X



トップページmissingno
1002コメント283KB

【白髪】ゲイが語る毛の悩み【薄毛】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 20:50:47.86ID:0TIoFOc+0
20代のころに戻りたいっ!!
0216陽気な名無しさん
垢版 |
2020/12/13(日) 21:50:03.11ID:FA2zlzZ40
七三どころか九一の若い子もいるわよ。ジュウゼロもチラホラ。
0218陽気な名無しさん
垢版 |
2020/12/13(日) 23:10:30.74ID:lKKe2lqv0
>>217
今の感覚だとオシャレなのよ。
5〜6年前にやるとダサダサだったかも。
若い奴らは分け目ピシッと作ったことなんかないから、新鮮なんだと思う。
0223陽気な名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 08:22:37.87ID:WPgh2wZ40
9月に白髪染めして貰ったらとんでもなく髪抜けたから自分でヘナやったわ
色々ブレンドしてあるやつで初日は殆ど色が無かったんだけどシャンプーする度に色が濃くなるわ
0224陽気な名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 12:05:49.32ID:cWgiRUGN0
>>214
ホントね ずっと坊主だったのに飽きて伸ばしたのは良いんだけど、毛量減ってるし後退してるしで、上から前に髪持ってきて8:2くらいで分けて固めてるの 強い風が吹かないことを願いつつ暮らす毎日よ
0225陽気な名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 15:08:11.67ID:TYxRw3PG0
そう
薄いのはどうにもならないから、あとはどうやって髪型でごまかして隠すかが問題なの
0227陽気な名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 19:57:11.96ID:2RxkqNNs0
>>225
誤魔化してることが相手にわかると思うわよ
一層のこと短く潔くいたほうがいいわよ
0229陽気な名無しさん
垢版 |
2020/12/17(木) 00:30:06.10ID:kjKiewUR0
、                                                  
                                                       、
0230陽気な名無しさん
垢版 |
2020/12/17(木) 01:36:39.40ID:q7U42h8d0
ジアミンが配合されている白髪用ヘアカラーは長年使うと髪が痩せ細るからダメだったわ
天然ヘナは髪には良いけど本当に染まりが悪い
マニキュアは染まるんだけど根元が染められないのがネック
最後に辿り着いたのがHC染料が配合されたケミカルヘナなの
ケミカルヘナって天然ヘナ派から悪者扱いされてるけど妥協点としては丁度良いわ
襟足も一人で染められるしね
0231陽気な名無しさん
垢版 |
2020/12/17(木) 19:15:08.23ID:wRxVdbDJ0
>>230
>長年使うと髪が痩せ細る
長年使ってたら年もとって髪も細くなるわよw
0232陽気な名無しさん
垢版 |
2020/12/17(木) 20:49:57.17ID:BwIf9wiP0
>>228
仮にカツラ装着していることを公言していたとしても
一般の男で定収入、40歳近かったら女性は近づかないと
思うわ。

どっちみち結婚は厳しいのよ。
0234陽気な名無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 21:53:51.55ID:/x013DCm0
>>232
土屋智宏さんと同じねw
0235陽気な名無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 23:50:12.55ID:7DqUrWzg0
>>233
皮膚に付いても石鹸で直ぐ落ちるのよ
ヘアマニキュアが皮膚に付くと大変だけど
0237陽気な名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 01:09:27.00ID:V/IdW5/T0
【ノンシリコンシャンプー】って良いの?悪いの?専門家が『シリコン入シャンプー』をお勧めしない本当の理由


(URL略)
0238陽気な名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 01:11:06.66ID:Qi14aNUg0
この前鼻毛が白髪に一本なっててショックだったわ〜
0240陽気な名無しさん
垢版 |
2020/12/20(日) 17:37:54.39ID:nKdEexqP0
コンビニで夜更けに凄い不健康そうな菓子酒惣菜買ってる夜勤明けみたいな中年ドフサだったわ。やっぱり遺伝よね
ヤニカスだったしヘアケアなんてしてなさそう
0241陽気な名無しさん
垢版 |
2020/12/22(火) 00:28:30.68ID:Tnln8jWK0
>>238
黒い中にあると目立つ
入口付近のみならゴリラ脱毛で鼻の入り口の鼻毛を医療レーザー脱毛してくれる
白髪には医療レーザーは反応しないが
0242陽気な名無しさん
垢版 |
2020/12/22(火) 00:31:56.11ID:Tnln8jWK0
黒ごまペーストを食べると白髪予防になると聞いたが続かず
今は黒ごまのビタミンEサプリメントを買っている
ドラッグストアーで20%引きクーポンで買えばお得(マツモトキヨシ・富士薬品は20%引きクーポンを配っている)
DHCでも売ってる黒ごまのビタミンEサプリメント
0244陽気な名無しさん
垢版 |
2020/12/22(火) 00:59:40.29ID:RJtLwbnp0
>>242
いくつもの同じ言葉が何回も出てくる文章の違和感ったらないわ。
0245陽気な名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 01:29:46.57ID:PV+Srf310
コロナの後遺症で抜け毛が進行するらしいから気を付けなくちゃ
0247陽気な名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 02:28:30.74ID:51hAjwGh0
>>245
私マジでコロナにでも罹ったのかってくらい短期間に抜け毛が酷いわ、スカスカよ
0248陽気な名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 08:36:18.58ID:QrspgIhb0
>>247
スカる時って本当に短期間よ
あたしも、周りもそうだったわ
毛穴が生きてる内に早目にケアして復活させて
0250陽気な名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 13:11:37.89ID:51hAjwGh0
>>248
髪の毛が細くなって、抜けた毛に毛根がついてないのよ
毛根がなくなったのかしら?もう生えてこないじゃないの!!
0251陽気な名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 13:41:42.66ID:QrspgIhb0
>>250
落ち着いて
毛が抜けても毛穴は暫くは生きてる筈よ
クリニックに行って薬処方して貰えば大丈夫よ
あたしは自分で海外から薬を輸入して飲んだの
自己責任だけど大分安上がりよ
ミノキシジル+フィナステリド で検索してみて
0252陽気な名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 01:41:03.57ID:OQqMKNed0
>>251
ミノキって心臓に悪いって聞いたことがあるんだけど大丈夫なの?
0253陽気な名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 02:30:41.03ID:k3m8ZRFj0
>>252
>>211
0255陽気な名無しさん
垢版 |
2020/12/31(木) 12:47:44.22ID:bApsTQst0
、                                                  
                                                        、
0257陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 01:20:24.41ID:9yN9L42v0
白髪があまりに気になるけど、真っ黒の不自然な感じになるのが嫌で、白髪用じゃない普通の黒髪用ヘアカラーの濃いめの色ならいいんじゃないかと買ってやってみたら・・白髪は染まらないのね!
ブリーチした髪は染まるのに・・不思議。
仕方なく、白髪用のを初めて買って染め直してみたら、うまく染まった。
ヘアカラー、若い頃以来久々に使ったんだけど、髪が削れるようにやや細く柔らかくなるというか・・やはり痛むのね。
白髪用は女性用のほうがずっとバリエーション豊富ね。
0258陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 09:16:40.47ID:ywq5hVGT0
そんな人には白髪ぼかしの毛染め良いわよ、持ちは悪いけど髪にも地肌にも優しいわ
最初は濃いグレーで見た目黒髪みたいな感じだけど二週間程度で薄いグレーになってしまうの
0260陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 18:58:28.45ID:C93wyGQp0
わたしは白髪が多いけど、髪は多くて固くて、
すきバサミを多めに入れてもらってはいるのだけど、
一回全体に弱くブリーチして色を乗せるわ。
逆に少し傷ませてコシをなくすくらいにしないとセットもままならない。
0261陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 20:07:48.04ID:qeIDcJYR0
チン毛眉毛鼻毛にまで白髪が生えた時の絶望感は今でも覚えてるわ
0262陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 04:14:55.25ID:lwRUptQ60
ニードル脱毛で、永久に生えなくしてもらいたいわね

鼻毛陰毛や、まばらな白髪を20本脱毛なら
1万円でもお客くるはずよ?
0265陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 01:43:46.83ID:/2+zh4rq0
金あるのに自毛植毛せずいまだにねちねちリアップをふりかけてる冬樹さん好きw しかもリアップを「長年使ってるのに髪が生えてこない」とディスっておきながらよ!
0269陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 21:07:51.26ID:iZd9+4vG0
地肌の為にタオルに洗剤残らない様にするのは大切よね
いくらシャンプーを丁寧に濯いだ所で最後に洗剤擦り付けたら無意味ですもの
0270陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 21:54:08.04ID:m4FjvnlE0
>>269
普通にすすぎができていれば、頭に付着するほど洗剤が残るなんて、なかなかないんじゃない?
0271陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 04:31:52.84ID:ruVdZVYi0
>>270
普通にやったら中々落ちてないものよ
洗面器にぬるま湯張ってタオル突っ込んで揉んでみなさいな
0272陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 07:04:19.53ID:McFriLqo0
確かにすすぎ1回の洗剤ではさすがに足りないと思うわ
でもタオルの洗剤残りが気になるならせっけん洗濯にするしかないわね
0273陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 11:31:09.37ID:EO2H/G/x0
>>38
睾丸取っちゃえば治るわよ
0274陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 05:54:26.67ID:ZN2dkAGa0
父がヘアカラー剤でかぶれちゃうからずっとカラートリートメント使ってんだけど光に当たると青紫になるのよね
それを会社の仲間に指摘されてから本人が気にしちゃって嫌がってるんだけど染められないしヘアマニキュアは頭皮も染まるしもうマッキーで塗るしかないのかしら…
0276陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 15:19:47.00ID:+J1UdMoP0
>>274
カラートリートメント面倒くさいでしょうタオルに色つくし
超敏感肌でも使える白髪染めがある
花王の100%天然由来の着色成分『リライズ白髪用髪色サーバー』

マツモトキヨシでも売ってたからアプリのクーポン使えば10%引きになるかも
https://www.kao.com/jp/corporate/news/products/2018/20180418-002/

値段は高いが
0277陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 15:25:14.01ID:KQPd1oSv0
利尻のトリートメントは効果あるのかしら?
0281陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 20:57:01.63ID:mAzenYtw0
塩サウナが効くわよー(・∀・)
頭皮に塩をなすりつけてじっと汗が滲み出てくるまで待つのよー
こすりつけちゃダメよー間違えると却って悪くなるわー
0284陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 15:48:44.45ID:uPpDtDRy0
ブラックリバース処方のシャンプーってどうなのかしら?
0285陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 20:48:33.64ID:wiK3vVsg0
、                                                  
                                                        、
0287陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 08:09:00.26ID:Woet1BqL0
コロナ後遺症で髪が洗髪時に30本抜けるってニュースで見たけど、通常の人のサイクルが50本くらいなのよね。

30本くらい抜けるわよ、、、
0289陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 13:21:04.75ID:0dPHYSo30
>>287
通常分プラス30本って意味じゃないかしらー(´・ω・)
0290陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 13:58:02.94ID:7Yrf+XcG0
フィンぺのんでるわ
その前はミノキタブものんでたけど
ミノキはスプレーだけにした
からだに悪そうで
0291陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 14:20:56.25ID:lhqB3ehi0
白髪になりにくい人って60歳ぐらいまで黒々としてるのかしら
0292陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 01:54:40.52ID:tY0hDIoc0
ウチの上司は60近いけどまだ黒々フサフサしてるわ遺伝子って不平等よね
0295陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 10:46:23.50ID:pAt5+LT90
白髪染めたいけど真っ黒は嫌だしぼかしてしばらくして髪色が明るくなるのも嫌なのよねえ
0297陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 13:25:05.80ID:mdQxz/tg0
薄毛の人からしたら白髪なんか悩みのうちに入らないわよw染めりゃいいんだから
0298陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 16:14:59.71ID:WX9D6Nwe0
カツラの人って強風の時に飛ばされたりしないの?
0299陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 20:13:24.79ID:1r0Lsu9p0
鳥越俊太郎みたいな髪型にずっと憧れてたわー(・ω・)
0300陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 21:11:15.32ID:ccJ6z66M0
でも風呂上がりすぐに髪の毛をセットしないと不潔感溢れるわよ
鳥越
0302陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/21(木) 01:51:16.90ID:3FCTANUt0
サヨクはああいうグレーヘアのフサフサが多いって言われてるわよね
0305陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 21:31:31.24ID:z3DG9TVE0
と、いつもいる頭わいてる高齢ブサヨが騒いでいます。
0307陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 23:45:49.57ID:quYhiODK0
白髪を染めるのは本人が気にする程度にもよるけれど、53歳で全く染めたり白髪隠しも必要がなく黒髪なのは保ってるほうかしら?
0308陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 23:49:19.02ID:y/Yg8lN80
>>307
それは保ってるを通り越して化け物よ。羨ましい。授かり物だわ。わたしは37くらいから急に増えてきて憂鬱よ。。
0310陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 01:26:59.13ID:gkAghW5F0
>>308
レスどうもありがとう
もちろん全く白髪が無いわけじゃないんだけど、周囲の同年代や自分よりある程度若い人より明らかに白髪が少なくて黒々してるとは感じてたのよね
さすがに化け物級とまでは思っていなかったけれどw
0312陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 01:44:19.12ID:18a43//Y0
三月にとくダネ終了のおヅラさんはいつから被りはじめたんだろう?
0313陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 02:03:27.81ID:+Guz1pub0
>>312
番組オープニングでお辞儀したらヅラが落ちた、って動画がおなじみだけど、あれって現実にあったの?
ふざけて加工してるだけ?
0314陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 03:04:19.67ID:gkAghW5F0
>>311
若い頃よりボリュームはなくなったと思うけど薄くはなってないわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況