
0195陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 23:11:26.66ID:KdCfWj4C0
んま 相模原生意気ねって
思ったんだけど
政令指定都市なのね
0197陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/04(木) 00:45:13.81ID:jsCZeLu40
>>190
相武台前にもスーパーや薬局やファストフードないの?
0198【B:82 W:66 H:81 (A cup)】
垢版 |
2021/02/04(木) 01:02:48.13ID:P0wZKxlx0
>>193
あそこそんなに活気ある?
0199陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/04(木) 01:09:43.79ID:fc55sPpP0
JR相模原駅と小田急相模原駅って離れすぎよね
0200陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/04(木) 01:53:54.92ID:UCMjaDr20
相模大野のほうが大きい駅ってイメージがあるんだけど
ちがうん?
0201陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/04(木) 02:23:59.56ID:1QP2awJU0
>>195
リニア新幹線の駅ができるから
勘違いしてるのよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況