X



トップページmissingno
1002コメント283KB

【白髪】ゲイが語る毛の悩み【薄毛】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 20:50:47.86ID:0TIoFOc+0
20代のころに戻りたいっ!!
0083陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 23:29:29.65ID:HW1QCaBY0
>>82
刈り上げ部分やボーズなど、あまりに短すぎるとこは染めようとしてもうまく染まらないのよね。
開き直って気にしないかw、またはコマメに刈って目立たないようにするしかないかしら?
0085陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 01:47:09.47ID:XZldVEw60
白髪染めトリートメントはどうかしら?
0087陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 14:38:14.71ID:r2kaXvjC0
>>85
根気よく使えば徐々に染まるっていうやつ?
利尻とかいう商品なら見たことあるわ。
試してみようかしら。
0088陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 14:44:15.33ID:621HKBLu0
白髪染めトリートメントって風呂場が汚れそうよね
0089陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 15:07:26.82ID:zrcZopKB0
知人の31歳既婚子持ちノンケが白髪染めをしてるって本人のSNSで知ってびっくりしたわ
あたし?53歳のBBAだけどちらほら白髪はあるものの全然染めるほどじゃないわ
遺伝も関係するのかしら、5年前に亡くなった父親が死ぬまで染めなかったけど60代半ばくらいまでは黒々してて薄くもなかったの
0090陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 17:19:08.25ID:qSwxAHtG0
10代20代でも白髪がやたら多い人っているでしょ
周りにいなかった?
0091陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 20:35:05.01ID:1lCZ6FlV0
白髪が生えてくるとき痒いのよ、あたし
髪切ると痒みおさまるんだけどね
だから短くしたくて切るというより痒みを抑えるために切ってるわ
0092陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 21:01:59.07ID:hkKRtmJb0
40歳が近付くにつれ、白髪が増えてきたわ。1、2年くらい前なら自分で切れるくらいの本数だったのに、もう手に負えなくなってきてしまった。

セックスの相手以外の他人の白髪はカッコいいって思えるんだけど、セックスの相手と自分の白髪は受け入れられないの。はあぁぁ嫌だわぁぁ。。。
0093陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 22:10:48.41ID:wR/LwYw50
>>92
セックスの相手に関しては、あたしも白髪が無い方がいいわ。
年下ウケがタイプだから老いを感じさせる白髪はどうも苦手でねえ。
0095陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 23:13:03.44ID:LKpn5gLo0
20代でも、
陰キャラのオタクほど、頭頂部がハゲてるの何でなの?
そして、何で対策をしないのかしら
黒いスプレーかけるとか出来るでしょ?
2大謎よ〜〜!
0098陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 01:38:11.88ID:wImAjn5x0
>>95
多分、自分のビジュアルは全く気にしてないんじゃない?

あと、若いのにハゲてきてるのは、頭洗う頻度が少なくて、皮脂で毛穴が詰まって抜け毛が多いのではないかと。
身なりに気を使わないからこそ、シャンプーの頻度が数日に1回とかになるんでしょ。
0099陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 02:01:45.66ID:u8afnbHi0
>>98
同じ理論でホームレスにハゲが少ないってのも以前ネットのごく一部で言われていたわ
0100陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 02:58:58.21ID:Ql4q6cP20
綺麗なM字ハゲになってきたんだけど、ホモってハゲ需要があるからつくづくゲイで良かったと思ったわw
マンコってハゲ大嫌いだからノンケ男達も一生髪にこだわり続けるのかしら?

それにしても、ハゲたくない人達が育毛やらなんやらで髪の毛に費やす時間とお金って本当に人生の無駄としか思えないわ…
0101陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 11:57:30.79ID:KrOpQxM10
女の肌ケアみたいなもんよ 女は大変だわつくづく
0102陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 12:31:10.30ID:4XPqeqJL0
>>95
ネット依存による、眼精疲労も関係していそうよ。
0103陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 12:46:34.50ID:LchlQCFF0
>>95
遺伝でしょー?
根暗もハゲも
0104陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 14:58:37.40ID:wImAjn5x0
>>100
ゲイは短髪が好きだから、短髪にするのが当たり前みたいなところがあるけど、ノンケはそうじゃないわ。
長さがある髪型が好きだったり、職場によっては短髪がダメで、ある程度長さがある髪型を半ば強制されるところさえあるそう。
短髪以外の髪型だと、薄毛・ハゲは深刻な悩みになるのは必然だわ。マイナスポイントにしかならないもの。
0105陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 19:03:09.53ID:1xQx30wn0
>>99
それ真逆の理論よね
0106陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 23:10:54.36ID:+KOiZAkk0
ゲイにハゲ需要があるなんて初めて聞いたわ
まあどんなルックスでも誰かしらの好みに引っかかりやすいってのはゲイならではだと思うけど
0109陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 22:47:33.32ID:rXoJpSK70
>>108
乾燥してるんじゃない?
頭皮用の乾燥を防ぐローションあるわ
0111陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 10:45:46.93ID:XNj/OjB90
シャンプーってどのくらいの時間
頭皮をモミモミしたら汚れが落ちるのかしら?
ついつい長く洗っちゃうのよね
0112陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/25(水) 16:50:18.51ID:qM6jpMkf0
うなじの生え際に湿疹ができてしばらく治らないからコラージュフルフルシャンプーを買ってきたの
明日から使ってみて1本使い切るまでに改善しないようなら仕方ないけど皮膚科に行くわ
0114陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/26(木) 08:37:18.19ID:OzIH1hFy0
先に皮膚科行ったほうがいいんじゃない
真菌とかなら医者で診てもらったほうが確実にわかるだろうし
0115陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/26(木) 08:52:10.08ID:JTCwBuQ+0
ヴィダール苔癬でしょ
0116陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/26(木) 08:53:35.64ID:vcw9JvCo0
ヴィンテージフェラチオ?
0117陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/26(木) 09:18:48.61ID:+5LHpemm0
ノンケも薄毛やハゲは気にする人多いわね。
0118陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/26(木) 11:57:36.94ID:Q+mCtGFV0
ノンケの方が、マンコ意識した価値観にとらわれて
薄毛やら毛深い体毛やら不必要に気にしてそうだわ
0119陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/26(木) 22:04:35.17ID:ksaAb1QS0
そうね
ゲイなら薄毛やハゲでも顔や体がよければイケるって層がけっこういるものね
0120陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/26(木) 22:26:02.25ID:WlD96aVH0
頭髪も顔の一部よ。
薄かったり、禿げてると貧相に見えるのよ。
逆に多少ブサイクでも毛量あれば結構髪型でイケメンに見えるものよ。
0121陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 05:57:02.14ID:drioZ1DF0
ブサイクはどう頑張ってもブサイクよ
0122陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 06:37:06.22ID:Sjt4bc570
ドフサのブスとイケメン禿だったら
やっぱイケメン禿と付き合いたいわ
0124陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 08:10:15.09ID:lyf6va3I0
>>122
そもそもあんたに選べる資格があるかってところだけどw
0125陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 09:22:58.32ID:Lf1d3zBP0
シャンプーって大事よね。いままで気にしたことなかったのにやたらと乾燥が酷くなってきて、かゆいしつっぱるし抜け毛もひどいし・・・。
でシャンプーをアマゾンで1位になってる高めなの試しに使ってみたらかなり改善したわ。
Nileってシャンプーよ。かゆみだとか抜け毛が少し気になる人は使ってみてほしいわ。
0126陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 09:29:39.34ID:lyf6va3I0
>>125
プラシーボ効果ね
幸せそうでなによりだわ
0127陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 09:43:15.96ID:j/EINp620
抜け毛って、どれぐらいから多いになるの?

あたし毎晩お風呂を上がる時、排水口の毛を集めるフィルターに
マッチ1本分ぐらいの毛が溜まってるのよ
0129陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 01:17:07.05ID:XN1DK/HZ0
マッチ1本分ぐらいなら少ない方なんじゃないの?
0130陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 03:09:05.66ID:K6jGFFzc0
風呂場にダイソーの「くるっとキャッチ」使ってるけど、これが100円ってコスパ最高よ
毎日ティッシュで取って抜け毛の量チェックしてるわ
https://pbs.twimg.com/media/DmTNtEgXsAIogzw.jpg
マッチ1本分って30〜40本くらい?1日通して抜けるのがそれくらいじゃない?
シャンプーだけだと多い気もするけど、今現在髪が薄くなってないなら大丈夫なんじゃない
0131陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 03:13:03.27ID:K6jGFFzc0
私は1回のシャンプーで20〜30本くらいかしら
大分髪の毛薄くなったから毎日こんな調子じゃ1年以内にスカスカになりそうで怖いのよ
髪の毛1本1本にコシがなくなって細くなってるせいで余計薄く見えるんだわ
0132陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 19:37:01.34ID:MLoAnkph0
よくEDやAGAのクリニックの宣伝ってあるじゃない?
勃起薬の効用はわかるんだけど薄毛の薬って効果あるのかしら?
試してみたいけどそこそこ高価だから二の足を踏むのよ
0133陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 19:51:24.66ID:yeb30mO/0
産毛が薄ら生えてきました程度でしょうね
若々しいフサフサにはならないと思うわ
0134陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 20:06:23.14ID:kchoq/4G0
>>132
クリニックで診療、処方してもらうと高いけど、ジェネリックを個人輸入したら激安よ。
0136陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 12:07:17.28ID:QNJKYxbh0
進行が止まったところで結局薄毛のままなら意味あるのかしら…
0137陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 12:18:30.15ID:TsHNHJCd0
だからミノキシジルを塗るのよ
即効性を求めなければフィナだけで半年後とかは幾分増えてると思うわよ
0138陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 13:13:02.12ID:ZoI3KK3z0
せいぜい細い毛がパヤパヤ生えてきて辛うじて地肌になるのは免れた様な感じでしょ。
側から見れば薄毛には違いないわよ
0139陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 22:32:09.25ID:K28nYtRo0
>>134
ありがとう。そんなことできるの?
よければ教えてもらえないかしら?
0140陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 22:34:44.09ID:Wi8/ERLF0
白髪用のヘアジェルでオススメあるかしら? 枕につく様なタイプは困るわ
0141陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 23:26:10.62ID:dZWR7EY60
>>139
あくまで自己責任にはなってしまうけど、

オオサカ堂
アイドラッグストア

が有名どころな個人輸入サイトで、偽薬を掴まされることはまず無い思うわ。個人輸入と言っても難しく考える必要は無くて、ネット通販と同じ。


ベルトリド(抜け毛を防ぐための薬)
ミノキシジルタブレット(毛を生やすための薬)


この2つを買って試してみるのが良いと思う。

ベルトリドは、抜け毛を防ぐデュタステリドという成分を含むアボルブという薬のジェネリックの名前よ。デュタステリドは同じく抜け毛を防ぐフィナステリドよりも効果が高いと言われているわ。
0142陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 23:36:51.36ID:6mKnAmtN0
いきなり2つ同時に始めると初期脱毛がエグくて心が折れるかもしれないから
まずはフィナ(デュタ)一本から始めることをおすすめするわ
それで効果を実感できなければミノキ追加で
0143陽気な名無しさん
垢版 |
2020/12/01(火) 02:02:52.56ID:C4tRKWmZ0
いま40だけど、髪真っ白になってきた。
ゲイって白髪になるのが早くない?
周りの釜友も白髪目立つわ。会社のノンケはそうでもないのに。
0145陽気な名無しさん
垢版 |
2020/12/01(火) 04:17:11.66ID:YamLpLeV0
染めてんのよ
0146陽気な名無しさん
垢版 |
2020/12/01(火) 04:38:27.97ID:Gey7I7lN0
>>144
あたし8年も飲んでるわw
休み休みだけど
0147陽気な名無しさん
垢版 |
2020/12/01(火) 06:09:35.89ID:EcGosv0t0
白っていうか銀色っぽい髪の人いるけどなんかエロいわ
0149陽気な名無しさん
垢版 |
2020/12/01(火) 09:31:38.75ID:BCABvduy0
別人に代わってもらってディープフェイクで
0150陽気な名無しさん
垢版 |
2020/12/01(火) 15:40:53.72ID:Ni3lmlnb0
>>143
>145さんが言ってる通り、ノンケは理容院や美容室、または自分で、密かに染めてる人が多いと思う。
ゲイは短髪が多いから。短すぎると染まらないから、みんな放置で白髪が目立つのよ。
0151陽気な名無しさん
垢版 |
2020/12/01(火) 18:08:44.84ID:EdY4hRT10
白髪はハゲより深刻じゃないから
研究が進んでないって
ホンマでっかで言ってたわよ
0152陽気な名無しさん
垢版 |
2020/12/01(火) 18:51:14.91ID:gLyCV+U+0
ハゲの研究進んでたらハゲいなくね?
0153陽気な名無しさん
垢版 |
2020/12/01(火) 18:53:03.94ID:9jKtGtfo0
未だにハゲすら治せない医学って
ほんと進歩止まってる科学なのね
0154陽気な名無しさん
垢版 |
2020/12/01(火) 20:58:52.15ID:jXoftnKj0
何でも完璧だと儲け口が減るでしょ
生かさず殺さず搾り取るのよ
0156陽気な名無しさん
垢版 |
2020/12/01(火) 22:40:55.07ID:YamLpLeV0
テレビに笑福亭笑瓶がサイドを短く刈り上げた髪型で登場していたんだけど、
丁度頭皮が透けて見える部分に大きなシミがいくつもあったの
ほぼ白髪だからか凄く目立っていて、将来アタシもああなるのかもって怖くなったわ
0157小岩川瑠奈
垢版 |
2020/12/02(水) 08:07:08.73ID:jfu/X6HO0
>>156
誰もあんたの頭なんか興味ないわよ
0159陽気な名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 18:47:03.48ID:MgHwi/EB0
>>157
あんたの頭なんか誰かが興味を持つでしょうから気をつけなさいね
0165陽気な名無しさん
垢版 |
2020/12/03(木) 00:57:09.55ID:emxssax00
緑茶とかはコーヒーに比べたらカフェイン少ないから大丈夫よ
焙煎されたコーヒーには過酸化水素が含まれているので「飲み過ぎ」はよくない、適量であればOK
利尿作用で必要な栄養まで流れたり睡眠不足も白髪のもと
0166陽気な名無しさん
垢版 |
2020/12/03(木) 20:42:59.34ID:VTXXCvKf0
もし薬飲んで、多少頭髪が増えたとしても脇や脛、胸とか毛深くならずに済むのかしら?
乳や胸から毛が生えたら気持ち悪いわ
0168陽気な名無しさん
垢版 |
2020/12/03(木) 23:31:12.82ID:vV/wSr3f0
>>166
私は飲み始めてから数カ月で、みるみるうちにおでこが埋まったわ。
でも顔も腕も同時に濃くなったわね、自らおでこのうぶ毛を減らしたいと思う日が来るなんて、逆に嬉しいものよ。

太目のピンセットで週に何回か手入れしてるわ。
0170陽気な名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 01:03:28.41ID:viZGKfwF0
薬で体毛も濃くなるわよ。個人的に一番嫌なのは、髪の毛の伸びがとんでもなく早くなったことだわ。ハゲで悩むより全然マシだからいいんだけど。
0171陽気な名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 01:14:33.56ID:nk0yxfDx0
ミノタブは最終手段としてまだ手を出したくないわ
体毛が濃くなるのが怖い
0172陽気な名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 01:30:47.06ID:Hjk9M1nP0
昨日、産まれて初めて
白髪染めクリーム(コームタイプ)を使ったけど
本当きれいに染まるのね。匂いもないし

部分使いだけど、2年前までは長年真っ黒だったのに
当たり前だったものが失なわれるって、こういう事なのよね
0174陽気な名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 02:21:16.85ID:2vKVrqBH0
ハゲは取り柄なし、体毛が毛深いのに髪の毛が普通にあるオジサンがいたり、体毛が薄いのに頭ハゲてるオジサンがいるでしょ

https://kounenki.menshealth-tokyo.com/loh/danseiryoku/00003/
『男性ホルモンが多い=ハゲる』
この単純公式が成り立つなら、男性ホルモンが大量分泌される思春期〜30歳代の男性はみんな薄毛に悩んでいることになる

実際に若い男性の頭を見ると、そのほとんどがフサフサ『男性ホルモンが多い=ハゲる』と言い切るのは短絡的
男性ホルモン「テストステロン」によって毛が抜けてしまうという研究データは今のところないそう

「ジヒロテストステロン」の濃度が高いと、毛嚢(もうのう※)が衰えて髪が抜けてしまう「ジヒロテストステロン」こそが、悪の親玉であり真の黒幕だったの
0176陽気な名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 23:31:19.43ID:5dSbJztU0
>>169
フィンペシアとミノキシジルよ。

私、32.3くらいから「40までにハゲるわ、、、涙」と絶望していたけど、36から飲み出したらミラクルが起きて今や遊びのパーマをかけられるくらいには復活したわよ
0177陽気な名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 01:17:23.78ID:2U6VyxWB0
薄毛のくせにパーマなんてかけるから頭皮が痛むのよ
0178陽気な名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 10:14:49.76ID:Trd+6JZP0
>>176
パーマ当てて誤魔化さなきゃならないほどボリュームは出ないのね
0179陽気な名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 11:03:46.82ID:F1hr3AZf0
>>178
そうでもないわよ。
逆にパーマあてないとボサボサになるから助かってるわ。
ハゲかけの頃は悲しくて悲しくてセルフカットだったけど、今は美容室に行けるし。

まあつむじは担当の美容師さんが凄く上手く被せてくれてるからそこんとこは凄く感謝しているのw
0180陽気な名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 11:06:03.35ID:F1hr3AZf0
別にマウント取りたい訳でもないわ。
でも30代で悩んでる人はAGA系の服用でかなり持ち直すと思うわよ?
0181陽気な名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 11:10:56.44ID:z8h0hiRr0
ほんとにそう。
ハゲ治したかったら1日でも早く薬飲みなさい!
0182陽気な名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 11:12:23.35ID:PBe8bb9/0
副作用はなかったのかしら?
あたし以前フィンペシア飲んだ時、毎晩睾丸痛に悩まされたのよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況