X



トップページmissingno
1002コメント283KB

【白髪】ゲイが語る毛の悩み【薄毛】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 20:50:47.86ID:0TIoFOc+0
20代のころに戻りたいっ!!
0002陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 20:52:38.43ID:oiZ2Dn+60
           |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`)また髪の話してる
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \
0004陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 21:41:08.31ID:rBNe5tV/0
刈り上げても 剃り上げても
0005陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 21:50:14.62ID:UTbbjddA0
遺伝を怨みなさい
0006陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 23:01:55.60ID:KOseLBaM0
ラウンド髭になりたかったけどもう無理ね。40代後半から生えてくるなんてないわよね、さすがに。
0007陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 23:26:32.49ID:/AX2+R1u0
とにかく伸びるのが早くてイラつく
10日起きに千円カットしてる
安くて良かった
0008陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 23:29:51.22ID:py63J7W80
鼻毛陰毛腋毛の白髪はいやね
0010陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 08:21:33.50ID:ND4KRuMO0
>>9
きったね、オエっっ����
0011陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 10:30:59.95ID:9W2rXFB50
あたし眉毛に白髪
0012陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 14:21:01.62ID:Qg7fNOTH0
体毛が濃いのは悩みに入るのかしら?
ゲイ的には持て囃されるけど悩んでるわ
0013陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 14:48:05.89ID:TeaN8RVZ0
あたしタチるようになってから相手の体毛が邪魔と感じるようになったわ。乳首舐めれば舌がヒリヒリするし、掘るときゃいばらの砦になるし、ほんと邪魔よ。パイパンはキモくてイヤだけど。
0014陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 15:25:14.95ID:/K5Qujtt0
40代なのに頭頂部つるっぱげ+側頭部白髪のダブルコンボくらってて60代みたいな見かけになってるわ
外出時は帽子必須よ

セルフバリカンで1_坊主にしてるけど頭頂部を刈っても髪が刈られた音が全くしないの!

こんな頭じゃハッテン場に行ってもモテないだろうし、アプリで帽子被った画像載せてリアルして意気投合してラブホとか行ったとして、あたしのつるっぱげ頭を見たら幻滅させそうで...

いっそのこと全ヅラにしたいわ...
0015陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 17:58:05.30ID:vbt7Lbqq0
>>12
濃いのも悩みかもしれないけど今の時代脱毛とかあるじゃない
薄毛はどうしたらいいの?30代後半になってシャンプー後の抜け毛が凄いわ!
0016陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 17:58:42.26ID:N0EuUEAS0
>>15
老いだもの受け入れなさいよ
0017陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 17:59:28.77ID:vbt7Lbqq0
20代の子のフサフサの髪の毛やボーボーの濃い陰毛見ると「生命力」を感じずにいられないのよ
0019陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 18:01:57.50ID:N0EuUEAS0
>>17
子孫を残す適齢期だから一番輝くのよ。
孔雀と同じよ
0020陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 19:40:12.07ID:Y02FltLz0
あたしも30代半ばに入ってから抜け毛が増えた気がするわ。
風呂上がりのドライヤーで抜けるって割りとやばいわよね…。
0022陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 20:36:11.42ID:mWLQx59S0
あたしハゲフェチだから付き合いたいわ。
でも首から下はボーボーがいいの。
小峠や井手らっきょみたいに全身薄いタイプってのもいるのよね。
それはちょっとごめんなさいだわ。
0023陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 20:39:33.73ID:ND4KRuMO0
考えると人間って若くてピチピチしている時間なんてほんのわずかね。
老いて汚らしくなってくなってく時間の方が圧倒的に長いわ
0024陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 21:06:18.86ID:1owxoCSF0
アタシは上半身にムダ毛が増えてきたわ
乳輪まわりにチョボチョボ生えてきて最悪よ
0026陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 01:18:52.46ID:LT5tG2sq0
陰毛が薄くてスッカスカなのが悩みだわ
ミクロゲンパスタで増やそうかなと思って調べたら前立腺肥大に繋がる恐れがあるみたいで諦めたわ
人に見せる機会も滅多にないしね
0027陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 03:56:23.11ID:bFmja/+T0
エビオス錠飲み続けてると少し体毛濃くなるわよ。
胃腸が弱いから飲んでるんだけど、思わぬ副作用があったわ。
0028陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 04:05:24.93ID:9EZr56ky0
エビオスって、精液も増えるとか言われてるわよね。
男性ホルモンになにかしら作用するのかしら?


で、エビオスってビール酵母入ってたわよね?
ビール飲んだ翌日って、玉が重く感じるの。
0029陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 07:07:42.02ID:hFJCnQaE0
エビオスはおしっこ臭くなるのよ。ビールというか酵母の匂い。真っ黄っ黄よ。
0030陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 10:20:57.36ID:JmEkiYoc0
あたしはそうでもないわ
てか何年も飲まされてるけど特に効果や変化を感じたことがないわ
0031陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 12:03:14.84ID:CuEHO50x0
あたし前髪が薄くなってきてるのよ
なのに美容師横と後ろの髪の量多いですね〜ですって!
許さない!!
0032陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 12:24:14.38ID:rHBo/GJm0
>>27
体毛は濃くしたくないけど髪の毛だけ濃くしたいわ
>>31
美容師さん困らせないで!!
0034陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 23:06:43.24ID:5O9cOIQF0
リアップとか発毛剤に手を出してるオカマはいないの?
0035陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 23:43:53.51ID:Lf4Lm/5a0
7月に胃の調子悪くしてフィンペとミノキ止めたら案の定段々薄くなってきて
先月から慌てて再開したらやっぱり一度止めて再開するとまた初期脱毛のサイクルが始まるみたいで
最近抜け毛がやばくて毎日憂鬱だわ 毎日確実に200本以上は抜けてるの
シャンプー後とトリートメント後に手見るとごっそり両手に絡みついてるし・・・
今止めたら元の木阿弥だから頑張って続けるけど
年末までには何とか復活出来ますように・・・
でも飲んでる時は「ほんとに効いてるの?これ」って半信半疑だったけど
あーやっぱりちゃんと効いてたのねって体感出来たのはまあ良かったわ
0036陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 00:10:19.17ID:nk3dLglV0
>>35
それって止めたらすぐにまたハゲだすってこと?
一度始めたら強迫的に飲み続けないといけないってことなのね
後やっぱり性欲落ちるの?
0038陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 00:48:52.45ID:JllIyRec0
>>36
そうね、まあ完治しない病みたいなもんだから
あたしもこのまま一生飲み続けるのかしらって考えると鬱になるけど、そこはあまり考えないようにしてるわ
ここ1年ぐらいで性欲減退はしたけどそれは年齢的なもので、薬の副作用では無いと思うわ
他にも健康を害するような副作用は特に出なかったわ 体毛は濃くなるけど
胃壊したのがそうかな、と思ったけど再開してからもご飯モリモリ食べれてるから多分関係無かったと思う
0039陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 04:20:38.79ID:PiD7SB290
グリチルリチン酸ジカリウム配合の無香料or良い香りのヘアトニックいいのないかしら?資生堂アウスレーゼっての買ったら臭いがオッサンの臭いしたわ。何よあれ、、
0040陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 04:59:14.36ID:wxjdHcPc0
抜け毛対策に柳屋ヘアトニック柑橘を使い始めたわ
匂いはすごく好きよ
でも容器が、こういうのって他人の頭に振りかける想定でしかないのかしら?使いにくいわ
効果はまだわからない
0041陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 05:09:09.79ID:Xiq9lp0K0
プロペシアとミノキシジルでフサフサになったわ。全身。
0042陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 10:30:41.29ID:eOq9c5g10
久しぶりのフェラチオしてもらって嫁のおちょぼ口内に発射したよ。
途中乳輪乳首に擦り付けてきて、その乳首を吸わされたりしながら最後は唇を被せて舌で刺激されながら射精。
快感だ。
ハァーンE気持ち〜♫
0044陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 16:19:35.95ID:8+JnbNM70
白髪減らせないの?
刈り上げ部分を染められなくて困ってるよ
0045陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 01:05:50.32ID:f8ZKf3i70
あと100年もすれば研究が進んで薄毛や白髪で悩む人なんていなくなるのかなぁ?
0046陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 06:55:32.85ID:iFtUKk9Y0
どうかしら
未だに癌も風邪の特効薬もないし。
医学なんてとっくに進歩やめたんじゃないかしら
0047陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 08:26:41.81ID:KE5U7bgI0
>>34
あたしやってるわ
増えてる実感はあるわね、ただ4ヶ月とか長いスパンで継続しないと効果は薄いけど
増えてる生えてるのか太くなったのかは分からないけど、ボリュームは出たわ
コラーゲンや葉酸、マルチビタミン、マカ亜鉛などチンポ系と髪に良い系のサプリも摂ってるから
何が効いてるのか分からないけどw

ただしばらく使ってて頭にひとつ2つデキモノ出来たのよ、それで一ヶ月以上リアップ控えてたら
いつも切ってもらってる理容師には分かるみたいで
あれ?〇〇さんリアップ止めちゃったんすか?
前より髪にコシがなくて頭頂部もボリュームダウンしてますよって言われたわ
0048陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 10:02:26.31ID:HpJAw0K90
>>47
理容師もうちょっと気を使ってほしいw
自分も使い始めて2週間だから今後の散髪怖い
0049陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 11:27:18.85ID:lGO7K8Zx0
内服って性欲減退しそうだからやりたいけどやれない
オナニーが何よりも楽しみだから
てことでメディカルミノキ付けてたけど効果ないし
頭皮荒れてきたから中断中
0050陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 11:54:52.59ID:iT/+/oL60
オカマなんて男遊びとオシャレくらいか楽しみないんだし、せめて髪の毛に悩みなんて抱えずに生きてたかったわ
0051陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 12:01:34.28ID:a9U8UCxg0
中学生の頃から白髪があって染めてた
いまだに禿げないけど
体毛が薄くてずっと毛深くなりたい
0052陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 12:27:57.58ID:KE5U7bgI0
>>48
47だけど、あたしのところは理容師一人でやってるところで完全予約制だから、他の客には会わないのよ
ていうかあたしが行くたびに増えたよね?増えたよね?ってしつこく言ってたから
だから余計にアレ?ってなったんだと思うわw
ていうか言う言わない抜きにして、毎回同じ人に切ってもらってるなら
向こうは増えた減ったは絶対わかってるわよ
0054陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 13:05:52.01ID:slbdEKgY0
ふりかけいいわよ
ほんとオススメ。毛がないとこには無理だけどスカげ位なら充分よ
0055陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 14:17:34.27ID:O/n60DHa0
>>53
ちゃんと見た記憶がないけど多分そうかな
2mmぐらいに刈り上げてる部分が染まらなくて光って目立つ
5mmぐらいに伸びても染まらないままだから余計に目立つ

無理に染めようと地肌に染料つけたら
マジックで塗ったみたいな頭皮になるし
0056陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 16:21:04.15ID:HpJAw0K90
>>52
自分が行ってるところもひとりでやってるから気付かれそうw
今までリアップって一生使わないといけないところが嫌で避けてたけど持病ある人は一生薬漬けだしそれと一緒と思って始めたんだよね
でも気付かれるくらい変わるなら今後が楽しみで希望があるね!
0057陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 21:51:17.09ID:N4b+XWBH0
デュタステリドとミノタブで明らかに増えたわよ。本格的にハゲ始める前に、悩んでる人は早めに飲み始めるのをオススメするわ。

オオサカ堂って通販でジェネリックなら300錠で計1.5万円ちょっとだから家計も圧迫しないわよ。
0058陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 22:02:04.34ID:iFtUKk9Y0
>>57
精巣通はなかった?
あたしプロペシア飲んだ時に精巣痛が起きてやめたわ
0059陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 22:43:15.49ID:N4b+XWBH0
>>58
飲み始めて3年くらい経つから覚えてないのが正直なところだけど、記憶に無いってことはそもそも痛みは無かったか、そこまでの痛みではなかったのかどちらかなんだろうと思う。

にしても痛みが出るなんて初めて聞いたわ。
結構な痛みならそれは辛いわね。
0060陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 07:48:16.04ID:ObMvR1tH0
>>59
夜中に金玉がズキスギしてくるのよ、あの不快感を味わうのは耐えきれずにやめたわ
0061陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 12:34:46.51ID:5Eqm4P8c0
>>57
デュタスはあたしも5年飲んでるけど、現状維持は出来てるかなぁ?と言うところね。
でも、髪の毛自体は細くなってきてるわ。そんなに抜けないけど。
0065陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 21:29:06.97ID:CRDuAWgW0
ハゲってあたし全然恥ずかしいとは思わない。バーコード簾のほうがよほど恥ずかしいわ。見苦しい。髪洗うと落ち武者なのよ?
あたし自身はハゲでもないし白髪も少ないから髪の悩みはないから言えることかもしれないけど。
0066陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 01:11:26.83ID:TVXT0/U50
>>65
>髪の悩みはないから言えることかもしれないけど
まさにその通りよ!!!
0067陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 01:16:11.10ID:TVXT0/U50
>>55
短い毛(髪型)は大変よね
私も地肌に毛染め塗ってたら肌がピキピキ痛くなって、気にしてなかったけど
抜け毛が酷くなって髪の毛スカスカになりそう・・・だから今は白髪が目立たないように伸ばしてるわ
0068陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 12:17:29.62ID:SdvR+mB20
>>65
20代の頃はカーテンを引いたみたいに前髪が揃ってるのに、30代にもなると隙間が増えてくるわね。
普通の濃さの人でも。
0069陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 15:22:54.77ID:nu4gJi650
うねるのよね
0070陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 19:32:56.13ID:GQS1D9JZ0
デュタステリドって肝臓に影響あるって聞いたけど飲み始めたわ
ミノタブは全身毛深くなるらしいのと内臓への影響が怖いから塗りミノで
昔は絶対発毛剤なんてやる気なかったのに歳取るとそうも言ってられないわ
0071陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 19:40:06.23ID:JVqGLyK70
AGAの内服薬で肝臓に障害が出る確率って0.2%とかよね

それよりAGAクリニックの先生がハゲなんだけどどう思う?
0072陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 19:44:54.73ID:E1r09lwD0
>>71
医者にハゲが未だいるってことは、AGA治療は多少の効果はあるにせよ
ツルツルがフサフサになるほどの効果は無く、ツルツルに産毛が映える程度の効果であって、むしろ副作用を考慮すると医者自身はやらないってのが答えなんじゃないかしら・・・
0074陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 20:38:44.96ID:E1r09lwD0
>>73
まさにそれね
0076陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 04:46:40.41ID:tJQiGReH0
生えてる毛に結ぶみたいな増毛って毛が伸びてきたら変なことにならないのかしら
0077陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 12:23:33.27ID:TtZGTxEr0
お店行って根元に下げて貰うんじゃない?
でもアレ元の毛が抜けたら終わりよねw
0078陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 13:02:35.47ID:w2zGfGi00
>>69
そうなのよね。
真っ直ぐではなくなるわね。
あたしは20代後半から既にうねり始めて、デコも隠せなくなったわ。
10代まではモッサリして濃かったのに。
0079陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 14:01:23.75ID:EsCfJGgp0
フィナってインポになるわよね
あたしもなったし
ならない人は体質にあってるんでしょうね
0080陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 21:08:41.54ID:nSW9PwNe0
>>34
カンニング竹山が薄毛治療したらしくフサフサね
0081陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 22:25:53.09ID:z1EcUcBK0
>>68
20代前半まではそれこどカーテン状態の子、いるけど
20代後半からは隙間が目立ってきて30代になると益々
隙間が広くなってうねり出すのよね。
若作りしててもその辺を見ると年齢、分かるものよね。
0083陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 23:29:29.65ID:HW1QCaBY0
>>82
刈り上げ部分やボーズなど、あまりに短すぎるとこは染めようとしてもうまく染まらないのよね。
開き直って気にしないかw、またはコマメに刈って目立たないようにするしかないかしら?
0085陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 01:47:09.47ID:XZldVEw60
白髪染めトリートメントはどうかしら?
0087陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 14:38:14.71ID:r2kaXvjC0
>>85
根気よく使えば徐々に染まるっていうやつ?
利尻とかいう商品なら見たことあるわ。
試してみようかしら。
0088陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 14:44:15.33ID:621HKBLu0
白髪染めトリートメントって風呂場が汚れそうよね
0089陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 15:07:26.82ID:zrcZopKB0
知人の31歳既婚子持ちノンケが白髪染めをしてるって本人のSNSで知ってびっくりしたわ
あたし?53歳のBBAだけどちらほら白髪はあるものの全然染めるほどじゃないわ
遺伝も関係するのかしら、5年前に亡くなった父親が死ぬまで染めなかったけど60代半ばくらいまでは黒々してて薄くもなかったの
0090陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 17:19:08.25ID:qSwxAHtG0
10代20代でも白髪がやたら多い人っているでしょ
周りにいなかった?
0091陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 20:35:05.01ID:1lCZ6FlV0
白髪が生えてくるとき痒いのよ、あたし
髪切ると痒みおさまるんだけどね
だから短くしたくて切るというより痒みを抑えるために切ってるわ
0092陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 21:01:59.07ID:hkKRtmJb0
40歳が近付くにつれ、白髪が増えてきたわ。1、2年くらい前なら自分で切れるくらいの本数だったのに、もう手に負えなくなってきてしまった。

セックスの相手以外の他人の白髪はカッコいいって思えるんだけど、セックスの相手と自分の白髪は受け入れられないの。はあぁぁ嫌だわぁぁ。。。
0093陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 22:10:48.41ID:wR/LwYw50
>>92
セックスの相手に関しては、あたしも白髪が無い方がいいわ。
年下ウケがタイプだから老いを感じさせる白髪はどうも苦手でねえ。
0095陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 23:13:03.44ID:LKpn5gLo0
20代でも、
陰キャラのオタクほど、頭頂部がハゲてるの何でなの?
そして、何で対策をしないのかしら
黒いスプレーかけるとか出来るでしょ?
2大謎よ〜〜!
0098陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 01:38:11.88ID:wImAjn5x0
>>95
多分、自分のビジュアルは全く気にしてないんじゃない?

あと、若いのにハゲてきてるのは、頭洗う頻度が少なくて、皮脂で毛穴が詰まって抜け毛が多いのではないかと。
身なりに気を使わないからこそ、シャンプーの頻度が数日に1回とかになるんでしょ。
0099陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 02:01:45.66ID:u8afnbHi0
>>98
同じ理論でホームレスにハゲが少ないってのも以前ネットのごく一部で言われていたわ
0100陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 02:58:58.21ID:Ql4q6cP20
綺麗なM字ハゲになってきたんだけど、ホモってハゲ需要があるからつくづくゲイで良かったと思ったわw
マンコってハゲ大嫌いだからノンケ男達も一生髪にこだわり続けるのかしら?

それにしても、ハゲたくない人達が育毛やらなんやらで髪の毛に費やす時間とお金って本当に人生の無駄としか思えないわ…
0101陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 11:57:30.79ID:KrOpQxM10
女の肌ケアみたいなもんよ 女は大変だわつくづく
0102陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 12:31:10.30ID:4XPqeqJL0
>>95
ネット依存による、眼精疲労も関係していそうよ。
0103陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 12:46:34.50ID:LchlQCFF0
>>95
遺伝でしょー?
根暗もハゲも
0104陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 14:58:37.40ID:wImAjn5x0
>>100
ゲイは短髪が好きだから、短髪にするのが当たり前みたいなところがあるけど、ノンケはそうじゃないわ。
長さがある髪型が好きだったり、職場によっては短髪がダメで、ある程度長さがある髪型を半ば強制されるところさえあるそう。
短髪以外の髪型だと、薄毛・ハゲは深刻な悩みになるのは必然だわ。マイナスポイントにしかならないもの。
0105陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 19:03:09.53ID:1xQx30wn0
>>99
それ真逆の理論よね
0106陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 23:10:54.36ID:+KOiZAkk0
ゲイにハゲ需要があるなんて初めて聞いたわ
まあどんなルックスでも誰かしらの好みに引っかかりやすいってのはゲイならではだと思うけど
0109陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 22:47:33.32ID:rXoJpSK70
>>108
乾燥してるんじゃない?
頭皮用の乾燥を防ぐローションあるわ
0111陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 10:45:46.93ID:XNj/OjB90
シャンプーってどのくらいの時間
頭皮をモミモミしたら汚れが落ちるのかしら?
ついつい長く洗っちゃうのよね
0112陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/25(水) 16:50:18.51ID:qM6jpMkf0
うなじの生え際に湿疹ができてしばらく治らないからコラージュフルフルシャンプーを買ってきたの
明日から使ってみて1本使い切るまでに改善しないようなら仕方ないけど皮膚科に行くわ
0114陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/26(木) 08:37:18.19ID:OzIH1hFy0
先に皮膚科行ったほうがいいんじゃない
真菌とかなら医者で診てもらったほうが確実にわかるだろうし
0115陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/26(木) 08:52:10.08ID:JTCwBuQ+0
ヴィダール苔癬でしょ
0116陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/26(木) 08:53:35.64ID:vcw9JvCo0
ヴィンテージフェラチオ?
0117陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/26(木) 09:18:48.61ID:+5LHpemm0
ノンケも薄毛やハゲは気にする人多いわね。
0118陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/26(木) 11:57:36.94ID:Q+mCtGFV0
ノンケの方が、マンコ意識した価値観にとらわれて
薄毛やら毛深い体毛やら不必要に気にしてそうだわ
0119陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/26(木) 22:04:35.17ID:ksaAb1QS0
そうね
ゲイなら薄毛やハゲでも顔や体がよければイケるって層がけっこういるものね
0120陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/26(木) 22:26:02.25ID:WlD96aVH0
頭髪も顔の一部よ。
薄かったり、禿げてると貧相に見えるのよ。
逆に多少ブサイクでも毛量あれば結構髪型でイケメンに見えるものよ。
0121陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 05:57:02.14ID:drioZ1DF0
ブサイクはどう頑張ってもブサイクよ
0122陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 06:37:06.22ID:Sjt4bc570
ドフサのブスとイケメン禿だったら
やっぱイケメン禿と付き合いたいわ
0124陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 08:10:15.09ID:lyf6va3I0
>>122
そもそもあんたに選べる資格があるかってところだけどw
0125陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 09:22:58.32ID:Lf1d3zBP0
シャンプーって大事よね。いままで気にしたことなかったのにやたらと乾燥が酷くなってきて、かゆいしつっぱるし抜け毛もひどいし・・・。
でシャンプーをアマゾンで1位になってる高めなの試しに使ってみたらかなり改善したわ。
Nileってシャンプーよ。かゆみだとか抜け毛が少し気になる人は使ってみてほしいわ。
0126陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 09:29:39.34ID:lyf6va3I0
>>125
プラシーボ効果ね
幸せそうでなによりだわ
0127陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 09:43:15.96ID:j/EINp620
抜け毛って、どれぐらいから多いになるの?

あたし毎晩お風呂を上がる時、排水口の毛を集めるフィルターに
マッチ1本分ぐらいの毛が溜まってるのよ
0129陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 01:17:07.05ID:XN1DK/HZ0
マッチ1本分ぐらいなら少ない方なんじゃないの?
0130陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 03:09:05.66ID:K6jGFFzc0
風呂場にダイソーの「くるっとキャッチ」使ってるけど、これが100円ってコスパ最高よ
毎日ティッシュで取って抜け毛の量チェックしてるわ
https://pbs.twimg.com/media/DmTNtEgXsAIogzw.jpg
マッチ1本分って30〜40本くらい?1日通して抜けるのがそれくらいじゃない?
シャンプーだけだと多い気もするけど、今現在髪が薄くなってないなら大丈夫なんじゃない
0131陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 03:13:03.27ID:K6jGFFzc0
私は1回のシャンプーで20〜30本くらいかしら
大分髪の毛薄くなったから毎日こんな調子じゃ1年以内にスカスカになりそうで怖いのよ
髪の毛1本1本にコシがなくなって細くなってるせいで余計薄く見えるんだわ
0132陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 19:37:01.34ID:MLoAnkph0
よくEDやAGAのクリニックの宣伝ってあるじゃない?
勃起薬の効用はわかるんだけど薄毛の薬って効果あるのかしら?
試してみたいけどそこそこ高価だから二の足を踏むのよ
0133陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 19:51:24.66ID:yeb30mO/0
産毛が薄ら生えてきました程度でしょうね
若々しいフサフサにはならないと思うわ
0134陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 20:06:23.14ID:kchoq/4G0
>>132
クリニックで診療、処方してもらうと高いけど、ジェネリックを個人輸入したら激安よ。
0136陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 12:07:17.28ID:QNJKYxbh0
進行が止まったところで結局薄毛のままなら意味あるのかしら…
0137陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 12:18:30.15ID:TsHNHJCd0
だからミノキシジルを塗るのよ
即効性を求めなければフィナだけで半年後とかは幾分増えてると思うわよ
0138陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 13:13:02.12ID:ZoI3KK3z0
せいぜい細い毛がパヤパヤ生えてきて辛うじて地肌になるのは免れた様な感じでしょ。
側から見れば薄毛には違いないわよ
0139陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 22:32:09.25ID:K28nYtRo0
>>134
ありがとう。そんなことできるの?
よければ教えてもらえないかしら?
0140陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 22:34:44.09ID:Wi8/ERLF0
白髪用のヘアジェルでオススメあるかしら? 枕につく様なタイプは困るわ
0141陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 23:26:10.62ID:dZWR7EY60
>>139
あくまで自己責任にはなってしまうけど、

オオサカ堂
アイドラッグストア

が有名どころな個人輸入サイトで、偽薬を掴まされることはまず無い思うわ。個人輸入と言っても難しく考える必要は無くて、ネット通販と同じ。


ベルトリド(抜け毛を防ぐための薬)
ミノキシジルタブレット(毛を生やすための薬)


この2つを買って試してみるのが良いと思う。

ベルトリドは、抜け毛を防ぐデュタステリドという成分を含むアボルブという薬のジェネリックの名前よ。デュタステリドは同じく抜け毛を防ぐフィナステリドよりも効果が高いと言われているわ。
0142陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 23:36:51.36ID:6mKnAmtN0
いきなり2つ同時に始めると初期脱毛がエグくて心が折れるかもしれないから
まずはフィナ(デュタ)一本から始めることをおすすめするわ
それで効果を実感できなければミノキ追加で
0143陽気な名無しさん
垢版 |
2020/12/01(火) 02:02:52.56ID:C4tRKWmZ0
いま40だけど、髪真っ白になってきた。
ゲイって白髪になるのが早くない?
周りの釜友も白髪目立つわ。会社のノンケはそうでもないのに。
0145陽気な名無しさん
垢版 |
2020/12/01(火) 04:17:11.66ID:YamLpLeV0
染めてんのよ
0146陽気な名無しさん
垢版 |
2020/12/01(火) 04:38:27.97ID:Gey7I7lN0
>>144
あたし8年も飲んでるわw
休み休みだけど
0147陽気な名無しさん
垢版 |
2020/12/01(火) 06:09:35.89ID:EcGosv0t0
白っていうか銀色っぽい髪の人いるけどなんかエロいわ
0149陽気な名無しさん
垢版 |
2020/12/01(火) 09:31:38.75ID:BCABvduy0
別人に代わってもらってディープフェイクで
0150陽気な名無しさん
垢版 |
2020/12/01(火) 15:40:53.72ID:Ni3lmlnb0
>>143
>145さんが言ってる通り、ノンケは理容院や美容室、または自分で、密かに染めてる人が多いと思う。
ゲイは短髪が多いから。短すぎると染まらないから、みんな放置で白髪が目立つのよ。
0151陽気な名無しさん
垢版 |
2020/12/01(火) 18:08:44.84ID:EdY4hRT10
白髪はハゲより深刻じゃないから
研究が進んでないって
ホンマでっかで言ってたわよ
0152陽気な名無しさん
垢版 |
2020/12/01(火) 18:51:14.91ID:gLyCV+U+0
ハゲの研究進んでたらハゲいなくね?
0153陽気な名無しさん
垢版 |
2020/12/01(火) 18:53:03.94ID:9jKtGtfo0
未だにハゲすら治せない医学って
ほんと進歩止まってる科学なのね
0154陽気な名無しさん
垢版 |
2020/12/01(火) 20:58:52.15ID:jXoftnKj0
何でも完璧だと儲け口が減るでしょ
生かさず殺さず搾り取るのよ
0156陽気な名無しさん
垢版 |
2020/12/01(火) 22:40:55.07ID:YamLpLeV0
テレビに笑福亭笑瓶がサイドを短く刈り上げた髪型で登場していたんだけど、
丁度頭皮が透けて見える部分に大きなシミがいくつもあったの
ほぼ白髪だからか凄く目立っていて、将来アタシもああなるのかもって怖くなったわ
0157小岩川瑠奈
垢版 |
2020/12/02(水) 08:07:08.73ID:jfu/X6HO0
>>156
誰もあんたの頭なんか興味ないわよ
0159陽気な名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 18:47:03.48ID:MgHwi/EB0
>>157
あんたの頭なんか誰かが興味を持つでしょうから気をつけなさいね
0165陽気な名無しさん
垢版 |
2020/12/03(木) 00:57:09.55ID:emxssax00
緑茶とかはコーヒーに比べたらカフェイン少ないから大丈夫よ
焙煎されたコーヒーには過酸化水素が含まれているので「飲み過ぎ」はよくない、適量であればOK
利尿作用で必要な栄養まで流れたり睡眠不足も白髪のもと
0166陽気な名無しさん
垢版 |
2020/12/03(木) 20:42:59.34ID:VTXXCvKf0
もし薬飲んで、多少頭髪が増えたとしても脇や脛、胸とか毛深くならずに済むのかしら?
乳や胸から毛が生えたら気持ち悪いわ
0168陽気な名無しさん
垢版 |
2020/12/03(木) 23:31:12.82ID:vV/wSr3f0
>>166
私は飲み始めてから数カ月で、みるみるうちにおでこが埋まったわ。
でも顔も腕も同時に濃くなったわね、自らおでこのうぶ毛を減らしたいと思う日が来るなんて、逆に嬉しいものよ。

太目のピンセットで週に何回か手入れしてるわ。
0170陽気な名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 01:03:28.41ID:viZGKfwF0
薬で体毛も濃くなるわよ。個人的に一番嫌なのは、髪の毛の伸びがとんでもなく早くなったことだわ。ハゲで悩むより全然マシだからいいんだけど。
0171陽気な名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 01:14:33.56ID:nk0yxfDx0
ミノタブは最終手段としてまだ手を出したくないわ
体毛が濃くなるのが怖い
0172陽気な名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 01:30:47.06ID:Hjk9M1nP0
昨日、産まれて初めて
白髪染めクリーム(コームタイプ)を使ったけど
本当きれいに染まるのね。匂いもないし

部分使いだけど、2年前までは長年真っ黒だったのに
当たり前だったものが失なわれるって、こういう事なのよね
0174陽気な名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 02:21:16.85ID:2vKVrqBH0
ハゲは取り柄なし、体毛が毛深いのに髪の毛が普通にあるオジサンがいたり、体毛が薄いのに頭ハゲてるオジサンがいるでしょ

https://kounenki.menshealth-tokyo.com/loh/danseiryoku/00003/
『男性ホルモンが多い=ハゲる』
この単純公式が成り立つなら、男性ホルモンが大量分泌される思春期〜30歳代の男性はみんな薄毛に悩んでいることになる

実際に若い男性の頭を見ると、そのほとんどがフサフサ『男性ホルモンが多い=ハゲる』と言い切るのは短絡的
男性ホルモン「テストステロン」によって毛が抜けてしまうという研究データは今のところないそう

「ジヒロテストステロン」の濃度が高いと、毛嚢(もうのう※)が衰えて髪が抜けてしまう「ジヒロテストステロン」こそが、悪の親玉であり真の黒幕だったの
0176陽気な名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 23:31:19.43ID:5dSbJztU0
>>169
フィンペシアとミノキシジルよ。

私、32.3くらいから「40までにハゲるわ、、、涙」と絶望していたけど、36から飲み出したらミラクルが起きて今や遊びのパーマをかけられるくらいには復活したわよ
0177陽気な名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 01:17:23.78ID:2U6VyxWB0
薄毛のくせにパーマなんてかけるから頭皮が痛むのよ
0178陽気な名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 10:14:49.76ID:Trd+6JZP0
>>176
パーマ当てて誤魔化さなきゃならないほどボリュームは出ないのね
0179陽気な名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 11:03:46.82ID:F1hr3AZf0
>>178
そうでもないわよ。
逆にパーマあてないとボサボサになるから助かってるわ。
ハゲかけの頃は悲しくて悲しくてセルフカットだったけど、今は美容室に行けるし。

まあつむじは担当の美容師さんが凄く上手く被せてくれてるからそこんとこは凄く感謝しているのw
0180陽気な名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 11:06:03.35ID:F1hr3AZf0
別にマウント取りたい訳でもないわ。
でも30代で悩んでる人はAGA系の服用でかなり持ち直すと思うわよ?
0181陽気な名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 11:10:56.44ID:z8h0hiRr0
ほんとにそう。
ハゲ治したかったら1日でも早く薬飲みなさい!
0182陽気な名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 11:12:23.35ID:PBe8bb9/0
副作用はなかったのかしら?
あたし以前フィンペシア飲んだ時、毎晩睾丸痛に悩まされたのよね
0183陽気な名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 13:37:56.62ID:j8VZTbC20
>>182
そういうの聞くと怖いわ
睾丸ってことは男性ホルモンに作用するってことかしら
0184陽気な名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 13:47:36.36ID:G+rPEQtF0
>>183
そうよ
この手の薬は男性ホルモンを抑えるのよ。

激痛っていうのとは違うんだけも、夜中に睾丸にズキズキ鈍痛が走るのよ。
収まるまで眠れないし、精神的にも良くないし、あたしはやめたわ。
0186陽気な名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 14:08:35.16ID:A3hh6yva0
あたし、この4年以上ずっと
ボディーソープで髪を洗ってたのよ。
「ノンシリコン・合成界面活性剤不使用だから、別にいいよね?」って。
薄毛は今も無いけど、白髪が気になりだしたのは3年前からよ。

今夜から「シャンプーで」洗ったら、白髪改善されるかしら・・?
0187陽気な名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 14:26:25.97ID:Bh6QKJe60
>>180
月々どのくらいかかるの?
おおさか堂とかで買うのは危険かしら?
0188陽気な名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 14:40:39.45ID:2U6VyxWB0
>>186
なんで老化をシャンプー変えたくらいで防げると思えるのかが不思議だわ
0189陽気な名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 15:12:05.39ID:SZLU8eyw0
>>188
そうじゃなくて、白髪が急に目立ってきたのは、ボディーソープで頭も洗っていたのが原因じゃないか、それをやめれば改善されるのではと思ってるのよ、>186さんは。
0191陽気な名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 15:23:19.45ID:QWme1Gsi0
白髪の根本的な原因は、毛根に流れる
血量の低下だそうよ

運動したりブロッコリースプラウトが
効くって話ね
0192陽気な名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 20:37:00.75ID:M7/lEck10
何のボディーソープか知らないけど肌が丈夫なのね
0193陽気な名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 21:15:19.26ID:fhS3OPlH0
あらでも昔は、男は固形石鹸ひとつでカラダから頭まで洗ってたじゃない。
案外、何の害もないのかも。
0194陽気な名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 22:55:48.84ID:j8VZTbC20
>>191
血行不良ね、頭皮のマッサージが大切っていうわよね
私普段メガネかけてるけど、それも血行に関係ありそうな気がするの
シャンプーのときにシャンプーブラシ使ってるわ
0195陽気な名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 23:28:53.78ID:yi6jK8ED0
>>35だけど、やっと初期脱毛収まってきたわ!前髪スッカスカになちゃったけど・・・
でも一週間前と比べてもあきらかに髪全体のハリコシがアップしたし、生え際の産毛も既にかなり濃くなってきてるわ
何よりシャンプーとトリートメント時に両掌に大量の抜け毛がゴッソリ絡みつく日々から解放されたのが何より幸せだわ!
0197陽気な名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 02:58:36.91ID:v5xHueN40
田原トシちゃんなんかハゲが進行してたときはまだ色気があったのに、
薬でハゲは止まったけど何だか気持ち悪い感じになっちゃったじゃない、
あーなったら嫌だわね
0198陽気な名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 09:54:52.87ID:JWxtCE7k0
トシちゃんは頭髪よりガリガリになった下半身がスリムなパンツで更に強調されてしまっていて踊ってるの見ると痛々しいわ
0199陽気な名無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 08:07:40.38ID:54f/kYwQ0
>>193
坊主頭やスポーツ刈り、せいぜいソフトモヒカンくらいなら石鹸でも全然良いわよね
0201陽気な名無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 16:41:23.01ID:HnI/AaME0
どうかしら?って言われても…
シャンプーとボディソープ使い分けるのが面倒って理由以外メリットあるの?
どれも高いし。
0202陽気な名無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 01:33:01.58ID:irlWB7wR0
>>194
男のハゲは、男性ホルモンもストレスも血行不良もシャンプーも関係なくて
リデンって成分がいいらしいわ

https://re-den.com/lp?u=pi_g&;argument=GmLzCyIh&dmai=a5f7d384694114&gclid=CjwKCAiAwrf-BRA9EiwAUWwKXp4qTDGguTGkLHEYoNY0x7vJUNpzcdAh7fn3Oxh5lwwze8e8NfCrXxoCtyUQAvD_BwE
0203陽気な名無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 04:07:31.27ID:d/bbjlpj0
>>202
紫外線、運動不足、ストレス、睡眠不足、飲酒喫煙、栄養不足、不規則な食生活
一つでも当てはまれば毛髪サイクルが乱れているサイン
毛髪サイクルの乱れは薄毛の最大の原因!!って書いてあるわ
セイヨウアカマツ球果エキス、チャ葉エキス、グリシン、亜鉛をまとめたものがリデンシル
ってなんかインチキ臭いわね、使ってるタレントも
会社の住所も普通のマンションでホームページのようなビルじゃないし
同じ住所・社長で別の会社も存在してるのかしら
0205陽気な名無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 12:29:22.29ID:uxj6u2Dn0
>>202
YouTubeに胡散臭い広告出してそうな所ね
それに宮迫な時点で無いわ
0206陽気な名無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 19:41:11.42ID:d/bbjlpj0
>>205
さっそく表示されてるわ
1回サイト見ただけでターゲット広告として何度も表示されるからリンク貼ってるのかしら
0207陽気な名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 14:45:24.94ID:NSUyNXlB0
>>186
シャンプーなんて洗い流すのだから何を使っても変わらないでしょう
わたしセブンプレミアムが無添加で安くてお気に入り
わたし10代半ばから白髪があったハゲも白髪も遺伝じゃないかな
白髪って短髪のほうが目立つ

サプリメントとか、いろいろ調べたが
今の所、白髪を治せるのはない
黒ごまが白髪に良いらしいからビタミンEサプリメントは黒ごま系を購入
普通の黒ごま食べても吸収されにくい、すったのではないと。

頭皮マッサージで髪は増えるらしいよ。
0208陽気な名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 16:33:19.47ID:8cY0v89E0
M字で塗るミノキ使おうと思うけどリアップか海外のか迷ってるわ
0209陽気な名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 21:18:14.56ID:kWo9Dcl10
>>204
石鹸はアルカリ性だから酸性のリンス使って中和しないとね
洗面器のお湯にお酢入れてすすぐのでもいいのよ、濃度が濃いと乾いてからも酢のにおいがするけど
0211陽気な名無しさん
垢版 |
2020/12/13(日) 01:41:50.28ID:zrjQsyQC0
ハゲが治るのは30人に1人!
ひろゆき氏らが語る、日本の育毛剤が「効かない」うえに「高い」ワケ
https://logmi.jp/business/articles/17107
大正製薬からでている「リアップ」はその成分のミノキシジルのおかげで「発毛」する成分が入ってると、厚生労働省が
認めています。しかし、大正製薬がだしているリアップですらもはっきりと効果が出るのは30人にひとりだけなんです。
それにくわえて、バイアグラがもともと心臓病の薬で、たまたま勃起効果が副作用としてあってそれを主作用にして売り
だしたのと同じように、リアップはもともとは血圧を下げる薬で、その副作用として毛が生えたため、育毛剤になりました。
なので心臓に悪い、低血圧のひとはリアップを使うと危険なんです。
0213陽気な名無しさん
垢版 |
2020/12/13(日) 17:21:21.41ID:drTtlR320
禿げてきたおっさんが七三にする理由がわかったわ
0214陽気な名無しさん
垢版 |
2020/12/13(日) 20:07:15.09ID:lKKe2lqv0
ちょうど今、若い層でなぜか七三にする(韓流の影響?)男をよく見るので、タイミングいいかもね?
0215陽気な名無しさん
垢版 |
2020/12/13(日) 20:34:23.07ID:C98MOnqd0
真ん中分けにしたりするのも見かけるし、流行が数十年前にまた戻った感じね。
0216陽気な名無しさん
垢版 |
2020/12/13(日) 21:50:03.11ID:FA2zlzZ40
七三どころか九一の若い子もいるわよ。ジュウゼロもチラホラ。
0218陽気な名無しさん
垢版 |
2020/12/13(日) 23:10:30.74ID:lKKe2lqv0
>>217
今の感覚だとオシャレなのよ。
5〜6年前にやるとダサダサだったかも。
若い奴らは分け目ピシッと作ったことなんかないから、新鮮なんだと思う。
0223陽気な名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 08:22:37.87ID:WPgh2wZ40
9月に白髪染めして貰ったらとんでもなく髪抜けたから自分でヘナやったわ
色々ブレンドしてあるやつで初日は殆ど色が無かったんだけどシャンプーする度に色が濃くなるわ
0224陽気な名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 12:05:49.32ID:cWgiRUGN0
>>214
ホントね ずっと坊主だったのに飽きて伸ばしたのは良いんだけど、毛量減ってるし後退してるしで、上から前に髪持ってきて8:2くらいで分けて固めてるの 強い風が吹かないことを願いつつ暮らす毎日よ
0225陽気な名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 15:08:11.67ID:TYxRw3PG0
そう
薄いのはどうにもならないから、あとはどうやって髪型でごまかして隠すかが問題なの
0227陽気な名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 19:57:11.96ID:2RxkqNNs0
>>225
誤魔化してることが相手にわかると思うわよ
一層のこと短く潔くいたほうがいいわよ
0229陽気な名無しさん
垢版 |
2020/12/17(木) 00:30:06.10ID:kjKiewUR0
、                                                  
                                                       、
0230陽気な名無しさん
垢版 |
2020/12/17(木) 01:36:39.40ID:q7U42h8d0
ジアミンが配合されている白髪用ヘアカラーは長年使うと髪が痩せ細るからダメだったわ
天然ヘナは髪には良いけど本当に染まりが悪い
マニキュアは染まるんだけど根元が染められないのがネック
最後に辿り着いたのがHC染料が配合されたケミカルヘナなの
ケミカルヘナって天然ヘナ派から悪者扱いされてるけど妥協点としては丁度良いわ
襟足も一人で染められるしね
0231陽気な名無しさん
垢版 |
2020/12/17(木) 19:15:08.23ID:wRxVdbDJ0
>>230
>長年使うと髪が痩せ細る
長年使ってたら年もとって髪も細くなるわよw
0232陽気な名無しさん
垢版 |
2020/12/17(木) 20:49:57.17ID:BwIf9wiP0
>>228
仮にカツラ装着していることを公言していたとしても
一般の男で定収入、40歳近かったら女性は近づかないと
思うわ。

どっちみち結婚は厳しいのよ。
0234陽気な名無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 21:53:51.55ID:/x013DCm0
>>232
土屋智宏さんと同じねw
0235陽気な名無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 23:50:12.55ID:7DqUrWzg0
>>233
皮膚に付いても石鹸で直ぐ落ちるのよ
ヘアマニキュアが皮膚に付くと大変だけど
0237陽気な名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 01:09:27.00ID:V/IdW5/T0
【ノンシリコンシャンプー】って良いの?悪いの?専門家が『シリコン入シャンプー』をお勧めしない本当の理由


(URL略)
0238陽気な名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 01:11:06.66ID:Qi14aNUg0
この前鼻毛が白髪に一本なっててショックだったわ〜
0240陽気な名無しさん
垢版 |
2020/12/20(日) 17:37:54.39ID:nKdEexqP0
コンビニで夜更けに凄い不健康そうな菓子酒惣菜買ってる夜勤明けみたいな中年ドフサだったわ。やっぱり遺伝よね
ヤニカスだったしヘアケアなんてしてなさそう
0241陽気な名無しさん
垢版 |
2020/12/22(火) 00:28:30.68ID:Tnln8jWK0
>>238
黒い中にあると目立つ
入口付近のみならゴリラ脱毛で鼻の入り口の鼻毛を医療レーザー脱毛してくれる
白髪には医療レーザーは反応しないが
0242陽気な名無しさん
垢版 |
2020/12/22(火) 00:31:56.11ID:Tnln8jWK0
黒ごまペーストを食べると白髪予防になると聞いたが続かず
今は黒ごまのビタミンEサプリメントを買っている
ドラッグストアーで20%引きクーポンで買えばお得(マツモトキヨシ・富士薬品は20%引きクーポンを配っている)
DHCでも売ってる黒ごまのビタミンEサプリメント
0244陽気な名無しさん
垢版 |
2020/12/22(火) 00:59:40.29ID:RJtLwbnp0
>>242
いくつもの同じ言葉が何回も出てくる文章の違和感ったらないわ。
0245陽気な名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 01:29:46.57ID:PV+Srf310
コロナの後遺症で抜け毛が進行するらしいから気を付けなくちゃ
0247陽気な名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 02:28:30.74ID:51hAjwGh0
>>245
私マジでコロナにでも罹ったのかってくらい短期間に抜け毛が酷いわ、スカスカよ
0248陽気な名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 08:36:18.58ID:QrspgIhb0
>>247
スカる時って本当に短期間よ
あたしも、周りもそうだったわ
毛穴が生きてる内に早目にケアして復活させて
0250陽気な名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 13:11:37.89ID:51hAjwGh0
>>248
髪の毛が細くなって、抜けた毛に毛根がついてないのよ
毛根がなくなったのかしら?もう生えてこないじゃないの!!
0251陽気な名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 13:41:42.66ID:QrspgIhb0
>>250
落ち着いて
毛が抜けても毛穴は暫くは生きてる筈よ
クリニックに行って薬処方して貰えば大丈夫よ
あたしは自分で海外から薬を輸入して飲んだの
自己責任だけど大分安上がりよ
ミノキシジル+フィナステリド で検索してみて
0252陽気な名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 01:41:03.57ID:OQqMKNed0
>>251
ミノキって心臓に悪いって聞いたことがあるんだけど大丈夫なの?
0253陽気な名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 02:30:41.03ID:k3m8ZRFj0
>>252
>>211
0255陽気な名無しさん
垢版 |
2020/12/31(木) 12:47:44.22ID:bApsTQst0
、                                                  
                                                        、
0257陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 01:20:24.41ID:9yN9L42v0
白髪があまりに気になるけど、真っ黒の不自然な感じになるのが嫌で、白髪用じゃない普通の黒髪用ヘアカラーの濃いめの色ならいいんじゃないかと買ってやってみたら・・白髪は染まらないのね!
ブリーチした髪は染まるのに・・不思議。
仕方なく、白髪用のを初めて買って染め直してみたら、うまく染まった。
ヘアカラー、若い頃以来久々に使ったんだけど、髪が削れるようにやや細く柔らかくなるというか・・やはり痛むのね。
白髪用は女性用のほうがずっとバリエーション豊富ね。
0258陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 09:16:40.47ID:ywq5hVGT0
そんな人には白髪ぼかしの毛染め良いわよ、持ちは悪いけど髪にも地肌にも優しいわ
最初は濃いグレーで見た目黒髪みたいな感じだけど二週間程度で薄いグレーになってしまうの
0260陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 18:58:28.45ID:C93wyGQp0
わたしは白髪が多いけど、髪は多くて固くて、
すきバサミを多めに入れてもらってはいるのだけど、
一回全体に弱くブリーチして色を乗せるわ。
逆に少し傷ませてコシをなくすくらいにしないとセットもままならない。
0261陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 20:07:48.04ID:qeIDcJYR0
チン毛眉毛鼻毛にまで白髪が生えた時の絶望感は今でも覚えてるわ
0262陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 04:14:55.25ID:lwRUptQ60
ニードル脱毛で、永久に生えなくしてもらいたいわね

鼻毛陰毛や、まばらな白髪を20本脱毛なら
1万円でもお客くるはずよ?
0265陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 01:43:46.83ID:/2+zh4rq0
金あるのに自毛植毛せずいまだにねちねちリアップをふりかけてる冬樹さん好きw しかもリアップを「長年使ってるのに髪が生えてこない」とディスっておきながらよ!
0269陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 21:07:51.26ID:iZd9+4vG0
地肌の為にタオルに洗剤残らない様にするのは大切よね
いくらシャンプーを丁寧に濯いだ所で最後に洗剤擦り付けたら無意味ですもの
0270陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 21:54:08.04ID:m4FjvnlE0
>>269
普通にすすぎができていれば、頭に付着するほど洗剤が残るなんて、なかなかないんじゃない?
0271陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 04:31:52.84ID:ruVdZVYi0
>>270
普通にやったら中々落ちてないものよ
洗面器にぬるま湯張ってタオル突っ込んで揉んでみなさいな
0272陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 07:04:19.53ID:McFriLqo0
確かにすすぎ1回の洗剤ではさすがに足りないと思うわ
でもタオルの洗剤残りが気になるならせっけん洗濯にするしかないわね
0273陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 11:31:09.37ID:EO2H/G/x0
>>38
睾丸取っちゃえば治るわよ
0274陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 05:54:26.67ID:ZN2dkAGa0
父がヘアカラー剤でかぶれちゃうからずっとカラートリートメント使ってんだけど光に当たると青紫になるのよね
それを会社の仲間に指摘されてから本人が気にしちゃって嫌がってるんだけど染められないしヘアマニキュアは頭皮も染まるしもうマッキーで塗るしかないのかしら…
0276陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 15:19:47.00ID:+J1UdMoP0
>>274
カラートリートメント面倒くさいでしょうタオルに色つくし
超敏感肌でも使える白髪染めがある
花王の100%天然由来の着色成分『リライズ白髪用髪色サーバー』

マツモトキヨシでも売ってたからアプリのクーポン使えば10%引きになるかも
https://www.kao.com/jp/corporate/news/products/2018/20180418-002/

値段は高いが
0277陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 15:25:14.01ID:KQPd1oSv0
利尻のトリートメントは効果あるのかしら?
0281陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 20:57:01.63ID:mAzenYtw0
塩サウナが効くわよー(・∀・)
頭皮に塩をなすりつけてじっと汗が滲み出てくるまで待つのよー
こすりつけちゃダメよー間違えると却って悪くなるわー
0284陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 15:48:44.45ID:uPpDtDRy0
ブラックリバース処方のシャンプーってどうなのかしら?
0285陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 20:48:33.64ID:wiK3vVsg0
、                                                  
                                                        、
0287陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 08:09:00.26ID:Woet1BqL0
コロナ後遺症で髪が洗髪時に30本抜けるってニュースで見たけど、通常の人のサイクルが50本くらいなのよね。

30本くらい抜けるわよ、、、
0289陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 13:21:04.75ID:0dPHYSo30
>>287
通常分プラス30本って意味じゃないかしらー(´・ω・)
0290陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 13:58:02.94ID:7Yrf+XcG0
フィンぺのんでるわ
その前はミノキタブものんでたけど
ミノキはスプレーだけにした
からだに悪そうで
0291陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 14:20:56.25ID:lhqB3ehi0
白髪になりにくい人って60歳ぐらいまで黒々としてるのかしら
0292陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 01:54:40.52ID:tY0hDIoc0
ウチの上司は60近いけどまだ黒々フサフサしてるわ遺伝子って不平等よね
0295陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 10:46:23.50ID:pAt5+LT90
白髪染めたいけど真っ黒は嫌だしぼかしてしばらくして髪色が明るくなるのも嫌なのよねえ
0297陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 13:25:05.80ID:mdQxz/tg0
薄毛の人からしたら白髪なんか悩みのうちに入らないわよw染めりゃいいんだから
0298陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 16:14:59.71ID:WX9D6Nwe0
カツラの人って強風の時に飛ばされたりしないの?
0299陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 20:13:24.79ID:1r0Lsu9p0
鳥越俊太郎みたいな髪型にずっと憧れてたわー(・ω・)
0300陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 21:11:15.32ID:ccJ6z66M0
でも風呂上がりすぐに髪の毛をセットしないと不潔感溢れるわよ
鳥越
0302陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/21(木) 01:51:16.90ID:3FCTANUt0
サヨクはああいうグレーヘアのフサフサが多いって言われてるわよね
0305陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 21:31:31.24ID:z3DG9TVE0
と、いつもいる頭わいてる高齢ブサヨが騒いでいます。
0307陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 23:45:49.57ID:quYhiODK0
白髪を染めるのは本人が気にする程度にもよるけれど、53歳で全く染めたり白髪隠しも必要がなく黒髪なのは保ってるほうかしら?
0308陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 23:49:19.02ID:y/Yg8lN80
>>307
それは保ってるを通り越して化け物よ。羨ましい。授かり物だわ。わたしは37くらいから急に増えてきて憂鬱よ。。
0310陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 01:26:59.13ID:gkAghW5F0
>>308
レスどうもありがとう
もちろん全く白髪が無いわけじゃないんだけど、周囲の同年代や自分よりある程度若い人より明らかに白髪が少なくて黒々してるとは感じてたのよね
さすがに化け物級とまでは思っていなかったけれどw
0312陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 01:44:19.12ID:18a43//Y0
三月にとくダネ終了のおヅラさんはいつから被りはじめたんだろう?
0313陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 02:03:27.81ID:+Guz1pub0
>>312
番組オープニングでお辞儀したらヅラが落ちた、って動画がおなじみだけど、あれって現実にあったの?
ふざけて加工してるだけ?
0314陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 03:04:19.67ID:gkAghW5F0
>>311
若い頃よりボリュームはなくなったと思うけど薄くはなってないわ
0316陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 04:20:35.08ID:LWrllGmX0
>>314
その年齢で白髪もなくて薄毛でもないなんて凄いね
羨ましい
白髪でハゲの人もいっぱいいるのに
0317陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 21:49:26.30ID:PdA/QUFZ0
今までずっと石鹸シャンプーだわ
白雪の詩とか、アレッポを10年以上は使ってるの
頭皮の皮脂も考えて4,5日に一回程度でシャンプーしてるけど抜け毛全然ねーわ
傷みもないし、美容師からも頭皮や髪質も褒められるくらいよ
皆さんどうせ短髪ホモでしょ?石鹸で洗う習慣つけてみたらどうかしら
合わなければやめればいいだけだし
0318陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 21:59:10.17ID:PdA/QUFZ0
ちなみに普通のシャンプーからいきなり石鹸に変えるの勇気いるなら
ボタニストのシャンプーおすすめよ
私もボタニストは石鹸に飽きたとき用に使うけどやっぱりいいわよ
コンディショナーとか不要だし、使い勝手もいいわよ
0319陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 22:26:46.42ID:BMuHz5hK0
ちなみに毛髪頭皮の専門家が、シャンプー変えたくらいで頭皮に影響を及ぼすことはないから
禿げるときは石けんだろうがシャンプーだろうが湯シャンだろうが禿げるって断言してたわよ
0320陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 22:45:35.05ID:4tfP5j7g0
ただ、地肌に合わないシャンプーを使い続けて炎症やかゆみが出ていると、ハゲに悪影響でしょうね。
0321陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 03:25:40.70ID:YUaoZM6/0
石鹸は油分取りすぎな気がするわよ
コロナ手洗いで石鹸ばかりで洗うと手がガビガビになるし
0322陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 08:06:54.13ID:IbZlB0Lv0
あたし、ずっと植物物語ってボディソープで髪も洗ってるわ
たまにシャンプー使うとヌルヌルした気がしてダメなのよ
0323陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 09:34:36.03ID:00RAych80
まだ植物物語って有るのね、どこのドラッグストアでも見なくなったわ
0325陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 13:19:43.62ID:f4Zi+Suj0
さっき送られてきた動画にはしゃぐ頭頂部ハゲがいたの。

あたしだったの。今日は寝込むわ。
0326陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 13:32:31.79ID:11KouHDF0
コロナ禍なのになにはしゃいでんのよw
0327陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 13:36:49.04ID:qm7kdWB50
>>325
動画が送られてくるなんて愛されてる証拠じゃない
あんたステキよ!
0328陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 15:54:02.39ID:M75Ygt510
頭頂部って頻繁に見るものでもないから、ハゲはじめてもすぐには気付かなそうだわ。
0330陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 02:50:40.19ID:N6IWTyTl0
私毎日鏡にインカメでツムジチェックは欠かさないわよ?
0331陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 02:59:59.17ID:qJofc4cw0
美容室で合わせ鏡で後ろを見せられた時に頭頂部がハゲかけてるのに気付いたわ
0332陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 05:49:48.43ID:bCXqJv7C0
そういう人に美容師は、カットでさりげなく隠す工夫とかしてくれているのかしら。
0333陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 06:55:49.35ID:PIhcjU2g0
むしろ逆
はげをexposeするような形にされるわ

少なくともワタスがいってるqbハウスはそうよ
0334陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 14:55:33.86ID:MJb7VCg40
>>332
私の担当の美容師女子はつむじ隠しのプロよ?きちんと被せる部分を残してカットしてくれるわ。

今までで一番当たりだわ。感謝よ
0335陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 15:21:23.54ID:o/2KPhOg0
頭頂部から来る人は良いわ
清水みっちゃんと森山良子がCMしてるようなの付ければ良いでしょ

私、額の生え際から来てるから どうしましょ
0336陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 06:35:37.78ID:sYSqBgQm0
ポン!ポン!
0337陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 09:21:52.33ID:sBU1KioA0
女向けのヅラってよくできてるのに
男向けのヅラはひと目でわかるお粗末なのが多いわよね
0338陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 20:41:03.35ID:yWquaoA00
>>328
蛍光灯の下で合わせ鏡で見てごらんなさいよ。
かなりキツいから。
0340陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 01:18:34.26ID:5ChtvkIj0
スマホのカメラでテッペンを撮影してもなかなか衝撃的!
0341陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 01:37:23.48ID:g+IrCeZ50
みなさん、アミノ酸のシャンプー使ってなさる?
0342陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 08:54:57.36ID:CWNRSomU0
>>340
そんなのこのスレの方々はやり尽くしてるわよね?w
絶望的なあの感情を共感出来るなんて素敵なスレねw

私、昔彼氏と初めて旅行した時、沖縄の日差しが貫く頭頂部を見て十分くらい口きけなかったわ。
0343陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 15:00:52.27ID:xJ9AQT960
ハゲの人、好きだわ。最近ね。
絶倫って感じで。
陰毛ボーボーだと尚更いいわ!
コントラストがWAKU WAKUするわ。
クローズ・アップしてしまうの。
0346陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 18:24:05.14ID:Mw35w5tB0
ハゲてるのも好きよ
坊主でもオラオラしすぎはいや
0348陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 21:44:28.22ID:cleuIGRF0
>>343
ハゲで尚且つ胸毛が生えてると、絶倫により近いかしら?
やはり男性ホルモンの影響は多少なりともあるだろうしね。
0349陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 04:36:23.73ID:qb7OiweC0
毛根のホルモン受容体の話だから男性ホルモン濃いとか関係無いわよ
0351陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 12:07:10.96ID:EhLV3akk0
>>344
ナニをおっしゃってるの?(`・ω・´)
最高峰はジェイソン・ステイサム様に決まってるわ!!
0352陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 15:54:03.75ID:AUiegl/b0
>>350

生意気なASOKOもブレンドして愛してもらいます!!!
0353陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 12:41:24.85ID:7QZXjfQ50
、                                                                               
                                                                                    、
0354陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 12:07:47.50ID:huEkoJKr0
、                                                                               
                                                                                    、
0355陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 19:05:40.87ID:qGZZFgHJ0
シャンプー何使ってるらっしゃる?
0356陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 00:03:19.18ID:M3c4W3MI0
>>355
私はh&sのプロシリーズ (何のプロよ?w) の「デオアクティブ」だわ。
カユミが出やすく頭皮の匂いも気になる私は、これ一択だわ。
シャンプー前にシーブリーズの「シャンプー前の頭皮クレンジング」も使う。
コンディショナーは使わないけど、シャンプーのあと、h&sの緑のほうのトリートメントを使ってる。

白髪が気になる時はトリートメントの代わりにメンズビゲンのカラーリンスを使うけど、毎回手のひらが染まっちゃうのよねw
0357陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 07:47:54.33ID:sDVWNy3H0
>>356
h&sってタイ産なんだよね
前に使っていたけど今はリサージュシャンプーのスキャルプ用使ってるけど、キシキシ
0358陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 08:50:38.70ID:6Q9MMfyI0
40近くなってきたら、髪が細くなってボリュームが出なくなってきたわ…
0359陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 09:53:59.02ID:Yq5yjTKN0
ぼたにくすつかってる
木更津のアウトレットでやすかったから、4本かって
2年くらいかかりそう

前はjfラザルティーグやら、サンナホルやらいろいろ高いのつかったけど
違いがわからないわ
0360陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 10:57:25.60ID:gNJG0l/a0
シャンプーじゃ特に変わらないって事ですな
0361陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 11:54:31.18ID:QQg6nPtF0
未だ2、3本だけど眉に白髪が出てきて目立つの
頭はトリートメントとマニキュアしてるんだけど眉にカラーする時が来たのかしら・・
0362陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 12:31:36.29ID:NvEbhTUD0
>>356
私こんな安物使ってる人って意味不明なのよね
頭皮クレンジングとかトリートメントとか、そんなの使うから痒くなったり臭いがするのよ
でもそういうの自分じゃ気づけないんでしょうね
0363陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 12:51:03.71ID:gNJG0l/a0
>>362
どんな物がおすすめ?
0364陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 13:02:02.60ID:M3c4W3MI0
>>362
安物で悪かったわね。
とても気に入って満足してるからこれで十分。
かゆくなるのは子どもの頃からなので、これらの製品のせいではないの。
色々試して、効果があったのがh&sだったのよ。
私にはとても合っていてかゆみは全く出なくなったけど、かえってかゆくなったり抜け毛が増える人もいるみたい。合う合わないって人によって千差万別だから、どんな高いシャンプーでも合わない人は必ずいるわね。
あと、短いけどパーマかけてるので、コンディショナーかトリートメントのどちらか使わないとボワッとふくらんでどうにもならなくなるので、必須なのよ。
0365陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 13:30:19.69ID:fN3Q+gM60
ボタニスト使ってるけど特に不満は無いし今後も使い続けるつもり
0366陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 13:35:09.63ID:IcaMOtSH0
>>364
>362は優越感に浸ってるだけ。ほっときなさい。
安くていい商品もたくさんあるわ。
大事なのは自分の地肌に合うかどうか。悩みを解決してくれる商品かどうか。
高けりゃいいってもんじゃない。
0367陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 13:41:16.68ID:elOa+Vir0
シャンプー解析系美容師や薄毛治療クリニックのユーチューバー達は口を揃えてラウレス硫酸ラウリル硫酸などの高級アルコール系シャンプーは薄毛のリスクが高まるから肌に優しいアミノ酸系シャンプーを使えと言ってるけど、実際のところどうなんでしょうね
0368陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 14:17:36.90ID:fwewHNVr0
>>362
こういう人が何使ってるのか気になるわ
画像IDつきで見せてほしいわ
0369陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 14:44:39.38ID:sDVWNy3H0
>>367
自分はラウレス硫酸以外は痒くて痒くて我慢できなくなりやんす
0370陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 14:52:06.26ID:6Q9MMfyI0
>>367
そういう人たちはだいたいアミノ酸系のシャンプー売ってるのよね…
美容院で売ってるのもアミノ酸系

あたしはアミノ酸系は洗浄力が弱くて頭皮のあぶらを落とし切れないのか、すぐ匂うようになってダメだわ

皮脂分泌が多い男には向かないと思う
0371陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 14:56:01.90ID:6Q9MMfyI0
あと、いまの女用のシャンプーってやさしさやうるおいにこだわりすぎて洗浄力が疎かになってるのか、
電車のなかで頭皮の脂っぽい匂いプンプンさせてる女が多いわ

やさしく洗えればいいってもんじゃないのよね
>>366さんの言う通り、体質に合ったシャンプー選ぶのが基本よ
0372陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 15:04:25.83ID:xhZUApNF0
ハゲ専門の医者がどっかでシャンプーごときでハゲは避けられないみたいなこと言ってたけどどこで見たか忘れちゃったわ
0373陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 15:25:05.45ID:sDVWNy3H0
でも資生堂のアデノバイタルサロン用とかカネボウリサージュスキャルプとか有名どころが出してる地肌用シャンプーって硫酸系が多いような気がするけど
やはり男はしっかり洗わなきゃいかんってことかな
0374陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 15:42:00.54ID:fwewHNVr0
シャンプー変えただけでハゲ防止出来るならAGA治療なんて流行らないわよね
0376陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 17:13:02.67ID:elOa+Vir0
ハゲの原因ってシャンプーごときで改善できるような単純なものじゃないわよね。もはや魂が作用してるんじゃないかとさえ思うもの
0377陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 17:57:30.99ID:N3sVbE6v0
フィンぺのんでたらへいきよ
ふさふさになったわ
0378陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 18:19:07.63ID:sDVWNy3H0
>>377
フィンペシアってフィナステリド?
0379陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 18:25:54.88ID:id8ZQZfE0
シャンプーで抜け毛増えたのって10代の頃に実家にあったラックス、メリット、トニックシャンプーだったわ
低刺激アミノ酸シャンプーを買うようになってから抜け毛も少なく白髪もない40代よ
0380陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 18:30:09.31ID:NvEbhTUD0
>>364
そんなに子どもの頃から頭皮が痒いなら医者に行ったりしないのかしら
シャンプーが合う合わない以前の問題よ、それで本当に頭皮にとってふさわしいのかしらね?
そんなんだからハゲ隠しのパーマかけたりすんのよ
頭皮のこともっといたわりなさいね
今どき女でもトリートメントは控える人が多いっていうのに
0381陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 18:33:36.30ID:8A1atu3s0
>>379
シャンプーの名前は?教えてプリーズ
0382陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 18:34:45.33ID:NvEbhTUD0
ていうか頭皮の皮脂が悪だって考え方の人たちってやっぱりアラフィフくらいなのかしらね?
今はシャンプーは3日に一度くらいを提唱してるサロンも多いのよ?
皮脂の取り過ぎで頭皮が乾燥して過剰に皮脂を出してバランスが狂いだすのよ
だから>>356みたいに自己判断で頭皮クレンジングとかアホみたいなことするとハゲや頭皮トラブルが加速したりするのよ
0383陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 18:36:07.83ID:NvEbhTUD0
>>371
それきちんとすすげてないだけだと思うわ
女って毛髪が多いせいで耳の後ろや襟足部分をきちんとシャンプーを洗い落とせてないのよ
そっから悪臭が発生するのよね、アミノ酸系とか関係ないわよ
0384陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 18:45:26.34ID:CddCYerO0
>>382
今週のホンマでっかTVでは普通の人は毎日シャンプーした方が良いって髪の専門家が
提唱してたわよ?頭皮って思ってる以上に汚れが溜まるんですって。
あとAGAはシャンプーに気をつけたところでどうにもならないとも言ってたわ。
遺伝子が髪を脱毛させるからって
0386陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 19:05:48.24ID:id8ZQZfE0
>>381
ビバニーズのアミノ酸シャンプー

髪ってやっぱ遺伝要素が高いとあたしも思うわ
遺伝も父親というより母方の父親からの影響が大きいって聞いたことあるわ
0387陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 19:07:30.66ID:8A1atu3s0
でも最近リモート増えて、シャンプーサボる人で抜け毛増えた方もいるみたい
コロナ脱毛だったら怖いけど
自分はとりあえずフィナステリドとリアップで頑張ってみる
本当はミノタブ行きたいけど副作用が怖い
悪魔に身を売る思いしそう
0388陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 19:08:09.61ID:6Q9MMfyI0
シャンプーを3日に1回!
働いてないのかしら…仕事してたら無理だわ
整髪料とかどうするのよ
0389陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 19:31:28.31ID:8rKktgMO0
脂漏性皮膚炎や脂漏性脱毛を発症しててなおかつAGAを併発してる人は単純なアミノ酸系シャンプーだと皮脂が取りきれなくて余計に悪化しそうだから、脂漏性―の症状が治まるまではミコナゾール硝酸塩のシャンプーでしっかり洗ったほうが良さそうよ
0390陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 19:32:47.92ID:CddCYerO0
>>385
だから専門家でしょ?むしろ美容師の提言より皮膚科位の方が信頼できるわ
0391陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 19:33:42.87ID:2FXDgXKE0
>>367
美容師やYouTuberなんて成分に対して専門知識が有る訳でも無いから何でも鵜呑みにしてたら何も買えなくなるわね
>>384
あの番組は信じたら駄目よ
メーカーが専門家に売れる様に誘導させてる番組だから
0392陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 19:35:49.83ID:CddCYerO0
3日に1回だと洗浄力の強いシャンプーを用いなきゃいけないから
軽い汚れを洗浄力の優しいシャンプーで毎日洗った方が良いと思うのよ。
地肌の清潔もキープできるし
0395陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 20:33:02.76ID:LJ6t41eP0
でも仕上げ剤を毎日付けてる人には不向きみたいね
0396陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 20:40:32.03ID:CddCYerO0
1日に何度もシャンプーするのは洗いすぎなんでしょうけど
1日に1度のシャンプーなら洗い過ぎって感じはしないわね。休みの日で1日中自宅に
引きこもってたってならお湯シャンでも良さそうだけど、整髪料つけてお出掛けでもすれば
皮脂やホコリでそれなりに汚れるもの
0397陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 20:41:08.96ID:fN3Q+gM60
湯シャンだけだと髪バサバサになるし、かといってトリートメントしても髪になじまないのよね
0398陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 20:50:45.67ID:vz5nnUmY0
今日25年ぶりにツーブロックにしてもらったわ。短髪も飽きてきてツーブロックにしたくて伸ばしてたの。なんか気恥ずかしいわ。
0399陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 21:25:01.50ID:GJYZvKu80
>>396
> 引きこもってたってならお湯シャンでも良さそうだけど、整髪料つけてお出掛けでもすれば
> 皮脂やホコリでそれなりに汚れるもの

なんでそんな極端な考え方なのかしらw
ご自身のその日のコンディションに合わせればいいだけの話でしょ
整髪料だってシャンプー前にトリートメントなんかで落とさないといけなかったりするのよ、ご存知かしら
0400陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 21:29:57.10ID:N3sVbE6v0
>>388
在宅だと結構髪の毛がちがちにセットしてないよ
webミーティングすると、普段きめてる上司が前髪おろしてたりして、萌えるわ
0401陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 21:58:56.12ID:5CllDAWS0
>>400
やはり会社に行く時は、整髪に余念がないんだろうけど
在宅で見る会社の人の素の姿って、時にドキドキすることが
あるわ。
0402陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 22:23:41.02ID:8rKktgMO0
普段会社では戦闘態勢でキリリと引き締まった表情の既婚ノンケでも家庭の安らぎの空間に入るとやっぱりラフな表情になるのね。そんな自分の城を守るために必死こいて働いてるんだろうけど。スレチね
0403陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 23:07:44.13ID:/BYFd//50
>>399
>>整髪料だってシャンプー前にトリートメントなんかで落とさないといけなかったりするのよ、ご存知かしら

自分しか知らない裏技みたいに思ってるみたいだけど、割と認知度高いわよw
0404陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 23:11:04.48ID:CddCYerO0
>>399
一体何が気に障ったかしら?洗い方はその日のコンディションに合わせるってのは当然よ。
だからその旨を>>396に書いたんじゃない。
0405陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 23:14:38.95ID:/BYFd//50
「引きこもって」ってワードに反応したんじゃないかしらw
0407陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 02:29:23.89ID:YgeqAv1h0
40代で白髪がない人はむしろハゲるんじゃないかしら
0408陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 05:18:02.93ID:qOnFTkgq0
それは人それぞれよ
多分ストレス耐性の高い人は頭髪で悩む事なんて無いと思うわ
0409陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 07:43:44.74ID:x7pNc1SQ0
宇津城龍一のお湯シャンや顔体もお湯だけで洗う本があるんだけど、ドライヤーも使うなってなってのよ
ドライヤーで頭皮が乾燥するからって
0411陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 11:15:29.39ID:SwjAeuXI0
西田ひかるもだいぶ髪の毛薄くなってたわ
ピンクレディーのケイちゃんはフサフサ過ぎて怖い
0412陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 11:57:09.28ID:90yONuTt0
わたしもテレワークのときは、なにもつけないから
湯しゃんよ

カメラも少しぼかす設定にしてるから
わかりゃしないわ
0414陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 20:23:20.22ID:ECbf2DgK0
>>365
ずっとアレッポの石鹸で3日に一度位の頻度で洗ってたの
でもボタニストよさそうだったから買ってみたけど駄目だったわ
匂いが甘ったるいし、アレッポでは感じなかったベタつきや髪がぬるついた感じがしてきたのよ、しかも抜け毛が増えたわ
まだ大量に余ってるのよ、捨てるのもったいないわ、どうしましょ
0415陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 21:16:56.45ID:Jt9NaZuI0
>>414
風呂場でも洗っておけば
もしくはハンドソープ代わりか、自分は合わないシャンプーや洗顔は台所のシンク洗いに使ってます
手には優しいし香りもあるから逆に良い
0416陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 21:47:56.13ID:KsFQ3QHc0
>>412
まさか真夏も?
テレワークの頻度にもよるけど週の半分以上お湯シャンだったら流石に臭いそうだわ。特に中年なら
0417陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 21:53:10.57ID:nQUwEDY/0
ていうか皆さんってやっぱりハゲてるのかしら?
私はフサフサだけど白髪が中途半端に生えてるのよね
ヘアカラーだと美容院でも頭皮が痺れて痛い思いしたからずっと放置してるわ
ヘナのほうがいいのかしら
0418陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 21:56:06.80ID:Nei/1/mb0
>>416
食料品買う以外に外でないし、出てもほとんど人いないからきにならないわ
アラフォーだけど
0419陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 22:30:15.46ID:FBnVlgxW0
>>417
坊主や極短髪にしてると、ハゲてきているのかさえよくわからなかったりするわよね。
私はアラフィフだけど幸いにもまだハゲてないわ。
多分、男性ホルモンの分泌が元々少ないんじゃないかしら。ヒゲがあまりに少なくてまばらにしか生えてない。本数が容易に数えられるわ。
脇毛も極薄。眉毛も本数が少ない。
でもまつ毛は上も下も長くてメチャ濃い。
ゲイのモテすじとは逆方向ねw
0420陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 23:53:00.03ID:YgeqAv1h0
髪の本数はそう変わってないと思うんだけど1本1本が細くなったわ
枕に落ちてる抜け毛の太さが若い時の半分もない気がするわ...
0421陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 01:55:53.78ID:h5RmMXl00
黒くてフサフサの髪って、若さの象徴だって誰かが言ってたの覚えてるけど、本当にそう思うわ
0422陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 15:40:28.82ID:RYlSYoqN0
本当よね。毛に力が無いわ。
そして下の毛にも白髪を発見して老いを感じる。
0424陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 16:31:42.02ID:UDrIkAaB0
>>423
どした
0426陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 19:35:58.41ID:dDczcODu0
一時期、シャンプーやドライヤー時の抜け毛がひどかったけど
亜鉛サプリを飲み続けてたら
3か月くらいでびっくりするほど抜け毛が減ったわ
今はコラーゲンサプリも飲んでるけど
髪も太くなってきた気がするわ

そもそも一時期流行ってた、炭水化物抜きダイエットのしすぎで
栄養不足になってたのが原因ぽかったんだけどね
0427陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 20:20:27.98ID:izD8v9Ca0
>>425
薄くみえるけど
0428陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 22:09:59.67ID:iRIqtTXj0
>>426
あたしも亜鉛サプリを飲んでいたら抜け毛が減ったわ。
あと、一番の原因は血行不良だって医者に言われた。
首から肩にかけての凝りが最大の原因だと…
血行を良くするストレッチとか筋弛緩薬を飲んだりして
徐々に回復していった感じね。
0429陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 09:59:09.11ID:eY3yngci0
>>427
確かにダイエットは髪が減るわね。
私、ガリが嫌で10キロくらい増やしたんだけど全身に栄養が行き渡り始めてから増えたわ。
0430陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 10:13:07.67ID:eY3yngci0
最近の若い女子の薄毛とかももしかしたら無理なダイエットが一つの要因かもしれないわね
0431陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 10:52:00.71ID:zF9Y/Ph70
アイツらは夜更かしでしょ
マンコってLINE、メールが果てしなく続くのよ
0432陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 10:56:16.92ID:Sd0tACsb0
>>429

426さんも言ってるけど糖質ダイエットとか言ってお米食べたかったりするけど、あれすると体も張りが無くなって紙みたいにペラペラな皮膚炎になるね
やはりお米の国に生まれてお米で生きてきたんだからちゃんと食さなきゃ
0433陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 10:59:48.79ID:7+3N6vFX0
若い女子の薄毛は、タンパク質摂ってないからよ
小麦粉の喰いもんばっかり喰うようになって栄養足りてないのよ。
0435陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 12:58:31.27ID:4E/4F9y30
若い女子の薄毛なんかこの板で誰が興味あるの・・・?!
0436陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 13:16:48.49ID:IBMh4JOC0
ミノキって心臓やら内臓に負担がかかるし、薬の力で生やしてるだけだからやめたら元に戻るし、なかなか難しいわね
0437陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 13:27:08.58ID:Sd0tACsb0
>>436
塗りミノ使ってるけど効果あるか微妙〜
フィナステリド飲んでるけど飲んでるから今があるのか、やめたら悲しい目に会うのか恐ろしくて辞められなくなった
0438陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 13:57:53.25ID:ycBl6EnO0
40過ぎたら睾丸摘出しても良いかもね、AGA体質の人は
生涯、薬飲み続けて肝臓に負担かけるより健康的だし経済的だと思うの。
どうせ更年期は来るんだし、睾丸取っても副腎から微量の男性ホルモンは
分泌され続けるからゼロにはならないわ
0439陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 14:03:15.26ID:bJZ8SV3y0
お金貯めて自毛植毛、あとはデュタスでキープ。最終手段はこれしかないかしらね
0440陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 15:49:08.18ID:/M2aCtkf0
>>439
植毛って生え際から太い毛が生えたみたいになるから分かっちゃうみたいね
0441陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 18:26:35.60ID:bJZ8SV3y0
自毛植毛したあとさらに塗りミノを生え際に塗り続けて産毛をモジャモジャにしとげカモフラできるかも
0443陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 01:30:54.57ID:/3ABYgci0
ハゲビジネスの人達が許さないんじゃないかしら?

花粉もインフルもこれからコロナも
それをビジネスとして大金が動くのに
そうそう簡単には髪を生やさせないわよ。
0444陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/12(金) 23:00:06.05ID:p5vE/gH70
理研ってふえるわかめちゃんだけじゃなくて髪の毛も増やしてくれるのね!
素晴らしい会社だわ!
0445陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/12(金) 23:30:09.86ID:aD4OrSjZ0
STAP細胞ができたら髪の毛も増えそう、ただなんとなくだけど
0446陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 08:19:41.24ID:teKtulFK0
有ります!!
0447陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 08:22:56.58ID:/wSFNJ8h0
STAP細胞は実は本当にあって
アメリカが特許取るために
不正に潰された説が出てきたけど本当かしら?
0448陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 13:31:05.11ID:uysWSY/+0
小保方ちゃんって今はパティシエでしょ?
一時期はSTAP細胞で発毛の夢もあったけどね
0449陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 08:25:53.87ID:Q0BfQHy20
、                                                                       
                                                                                、
0450陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 10:31:10.87ID:AYoEobvy0
40過ぎて、ぼちぼち白髪が出だしたわ
髪があるだけマシなんだろうけだど、嫌ね
0453陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 11:07:28.07ID:KmeTTUd50
、                                                                       
                                                                                、
0454陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 11:32:36.72ID:+ZUf21jR0
>>452
ニードル脱毛行ったわ(笑)白毛にはレーザー効かないから
0455陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 11:45:52.10ID:HsX6h8LC0
要らない毛(手足の指、アゴ裏、ヘソ・うなじ)全部処理した分の
タンパク質と発毛酵素は、
全部、頭髪と眉毛に行って欲しいわ…
0456陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 12:47:31.35ID:TWp8aQU90
不思議よね
必要な毛は薄くなったり細くなったり

いらない毛はいつまでも残ってるわ
0458陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 09:20:30.45ID:ywqUU29D0
ツルッパリ
0463陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 15:27:40.75ID:PZDgu+AN0
自毛移植した人の生え際はキワから太い毛が生えるから違和感あるみたい
0464陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 22:24:56.53ID:iuMRxqMj0
こんなダウンタイム長そうなの働いてる一般人とくにハゲてるオッサンたちには無理じゃないの?
お金もらってるステマ芸能人崩れだけでしょ
0465陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 23:37:15.39ID:VufNOdYk0
もう50代のせいか、かなり髪が薄くなったわ!
皆さん、どんなシャンプー使ってる?効果のほどを知りたいわ!
0466陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 00:18:00.76ID:uu+UnvSO0
成分はともかく自分に合ったシャンプーを探す事
0467陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 00:47:33.31ID:OueWqGT90
ネット上での評価ってあまりあてにならないのよね。自分に合うかどうかは試さないとわからないもの。
よく美容師がシャンプー評価してるけど、いくら成分が優れモノでも、自分の地肌や髪に合わない場合、使い続けるとかえって酷い結果になるから。
0468陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 00:52:52.87ID:8avzu1M20
アタシはシャボン玉石鹸シャンプーよ!

社長がまた可愛いくてアタシ好みなの!

もう10年以上は注目してるわ。

洗った後に髪がきしむけど、社長の為に我慢してるの。
0469陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 01:06:05.56ID:6GqFVBWK0
昨日たけしの番組で安住アナ見たけど、かなり薄かったわ
長めで頭頂部ふわっと被せてたけど隙間から地肌見えてた
0471陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 18:48:30.28ID:/iVmGeWN0
安住アナって47くらいでしょ?
十分持ちこたえた方だと思うけど
数年前はスカスカの印象だったのに、髪型や分け方とか工夫してるんだろうけど、寧ろ毛量が増えてる印象だわ
0472陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 19:03:18.80ID:0b1efmVA0
「1ヶ月で伸びた分だけ切って下さい」ってだけお願いするのに必ず梳かれるわ
0473陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 19:15:43.90ID:WzcVVrqw0
伸びた分だけ切ってほしくても必要以上にすいてくる理容師ってなんなの
手応えが欲しいのか知らないけど理容師ってやたら切りたがるわよね
0474陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 19:47:05.16ID:4fi7fFip0
>>473
多分そぎが少なくなったら逆に不安になりそう
もう削ぐ毛はありません言われてる気になるかも
0475陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 20:07:27.61ID:6GqFVBWK0
私なんて「ワックスでふわっとさせたいからすいてください」って言ったら
「お客さんの場合すいたら・・・」って言われたわ!
0476陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 20:16:07.06ID:g4qcowrB0
>>468
セッケンシャンプーって地肌には良いって言われるけど、軋むのよね
坊主の人ならいいけど、アテクシもそれで数回使って止めたわ
0477陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 20:19:37.82ID:JlayVSUN0
>>472
あいつらってさ
わざとなの?

はげを強調するような仕上げしてくるじゃない
0478陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 20:23:39.74ID:579HQUNH0
すかないとゴワゴワしてセットしにくいじゃない。
夏は蒸れて暑いし。
0480陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 20:37:50.78ID:weu9TQlS0
あたし石鹸で頭洗ってたらフケが凄いことになってやめたわ
やっぱり髪にはちゃんとしたシャンプーじゃなきゃ駄目なのよ
0482陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 21:11:45.86ID:pB9IuKN60
>>481
石鹸素地しか使ってないなら純石鹸の固形もシャンプーも同じ
石鹸、石鹸シャンプーで洗うとスカルと言って石鹸カスが残りきしみになるから、アルカリに傾いた髪のペーパーを弱酸性に戻してあげれば良いだけ
専用リンスや、レモンや酢でも良いけど、酢は臭いからいやだね
0484陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 21:47:49.18ID:ic0zub6p0
でも不思議よね〜
ワキ毛やチン毛や脛毛を石鹸で洗っても何ともないのにさ〜
何で髪の毛だけ洗うと痒くなったりフケが出るのかしら〜ん?

人体の不可思議ね!
0485陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 21:50:03.04ID:eRQUKWID0
ゲイはド短髪が多いから
「シャンプーだけでいいね」ってなるのよね

頭皮のPHが崩れる場合があるのかしら?
0486陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 22:18:20.47ID:OueWqGT90
>>484>>485
頭皮は年中紫外線を浴びているから、ダメージが、他の毛の部分と比べても段違いなんじゃない?
0487陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 22:19:08.50ID:61en9Jlu0
あたしも石けんで頭洗ってるけど、シャンプー後に粉末のクエン酸をその場でお湯で溶かして頭からかぶってるわ

そうすると石けんカスが脂肪酸に戻ってきしみが消えるし、リンスしなくても髪も頭皮もしっとりするわ
ただ、クエン酸の濃度が濃いとベトつくこともあるから、その辺はベスト濃度を探る必要があるわね
0491陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 23:42:17.99ID:n1xTR7Eu0
メントール入りで冬は寒そうね
0494陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 00:20:01.00ID:eMyEAxL70
>>492
そこまでしてっていうか、それが石鹸シャンプーの「基本」なのよ
アルカリに傾いた頭皮毛髪を酸性リンスで中和するのが

粉末のクエン酸じゃなくても液体のクエン酸リンスが安く売ってるけどね
0496陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 01:09:09.47ID:So7S1o0w0
油田のようなベタつきや脂臭さ、激しいかゆみ、皮脂の塊が毛根に付いた抜け毛が多発するAGAと脂漏性皮膚炎(脂漏性脱毛症)のミックスの人はアミノ酸系のような洗浄力の弱いシャンプーは合わないと思うわ。ミコナゾール硝酸塩やオクトピロックス、ジンクピリチオン配合のシャンプーでちゃんと皮脂を取って頂戴
0497陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 05:42:58.84ID:u8dDvxzK0
>>474
あなた、何か勘違いしてない?
0499陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 07:03:20.85ID:WKfoPNbf0
>>496
洗い方が悪いのよ、アミノ酸系でもしっかり洗えるわよ
一番悪いのは風呂から出てすぐさま髪を乾かさない事よ、アレで真菌類がわんさか増えるわ
風呂から出たら一番に化粧水なんてマンコみたいな事やってないで最初はドライヤーよ
0500陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 07:50:00.71ID:lutf/KD60
>>497
どんな勘違い
多少削がないと動きもでないし、自分は短髪じゃないからかも
0501陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 08:25:04.16ID:GXv+w7PY0
何もかも諦めたわ。それを逆手に取って、トニックシャンプーとザクト歯磨きでオスっぽさを演出してるわ。結構ハッテン相手に感動されるわよ。
0503陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 11:50:52.85ID:nJtRSISF0
>>500
誰が削ぐ話をしてんのよ?
0504陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 12:09:48.55ID:2OByUyF70
>>503
すくと削ぐって同じでしょ
0505陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 14:34:43.90ID:Y9iWsavp0
>>499
そこは化粧水が先でしょうよw
肌が乾くスピードと地肌の雑菌が増えるスピードを
考えれば一目瞭然。スキンケアなんて1分で済むんだし
0506陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 14:40:35.78ID:CTG+4kjc0
@化粧水
Aその次にドライヤー
Bその後でクリームよね。
0507陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 16:51:08.22ID:+Ad5T+jJ0
>>504
違うわよ。
髪の場合の「削ぐ」は、カミソリみたいなのをハサミの代わりに使って、毛先を断面が斜めになるように軽く切っていくこと。
「すく」は髪の量を減らして軽く見せるために、すきばさみを使って間引くように切っていくこと。
0511陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 20:15:04.35ID:wPnsVLRI0
ハゲ散らかして切る髪が無いアタシには、どっちでもいいわw
0512陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 20:45:47.35ID:lutf/KD60
両方美容室で言って見ればわかる事
0513陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 22:23:03.44ID:nEzFZ0RL0
あたし襟足剃ってもらわないと気持ち悪くて仕方ないから床屋なんだけど、美容室で剃ってくれるところがあったら美容室にしたいわ。ツーブロックももう少しシャレオツになる気がするのよ。
0514陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 01:23:10.60ID:5uhLgDoN0
>>513
少ないけど、美容師と理容師の両方がいる店や、一人で両方の免許を持ってるスタッフがいる店があるから、探してみたら?
0515陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 01:25:41.06ID:5uhLgDoN0
美容師だけの店だと、カミソリは法律上、絶対使えないわよ。
せいぜい、バリカンのアタッチメント無し状態で襟足の処理っぽいことをしてくれるところもあるぐらい。カミソリに比べたら物足りないわよね。
0516陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 06:03:10.00ID:YA0Ey2lx0
美容と理容と両方できるスタッフにやってもらえば
0517陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 12:26:04.43ID:Stv3VSzt0
、                                                     
                                                               、
0518陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 17:23:16.93ID:DWq306J+0
 
ニューモ使ってる人いるかしら?
 
本当にヒヨコのケラチン効くのかしら?
 
0519陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 17:35:48.96ID:Q7vzzbbv0
>>515
地方では床屋で奥さんが資格もなくシャンプーや
顔そりを手伝ってるのは結構あるけどそれは問題ないの
0520陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 18:45:49.02ID:QgJaQ+A00
昔は看護師が法的にお注射出来なかったけど、近所の病院ではバンバンやってたわ
0521陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 18:53:34.93ID:wmbx5dpo0
>>519
シャンプーは別にいいんじゃない
昔は美容室でも免許ないインターン生がシャンプーしてたから
最近は卒業と同時に免許取るらしいけど
0522陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 01:01:31.47ID:MBgmJmN70
>>519
それ、多分奥さんは理容師免許持ってるはずよ。元々職場結婚だったのでは。
持ってないのに堂々と顔剃りしてるとしたら、奥さんはもちろん旦那も立場がヤバくなるわよ。
0525陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 06:44:22.74ID:XLl5z1+90
上手いことセットで誤魔化してるけど、生え際、とくに右側やばいわよね
前髪下ろす髪型は、できないんじゃないかしら
0526陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 06:51:26.05ID:KVlMAHxr0
こういうの見るにつけ、他人を心配するより自分のことを考えるわ
0527陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 06:57:53.91ID:qfbBDuRo0
父親はフッサフサなのにね、母方の遺伝子なのかしら
顔はイケメンな母方譲り、頭髪は父方譲り、って良いとこどりは流石にできなかったのね
弟の紳次郎はどうなのかしら
0529陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 10:20:51.67ID:5UBMb2+t0
ホントホント!

これで薄毛だなんて、アンタ達どんなドフサ髪型してんのよ!!!!

アタシのハゲ散らかした頭を見てみなさいよっ!!!!!!!
0530陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 10:31:37.47ID:SGNd/kmN0
小泉孝太郎はナイナイ矢部と同じ禿げ方・誤魔化し方ね
顔もどことなく同系統だし
0531陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 19:36:03.22ID:hANO3m7F0
>>524 
韓キチさん、「窃盗+デカ顔+ツリ目+ハゲ」で大変ね…


【股間の】男のもっこりが好きなゲイ41【主張】
99 :陽気な名無しさん (ワッチョイW 133.200.39.160)[sage]:2021/02/26(金) 06:12:03.83 ID:pdvK6k2x0
これで顔でかなら、 30センチ定規と同じ長さのわたしは?

746 :jk52qxWk0
友達の家から放置自転車のって大久保のドンキ向かってたら携帯と財布忘れたのに気付きUターンしたら、前から警察が来てたみたいで、ものすごい勢いできてとめられた そのまま 四谷警察署まで連行
釈放されるまで半日
放置自転車にのってたから、窃盗でした
実家でも親が拾ってきた自転車にのってたから
放置して誰ものってなかった自転車にのって、
しかも買い物終わったら返すのに何が悪い!って親も加勢してくれた

186 :06IV0dZo0
頭蓋骨を3センチほど短くして
エラも  まったくなくしたい

410 ID:wMLomwaG0
姪っ子に言われたわ
おじさん、いつも写真のとき目を見開いてるって

808 V0X5mPBL0
中学生の頃、友達何人かと昼休み話してて
めっちゃ笑った時に友達に
笑うと般若みたいだねって言われてから、微笑みどまりの人生

663 28OCWuZN0
あたしなんて、この面下げて外歩くって時点で、きもちわるがられてるわよ

478 :pYwMSSGB0
あたしは学生時代、トイレでお弁当食べてたわ
0533陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 17:17:13.74ID:l/GIMhFB0
私こめかみあたりに白髪が目立つようになったわ。
昔は若白髪が2本ほどあったけど抜いていたわ。
でもいまは10-20本くらいかしら?
抜くのはきついし、全部染める感じでもないし、どうしたらいいのかしら?
0537533
垢版 |
2021/02/27(土) 20:46:36.41ID:32Wv8wJ50
>>534
例えばメンズビゲンワンプッシュ7をこめかみ部分のみ染めるの?
むらになったりしない?
0539陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 01:02:41.06ID:2RwtxLRm0
無いわよ。目の間近くに染料剤を塗布する行為自体が危険だから。
0540陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 07:29:06.64ID:350R9sC80
マシュー(藤井隆)は金髪色のまつ毛やまゆ毛にしてたわね
0541陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 08:22:59.61ID:QoziqG1O0
>>538
マンコが眉毛にカラーするのに何か塗ってるわよ、多分毎回塗らないと駄目だと思うけど白髪も隠せるんじゃないかしら?
0542陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 10:30:54.17ID:tW/NN4YP0
わたし普通に髪用のブリーチしてヘアカラーを乗せるわ。眉毛に。
0544陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 17:55:09.64ID:8YbQSjv00
>>537
ビゲンをなめたらいかん、綺麗に染まるよ
髪切ったら染めれば次切る時まで持つよ
0545陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 22:57:01.54ID:KBhdMCpI0
5分で染まるやつ、染まるは染まるけど、2週間で落ちるわ。もっと落ちないのはないかしら?
0546陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 23:01:29.19ID:6mfcQCVk0
>>545
それっていわゆるカラーリンス?
そうじゃなくて白髪用のヘアカラー(ちょっと時間かかるやつ)で染めれば、そんな短期間では落ちないよ。
0547陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 00:21:21.70ID:KccsFblc0
、                                                     
                                                               、
0548陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 23:31:27.30ID:oKf80Unv0
>>544
部分染めの場合、こめかみだけ塗ったら色むらにならないの?
白髪のみ染めるのは難しいわよね?
白髪とその周辺の髪の毛を染める感じになると思うけど。
0549陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 01:44:39.66ID:VX6W77Oq0
白髪が伸びてくるとつむじの辺りがハゲに見えちゃうの
0550陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 13:25:16.17ID:4qpzxxoa0
私のお勧めはサロンドプロ・ワンプッシュ敏感肌でも使えて無臭

ただしブラシは花王ブローネ・ワンプッシュカラーのブラシが最強なの
何度でも使えるから一度買ってみるとよろしいhttps://www.kao.co.jp/blaune/products/onepush/
ブラシの真ん中がシリコンになっていてムラなく塗れる
0551陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 16:00:21.75ID:JNxHfxne0
ブローネのは使ったことないけど使いやすいブラシってあって
違うメーカーの白髪染め買っても前使ってたブラシ何回も使いまわしてるわ
0552陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 16:03:35.87ID:JNxHfxne0
>>548
茶髪や金髪の人ならまだわかるけど黒髪なら白髪部分を重点的に塗って
最後に軽く全体に馴染ませるのが普通でしょ
0555陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 08:29:54.66ID:Xm5enK4u0
ビゲンで郁恵
0556陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 23:49:36.39ID:YetM6xXi0
>>552
そうなのね、今まで髪の毛染めたことないから
白髪だけならいいけど全体となると何となく抵抗があるわ。
0557陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 23:47:25.11ID:o2uDHVV10
、                                                      
                                                                    、
0558陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 08:40:02.38ID:nk37tttA0
20代後半くらいかしら。爽やか系の長身マッチョ君と銭湯の脱衣所で
バッティングして、チョイときめいたんだけど俯いたときに
つむじがハゲ始めてて、、、(髪の)命を削って鍛えてるのね〜って感じたわ
ああいうのって本人は気づいてないのかしら?生え際なら
気付くんでしょうけど、つむじって自分自身では気付きにくそうだわ
0560陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 08:53:24.48ID:L369QNNf0
アルシンドになっちゃうよ〜
0561陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 09:28:31.80ID:LjBmAa6l0
今やハゲなんてちゃんと治療すれば生えてくるのにねw
0562陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 09:29:29.14ID:619CyjN20
必ず生えるという保証はあるの?
0564陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 09:32:05.11ID:8Ti7OSEd0
スッカスカだったSASUKEさん、いつの間にかドフサになっててビックリしたわ〜

髪が生えて自信を持つと態度まで大きくなるのね〜
0565陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 09:39:09.06ID:r4YWREW70
質問に質問で返すってことは保証は無いのねw
0568陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 09:54:24.28ID:OsoYiHGj0
gogoサスケさんはパパ活して銀座のハゲクリニックの費用を全部出してもらったのよ?
0569陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 09:55:55.90ID:mJPvjASn0
>>567
反論できない言い訳は要らないわw
0571陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 09:58:04.76ID:gkkTkJH00
治療すれば必ず生えるということを示せばいいだけよね?できないの?
0572陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 09:59:18.57ID:xyVjVhqX0
>>570
お前がなw
0575PERRY ◆HU7XfvOYA2
垢版 |
2021/03/12(金) 10:07:21.96ID:jhzoQfjN0
一寸からかっただけなのに、こんなに頭の弱いハゲが釣れるとは思わなかったわ♪

キャフフ♪
0576陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 10:33:58.42ID:iWGfGNwr0
やっぱゴキエリだったw
0577陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 10:35:00.28ID:iWGfGNwr0
粘着コテの後出しジャンケン
0579PERRY ◆HU7XfvOYA2
垢版 |
2021/03/12(金) 10:53:10.54ID:TXATm4YI0
>>578
強情なのはしつこく粘着してる頭の薄いアンタの方じゃなくてw?

頭が弱いと大変ねぇw

キャフフ♪
0580陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 21:10:10.60ID:qbg0tIQk0
強情なんてどこに書いてるの?
馬鹿エリは老眼鏡買い替えたら?w
0581陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/14(日) 15:46:26.24ID:45rwM4HC0
、                                                      
                                                                    、
0582PERRY ◆HU7XfvOYA2
垢版 |
2021/03/14(日) 16:34:17.37ID:FrqgQPwj0
お馬鹿さんの書き込みのせいでスレが一気に過疎ってやんのw

スレ落ちも時間の問題ね!

キャフフ♪
0583陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/14(日) 18:36:19.19ID:7slNzrwU0
h age
0585PERRY ◆HU7XfvOYA2
垢版 |
2021/03/16(火) 09:50:05.74ID:SZrZByIo0
↑あらら〜♪

典型的な男声ホルモン型のハゲね!

AGH治療しないのかしら?
0586陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 13:11:03.67ID:hvWJ//St0
AGA治療はじめて1年経つけどちゃんと生えてくるわ。
ただ髪にボリュームは出ないので若い頃のようにはならない。
あと加齢のせいかもしれないけど勃ちが悪くなって
そこは悲しいわ。
0587陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 13:12:47.06ID:woyZ7RKg0
>>586
何を食してるの?薬
0588陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 13:14:23.86ID:Gy5g64F40
ハゲの陰湿在日ババア気にしてるんだね
笑える さっさと死ね
0591陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 15:40:54.16ID:woyZ7RKg0
あとうねりと、縮れたりして
0592陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 15:42:34.10ID:hvWJ//St0
>>587
デュタステリドとミノキシジルよ。

>>589
そうね。猫っ毛って感じ。
パーマかけるとボリューム出るんだけどね
0593陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 16:20:24.93ID:woyZ7RKg0
>>592
やはりフィナとリアップじゃ限界があるか
0595陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 18:12:28.11ID:WA5p9ZZM0
ミノキ服用すると性慾減退するって他の板で言われてたわよ?
男をとるか髪をとるか。。。
0596陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 19:01:23.50ID:+qvMOsBR0
ミノキ服用のせいで、眼圧? 目の方にきたから
フィンぺ服用の、ミノキはスプレーにした
0597陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 19:01:48.34ID:+qvMOsBR0
テレワークもおおい、今のうちがいいかもね
わたしはなかったけど、初期脱毛もあるみたいだし
0598陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 22:04:52.45ID:76vKXFZJ0
フィンペシアは平気なの?
0599陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 22:29:00.03ID:ukkOgr1A0
フィンぺはとくに問題なしでした
容量にもよるのかな
0601陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 06:24:38.52ID:LEq+14R60
1スレでしかないのに話が何度もループしてるわ
0603陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 21:10:37.91ID:STiXfcs60
飲みミノは中途半端に断薬すると飲み始める前以上に焼け野原になるから飲むんなら一生飲み続けるつもりで始めなさい
0604陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 18:07:04.05ID:rOgArklH0
、                                                      
                                                                    、
0605陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 04:03:15.72ID:+YUC9zn60
、                                                      
                                                                    、
0606陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 21:36:59.92ID:rYeh5/Mn0
>>592
デュタステリドはあたしも飲んでるけど、生えてくる毛が
細くてくせ毛なのよね。
0607陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 15:23:47.02ID:aIno1ULC0
頭が薄くなるのは男性ホルモンの作用なのよね
男性ホルモンが強く作用すると攻撃性が出てオラオラ系になりやすいとか

大学の先生とか作家とか、インテリ系の職業の中高年にハゲが少ないのは
男性ホルモンが少なくてオラついてる人が割合的に少ないからかしら?

オカマもノンケに比べたらハゲが少ないのもそれで説明できそう
0608陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 15:33:17.47ID:WJ6d/ht30
男性ホルモンの作用って言うけど
私なんて30代後半から性欲も減退してるのに抜け毛でスカスカになって
周りのノンケなんて性欲旺盛でもふさふさよ
まゆつば〜〜
0610陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 19:37:28.40ID:WJ6d/ht30
性欲でないとしても、攻撃性が増したわけでもないしオラオラ系でもないのよ
0611陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 21:36:37.54ID:8zIIgzbh0
禿げるのは男性ホルモンそのもがダイレクトに作用するというより
悪玉テストステロンが(感受性は個人差あり)作用するからと聞くわね。
0612陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 21:52:39.92ID:c+rWOtt00
解明はされてないみたいですな
育毛剤の会社の加美乃素の社長が禿げてると噂がある
0613陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 21:53:17.82ID:rdtn00Yo0
あたし人の髪型や生え方で将来どうなるか大体わかるわ、ハゲるのは若くてもわかるわね。ちなみにあたしは白髪になっちゃうタイプ。白髪染めさえすればオーケーよ。
0614陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 22:21:27.80ID:KPVxwBWL0
スキンヘッドで頬も髭生やしてたけど白髪すごくて
今は顎髭だけで染めてるわ
1週間に1度は染めないと真っ白よ
0615陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 22:23:05.67ID:KPVxwBWL0
>>611
通ってるGYMのジェンダーが禿げてるわ
男性ホルモンってすごい
0616陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 23:04:20.98ID:f9feJnki0
>>608
それ、わかるわあ。
私、フィンペシアとミノキ服用で持ち直したけど、一番禿げてた頃仕事オラオラ全開だったもの。
0617陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 23:21:02.41ID:vyUdPUnP0
はぁ、、胸や腹の毛を頭に持っていきたいわ
いらないところばかり毛深くなるの
イジワル、、
0619陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 23:41:33.81ID:f9feJnki0
>>619
確かにそうねw
オラオラ仕事してヤりまくって30歳にして「40代には全ハゲかしら、、」と夜な夜な悪夢を見たわw

でも今は心穏やかに同年代の友人よりフサフサよ。
ミノキの降圧剤の作用も効いてるかもしれないわww
0621陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 23:51:26.16ID:1GIruYfH0
>>620
高須先生が亜鉛のタブレットも一緒に飲むとOKってYouTubeで言ってたわ

髪の毛にもいいしチンポも元気になって一石二鳥だって!
0623陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 23:57:07.40ID:vyUdPUnP0
そんなはずないわ、、
だってあたし、亜鉛飲んでるけど、、
イジワル
0624陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 03:53:31.10ID:gToGjSyi0
>>607
その説最近否定されたのよ
0625陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 08:22:12.85ID:kFh+Wh8y0
男性ホルモンの分泌量の多い少ないはもちろんだけど、体の変化の現れやすさだって人それぞれ違うのよ。
0626陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 09:19:08.34ID:gafx/7Nb0
見た目が男男してない人でも体内の男性ホルモンが悪い働きをして薄毛になってしまう人もいるわね。これは可哀想
0627陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 11:06:00.47ID:VBj2eio40
>>617
あら、おいしそうね
私はそういう体、大好きよ
0629陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 17:00:05.34ID:grrY+K9Y0
わたし、トイレが近いからノコギリヤシのサプリをのみ始めたんだけど
これが頭髪にいいって話もあるのよね
長期間のんでる方、どんな感じかしら?
0630陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 17:15:13.65ID:gafx/7Nb0
ノコギリヤシの効果も信憑性が不明だとか。飲んどとけば良いレベルのものは亜鉛とマルチビタミンのサプリくらいなものだそうよ
0631陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 17:40:45.17ID:Ct+omewm0
>>630
マルチビタミンて、ネイチャーメードとかの?
0633陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 18:04:32.31ID:JdXxWRXw0
>>631
ビタミンのサプリ出してるメーカーなら必ずマルチビタミンがあるはず。
ネイチャーメードでもDHCでも海外のでも、好きなのでOK。
ただ、規定量より多く飲んではダメよ。
ビタミンAやEを摂り過ぎるとよくないから。
0634陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 18:58:49.13ID:kHkVlthy0
>>633
ビタミン剤、バラバラに色んな種類飲んでたから今度はマルチビタミンにしてみます。
0635陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 05:57:46.49ID:9MReZcEH0
カマタクってズラだったのね、元気になると良いわね
0636陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 09:15:18.82ID:ljqaL4lC0
>>635
ストレスで若い頃から髪抜けまくりですって。
意外と繊細だったのね。
0637陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 10:49:45.58ID:um/3G1yw0
カマたくはどうりで攻撃的なわけよ。妄想で作り上げた他人でもいいから誰かを攻撃してないと命を保てなかったのね。

お休みの間に少しでも自己肯定感が上がると良いわね。
0638陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 15:40:06.30ID:/g+Q9mZ/0
全然面白くないわ、ブスな釜が早口で捲し立ててるだけで
ノンケ男女からしたらそういうのが面白いのかもしれないけど
0639陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 18:00:30.22ID:9oRx+E100
、                                                      
                                                                    、
0641陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 00:12:08.10ID:IoJ/qgY70
、                                                      
                                                                    、
0642陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 09:51:14.27ID:6Ot3124L0
、                                                      
                                                                    、
0643陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 20:16:01.29ID:Dq2AsIRt0
スーパースカルプっていう薄毛治療院の発毛技能士が各自個別でYouTubeチャンネル回してるんだけど、どの発毛技能士の動画を見ても「薄毛」と言わず「ハゲ」と言ってるのよ。テロップも「ハゲ」。一体どういう気でいるのかしらね
0644陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 23:16:21.55ID:QS5j7/mu0
>>643
もしかしたら、女性は「薄毛」、男性は「ハゲ」と使い分けているのでは。
0645陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 01:04:48.97ID:o3D+jaZF0
男性でも薄毛状態のハゲと呼ぶのはどんなもんかしらね
0646陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 09:27:50.14ID:WokSxLeS0
マンコにだけ容姿のこと言うのが御法度ってのが意味分からないわ
0647陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 12:47:19.05ID:BuhZ6p8V0
まあでも髪に関しては、、、。
結構可愛い顔した若い娘がハゲかけてる現象を最近街中で見るけど、胸が痛いもの。頭頂部や分け目が2cmくらいハゲてる系。

最悪、私も含め男は開き直れば笑えるけど、女はちょっと笑えないのよね、、、日々絶望的な気持ちで髪セットしてるんだろうなと想うとキツイわ
0649陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 13:55:14.98ID:kB29BJw60
女は
ウィッグ〜
っていっとけば、恥ずかしくもないやん
0650陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 17:37:51.08ID:Pe7giKZM0
>>649
何がスレチよ。

薄毛だろうがハゲだろうが悩みに共感するのは普通でしょう
0652陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 18:53:26.03ID:lGFjCJSL0
うーん、でも>650さんの言う通りだわ。
ここは毛の悩み全般を語り合うスレだから、スレチじゃないでしょ。
男の場合は短髪やスキンヘッドに逃げることができるし、ゲイはそれがかえってウケたりする。
でも女はそれもできない。悩むと余計良くないそうだし。
0653陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 19:25:39.19ID:PUNKwiQK0
スレタイ読める?
ゲイが語る毛の悩みよ
女が例えレズだとしてもスレチなの
0657陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 21:16:35.03ID:1Se123ut0
共感するだけして何も解決しないのってマンコの特徴よねw
0658陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 21:32:58.15ID:lGFjCJSL0
>>653
スレタイが「ゲイが語るゲイの毛の悩み」ならそうかもしれないがよく見なさいよ。違うでしょ。
>>657
残念ながら私は男だけどね。
0659陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 21:54:51.15ID:QV6rKhiA0
保守
0660陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 01:58:03.86ID:YANxTjj70
どーでもいい事でギスギスしてるからハゲるのよ
0661陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 02:08:59.81ID:3KVGyIRK0
>>649
有賀さつき思い出したわ
「ウィッグはいいのよぉ〜〜〜」って

でも最近の薄毛はコロナかも
0662陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 04:25:50.89ID:8Hb0L0bu0
人類が誕生してハゲが歩き始めて何千年と経つのにカツラのナチュラル感が進歩しないのはなぜなの?
0665陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 07:11:17.39ID:gdc9ylBi0
>>86
金あるからね
0666陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 07:18:59.09ID:gdc9ylBi0
ツルッパゲが当たり前の世界になって欲しい
生えてたら「キモっ」って思われるような
0667陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 08:03:55.25ID:JafbIa870
あなたは、じゃないほうをキモって思うわけでしょ
じゃないほうの方は、思われることになるわけで

解決にはならないわ
0669陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 19:38:40.17ID:f4NvGXXJ0
>>662
注文する側が年齢に合わせた髪質ってのを無視するからじゃない?
シワシワのジジイなのに髪だけ黒々ツヤツヤなんてあり得ないのよ
0670陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 13:18:06.15ID:cJ5CivRu0
体毛がキモがられる世の中だからハゲもキモがられなくなるかもしれないわねw
0671陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 23:34:02.19ID:Iew30G2H0
、                                                         
                                                            、
0672陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 18:49:52.53ID:L4XF9GdD0
、                                                         
                                                            、
0673陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 21:41:19.91ID:LbcJjW0X0
>>670
土屋智宏 乙w
0674陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 23:44:13.60ID:Xp3rtEYv0
頭の毛は薄くなる一方なのに耳珠から太い毛が1本伸びるようになったわぁ〜
抜いても生えてくるぅ・・・
0676陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 14:15:50.89ID:rJR5zCDx0
そもそも何の選択なのよ
0678陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 11:16:11.39ID:uhU6MjaB0
白髪なんて汚ならしいからとっとこ染めなさいよ、ブス
0679陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 06:42:38.82ID:eFsQpDvP0
、                                                         
                                                            、
0680陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 23:35:44.81ID:XzFAgzws0
>>663
遺伝だろうね15歳の頃から頭に白髪があった、親戚も若白髪あったらしい

>>677
白髪を黒くするサプリメントもインチキらしいし
いまのところ白髪治す方法がなくて
頭皮マッサージと睡眠と健康系サプリメントで予防してる気休めだが
0682陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 06:20:08.69ID:DUwCvuyP0
そんなんできたら、白髪染めメーカーからクレームくるじゃない
0683陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 12:19:25.61ID:PUB/4HrC0
30代後半から下の毛に白いのが・・・現実を受け入れたくなくて見つけたらすぐ根元から切ってたけど
最近は誰に見せるモノでもないので5〜6本生やしっぱなし
0686陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/19(月) 03:26:59.16ID:a8vFC1qq0
>>674
あたしもよ
アラフィフなんだけど、両耳からぶっとい毛が忘れた頃に1本ずつ生えるの
衝撃だわ
若い頃は、耳毛生えたおじさんは別世界の人間だと思ってたのに…
0687陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/19(月) 08:10:20.33ID:dFcZJf+q0
森進一と一悶着起こした爺さんみたくはならない様に抜いてるわ
油断してたけど昨日チェックしたら片側に6本生えてたわ、前に検索したら耳毛用の毛抜きが有ったから買ったわよ
0688陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/19(月) 08:37:20.85ID:KzsMR/vX0
耳のどこから生えるんか?
0690陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/19(月) 15:12:15.72ID:CVyx4HRS0
私も耳毛は毎日ピンセットでチェックしてるわ。たまにいきなり剛毛な耳毛が抜けてスッキリするの。
0691陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/19(月) 15:44:26.69ID:H6eaV0rU0
耳の穴の中から生えてくるのが抜きにくくて困ってるわ
イヤホン入れるときにわかるの
0692陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/19(月) 16:48:19.88ID:k2VFTNJv0
耳の中なんて自分ではなかなか見れないから要注意だわぁ〜
0693陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/19(月) 16:58:03.69ID:kKSZxC3i0
中野坂上のスギ薬局に行ったら、
オシャレ染め用のヘアカラーより白髪染めの方が種類豊富で棚も広く取ってて
日本ってほんとに高齢化社会なのね…と感じたわ
0694陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/22(木) 04:50:10.95ID:KrKQBL2c0
>>693
10代から白髪ある人はいるでしょ
私15歳から白髪が何本もあったよ遺伝で。
0695陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 21:46:02.47ID:wPG6GnjB0
、                                                      
                                                          、
0696陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 21:51:08.89ID:cfKZaeF40
市販の白髪染めの、白いクリーム成分が
白髪をもっと増やすんですって
ヘアサロンの染め剤は大丈夫よ
0698陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 22:32:27.40ID:EB+NWDCz0
アタシも宮川隆史クンみたいなフサフサイケメンになりたいわ〜
0701陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/28(水) 08:23:20.68ID:gpHbYWHm0
>>696
美白にする錠剤、サプリを飲むと白髪が増える
って知ってから、一切飲むのをやめた
シミが気になり始めた30歳ぐらいから10年ほど飲んでたのに…
ああ、もったいない
そりゃ美白効果があるって事は、髪の毛も白くするよね
白髪が多くて、毎日抜きまくってる今の自分
0702陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/28(水) 08:27:03.63ID:qy05/JdZ0
抜くのはダメよ!
余計に増えるって富山のお婆ちゃんが言ってたわ!!!
0704陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/28(水) 17:04:10.45ID:gtegBt+70
もう白髪出て来たら増える一方でしょ、抜かなくても増えるわよ
0705陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/28(水) 19:01:27.88ID:PeLHAYzK0
抜くと毛根が傷つくから
同じ毛穴から生えてる黒髪も弱って白髪になりやすいらしい
0706陽気な名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 17:42:39.12ID:U4snKqqm0
、                                                      
                                                          、
0707陽気な名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 10:31:35.90ID:8xksrSGV0
いつ白髪染めやめようかしら?
0709陽気な名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 15:29:39.01ID:FNVcsDcE0
、                                                      
                                                          、
0711陽気な名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 18:46:03.51ID:E0Vd2S1M0
あたしもシミはレーザーで消したわ
若いから跡もすぐ消えて、まったくわからなくなったわよ

ただ、シミ取ったことを知り合いに打ち明けたけど、
えーシミあったっけ?って言われて
案外他人は人のシミなんて覚えてないものねと思ったの
自分は鏡見るたびに気になるんだけどね
0713陽気な名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 19:18:59.40ID:AWcJQ9lc0
新しい建物やお店ができると、あれ?ここ前なんだっけってわからなくなるのと同じよ
0714陽気な名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 07:47:30.93ID:3L1JhX1W0
ほんとシミはレーザー一択よね
すごく高いわけでもないし化粧品でなんとかしようとして高いの買ってる女が馬鹿みたいよ
0715陽気な名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 05:27:03.40ID:M5xDZiXY0
男のほうがシミできにくいわよね
女のほうが日焼け止め塗ってるのにw
0716陽気な名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 08:26:41.85ID:8mV3Ay3h0
マンコはメイクで炎症するのとクレンジングで擦るからでしょ
ノンケとか日焼け気にしない人達は年中浅黒いから目立たないだけかもしれないわ
0717陽気な名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 11:53:46.25ID:oxEMiEvJ0
擦るのもシミに影響するのね
洗顔シートでつい強く拭いちゃうから気を付けなくちゃ
0719陽気な名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 19:52:36.01ID:KgMNTX5b0
、                                                      
                                                          、
0720陽気な名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 17:59:07.68ID:wndca+RQ0
、                                                      
                                                          、
0721陽気な名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 22:01:59.95ID:giCCJgXY0
先日、ハッテン場の暗がりで手を出された相手。暗すぎてよく見えないので少しまさぐりあっただけで終わったんだが。
明るいところに出てきてその顔を見てびっくり。
ブタ鼻っていうか、鼻の中が丸見えの鼻の形。
その・・鼻の穴の中にびっしり生えた鼻毛の1本残らずすべてが、白髪だったのよ。
鼻から出たりはしてないんだが、とにかく目立ちすぎて、多分、誰もがそこばかり見てしまうと思う。
その結果、sexまでやろうと思う人はまずいないでしょ。気になりすぎるもの、総白髪鼻毛。
この方、このままじゃ永久に男とヤれないと思うわ。私もしようとはまず思わないけどw
この人、どうすべきなのかしら。
抜くにしても、びっしり生えたのが全て白髪よ。全部抜くなんて困難では?
0723陽気な名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 00:57:33.91ID:Ta0Z9alk0
>>721
パナソニックの電動式の鼻毛カッターでしょ
豚鼻だから穴がよく見えて処理もしやすそう
ヒフミみたいな鼻
0724陽気な名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 14:52:55.54ID:rJ9Tifs80
披露宴のカタログ引き出物でもらった手動式の鼻毛カッター
ステンレス製なのに水洗いできないって書いてあってビックリ
0725陽気な名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 16:46:25.80ID:y8YBosEy0
>>724
電動式のを安く売ってる今、あえて手動式を製造している意義は??
手動式コーヒーミルみたいに、格調高いものなのかしら・・
0726陽気な名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 17:03:33.34ID:rJ9Tifs80
日本製の有名剃刀メーカーのやつよ、引き出物になるくらいだし
手動式はお風呂でも使えたりするのがいいと思うんだけど水洗い不可なのが謎よね
0727陽気な名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 22:45:24.86ID:xJJ1V4oc0
、                                                       
                                                            、
0728陽気な名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 15:50:31.20ID:fepZYrDV0
、                                                       
                                                            、
0729陽気な名無しさん
垢版 |
2021/05/18(火) 02:51:56.42ID:oEAG2Xz10
街を歩けば若い子の頭髪ばかり目で追ってる
若い子はお肌も綺麗だけど髪の毛フサフサで羨ましいわ
もっと時間をかけてじっくり眺めたいんだけど無理よね
0730陽気な名無しさん
垢版 |
2021/05/18(火) 07:07:22.74ID:N062Rsh50
>>729
時間は誰にでも平等なのよ
あなたにもその若さを持て余してた日々があった筈
0731陽気な名無しさん
垢版 |
2021/05/18(火) 08:54:52.03ID:lHOXnsek0
2、30年前なんてAGA治療なんてなかったから気がついたら手遅れだったって人けっこういるわ。今の子は10代から治療できるからうらやましいわ
0732陽気な名無しさん
垢版 |
2021/05/18(火) 16:55:58.66ID:CQ7cIZS50
ほんとよね。ハゲ治療薬もそうだし、筋トレブームで地方にもそこら中に24時間ジムがあるし、その点だけ今の時代は羨ましいわ。
0733陽気な名無しさん
垢版 |
2021/05/18(火) 21:42:10.52ID:vhnhOvXg0
10代が?
フィンぺって飲み合わせどうなのかしら
hiv治療薬や、コレステロールおさえる薬とは問題ないかしら
0734陽気な名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 08:44:31.21ID:XD91+gOc0
、                                                       
                                                            、
0735陽気な名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 11:53:27.71ID:YRW0EOTF0
>>733
専門職の薬剤師に聞かないと危険
あたしは持病持ちで病院で定期的に薬もらってるけど、薬局の薬剤師に正直に
個人輸入でAGAの薬飲んでるけど、病院の薬と一緒に飲んで大丈夫か?
って聞いたわ
ちゃんと教えてくれるわ
0736陽気な名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 16:40:27.22ID:MAzyWyQE0
いまってたとえ未成年でも医者の診断なしでネットで個人輸入とかカンタンにできちゃうからね〜
0737陽気な名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 17:25:35.91ID:7iyXMRqL0
本当に下手すると亡くなったり障害が残ったりするわよ。
完全に自己責任で、誰にも責任を問えないわ。
0738陽気な名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:58:53.14ID:Cg9pMQtM0
AGAの薬とコロナワクチン、はたまたコロナ感染とかどういう影響あるのかしら
0739陽気な名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 01:13:52.57ID:ZYcUg0VL0
悪影響出たら怖いわね
コロナ後遺症でハゲるのも嫌だけど
0741陽気な名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 12:05:27.13ID:RCHwiJKc0
私昨日初めて髪の毛を染めたわ。
といっても白髪染めなんだけど。
部分染めでまだらになるか心配だったけどうまくいってよかったわ。
0742陽気な名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 14:35:20.88ID:BDMuCfuv0
白髪染めでまだらって他が黒ければあまりないんじゃない
生え際かしら?髪短くて地肌につくと隠せないから困るわ
0743陽気な名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 23:40:09.26ID:jbAqnP5o0
>>742
でも髪の毛ってぱっと見、黒でも光に当たると若干茶色かったりするのよ。
一応は大丈夫だったみたい。

地肌につくと隠せないって染料がしみになるのが嫌ということ?

染めたときに一部地肌が10円玉くらいの大きさで黒いしみみたいになったけど
洗ったら落ちたわ。
染めたくない場所はハンドクリームとか塗れとか書いてあったから
地肌を染めたくなければ髪の毛洗った後、1日とか髪の毛洗わず、整髪料つけず、
頭皮に油をためた状態でやれば染まらないかもしれないわ。

あと私資生堂の30分かかるやつ使ったわ。
アンモニアはいってなくて臭いないし、頭皮もヒリヒリしなかったわ。
染まるの早いのは強力だから頭皮も染まりやすい気がするわ。
0744陽気な名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 00:11:09.78ID:VwZuUBoL0
白髪が気になって仕方がないの。いっそお洒落に染めてもらいたいけど、始めてしまったら毎月カットとカラーが続くことになってしまう。それも憂鬱だわ。

歳取るとメンテナンスするところだらけで金と時間が余計にかかっていくのね。。
0745陽気な名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 01:02:30.51ID:KycMN4dy0
白髪隠すために茶髪にする人いるけど余計老けて見える気がするわ。
普通に市販されてる白髪染めで黒く染めればいいと思うわ。
それなら安く済むわ。
0746陽気な名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 01:26:33.80ID:9AEkdFkZ0
>>744
>745さんが言ってる通り、カラーだけ市販ので自分でやれば安上がりで懐は痛まないわ。
いつもなじみの美容師にまかせてるから、カラー自分でやると気まずい?
カラー自分でやる人なんていくらでもいるから、美容師もいちいち気悪くしたりしないわよw

ちなみに黒髪用のヘアカラーだと白髪はほぼ染まらないわよ。
白髪用のヘアカラーでは、女性用なら、明るめの色やアッシュ系などバリエーションがあるから、売り場で見てみて。
男性用だと黒〜褐色〜濃いめのブラウン程度で選択の幅が狭いし、明るめが好きならちょっと濃すぎるかも。しっかり染まって色持ちはいいんだけど。
0747陽気な名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 22:32:09.45ID:/tm2iI+b0
>>744
そういうあんたはヘナをおすすめするわ
やり方は普通の染め粉と同じようにしてりゃいいのよ
白髪染めじゃなくてトリートメント感覚で週一とかでもできるからいいわよ
ヘナだけだと赤く染まるから、ある程度色がついたらインディゴ入のものに切り替えなさい
0748陽気な名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 09:02:18.61ID:akARSdGp0
、                                                       
                                                            、
0749陽気な名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 20:48:22.74ID:HyeLs6/s0
ここ数年白髪が増えてそのままで一年位過ごしたんだけど、やっぱりかなり老けて見られるわぁ〰!
それで白髪染め再開したんだけど伸びてきた白髪とのツートンがみっともなくて、カラーリンスに変えたの。
最初は全く効果が分からなかったけど3ヶ月も続けると白髪は隠し切れはいけど自然な良い感じよ!
0750陽気な名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 23:54:21.51ID:ikuMRcIL0
ピンクとか水色の毛染め?リンス?みたいなの最近あるじゃない
あれって白髪も染まるのかしら
0751陽気な名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 17:55:03.79ID:zuS4zNry0
ピンクシャンプーかしら?LiSAがやってそうなやつでしょ?黒髪がコーティングされるなら白髪も色付くとおもうけど
0753陽気な名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 22:42:32.12ID:HONVYq5G0
私、汗かきだから、白髪染めは怖いわw黒い汗でワイシャツが汚れるし
0754陽気な名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 23:30:12.00ID:r8ZbFEh70
普段自撮りとかしない派なんだけど、フリマサイトの本人確認手続きでインカメラに映った自分見てびっくりよ
前髪少なっっ!!てなったわ
髪が少なくなってるのは自覚アリだけどやけに顔がでかく映るし、鏡で見てる自分と全然違って大ショック!!
0755陽気な名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 23:48:09.72ID:xQ9lVv/u0
>>754
わかるわ。
自分で鏡で見る時は、自然にベストな角度で写るように、知らずと自分で調節しちゃってるのよね。
私も以前、ツンツンした立てるベリーショートの髪型にしていた時は地肌丸見えで髪少なく見えた。
今はパーマかけてるので、錯覚で多く見えるわw
0756陽気な名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 05:55:30.34ID:9OP+OCPo0
V字ハゲ進行してきた
前髪下ろしてたけどカバー厳しい
額見せるようなセットすると顔がデカく見える
はぁ…
0760陽気な名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 08:22:49.08ID:vJTcNUtt0
間違えるなら大して気にしてないってことだろw
0762陽気な名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 11:04:09.28ID:84YtOpu00
>>761
私の上司、周りの女子のヒソヒソやちょっとしたいじりが相当辛かったのか
「皆に禿げてる奴の気持ちがわかるか!!」ってキレてたわwww

まさにその通りよね
0763陽気な名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 11:06:16.07ID:84YtOpu00
>>755
私もパーマ様々だわ、取れてきたらつむじが隠せないから毎朝落ち込むの。40過ぎたし、もう開き直りたいわ。
0764陽気な名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 11:08:39.20ID:5dQrGhA80
だからといって丸坊主に逃げるのもイヤなんでしょ?
0765陽気な名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 11:12:22.72ID:idMNXsoY0
パーマやカラーリングって頭皮にもダメージ与えそうじゃない?
0766陽気な名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 12:08:08.09ID:UIj2GqkL0
>>765
理容室や美容室なら、ダメージにしっかり気を使いながらやってくれるし、月に何度もやるわけではないから、頭皮への明らかなダメージはほとんどない。敏感肌の人は薬剤が合わないこともあるから要注意だけど。
0767陽気な名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 15:33:05.10ID:fNmS3+Mk0
フィンぺとミノキシジルのんで
ミノキシ汁を毎日夜つけたらふさふさよ
0770陽気な名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 20:46:32.42ID:4+jhrdV30
肝臓に悪いからじゃない?私は背に腹は代えられないから飲んでるわ
0772陽気な名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 00:36:20.13ID:ilTI78qn0
飲みミノ飲むと顔が浮腫むからやだわ。動悸もするし体毛も濃くなるし
0773陽気な名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 02:09:15.95ID:AdOQvCQT0
体毛濃くなるのは剃ればいいとして
顔の浮腫みはみんなどうしてる?
小顔体操?
0775陽気な名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 00:14:52.36ID:dE4JHfeB0
、                                                         
                                                                   、
0776陽気な名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 00:23:22.37ID:cL54VQdH0
あたし顎髭に白髪が生えてきたんだけど、左側の顎に集中してるのよね
なんでだろうって気になって調べてみたら、銀歯が影響してるかもしれないって情報にたどり着いたわ
たしかに左側の歯だけ銀歯がはいってんのよねぇ
どうしようか迷うわ
0778陽気な名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 00:54:17.57ID:cL54VQdH0
>>777
耐久性の問題だったり、歯を削るデメリットを考えたら銀歯のままの方がいいのかなぁと
0779陽気な名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 01:04:39.07ID:xgmUii2x0
>>778
顎髭の白髪のために、銀歯をやめて他のものにしようと考えるの!?
やめたほうがいいわ。
銀歯やめたところで髭の白髪はいずれ生えてくる。
年齢を重ねると、髭にも髪にも白髪が必ず混じってくるし、眉毛や鼻毛にも出てくる。逃れられないわ。
顎髭の白髪は、本数が少ないうちは抜いてればいいわよ。
白髪の割合が多くなったら、白髪の髭として堂々としてればいいわ。
0780陽気な名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 01:17:26.73ID:cL54VQdH0
>>779
一応歯医者に相談してデメリットの方が多いようだったら銀歯のままにしとくわ
白髪は受け入れるしかないわよね
アドバイスありがとう
0781陽気な名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 02:23:23.93ID:bMNtqmJo0
銀歯じゃないけど髭に白毛ある
そこだけ抜いてる
0782陽気な名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 00:25:14.10ID:74lvyPfm0
、                                                         
                                                                   、
0786陽気な名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 15:23:55.37ID:6A5t70pF0
アタシはコロナ禍でゲイバー解雇されてお先真っ暗よ(冗談抜きで)
0787陽気な名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 15:29:18.68ID:dCLCiQxn0
ゲイバーも今は20時で閉店してるの?
アルコールなしで?
0788陽気な名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 15:42:10.16ID:JOdhxtFV0
>>786
アタシだったら逆に底辺職から脱出できてラッキーって前向きに考えるわ
0789陽気な名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 18:12:19.18ID:i5dzxpLw0
フィナでもデュタでも抜け毛止まらず、ハイレスは声がれ発生不良の副作用、あとは酢酸シプロテロンしかないかしら。性欲なくなるし勃たないけど背に腹は代えられまい
0792陽気な名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 21:58:22.06ID:uSvH4TDD0
抜け毛が多いとそれだけで精神不安定になるわ。枕、風呂、洗面所と面白いほど抜けるとだんだん笑えてくるの。黒い雨で田中好子が自分の脱毛を見て狂ったような笑いを浮かべた気持ちがよく分かるもの
0795陽気な名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 22:52:07.88ID:dCLCiQxn0
>>794
シャンプーしないと、毛穴に皮脂や汚れが詰まって余計脱毛が進むわよ。
0796陽気な名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 12:51:01.82ID:eRxd3+1V0
髪様シャンプー、て抜け毛を少なくするシャンプー方法があるのよ
Youtubeにあるから、見てみて
実際やり方は面倒なんだけど、あたしはこれでなんとなく抜け毛が減ってる実感あるわ
0797陽気な名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 13:11:02.15ID:Bo6co0uO0
なんとなくじゃダメなのよ、ブス

あんたハゲを舐めてんの?
0800陽気な名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 13:59:39.82ID:bcwzBPzf0
ハゲるから余計イライラする好循環だわw
0801陽気な名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 14:25:12.32ID:xugwh9A00
頭皮を指の腹でこする洗い方は週に1〜2回にして、普段は頭皮をやさしく揉むようにマッサージ洗いしてますの
0802陽気な名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 14:31:54.58ID:Gxj7AOhD0
いいからだまって
フィンぺとミノキ、輸入してのみなさいよ
あっという間にふさふさになったわ
0803陽気な名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 17:18:24.45ID:8bnREd6L0
だから飲みミノは心臓肝臓に悪いからすすめてませんと言ったでしょ!
0807陽気な名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 18:00:19.70ID:qZ4et1lZ0
この前林先生が解説してたけど、ミノキを服用して心臓や肝臓に副作用を発生させる確率って0.008%っていうじゃない。
そんなほぼあり得ない発生率を気にして効果のある服用しないなんて馬鹿の極みだわ。
万が一副作用が生じたとしたら、その時点で服用を止めればすむ話なんだし。
0808陽気な名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 18:03:31.19ID:odXPnDKP0
まぁまぁ
副作用とかにうるさいババァはどこにでもいるわよw
0810陽気な名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 18:40:47.70ID:lxIHfgGG0
SASUKEさんもオオサカ堂で直輸入したフィンぺとミノキを飲むようになってから
スッカスカの頭皮がドフサになって見違ったわね!
0811陽気な名無しさん
垢版 |
2021/06/07(月) 13:23:20.76ID:iCgP1JKE0
白髪染めじゃなくてターンカラー買ってしまったわ
毛へのダメージってターンカラーの方が大きいのかしら
0812陽気な名無しさん
垢版 |
2021/06/07(月) 14:20:35.58ID:t+JA+yZJ0
>>811
ターンカラーって「黒髪もどし」とかとも呼ばれるやつね?

白髪染めは、白髪を染めると同時に、黒髪の部分は脱色+染めをすることにより、全体が出来るだけ均一の色合いになるように染めるの。

一方ターンカラーは、明るい色染めている人やブリーチで明るくしてる人が、黒っぽい色に戻す時に使うもの。
白髪は、染まる。
白髪染めと違って脱色をしないので、黒髪の部分は更に濃さが増すわ。
ターンカラーは脱色(ブリーチ)がない分、ダメージは白髪染めより少ないわよ。

ただ、白髪染めの中でも、男性用の黒とか褐色とかの濃い色で放置時間が短くてすむタイプは、脱色剤は入ってないことが多いわね。
0813陽気な名無しさん
垢版 |
2021/06/07(月) 14:40:26.34ID:iYtWSYu40
詳しくて分かりやすい説明ありがとう
白髪染めの方がダメージ大きいのね…!
あたしが買ってしまったギャツビー黒髪戻しの推奨放置時間は5分〜15分と記載してあったわ

5分ぐらいを目安に試してみようかしら
0814陽気な名無しさん
垢版 |
2021/06/09(水) 09:36:36.56ID:M9UFOA5n0
、                                                      
                                                       、
0815陽気な名無しさん
垢版 |
2021/06/09(水) 11:35:48.83ID:anrHvCug0
家庭用の2色タイプの白髪染めは
白クリームの化学成分が、余計に白髪を増やすというから
豊川悦司がCMしてる、
天然成分のみの染クリームを買ったわ。
https://www.kao.co.jp/rerise/

あたしの頭髪でも、1回で染まる部分と
3回やっても染まりきらない部分があるの。

ビニ手袋(1枚だけ付属)をつけて、ベージュ色クリームを手指を使って馴染ませるんだけど
面倒と思って素手でやったら、爪に黒い色素が着いちゃうから
必死でお風呂で削げ落としたわ。使ったビニ手のクリームはお湯ですぐ落とせるわ
0817名無し募集中。。。
垢版 |
2021/06/11(金) 13:29:31.37ID:qUpEPn9o0
フィンペとミノタブ飲み始めて1ヶ月経った
M字ハゲ部分に産毛が生えてきた
うれしい
0819陽気な名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 12:57:38.03ID:OwCs1tBa0
、                                                      
                                                       、
0820陽気な名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 10:19:08.89ID:BgMvOQ630
、                                                      
                                                       、
0821陽気な名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 05:09:30.81ID:fF/n450x0
、                                                      
                                                       、
0822陽気な名無しさん
垢版 |
2021/06/19(土) 05:35:29.31ID:8j749N100
、                                                      
                                                       、
0823名無し募集中。。。
垢版 |
2021/06/20(日) 16:50:50.92ID:TlS3PwyB0
フィンペミノキ飲み始めてから耳毛がすごい生える
多分耳の奥も生えてる感じ
処理めんどう
0824陽気な名無しさん
垢版 |
2021/06/20(日) 21:02:43.98ID:w3+pJitq0
>>823
耳毛、剛毛になるわよね、めちゃくちゃわかるわ。ピンセットで抜いてるわ
0825陽気な名無しさん
垢版 |
2021/06/20(日) 21:19:28.93ID:VwXKOJAn0
フィンぺは抜けにくくなるだけだから
濃くなったりは、しいひんやろ
0828陽気な名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 20:34:10.52ID:AYW5bqDY0
耳毛用の毛抜きが売ってるわよ、バネで挟んで一網打尽よ
0829陽気な名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 15:25:38.32ID:pk0xa6hT0
、                                                      
                                                       、
0833陽気な名無しさん
垢版 |
2021/06/29(火) 21:28:18.65ID:TsLsxDhK0
フィンペシアのんでるけど
ワクチンうって大丈夫だったかしら
0834陽気な名無しさん
垢版 |
2021/06/29(火) 22:41:18.90ID:8kVuXLc30
何かあったら何かあったでそれまでのさだめよオカマなんて
0835陽気な名無しさん
垢版 |
2021/06/29(火) 22:54:43.75ID:73qqdWmD0
>>823
ゴリラ脱毛クリニックで耳毛もレーザー脱毛できる白髪以外なら
0836陽気な名無しさん
垢版 |
2021/06/29(火) 23:37:37.21ID:YjxRpx1u0
飲むミノキは昔試したんだけど産毛が生えてきた時点でやめたわ。
心臓が時々ドクドクってなるのよね。
その後ずっとフィンペのみで来たんだけど最近塗るミノキをダーマペンした後塗ってたのよ。
一週間くらいで産毛がM字の部分にかなり生えてきたの。
でもその後3か月くらい続けてるんだけど一向に産毛のままで剛毛にならないわ。
これってもっと根気強くしたら剛毛になってくれるのかしら?
0837陽気な名無しさん
垢版 |
2021/06/30(水) 07:33:53.39ID:OB52Zr1K0
>>836
あたしといっしょ
たぶん毛根がすでにしんでたのが復活?程度に
うぶげじゃないかしら
0838陽気な名無しさん
垢版 |
2021/06/30(水) 20:29:10.29ID:7lMLFvgc0
>>836
ダーマ使ったらこんな感じになるって本当?
炎症部分からバイ菌入りそうで怖いわ...
https://youtu.be/l7XfV15_KYo
0839陽気な名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 07:32:34.04ID:R1q0VsG20
レス836ではないがダーマペンやダーマローラーの傷口は数分か数十分で塞がる
マキロンかアルコールで皮膚と針を消毒してから施術すれば問題ないでしょう
美容外科で施術するのが1番でしょうが
0840陽気な名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 18:43:05.39ID:t4gjh9SJ0
あげ↑
0841陽気な名無しさん
垢版 |
2021/07/08(木) 09:46:26.18ID:M3AaMq3J0
ダーマペンやダーマローラーの針はサビやすいから
一回使ったら、なるべく使い捨てにしましょう
新品でも使用前に針を消毒、ダーマペンやダーマローラーは中国製が多いので
0842陽気な名無しさん
垢版 |
2021/07/11(日) 01:26:08.60ID:UOIQeLk00
ダーマペンってハゲにも効くの?
0844陽気な名無しさん
垢版 |
2021/07/13(火) 14:35:23.12ID:ajOSf1mN0
、                                                      
                                                       、
0845陽気な名無しさん
垢版 |
2021/07/13(火) 14:37:44.62ID:Yq6EW/200
7/7からミノキ飲み始めてるけど頭痛に苦戦してる。しばらく耐えればおさまるかしら?
0846陽気な名無しさん
垢版 |
2021/07/13(火) 16:34:25.89ID:6qlcYhVD0
アタシはいつもバファリンと一緒に飲んでるわ。
もう半年飲み続けてるけど、問題ナッシングよ!
0848陽気な名無しさん
垢版 |
2021/07/14(水) 00:55:24.46ID:Ck+Ofetr0
ミノペやら飲んでる人や薄毛の人、シャンプーとか何使ってるの?
0849陽気な名無しさん
垢版 |
2021/07/14(水) 01:04:15.98ID:uvHdiG1d0
>>849
え、普通にサクセス使ってるわ、ミノキフィンペ以前は炭シャンプーとか使ってたけどあんなん意味ないわよハゲ体質には
0850陽気な名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 01:33:01.72ID:6suzvURu0
シャンプーで薄毛が解消されるなら誰も苦労なんかしねぇよ
0851陽気な名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 05:54:15.08ID:IntQ6f8i0
「社長が禿げてんのに効くのかよサクセス」って言われてたわねw
0852陽気な名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 07:12:12.75ID:gEOR6QNe0
CMでお馴染みの、銀座の有名なAGA治療の院長もツルっぱげなのよねw
0855陽気な名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 09:17:23.70ID:FCxDIUgi0
>>852
レーシック手術受けた時に、手術がいかに素晴らしいか説明した担当医が思い切り近眼のメガネ掛けてたのを思い出したわw
0856陽気な名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 10:30:07.34ID:5yrAQL7A0
ロンブー淳とか関ジャニのブスとかレーシックやった結果サングラスしなきゃならなくなった感じよね
0857陽気な名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 11:05:42.64ID:mPV4En760
アタシは最初は快適で良かったけど、12年後の今はかなり後悔してるわ。
老眼が思い切り進んだのよ!!!!

ケントデリカットみたいな分厚い眼鏡がないとスマホでラインも打てないしエロ動画だって見れないのよ(涙)
0858陽気な名無しさん
垢版 |
2021/07/18(日) 13:39:45.53ID:DLb59n6B0
>>857
老眼は年齢的なものもありそうだが早いとアラフォーから始まるし
コンタクトレンズで過ごして
その後に眼内レンズICL手術すればよかったかも

老眼用のコンタクトレンズか眼内レンズICL
https://www.sbc-lasik.jp/care/icl/

眼内レンズICLの適応年齢45歳まで
40歳以上の老眼が始まる時期の方の場合
あえて治療してもそのあと老眼進行のために老眼鏡が必要になることがあるのが理由。
0859陽気な名無しさん
垢版 |
2021/07/20(火) 21:57:59.00ID:nfoCvw9C0
、                                                      
                                                       、
0860陽気な名無しさん
垢版 |
2021/07/22(木) 22:46:31.87ID:7awIPTc80
漢方もいいみたいね
中医学で調べると奥が深いの
0861陽気な名無しさん
垢版 |
2021/07/23(金) 01:28:19.93ID:LHAxoHOs0
ミラブルとかのバブルシャワーって頭皮にも良いのかなぁ?
0863陽気な名無しさん
垢版 |
2021/07/23(金) 05:59:03.84ID:8a8ZdnwO0
>>861
ボリーナ発売から別なメーカーに買い替えたりしてナノバブル長らく使ってるけど別に何の効果も無いわよ
0866陽気な名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 00:33:19.71ID:fSWYKGpD0
漢方外来で出してもらうのがいいかもしれないわね ネットにも情報はあるけれど難しいわね
0868陽気な名無しさん
垢版 |
2021/08/01(日) 10:21:49.48ID:12+42SfS0
、                                                      
                                                       、
0869陽気な名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 09:39:34.46ID:xJBnXba+0
耳周辺の白髪が目立ってきたから白髪染めをしたわ。
短髪のせいか一部頭皮が黒くなってほくろみたいになったけどこれは防げないわよね?
薬剤を頭皮につけないと根本も染まらないし、
事前に頭皮に油とかつけると髪の毛まで染まらなくなるし。
0871陽気な名無しさん
垢版 |
2021/08/07(土) 04:27:38.43ID:sV2nX0Fa0
ミノキって効果あるのかしら
0873陽気な名無しさん
垢版 |
2021/08/07(土) 19:57:43.09ID:YZRblPNL0
>>872
アタシもよ
飲み続けて1年目に肝臓の数値が異常に高くなった
止めたら2ヶ月で戻ったわ
ハゲも戻ったわ
0874陽気な名無しさん
垢版 |
2021/08/07(土) 20:24:48.70ID:J1a66hGK0
ミノタブはダメなのわかってるでしょ
塗りなさい
0875陽気な名無しさん
垢版 |
2021/08/07(土) 21:27:51.72ID:ODn5KTT40
ぬってるよー
飲みはフィンぺだけ でも結構耐えてると思う
0878陽気な名無しさん
垢版 |
2021/08/07(土) 23:58:17.53ID:XEQtJTgj0
>>875>>872

キムチ悪い   韓国キチガイ

好きになれない街 Part.2
173 :ODn5KTT40
あたしの育った町 成城

東急小田急京急京王京成相鉄江ノ電
294 :ODn5KTT40
都民だけど、池袋にはおりたことないわぁ
ピチスラ穿いたリーマンの尻、股間について

友達がいないゲイの休日 142日目
757 :(ワッチョイW 6952-Ga+D)ODn5KTT40
さっき、大浴場で若いこでずるむけのでかまらみられて
大満足だわー

759 :(ワッチョイW 6952-Ga+D)ODn5KTT40
しっかりした、雁首にずろんとたれた竿 たまらん

763 :(ワッチョイW 6952-Ga+D):ODn5KTT40
ジャンプするたびに、上下にバウンスちんぽ

732 :(ワッチョイW 4a20-KItU):PODq5WcX0
とりあえすま、ちんぽしゃぶりないよ

【白髪】ゲイが語る毛の悩み【薄毛】
875 : ODn5KTT40
ぬってるよー
飲みはフィンぺだけ でも結構耐えてると思う

★☆★ゲイが語る 男性アナウンサー Part83★☆★
937 :ODn5KTT40
しゃぶりたい
ID:XEQtJTgj0
0880陽気な名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 03:23:26.90ID:Niy24ewh0
最初のアクセルはやっぱりミノタブのほうが機動力あるから徐々に用量を減らしてあいだを開けずに塗りミノに移行するのがいいかも。お金ある人は頭皮に注射するミノキをやってもいいかも
0882陽気な名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 09:01:44.28ID:p0h5Poup0
インポにはならんけど、勃ちは悪くなるよ

リジン+亜鉛のサプリ飲んでるワシは55過ぎてもビンビンだが
0883陽気な名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 09:07:05.19ID:YsTNErKJ0
>>881
私飲みタブだけど、今は頭に注視する施術があんの?
かなりの箇所に注射するんでしょ?めちゃくちゃ痛さそう。毛穴腫れて抜けそうだわね。
0891陽気な名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 15:43:14.87ID:r1HBXe4u0
ミノキは眼底 眼圧で異常がでたから
のむのやめた

フィンぺたけでもたもってる
まえよりぜんぜん
0893陽気な名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 19:44:35.17ID:r1HBXe4u0
とくにないよ
二回目の副反応で熱は39度まででたけど
薬飲んで寝たらすぐひいたわ
0894陽気な名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 23:32:02.56ID:iSJGVhe90
>>893>>891

マンション5部屋投資所有、高額な金株仮想通貨運用の韓キチガイさん、さすがの暮らしね。

https://i.imgur.com/hCoSQkM.jpeg

★★★東京都新型コロナ感染者数予想スレK★★★★
877 :r1HBXe4u0
こんなにいて
会社含め身の回りにひとりもいないのは
わたしが清くただしいいきたをしてるからよね

節約するゲイ Part.15
266
わたし、パンパンになったら中のゴミを全部取り出し空にして また使ってる
掃除機を買って12年、一度も紙パックを交換してない

746 :jk52qxWk0
友達の家から放置自転車のって大久保のドンキ向かってたら携帯と財布忘れたのに気付きUターンしたら、前から警察が来てたみたいで、ものすごい勢いできてとめられた そのまま 四谷警察署まで連行 釈放されるまで半日
放置自転車にのってたから、窃盗でした
実家でも親が拾ってきた自転車にのってたから放置して誰ものってなかった自転車にのって、しかも買い物終わったら返すのに何が悪い!って親も加勢してくれた

186 :06IV0dZo0
頭蓋骨を3センチほど短くしてエラも  まったくなくしたい

410 ID:wMLomwaG0
姪っ子に言われたわ おじさん、いつも写真のとき目を見開いてるって

808 V0X5mPBL0
中学生の頃、友達何人かと昼休み話しててめっちゃ笑った時に友達に 笑うと般若みたいだねって言われてから、微笑みどまりの人生

663 28OCWuZN0
あたしなんて、この面下げて外歩くって時点で、きもちわるがられてるわよ

478 :pYwMSSGB0
あたしは学生時代、トイレでお弁当食べてたわ
 
0896陽気な名無しさん
垢版 |
2021/08/11(水) 15:09:14.68ID:P9ERPRru0
、                                                      
                                                       、
0897陽気な名無しさん
垢版 |
2021/08/14(土) 00:38:44.54ID:0Ov81Zwx0
、                                                      
                                                       、
0898陽気な名無しさん
垢版 |
2021/08/14(土) 11:00:53.28ID:u4JktM8o0
副作用で生える耳毛が悩みだわ
ヘアサロン行く日に合わせてワックスと毛抜きで処理してるの、あー面倒!
0900陽気な名無しさん
垢版 |
2021/08/14(土) 12:03:23.20ID:u4JktM8o0
床屋じゃないし、担当イケメンだしキモッて思われたたら嫌よーw
0901陽気な名無しさん
垢版 |
2021/08/14(土) 12:58:10.32ID:UyFJo1sm0
ハゲ治療してるくせにヘアサロンw
0905陽気な名無しさん
垢版 |
2021/08/15(日) 16:08:06.55ID:N1yzmUed0
森進一の亡き師匠みたいに耳毛は肩まで伸ばしなさい?
0906陽気な名無しさん
垢版 |
2021/08/15(日) 19:19:48.90ID:Vu/qqxf50
>>904
あたし、毎回ソレやってんの
0907名無し募集中。。。
垢版 |
2021/08/17(火) 21:52:29.87ID:RV3b0q/I0
副作用の耳毛に悩んでる人多くて少し安心した
こんなにボーボーなの俺だけかと思った
0909陽気な名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 09:57:30.72ID:z8lbdvwn0
>>908
あれ、気づいた時めちゃくちゃ落ち込んだわ、耳毛。
他人の耳なんてじっくり見る事あんまり無いとはいえ、こんな鼻毛レベルの耳毛を人様にさらしていたなんて、、、ハゲよりイジりにくいわよね
0910陽気な名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 10:53:21.36ID:Run+qWlf0
大丈夫よ他人の耳の穴なんて余程じゃないと見ないわ
0912陽気な名無しさん
垢版 |
2021/08/20(金) 10:54:28.86ID:VBpeRn860
                                                          
                                                       、
0914陽気な名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 15:39:18.42ID:N/LgchSj0
                                                          
                                                       、
0915陽気な名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 18:44:13.76ID:wJgW37RE0
頭髪と同じで過疎ってるぞwww
オカマどももっとハゲ対策の話しろよ
0921以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/08/26(木) 21:25:15.54ID:R87U1XZY0
フィンペやミノタブ飲んでる人達に質問
ワクチン打った?
副作用で抜け毛や脱毛が凄いってツイートや画像が多くて怖いのよ
せっかく生えてきたのにまたハゲるの嫌なのよ泣
0923以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/08/26(木) 21:42:52.66ID:R87U1XZY0
>>922
レスありがとう
1ヶ月半ぐらいから抜け毛が増えるってよく見るんだけど
ワクチン打ったのいつ?
0926陽気な名無しさん
垢版 |
2021/08/29(日) 12:39:29.28ID:Qu4hpBDn0
>>925
陰毛の白髪はどうすればいいんだ?
染まるシャンプー系がいいのか?
0928陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 17:11:31.91ID:/C0RTYDK0
                                                          
                                                       、
0934陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 10:09:27.30ID:P/mbnG0+0
ビオチン
L-リジン
亜鉛 もいいらしいわ
0935陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 10:39:18.31ID:gahlAXA20
亜鉛飲んでるけど、抜け毛は減らないわぁ、白髪はもう諦めてる
シャンプーがどれがいいのかわからない
とりあえずラウリルなんちゃら入ってるのは避けてるけど
0936陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 10:45:50.90ID:gahlAXA20
湯シャンは直後の抜け毛は少ないけどタオルドライの時点ですごい抜ける
シャンプーすると抜け毛多いけど、その分タオルドライの時点ではほとんど抜けない
だから1日に抜ける量って大差ないのかもって思ってるわ
毛根を強くするためにはタンパク質摂ったらいいのかしら
0937陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 10:51:36.80ID:KHsOfZvy0
「ブラックリバース処方」が配合の
MARO(マーロ)17のブラックプラスシャンプーを半年使って来たけど
白髪が減るどころか、また数本増えてるだけだったわ
https://men-choki-m.com/maro17-black/
https://haircare-senka.com/maro17-bosley-blackplus/#index_id1

今は、サルフェートフリーのシャンプーに賭けてるわ。
一番安いのだとBOTANISTとかよ。
0938陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 14:30:10.06ID:qNDgQYMS0
そんなに抜け毛が気になるのならお薬飲みなさいよ
もっと早くにやっておけばよかった・・・って後悔するかも
0939陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 18:12:26.41ID:1zTHNEdZ0
私の場合は湯シャンにしたら脂漏性皮膚炎のギトギトが収まったわ
でも代わりにフケが大量発生したから風呂上りにワセリンを頭皮に塗り込んでそれも抑さえてる
たぶんインナードライで頭皮や顔の脂が出てたんだと思う
0940陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 19:20:21.28ID:Sz4Z01f80
湯シャンしてる人って社会と関わりのない生き方なのかしら…?

勤め人してたら湯シャンなんて出来ないわ
整髪料も使えないし
0942陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 20:26:10.77ID:Fxe9pQkQ0
>>941みたいな頭の弱いアホがまだ存在してるのに驚きよ
0943陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 23:10:15.30ID:UGH1ANyB0
え、湯シャンなんか、頭皮を洗うには時間が無駄だしフケも出るわよ。体質はそれぞれよ。私は合わない
0946陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 02:41:39.54ID:52Q4faod0
                                                          
                                                       、
0947陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 09:15:50.43ID:6iqyZSEH0
>>945
どういう趣旨の疑問形なの?使わない人のほうが少数派じゃない?短めの方多いだろうし
0948陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 09:38:11.25ID:rbnOSz3I0
>>947
個人差があるから
劇的に効く様なものは市販サプリにはないのよ
0949陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 13:28:37.13ID:R+znQ46T0
抜け毛が多くて酷いわ でもまだフサフサだけどw
0950陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 17:36:48.90ID:iS1gf0tg0
ふふふ
あっという間にツルッハゲよw
0951陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 18:40:51.80ID:khHrQtvf0
40過ぎると、薄くなる家系か持ち堪えられるDNA持ちか如実に分かるわね
0953陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 21:18:57.98ID:v769uPYe0
>>952
兄弟2人いたら両方とも母方の祖父の影響を
受けるの?
0954陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 21:23:04.58ID:I+qIO+dz0
hage
0955陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 22:31:21.53ID:4ctfCDRr0
>>952
40までが自力の限界よね。まあ40までフサの部類なら勝ち組かもしれないわね
0957陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 12:04:57.80ID:/flDu1p10
                                                          
                                                       、
0958陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 02:18:38.71ID:6aQTWlrJ0
                                                          
                                                       、
0960陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 19:06:07.01ID:wavNBSvV0
ククク
0964陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 19:49:49.31ID:JCSTl2ES0
ad_code=mail09pcってメルマガか何かからの宣伝リンク?
普通に検索でホームページ見ると「好評で欠品」とか書いてないわ
0965陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 03:26:52.75ID:BZ9Ru9s80
                                                          
                                                       、
0968陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 07:43:35.93ID:TbD9+9wD0
語り合いましょう!
0969陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 00:34:23.02ID:2qrz1PO/0
さぁ!語りましょ〜♪

月夜のステップで〜♪
0970陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 01:14:41.10ID:vdcxilwG0
47歳になって、いよいよチン毛に2,3本の白髪が出てきてしまったわ…。
0971陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 22:43:54.52ID:r4qbARvX0
>>970
誰かにフェラされたりする時に、年齢がバレちゃうわよ。
0972陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 22:49:21.24ID:sLs0JTD60
もちろん暗闇のハッテン場しかいかないわ

明るいところなんてハゲはバレるしチン毛や胸毛は白いし最愛よ!
0973陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 22:51:07.84ID:sLs0JTD60
ひゃだ、最愛→最悪ね
0976陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 10:53:11.07ID:Cn7ZJcM/0
芳恵ヲタ気味悪いわ 本人的には面白いと思って書いてる事が全然面白くないし、誰もかまわないと自分でレスつけてるのよ
0977陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 12:16:09.52ID:orMzDFv20
独りで芳恵スレを徘徊してるんでしょ?
夜中に一度に芳恵スレが上がるのよね、本当に気持ち悪いわ
0978陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 21:28:18.79ID:hZRJZKwe0
>>972
若い子に暗い発展場の大部屋なんかでちょっかい出してるオッサンは、似たような考えのケースもあるのねw
0979陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/27(月) 21:26:45.40ID:3p4T/nqd0
>>972
暗い場所であっても肌の弾力とか
スベスベ感、潤いの有無は相手がちゃんと
判断しているかも?
0980陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/27(月) 22:56:06.86ID:JVO9F9Mg0
>>977
芳恵スレ乱立ナマポウヨは、昼夜逆転生活だから深夜誰も書込みしない過疎スレで自演してたりするの
メイン書込みした後に直ぐ共感した風な書込みをしてるから、呆れるわよね
0981陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 22:55:49.58ID:0rmU6M+80
>>972
ミックスルームの薄暗い場所で
獲物を待ち続けるの?
0983陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 14:45:15.06ID:IznBKg0w0
>>970
「この人何歳だろう?あっチン毛に白髪があるし、40代はいってるんだぁ〜」って思われてしまうでしょうね。
0984陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 21:42:06.44ID:VfXv/gT30
>>983
あと、脂肪の乗りとか贅肉の付き具合、
肌の質感とかでとっくに年齢は判断されちゃうのよ。
0985陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 22:14:22.07ID:0YmqNltb0
白髪チン毛抜いてみたら、半分から根本は黒に戻ってるのもあるのよね。何なのよ!って感じのやつ。
0986陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 22:31:07.16ID:A2UIMu6w0
>>985
わかるわあれなんなのかしら?
表面近くでメラニンが分解されちゃうのかしら
0987陽気な名無しさん
垢版 |
2021/10/01(金) 12:26:25.55ID:ROsZzOgV0
髪の毛ばかり気にしてたけど、昨日ショッピングで
エスカレータ途中の壁面に設置されてた鏡で見えた肘にビックリ!
ケアしてるからカサカサにはなってない自信あったんだけど
上腕三頭筋?部分の肉がたるんでシワが寄って年齢感じたわぁ〜
0988陽気な名無しさん
垢版 |
2021/10/04(月) 00:39:02.53ID:dmOZPvoE0
                                                          
                                                       、
0990陽気な名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 01:06:44.65ID:2K/ezw1e0
>>987
夜の電車の中の蛍光灯の下で鏡で観てみ、欠点に気が付くから。
0992陽気な名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 09:06:13.68ID:2dAyh7GX0
ハゲてはないけど白髪に悩まされてるわ
40歳、白髪だらけよ
思い当たるのは20代から夜更かしが多く常に寝不足気味ってことね
少しだけ関係してるように思う
0993陽気な名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 09:08:55.38ID:2K/ezw1e0
>>992
遺伝だろう白髪なんて
0994陽気な名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 09:13:15.95ID:fjTERiTb0
>>992
メンズビギンで染めればいいだけじゃない!!!!!!
ハゲ散らかしたアタシには染める髪さえないのよ????????

ムカつくわね、贅沢言ってんじゃないわよっ!!!!
0997陽気な名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 11:02:59.09ID:OWmz6iu10
>>994
このハゲェェェェェェェェ!!!!
0999陽気な名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 11:58:15.11ID:ZXqO0McZ0
>>994
禿げババァ、メンズビギンじゃなくてメンズビゲンよw
1000陽気な名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 12:12:56.11ID:t+KpTwi60
>>995
モチロンソウヨ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 328日 15時間 22分 9秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況